平成28年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/result/2016/2nd/result_2016_2nd_01.pdf
前略
この結果、当第2四半期連結累計期間の売上高は316億38百万円(前年同期比22.1%増)と増収になりました。利益面につきましては、売上原価率の増加などにより営業利益28億44百万円(前年同期比35.1%減)、経常利益28億91百万円(前年同期比36.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益19億51百万円(前年同期比34.4%減)となりました。
セグメントの業績を示すと、次のとおりであります。
① デジタルコンテンツ事業
当事業におきましては、「戦国バサラ4 皇」(プレイステーション 4、プレイステーション 3用)が定着したブランド力により底堅い売行きを示しましたが、「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-」(ニンテンドー3DSシリーズ用)は、軟調に推移いたしました。一方、リピート販売やダウンロード版が海外を中心に健闘いたしました。
また、オンラインゲームは、さまざまな遊びが自由に体験できるオープンワールドタイプの「ドラゴンズドグマ オンライン」(プレイステーション 4、プレイステーション 3、パソコン用)が好調なスタートを切ったほか、モバイルコンテンツでは「モンスターハンター エクスプロア」(アンドロイド、iOS用)の配信を開始いたしました。
この結果、売上高は143億4百万円(前年同期比6.2%増)、営業利益15億33百万円(前年同期比28.7%減)となりました。
② アミューズメント施設事業
当事業におきましては、市場停滞が続く環境のもと、中高年者を対象にゲームの無料体験ができるゲームセンターツアーやサービスデーの実施に加え、低年齢者向けに「あそび王国ぴぃかぁぶぅ」や「キッズコーナー」を設置するなど、趣向を凝らした集客展開により客層の拡大に努めてまいりました。
しかしながら、目玉機種の不足やスマートフォン等、ユーザー層が重なる娯楽の分散化などにより弱含みに展開いたしました。
当該期間は、1店舗出店するとともに、1店舗を閉鎖しましたので、施設数は33店舗となっております。
この結果、売上高は44億5百万円(前年同期比8.6%減)、営業利益3億55百万円(前年同期比46.2%減)となりました。
③ アミューズメント機器事業
パチスロ機部門は、満を持して投入した「バイオハザード6」が安定したファン層に支えられ、順調に販売台数を伸ばしたことにより売上高を押し上げるなど、収益を下支えしたほか、9月に「アスラズ ラース」を発売いたしました。
一方、業務用機器部門につきましては、「ルイージマンション アーケード」を投入したほか、業務用としては最初の音楽ゲームとなる「クロスビーツレヴ」が稼働いたしました。
この結果、売上高は121億32百万円(前年同期比76.3%増)、営業利益25億51百万円(前年同期比19.2%減)となりました。
④ その他事業
その他事業につきましては、主なものはゲームガイドブック等の出版やキャラクターグッズなどの物品販売で、売上高は7億95百万円(前年同期比5.8%増)、営業利益2億53百万円(前年同期比12.5%増)となりました。
モンハンを出してない時のカプコンは急に落ち込むなぁ
本格的に株式会社モンハンになりそう


モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)posted with amazlet at 15.10.29カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 1
ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 15.10.29カプコン (2016-02-18)
売り上げランキング: 39
ゴキブリこれにどう答えるの?
/:::::女壬::::::女辰:::::::\ 彡三痴 漢三三ミ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::i ─ ─ ヽ ヽ
|::: ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| | ̄ ̄|__| ̄ ̄| l |
| :::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | |__| |__| ̄6) | ほら、カプコンの事だからさ、きっと(ry
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i | o o l
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ ヽ ∠ゝ U ね? ね?
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| ⌒⌒⌒\ 〉`- ' |
ヽ:::::::: ── _ ノ///⊂)
2012上半期 455億円 65億円
2013上半期 532億円 75億円
2014上半期 259億円 44億円
2015上半期 316億円 28億円
他のソフトが上手く行くわけがないっていうね
親と一緒で寒いね
発動!!!!
任天堂ゾーン!!!!!!!!!!!!!!!
あんなもんDLで1500円でも高い
助けてモンハン
まさにCHON天ステマ堂に心中状態ですね
任天堂完全に疫病神
『我が領域に入りたる者、滅せよ!』
致命的な開発能力の低下に陥った
PS4のモンハンなんて夢のまた夢
やくめでしょ
全Vita民に土下座しろクソニー
任天堂に注力するから
完全に技術競争についてけなくなってる
ああ、第二四半期か
日野さんしか乗りこなせないw
ATM堂から
また引き出さないと
だが買わぬ~
どうしてここまで差がついたのか
カプは任天堂が存続する限り不滅だぜ!
