菊池桃子氏が名前に「ダメ出し」 1億総活躍国民会議初会合 「ソーシャル・インクルージョンと言い換えては?」 記者団とのやり取り詳報
http://www.sankei.com/life/news/151029/lif1510290029-n1.html
記事によると
・第3次安倍晋三改造内閣の目玉政策「1億総活躍社会の実現」に向けた具体策を話し合う「1億総活躍国民会議」の初会合が官邸で開かれた
・民間議員に選ばれたタレントの菊池桃子氏は、会合終了後記者団の取材に応じ、「1億総活躍」のネーミングが分かりづらいとして「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」という新名称を提案したことを明らかにした
・「1億総活躍の定義について、なかなかご理解いただいていない部分があると思う。私の方からは、『ソーシャル・インクルージョン』という言葉を使うのはどうでしょうかと申し上げた。社会の中から排除する者をつくらない、全ての人々に活躍の機会があるという言葉。今、排除されているであろうと思われる方々を全て見渡して救っていくことを、あらゆる視点から考えていただきたいと申し上げた」
この話題に対する反応
・政権中枢の政治家に決定的に欠けている知性と言語センスを感じる。
・もう名前とかどうでもいいって結論になるわ
・「ソーシャル インクルージョン」 ますますわからないのですが。
・「ひとり親」とか「障がい者」だけではなく「前科10犯」とか「40年引きこもり」などもっと難しい方々も含まれているなら賛成します
・『一億総活躍』を、誰ひとり排除しない=社会的包摂に置き換えてみせたのは見事なのだけれど。
ソーシャル・インクルージョンという名称使ったら余計理解されなくなるような気が・・・


TVアニメ『ガールズ&パンツァー』ドラマCD4 月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!~
ドラマ
ランティス
売り上げランキング : 104
Amazonで詳しく見る
ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「オリジナルPC壁紙3種セット」(2016年2月18日注文分まで) 付
PlayStation 4
カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
そっちの方が分かりづれーわ、センスねーなw
変な意味での意識高い系か
でも思ってたよりは見識ありそうなのかな
って、わかるかぁぼけぇ!
GKこれにどう答えるの?
実行することがキモなんや
もちろん悪い意味で
ラムー
マンーコだよ
一億総活躍社会という漢字からは初めて見ても説明されずとも何となく分かるけど
おまえこそ誰だよ
そうアジェンダね
GKだけど
わかりにくい造語に拘る頭の悪さが任天堂に似てると思った
赤2黒2白2
ソーサリー
対象のプレイヤーの墓地のカードを除外する。除外した枚数分、山札から墓地へ捨てる。
ちーんこだよ
それを聞いた相手が理解できない、ってことわかってるだろw
俺の頃にもやってたけど、いきなり全裸になった、自慰始めたり糞したり
ますます偏見生まれるだけだぞあれ。
GKさん返答ありがとうございます
任天堂もコミットメントとか言っちゃうもんね…
使い慣れるとアジェンダは楽
特に海外出張とか
いまどきコミットメントなんて一般的だけどな
ISO9001取得している会社なら
「危険!ダメ!絶対!」みたいなバカな子供でも分かるポスター作らない
マジで意識高い系バカ
同期の沢口靖子なんか今もいるし
つまり国内じゃいらねえってことじゃん
まああのトサカ頭しか連想されないからなw
カイバーベルトコアってとこか
つーかこの人意識高い系だったのね…残念だわ…w
一般的っていうのはNHKが常用した時に言えるレベルだろ......
どう考えているかが重要だ
なぜなら内容に説得力が無い場合、横文字で説得力を持たそうとすることが多いから
横文字は日本語とは違って理解しにくい部分がある面、
その差がある種の凄みみたいな効力を時として持つ
要するに何言ってるか分からんがなんか凄そうという印象を相手に思わせようとする時に使う
IT系の仕事してるからわからないやつの気持ち察してだけど
はちまのコメ欄は底辺が活躍してるから、国策に貢献してるな。
日本語できない奴だけだろわかんねーとか言うの
お前らは無知だ! 無知だ! 無知だ! 無知だ! 無知だ! 無知だ!
