【【乞食速報】iOS版『虫姫さま』、ケイブの公式ツイートが3364RTを超えると期間限定で無料になるぞおおおおお】
今度は1万1064RTでiOS版「虫姫さま ふたり」が期間限定で無料になるチャンス? Twitter連動ディスカウントキャンペーンが実施中
http://www.4gamer.net/games/151/G015188/20151029095/
今度は1万1064RTでiOS版「虫姫さま ふたり」が期間限定で無料になるチャンス? Twitter連動ディスカウントキャンペーンが実施中 https://t.co/PM1EVeuCV0 pic.twitter.com/LWkknj0mSc
— 4Gamer (@4GamerNews) 2015, 10月 29
記事によると
・iOS向けシューティングゲーム「虫姫さま ふたり」のディスカウントキャンペーンを本日から10月30日24:00まで実施している
・昨日実施されたiOS版「虫姫さま」のキャンペーンに続くもので、ケイブ公式ツイッターの該当ツイートをリツイートすると、その数に応じて価格が下がっていくというもの
・今回はケイブの取締役CDO池田恒基氏からの挑戦状ということで無料化に必要なリツイート数は11064と条件が厳しめとなっている
【2周目なう!このツイートをリツイート PLZ RT, 2nd Stage】 人類に挑戦するRT数!11,064RTでiOS版『虫姫さま ふたり』が期間限定無料!! 詳細はコチラ!→https://t.co/4UdyGlKe24 #虫姫さま #Mushihimesama
— 株式会社ケイブ (@cavegames) 2015, 10月 29
この話題に対する反応
・虫姫さまってシューティングなのか
・虫姫さまやってみたんだが、シューティングゲーム苦手だった。
・虫姫さまふたりは初心者向けの縦シューなのでSTG普及の支援
・虫姫さまやってきたけどおもしろいなこれ 東方はキャラあっての弾幕だけど、これは避けと爽快を目的としてる気がする
・とりあえずオリジナルはALL出来たけどアケのオリジナルより弾速も弾数も減ってるような気がする
・オートボムでノーミスクリアー タッチ式移動は弾よけやすくて楽
・虫姫さまのついでに怒首領蜂大往生をDLしかけたぜ
こっちも無料化いけるか!?
でもさすがに1万は厳しいだろうなぁ
ちなみに昨日のiOS「虫姫さま」は11月2日まで無料配信中!今のうちに落とすんや!
https://itunes.apple.com/jp/app/chong-jisama/id455202208?mt=8


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 矢澤にこ 1/7 完成品フィギュア
アルター
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
Fate/EXTRA CCC セイバー・ブライド 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2016-06-30
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
あ、お断りします。
ソフバンの勝ちいぃい!
雑魚ルト脂肪確認!
セリーグよわすぎ
いい加減改善しろよや…
虫姫1は間違いなく良作だけど、2はそんなに好きでもないんだよな…
無料だったら落として見るかって気持ち
【乞食速報】iOS版『虫姫さま』、ケイブの公式ツイートが3364RTを超えると期間限定で無料になるぞおおおおお
それとは別のヤツだぞ?
上の方でも重複記事だと思って指摘してやってるつもりで恥かいてるアホが何匹かいるけど
Androidでだせよ
稼働直後にプレイしてそれっきりだったからなあ…
言語化けバグ治ってねえのに乞食キャンペーンすんなや
これは弾幕がないゆとりシューティング
小さな画面に一番合わないゲームだからな
いい加減にしろ!
金もらってるだろ
目がチカチカするだけだったぞ
4期連続赤字続きで純資産なんて昨年からの一年間で半分以下まで減らしてる
このまま行けば債務超過に転落するのも時間の問題だな
本心ではPSに擦り寄りたいんだろうなぁ
潰れてはいないけど主力だったアーケードゲームからは撤退してる、あとビーズ事業も
重複記事じゃないから
ダボハゼが!
アンドロイドとか持ってるやつバカだろ
とりあえずしといた
PS2ででりゃ買ってたんだけど
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
惨めだな
だってiOS版もう買ってるし…
ケイブは宗教入ってるし、つぶれていいよ
ソニーが「2DSTGはPS3に要らない」って突っぱねなければ
俺は箱買わなくて良かったのになぁ……って想いが
caveの携帯移植は昔のiモード時代の各蜂も悪くなかったし(これはcaveがやってたか知らんが)
大復活も良い出来してたからこれもイイ感じなんだろな
んまあ昨日見た時にも既に無料だった
iPhoneの方がよっぽど阿呆に思えるがw人それぞれなんだろうなw
蟲姫さまや怒首領蜂はSTGの中で名作なのに、知らないゲーマー多いのは意外だわ
あるいは手を出してもSTGの基本を掴む前に辞めちゃうゲーマーが殆どゆえ致し方なし
切り替えしが何故上手くいくのかの原理さえ理解すれば
誘導によって圧倒的不利に見える盤面を自身で支配する面白さを分かって貰えるとは思うけど
そういうデマを信じるバカがいる限りは
あの手のクズが生き残る場所もあるのかなあ
業績見てると虫の息みたいだけど
STGやっていた身だけど、数年前に違和感を感じて辞めたわ
案の定、ガバガバコンプライアンスで社員が逮捕されたり
おかしくなっているみたいだけどね
タッチパネルから音声から何から何まで遅延しまくりの糞OSをマンセーしてる泥信者は馬鹿にしか見えないよね。
携帯電話本体から発声するよりUSBオーディオに繋げた方が遅延減るとかどんだけ内部処理腐ってんだよ。
売上的には全然主力じゃねえだろ。
ガラケーからスマホ時代への移行がうまくいってなかったとか
オンゲやソシャゲのヒットが出てないのが問題だったろうな。
しろつくとか結構当たったのにあれやった人はスクエニに逃げられたし。
スマホ用のタッチペンを使うといい