• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




菊池桃子氏が名前に「ダメ出し」 1億総活躍国民会議初会合 「ソーシャル・インクルージョンと言い換えては?」 記者団とのやり取り詳報
http://www.sankei.com/life/news/151029/lif1510290029-n1.html
名称未設定 20


記事によると
・第3次安倍晋三改造内閣の目玉政策「1億総活躍社会の実現」に向けた具体策を話し合う「1億総活躍国民会議」の初会合が官邸で開かれた

・民間議員に選ばれたタレントの菊池桃子氏は、会合終了後記者団の取材に応じ、「1億総活躍」のネーミングが分かりづらいとして「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」という新名称を提案したことを明らかにした

・「1億総活躍の定義について、なかなかご理解いただいていない部分があると思う。私の方からは、『ソーシャル・インクルージョン』という言葉を使うのはどうでしょうかと申し上げた。社会の中から排除する者をつくらない、全ての人々に活躍の機会があるという言葉。今、排除されているであろうと思われる方々を全て見渡して救っていくことを、あらゆる視点から考えていただきたいと申し上げた」





この話題に対する反応


・政権中枢の政治家に決定的に欠けている知性と言語センスを感じる。

・もう名前とかどうでもいいって結論になるわ

・「ソーシャル インクルージョン」 ますますわからないのですが。

・「ひとり親」とか「障がい者」だけではなく「前科10犯」とか「40年引きこもり」などもっと難しい方々も含まれているなら賛成します

・『一億総活躍』を、誰ひとり排除しない=社会的包摂に置き換えてみせたのは見事なのだけれど。




















ソーシャル・インクルージョンという名称使ったら余計理解されなくなるような気が・・・












TVアニメ『ガールズ&パンツァー』ドラマCD4 月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!~TVアニメ『ガールズ&パンツァー』ドラマCD4 月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!~
ドラマ

ランティス
売り上げランキング : 104

Amazonで詳しく見る

ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「オリジナルPC壁紙3種セット」(2016年2月18日注文分まで) 付ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「オリジナルPC壁紙3種セット」(2016年2月18日注文分まで) 付
PlayStation 4

カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

コメント(349件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:01▼返信
ソシャイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:02▼返信
さすがラ・ムー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:02▼返信
ジョージオーウェルが言ってたろ。外語なんか使わずにってよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:02▼返信
意識高い系おばさんかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:02▼返信
なに? 意識高い系?ww
そっちの方が分かりづれーわ、センスねーなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:03▼返信
まさかこの時間に笑うとは思わんかったw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:03▼返信
知識のひけらかしにしか思えん
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:03▼返信
横文字にしないと気がすまないのかね
変な意味での意識高い系か
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:03▼返信
人選失敗
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:04▼返信
大日本帝国くささは抜けたけどやっぱりわかりにくい
でも思ってたよりは見識ありそうなのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:05▼返信
日本語でおk
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:05▼返信
漢字verのほうも分かりづらいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:05▼返信
この手の活動家は徹子しか信頼してないわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:06▼返信
おお それはわかりやすいw