まったくそのつもりはなさげな動きだもんな、んでこのざま
やはりいきつくとこまでいって買収とかされんと一族経営の目は覚めんのかもな
開発力下がりすぎ、ざまあくらいの感想しか出てこない
逆転裁判は
さっさとスマホに出せよ
3DSなんて園児しかやってねーから
ほんと和サード殺しだなソニーは
語呂が悪過ぎるんだよ馬鹿が
プリレンダはどこでもそんな感じやろ
ソニースゲーな もっと頑張ってカプコン破壊してほしいわ
ストリート吐いたーとか
「戦国バサラ4 皇」(プレイステーション 4、プレイステーション 3用)が定着したブランド力により底堅い売行き
「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-」(ニンテンドー3DSシリーズ用)は、軟調に推移いたしました。
「ドラゴンズドグマ オンライン」(プレイステーション 4、プレイステーション 3、パソコン用)が好調なスタート
モンハンは任天堂縛りがあるのかもだけど
俺はカプタイトル買う気無いけど買う人いるでしょ
ファンにめっちゃ不評だったし
逆逆、あれは日野ゾーン
爆発的なヒットで調子に乗ると、次でこけて大勢の業界関係者が泣きを見る
常套手段だからな
いい加減この蝙蝠見捨てて欲しいんだけど
現世代機向けのソフトって殆ど発表してないでしょ
ストリートファイター5くらいなんじゃね
バイオがそのうち発表されるかもしれんがまぁ少ないよね
まるで別物なくらいに新しいMHにならないかぎりマジでいらない
もうアカン
何やっても駄目
未完成だからな…
日本人としては国内企業が中国に買収されるのは喜ばしいことじゃないが……
それぐらいじゃないともう無理だろあの会社
2年くらいじゃない
今のキッズがスマホへ移行したら死亡確定
コンパ以下だろ
3DSみたいな低性能ハードに注力しちゃうから・・・
技術力は完全においてけぼり
これ危機感持ってないならマジで死ぬと思うよ
なんか任天堂はひーひー言ってるけどw
どうせ売れない
もうコーエー以下の企業だし
売り上げ的に
数字は中期スパンで見ないと思わされる数字だね。
営業利益2年前の40%未満か。
ストーリーズ→ガイストクラッシャー
つまり詰んでる
過去のカプコン決算みればわかるけど
カプコン支えてたのはGKだからな
それを360、Wii、GC、3DSへと
コウモリやってりゃこうなる
仁王を見るにカスコンはもう抜かれた
グランドミッションが1日日付け間違えて今日からやがな ズボズボw
リマスター →お好み焼き →リマスター →お好み焼き
のループ
カプコン逝っちゃってるよなぁ
ここ5年くらいなにも記憶に残るソフトがない
あれホントどうすんだろ
ストーリーがつまらないRPGとかすぐに飽きられそう
たまにストリートファイターがでるやろ!(´・ω・`)
衝撃だったわ
センスなくて
モンハンバイオたまに逆転裁判、こればっか
ビーシャとエスーシャで良かったよな?
少ない気がするが
何もねーなあ!オイ!!
・毎週リセットされるポイントを稼ぎまくる
・週3日開催のイベントでポイントを稼ぎまくる
これをしないと上位武具が作れない上に
アプデの度に今までの武具やスキルがゴミになる無間地獄ゲー
モンハンはもうリアルでも何でもない欲しいモンハンでは無くなった
他所へ移っても付いてくると思ったんだろうな
馬鹿だからw
海外から見たら3流のメーカー
とにかく技術力が前世代で止まったままってのが致命的
モンハンにばっかり頼った結果なんだろうけど
ホント落ちぶれたよなw
その割には連発してるが大丈夫か
なお米カプ
どーせもう手付金はたんまり貰ってるんやろ?
仁王はすごかったな
今度出るACディシディアもコーエーとスクエニの共同開発だったよね
DQH2も出るしスクエニと仲いいんだろうな このままこの2社には頑張ってもらいたい
任天堂を捨てるまでカプンコに金は出さぬ
業界のバランサー()様だからな
さすがにそこまで落ちてはいない。
売上は倍の規模で、営業利益も若干上。
エリアランクあげるのにクソつまらんクエ周回しないといけないゴミ
逆裁はそういうことではないと思う、とっくにスマホに出ててまあ独占みたいなのは崩れてるし
シリーズが飽きられてるというかなんでしょ単純に、所詮紙芝居ゲーの仲間だし
ただの紙芝居があそこまで売れてたブームが異常なだけでしょ、そして名前のブランドの名残が残ってる状態
シュタゲとまったく同じ事だと思うよ、名前変えたらまったく売れなくなる
たとえ同じチームが精神的続編として作ったとしてもてやつ
ああそういやゴーストトリックとかいうのでもうそのターンは経験済みか逆裁もw
タクシュウはマシだと思ってたけど大逆転は擁護できねー
カプコン小林氏「PS4はカメラがオプションだから作りにくい」
PS4ロンチ独占 → deepdownを作る詐欺
XB1ロンチ独占 → デッドラ3
WiiUロンチ独占 → モンハン3HD
カプコンはPS4がコケると思ってた
数少ないサード
ケーシャだろ
KOEI TECNOをもじった
技術力じゃコエテクにも抜かれてる
そろそろ買収すらしてもらえなくなる
フレンドみんなPSO2引退して移住したやで~
そのモンハンだって任天堂に行ってから
売上げ駄々下がりやんww
PSのころからどれだけ売上げ落としたんだよw
ディシディア作ってるのもチーニンでしょ? 仁王もすごかったし ヒーローズ2でマルチ実装 討鬼伝2でOPワールド化
技術もってるよなぁ 無双のエンジンも流用効きそうだし
NXに
ガイストクラッシャーゴッドリマスターHD 作ってあげれば?w
収入源が1つしかないってそれリスク管理できないアホだわ
モンハンが終わったらカプコンも終わるってことだからね
海外での存在感もほぼ無くなった
もうワイン事業しかないんじゃないの?
