【【決算】任天堂、2016年3月期第2四半期は2億円赤字から89億円黒字に大幅黒字転換!すげええええええええ】
【任天堂・君島社長「想定通りに収支改善が進んでいる」 29日には任天堂のスマホゲーム発表へ】
任天堂:7-9月純利益は市場予想下回る-3DSソフト減速 (2)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000046-bloom_st-bus_all
記事によると
・任天堂が28日に発表した2015年7-9月期の純利益は前年同期比87%減の32億円となり、市場予想を下回った。アナリスト5人の予想平均は73億円だった。
・エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、「数字だけ見ると、売り上げがかなり改善している」と述べる一方、「販管費が想定より多い。経費節減をしているはずだが、前年同期比で10億円ほど広告宣伝費が増えている」と指摘した。
この話題に対する反応
・任天堂はそろそろ次世代機出すべき!とくに携帯機
・まぁ仕方ないね
・任天堂もとうとうスマホに手を出したなぁ。FE辺りが来てくれると嬉しいけど、なんか複雑
・巻き返しなるかな。
・カービィとか出してさ 協力してできればたのしいと思わない? カードゲーだったらガッカリ
スプラトゥーンは販促凄かったからなぁ・・・
bloombergの記事だと別の人の発言に差し替えられているのが気になる


Wii U スプラトゥーン セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚) 付
Nintendo Wii U
任天堂 2015-11-12
売り上げランキング : 85
Amazonで詳しく見る
モンスターストライク【予約特典】オラゴンイヤフォンジャックマスコット付 【早期購入特典】スターターアイテムセットのダウンロードコード&限定モンス ターステッカー付【Amazon.co.jp限定予約特典】超絶モンスター5種類のストラ イクカード&タスの巣窟に挑戦できるクエストチケット付
Nintendo 3DS
ミクシィ 2015-12-17
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
知ってた
② 2015.1.29 16:45-はちま起稿:ついに任天堂ゲームの動画でYouTubeの広告収益を受け取れるサービスが開始!動画で稼ぐチャンスだぞ!
③ 2015年02月08日 10:30-オレ的ゲーム速報@刃:【試される信仰心】任天堂「ユーチュバーども、Youtubeに任天堂のゲーム動画をUPしたければ、任天堂以外の動画は全て削除しろ」
④ 2015.3.2 20:00-はちま起稿:実況プレイヤーのただてる氏、任天堂からの直接依頼による『レゴシティ チェイスビギンズ』の実況動画を公開
⑤ 2015年03月16日 00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【やばい】ニコニコ動画にUPされたマリオやゼルダなどのTAS動画がバンバン削除されていると話題に・・・
⑥ 2015年4月9日(木) 10時00分-インサイド:任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も
⑦ 2015年05月31日 08:00-オレ的ゲーム速報@刃:「任天堂から『スプラトゥーン』のステマ依頼があった。日給1万円」とゲーム実況者が暴露。ここ最近の異様なブームはやはり・・・
⑧ 2015.8.31 16:30-はちま起稿:ニコニコ動画の企画・開発・運営を行うニワンゴが解散!ドワンゴに吸収合併される
⑩ 2015.9.13 16:250-はちま起稿:【マジ便利】ニコニコ動画のランキングにNG機能をつける方法が話題に!これで嫌いな動画を非表示にできるぞwwwww
⑪ 2015年09月14日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『マリオメーカー』実況動画があまりにもウザ過ぎてアンチ大量発生!! みんなに愛されたマリオは死んだ。
⑫ 2015.9.27 18:40-はちま起稿:実況者・もこう氏「ゲーム実況は線香花火みたいに消えそう。ニコニコ動画は任天堂の宣伝動画だらけ」
⑬ 2015.10.1 18:00-はちま起稿:ニコニコ運営が低品質コメントにブチ切れ!運営が独自判断でコメ削除できるガイドラインを制定
⑭ 2015.10.3 20:45-はちま起稿:ニコニコの有名実況者が『スーパーマリオメーカー』に苦言「任天堂のクリエイター奨励プログラムのせいでランキングが最悪になった」
⑮ 2015.10.4 21:20-はちま起稿:ニコニコ実況者による「クリエイター奨励プログラム」への批判動画、なぜかカテゴリ合算以外のランキングから除外される
⑯ 2015.10.5 21:45-はちま起稿:【火消し?】任天堂、ニコニコのクリエイター奨励プログラム登録作品の一覧を非公開に
黒字の任天堂に嫉妬するより、倒産寸前のチョニーの心配でもしてろ
逆神さんがそう仰るということは…まぁ…そういうことなのでしょう…
流石にコイツでも分かるかw
スマニシ
10億ぐらい任天堂さまにとってはした金だろうがwwwwww
こいつ生きてたのか
てっきり死んだかと思ってたぜ
スマホゲーのCMばかりやってる印象。
もっとミーバースきめろ!
