• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連
【決算】任天堂、2016年3月期第2四半期は2億円赤字から89億円黒字に大幅黒字転換!すげええええええええ
任天堂・君島社長「想定通りに収支改善が進んでいる」 29日には任天堂のスマホゲーム発表へ



任天堂:7-9月純利益は市場予想下回る-3DSソフト減速 (2)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000046-bloom_st-bus_all
名称未設定 9


記事によると
・任天堂が28日に発表した2015年7-9月期の純利益は前年同期比87%減の32億円となり、市場予想を下回った。アナリスト5人の予想平均は73億円だった。

・エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、「数字だけ見ると、売り上げがかなり改善している」と述べる一方、「販管費が想定より多い。経費節減をしているはずだが、前年同期比で10億円ほど広告宣伝費が増えている」と指摘した。





この話題に対する反応


・任天堂はそろそろ次世代機出すべき!とくに携帯機

・まぁ仕方ないね

・任天堂もとうとうスマホに手を出したなぁ。FE辺りが来てくれると嬉しいけど、なんか複雑

・巻き返しなるかな。

・カービィとか出してさ 協力してできればたのしいと思わない? カードゲーだったらガッカリ


















スプラトゥーンは販促凄かったからなぁ・・・

bloombergの記事だと別の人の発言に差し替えられているのが気になる











Wii U スプラトゥーン セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚) 付Wii U スプラトゥーン セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚) 付
Nintendo Wii U

任天堂 2015-11-12
売り上げランキング : 85

Amazonで詳しく見る

モンスターストライク【予約特典】オラゴンイヤフォンジャックマスコット付 【早期購入特典】スターターアイテムセットのダウンロードコード&限定モンス ターステッカー付【Amazon.co.jp限定予約特典】超絶モンスター5種類のストラ イクカード&タスの巣窟に挑戦できるクエストチケット付モンスターストライク【予約特典】オラゴンイヤフォンジャックマスコット付 【早期購入特典】スターターアイテムセットのダウンロードコード&限定モンス ターステッカー付【Amazon.co.jp限定予約特典】超絶モンスター5種類のストラ イクカード&タスの巣窟に挑戦できるクエストチケット付
Nintendo 3DS

ミクシィ 2015-12-17
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(595件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:39▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:39▼返信
ノーチャンスですまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:39▼返信
ニシくん🐷
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:40▼返信
さすがに秋田けど楽しかったわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:40▼返信
桜豚ざまぁw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:40▼返信
エース安田の発言であった
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:40▼返信
※主にステマ費用です。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:40▼返信
エース安田が普通のこと言ってる···本当にこいつ安田か?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:40▼返信
はい豚凸
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:41▼返信
どうした安田wwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:41▼返信





    知ってた




12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:41▼返信
安田は海外でもポンコツってバレてるからなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:41▼返信
安田さん…
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:41▼返信
桜井豚発狂しちゃうなw
15.   ステマ堂   投稿日:2015年10月28日 23:42▼返信
① 2013.11.15 10:10-はちま起稿:任天堂がドワンゴの株式612,200 株を取得。「今までにないインターネットサービスの創造に取り組んで参ります」
② 2015.1.29 16:45-はちま起稿:ついに任天堂ゲームの動画でYouTubeの広告収益を受け取れるサービスが開始!動画で稼ぐチャンスだぞ!
③ 2015年02月08日 10:30-オレ的ゲーム速報@刃:【試される信仰心】任天堂「ユーチュバーども、Youtubeに任天堂のゲーム動画をUPしたければ、任天堂以外の動画は全て削除しろ」
④ 2015.3.2 20:00-はちま起稿:実況プレイヤーのただてる氏、任天堂からの直接依頼による『レゴシティ チェイスビギンズ』の実況動画を公開
⑤ 2015年03月16日 00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【やばい】ニコニコ動画にUPされたマリオやゼルダなどのTAS動画がバンバン削除されていると話題に・・・
⑥ 2015年4月9日(木) 10時00分-インサイド:任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も
⑦ 2015年05月31日 08:00-オレ的ゲーム速報@刃:「任天堂から『スプラトゥーン』のステマ依頼があった。日給1万円」とゲーム実況者が暴露。ここ最近の異様なブームはやはり・・・
⑧ 2015.8.31 16:30-はちま起稿:ニコニコ動画の企画・開発・運営を行うニワンゴが解散!ドワンゴに吸収合併される
16.   ステマ堂   投稿日:2015年10月28日 23:42▼返信
⑨ 2015年09月10日 20:00-オレ的ゲーム速報@刃:WiiU『スーパーマリオメーカー』発売初日なのに有名実況者たちがニコニコ動画に続々とうpしてランキング上位独占!
⑩ 2015.9.13 16:250-はちま起稿:【マジ便利】ニコニコ動画のランキングにNG機能をつける方法が話題に!これで嫌いな動画を非表示にできるぞwwwww
⑪ 2015年09月14日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『マリオメーカー』実況動画があまりにもウザ過ぎてアンチ大量発生!! みんなに愛されたマリオは死んだ。
⑫ 2015.9.27 18:40-はちま起稿:実況者・もこう氏「ゲーム実況は線香花火みたいに消えそう。ニコニコ動画は任天堂の宣伝動画だらけ」
⑬ 2015.10.1 18:00-はちま起稿:ニコニコ運営が低品質コメントにブチ切れ!運営が独自判断でコメ削除できるガイドラインを制定
⑭ 2015.10.3 20:45-はちま起稿:ニコニコの有名実況者が『スーパーマリオメーカー』に苦言「任天堂のクリエイター奨励プログラムのせいでランキングが最悪になった」
⑮ 2015.10.4 21:20-はちま起稿:ニコニコ実況者による「クリエイター奨励プログラム」への批判動画、なぜかカテゴリ合算以外のランキングから除外される
⑯ 2015.10.5 21:45-はちま起稿:【火消し?】任天堂、ニコニコのクリエイター奨励プログラム登録作品の一覧を非公開に
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:42▼返信
知ってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:42▼返信
安田さんそんなこと言うと怒られるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
実際その宣伝が功を奏しているからいいんじゃないかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
ステマに金掛けすぎたか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
アナリストもどきのゴキブリの戯言。
黒字の任天堂に嫉妬するより、倒産寸前のチョニーの心配でもしてろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
安田秀樹アナリスト「売り上げがかなり改善している」

逆神さんがそう仰るということは…まぁ…そういうことなのでしょう…
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
エース安田の洗脳が!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
まぁ子供でも分かる事だし
流石にコイツでも分かるかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
ゲーム開発費より宣伝費の方がでかいw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
エースが任天堂を裏切った
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
>>1 ひきこもりの稲田幸由 もうやめとけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
安田はGK
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
ソフトねぇから1本のタイトルにかなり宣伝費使ってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:43▼返信
ステマニシ
スマニシ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:44▼返信
まーたゴキステの御用アナ.ル二ストのネガキャンかよwwwwww
10億ぐらい任天堂さまにとってはした金だろうがwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:44▼返信
任天堂をたたく為ならエース安田にすら乗っかるゴキちゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:44▼返信
>>1
こいつ生きてたのか
てっきり死んだかと思ってたぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:44▼返信
それにしてはテレビとかで見かけた印象があまりないな。
スマホゲーのCMばかりやってる印象。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:44▼返信
ゴキブリはクソゲーしかない 
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:44▼返信
どうした安田!正気に戻ってきてるぞ!
もっとミーバースきめろ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:44▼返信
>>29
ソフトが減ってるのに広告費が増えてるわけだから・・・
従来の3倍5倍くらいかけてるわけやな、そりゃ目立つわ(悪い意味で
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:44▼返信
海外でもポンコツアナリストと紹介された安田さんじゃ無いっすかwww
今回はどんなエクストリーム解釈で任天堂を擁護してくださるんですか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:44▼返信
よくわからんのだが宣伝費を10億かけようが20億かけようが、そのコストに見合うだけの売り上げが出るんならいいんじゃないの?違うの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:45▼返信
珍天「やべ
エースに原稿料渡すの忘れてた」
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:45▼返信
ステマも虚しくヨンケタン
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:45▼返信
NX買うからスプラトゥーンも出して!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:45▼返信


誰の記事かと思ったら寄りにもよって安田w
ゴキブリの急先鋒みたいなアナリストじゃねえかw

44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:45▼返信
>ライバルのソニーが1年遅れの13年11月に投入した「プレイステーション(PS)4」は、Uの3倍の3880万台となる見通し。

Uの3倍というと大したこと無いように見えるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:45▼返信
>>21
安田さんゴキブリ認定おめでとうございます
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:45▼返信
ニシ君もコレにはミエナイキコエナイ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:45▼返信
ステマ費に50億円
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:45▼返信
知ってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:46▼返信
>>21
何を心配すればいいのかワカラナワカラナワカラナーイ

センセーワカリマセーン

\じゃあ、死刑で/
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:46▼返信
任天堂ネット工作のエース
エース証券のエースである安田秀樹アナリストが
任天堂を見限った
これは地味に大事件
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:46▼返信





豚がエース安田に裏切られたってマ?w




52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:46▼返信
任天堂さん、安田にカネ払うの忘れてるんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:46▼返信
>>39
任天堂が美味しい思いをするのが悔しくて憎くてしょうがないのです
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:46▼返信
誰だよ
経済オンチの自称アナリストさんが偉そうに
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:46▼返信
改善?バンナム以下なのに……
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:47▼返信
スプラトゥーンとマリオメーカーでステマしまくったからな
広告費が上がるのも当然