評価が高いほどハード変更されるし、買うだけ無駄でしょ
カプコンは経営陣が詐欺師なんだから、開発がいくら頑張ろうが応えることは出来ないな
呑み込まれたカプンコ
ご冥福をお祈りします
俺の回りはPSO2戻ってきたよ。ドグマは廃人ペースでついていかないとPTプレイすら出来なくなるゴミだったからね
岡本吉起(元取締役)
船水紀孝(元社員)
稲船敬二(元社員)
三上真司(元社員)
神谷英樹(元社員)
稲葉敦志(元社員)
西村キヌ(元社員)
ボスを揺さぶって転ばしてボコるだけのクソゲー
プレイ側の利は即修正、ボスの弱点がオブジェクトにめり込むのは放置
運営ゴミでどうしようもない
あのクソグラ終わりすぎ
今2015年だぞ?
やべえ
でもなんだかんだ言っても動かしていて楽しいアクションはカプコンに多いから頑張って欲しい
でも売り上げ微増しの超減益
仲の良いカプには回ってこないよね
開発力では確実にコーエーとかに負けてんだろうな
昔のカプならコケそうなハードでもお構いなしに全方位にソフト出してたんだけどね
今のカプコンが低技術で無能なだけだろうな
ここまできたら倒産させてIP買い叩いたほうが安上がりだしな
解体の仕方まで任天堂と同じになるとは、辻本一族も本望だろうよ
少人数でなんかやってるらしいから会社のサークルか何かでしょ(ハナホジ
あ…(察し
優秀な人材は皆カプコンとかいう泥舟から逃げたんやな…
改めて凄いメンツだなぁカプコンの黄金期・・・
それがどうしてこうなった・・・
これから出来の良いオンラインゲームは幾らでもPS4にくるだろ
DDONが継続的に遊ばれ続けるって難しいように思う
少なくともグラフィックはPS4世代のものに見えないんだよな
あの頃には今の状況になるのはもうほとんど決まってたんだろうな
ざまぁw
クソ社員帰れや
そうだな じゃあ間をとって潰そう
作業を毎日こなしてポイントためるしか無くなると相当だれる
PSO2のほうはまだレア探しやハクスラ要素的な遊びある分やる気でるがドグマは週間ポイントでしか手にはいらない素材がとにかく必要・・・素材がレアなだけでやる気がそがれるのも事実
ただPSO2も課金してないとお金がどーにもならんよなぁ・・問題あるわ
基本無料ゲーってやっぱりダメだよなぁフルプライスでいいからしっかりしたゲームのほうがいいわ
PSO2もくそだけどドグマよりはまだ面白いよ
そうだね、今PSと関わったら技術力不足が浮き彫りになって総スカンくらうからねw
ぶーちゃん、現状をよく見てみなよ
任天堂に注力してる会社軒並み倒れてるで
現状
・ストーリーが全く面白くない
・プレイヤーキャラが空気
・ヒロインがキチガイというかヒロインなんて居ない
・プレイヤー置いてけぼりで話が進む
・フィールド、システムの出来は良い
・MOだからフィールドに誰もいねえ、MMOに切り替えろ
普通のオンラインRPGって単調な作業も、繰り返すだけの戦闘も、ストーリーが面白ければ我慢できるんだけど
そのストーリーがちっとも面白くない上に苦労して進めているプレイヤーが全く報われない、シナリオを書いている奴をとっとと首にしろって思う
そうそう、だからしっかり任天堂で面倒みてな?
いつのゲームだよ、買わねーよ?
勿体ねー!w
そして小林とか言う無能しか残らない
今のカスコン
凄い失敗?
絶賛されてる逆裁が軟調なのか…
糞ほど売れるとは世も末だな
何か発表すれば大きな歓声があがってた世界的にも凄い企業だった気がする
バイオ5辺りまではまだ、ロスプラやデッドラ、デビルメイクライ等を含めファンも多く居ただろう
そんな企業が今や海外のイベントで登壇するだけで失笑ですよ?
ゾーンはガチだよな
ガンガンくたばるわw
今や岡ちゃんは
モンストで大金持ちだもんな
PSO2無課金だけどレア12と素材売るスタイルで60M〜1G弱はキープ出来るぞ・・?
ぶーちゃん 泣いていいんやで
いつの間にかカプコンタイトルに興味なくなってたんだな
これからもたぶん買わないだろ・・・
MHチームにそんな開発力ないから
とくにPSカンファとか出てきたら凄い場違い感だよな
はよ次行けよみたいな空気だしw
御影「こっちへおいで……」
二匹目の妖怪狙ってるみたいだけどね~w
絶対上手くいかない
これからスマホとPCのF2Pに力いれてもらいたいね
株主なんで明日下がったら追加で買いますわ
モンハンRPGにバイオの対戦特化のFPS
全く期待できない・・・
ここから落ちていくのに
討鬼伝がオープンワールドを宣言しちゃったしなww
さて、狩りゲーの化石であるモンハンも真似してオープンワールドモンハンとかするのかね?