ソフトが減ってるのに広告費が増えてるわけだから・・・
従来の3倍5倍くらいかけてるわけやな、そりゃ目立つわ(悪い意味で
今回はどんなエクストリーム解釈で任天堂を擁護してくださるんですか?
エースに原稿料渡すの忘れてた」
誰の記事かと思ったら寄りにもよって安田w
ゴキブリの急先鋒みたいなアナリストじゃねえかw
Uの3倍というと大したこと無いように見えるな
安田さんゴキブリ認定おめでとうございます
何を心配すればいいのかワカラナワカラナワカラナーイ
センセーワカリマセーン
\じゃあ、死刑で/
エース証券のエースである安田秀樹アナリストが
任天堂を見限った
これは地味に大事件
豚がエース安田に裏切られたってマ?w
任天堂が美味しい思いをするのが悔しくて憎くてしょうがないのです
経済オンチの自称アナリストさんが偉そうに
広告費が上がるのも当然
てかエースの安田にすら批判されてるとか
任天堂完全に死んでるわ
テ
マ
ば
か
り
相応しいレベルに達してないからこうした批判が出てくるのだろう
安田「広告費10倍」
豚「安田はゴキブリ」
WiiU 2012年11月18日
Newニンテンドー3DS 2014年10月11日発売
任天堂はこういうカモを手放すなよw
このままだとジリ貧だぞ
馬鹿みたいにCM連発してDL数伸ばしてるスマホゲーと変わらんな。
黒字でも完敗なんだよなぁ任天堂w
小生意気な事ほざくよりソニー以上の儲け出るようにお前が借金してでも買い支えろよw
ま、豚なんて口だけだからなwwwwだせーなクソ豚は
ゲームも任天堂NX買うつもり
なんたってトヨタと任天堂は日本を代表する企業だからな
日本語でおk
任天堂が勝つとか言ってことごとく外してたからね
さてはこいつは安田の影武者か!?
なんだ、GK安田の戯言じゃねーか
ブランド至上主義の任天堂がこれはまずいんじゃないの
手放しで褒められる内容ではないよね
びびったw
マジ
NX作る気無いんじゃね?
ニシ君はやっぱ感覚おかしいわ
元々CSゲーが好きでもなんでもなくて、任天堂が儲かることが幸せなのか
去年より酷い
悪いものでも食ったんか?
それとも、ただのイワッチマニアだったんか?
その広告費10億を使わなくても73億にならない
それどころか売り上げが減ってしまうな
全くトンチンカンなこと言ってないと思うが
2012年06月05日
安田「WiiUは年度末までに600万-700万台売れる」
2012年11月16日
安田「WiiUはWii並みに売れる」
2012年12月11日
安田「WiiUは供給量が少なかった。需要に問題があるわけではない」
2013年01月30日
安田「WiiUはソフトがそろってくれば立て直せる」
サードが撤退する理由がよく分かる
岩田の切れ目が縁の切れ目w
任天堂らしいわ
「裏金渡さんと叩くぜ」
というヤスからのメッセージ
2013年02月21日
安田「PS4は演算能力は高いがゲーム向きかという点は疑問」
2013年04月23日
安田「1000億円の公約はソフトが予定通り発売されれば達成可能」
2013年05月16日
安田「WiiUはスペックを上げ過ぎた。1台1万円以上の赤字」
2013年08月09日
安田「PS4で100~200億円の赤字拡大はあり得る話」
ハード部門閉じて身売りするんだろうな
いやw 早すぎぃーw
携帯機はまだしも据え置きとか‥‥wiiUまだ3年だぞ?
かつてここまで短命でソフト無くて尚且つ売れないハードってあった??
ドリキャス抜きで
花形の慣れてよかったな
2013年09月21日
安田「年末商戦は任天堂>MS>ソニー」
2013年10月31日
安田「年末商戦のボリュームは大きく任天堂公約達成の可能性は残る」
2013年11月18日
安田「PS4は大量出荷したことが不具合報告に関係している」
費用対効果がねぇ・・・
2014年02月06日
安田「ソニーはビルや事業を売っているだけ」
2014年03月11日
安田「PS4はこの程度の台数では日本での成功は難しい。PS4は5年で世界1億台売れないと失敗」
そんなヤツの発言になんの意味があるんだよ
色々削っての黒字はあかんだろ
減収減益なんだよなぁ
あと次下方修正間違いなくくるぞw
未来への投資が削られてる意味って分かる?