って、わかるかぁぼけぇ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:06▼返信
もっと分かりづらいと思うのは私だけか…
GKこれにどう答えるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:06▼返信
名前とかどうでもええ
実行することがキモなんや
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:06▼返信
ラノベ作家に転向した方がいいんじゃねーのコイツ
もちろん悪い意味で
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:07▼返信
そんなのより第2次所得倍増計画とかどうよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:07▼返信
誰だよこいつ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:07▼返信
パテオ
ラムー
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:07▼返信
もっと厨二っぽいのを頼む
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:08▼返信
>>19
マンーコだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:08▼返信
ソーシャル・インクルージョンの方が分かりづらいよ
一億総活躍社会という漢字からは初めて見ても説明されずとも何となく分かるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:09▼返信
カタカナ用語を作り出すのって女性なイメージ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:09▼返信
>>19
おまえこそ誰だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:10▼返信
>>24
そうアジェンダね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:10▼返信
意識高い系馬鹿って感じ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:10▼返信
>>15
GKだけど
わかりにくい造語に拘る頭の悪さが任天堂に似てると思った
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:10▼返信
はちま・インクルージョン
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:10▼返信
ソーシャルインクルージョン
赤2黒2白2
ソーサリー
対象のプレイヤーの墓地のカードを除外する。除外した枚数分、山札から墓地へ捨てる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:10▼返信
>>25
ちーんこだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:10▼返信
自分で説明しちゃってる時点で
それを聞いた相手が理解できない、ってことわかってるだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:11▼返信
ブラッディスクライドがいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:11▼返信
渋谷で5っ時ぃ!の人でしょ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:11▼返信
すまん。日本語で頼む
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:12▼返信
ソーシャル世界を彩りし神々の雫B級暗黒ジョン
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:12▼返信
なんでこんなに大衆を理解出来てないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:12▼返信
元の名前より分からなくなったなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:12▼返信
玉縄さんの出番だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:13▼返信
Social inclusionねぇ・・・社会主義とどう違うんですかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:13▼返信
害児と一緒に授業受けさせろってやつか
俺の頃にもやってたけど、いきなり全裸になった、自慰始めたり糞したり
ますます偏見生まれるだけだぞあれ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:13▼返信
アジェンダでいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:13▼返信
>>28
GKさん返答ありがとうございます
任天堂もコミットメントとか言っちゃうもんね…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:14▼返信
>>26
使い慣れるとアジェンダは楽
特に海外出張とか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:14▼返信
こんなのに無駄な税金が使われている
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:14▼返信
日本語でおk
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:14▼返信
馬鹿なマスゴミや野党の相手するのも大変だなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:14▼返信
脱鉄平ですべて解決する。それか脱妊w
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:14▼返信
ギャラクシアンエクスプロージョンで
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:15▼返信
>>43
いまどきコミットメントなんて一般的だけどな
ISO9001取得している会社なら
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:15▼返信
ソーシャル・・・課金のにおいがするぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:15▼返信
大衆が各々わからないことを直ぐに調べるぐらいに能動的に利口なら、
「危険!ダメ!絶対!」みたいなバカな子供でも分かるポスター作らない
マジで意識高い系バカ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:16▼返信
プレゼンうまかったらもっと売れてて今でも現役だろ
同期の沢口靖子なんか今もいるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:16▼返信
>>44
つまり国内じゃいらねえってことじゃん
まああのトサカ頭しか連想されないからなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:17▼返信
>>49
カイバーベルトコアってとこか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:17▼返信
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:17▼返信
いかにもまとめ向きにうまいことツッコミどころを持ったセリフだなwww
つーかこの人意識高い系だったのね…残念だわ…w
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:18▼返信
>>50
一般的っていうのはNHKが常用した時に言えるレベルだろ......
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:18▼返信
レーニン菊池
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:18▼返信
今更だろ、昔から教育ママみたいな感じになってたじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:19▼返信
つまり日本を代表するロックバンド「ラ・ムー」のボーカルとして
どう考えているかが重要だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:19▼返信
頭悪い奴ほど横文字を使いたがる これ豆な
なぜなら内容に説得力が無い場合、横文字で説得力を持たそうとすることが多いから

横文字は日本語とは違って理解しにくい部分がある面、
その差がある種の凄みみたいな効力を時として持つ
要するに何言ってるか分からんがなんか凄そうという印象を相手に思わせようとする時に使う
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:20▼返信
日本人ってタイトルにかっこいい言葉使ってわかりずらくするの好きだよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:20▼返信
余計分からんし、コイツ頭お花畑なんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:21▼返信
あえて日本語に直す事あるわ
IT系の仕事してるからわからないやつの気持ち察してだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:21▼返信
一億総活躍か。
はちまのコメ欄は底辺が活躍してるから、国策に貢献してるな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:21▼返信
頭が鳩山
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:21▼返信
1億総活躍社会で大体の意味が理解できないアホとか居るんか
日本語できない奴だけだろわかんねーとか言うの
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:22▼返信
痛いニュースに載るはず
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:22▼返信
さすが日本一のロックシンガー
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:23▼返信
尿検査してくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:24▼返信
>>70
お前らは無知だ! 無知だ! 無知だ! 無知だ! 無知だ! 無知だ! 
無知蒙昧とは、お前らの事だ!
本当のロッカーとはな、本当のロッカーとは、本当の、ロッカーとは・・・。
ラ・ムーのヴォーカリスト、菊池 桃子さんだーっ! 