てかエースの安田にすら批判されてるとか
任天堂完全に死んでるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:47▼返信
結局大して黒になっていない事実
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:47▼返信
安田に後ろから刺される豚www
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:47▼返信

 テ
  マ
   ば
    か
     り
      
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:47▼返信
>>39
相応しいレベルに達してないからこうした批判が出てくるのだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
任天堂「安田よりステマに金かけることにした」

安田「広告費10倍」

豚「安田はゴキブリ」
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
クソゲー宣伝しても時すでに遅し。倒産秒読み。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
教祖様が毎回ゴキブリにうまい言い訳の仕方を教えてあげてるけど、いくらゴキブリでもこれは苦しいとわかるだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
予想を下回ってスマンな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
>任天堂はそろそろ次世代機出すべき!とくに携帯機

WiiU 2012年11月18日
Newニンテンドー3DS 2014年10月11日発売

任天堂はこういうカモを手放すなよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
任天堂のハードサイクル早すぎね
このままだとジリ貧だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
研究開発費減らして広告費増やしたってマジ?(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
結局ケツから大出血してたって感じか.....
馬鹿みたいにCM連発してDL数伸ばしてるスマホゲーと変わらんな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
>>21
黒字でも完敗なんだよなぁ任天堂w
小生意気な事ほざくよりソニー以上の儲け出るようにお前が借金してでも買い支えろよw
ま、豚なんて口だけだからなwwwwだせーなクソ豚は
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
イケメンエリートリーマンの俺の愛車はレクサスNX
ゲームも任天堂NX買うつもり
なんたってトヨタと任天堂は日本を代表する企業だからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
>>63
日本語でおk
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:48▼返信
バランス記事
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:49▼返信
>>54
任天堂が勝つとか言ってことごとく外してたからね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:49▼返信
安田がまともなことを言ってる…!?
さてはこいつは安田の影武者か!?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:49▼返信
CM爆撃してニコ動ステマしまくってるからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:49▼返信
エース安田の霊圧が…消えた…?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:49▼返信




なんだ、GK安田の戯言じゃねーか



78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:49▼返信
イカはともかくマリオやゼルダまでステマしないとロクに売れないんだからなぁ
ブランド至上主義の任天堂がこれはまずいんじゃないの
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:49▼返信
まあ経常大幅減だからなぁ…
手放しで褒められる内容ではないよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:49▼返信
自社買い費用
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:49▼返信
安田が初めてましな発言して







びびったw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:50▼返信
自社買い費用
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:50▼返信
>>67
マジ
NX作る気無いんじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:50▼返信
す、すっ!?すてま
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:50▼返信
自社買い費用
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:50▼返信
通常CS専門だったメーカーがスマホ注力とかブーイングの嵐だぞ
ニシ君はやっぱ感覚おかしいわ
元々CSゲーが好きでもなんでもなくて、任天堂が儲かることが幸せなのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:50▼返信
やっぱりね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:50▼返信
自社買い費用
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:51▼返信
こういう知識人ぶってトンチンカンな発言する奴が一番ムカツクわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:51▼返信
いくら黒字でも利益減ってるしな
去年より酷い
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:51▼返信
ニコニコだけで18億w
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:51▼返信
どうした安田?
悪いものでも食ったんか?


それとも、ただのイワッチマニアだったんか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:51▼返信
>任天堂が28日に発表した2015年7-9月期の純利益は前年同期比87%減の32億円となり、市場予想を下回った。アナリスト5人の予想平均は73億円だった。

その広告費10億を使わなくても73億にならない
それどころか売り上げが減ってしまうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:51▼返信
>>89
全くトンチンカンなこと言ってないと思うが
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:51▼返信
任豚アナリストと名高いエース安田さんまとめ

2012年06月05日
安田「WiiUは年度末までに600万-700万台売れる」
2012年11月16日
安田「WiiUはWii並みに売れる」
2012年12月11日
安田「WiiUは供給量が少なかった。需要に問題があるわけではない」
2013年01月30日
安田「WiiUはソフトがそろってくれば立て直せる」
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
色んなとこに金で記事書かせてたのはよくわかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
はげっちの代で終わりそうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
ホント見せかけだけの存在だよなぁ任天堂って
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
特定のソフトの広告費増やさないとヨッシーみたいに簡単に爆死するからな…
サードが撤退する理由がよく分かる
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信





    岩田の切れ目が縁の切れ目w




101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
減収減益
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
黒字出してるから何の問題もないんだよなあ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
宣伝して売れたならそれでいいんじゃね?
任天堂らしいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
図星なのに任豚発狂してますなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
まさかの豚VS安田wwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
金の切れ目が縁の切れ目
「裏金渡さんと叩くぜ」
というヤスからのメッセージ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
任豚アナリストと名高いエース安田さんまとめ

2013年02月21日
安田「PS4は演算能力は高いがゲーム向きかという点は疑問」
2013年04月23日
安田「1000億円の公約はソフトが予定通り発売されれば達成可能」
2013年05月16日
安田「WiiUはスペックを上げ過ぎた。1台1万円以上の赤字」
2013年08月09日
安田「PS4で100~200億円の赤字拡大はあり得る話」
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:52▼返信
エースの安田は、任天堂を異常なほど持ち上げ続けてた、世界一任天堂に甘いアナリストだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:53▼返信
>>83
ハード部門閉じて身売りするんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:53▼返信
>任天堂はそろそろ次世代機出すべき!

いやw 早すぎぃーw
携帯機はまだしも据え置きとか‥‥wiiUまだ3年だぞ?
かつてここまで短命でソフト無くて尚且つ売れないハードってあった??
ドリキャス抜きで
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:53▼返信
撤退と縮小でなんとか黒字にしただけだしね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:53▼返信
どうしたエース安田
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:53▼返信
いわゆる問題児というやつだな
花形の慣れてよかったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:53▼返信
任豚アナリストと名高いエース安田さんまとめ

2013年09月21日
安田「年末商戦は任天堂>MS>ソニー」

2013年10月31日
安田「年末商戦のボリュームは大きく任天堂公約達成の可能性は残る」

2013年11月18日
安田「PS4は大量出荷したことが不具合報告に関係している」
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:53▼返信
次々にメッキが剥がれていくな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:53▼返信
>>102
費用対効果がねぇ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:53▼返信
イカのステマはマジでスゴかったからな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:54▼返信
任天堂ベリーイージーモードの安田が苦言を呈するとか…
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:54▼返信
エース安田が誰の目から見ても明らかなこと言ってるわww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:54▼返信
この調子じゃスマホ事業も失敗するな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:54▼返信
任豚アナリストと名高いエース安田さんまとめ

2014年02月06日
安田「ソニーはビルや事業を売っているだけ」

2014年03月11日
安田「PS4はこの程度の台数では日本での成功は難しい。PS4は5年で世界1億台売れないと失敗」
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:54▼返信
誰かと思ったらコイツ有名なゴキアナリストじゃん
そんなヤツの発言になんの意味があるんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:54▼返信
>>102
色々削っての黒字はあかんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:54▼返信
安田がこんなこと言い出すなんてやばない?(´・ω・`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:54▼返信
>>102
減収減益なんだよなぁ
あと次下方修正間違いなくくるぞw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:54▼返信
>>102
未来への投資が削られてる意味って分かる?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:55▼返信
宣伝費10億の増加で
売上高は300億上がって
営業利益が2億の赤字から89億の黒字になったんだから
費用対効果は十分だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:55▼返信
ゲーム実況でまでステマしやがったから遠慮なんていらんだろ
潰れろゴミが
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:55▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:55▼返信
売るソフト減ってるのに広告費増えてるのか・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:55▼返信
てか
エースの安田が最後の完全任豚アナリストだったのに・・・

もう誰も任天堂信者残ってないじゃん・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:55▼返信
撤退、リストラ、WiiU製造停止、研究開発費削減
これで築き上げた黒字を喜ぶ豚ちゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:55▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:55▼返信
>>102
ゲームってのはインストールベースビジネスモデルだ
種まきの時期のロンチ初年度や2年目くらいまでは儲からなくても仕方無いが(まあPS4とか初年度から大きな黒字出してるけどw)
収穫期に入る3年目でこの程度じゃ今までの投資をまるで回収出来てないし、ビジネスモデルとして成り立ってない
そして何も取り戻せてないのに今度はまた種まきに入るわけだ