売上高は300億上がって
営業利益が2億の赤字から89億の黒字になったんだから
費用対効果は十分だろ
潰れろゴミが
エースの安田が最後の完全任豚アナリストだったのに・・・
もう誰も任天堂信者残ってないじゃん・・・
これで築き上げた黒字を喜ぶ豚ちゃん
ゲームってのはインストールベースビジネスモデルだ
種まきの時期のロンチ初年度や2年目くらいまでは儲からなくても仕方無いが(まあPS4とか初年度から大きな黒字出してるけどw)
収穫期に入る3年目でこの程度じゃ今までの投資をまるで回収出来てないし、ビジネスモデルとして成り立ってない
そして何も取り戻せてないのに今度はまた種まきに入るわけだ
なんの問題も無いわけねーだろこれで
自社ソフトを売らないと収益が無いんだから。
サードからのロイヤリティがほぼカプンコとかごく一部のソフトからしか見込めないからな。
送金途絶えたか
お前らの母ちゃんが「お前は失敗作。生むんじゃ無かった。」と、
今までは思っていても言わなかった事を遂に言いだしちゃったというレベルの一大事よコレw
まあプレイディアとかピピンアットマークとかレーザーアクティブとかあるからな
WiiUは初期に有名サードが結構食いついてたり目玉タイトルがあったりしたので
3DOが近いな。てか3DOはソフト数自体はWiiUより全然多いんだよな
ド素人の俺やお前があーだこーだ言うより
プロのアナリストの意見の方が信頼性高いだろ
そこは謙虚に認めなきゃ
ハッキリ言って任天堂かなりやばいと思う
ところで君んトコにちゃんと金いってる?ぶ~ちゃん
新規の案件で予算かなりかさみそうな気がするけど
どうなってるんだろ
まずはどんなゲームか知ってもらわないと、面白さが伝わらない。
一部の人に人気程度で終わってしまう。
スプラテューンは非常にうまくいった例じゃないかな。
マリオメーカーはよくわからんが。
ドリキャスはゲーム499タイトルも出てるんやで
wiiUは100タイトル行くかどうかもあやしいぞ
だいたい5~6年で寿命だから
WiiU4年で寿命が来てもおかしくは無い
スマホと同じ道を行くしかないというスマホ堂は
安田も匙を投げる経営状況w
「任天堂ハードにソフトが出ないのはソニーが妨害工作してるせい」とか
ゲハの任豚と全く堂レベルだったキチ豚アナリストの安田ですらこういうとはな・・・
任天堂マジで潰れるわこれ
俺の知り合いの情弱もイカやマリメやりたいとか言ってるが、PS4でどんなソフトが出るかは全く知らないからなw
詐欺師安田エース豹変しすぎやろw
スマホに進出で黒字1000億!!
くらい言わなきゃダメだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユニバーサルスタジオと組んでテーマパーク事業に進出とかもあったよな
あれどうなったんだろ
経常利益が25%減になったのは為替差益のせいだし。
ってこういう風に任天堂擁護な発言すると叩かれそうだけどw
1位パナソニック、2位任天堂…苦戦映す
東洋経済オンライン 2015年02月03日
広告は企業業績がいいときには金額を増やし、悪いときには広告を減らす傾向がある。5年前といえばリーマンショック前後で多くの企業が広告宣伝費を圧縮した流れがあり、そこから回復に向かったかさらに落ち込んだかがポイントになる。
2位は任天堂。これも説明はいらないかもしれない。携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズの大ヒットで躍進したが、家庭用ゲーム機「WiiU」の不振にあえぎ、赤字が続く厳しい状況が続いていることを反映しているといえそうだ。
東芝の工場買って赤字くらい言えよ
結果k的に堂々たる黒字になったじゃないか
これで文句言うヤツの気が知れん
年がら年中赤字リストラ自社ビル売却株過低迷粉食決済の糞ニーみたいになるよりかは数億倍マシ
エースさんに直接言った方がいい
ス テ マ
じゃないよねぇ・・・?
尼とも接近してなかったっけ
開発費>宣伝費なゲーム PC PS XBOX
死角がないとはこのことだな
「任天ハードにサードがソフト出さないのはソニーが妨害してるから」とか言ってたエースの安田が
任豚に突撃されるとか笑うしかねえなww
その目標は何を根拠にして達成してどうなるのか明確な答えは未だ説明されていない
って事だろ
未だに謎なのが
ウィッチャー3のCMなんだけどね
あれMSなんでしょ?
無駄金じゃね?
ステマしてなんぼになってるからな
電通、博報堂が跋扈し国民を洗脳している現代日本では
奴等の宣伝無しじゃ売上なんて望めん
っていう記事だなw
ホリデーで爆売れするしか無いけど
あのラインナップではどう考えても今年も一人負けだと思う
患部の子息とか電通なんだっけ
なにをもって「負け」って言ってるの?
「利益」で見てる?