お前ら桃子さんを見習え! お前見習ってるか桃子さん、オラ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:26▼返信
そんな用語使ったらそれこそ国民に説明を!ってなるんじゃないの?
一億総活躍社会なら子供から老人まで伝わる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:28▼返信
これだったとしても
野党は文句いいそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:28▼返信
アフォ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:28▼返信
日本政府が外国語なんか使えるかボケナス
こちとら江戸っ子でい
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:31▼返信
お前カタカナ使えば賢いと思ってるだろ!?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:32▼返信
何言ってんだこのババア
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:33▼返信
こいつは元々あれだから驚きはしないが、斜め上の発言は流石ww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:33▼返信
ある何かの為ではなく、何かをしたいからそれっぽいのをまとめる道具となりそうだな、最近の動き的に
81.にゃーーー投稿日:2015年10月30日 03:34▼返信
じゃあそれで。
短くて見た目で意味がパッとわからない方がいいよ

見た目で意味がわからない外語フレーズの方がちゃちゃ入れる馬鹿は省けて記憶との関連付けが広範囲かつシンプルに済むからね。

難民救済法
だと、どこまでの難民の範囲を指すのか?みたいな二次三次の疑問に派生するけど

DPA
だと、興味ない奴からは横槍が入らないから無駄な問答が省けて、それがさす意味は共通化されてるから文書の中にさっと差し込めて、言いたい内容がボやけにくい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:37▼返信
おま国
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:39▼返信
パテオ(菊池桃子)
ラ・ムー(菊池桃子)
幕張しか思い出せねえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:42▼返信
ホントに頭のおかしい連中だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:42▼返信
西川哲が糞過ぎて頭おかしくなったのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:43▼返信
横文字=中身の無いハッタリ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:44▼返信
何でもかんでも英語にする、アルファベットの頭文字を繋げるって逆に頭悪く見えるな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:45▼返信
良い人なんだろうけど、政治家じゃないから。
人のサポートで活きるタイプだが、ダンナを間違ったな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:46▼返信
まぁ英語を使う時は、何を言ってるのか分からなくして誤魔化す時だよなw
英単語をやたら使う奴は、無知を誤魔化して自分を大きく見せようとしてる偽善者だしww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:46▼返信
知識人でわかりやすく言葉を変換できる人は慕われやすい。
逆は......
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:47▼返信
あやつり人形なんだってばらさなくてもw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:48▼返信
ソーシャルインクルージョン
相手は死ぬ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:49▼返信
誰かの入れ知恵か何か?
取りあえず横文字にするってのは広告代理店のクソ戦略みてーでいただけねえや
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:49▼返信
西部邁が居たら面白かったのにw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:51▼返信
既に誰にも理解されてないからセーフ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:53▼返信
すぐ横文字を使いたがる、ソッチのほうが専門用語めいて理解を得られないと思います
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:55▼返信
インクルージョンっていう工口ゲ思い出した
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:56▼返信
年寄りの方が多くなってきている世の中でカタカナ&横文字とか理解するなと言ってるようなものだ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:57▼返信
ここのキモヲタ共はどうあがいても救いようが無いけどな。使えない輩は殺処分してまともな人間だけ生きてける社会にしてくれ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 03:59▼返信
駄目だこりゃ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:01▼返信
>>99
ストレス溜まってるならさっさと自殺すればいいのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:01▼返信
必殺技っぽい
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:03▼返信
どっちも訳分からんけど何言ってんだおばちゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:07▼返信
英語覚えたての中学生がやたら単語を英語に置き換えたがるのと同じ現象だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:09▼返信
こいつも世間一般の常識からかけ離れてるんだな
こんなのばかりが政治をしてるから日本はよくならないんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:10▼返信
「一億」は付けなくていいとは思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:11▼返信
洋ゲー始めたばかりのガキが和ゲー和ゲー大騒ぎしてるの同じだな
俺らが中学生の頃も洋楽以外聞かねえ(ドヤア)っていうのやったよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:11▼返信
(・ω・)どゆこと?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:13▼返信
せやな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:15▼返信
こんにちは、きくちももこです♪
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:15▼返信
一億総奴隷社会やな、桃子ちゃん(はぁと
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:18▼返信
What is your my number
パックンの言ってた事を思い出した。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:20▼返信
桃子ちゃんのポスターやカレンダーに囲まれてた部屋で勉強してた頃が懐かしいわ。昔大好きだった人がボロカスにコキおろされてるのは哀しい…
こんな天使を利用しようとしてる人らは許せないな。一体誰なんだ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:21▼返信
ソーシャル→社会的に
インクルージョン→招き入れる

