WiiとXbox Live終了!!
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』関連タイトルのWiiバーチャルコンソールとXbox Liveアーケードでの配信が10月30日で終了 https://t.co/a4TNQSOgWC pic.twitter.com/iqcAzq2BwS
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 10月 29
記事によると
・セガゲームスはWiiバーチャルコンソールと、Xbox Liveアーケードで配信中の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』を始めとする一部関連タイトルについて2015年10月30日をもって配信終了することを発表した。
Wii バーチャルコンソール 配信終了タイトル
Wii『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』 (詳細はこちら)
Wii『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』 (詳細はこちら)
Wii『ソニック・ザ・ヘッジホッグ<MS版>』 (詳細はこちら)
Xbox Liveアーケード 配信終了タイトル
Xbox.360『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
Xbox.360『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』
この話題に対する反応
・えー唐突なwww
・一体どういうつもりなんだろ スマフォと違ってメンテが必要というものでもないだろうに
唐突に終了したな
なにかあったんだろうか


ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMEDposted with amazlet at 15.10.29セガ (2014-05-15)
売り上げランキング: 2,423
ゴキブリこれにどう答えるの?
おめでとう
いきなり終わることがあるから
ディスクなら破損さえしなければ手元に残り続けるのに
永遠絶対ってものは存在しない
需要が無いもん置いといてもしょうがない
PSストアで配信されてるDCのアドベンチャーとかはそのままなのかね
https://store。playstation。com/#!/ja-jp/検索/q=ソニック
ソニックブランドのご冥福をお祈りします
ソニックは任天堂にべったりの印象があるが
ソニックの開発者がPS4設計してるからな
遊びたいw
酔いそうだけどw
飲み込まれるときは一部の合成速が光の速度を超えて
絶好調ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!
ってなるが
裏ではバラバラになって吸い込まれているだけであり
吸い込まれて落ちぶれるともう逃げ出すことができない
セガ公式アカウント @SEGA_OFFICIAL
時代が求めた27年前、1988年10月29日に誕生しました。
今日は
*゚+.゚•¸♪メガドライブの誕生日•*¨¸♪
誕生日おめでとう!
ソニックのIPを捨てたっていうのはないとおもうが
何であんなものに特効しちゃったんだか
セガ自身内情苦しいんだし、今更売れないプラットフォームに出して所場代払い続けるいみない、って
死んだ子供の誕生日祝いするなよ・・・
維持費取られるのが嫌なんやろ
セガ公式アカウント @SEGA_OFFICIAL
時代が求めた16bit!
家庭用ゲーム機初の16ビットCPU搭載で世間を驚かせました。様々な拡張機能とサードパーティ参入により多くの名作が。ソニックが登場したのもここから!
周辺機器との合体で性能が上がるのは、男のロマンですよね。
日本人はともかく発狂する外人とか出てくるだろうし
(著作料払うだけの売り上げがない+ソニック3以降が配信の停止がない)
マスターシステム版が入ってるところがよくわからないな。
セガにまともな人間なんていないわけでして
任天堂がゴミに見えるレベル
イメエポみたいに倒産しちまうってんなら話は別だけど、セガのソニックだろ
なんでや
ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
売上高 3,607億円 営業利益 239億円
任天堂
売上高 2,041億円 営業利益 89億円
1985年 - 日本。セガ(後のセガゲームス)に入社。
1990年 - アメリカに帰国。Sega Technology Instituteを設立。『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』や『カメレオンキッド』を製作。
2013年 - PlayStation 4リード・システムアーキテクトとして登壇。『KNACK』を発表。
アートディンクが何かやらかしてたとき、クーロンズゲートとか割合短期間で配信停止に持っていったりとか
でも、あの時でも猶予は1か月くらいあったかなあ
これが現実
新しいアカウント関連か?
これ、第二四半期までの累計? それとも四半期分だけ?