クリ奨やろうなぁ
それはあるんだよね
亡くなった時に「非常に気持ち悪い」記事を上げてたから
宣伝料が勝利の鍵になるというのなら
今大量に流されている他のスマホゲームのCMを上回らないと勝てないぞ
つまり、好調ではないって事だよなww
もしかして岩っち居なくなったとたんに豹変した?
まあ、利益でいいんじゃね?
なんか知らんが「患部」でツボったw
こりゃNXもクソハード確定ですわ
最初から増やす予定だったんだろ
イワッチが諸悪の根源みたいなこと言う人もいるけど
任天堂の悪いところはファミコン時代からずっとあったものだし
イワッチって任天堂の中ではまともな方だったのかものな
横だけどハード販売台数、ソフト本数、利益全てで他社に及ぶ見込みががないと思います
そらエースも心配するわなw 規模というかは目減りし続けてんだから
ただ利益がおいしくなかったんだろうけど
ウィッチャー3が開発30億くらいで宣伝費が60億かかってるらしいから
MGS5は宣伝ほぼ無しであれだから相当金は手に入ったと思う
PSは勝手に売れるのになんでだろ。
何を言っているんだw
岩田は任天堂史上初めて任天堂の収支を赤字にした男だぞw
任天堂の数倍規模で売れてますが…
毎年数百億の広告費をかけてる任天堂にとって10億円程度大したことはない
それよりもホリデーに投入するソフトがあまりにも少なく貧弱
そちらの方がよほど深刻
↑ New3DS出したがなww 毛のはえた程度のあれだけどww
あ、これNXはvita以下の糞ハードになるわ
尿液晶2画面NXの誕生ですm9( ゚Д゚) ドーン!
イワッチじゃなくてもいずれ赤字にはなってたんじゃない?
さらに売れてない任天堂は
どうなるの???
アナリストがケチつけるのは仕方無いやろ
それとCMや宣伝の枠は限られてる以上
同じやり方をする奴が複数現れれると不毛な消耗戦に突入する
スプラトゥーンで成功してもマリオメーカーの売り上げに効果が伝わらなければ駄目でしょうに
Wii Uよりも3DSのほうが影響が大きいので、NXなんか出してる場合じゃないような
そもそも広告費がぶっ飛んでる割にそんなに売れてる訳でも無いような…
圧力やステマにかなり金かけたからな
殆どの人が任天堂のハードに触ってきているんだろうけど
凋落は悲しいものがあるな…
棚卸資産も急増してるし怪しい感じ
3DSとWiiUが終わってるからこそNXが必要なんだろw
あくまでも「任天堂にとっては」という注釈がつくけどなw
儲かってないから問題なんじゃね?
市場予想を大きく下回ってるわけだし
宣伝費は予想より上回ったが、利益は大きく予想を下回った訳でね
金の切れ目が だろ
広告費が上がってるのに懐が温まらねぇって
ヒント : 自社買い
一体どうしたんだ?岩田が死んで信仰心なくなったか
wiiDSも同じやり方で無理やり売って、wiiU3DSで大失敗したのに、任天堂は何で学ばないのかねえ
もちろん年末商戦が大きいんだが、今年の任天堂は年末に何もない
数字はプラスなのだけれど必要とされた金額の二割にも届いていない
つまり3月までのたった4か月で
82%の売上を達成しないと
大幅な計画未達で株価及落待ったなしな訳だが
ちょっと黒字になっただけで、豚が安心してるから
笑える
わけだ
3DSはもう5年たつし、さすがに次世代機への移行を本格的に準備してかないとダメだろ。
元々任天堂機は短命だし。
WiiUをゴケタンキープさせるため自社買いして
買って中古となった本体をイカや♯FEの同梱版に加工して
新品として再び市場へ流していた
とでもいいたいのか
おそらく任天堂という銘柄ではもう稼ぎにならないと判断したのだろう
全く期待出来ん
な、なんだってー!