なんの問題も無いわけねーだろこれで
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:55▼返信
まぁしゃーないわな。
自社ソフトを売らないと収益が無いんだから。
サードからのロイヤリティがほぼカプンコとかごく一部のソフトからしか見込めないからな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:55▼返信
ニンテンの手下丸出しだった安田が
送金途絶えたか
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
広告費を大量に投入して大したことないゲームを幅広い情弱に買わせるのが任天堂の戦略なんだから何も間違ってないだろ。むしろ正しい道を歩んでる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
さっさとスマホに行ってどうぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
エースをもってしても不安になる決算でしたってこと
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
あれだけのエクストリーム擁護を続けてきた安田が見捨てるってヤバいでニシ君
お前らの母ちゃんが「お前は失敗作。生むんじゃ無かった。」と、
今までは思っていても言わなかった事を遂に言いだしちゃったというレベルの一大事よコレw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
知ってた
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
>>110
まあプレイディアとかピピンアットマークとかレーザーアクティブとかあるからな
WiiUは初期に有名サードが結構食いついてたり目玉タイトルがあったりしたので
3DOが近いな。てか3DOはソフト数自体はWiiUより全然多いんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
安田が貶すって事は任天堂バク上げあるか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
イワッチファンだっただけなのかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
>>122
ド素人の俺やお前があーだこーだ言うより
プロのアナリストの意見の方が信頼性高いだろ
そこは謙虚に認めなきゃ
ハッキリ言って任天堂かなりやばいと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:56▼返信
これで「安田はゴキ!」っていつもの豚理論になるワケだ
ところで君んトコにちゃんと金いってる?ぶ~ちゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:57▼返信
ヤスッチ「イワッチは好きだけどハゲッチは嫌いなんだwww」
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:57▼返信
ブタ「安田コラ余計なことは言わなくていいんだよ」
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:57▼返信
健康事業の立ち上げ、DeNAとの協業など
新規の案件で予算かなりかさみそうな気がするけど
どうなってるんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:57▼返信
そうなんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:57▼返信
ステマはともかく、新しいIPを立ち上げようと思ったら、宣伝に力を入れるのはあっていると思う。
まずはどんなゲームか知ってもらわないと、面白さが伝わらない。
一部の人に人気程度で終わってしまう。
スプラテューンは非常にうまくいった例じゃないかな。
マリオメーカーはよくわからんが。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:57▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:57▼返信
>>110
ドリキャスはゲーム499タイトルも出てるんやで
wiiUは100タイトル行くかどうかもあやしいぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:57▼返信
>>110
だいたい5~6年で寿命だから

WiiU4年で寿命が来てもおかしくは無い
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:57▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:57▼返信
結局CMばんばん打ってやってる
スマホと同じ道を行くしかないというスマホ堂は
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:58▼返信





安田も匙を投げる経営状況w




161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:58▼返信
「ソニーの黒字はビル売ってるだけ」とか
「任天堂ハードにソフトが出ないのはソニーが妨害工作してるせい」とか

ゲハの任豚と全く堂レベルだったキチ豚アナリストの安田ですらこういうとはな・・・

任天堂マジで潰れるわこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:58▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:58▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:58▼返信
>>139
俺の知り合いの情弱もイカやマリメやりたいとか言ってるが、PS4でどんなソフトが出るかは全く知らないからなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:58▼返信
安田<宣伝広告費が増えてるのにボクへのお金は減ってる!金せびってやろう^^
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:58▼返信
安田に見捨てられたwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:58▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:58▼返信
>>121
詐欺師安田エース豹変しすぎやろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:59▼返信
Q2は去年よりも利益が8割下がってるじゃん。ちっともよくない決算だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:59▼返信
おいおいどうしたエース安田。ここは
スマホに進出で黒字1000億!!

くらい言わなきゃダメだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:59▼返信
>>152
ユニバーサルスタジオと組んでテーマパーク事業に進出とかもあったよな
あれどうなったんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:59▼返信
この記者、豚の標的にされるな・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:59▼返信
広告費が10億増えた分営業利益が80億以上増えたんだから経営的には大成功じゃないの?
経常利益が25%減になったのは為替差益のせいだし。
ってこういう風に任天堂擁護な発言すると叩かれそうだけどw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:59▼返信
「広告宣伝費を削った100社」ランキング
1位パナソニック、2位任天堂…苦戦映す
東洋経済オンライン 2015年02月03日

広告は企業業績がいいときには金額を増やし、悪いときには広告を減らす傾向がある。5年前といえばリーマンショック前後で多くの企業が広告宣伝費を圧縮した流れがあり、そこから回復に向かったかさらに落ち込んだかがポイントになる。

2位は任天堂。これも説明はいらないかもしれない。携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズの大ヒットで躍進したが、家庭用ゲーム機「WiiU」の不振にあえぎ、赤字が続く厳しい状況が続いていることを反映しているといえそうだ。

175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:00▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:00▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:00▼返信
安田

東芝の工場買って赤字くらい言えよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:00▼返信
広告費がかかった?だから何だ
結果k的に堂々たる黒字になったじゃないか
これで文句言うヤツの気が知れん
年がら年中赤字リストラ自社ビル売却株過低迷粉食決済の糞ニーみたいになるよりかは数億倍マシ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:00▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:01▼返信
>>173
エースさんに直接言った方がいい
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:01▼返信
テレビCMはかなり減ってるので、この広告費用ってまさか



ス テ マ



じゃないよねぇ・・・?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:01▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:01▼返信
>>171
尼とも接近してなかったっけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:01▼返信
宣伝費>開発費なゲーム 任天堂とスマホ
開発費>宣伝費なゲーム PC PS XBOX
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:01▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:01▼返信
脱任加速し過ぎて味方だった奴らからの内ゲバ大会になりつつあるな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:01▼返信
宣伝力があればスマホゲーも勝利約束されてるやん
死角がないとはこのことだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:01▼返信
>>172
「任天ハードにサードがソフト出さないのはソニーが妨害してるから」とか言ってたエースの安田が
任豚に突撃されるとか笑うしかねえなww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:02▼返信
平気でステマする君島ってイワッチより悪どいかもしれんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:02▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:02▼返信
結局CMしないと売れないんだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:02▼返信
景気のいい数字を出したように見えて実は目標の18%しか達成していないというね
その目標は何を根拠にして達成してどうなるのか明確な答えは未だ説明されていない
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:02▼返信
おい君島君、エース安田様からお布施が足りないってさw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:02▼返信
安田「おい10億も増えてる割に俺の取り分が増えてねーぞ」

って事だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:02▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
ゼロ五ゼロ-七一一五-六七六四
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
ほら、10億と言うとニコに・・・プッ(通信モジュールが破壊されました)
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
さすが電通の影会社
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
>>184
未だに謎なのが
ウィッチャー3のCMなんだけどね

あれMSなんでしょ?
無駄金じゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
世の中が宣伝してなんぼ
ステマしてなんぼになってるからな
電通、博報堂が跋扈し国民を洗脳している現代日本では
奴等の宣伝無しじゃ売上なんて望めん
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
だ か ら な ん だ ?

っていう記事だなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
>>192
ホリデーで爆売れするしか無いけど
あのラインナップではどう考えても今年も一人負けだと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
>>199
患部の子息とか電通なんだっけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
エース安田は任天堂ではなくイワッチ個人を信仰していた説
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:04▼返信
>>204
なにをもって「負け」って言ってるの?
「利益」で見てる?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:04▼返信
ステマの代金10億円♪
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:04▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:04▼返信
>>181
クリ奨やろうなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:05▼返信
>>207
それはあるんだよね

亡くなった時に「非常に気持ち悪い」記事を上げてたから
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:05▼返信
>>187
宣伝料が勝利の鍵になるというのなら
今大量に流されている他のスマホゲームのCMを上回らないと勝てないぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:05▼返信
改善……ww
つまり、好調ではないって事だよなww
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:05▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:05▼返信
豚「ステマして何が悪いの?」
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:05▼返信
エース安田に何があったんだ!?w
もしかして岩っち居なくなったとたんに豹変した?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:05▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:05▼返信
>>208
まあ、利益でいいんじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:05▼返信
>>206
なんか知らんが「患部」でツボったw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:05▼返信
ステマしたのにWiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:06▼返信
研究開発費を削って宣伝広告に金を回す任天堂
こりゃNXもクソハード確定ですわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:06▼返信
去年の宣伝費550億で今年の予想が570億だから
最初から増やす予定だったんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:06▼返信
>>207
イワッチが諸悪の根源みたいなこと言う人もいるけど
任天堂の悪いところはファミコン時代からずっとあったものだし
イワッチって任天堂の中ではまともな方だったのかものな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:06▼返信
>>208
横だけどハード販売台数、ソフト本数、利益全てで他社に及ぶ見込みががないと思います
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:06▼返信
減収で目標未達なんでしょ?それでどういうからくりで利益出したのか知らんけどw
そらエースも心配するわなw 規模というかは目減りし続けてんだから
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:07▼返信
ソニーの広告費はゲーム事業だけなら任天堂の10分の1くらいだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:07▼返信
桜井といい、イワッチって個人的には好かれていたんだな・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:07▼返信
FFも8まではCM凄かったから300万余裕で売れてたもんな
ただ利益がおいしくなかったんだろうけど
ウィッチャー3が開発30億くらいで宣伝費が60億かかってるらしいから
MGS5は宣伝ほぼ無しであれだから相当金は手に入ったと思う
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:07▼返信
そりゃステマしないと売れないからな・・・
PSは勝手に売れるのになんでだろ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:07▼返信
宣伝しても売れないソニーコンテンツ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:07▼返信
任天堂ハードには電通はあっても通電はないからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:07▼返信
まあこんな風に宣伝ガンガン流さないと禄にソフトが売れないハードだからサードは皆逃げちゃったんだけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:08▼返信
エース安田に駄目だしされるとかヤバイな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:08▼返信
>>224
何を言っているんだw
岩田は任天堂史上初めて任天堂の収支を赤字にした男だぞw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:08▼返信
>>231
任天堂の数倍規模で売れてますが…
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:08▼返信
あれだけソニーを潰す宣言しておきながら裸足で逃げ出すとは思わなかったわw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:08▼返信
広告費の削減にも限界はあるし
毎年数百億の広告費をかけてる任天堂にとって10億円程度大したことはない
それよりもホリデーに投入するソフトがあまりにも少なく貧弱
そちらの方がよほど深刻
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:08▼返信
任天堂はそろそろ次世代機出すべき!とくに携帯機