どっちにしても営業利益の時点で構造が違いすぎるねw
営業利益任天堂の2.5倍かw
高部あいのせいだな
2015年度第2四半期(2015年7月1日から9月30日まで)
ってあるから四半期分だけっぽいな
いい加減正義の任天堂に捌かれろよ
近日中に決算報告で発表だな
へー粉塵決算で東芝はどうなった?
粉塵決算?
やべえ
3000万台すぐそこじゃんw
とすると任天堂と比較するには
2015年度第2四半期
ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
売上高 6,493億円 営業利益 434億円
任天堂
売上高 2,041億円 営業利益 89億円
となるのか。圧倒的だなw
粉飾決算だったら任天堂の方が臭いぞw
WiiUも3DSもハードソフト含めてどうも自社買いしてる感があるし、循環取引って粉飾の第一歩だが
ソニーは粉みじんってことだよ
http://www。sony。co。jp/SonyInfo/IR/
PS4 700万台 > 任天堂 350万台
ソニック・ザ・ヘッジホッグは合わなかった。
ん?
これは配信が終了するって事で、以降プレイできないって意味じゃないぞ?
データを自分で削除したり、HDDが破損さえしなければ手元に残り続けるぞ。
PS4はハードだけで利益出るしソフトの大半はサードだから任天堂みたく開発費かかってないし
アホみたくCMかましてないから利益率はいいんだろうなw
売上で3倍以上、営業利益でなら5倍近い差がついてるSCEが木っ端微塵、ねえw
それだと任天堂は「髪の毛一つ残さん」くらいにまですりつぶされてないとねwww
それが勝ちハードPS4
任天堂の黒字は綺麗な黒字
ちゃんと適正規模の人員で計画的に業務を実施してる、ってことなんだろうな
なんかPDCAがちゃんと回っていそうでうらやましい
値下げしてホリデーどこまで売れるか楽しみだよ
意訳:PS4売れ過ぎてすまんな
WiiUや3DSの出荷数をよくよく調べてみた方がいいと思うけどなw
※本当に綺麗な黒字なら株価は急落しません
はい 捏造
6000万台なんてあと1年は無理だからw
そのうちの半分以上が逆ザヤなんじゃないの?w
その金分の売り上げがないなら引っ込めるのは当たり前
任天堂の資料みてないの?5000万やっと超えたぐらいだぞ
んー5400万でしょ
しかも2011年発売w
ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
売上高 6,493億円 営業利益 434億円(2015年4月~9月)
任天堂
売上高 2,041億円 営業利益 89億円(2015年4月~9月)
捏造な上に大半が赤字でばら撒いて稼いだ普及台数
どんだけ赤字やねんw 広告費だけバカのように使うから目についてるけど実際は儲かってないんだよ
張子の虎なのわかってるだろ・・・
しかも任天堂は一定のDL数に達してないと買掛金を支払わないからなw
営業利益、約5倍違うなw
SCEは6か月で任天堂の1年半分稼いでるんだな
VG占いによると5460万台らしい
利益はさらに2倍だった
3DSも頑張ってるが5434万台だし累計GBA以下は確定してるし
まあ失敗してるからスマホやNX発表してるんだけどな
それだけの数があるのに市場が成立してないのは逆にスゲーよな
どんだけゲームが売れないんだよ…
vgだと出荷台数より売れてるからな3DSw
ばかやろう、Wii失速の時点で終わってるわ
この時期のタイトルのエミュ移植は内製でやってなくて、専門の海外スタジオにやらせてるからな。
もちろん契約を継続できないのは、それに見合った収入がないからなのは間違いないが。
ユーザーの大半はマリオモンハンポケモンスマブラぶつ森妖怪が遊べればいいだけだからなw
多分それらのタイトルだけでも任天堂の売り上げは大して変わらないと思うw
今年度1750万台のPS4の敵じゃないよ
PS3でも出てるんだけど終了じゃないんだな
カオス操作できるようにしてくれたら嬉しいです
任天堂公式情報によると
http://www。nintendo。co。jp/ir/sales/hard_soft/index。html
3DSは5434万台だ、ウソ乙
そういうのって完成品を納入させた時点で買い切ってるだろ
納品させたその後もランニングコストがかかるっておかしくない?