不思議です(スットボケ)
ご明察
失敗すると金ドブだよね
ゼルダ見てみ
ゴールデンでCMしまくってあの結果だぞ
むしろ、以前よりブーストしている
でもねえ・・・
ハードで利益あげないと・・・
泥人形以外で儲ける術がないっていう
あwスマホがあったかw
遠慮もなく発売予定を突っ込んでいるのがもうね…
その後謎の上げがあるから侮れない
明日はどうやろな
スマホ展開発表したときはストップ高になったが
内容次第では…まぁ株主にイケるスマホゲーかイケへんスマホゲーかなんてわからんやろうけど
ムジュラもマリオ64もまともなゲームだったなとしみじみ思うよ
マリオRPGで変な癇癪起こさなきゃまだ会社としてまともだったかもなw
おとなしく続編出してりゃ良かったんだよ馬鹿が
new3DSと言う専用ソフトが発売された新機種がございましてな…
10億円ということにしておきたいんだな
今年の年末アミーボを今までの生産量の六割にも届くくらいに出荷するとの話もあるから
年末はソレを頼りに目標を目指す可能性はあるね
任天堂の広告宣伝費548億円(ショボw)
そういや去年の年末ってガンブレ2ぐらいしか買うもんなかったな
ソニーは家電や保険のCMもやってるからな
メジャーリーグでもイカ持ち上げてたわけだしな
任天堂はギミックに走る可能性があるからなあ
PS4にでないジャンルをだしたり、こんなソフトがほしいってのは一杯あるけど
どれだけ集るかもわからんし苦しそうだね
宣伝やめたら売れない堂
もうコメント欄で旗色を良くすることしか出来ないし…
週版ランキングを任天堂で埋めるのもそのためでしょ。利益が出なくても宣伝はする
「新ハードがすぐ出るなら大々的に宣伝するなボケ!」
ということになりかねないからなぁ
在庫処分にしても
今日も豚のイライラが止まらないwwww
勝つとか勝てないとかじゃなくて何故か協調路線進まなかったのが死ぬほどムカつくんだよね
え、
携帯や保険会社、飲料メーカーなんか、
ほとんど、広告費やろ?
さすがにこれ以上無能呼ばわりされれば仕事にならんのだろ
ミリオン大好きの任天堂はウン百万ダウンロード達成とか連呼することになるんでしょうね
その時WiiUや3DSのゲームがどう扱われるようになるか非常に気になります
ステマトゥーンが原因なのかな?
素人以下
そりゃ差し替えられるわ
今年は為替収益-100億
純利益が87%減ったのは為替損のせいだろ
本業の営業利益は78億の黒字なんだから問題ない
クソハードでやりたくねーんだよ
本当に任天堂は神に味方されてるよ
イカ強調してエルフ顔で宣伝しなかった理由が分かる
強心剤打たないと死ぬもんな
末期やなww
発狂したら宗教やめれたのか?
任天堂の広告宣伝費548億円/売上高5497億円/比率10.0%
うーん、たぶん最終的には赤字になるよ?
このままじゃあ・・・
他に宣伝…あっ(察し
任天堂は年間500億円の利益を達成する目標に設定してるんですよ
全然足りません
最近は年末商戦でもWiiUが全然売れないから顕著だね
今年は今までで一番酷いだろうな
ヘドが出るわ。
止まらない任天堂のオワコン化w
ブーム? いいえ! ステマ効果ですw
ハード立ち上げは金掛かるし、おそらく失敗するだろうし
豚の言葉はやはり理解出来ないな…
これはスマホゲーでも活きてくるよ
もうなかった事になってるが
任天堂が本気でスマホゲーを宣伝したらパズドラモンスト超えるからな
スマホゲーはゲームの出来より宣伝が一番大事なんだよ
会社は利益目標未達だと叩かれるよ
根本的に変えないともう任天堂は終わりだよ
それとも前社長に社長が変わったら
株が下がるように操作してくれって頼まれたかな
最初は調子いいと思う が、じわじわとブランド崩壊が始まると思う
おそらくそれを避けようとするだろうけど、それだとスマホゲーがうまく行かない
ソフトの次の一手が無いから、その場しのぎでしかないんだよな
なんでだろ?
社会に出てごらんww
在庫が捌けてないなら、また、赤字にもどるよ
問題は開発費が減ってること
そりゃ中身の良し悪しよりも宣伝したものが儲かる市場ですし
2009 1000億
2010 950億
2011 750億
2012 600億
2013 700億
2014 550億
2015 570億(予想)
分かりきったことwwwwwwwwww
宣伝費かければ利益はでるが、費用が馬鹿みたいにかかる。
宣伝費かけなければ、費用抑えられるが、ソフトが売れない。
どっちに転んでもって所。まぁ、良い具合かのゾーンはあるだろうが、そんなん探しだすのはかなり大変なことで…ww
new 3DSは2年目ばっかりだけど?w
金使い過ぎワロタwww
生主買収
ステマ堂
いくら面白いとしても知らなければ無いのと同じだし
まさにPS4にソフトがないと言う奴が多いのはこのせいなんだよな
もう少し宣伝してもよさそうなもんだけどさ
ステマリオメーカー
ステマトゥーン
次は何をステマするの?
ディストピアもここまで来たか…
任天堂は宣伝し過ぎ
PSは宣伝しなさ過ぎ
両極端なんだよなぁ…
PSも2までは割とよく宣伝してたのにな
1億ぐらい?
今晩だけ投資家心理を冷やしておいて、明日の発表を少しでも盛り上げようっていう姑息な策じゃないの?