↑ New3DS出したがなww 毛のはえた程度のあれだけどww
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:09▼返信
研究費削って宣伝費に回す
あ、これNXはvita以下の糞ハードになるわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:09▼返信
開発費も電通が美味しくいただきました。
尿液晶2画面NXの誕生ですm9( ゚Д゚) ドーン!
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:09▼返信
エース証券インベストメントリサーチセンターのアナリスト、安田秀樹氏は、アミーボ登場でも「せいぜいWii Uの現状維持が精いっぱい」と見ており、「ゲームビジネスのカギは勢い。任天堂は新しいハードを考えるべきだ」と、起死回生の一打としては力不足との見解を示した。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:09▼返信
宣伝しなくてもゼルダ並み(5万本)に売れるソフトが出るハードがあるんだけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:10▼返信
岩田聡最後のゲームを買わないニシ豚
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:10▼返信
エース安田が任天堂関連でまともなことを言ってるだと!?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:10▼返信
>>235
イワッチじゃなくてもいずれ赤字にはなってたんじゃない?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:10▼返信
豚焦りすぎ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:10▼返信
【悲報】エース安田、炒飯新聞に見捨てられる
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:11▼返信
安倍政権になってから任天堂はこんなニュースばっかりだなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:11▼返信
なんか一気に週販記事が過疎化したと思ったらこんな面白い記事がw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:11▼返信
ソニーがうれてないなら
さらに売れてない任天堂は
どうなるの???
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:11▼返信
岩田聡最後のゲームを買わないニシ豚
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:11▼返信
まあ市場の予想を大きく下回ったんだから
アナリストがケチつけるのは仕方無いやろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:11▼返信
宣伝頼りになると製品そのものを作る自力が低下していくんだよね
それとCMや宣伝の枠は限られてる以上
同じやり方をする奴が複数現れれると不毛な消耗戦に突入する
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:11▼返信
>>249(ニシくん)を獲得してしまったかなんという偶然
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:12▼返信
どれだけ宣伝費をつぎ込んでもブランドイメージを底上げする所まで効果が上がっていないのもねぇ
スプラトゥーンで成功してもマリオメーカーの売り上げに効果が伝わらなければ駄目でしょうに
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:12▼返信
今年に入ってから完全に3DSの勢いが止まってしまった感がある
Wii Uよりも3DSのほうが影響が大きいので、NXなんか出してる場合じゃないような
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:12▼返信
任天堂の取り巻き連中の洗脳がどんどん解けてるぞ、どうするんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:13▼返信
つーか
そもそも広告費がぶっ飛んでる割にそんなに売れてる訳でも無いような…
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:13▼返信
安田「任天堂酷過ぎてもう擁護出来ないブヒ」
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:13▼返信
10臆宣伝しても売れないハード・・・アキラメロン
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:13▼返信
別にそれで儲かってるんなら問題ないんじゃないの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:14▼返信
痴漢社長君島「しかも粉飾やってますw」
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:14▼返信

圧力やステマにかなり金かけたからな

265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:14▼返信
まぁ
殆どの人が任天堂のハードに触ってきているんだろうけど

凋落は悲しいものがあるな…
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:14▼返信
売上が増えてるのに利益が87%減ってどうなってんだよ
棚卸資産も急増してるし怪しい感じ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:14▼返信
>>257
3DSとWiiUが終わってるからこそNXが必要なんだろw
あくまでも「任天堂にとっては」という注釈がつくけどなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:15▼返信
>>262
儲かってないから問題なんじゃね?
市場予想を大きく下回ってるわけだし
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:15▼返信
>>262
宣伝費は予想より上回ったが、利益は大きく予想を下回った訳でね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:15▼返信
>>258
金の切れ目が  だろ

広告費が上がってるのに懐が温まらねぇって
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:15▼返信
>>266
ヒント : 自社買い
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:15▼返信
宣伝して在庫資産増やしてどうする
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:16▼返信
誰かと思えばエース安田じゃねーかw
一体どうしたんだ?岩田が死んで信仰心なくなったか
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:16▼返信
スプラトゥーンみたいなクソゲーを宣伝に騙されて買ったユーザーは、同じような宣伝するマリオメーカーを買わなくなった
wiiDSも同じやり方で無理やり売って、wiiU3DSで大失敗したのに、任天堂は何で学ばないのかねえ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:16▼返信
通期で500億の利益を出すと約束したのに、四半期で32億だからなぁ
もちろん年末商戦が大きいんだが、今年の任天堂は年末に何もない
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:17▼返信
株主とユーザーは怒るべきだよ、アホかとバカかと
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:17▼返信
>>262
数字はプラスなのだけれど必要とされた金額の二割にも届いていない
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:18▼返信
ああバラスなょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:18▼返信
今年度の進捗率18%
つまり3月までのたった4か月で
82%の売上を達成しないと
大幅な計画未達で株価及落待ったなしな訳だが
ちょっと黒字になっただけで、豚が安心してるから
笑える
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:18▼返信
こりゃ任天堂の決算直後に任天堂の株価が下がる
わけだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:18▼返信
>>257
3DSはもう5年たつし、さすがに次世代機への移行を本格的に準備してかないとダメだろ。
元々任天堂機は短命だし。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:18▼返信
NX発売より先に任天堂が逝きそうだなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:18▼返信
>>271
WiiUをゴケタンキープさせるため自社買いして
買って中古となった本体をイカや♯FEの同梱版に加工して
新品として再び市場へ流していた
とでもいいたいのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:18▼返信
>>273
おそらく任天堂という銘柄ではもう稼ぎにならないと判断したのだろう
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:19▼返信
今期は下半期のラインナップがあまりにも貧弱すぎるのも問題だな
全く期待出来ん
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:20▼返信
>>283
な、なんだってー!
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:20▼返信
速攻で工場がぶっ潰れたくせに在庫が尽きないU
不思議です(スットボケ)
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:21▼返信
NXは低性能で宣伝広告で情弱にだまし売りするいつもの任天堂ハードになりそうな予感・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:21▼返信
>>283
ご明察
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:21▼返信
金のかけ方がイワッチ死んでも何も変わらないのねん・・・だめだこりゃ💋
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:22▼返信
任天堂が携帯機にくだした決断は、3DSに毛が生えたスペックのNew3DSを出すことww
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:22▼返信
宣伝しまくるのは良いけどさぁ
失敗すると金ドブだよね
ゼルダ見てみ
ゴールデンでCMしまくってあの結果だぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:22▼返信
エース安田にすらダメ出しを喰らった…だと?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:22▼返信
>>290
むしろ、以前よりブーストしている
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:22▼返信
>>288
でもねえ・・・
ハードで利益あげないと・・・
泥人形以外で儲ける術がないっていう
あwスマホがあったかw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:22▼返信
今年の年末は毎年時期を避けて発売しているPSのソフト達が
遠慮もなく発売予定を突っ込んでいるのがもうね…
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:23▼返信
>>280
その後謎の上げがあるから侮れない
明日はどうやろな
スマホ展開発表したときはストップ高になったが
内容次第では…まぁ株主にイケるスマホゲーかイケへんスマホゲーかなんてわからんやろうけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:23▼返信
広告の重要性が分かるな…
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:24▼返信
イカだけで10億円wwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:24▼返信
昔は好きだったが一ミリも悲しくねーw
ムジュラもマリオ64もまともなゲームだったなとしみじみ思うよ
マリオRPGで変な癇癪起こさなきゃまだ会社としてまともだったかもなw
おとなしく続編出してりゃ良かったんだよ馬鹿が
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:24▼返信
>>281
new3DSと言う専用ソフトが発売された新機種がございましてな…
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:24▼返信
さすが身内w
10億円ということにしておきたいんだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:25▼返信
>>295
今年の年末アミーボを今までの生産量の六割にも届くくらいに出荷するとの話もあるから
年末はソレを頼りに目標を目指す可能性はあるね
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:25▼返信
ソニーの広告宣伝費4444億円
任天堂の広告宣伝費548億円(ショボw)
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:25▼返信
貯金が溶けていく
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:25▼返信
天下の任天堂様、ブログでさりげなく話題にするだけで稼げるおいしいバイトをありがとう!
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:25▼返信
※296
そういや去年の年末ってガンブレ2ぐらいしか買うもんなかったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:26▼返信
ニコニコニュースに任天堂の決算記事があるけどコメントがお花畑でクラクラしてくるぞw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:26▼返信
>>304
ソニーは家電や保険のCMもやってるからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:26▼返信
あれだけ宣伝しておいて10億で済むと思ってるアホがいるかよw
メジャーリーグでもイカ持ち上げてたわけだしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:27▼返信
宣伝費じゃないよ ステマ費
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:27▼返信
自社買いですやん。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:27▼返信
ニコニコに幾らぐらい金流したんだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:27▼返信
大して売れてないのにこんなに宣伝してどうするの
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:28▼返信
個人的にはNXは期待してるが
任天堂はギミックに走る可能性があるからなあ
PS4にでないジャンルをだしたり、こんなソフトがほしいってのは一杯あるけど
どれだけ集るかもわからんし苦しそうだね
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:28▼返信
ゲームが続かないのにハードの牽引力はないわな、まさに金をドブに捨てた
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:28▼返信
売上下がって広告費が上がったら利潤が減る訳だが
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:28▼返信
>>314
宣伝やめたら売れない堂
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:28▼返信
WiiUへの投資は後々自分の首を絞めることになりそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:30▼返信
>>308
もうコメント欄で旗色を良くすることしか出来ないし…
週版ランキングを任天堂で埋めるのもそのためでしょ。利益が出なくても宣伝はする
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:30▼返信
その分開発費に回せよ猿以下か任天堂は
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:30▼返信
裏切りリストに追加な
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:30▼返信
>>319
「新ハードがすぐ出るなら大々的に宣伝するなボケ!」
ということになりかねないからなぁ
在庫処分にしても
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:31▼返信
不都合な真実
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:31▼返信
もう逆立ちしてもSCEには勝てない
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:31▼返信
まぁ一応、見返りはあったみたいだが、滑ってたら笑えない事になってたな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:31▼返信