だっさw
だっさwソニーは800億渡してモンハンに帰ってきてもらえよw
ガイスト、ギンギラでコリもせず
モンハンを妖怪ウォッチみたいにしたいみたいね
あんま儲かってないのか
討鬼伝は今回地雷じゃないの?w
ふふw間に合ってまーしゅ
俺はどっちでもいいのでスルー
どんなに会場がシラケようと必ずイベントには登場するメンタルとか
並んで歩くだけで黄金の風が吹き荒れるレベルのメンツ
プレイしたらわかるが
一応ドラゴンズドグマだった
ただオンゲー特有の中弛みが酷い上に
ボリュームも少なく、素材集めが面倒過ぎる
課金をする気にはならん
だったら朝鮮堂が引き取れよ
こんなゴミ企業PSにイラネ
痛々しすぎw
何だかんだ言われてるけど稲船はカプコン最後の砦だったんだなと思うよ
ロスプラとデッドラを世に出して世界でそれなりに売れて評価もされてるし実際面白かった
今のカプコンにはアレらを超える新規IPなんて生み出せないし過去の遺産すらまともに生かせてない
割とマジでどうしようもないね モンハンとスト5とバイオ7(出るかどうかわからんけど)外したらもう本気で終わりだと思う
初動だけだよ。パッケージ版の特典期限が切れてから課金継続しないでインしなくなった人かなりいる。
滑ってたもんな...
よくブーイングが起きなかったわ
多分ゲーム本編より面白い
去年のPSアワードで辻ボンが大トリで晒しものになってたのはマジウケたwww
TGS、PGWと冷えまくりだからな
PSXにも出るみたいだがどんな発表するか逆に楽しみになってきた
絶対不買
アホルダーざまぁw
どんどんナンピンして資金を溶かしまくってくれ
バザーが5枠24時間縛りは相変わらずだけど、ソロでのんびりやる分には無課金でも結構遊べる
課金ユーザーが多いから好調ってことなんだろうけど、課金してまでとは個人的には思わないんだが
どこでわかるの?もしかして得意の俺の周り?
起死回生の賭けの場に任天堂を選んで倒産まで行ったりしてw
SCEJカンファでこいつらが出て来た時の会場の冷え具合に笑えたなw
もういらない会社
まじで目も当てられない程
滑ってたな見てるこっちが
恥ずかしくなったわwwwww
いらないだろw
強引に持って行った任天堂がスマホ落ちなんだからw
完全にPSシリーズのフォトンアーツじゃねぇか?
堕ちるにもほどがあるわw
間違えておいて結局今日からイベントスタートだっておww
こんないい加減な運営あるかよw今までも報酬の設定間違えて三時間放置して公式で告知するまえに
裏でいきなり設定いじって修正するとかwwこんな運営にも四万払ったとかいってるのがいるんだから
ほんとちょろいよなぁ
300人規模のクランいたけど半分以上がいなくなった。Twitterも継続しないで引退宣言ばかりだったよ
川田「プロデューサーの川田です。最後になりますが・・・」
会場視聴者「!?」
カプコンだからそろそろシリーズ潰しに入る可能性があるかんね
モンハンはRPG路線で行くんだってよ
後で見直すとか客観的に自分のステージ見てないんじゃ無いの? だから何度も滑ってるのに現れるんだよ。
フォトンアーツをブラッドアーツのシステムで出すなんとも目新しさの欠片もないシステムだな
最初の手触りは前者のがずっと良いけど、結局続けるのは後者という・・・
小林とかいう無能!
引退って言うより様子見でやったがつまらんからやめるって感じだろ
残りは任天堂の小売への押し付けだろ
実質もう終わってるわ
出ないんだか分からないモノに金掛けちゃったし。
Panta-rheiは去年末にmantleやdirectX12への対応について語られたけど
それ以降音沙汰なし。ストVもUE4だけどどうすんのかね。
ドグマは確かにスタート直後から人減ったけど個人的に楽しんでる。
正直ガチャとか冒険者サポートに課金する気ない。ポーンを強化したり
お洒落させる為なら課金する。
RPG路線は任天堂で出るよ、ガキ向けにw
そしてナンバリングはPSになるで、PS4/Vitaでなw
ドグマ→揺さぶりで倒してゴリ押し推奨になりゴミゲー化
何も学んでなくて草生える
トイレタイムならトイレタイムでもっと時間稼げやと思ったわw
カプコンって完全に晒しものだよねw
嘘だろ?ww それマジ?
後から発表されたドグマオンラインのほうがさきにでちゃってるし
一時は国内で数少ない海外と勝負できる会社だったのに
ワンチャンで業績回復あるかもなwwww けど、情報見ると
今までのモンハンからかけ離れたものになってそうなのがなあ。
中途半端にスタイリッシュ化して草不可避な事になりそう。
3DSのモンハンRPGかなり前から映像出てるじゃん・・
なんで買わないとイケねえんだよ任天堂独占なんだから豚が買い支えろよアホなの
未プレイ豚が言えたことじゃないな
とりあえず据え置きのまともな新作なんか出せよ
出すごとに落ちぶれていくという負のスパイラルに突入
はまれば儲かるがゲーム的にはいまいちなものになってく
まず金出して戻ってきてもらうって考え方がおかしい
フロンティア以下の糞運営でもう末期
ライト層はただ世の中の流れでゲーム買ってる層だから落ちぶれると誰も買わないからなw
ゲームじゃねぇよ 運営の右往左往の話だ
モンハンの独占契約で任天堂から多額の金せしめてるだろうしw
減収は任天堂から補填できる
今年度のMHXまではそれでいいだろうが来年度以降はどうするんだろうね?