鯖のショバ代の問題でしょ、単純に
しかし恐ろしいことに、鉄板と思われてたその辺のタイトルですら数字だだ落ち中・・・
あたり前のこと
PS向けは担当スタジオが違う。エンジンも違う。
3社に支払うなら1社に絞って負担を軽くしようという事か。
平成28年3月期第2四半期
売上高:3兆7007億円
営業利益:1849億円
税引前利益:2109億円
純利益:1159億円
それ全機種合算でしょ?
3DS 3DSLL new3DS 2DS(?)
合わせてでしょ?
2種持ちはかなり居て、ヘタしたら3機種持ちも多いんじゃないか?
純利益:1159億円
もう完全に復活しちゃったなぁw
横だがまずそう言うことだろうな
それと一つのプラットフォームに独占させておけば後の展開は実はやりやすくなる
すでに趨勢はPSN一人勝ちで決着してるんだから、ここからあとは別ハードへの展開は極小で済ませた方が利益上がるでしょ
下手したらカラバリとか同梱版で複数持ってる人も多いんじゃね
任天堂がヘドが出るほどキライな俺も3DSと3DS LL持ってるからなw
両方ネネDXだけどw
ってかりんとうがオッケーだすわけないか
横だが
豚が6000万と盛ったからでしょ
ニシ君がソニック買わなかった理由は何ですか?
サードのソフト全く売れない受け入れない
糞箱は反日
撤退済み
契約が切れたのかな
ソニー、'15年度第2四半期はTV黒字 PS4年間販売見通しは100万台プラスの1,750万台
同じ同胞だからでしょうな
600万台も盛ってたからねw
これが世に言うニシ算なのか
祝!
PS4累計2930万台突破!
セールとかしても買う人がもうほとんどいないとかそんな感じかな
1円も金が流れない仕様だったので、それもあるかもな。
だな
普通鯖に置いただけで後は一銭もかからないととかないから
売り上げがそれよりも低いということだ
どうなる任天堂
俺は3DSと3DSLL一つずつ持ってるわ
ソニック新作を任天堂に絞ってるにも関わらずソニックレーシングの発売にマリオカートぶつけてくるゲスな企業がいるからなw
どことは言わんがw
そんなもん任天堂には知ったこっちゃないだろ
セガの方が格下なんだからセガの方が避けるべき
何様のつもりなんだか
ソニー ゲーム部門
売上高 6493億円
営業利益 434億円
2015年度 上期業績 (4-9月)
任天堂
売上高 2041億円
営業利益 89億円
どこで差がついたのか(´・ω・`)
サードを格下、奴隷扱いしてるんだからそりゃ逃げられるわw
残ってるカプンコすらも今必死になってPSとPCに逃げよう、ってしてるだろ、
寿命の尽きかけてるモンハンを生け贄にしておいて
そう言うサードの事をまるで考えないやり方をしてきたから
サードから逃げられたんだろうがな
ソフトを供給してくれるサードを格下扱いとかそれこそ何様のつもりだよw
あとお前は知らんのだろうが、任天堂ハードのサードのソフトの発売日も任天堂が牛耳ってやがるんだぜ?w
生産代行のスケジュールの問題かなんか知らんけどさ
それもこれも総じて任天堂からサードが逃げる原因になってるのが理解できないか?w
なるほどスパロボKの発売日前倒しにドラクエ延期が絡んでるって聞いてわけわからなかったがそういう理屈だったのか
それだけ、もう任天堂には付き合っていられん、って言う意思表示とも取れる
そういえば一時期PSアーカイブスからクーロンズとか引き上げてたアートディンク、また配信再開したんだったよな
アートディンクって任天堂と仲良かったはず……あ、これって(察し
調査するんじゃなかったのかよ
購入済みなら遊べるんだから何の問題もないわwww
何回目だよ
まだ利益があるだけマシ
XBOXなんか創業からずっと大赤字だし
壊れやすい箱だと死活問題だぞ
ハード変わったり故障したりしたら今までならもう遊べないけどな
新サービスがその辺一般的常識を弁えてくれるとイイネw
任天堂と箱なんてもう誰もユーザーいないしw
採算取れないから終了するんであって
Wiiはとっくにオワコンだし箱はユーザーが少なすぎる
任天堂はもう本気で駄目だな
もしかしてソニックの権利売るとか?