逆に言うと明日の発表がハードル下げないといけないくらいショボイのかもw
任天堂 来年の3DSソフトマリソニしか予定ないからな
NXに全力なんだろうが開発費が減ってるから、任天堂は3DSにあとポケモンZくらいしか大きなタイトル出さないかもな
ユーザーの事なんか二の次や
逆だろ
来年のシノギがないといけないからNX開発は凍結してると思うわ
ライト層メインの任天堂とコア層メインのSCEが宣伝費違ってて当たり前だろ アホかとww
クソを磨いて、黒いダイヤモンドと称して売りさばく
長くは持たない
NX本当に作ってるのか?
嘘っぱちじゃね?
真面目な話
アレって売れてるの?
広告宣伝費を他者をけなしまくるサムスンの部品を使ってるソニーよりはマシだね
日本語おかしい時点でお里がわかるわアホ
ステマが実を結んだ成功例
MAGとかいう半年で過疎ったステマゲーは見習うべき
任天堂も思いっきり使ってるけど?
バカじゃねお前
↑こいつなに言ってんだ?
ファンすら裏切るクソ企業
正直ゲハブログでも覗かない限りは
ゲームする上で存在感は無い
CMでたまに見るくらいで触れる機会が無い
やっぱ今の任天堂は子供のおもちゃの枠から出ないんだよな
ゴキブリってWiiUのことだよ
9,961 クックローチ
イカ一本に広告全力ぶっこんだよね
日本語でお願いw
そんでバカ豚に分かるように売り上げが凄いとか思わせてるんだよな
あいつらそこしかミエナイキコエナイだしなw
実際利益がさらに減って年間目標の18%しか達成できてねーのにどこまで持つんですかねぇw
この見せかけだけのズタボロ決算の裏にいたデビルズサードのことを・・・
それじゃあ任天堂も完全にアウトやなw
http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1104/22/l_sm_201104Teardown_3ds-3.jpg
必死だな妊豚
そりゃスマホに逃げるしかないわな
現実逃避するなってあれほど言ってるのに···
スプラトゥーンのCM爆撃はホント凄まじかったもんなw
おまけにニコニコで72億回再生とか言い出して、「こいつら正気か?」って思ったよw
まああれはドワンゴだが
これ完全に…
それは、自分のステマが切られてニコニコにコストをかけているから
このままだと今までのステマをバラステマトゥーンという脅しだろう
今にして思うとあのコミットメントは自分の寿命がもう長くないのを知ってたのかもしれないな
DLCやキャラクター商売を強化してるから売り上げは改善してるんでしょう
ゲーム売ってください。任天堂さんw
任天堂社員「我が社はSEALDsを全力で応援します!」
後に繋がる要素が無いから、PS4みたくコンスタンスに売れることもないっていうw
動画を再生させる事に関しては右に出る者がいないよ
ロッテみたくw
コンシューマで敗退して、逃げた先がスマホって話
もしスマホ事業が失敗して「やっぱ駄目だったわw本業のCSに戻ろうwww」って流れは訪れない
何故なら、ウンコも3デスも市場が壊滅しちゃったから…
もうどこもソフトを作らず、任天堂ですら捨ててる市場だしな
一応NXという抜け道を用意してるようだが、WiiとDSとウンコと3デスで騙され続けて更にNXでも騙される奇特な奴っているのか?
そうでもしなけりゃ現実に耐えられないんだろ
察してさしあげろ
宣伝=悪じゃないぞ
...消されるぞ、こいつ。
ついこの前まで当たり前のことは言ってなかったけどな
>2015年7-9月期の純利益は前年同期比87%減の32億円となり、市場予想を下回った。
広告だしてもダメでしたが一番だめ
アナリストだかなんだかしらないけど
毎回難癖つけすぎ
エースの安田が任天堂にはできるかぎりポジティブに言うのはいつものこと
それでも指摘しなきゃいけないレベルだったってこと
2Qの前年同期比で営利も営利率も下がってるんだが
何が問題ないのかさっぱりわからん
赤字だったら問題だが
byアルミン
知らんけど
PSは逆に少なすぎだわ、損保とかの枠を挙げてやれよソニー本体さんよ・・・
そもそも、ただ割合を数字で示しただけで意味合いが変わるようなデータなんて論破以前に論外だけどなw
幅広くやらなきゃならないから金かかるわな。
とどんどん悪化していってるのに昨日の中期決算だけを見て喜んでいた人がいたのは笑ったわw
今この瞬間ソニー叩きに使える便利な道具に黒字っていうオプション装備が使えるから問題ない
あまりお得感がなくウザくて嫌われるもんだということも
売上高が800億、営業利益が100億ほど差がついてます
だから、つながってねえの
連結だからな、これ
同レベルのキモヲタは所詮頭のおかしいキモヲタなんだよ
キモヲタ早く逝け
今日のスマホアプリ発表と同時に一斉に絶賛ステマが始まるからw
>アナリスト5人の予想平均は73億円だった。
おそらく安田の予想純利益が二倍以上予想してるあたりまだ現実が見えてないよ
なんせスプラトゥーンを海外でCoD並に売れると予想してたから
実際は国内でしか売れてないから世界が見えてないのは相変わらずだよ
お得意の合算でも割れると思う
ゴキブリはリメイクだからーと言い訳して逃げるんだろうけど
ツイート数やamazonのランキングからして爆死だな(笑)
やっぱりみんなはモンハンなんだよね
ゴキガーGEガーモンハンガーってww
清々し迄の話題そらしやな。
任天堂がスプラやマリメを売るために金をかけたって事実は消えないぞ。
そしてそのビジネスモデルはwiiで一度崩壊してるという事実もね。
まあ、スプラマリメに続く、wiiuの第三の矢を用意してないあたり、任天堂も分かってるからスマホアプリ発表するんだろうけど、いろいろと擁護しなきゃいけない信者は大変やな。
ブヒ君はこう言ってる訳だろ?おめでとう
モンハンが先に死にそうだねwwww
GEはリメイクですがなにか?