今日も豚のイライラが止まらないwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:31▼返信
何バラしてんのこいつ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:32▼返信
>>325
勝つとか勝てないとかじゃなくて何故か協調路線進まなかったのが死ぬほどムカつくんだよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:32▼返信
みらいじゃなかった
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:32▼返信
またケースだけ新しくしたハードが出そうだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:33▼返信

 え、

 携帯や保険会社、飲料メーカーなんか、

 ほとんど、広告費やろ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:33▼返信
ミリオンいっても赤字ですやん
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:33▼返信
>>328
さすがにこれ以上無能呼ばわりされれば仕事にならんのだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:34▼返信
その結果がWiiU4桁?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:34▼返信
ステマ費用ww
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:34▼返信
明日スマホゲー発表するというし
ミリオン大好きの任天堂はウン百万ダウンロード達成とか連呼することになるんでしょうね
その時WiiUや3DSのゲームがどう扱われるようになるか非常に気になります
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:35▼返信
あれだけCM打って実況させて世界累計200万とか凄いっすね
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:35▼返信
終わりが見えてるのにCM撃つ会社はないわな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:35▼返信
CMは明らかに減ったのに販管費は上がってるってことは、どこにお金を使ったのかなぁ?
ステマトゥーンが原因なのかな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:35▼返信
引き当てしてるのに改善とか言ってたらアナリストとしてゴミやん
素人以下
そりゃ差し替えられるわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:35▼返信
そりゃ、どんなに儲けようが無駄遣いすれば意味無いわな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:37▼返信
前年同期は為替収益150億
今年は為替収益-100億
純利益が87%減ったのは為替損のせいだろ
本業の営業利益は78億の黒字なんだから問題ない
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:37▼返信
普通新商品とかだろCMなんて、iPhone6が出るのに5の宣伝をしてるそれが任天堂
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:37▼返信
任天堂はもうオワコンなのはわかったからメガテンモンハン解放しろや
クソハードでやりたくねーんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:38▼返信
ステマに金使い過ぎだw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:38▼返信
モンハンくれくれワロタwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:39▼返信
まぁ最終的に黒字だったんだしいいじゃマイカ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:39▼返信
なんと言っても今年スプラトゥーンを超えるゲームがゴキステに出なかったので勝敗が決まったね
本当に任天堂は神に味方されてるよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:39▼返信
ニコ動で動画上げてる奴らに払うのも広告費か?
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:40▼返信
イカの奇形エルフ顔グロ過ぎてダメだわ
イカ強調してエルフ顔で宣伝しなかった理由が分かる
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:40▼返信
CM枠買ったのいいけど宣伝するソフトなくて立体ピクロスの流しまくってるのみてニヤニヤしてたわw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:40▼返信
で、ビータ()のエア売り上げ妄想はどうなってるのかゴキブリ共達
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:40▼返信
でも黒字ならOK 
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:40▼返信
www
強心剤打たないと死ぬもんな
末期やなww
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:41▼返信
ソニーは広告宣伝費4444億円ですぜ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:41▼返信
豚が無能すぎて助かったな任天堂
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:41▼返信
エースが的を付いたことな事言ってるとかどうしたん?
発狂したら宗教やめれたのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:42▼返信
ソニーの広告宣伝費4444億円/売上高82158億円/比率5.4%
任天堂の広告宣伝費548億円/売上高5497億円/比率10.0%
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:42▼返信
ステマ課金堂
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:42▼返信
>>348
うーん、たぶん最終的には赤字になるよ?
このままじゃあ・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:43▼返信
そんなにCM増えてたっけ?
他に宣伝…あっ(察し
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:44▼返信
ステマがうざすぎて3ds売った
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:45▼返信
任天堂はいつも年明けになってから下方修正するからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:45▼返信
自然に発生したブームで売れたことにしたい豚w
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:45▼返信
>>343
任天堂は年間500億円の利益を達成する目標に設定してるんですよ
全然足りません
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:45▼返信
自然発生したブームで売れたことにしたい豚w
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:46▼返信
>>364
最近は年末商戦でもWiiUが全然売れないから顕著だね
今年は今までで一番酷いだろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:47▼返信
宣伝+自社買い=ブーム
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:47▼返信
結局、カネの力でごり押ししたって事か。
ヘドが出るわ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:47▼返信





止まらない任天堂のオワコン化w




372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:47▼返信
水浴びゲーとかよく飽きないな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:47▼返信
今日は任天堂CS撤退の記念すべき日
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:47▼返信





ブーム? いいえ! ステマ効果ですw




375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:47▼返信
新ハード出せとか言うけどそれで解決するんだったらあんな性急にスマホゲ事業立ち上げたりしないからなぁ
ハード立ち上げは金掛かるし、おそらく失敗するだろうし
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:48▼返信
エア売上妄想…
豚の言葉はやはり理解出来ないな…
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:49▼返信
普通でも売れるのに金使ってよりよく見せる努力をしてブームにした
これはスマホゲーでも活きてくるよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:49▼返信
ゼノブレイドXの宣伝に消えたんじゃね?
もうなかった事になってるが
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:49▼返信
赤字ならともかく黒字で文句つけるのは難癖つけて叩きたいだけだろ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:51▼返信
宣伝ガーと泣きじゃくってるゴキが多いけど
任天堂が本気でスマホゲーを宣伝したらパズドラモンスト超えるからな
スマホゲーはゲームの出来より宣伝が一番大事なんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:51▼返信
そういやNew3DS専用ソフトとか完全に切り捨ててねーか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:51▼返信
>>379
会社は利益目標未達だと叩かれるよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:52▼返信
こんな販促じゃ毎回うまくいくわけない、そしてマリオみたいに飽きられておわりだけだ
根本的に変えないともう任天堂は終わりだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:52▼返信
金渡すの忘れたか?
それとも前社長に社長が変わったら
株が下がるように操作してくれって頼まれたかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:54▼返信
もう任天はスマホゲーに行くわけだけど
最初は調子いいと思う が、じわじわとブランド崩壊が始まると思う
おそらくそれを避けようとするだろうけど、それだとスマホゲーがうまく行かない
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:54▼返信
安田は何か悪いものでも食ったのか……?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:55▼返信
やっぱステマなんだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:56▼返信
どうした安田
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:56▼返信
宣伝費をかけてイカやマリオの売り上げが伸びた所で
ソフトの次の一手が無いから、その場しのぎでしかないんだよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:56▼返信
2,3年前に比べて明らかにCM減ってる上、ジャニーズなんかの金のかかりそうな芸能人も使わなくなったのに広告宣伝費増えてるのか・・・
なんでだろ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:57▼返信
>>379
社会に出てごらんww
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:57▼返信
久々エース
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:57▼返信
黒字に見えるのは前期に在庫分を赤字計上した結果だから
在庫が捌けてないなら、また、赤字にもどるよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:58▼返信
宣伝費増えるのはまあいい

問題は開発費が減ってること
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:58▼返信
開発費を減らして宣伝費を増やすクソ企業
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:59▼返信
>>359なんでも%にすれば論破()とか頭悪いな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:01▼返信
明日はきっとスマホゲー発表で株価高騰!ていう記事が来る。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:02▼返信
安田どうした早くミーバースをきめるんだ!
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:02▼返信
スマホアプリ配信でますます宣伝広告費が膨らみそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:04▼返信
新型ハードを作っているはずなのに開発費が減る会社
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:04▼返信
スマホアプリだろうがライトユーザーは調べることを一切しないだろうから宣伝が全てと言っても過言ではないだろう
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:05▼返信
>>399
そりゃ中身の良し悪しよりも宣伝したものが儲かる市場ですし
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:05▼返信
任天堂広告宣伝費
2009 1000億
2010 950億
2011 750億
2012 600億
2013 700億
2014 550億
2015 570億(予想)
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:06▼返信
TV自体が人気番組なくなってるしCM撃っても効果ないんでしょ
分かりきったことwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:08▼返信
何故これで大幅黒字になるのかな?不思議だ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:09▼返信
マトモな事も喋れるじゃあないかあw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:11▼返信
情弱を騙すには広告費は必要
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:12▼返信
ニシ君のアナ.ルリストから言われてるとかw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:13▼返信
いや、任天堂はCm・広告などの宣伝費かけなければ買われない市場だからな。
宣伝費かければ利益はでるが、費用が馬鹿みたいにかかる。
宣伝費かけなければ、費用抑えられるが、ソフトが売れない。