deep downやバイオ7もはよやりたい
NXの立ち上げにはモンハンは必要だと考えるだろうからドラクエ同様離さないだろうな
ただNXは成功する未来は想像しがたいんだよな 任天ゲー自体が若干ライト層に飽きられてる
アニメもその路線で行くらしい
N天堂マネーも出るだろうし、ポケモン・妖怪並にプッシュするんじゃないかな
「デベロッパーの皆さま。我々は選り好みなどしない中立なプラットフォーマーです。
こんなバランサー気取りのゲスですらこの通りねっ(^^)」
というアピールが出来るじゃんw
ドグマだって立ち上げてようやく2ヶ月経とうって頃なのに。
まぁ、用意したコンテンツをアッと言う間に食いつぶされたのは読みが
甘過ぎたよな。
妖怪に夢中な子供達には見向きもされず落ちぶれる姿が見えるw
ああ、いや、これから先の路線がそうなるのかと思ってさ。
2を出せって散々言われてたのに誰得のオンライン出してしかも内容糞とかどうしようもないでしょドグマも
1年後…
「子供達が妖怪にまだ夢中で全然利益出ないから助けて」
いまだにLV120で貰えるイベのアイテム貰えてないし・・・・。
今回のるつぼも速攻やらかしてるし、このままの運営だとユーザーが呆れて離れるだろうし人には勧められんよな。
でも最近は妖怪も廃れてきてるらしい
SCEが呼ぶって事は気にしてるのは信者だけって事だ
ほらほら早く馬鹿の一つ覚えみたいに任天堂ハードにモンハンだしてろよカス企業
LV120イベはメール見たか?
ざまぁああああああ!m9
関わるものすべてを不幸にするね
任天堂に関わったばっかりに・・・
どうせいつか1,2,3とかまとめて出すだろw
とりあえずアウトブレイク3はよ
課金してるかどうかはわからんがw
無料ゲーやるならWarframeやれ
コンテンツの豊富さに驚くぞ
希望もあったかも知れないけど
この期に及んで妖怪の残飯狙いだもんな...
何でN系メーカーは小金が入ると技術投資を止めるんだろうな?
それ何年後になるんだよw
流石に方向性が違いすぎて選択肢として並び立たないと思うぞ
あぁなんかアプデしたらしいな
やった事ないけど評判いいの?
季刊モンハンすれば大丈夫、大丈夫
毎回g商法をやってきてるカプクソがMHXGを出さない訳がないよなw
電撃のDLC武器使えば少しはマシかな?
ReaderStoreのやつ電子版買ったけどDLコードが何処にあるかさっぱりわからん
予約状況じゃ4Gより下回ってるんじゃないっけ?
F2Pの課金ゲーとか始める気にもならない
TGSのGREEみたいな
ようわからんけどイベ報酬メール来て取得したらアイテムポストの方にあったぞ
何故アイテムポストなのかは謎だが
コナミとカプコンやしな
横からだけど、モンハンとしては売れてない数字だけど単純な数字としては充分大きい、くらいの意味じゃないかな。
数字だけは「他と比べれば」大きく見えるでしょ。
あー80LV以上のはそこまで上げてないからわからんわ
ワイン忘れてんぞ
売上が本業に届きそうで、利益が1.5倍とか
そりゃーなんでもパチスロ化させるわ
開発費も安そうだしな
ポイント2倍とか必死でイベントやってるけどどれだけもつのやらw
ぁ、ゆさぶりもあったっけw
クオリティ低すぎ。
Vitaには砂をかけてたので出せる訳もないw
課金までしたってのに意欲が湧いてこなかった
難しいわけではないのに
中古の値段は納得すると思うよ
前作のオフライン版とは似ても似つかない作品だからやらないで正解やで
モンハンが過労死するからガイストクラッシャーで緩和してあげなきゃ…
外伝も安定してるネプの恐ろしさ…
クランは100上限な気がするんですが
ドグマAEだっけ?も安かったが、まだ未開封・・・
ドグマオンラインやストⅤですっかり存在すら消えてたけどwww
無印のドグマはポーンがバカだけどそれなりに優秀だったからな
あのシステムは良かった
ポーンの貸し借りで物のやり取りは和む
いまのオンラインは糞
大逆転裁判とか発売一ヶ月ぐらい本スレお通夜だったじゃねえか
多分今でも同じだろ
ただ糞ゲーではないよクオリティは高いし手抜きでもない
DLすらしてねえわw
ろくにイベントも無く糞つまんなかった
運営変えるべきだな
小島もきっと同じ道を歩むだろう
オレは二本予約済みだ
決算間に合わせ未完成ゲーだからな
ベータもやったが底が浅い
あれで売れるとかまず間違いなくない
どうせgが出るんだから1本分はgのためにとっておきなよw
オフゲーなんて時代遅れで金にならないし
ソロでも可能とか期待したやつはとっくに辞めてるし、
旧14全てと新生14の悪いところ詰め合わせたたグラ劣化スペシャル版って感じかな
ニンテン給付金と国内モンハンの売り上げで食いつないでいくしか
ないんだろうなあ
国内の売り上げが減ってきたら即終了だろな
NXの売り上げ次第で終了時期早まるかもな
技術力、開発力が落ちぶれて日本ですら危うい状況に立たされたカプンコ
ストシリーズのみならずその他ゲームでも同じだろ?