GE3まで予定されててすまんな
GEBプレイしていない人のためのコストたいしてかかってないリメイクで10万でも売れたら大成功じゃん
そのうち赤字でも任天堂さえ生きてれば御の字!とか言い出しそうw
逆に広告費ケチったらイカなんて隠れた名作止まりだったろう
戦略勝ちだよ
だいたいステマにひっかかるのは大半がネット民。
とくにニコニコ住民はカモだよね。
エース安田が任天堂ヨイショをしなかった事だと思うんだが
つまりアナリスト()に渡っていた金が途切れたと
「エース安田、どうした、信仰心が薄れてきたか?」w
ニコ厨はコメントと乞食視聴だけでほとんど金使わねーぞw
プレミア会員すらどれだけいるのか、ってな
(オレはニコマスとMMDとCoCリプレイ動画のためだけにプレミア払ってるけどな
内容見るとかなり酷い状況なんだがなあ
研究費削って広告費増やしたり、売上もブタご自慢の経常利益自体も前年度同時期からかなり下がってるし、
進捗率も低いし、と
オマケに短信でも事実上「スプラとマリメはあんまり売れてないからこれからも押してくよ!」って言ってるだけ
これで楽観できてるとしたら、視野が狭すぎ
っつーか、スマホゲーをあんなに否定してたのにやるんすねw イワッチの独断でした~っていうつもりかなw
ゲームのCMとか見るとよくわかる。今でこそ有名になったポケモンだが、あれも初代の最初のCMとか、当時子供ながらに寒すぎて引いて、「こんなゲーム買いたくない」って思ったよ。
ゲーム内容は当時としてとても画期的だったからこそ今ここまでの物になってるけど、初期のあのやり方は悪手だった。勿体無かったとしか思えない。
金いくらかけるかではなく、どういう宣伝をするか。だと思う。
(変な女が爺さん達に「私のポケモンと勝負しない?♪」とかキモく話しかけて、「あんた誰?」と聞かれて「アァ~ン♪」とか喘ぐ酷いCMだった。)
任天堂の場合は、まず「認知をどう広げるか」になっちゃってるんで「広告費」は重要だよw
何しろ広告掲載そのものに金掛けなきゃならないんだから
TVCMは枠の費用の方が映像そのものより金がかかるのよ、雑誌広告も似たようなものだね
SCE、PS側はファン向けにまずやる方針に切り替えてるから、TVCMは少なくして、
Web側であなたがおっしゃるような「おもしろいもの」を掲載してる
あとは口コミで、って感じだね
それで、去年の同時期の2割以下の利益は残念な結果
任豚はゼルダが爆死した現実を受け入れようよ
豚はナンバリングじゃないから、とか言って豚走しそうだけどwww
ウィッチャー3なんかはその合わせ技って感じで予想外な売れ方したよね
それなりに宣伝費もかけつつこのゲームスゲーぞって話題作ったから初動6万くらいだったのに10万超えたっていう
前作1万割れかつ360とPCでしか出てない洋ゲーがPS4で10万超えてあんだけ騒がれてたゼノブサ超えるとか本気で思ってたヤツなんてほとんどいねーんじゃねーかな?