どっちに転んでもって所。まぁ、良い具合かのゾーンはあるだろうが、そんなん探しだすのはかなり大変なことで…ww
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:13▼返信
新しい携帯機?
new 3DSは2年目ばっかりだけど?w
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:13▼返信
>>403
金使い過ぎワロタwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:14▼返信
ステマに10億
生主買収

ステマ堂
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:14▼返信
豚の擁護にまともなものが一つもない件
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:17▼返信
久しぶりの新規IPだったし、広告に力入れてるからこそ、ここまで売れてこれた これからも続編とか?売れることを考えるなら最初が肝心。
いくら面白いとしても知らなければ無いのと同じだし
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:19▼返信
一生CM流し続けていればいいんじゃねー
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:20▼返信
>>414
まさにPS4にソフトがないと言う奴が多いのはこのせいなんだよな
もう少し宣伝してもよさそうなもんだけどさ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:21▼返信
ステマ堂


ステマリオメーカー


ステマトゥーン


次は何をステマするの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:21▼返信
任天堂のエースである安田が任天堂によって消されるとか
ディストピアもここまで来たか…
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:21▼返信
次のCMは「じっくり絵心教室」かな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:24▼返信
>>416
任天堂は宣伝し過ぎ
PSは宣伝しなさ過ぎ
両極端なんだよなぁ…
PSも2までは割とよく宣伝してたのにな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:24▼返信
で、増えた10億のうちいくらはちま貰ってるの?
1億ぐらい?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:26▼返信
いや安田だよ?
今晩だけ投資家心理を冷やしておいて、明日の発表を少しでも盛り上げようっていう姑息な策じゃないの?
逆に言うと明日の発表がハードル下げないといけないくらいショボイのかもw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:27▼返信
問題は来年
任天堂 来年の3DSソフトマリソニしか予定ないからな
NXに全力なんだろうが開発費が減ってるから、任天堂は3DSにあとポケモンZくらいしか大きなタイトル出さないかもな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:28▼返信
Wii U本体の宣伝しろよういぃ~
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:30▼返信
2DSは完全に死んでるな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:34▼返信
別にビジネスなんだから黒になればいいって事なんだろ
ユーザーの事なんか二の次や
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:35▼返信
>>423
逆だろ
来年のシノギがないといけないからNX開発は凍結してると思うわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:36▼返信
>>420
ライト層メインの任天堂とコア層メインのSCEが宣伝費違ってて当たり前だろ アホかとww
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:37▼返信
ゲームを作らず、広告代理店の奴隷となり
クソを磨いて、黒いダイヤモンドと称して売りさばく

長くは持たない
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:37▼返信
そもそもスマホ注力するわ研究開発費を広告費に回すわで
NX本当に作ってるのか?
嘘っぱちじゃね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:39▼返信
>>425
真面目な話
アレって売れてるの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:39▼返信
何言ってんだか
広告宣伝費を他者をけなしまくるサムスンの部品を使ってるソニーよりはマシだね
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:41▼返信
>>432
日本語おかしい時点でお里がわかるわアホ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:42▼返信
スプラトゥーンが広告に費やした分を回収してさらに売り上げた結果だからな
ステマが実を結んだ成功例
MAGとかいう半年で過疎ったステマゲーは見習うべき
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:42▼返信
スーテーマリオ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:43▼返信
>>432
任天堂も思いっきり使ってるけど?
バカじゃねお前
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:43▼返信
>>432
↑こいつなに言ってんだ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:43▼返信
早くスマホいって二度と戻ってこないで欲しい
ファンすら裏切るクソ企業
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:44▼返信
任天堂ねえ
正直ゲハブログでも覗かない限りは
ゲームする上で存在感は無い
CMでたまに見るくらいで触れる機会が無い
やっぱ今の任天堂は子供のおもちゃの枠から出ないんだよな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:45▼返信

ゴキブリってWiiUのことだよ

9,961 クックローチ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:45▼返信
ゼノブサを思いっきり捨てて
イカ一本に広告全力ぶっこんだよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:46▼返信
>>432
日本語でお願いw
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:47▼返信
>>434
そんでバカ豚に分かるように売り上げが凄いとか思わせてるんだよな
あいつらそこしかミエナイキコエナイだしなw

実際利益がさらに減って年間目標の18%しか達成できてねーのにどこまで持つんですかねぇw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:47▼返信
ゼルダも大爆死したし任天堂の終焉が始まってるな・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:48▼返信
知ってほしい

この見せかけだけのズタボロ決算の裏にいたデビルズサードのことを・・・


446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:50▼返信
>>432
それじゃあ任天堂も完全にアウトやなw
http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1104/22/l_sm_201104Teardown_3ds-3.jpg
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:50▼返信
>>1
必死だな妊豚
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:54▼返信
スプラトゥーン、マリオメーカーがあってこの有り様か
そりゃスマホに逃げるしかないわな
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:56▼返信
それってめちゃ有能じゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:59▼返信
だから、経常収支、純利益は去年より減ってるって
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:01▼返信
スマホの情弱層用にステマ費用を増やした
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:08▼返信
ファミ通・浜村氏「スプラトゥーンやスーパーマリオメーカーの動画配信によりステマが活性化している」
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:21▼返信
エース安田が豚にゴキブリ呼ばわりされてて草
現実逃避するなってあれほど言ってるのに···

スプラトゥーンのCM爆撃はホント凄まじかったもんなw
おまけにニコニコで72億回再生とか言い出して、「こいつら正気か?」って思ったよw
まああれはドワンゴだが
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:23▼返信
ニコ動のステマ騒動と時期が一致wwwwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:28▼返信
任天堂「これは江南スタイルだ!ステマじゃない!」
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:29▼返信
色々売れてるハズなのにガンガン増える棚卸資産

これ完全に…
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:36▼返信
なぜエース安田がこのような事を言うか
それは、自分のステマが切られてニコニコにコストをかけているから
このままだと今までのステマをバラステマトゥーンという脅しだろう
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:43▼返信
32億利益って言っている状況で10億広告費増って正気じゃないな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:48▼返信
営業利益1000億円を目指す→赤字転落→営業利益89億円でドヤ顔
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:54▼返信
>>459
今にして思うとあのコミットメントは自分の寿命がもう長くないのを知ってたのかもしれないな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:58▼返信
3DSもWiiUも売り上げは下がってるんじゃない?
DLCやキャラクター商売を強化してるから売り上げは改善してるんでしょう

ゲーム売ってください。任天堂さんw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:00▼返信
宮本「安保反対!安保反対!安保反対!安保反対!安保反対!安保反対!安保反対!安保反対!安保反対!安保反対!安保反対!安保反対!」

任天堂社員「我が社はSEALDsを全力で応援します!」
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:11▼返信
そろそろ実況動画で宣伝した方がいい気がする
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:20▼返信
ステマトゥーンも空しく今週でまたWiiUヨンケタンだしなw