無知蒙昧とは、お前らの事だ!
本当のロッカーとはな、本当のロッカーとは、本当の、ロッカーとは・・・。
ラ・ムーのヴォーカリスト、菊池 桃子さんだーっ!
お前ら桃子さんを見習え! お前見習ってるか桃子さん、オラ
一億総活躍社会なら子供から老人まで伝わる
野党は文句いいそう
こちとら江戸っ子でい
短くて見た目で意味がパッとわからない方がいいよ
見た目で意味がわからない外語フレーズの方がちゃちゃ入れる馬鹿は省けて記憶との関連付けが広範囲かつシンプルに済むからね。
難民救済法
だと、どこまでの難民の範囲を指すのか?みたいな二次三次の疑問に派生するけど
DPA
だと、興味ない奴からは横槍が入らないから無駄な問答が省けて、それがさす意味は共通化されてるから文書の中にさっと差し込めて、言いたい内容がボやけにくい。
ラ・ムー(菊池桃子)
幕張しか思い出せねえ
人のサポートで活きるタイプだが、ダンナを間違ったな。
英単語をやたら使う奴は、無知を誤魔化して自分を大きく見せようとしてる偽善者だしww
逆は......
相手は死ぬ
取りあえず横文字にするってのは広告代理店のクソ戦略みてーでいただけねえや
ストレス溜まってるならさっさと自殺すればいいのに
こんなのばかりが政治をしてるから日本はよくならないんだよ
俺らが中学生の頃も洋楽以外聞かねえ(ドヤア)っていうのやったよw
パックンの言ってた事を思い出した。
こんな天使を利用しようとしてる人らは許せないな。一体誰なんだ!
インクルージョン→招き入れる
国民とか限定してないので
難民とかも受け入れるのかな?
その前に移民が来るかw
愛は心の仕事よ。
冥界<ハデス>の中からパージする者をつくらない
全ての神の子羊《アニュス・デイ》に活躍の運命の交わる一瞬がある…
だが、そのうちの一つは”今”消える……という言霊。
今、排除されているであろうと幻想(おも)われる方々を全て見渡して救って彷徨うこと
すぐ英語に頼るとかスカルフェイスが発狂するぞ
?
実際には補助装置だから、その名称は正しくない
だからパワステでいいんだよ
天使って両性具有なんだぜ
それでもいいのか?
その感覚が正しかったことが証明されてしまった
何言ってんだ、このオバサン
こういうお花畑ってガチ
お前の教科書は節穴だらけだ
バカなんだな
お前の頭は岩のように堅い
もうちょっと柔軟に考えろ
最近の政治家と変わらないセンスじゃねw
くだらないわ。
今更大二病っすか
なんでそこに英単語が入るっていう
ていうか、なんで菊池桃子なんだ?
「皆が活躍」って意味で皆活「かいかつ」ってのはどうだ?
未成年や仕事をしていない人は社会の中に含められていなくて、その代わり無責任でいても許容される、みたいな感じがあるのが嫌
残業手当なくしてタダ働きさせて
働けなくなったら家族に介護を義務付けて
あうあうあーと一緒に社会生活してください。
何をやるか隠す意味でも意味不明な名称のほうがいいかもな。
菊池桃子は雇用改悪における自民のオブザーバーだし、そういうことは
心得てるだろ。
雇用改悪のときも家族団らん政策だのいろいろあったしなあ。
残業手当なくしてタダ働きさせて
働けなくなったら家族に介護を義務付けて
労働者を使い捨てしやすくする法整備を続けている自民党が言ってる時点で
どんな名前にしようがなんの説得力もないが
賢い人間は簡素な言葉でも大衆に分かりやすい言葉を選び、自分を賢いと信じてる人間はやたらと横文字や専門用語を使いたがる
「オポチュニティ」とか平気で言っちゃう楽天の社長なんかと同じ匂いを感じる
菊池桃子はそういう自民の雇用政策に以前から協力してて、
一役買ってるからなあ。
解説されんと何を言ってんだ?レベル
一億総活躍社会なんて戦争当時のネーミングセンス
脳みその干からびたジジイ共の腐った呼び名だよ
どーにも安倍は当時の信者だからな
実際に使ったら横文字でわかりにくいって言いだして叩くのがオチ
転じて言えば現在は1億人活躍してないってことか。
主婦は活躍してないといいたいのかな?