ユーザー意見なんざ微塵も聞かないクソ会社だわ。
売り上げ下がって当たり前
逆転裁判も関東だけだろ売れてたのは。
ようやく気長く粘り強い関東民も飽きたんだよ。
相手は死ぬ
個人的にはVitaでフルプライス小粒和ゲーの方が魅力がある
夜廻お勧めはしないが結構好き
終わってんなぁ
ガッポリ儲けましょう
あれを楽しめる感性が凄すぎる
PS4版DLで
期待してなかったけどPS3と縦マルチでも今時これはないわ
これからもCSでやってく気があるならもう少し頑張れ
そもそも買いたいソフトが一つもない時点で(´・ω・`)
これだけ結果がバッチリ出てるのに、まだ任天堂に主力商品を出し続ける根性()
ま、任天堂以外で出てもどれだけファンが戻ってくるかは知らないけどな~
もう手遅れだろ
MH4で完全に調子に乗ったんだろうな
もうアクティブユーザーは半減してるんじゃないかな
ジョブバランス最悪、戦闘は単調で
やることはレベル上がろうが、けっきょくゆさぶれ!だし
スト5は幾ら後から調整するって言っても
このままだと海外でも核爆死
クロスは予約かあつまってねーし、カプコンマジでヤバい
すまんな
どれも欲しくないっていう
モンハンの自転車操業ができなくなった時がカプンコの終焉だろうな
前作が好きだった俺からしてみれば
よくも俺の好きなドグマを金儲けの道具にしたなって言ってやりたいレベル
スクエニ カプコン バンナム コウエイ
セガ コナミ無くても困んないです
無くなったらいいのに
続き物だなんてクリアするまで分からなかったぜ
へへっ!
カプンコとコナミ以外は世界でも頑張ってるからいるよ
任天堂、カプンコ、コナミはいらないがそれ以外は必要だ
ワイン会社になればいいと思うよw
任天堂と一緒に死んどけ
あとぶら下がりしか攻略方法が無いのはどうかと。
ま、MHXは売れ行き予想出来るだろうから赤字にはなるまい。
そろそろと言うか、下手に一本化せずに2つを別路線で続けてれば良かった。
3DSにはライト向けに協力プレイを楽しむためのモンハン、PSにはゲーマー向けに強敵に挑むためのモンハン、くらいで。
ライト向けだとゲーマーには簡単過ぎるって言われるし、ゲーマー向けだとライトから難し過ぎるって言われるんだから一本化なんてしない方が良かった。
ニコ、シアワセ
ファミ通だかなんだかのインタビューで、逆裁の新シリーズって言ってなかった?
だからここで終わりかよと思ってもすんなり受け入れられたんだけど。
もうここ見てないかもしれんが、
Reader Storeの電プレDLCはメールで送られてくるよ
タイトルはプロダクトコード特典発行のお知らせとかそんな感じ
期限あるから気を付けてな
本編とポータブルを統一したのはPSから離れる意思表示だったんじゃないか?
モンハンが落ちぶれた今となってはどうでも良いけどさ
そういう売り方をできないのがこの会社だよ
ふざけやがって、くそうんこかぷ。
もう、なにがあっても、ぜってー金はらわねー。
あんなクソゲーを作りやがって。
まだ2000円分黄金石あるけど、まったくもって、インするきにならねー。
つぶれちまえ。
お金さえ入ってくれば何処のハードだろうと出すクソ会社だから仕方ないね
それだけ次世代での開発をサボって旧世代しかも3DSばかりで作ってたら技術力、開発力なんて上がるわけないからなw
アイディアもパクったり使い回したりばかりだしw
肝心の辻ボンと藤岡はRPGを作るとか言って逃げたしなw
例として俺の考え方を挙げたけど、ライトは3DSゲーマーはWiiUでも別にいいと思う。
とにかく「ライトもゲーマーもこれ一本」ってのが無謀だった。
その兆候自体はMHP3で既に出てたんで、据え置きも捨てて3DSに一本化するならゲーマーを捨てる覚悟の方が必要だったんじゃないかって気がする。
見つかるヒントになりました、ありがとうございます!
自分でメールフォルダ作ってそこに隔離していたのを忘れていた
半年っていうか既にやばそう。
常に何か強力なIPでゲーマーを引っ張らないと駄目な会社
するわけないでしょ、すべて任天堂の金とソニーへの意地でやってることだ
PSで生まれ、PSでヒットしたゲームが絶頂のときにいきなりPS完全ハブ
任天堂で落ち続けてるのにPSだけには死んでもださない
カプのやったことは戻る道のない賭けなんだよ
PSに出すくらいなら子供向けにしてでも生き残る覚悟
最初から言ってるだろ、いい加減きづけw
今のクソ技術力、開発力のカプンコがPS4、vitaに出そうとしてもクソからはクソゲーしか生まれないから誰も買わない
じゃあドラゴンズドグマ名乗るなよって感じだわ。
雑誌にあの3人がドヤ笑顔でインタビュー受けてるのみるとイラッとする。
クソワロタw
ベータやったけどそのままやり続けなくて良かった
カプコンももうこのまま潰れる勢いだなぁ
コナミもこれに続きそう
それはワインで稼いだ金で辻ボン一族会長が止めそうだけどなw
ってな感じ?
あれだと売れないわ
格ゲーやるならギルティギアにしとけ
は?ゲームで稼いだ金をゲームに反映せず趣味のワインに注ぎ込んだんだろうが!
プレステ発売頃は超絶グラですげー楽しみだったけど?