どっかシステムを暴露しねえかな
「一定の売り上げがないと1円もサードには支払われない」といってる人は昔いたけど
ちょっと判断が遅かったがこの決断を支持するよw
つまりそういうこと
16年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比36.3%減の
28.9億円に落ち込み、通期計画の117億円に対する進捗率は24.7%にとどまり、
5年平均の42.1%も下回った。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比77.2%減
の7.5億円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の19.1%→4.8%に
急低下した。
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
任天堂が切られるのは分かるけどソニックは海外で人気だし箱に残しててもよさそうだけど
PSだけで十分やっていけるってことかな
…いや、考えすぎか。
両者とも自己の利益のみが目的で、市場を作る意思などない
サードを都合のいいコマ扱いし、なんら価値を認めていないということにも
これからはこの2社を省いた、健全な市場構築が進むことになる
龍以外ないから
ニンテンドーゾーン凄すぎる・・・
もう抜け出せないなカプコン・・・
モンハン4G 400万本出荷、海外で売れてる
ヒャッハー
やってたんじゃ……ww
PS4に注力した方がいいのは誰の目にも明らか
本当に落ちぶれたな・・・
これからどうすんだ
なーんもないだろw
バンダイナムコエンターテインメントは、発売中のプレイステーション Vita用ソフト『太鼓の達人 Vバージョン』について、“人気曲パック7”および、『東方Project』のアレンジ曲のパック“東方Projectアレンジパック”を、2015年11月5日より配信開始する
ゾーン凄すぎだろw
メガドライブ版1作目からしてそうだったけど、
ソニックはスピードショック、サウンドショック、
ビジュアルショックじゃないと
Wiiで出たソニックは確かに海外で売れてたよね
ハード撤退以降続いた暗黒期が終わったと評価も得られたし
ソニックの話ならもうあるよ
ついでにフリープレイ対象になったこともあるよ・・・
オンラインでもDLさえしておけば、配信終了しても遊べる
ディスクでも壊してしまえば、店頭に無ければ二度と買えない
結局は一緒だよ
置いとくより維持費かなんかがかかるようになったかなんかでひきあげてとこやろこれ
単に儲からんから止めるんだろうな
だからニンテンよりはPSの方が似合ってそう
海外で強いタイトルだけにPSの方がいいと思う
海外じゃ普通にPS4でレゴのゲーム売れてる
海外狙いならそれこそPS4でソニック出すべき
出すべきじゃね
DSと一緒にネットに繋げなくなってたと思うんだけど。
ショッピングチャンネルとかはまだ使えたんだね。
スーファミ版のスーパードンキーコングがバーチャルコンソールで配信終了にした任天堂は意味不明だったな。
星のカービィ 20周年スペシャルコレクションみたいにスーパードンキーコングのパッケージ出すなら解かるがそうでもなかったし。
チカニシ買わねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VCのザクソンとか誰もやらんぞあんなんw
ただでさえソフト出せてないのに、スマホアプリすら延期という前代未聞の発表で、恐らくDeNAも脱任していく可能性も・・・w
?