後に繋がる要素が無いから、PS4みたくコンスタンスに売れることもないっていうw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:24▼返信
ぬおおおおおおおおおおおお ニコ生こうこつ費ィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:26▼返信
NXの開発費が~ってもう開発もほとんど終わってて余ってるから他に回してんじゃね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:32▼返信
え?でも黒字なんでしょ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:34▼返信
ぶーくん言っとくけど減益繰り返したせいで手形不渡りで黒字でも倒産した企業なんて腐るほどあるからね?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:53▼返信
72億回分動画を再生させる事に成功してるからな
動画を再生させる事に関しては右に出る者がいないよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:57▼返信
そろそろ韓国語で社長が話しだす頃だろうな
ロッテみたくw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:58▼返信
NXは来年「発表」というのを都合よく忘れる子がいるのは何故なんだ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:59▼返信
任天堂は勝つため、事業を広げるためにスマホに手を出そうとしてるんじゃないんだよな
コンシューマで敗退して、逃げた先がスマホって話
もしスマホ事業が失敗して「やっぱ駄目だったわw本業のCSに戻ろうwww」って流れは訪れない
何故なら、ウンコも3デスも市場が壊滅しちゃったから…
もうどこもソフトを作らず、任天堂ですら捨ててる市場だしな
一応NXという抜け道を用意してるようだが、WiiとDSとウンコと3デスで騙され続けて更にNXでも騙される奇特な奴っているのか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 04:21▼返信
>>471
そうでもしなけりゃ現実に耐えられないんだろ
察してさしあげろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 04:25▼返信
任天堂さんも時代には逆らえないんだよなぁ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 04:33▼返信
別に宣伝費が増えようが利益が改善すればええやろ
宣伝=悪じゃないぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 04:34▼返信
当たり前の事を言えるアナリストもいるんだなぁ。
...消されるぞ、こいつ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 04:38▼返信
>>476
ついこの前まで当たり前のことは言ってなかったけどな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 04:51▼返信
>>475
>2015年7-9月期の純利益は前年同期比87%減の32億円となり、市場予想を下回った。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 04:55▼返信
妄想と捏造とネガキャンしかしない韓国堂
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 04:57▼返信
開発費かけずに宣伝費とステマだけで情弱騙す韓国堂
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 05:17▼返信
客層がそんな奴等が主だし宣伝して流行ってると思わせないと買ってくれないだろう。広告費に金をかけるのは間違いではないが客層を拡げる為のソフトとハード開発にも力をいれないと状況は変わらない。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 05:30▼返信
売り上げに繋がっただろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 05:51▼返信
別に任天堂なんてどうでもいいけどはちまと信者が必死なのは面白い
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 05:53▼返信
広告だして売上に繋がればいいんだよ
広告だしてもダメでしたが一番だめ
アナリストだかなんだかしらないけど
毎回難癖つけすぎ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 05:57▼返信
2Q下がってるのに、ファンボーイはヘッドラインだけで喜んでるしよくわからん世界だ、この会社周辺は
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 05:58▼返信
問題は同期比で下がってることだろ
エースの安田が任天堂にはできるかぎりポジティブに言うのはいつものこと
それでも指摘しなきゃいけないレベルだったってこと
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:07▼返信
昔は芸能人をゲームのCMに起用するのを大反対していた家畜がいたよね
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:26▼返信
まぁ、ニコ動のクソ実況に金払ってる馬鹿だもんね
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:33▼返信
ニコニコ動画の宣伝も馬鹿にならないな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:47▼返信
>>343
2Qの前年同期比で営利も営利率も下がってるんだが
何が問題ないのかさっぱりわからん
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:50▼返信
売れてんだからええやん
赤字だったら問題だが
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:50▼返信
徐々に死んでいってるね朝鮮堂
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:53▼返信
何かを変えることのできる人間がいるとすれば、その人はきっと…大事なものを捨てることができる人だ。
byアルミン
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:54▼返信
あの決算見て喜んでる豚ってやっぱり大学もまともに行ってない低学歴でしょ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:56▼返信
奨励プログラムという名のステマ費用ですね
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:00▼返信
まあ、この決算でも、スマホアプリの発表があるから株価は上昇するんでないの?
知らんけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:04▼返信
結果に繋がってるじゃん
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:06▼返信
広告しないと売れないのは当然
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:08▼返信
ほんこれな、もうチョイ少なくていいと思う
PSは逆に少なすぎだわ、損保とかの枠を挙げてやれよソニー本体さんよ・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:11▼返信
営業利益1000億懐かしいなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:23▼返信
宣伝費増やしても利益が出なかったのでリストラでコストカットしただけなんだよなぁ・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:24▼返信
ステマも安上がりじゃないんだなぁ…しみじみ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:28▼返信
CM減らしたり芸能人のランクいくらか落としたりしたのにどこに使ってんですかねえ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:28▼返信
>>396
そもそも、ただ割合を数字で示しただけで意味合いが変わるようなデータなんて論破以前に論外だけどなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:37▼返信
ステマ費が増えたってことだろうか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:40▼返信
俺もこういうサイトを見てスプラトゥーンやマリオメーカーの存在を知ったりしたり、ゲームコーナーでプロモ映像をみたりしてやっと存在を認知した程度だしな。
幅広くやらなきゃならないから金かかるわな。
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:42▼返信
今年より去年、去年より二年前、二年前より三年前
とどんどん悪化していってるのに昨日の中期決算だけを見て喜んでいた人がいたのは笑ったわw
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:52▼返信
でも大幅黒字だから有能社長
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:54▼返信
>>490
今この瞬間ソニー叩きに使える便利な道具に黒字っていうオプション装備が使えるから問題ない
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:57▼返信
ステマの相場の参考になったわ
あまりお得感がなくウザくて嫌われるもんだということも
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:58▼返信
ちなみに任天堂の1Q+2Q決算はSCEの1Q決算に負けてるというね
売上高が800億、営業利益が100億ほど差がついてます
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:05▼返信
任天スタイル
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:13▼返信
>>497
だから、つながってねえの
連結だからな、これ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:22▼返信
またキモヲタ同士のハード叩きか
同レベルのキモヲタは所詮頭のおかしいキモヲタなんだよ
キモヲタ早く逝け
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:22▼返信
イメージキャラがステマリオだしな
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:24▼返信
というかエース安田が現実見えてるような発言してることが驚きなんだが・・・今年入ったあたりからちょくちょくまともな事言うようになったよね ついに少しづつ目が覚めてきたかなこりゃ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:26▼返信
広告費が増えたかどうかというより、第2四半期の利益が出たのはスプラ、マリオの両方がその時期だったからであって、第3四半期、第4四半期も同様の利益は望めないことが問題なんじゃ・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:29▼返信
見てな
今日のスマホアプリ発表と同時に一斉に絶賛ステマが始まるからw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:33▼返信
>>516
>アナリスト5人の予想平均は73億円だった。
おそらく安田の予想純利益が二倍以上予想してるあたりまだ現実が見えてないよ
なんせスプラトゥーンを海外でCoD並に売れると予想してたから
実際は国内でしか売れてないから世界が見えてないのは相変わらずだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:38▼返信
ゴキブリはゴッドイーターが10万本割れる現実を見ろよ

お得意の合算でも割れると思う
ゴキブリはリメイクだからーと言い訳して逃げるんだろうけど
ツイート数やamazonのランキングからして爆死だな(笑)
やっぱりみんなはモンハンなんだよね
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:43▼返信
>>520
ゴキガーGEガーモンハンガーってww
清々し迄の話題そらしやな。
任天堂がスプラやマリメを売るために金をかけたって事実は消えないぞ。
そしてそのビジネスモデルはwiiで一度崩壊してるという事実もね。
まあ、スプラマリメに続く、wiiuの第三の矢を用意してないあたり、任天堂も分かってるからスマホアプリ発表するんだろうけど、いろいろと擁護しなきゃいけない信者は大変やな。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:54▼返信
豚「任天堂は売上も利益もバンナム以下で上出来の企業だブヒ、素晴らしい決算だブヒ」

ブヒ君はこう言ってる訳だろ?おめでとう
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:55▼返信
>>520

モンハンが先に死にそうだねwwww

GEはリメイクですがなにか?
GE3まで予定されててすまんな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:00▼返信
言い訳もなにも
GEBプレイしていない人のためのコストたいしてかかってないリメイクで10万でも売れたら大成功じゃん
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:01▼返信
確かリメイクだかりますたーのゼルダが爆死してたような…
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:02▼返信
ニコニコニュースの記事に任天堂関連がやたらと増えてるよ?ステマは大事だね
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:04▼返信
89億円程度の黒字で満足とか、豚のハードルは年々下がっていきますねw

そのうち赤字でも任天堂さえ生きてれば御の字!とか言い出しそうw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:06▼返信
有能
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:07▼返信
それだけ宣伝が大切ってことだね
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:08▼返信
ダチョウ倶楽部を使ってTVCMを流しまくったゼルダもいまいちな売り上げだったしな
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:09▼返信
エース安田が裏切り者リストに追加されました
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:09▼返信
広告費をかけてきっちり黒字にしてるんだから大きなお世話
逆に広告費ケチったらイカなんて隠れた名作止まりだったろう
戦略勝ちだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:13▼返信
>>526
だいたいステマにひっかかるのは大半がネット民。
とくにニコニコ住民はカモだよね。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:16▼返信
この記事の本質は広告費がどうこうじゃなくて
エース安田が任天堂ヨイショをしなかった事だと思うんだが
つまりアナリスト()に渡っていた金が途切れたと
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:22▼返信
亀だし既に飽きるくらいコメントされてるんだろうが、
「エース安田、どうした、信仰心が薄れてきたか?」w
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:23▼返信
>>533
ニコ厨はコメントと乞食視聴だけでほとんど金使わねーぞw
プレミア会員すらどれだけいるのか、ってな
(オレはニコマスとMMDとCoCリプレイ動画のためだけにプレミア払ってるけどな
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:26▼返信
前の記事じゃバイトもコリ豚もわからんで持ち上げてたが、
内容見るとかなり酷い状況なんだがなあ
研究費削って広告費増やしたり、売上もブタご自慢の経常利益自体も前年度同時期からかなり下がってるし、
進捗率も低いし、と
オマケに短信でも事実上「スプラとマリメはあんまり売れてないからこれからも押してくよ!」って言ってるだけ
これで楽観できてるとしたら、視野が狭すぎ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:28▼返信
スプラトゥーン、販促すごかったのにあの程度なのか。任天堂は金の掛け方が下手だよなあ。
っつーか、スマホゲーをあんなに否定してたのにやるんすねw イワッチの独断でした~っていうつもりかなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:31▼返信
広告費がどうこうなんざ、正直どうでもいいんだよな。金かけるかより、ちゃんと作品を面白そうに見せる事が出来るかどうかが結局大事なんじゃない?
ゲームのCMとか見るとよくわかる。今でこそ有名になったポケモンだが、あれも初代の最初のCMとか、当時子供ながらに寒すぎて引いて、「こんなゲーム買いたくない」って思ったよ。
ゲーム内容は当時としてとても画期的だったからこそ今ここまでの物になってるけど、初期のあのやり方は悪手だった。勿体無かったとしか思えない。
金いくらかけるかではなく、どういう宣伝をするか。だと思う。
(変な女が爺さん達に「私のポケモンと勝負しない?♪」とかキモく話しかけて、「あんた誰?」と聞かれて「アァ~ン♪」とか喘ぐ酷いCMだった。)
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:37▼返信
あ、ステマ費用か
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:49▼返信
>>539
任天堂の場合は、まず「認知をどう広げるか」になっちゃってるんで「広告費」は重要だよw
何しろ広告掲載そのものに金掛けなきゃならないんだから
TVCMは枠の費用の方が映像そのものより金がかかるのよ、雑誌広告も似たようなものだね