そっかー。リアルなクマ倒したかった。
売れてもカプコン
してりゃこうなる
・ファイトマネーを獲得する方法は、デイリーゴールとキャラのレベルアップの2つ
・デイリーゴールとは、ログインすると与えられる新しいクエストのようなもの
・デイリーゴールは簡単に達成でき、難易度に応じてファイトマネーが支払われる
・一例としては波動拳を何回当てろ、対空やクラッシュカウンターを何回当てろといったようなもの
・キャラのレベルアップは、オンラインでもオフラインでも達成できる
・誤解を防ぐために説明すると、このレベルアップというのはゲームバランスに全く影響しない
・どれだけそのキャラを使って頑張ったか?というだけのもの
・頻繁にプレイしていれば、容易に新しいキャラを手に入れる事が出来るようになっている
ざまぁw
ワイン事業は好調だったはず。南米の品評会でも評価は高いそうで。
趣味の方が失敗したのか、早く切れば良いのにゲーム事業なんか
どうせ面白くもないんだし
鉄拳7
流石にもう要らんわ
ウィッチー3はドグマなど比ではないほどの世界の広さ、素晴らしいロケーション、お使いクエスト
と言われるものにさえストーリーがある作りこみ。全てにドグマを超えるクオリティーとボリューム
アクションが楽しんいだとかいう人もいるけど、ソウルシリーズや同社のモンハンのほうが
遥かに出来がよく三流アクションでしか無いのは明白
一言で言えば全てに中途半端な凡ゲー
それなのに課金してプレイしてるとかカプコンの狂信者なのかね
ある意味任天側に隔離されてて有難い
今じゃ、その面影もないな
無念、無念(^^♪
ゲームなんて移り変わりなんだから、常に進化や新しいものを生み出していかないといけないのに。
流石に4Gで極限糞食わされたのにソレをベースにした新作とか全く買う気にならん
Xで極限はないがあれ以外にも糞なところ多数あるからな
それをベースにされた上にあのぐちゃぐちゃ画面じゃな
やっぱりアクション部分がドグマの方が好きなんだよな。
ウィッチャー3は動きがふわふわした部分がちょっとイラつく魔法の切り替えも煩雑かなぁ~
とはいえ毎日遊んでたDDONをやめて今はウィッチャー3遊びはじめてる。
両方共アイテム拾うのもっと楽にならんかな
一時の金のために任天堂なんかに恭順したのが、終わりの始まりw
ほんとざまあああ だよな
モンハン⇒ショボい。論外。
鬼武者⇒仁王面白そうじゃねえか
ドグマ⇒2出して!
大神⇒2出して!
こんな感じ
毎日一回以上はCM観かけてたわ
MHXは、まだ予約余裕で出来るwww
PSPのMHPシリーズは、半年前から予約していたけど、なかなか予約できなかったわ
あと、PSP本体も牽引しまくってた
バイオはラスアスに潰され、モンハンはホライゾン、討鬼伝に潰されて
あれ、もしかしてSCEとコエテクって2社協力してカプ潰しをやってない?
ご期待ください
4以降ずっと酷いままってのが正しい
逆転検事の方がマシなんだけど
あれも4せいで続編出し辛くなってるしw
はやく潰れないかなー
本当にモンハン頼みの会社に落ちぶれたな。
今更PS4クオリティのモンハンは作ろうと思っても技術力無くて作れないだろうし、
そもそもモンハンがもう飽きられ始めてるw
マジで任天堂と一緒に地獄に沈めや。
ゴキ「vitaにモンハン出せ」
全ゲーマーが思ってることだろう
カプコンは、ユーザーを軽視しすぎたの一言
スクエニは、ここ数年で持ち直してきた印象。ユーザーのことを第一にした結果だね
結論
ユーザーのことを第一に考えられない会社は潰れます。
カプンコももう終わりだな
そのバカの一つ覚えのモンハン推しマジもうウンザリ・・・
マジええて
もう
ファルコムとか中小企業に携帯機のCG負けるようじゃねぇ・・・・・・
4が出てから新作が未だに出てないし、あの作品のファンがどれだけいるか理解してないとか完全に馬鹿だよね
船水紀孝(元社員)
稲船敬二(元社員)
三上真司(元社員)
神谷英樹(元社員)
稲葉敦志(元社員)
西村キヌ(元社員)
これだけ有能なスタッフいたのに首切りまくったからな。新規IP開発しようと企画するのはこいつらだった。今となっては過去の作品のナンバリングを重ねることしかできない
ホライゾンがあるからいいよ、モンハンは眠らせてあげよう。
カプコンごと眠ってもいい。
それが全ゲーマーの望みです
そしてモンハンに関わった大量の人間は技術力において、奴は置いてきたはっきり言って次世代機の戦いについてこれない状態だろうし、明るい要素が全くないのが今のカプコンだわ。
スト5は確実にある程度は売れるだろうしな
まあ、MHもPSPから進化してないし、当然だわな。
PS4でまともに作らなくちゃ、海外主流の据え置き機で存在感なんてなくなるし。
豚のクソゲハ活動で正当化しまくってたけど
PS3から予定消して任天堂に逃げて
スッカスカのトライ出した時点で死んでいいレベルだからな
1日も早く潰れて欲しい
後は適当に頑張ってくれ
半年も持たないんじゃないか
これはカプコン全体について記事だからモンハンだけの話はしてねえよ
豚はモンハン推ししすぎ、マジでモンハンしかねえんだな
今のカプコンは無能だらけでその無能達が利益ばかり追求してユーザーの意見は聞かない感じだな