国民とか限定してないので
難民とかも受け入れるのかな?
その前に移民が来るかw
115.投稿日:2015年10月30日 04:22▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:24▼返信
ルー大柴か
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:27▼返信
もぉ会えないかーもーしれないーー
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:30▼返信
菊池ぼぼ子です
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:32▼返信
正直面白かったw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:36▼返信
横文字すぐ使うのは馬鹿
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:37▼返信
ギャグだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:46▼返信
具体的にモノを考える能力の無い人の特徴だね(´・ω・`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:47▼返信
オポチュニティがナンタラカンタラアルカンターラ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:48▼返信
どうせ一言でなんか言い表せないんだから耳触り良い方が良いわ。
愛は心の仕事よ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:49▼返信
ちなノムリッシュ翻訳

冥界<ハデス>の中からパージする者をつくらない
全ての神の子羊《アニュス・デイ》に活躍の運命の交わる一瞬がある…
だが、そのうちの一つは”今”消える……という言霊。
今、排除されているであろうと幻想(おも)われる方々を全て見渡して救って彷徨うこと
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:49▼返信
もっとわかりにくいっす、とりあえず日本語で頼む
すぐ英語に頼るとかスカルフェイスが発狂するぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:51▼返信
だったらお前ら、パワステなんて言うなよ?動力舵取り装置が正式名称だぞ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:56▼返信
ありがとう自民党
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:58▼返信
>政権中枢の政治家に決定的に欠けている知性と言語センスを感じる。
?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:58▼返信
横文字使いたがるやつは総じてアホ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:59▼返信
>>127
実際には補助装置だから、その名称は正しくない
だからパワステでいいんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:01▼返信
>>113
天使って両性具有なんだぜ
それでもいいのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:02▼返信
誰が詠唱していいって言ったんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:02▼返信
余計に分からんだろwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:02▼返信
何言ってんだ菊池さん
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:03▼返信
昔から菊池桃子って生理的に受け付けなかったけど
その感覚が正しかったことが証明されてしまった
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:03▼返信
テラ戦士BOYとかわかりづらいので言い換えてください
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:05▼返信
ソーシャル?何???
何言ってんだ、このオバサン
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:10▼返信
ひとり親」とか「障がい者」だけではなく「前科10犯」とか「40年引きこもり」などもっと難しい方々も含まれているなら賛成します


こういうお花畑ってガチ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:17▼返信
宮台~ァ たすけてくれェ~
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:19▼返信
>>131
お前の教科書は節穴だらけだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:19▼返信
頭おかしい難癖は止めろって言ったろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:20▼返信
菊池ピーチキッズ

144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:22▼返信
ああ
バカなんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:23▼返信
いや、わかりやすいのが一気にわかりにくくなってるやんけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:26▼返信
元がわざわざ中卒でも理解できる言葉を選んでるのに、難しい言葉に置き換えてどうするんだ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:36▼返信
は?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:41▼返信
>>141
お前の頭は岩のように堅い
もうちょっと柔軟に考えろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:45▼返信
意識だけ高い系
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:57▼返信
ボケまshow!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:58▼返信
英語に置き換えたら何かカッコいいとか思ってる
最近の政治家と変わらないセンスじゃねw

くだらないわ。

152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:58▼返信
桃子は今年で40周年
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:01▼返信
ハイパーメディアクリエイター
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:01▼返信
だれこのBBA
今更大二病っすか
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:02▼返信
技名ならカッコイイ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:03▼返信
こういうニックネーム的に英語を使うのは80年代の歌謡曲のセンスだよな
なんでそこに英単語が入るっていう