SCE、PS側はファン向けにまずやる方針に切り替えてるから、TVCMは少なくして、
Web側であなたがおっしゃるような「おもしろいもの」を掲載してる
あとは口コミで、って感じだね
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:53▼返信
>>532
それで、去年の同時期の2割以下の利益は残念な結果
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:57▼返信
>>520
任豚はゼルダが爆死した現実を受け入れようよ
豚はナンバリングじゃないから、とか言って豚走しそうだけどwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:57▼返信
>>541
ウィッチャー3なんかはその合わせ技って感じで予想外な売れ方したよね
それなりに宣伝費もかけつつこのゲームスゲーぞって話題作ったから初動6万くらいだったのに10万超えたっていう
前作1万割れかつ360とPCでしか出てない洋ゲーがPS4で10万超えてあんだけ騒がれてたゼノブサ超えるとか本気で思ってたヤツなんてほとんどいねーんじゃねーかな?
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:04▼返信
>前年同期比で10億円ほど広告宣伝費が増えている

しかしTVCMは大幅に増えたようには見えない
あっ(察し)
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:05▼返信
大幅な目標未達の時点で褒められたものじゃないんだよなぁ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:05▼返信

ステマトゥーンの広告費か
あんだけかけても売れない

548.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:06▼返信
>>545
ステマ費か
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:13▼返信
広告宣伝という名のステマ費用
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:31▼返信
自社買い費用だろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:32▼返信
>>532
去年から利益落として無ければその妄言も妄言じゃなくなるんだがな…
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:39▼返信
>>532
ソフト数が落ちて宣伝費が増えてるのはブランド力が前年に比べて落ちてる証拠
任天堂はIPのブランド力しか資産がないから(資金以外は除くインフラ、設備と言う意味)
これはかなり危機的状況
なぜならブランド力は下がりはじめると極端に下降するからだ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:41▼返信
>>543
ゼルダのブランドは落ちてないというか下降しきっているよ
前回もこのぐらいだったし
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:43▼返信
誰しもそろそろ死ぬなって思ってたのに持ち上げただけでも凄いもんよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:44▼返信
>>545
最近はゲーム画面流すのが増えたし、ジャニタレ出なくなったからギャラが減ってるはずだよな
回数も増えてる感じしないし

やっぱりあれ費用かw
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:47▼返信
ソフトが減ってるのに宣伝費が増えてるのかw
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:48▼返信
ゼルダってニシ君の嫌いな海外では人気なんだろ
まぁ国内命のニシ君には海外は関係ないらしいけど・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:49▼返信
イカってサードじゃないだろ?
結局、いつもの任天堂専用機に更に拍車をかけただけじゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:55▼返信
ソニックレーシングにマリカーぶつけるような会社だからな
サードの事なんて考えてないからね、NXも自社ソフトで
サードを殺してファースト専用機になるんだろうな
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:05▼返信
てか、マリメはマリオの一種だし、イカはGCにとってのピクミンみたいなもので、いくら売れても現状を打開する力にはならいっつーね……
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:08▼返信
スマホ向けサービス延期で株価ナイアガラだと
「2015年10月29日(木) 経営方針説明会 / 第2四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 君島 達己」より
「年内に第1弾のアプリをリリースすると前回の決算説明会で申し上げましたが、サービスの開始は、アプリの一層の品質向上とスマートデバイス事業全体の最適化を考慮し、2016年3月に再設定します。」

たった今のGoogle先生によると「21,390 下げ1,620 (-7。04%)」
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:13▼返信
>>561
やっぱり延期かよ
任天堂はハードどころかソフトの開発もムリなんじゃないの
世のために会社廃業しろや!!!
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:13▼返信
プロの経済アナリストから見ると
任天堂は相当ヤバい経営状況みたいだね
プロの言うことだから信用出来る
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:14▼返信
>>561
確かに今見たら任天堂が今日、発表予定だったスマホゲームを
来年の3月に延期した事によって、株価急落してるな
ただでさえ決算発表直後に株価下がってたのに大丈夫かこれ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:15▼返信
ああ、延期したのか
この決算で、期待のブツも延期なら、そりゃ急落するわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:15▼返信
>>161
まこなこ「ps4は中国人が買いに来てるニダ
まこ信者「うんだうんだ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:16▼返信
発表があるって延期の発表なの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:18▼返信
まるで宣伝することが駄目みたいな風潮になってるのが
気持ち悪い
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:18▼返信
>>567
そうだったようだ
それとサービスとしてMiitomoってSNSやろうとしてるみたいなんだが、
これって「迂遠なアメーバピグ」もどきみたい
これも相当叩かれる気がするんだがな、ならぶつ森で良いだろ、とか
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:19▼返信
>>561
延期するにしても、遅すぎだろこれ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:20▼返信
>>568
少なくとも「費用対効果の悪い宣伝」「ステルスマーケティングに類する宣伝」は世界中何処でも”悪”だねえw
これって任天堂とMS特有になってるな、今だと
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:20▼返信
>>568
訳わかんないなら、黙ってた方がいいよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:26▼返信
ガチでナイアガラじゃねえかwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:26▼返信
>>571
ちゃんとしたものを売ってるなら宣伝費かけてもいいのだが
価格に宣伝費が上乗せされてるのでいい商品にはならないんだよね
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:29▼返信
で? っていう
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:31▼返信
延期をする企業は糞ってニシ君が言ってた
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:33▼返信
>541
CM少なくして←確かに、そんな感じですね。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:41▼返信
この決算以降の四半期及び通年決算で利益が落ちなかったらWiiUもNXも期待するし買うかもしれん
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:07▼返信
任天堂のサイト行って2Q補足資料見よう
ドル建てでは増えていない 円安利益が前年は営業外利益(イレギュラー)だったのが
今年は売上高(レギュラー)に入った影響で円建て売上高が増加している
広告費はコントロールできるからOK 問題は円安分より増加している売上原価と
USドル建ての仕入れが前期より増加していること
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:13▼返信
>>536
いや、俺自身がそのステマに引っかかってるカモなわけだがw
そして、もちろん乞食視聴組。
ちなみに、ソフト買ったはいいが起動にイライラするから電源入れなくなったぜ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:15▼返信
決算速報 任天堂(東1:7974)担当:安田 秀樹 (平成27 年10 月29 日)

<注目ポイント>
2016 年3 月期第2 四半期(累計)は、前年同期比19%増収の2041 億円、営業利益89億円(同+91 億円)、純利益114 億円(同▲20%)と増収営業増益。
①対ドルレートが前年同期の103.04 円⇒121.8 円と円安に振れたこと、②WiiU タイトルの「スプラトゥーン」の販売が242 万本とヒットしたこと、③アミーボの出荷数が1060 万本(前下期から販売開始)、同カードタイプが860 万枚と好調だったこと、④ダウンロード販売が210億円と前年同期の107 億円から大幅に伸びたことなどが寄与した。
会社側は、通期計画の売上高5700 億円(前期比+4%)、営業利益500 億円(同倍増)、当期利益350 億円(同▲16%)を据え置いた。
第2 四半期までの進捗が想定内となっていることに加え、ゲームビジネスは年末商戦の比重が高いことや、現状の為替水準が期初想定並みとなっていることを据え置きの理由としている。エース経済研究所では、第1 四半期に上方修正した今期業績予想の売上高5800 億円、営業利益550 億円を据え置く。強気の判断を継続
DCF 法※に基づく1 株価値が30000 円となったため、目標株価を引き上げる。
また、現状の株価は、これに対して20%以上下回っているため、強気の判断を継続する。
「スプラトゥーン」やアミーボの好調で業績は底入れしつつある。スマートフォンゲームの成果次第では一段と上値を追う展開も想定されよう。
バリュエーション判断 前回強気⇒強気 目標株価30000 円
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:32▼返信
ロックマンどこでもいいから出してくれよ。絶対売れるだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:33▼返信
トータルで黒字なら良かったじゃん
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:35▼返信
>>582
ロックステマン爆売れ確実
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:38▼返信
>>581
今日の株価暴落見てから書きゃあよかったのにw
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:18▼返信
>>583
任天堂は意地でも純益は黒字に持っていくが、その幅だってかなり落ちてるんだがな
この先も利益確保できるか、ってのが怪しいの
つまり君の言う「トータル黒字」ってのは先々では当てにならんから任天堂は苦しい
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:06▼返信
ステマに金かけ過ぎ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:43▼返信
ステマはともかく電通とニコ角吸い過ぎやろ10億増加とかw
もう先が見えたから吸えるだけ吸おうって腹か?w
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:52▼返信
ステマチョーンはCM代だけで5億以上溶かしてんだろ?
アホじゃねw
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 17:03▼返信
ステマ、パクリ、オワコン
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 19:59▼返信
DSが高画質になればそれでいい
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 00:54▼返信
>>19
次に続く物が有ればね…
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 00:58▼返信
>>583
研究開発費を削減したり
何処かを削ってでも黒字にしようとしてるのが結果オーライかね…
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 01:01▼返信
任天堂の宣伝能力最強!
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:59▼返信
ステマに金かけすぎ

直近のコメント数ランキング

traq