まぁ活躍の意味が違うのかね。
横文字にする必要あんのか
モンストは賭博ゲー
グラブルは賭博ゲー
ラブライブは賭博ゲー
モバマスは賭博ゲー
ガチャはただの賭博
インテリ自慢か?
かよ、こじらせ過ぎてもはや必殺技だわ
①一億人に届く言葉じゃないと意味ないから却下
②個人全員が輝くようにと考えるのを、社会主義・全体主義に置き換えて考えるセンスの奴が議員とか名乗るな
全ての人って言ってるのに英語無知な奴に配慮しないのはちょっとおかしい
名前なんてどーでもいいから成果あげてほしい。
それよりも説明をちゃんとすれば良いと思う
そんなに漢語や大和言葉が嫌いならアルファベットで綴って英語で会話してろやカス
マニフェスト?
ソーシャル・インクルージョン?
日本語でOK
ってお題なら、そこそこ評価できるぞ
菊地ナントカ
やっぱりシリーズ初プレイのせいか、あの世界にいまひとつ入り込めなかった…
あれ?ところでこの人なんの話してんの?
菊池桃子(ラムー)
技…?それ何座のセイント?
なんでもかんでも横文字にしやがって・・・
名前なんかどうでもいいんだよ、耄碌してんのかクソBBA。
アホですわ
それが過ぎて、意味が通じなくなってんだよね
レンホーとか代表的な例
中身空っぽの文章を横文字にして知的を演出
結果何を言ってるかわからない、アホですわ
セクシー系のサスペンスで。
2まである。
社会的包摂?もやっとするな
変に難しい表現使うよりこの方が人に伝わると良くわかる
全員活躍させるって話に一部しか理解出来ない名前つけるこいつの頭はどうなってるんだ
バカか自分に酔ってるか薬やってるな
そっちはインクイジションな
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
音の響きがいいだけで、余計にわからなくなる却下
包摂(ほうせつ) 《名・ス他》一定の範囲の中に包み込むこと。
↑いったい何がやりたいのかといいたい
ってマスコミが揃って批判してたよね
日本語訳するなら、包括的社会とか参加型社会とかかな
わかりにくいと思うけどね
あとQOLをゲーム分野の発表で出してきたイワッチもたいがい
とかのほうがいいんじゃないか
要するに「私は英語がペラペラですねん」て
自慢したいって事ね…嫌味な女<`ヘ´>
なんでも横文字がいいとか頭が古すぎ
バカタレント
何ならドラゴンエイジ・インクイジションでもいいよ
やっぱ敵わねぇなぁ、さすが最強の敵(とも)だぜ
お前とであった頃は俺の方が強かったハズだが
いつの間にか俺たち全員を超えて最強の座に立つとはな
でもお前の知らない大技がひとつだけあるんだぜ?
俺の仲間1億人の魂がこもったこの技、お前のその鼻ッ面にぶちこんでやるよ
これを放てば俺もお前もしぬっっ!
くらえっ、ソーシャルインクルージョーーーーーーーーーーーン
誰に助言してもらったの?w
そもそも何でこの人を1億人なんちゃらの議員に選んだのか分からない
「ゆりかごから墓場まで」の福祉国家を目指しましょうってことかな?