わざわざモンハンの体験会するくせにアンケートを取らなかったりするし、取るときは毎回体験したゲームについてのアンケートは取らずにアーケードとかのアンケートを取るだけだからな
結果としては去年よりダメダメでしたってことか
おそらく上層部に上がってくることを恐れてるからなんだろうな
これだから一族経営はクソなんだ
PSPモンハンで稼いでた時に新規IPをもっと作るべきだった。
目先の利益も重要だけど今のIPブランドはいずれ先細るんだから、資金があるうちに将来に対しての投資をするべきだったんだろうな。
まじでこれだわ
一回予約したけどMH4Gの悪夢を思い出して予約を取り消した
MH4Gとかいうクソ見せつけられればモンハン自体のやる気もなくなる
数年前は平日でもちらほら客が見えたけど、最近は自分のほかに2,3組くらいしかみない。
他の店ではとっくに無くなってるようなプライズが何ヶ月も残ったままだし。
難しすぎて客が来なくなったかな。
なんかなー…
カプのオンゲって地雷だし
VRは既存タイトルを安易に対応させるだけな予感しかしない
手抜きゲームすぎる。
グラきれいにしてから売れよ。
ユーザーの信頼がなければゲームは売れるはずがないし利益も出ない
利益しか考えてない会社は潰れるよ
実態は株式会社パチスロ
まぁ予想通りの減益ってとこでしょ
ギャンブル性に規制入ったからもう消滅まっしぐらっすよ
逆にユーザーの信頼がある会社は何やっても売れるんだよな
昔のスクエニ、今のブリザードなんかがそうだ
あのあたりのゲームやってた層ってみんなスマホの基本無料ゲームに逃げたんだろうなぁ
今更持って来ても作り切れる訳無いじゃん
新規こないわ
もしくはDLCでモンスターを毎月追加するとかw
ハードはなんでもええから
あれやってる人って基本無料だからって人と
時間があまりまくってる人だけだと思う
カプ「よし、WiiUで出そう」
話だけ替えりゃ勝手に売れんのに何やってんだろうな…
プレイヤーは多いけど乞食ばっか多くて全然課金されてない証拠じゃない?
当然だが爆死した
いらんわ
まあどんな大型でも揺さぶるだけって相当アホらしいけど、もっと弱点狙うと揺さぶらなくてもダメージ与えれる比重やら揺さぶらなくてもここを狙うとスタミナも減るって場所やらモンス毎に作って役割分担出来るといいんだけどな、まあ俺の知識は9月までなんで今どうなったか知らんけど…当初はウルドラみたいな仕様でみんなで別々の弱点潰していくんだろうとか考えてたわ
モンハンは3からほぼ代わり映えしないマンネリ感と違うハードで出たと思ったらフロンティア、ナンバリングなのに据え置きじゃなくなってGと区別も無くなった。ここまでされても飽きないユーザーがすげえよ
何でだろーねー
ハドソンとイメエポが呼んでるぞw
そして、くたばっていただきたい。
そのまま地獄まで墜ちてください
名前も「有限会社モンハン」にしてw
カプンコはワイン会社だな、こっちは何処に縋るのか知らんがwww
今世代は任天堂を半分脅して金引き出しみたいだけど
ソニー任天堂みたいな甘い日本企業と違ってスマホじゃそう強気じゃいられんぞ
アップルグーグルみたいな外国のプラットフォーム上では奴隷になるしかない
揺さぶってもスタミナ減らない上に超火力の乱舞でぶん殴ってくるボスが追加されたぞ^^
特定アジア限定で禁止ワードが多すぎるのがほんとどうしようもない
毎日お使いクエがあるせいで一部のルーチンワーク好きがはまってるみたいだけど
先は長くないだろうな
今後良くなろうと、現時点では間違いなくクソゲ
ぶっちゃけ良くなるとは思えんけどな
来年まで持つ気がしない
もはや、この威力、疑う人もいないレベルにw
個人的にはすげーゆっくりやってるけど楽しんでる。
ポーンも適切なアビを選んだりや命令を的確に出せば結構頑張ってくれる。
話しかければテキストだが場所や口調によって色々話してくれる。
ただしキメラのモグモグは振り解いてくれなくてほぼ即死。これは今回の
メンテで改善された可能性があるが。何にせよお前ゲームでもゲハでも
必死過ぎだわ。
コナミ同様ゲーム作ってる恥ずかしいんだったら、人気IPを海外に売却して二度と関わるな。
そう決めてる(笑)
でもゲーム自体はまったり楽しませてもらう
アイテム課金制のオンゲとかの場合、アイテムBOXは売り切り課金だよな、普通だと
この辺が「カプコンのオンゲは重課金」とか言われる原因なんだろうな
前作より劣化、いいところ廃止、前作より踏襲されてるものはオンだと要らない要素ばかり
戦闘前のスタミナは減少率すごく下げるとかしないとリム移動しかやる気でない、移動が課金レベルでまず無理だ
まぁ所詮、続編殺しで有名なカスコンだしつまらんのは予想してたが
予想以上につまらんかった
俺はダンジョンにもぐったり探索したりしたい時にはソウルシリーズ
モンスターとバトルしたい時はモンハン
広大なフィールドで冒険したい時はスカイリム、ウィッチャー3
ネトゲするならドラクエ10
ドグマは俺からしたら色々つまみ食いしたような中途半端な作品
コエテクもバンナムも普通にやってるぞ
技術者やら開発者のクビ切っちゃったとの事だからもうカプコンジャパンは終わりじゃね?
今後はカプコンUSAが開発とかになるんでしょうな