しかしTVCMは大幅に増えたようには見えない
あっ(察し)
ステマトゥーンの広告費か
あんだけかけても売れない
ステマ費か
去年から利益落として無ければその妄言も妄言じゃなくなるんだがな…
ソフト数が落ちて宣伝費が増えてるのはブランド力が前年に比べて落ちてる証拠
任天堂はIPのブランド力しか資産がないから(資金以外は除くインフラ、設備と言う意味)
これはかなり危機的状況
なぜならブランド力は下がりはじめると極端に下降するからだ
ゼルダのブランドは落ちてないというか下降しきっているよ
前回もこのぐらいだったし
最近はゲーム画面流すのが増えたし、ジャニタレ出なくなったからギャラが減ってるはずだよな
回数も増えてる感じしないし
やっぱりあれ費用かw
まぁ国内命のニシ君には海外は関係ないらしいけど・・・
結局、いつもの任天堂専用機に更に拍車をかけただけじゃん
サードの事なんて考えてないからね、NXも自社ソフトで
サードを殺してファースト専用機になるんだろうな
「2015年10月29日(木) 経営方針説明会 / 第2四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 君島 達己」より
「年内に第1弾のアプリをリリースすると前回の決算説明会で申し上げましたが、サービスの開始は、アプリの一層の品質向上とスマートデバイス事業全体の最適化を考慮し、2016年3月に再設定します。」
たった今のGoogle先生によると「21,390 下げ1,620 (-7。04%)」
やっぱり延期かよ
任天堂はハードどころかソフトの開発もムリなんじゃないの
世のために会社廃業しろや!!!
任天堂は相当ヤバい経営状況みたいだね
プロの言うことだから信用出来る
確かに今見たら任天堂が今日、発表予定だったスマホゲームを
来年の3月に延期した事によって、株価急落してるな
ただでさえ決算発表直後に株価下がってたのに大丈夫かこれ?
この決算で、期待のブツも延期なら、そりゃ急落するわ
まこなこ「ps4は中国人が買いに来てるニダ
まこ信者「うんだうんだ
気持ち悪い
そうだったようだ
それとサービスとしてMiitomoってSNSやろうとしてるみたいなんだが、
これって「迂遠なアメーバピグ」もどきみたい
これも相当叩かれる気がするんだがな、ならぶつ森で良いだろ、とか
延期するにしても、遅すぎだろこれ
少なくとも「費用対効果の悪い宣伝」「ステルスマーケティングに類する宣伝」は世界中何処でも”悪”だねえw
これって任天堂とMS特有になってるな、今だと
訳わかんないなら、黙ってた方がいいよ
ちゃんとしたものを売ってるなら宣伝費かけてもいいのだが
価格に宣伝費が上乗せされてるのでいい商品にはならないんだよね
CM少なくして←確かに、そんな感じですね。
ドル建てでは増えていない 円安利益が前年は営業外利益(イレギュラー)だったのが
今年は売上高(レギュラー)に入った影響で円建て売上高が増加している
広告費はコントロールできるからOK 問題は円安分より増加している売上原価と
USドル建ての仕入れが前期より増加していること
いや、俺自身がそのステマに引っかかってるカモなわけだがw
そして、もちろん乞食視聴組。
ちなみに、ソフト買ったはいいが起動にイライラするから電源入れなくなったぜ。
<注目ポイント>
2016 年3 月期第2 四半期(累計)は、前年同期比19%増収の2041 億円、営業利益89億円(同+91 億円)、純利益114 億円(同▲20%)と増収営業増益。
①対ドルレートが前年同期の103.04 円⇒121.8 円と円安に振れたこと、②WiiU タイトルの「スプラトゥーン」の販売が242 万本とヒットしたこと、③アミーボの出荷数が1060 万本(前下期から販売開始)、同カードタイプが860 万枚と好調だったこと、④ダウンロード販売が210億円と前年同期の107 億円から大幅に伸びたことなどが寄与した。
会社側は、通期計画の売上高5700 億円(前期比+4%)、営業利益500 億円(同倍増)、当期利益350 億円(同▲16%)を据え置いた。
第2 四半期までの進捗が想定内となっていることに加え、ゲームビジネスは年末商戦の比重が高いことや、現状の為替水準が期初想定並みとなっていることを据え置きの理由としている。エース経済研究所では、第1 四半期に上方修正した今期業績予想の売上高5800 億円、営業利益550 億円を据え置く。強気の判断を継続
DCF 法※に基づく1 株価値が30000 円となったため、目標株価を引き上げる。
また、現状の株価は、これに対して20%以上下回っているため、強気の判断を継続する。
「スプラトゥーン」やアミーボの好調で業績は底入れしつつある。スマートフォンゲームの成果次第では一段と上値を追う展開も想定されよう。
バリュエーション判断 前回強気⇒強気 目標株価30000 円
ロックステマン爆売れ確実
今日の株価暴落見てから書きゃあよかったのにw
任天堂は意地でも純益は黒字に持っていくが、その幅だってかなり落ちてるんだがな
この先も利益確保できるか、ってのが怪しいの
つまり君の言う「トータル黒字」ってのは先々では当てにならんから任天堂は苦しい
もう先が見えたから吸えるだけ吸おうって腹か?w
アホじゃねw
次に続く物が有ればね…
研究開発費を削減したり
何処かを削ってでも黒字にしようとしてるのが結果オーライかね…