ラ・ムー
最近何でもかんでも横文字ばかりで気持ち悪い
五輪エンブレムと同じ
今回は急に訊かれて即興で即答で答えないといけなかったから、
とっさに日本語で相応の表現が浮かばなかったので申し訳ない、と反省していたよ
でも一億総活躍(国民に頑張らせる社会)を
ソーシャル・インクルージョン(誰のことも排除しない社会)に
言い換えたのはすごくいいと思う
タイトルだけではなくて、記事全文読んだ方がいいよ
すごくまともなことを言ってるから
国際舞台で宣言しちゃってるし、もうちょっと見える形で加速してもらいたいものだが
なぜ社会主義が引き合いで出てくるのか・・・
この言葉は主義思想で使われる言葉じゃないよ
経歴を見たらなんとなくわかる
今は教職もやってるからな
言葉の意味合いとしてはむしろこっちの方が正解かもな
とりあえず記事を読んでから批判してみてはどうか
日本語だと適切な言葉がないし
とはいえ、キャッチとしてわかりにくいはそうだな
今のキャッチも具体的になにするのかわからん意味では同じだが
言葉って難しい
「こちらのレジュメをご覧ください。
今回のイノベーションにゼロベースからコミットすることをコンセンサスとします。
ニッチな商品ではありますが、マジョリティよりもマイノリティを獲得できることで我が社のカテゴライズは
よりベターになると考えます」
的なやつや!
意味はようわからんから文章はおかしいど
うん、いいこと言ってるとは思う
「1億総活躍社会の実現」はネーミングはあまりいいとは思わないけど、
社会的弱者含めてみんなが活躍しようと自発的に思えてそれができる社会なんだと思ってる
「誰のことも排除しない」だとなんか努力しない人も救ってもらえると考える人がでそうで…
上のコメのオーロラエクスキュージョンでワロタけど
カッコいい ○
こう言いたかったんじゃないでしょうかね。
年齢は頭脳の成長にき寄与しなかったようですね。
相変わらずで、ほほえましい限りですね(^^)ニッコリ
ソーシャル・インクルージョン!
まあ働き手が割を食う社会は長続きしないでしょうね
何でも和製英語なり横文字なりで表現しようとすんな
意識高杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
意識高すぎて草も生えない
一億層火の玉のほうが分かりやすいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敵は中国だぜえええええええええええええええええええええええええwwwwwwww
「ソーシャルインクルージョン!!」
クリサンセマムポンド・ピーチチルドレンと言い換えた方がいい
それにしても民間議員とか入れて何がいいことがあるわけ?
ふざけた事はやめて真面目に国を栄えさせる政策をやれよ
和訳できる人にしか通じないだろう
政治で横文字使っても意味はないんだよね。
横文字でかっこいいと思っちゃう馬鹿は、元々政治なんて興味ないから。
何でも英語にすれば良いってものじゃない。
中途半端に頭が良い人が落ちる罠だ。
同じ日本人なのに・・・
あ、(察し)
大体安倍内閣に限らず歴代自民党政府が何をしてきたのか知ってるのか?
社会的格差を拡大し社会から排除される人達を増やしてきたのがこいつらなんだわ
本当にそういう気持ちがあるのならばこんな役職なんかとっとと辞めて安倍内閣を倒す側に回るべき
それができないならば芸能界をやめるべき
改悪ひどすぎ
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
四年間協定内容を隠避。制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化による支配。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
話し方イライラするし、議員のオッサンのセクハラ要員になるだけ。
「概念が定義されていること」が「実践」をどれくらい制御できるかわからない奴が多すぎて困る。
それもわからずに理論や定義より実践とか言ってる奴が多いせいで衆愚政治がなくならない。
こいつの提案には話題作りってレス返すくせに「一億〜」とかいう明らかな見切り発車には何も言わない。
なら無駄に言葉使わないで「政治とかわかりませんが僕は自民党が大好きです。」って書けばいいのに。AKBやジャニーズの盲目的ファンと同等。むしろ論理的に考えられないせいで迷惑かける分、そいつら以下。