157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:06▼返信
まさに「え?」だわ。
ていうか、なんで菊池桃子なんだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:11▼返信
ラ・ムーに変えたほうがわかりやすい
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:15▼返信
高齢者たちに英語が分かると思うのか!!
「皆が活躍」って意味で皆活「かいかつ」ってのはどうだ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:19▼返信
ハイパーメディアショップ(ゲオ)
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:20▼返信
仮にそう言い換えたとしてなんかいいことあるのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:20▼返信
訳の分からない概念に税金垂れ流してるだけだなこれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:21▼返信
ラ・ムーという概念
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:24▼返信
あまり関係ないけど、「社会人」って日本語は良く考えるとイマイチなんだよな

未成年や仕事をしていない人は社会の中に含められていなくて、その代わり無責任でいても許容される、みたいな感じがあるのが嫌
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:28▼返信
ラ・ムーの動画見ようと思ったけど、ジャケットだけでもう限界w
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:35▼返信
アイアムニート
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:35▼返信
で、どういう意味なんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:37▼返信
はちまのアホもエクストリーム自殺とか言ってたよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:37▼返信
ようは年金廃止して老人も働かすんだろ
残業手当なくしてタダ働きさせて
働けなくなったら家族に介護を義務付けて
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:37▼返信
そんな事より ” 愛は心の仕事です ” と言い換えた方が解りやすい
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:37▼返信
>>167
あうあうあーと一緒に社会生活してください。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:38▼返信
もともと何やるかも、どうしたいのかも決めてないクソなぶち上げだからな。
何をやるか隠す意味でも意味不明な名称のほうがいいかもな。
菊池桃子は雇用改悪における自民のオブザーバーだし、そういうことは
心得てるだろ。
雇用改悪のときも家族団らん政策だのいろいろあったしなあ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:39▼返信
ようは年金廃止して老人も働かすんだろ
残業手当なくしてタダ働きさせて
働けなくなったら家族に介護を義務付けて
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:39▼返信
ラ・ムーより菊池桃子の方が分かりやすかっただろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:41▼返信
ラ・ムーから再転生してこれかよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:41▼返信
一億総玉砕よりはよっぽどいいな
労働者を使い捨てしやすくする法整備を続けている自民党が言ってる時点で
どんな名前にしようがなんの説得力もないが
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:42▼返信
大勢へ向けた言葉ってのは、直感的に理解されないと意味が無い
賢い人間は簡素な言葉でも大衆に分かりやすい言葉を選び、自分を賢いと信じてる人間はやたらと横文字や専門用語を使いたがる
「オポチュニティ」とか平気で言っちゃう楽天の社長なんかと同じ匂いを感じる
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:50▼返信
ギャグ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:54▼返信
よくインクルージョンという言葉を知ってたな。日本の政治家なんて誰も興味を示してないのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:55▼返信
>>176
菊池桃子はそういう自民の雇用政策に以前から協力してて、
一役買ってるからなあ。

181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:55▼返信
うーん更に難しい言葉になったな
解説されんと何を言ってんだ?レベル
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:57▼返信
どいつもこいつも右翼かなんかなのか
一億総活躍社会なんて戦争当時のネーミングセンス
脳みその干からびたジジイ共の腐った呼び名だよ
どーにも安倍は当時の信者だからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:01▼返信
犯罪者と基地外は排除して
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:02▼返信
意識高い系でもっと分かりにくいですw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:02▼返信
これを絶賛してるような連中に限って
実際に使ったら横文字でわかりにくいって言いだして叩くのがオチ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:03▼返信
2000万は活躍しないことを許容した名前なのかな。
転じて言えば現在は1億人活躍してないってことか。
主婦は活躍してないといいたいのかな?
まぁ活躍の意味が違うのかね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:09▼返信
この人すげー努力家だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:10▼返信
もっと分かりにくいじゃねーか
横文字にする必要あんのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:14▼返信
パズドラは賭博ゲー

モンストは賭博ゲー

グラブルは賭博ゲー

ラブライブは賭博ゲー

モバマスは賭博ゲー

ガチャはただの賭博
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:15▼返信
漂う意識高い系臭
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:15▼返信
老人は横文字に弱いからなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:18▼返信
なんで英語にするんだよ
インテリ自慢か?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:19▼返信
ソーシャル・インクルージョン LV 47
かよ、こじらせ過ぎてもはや必殺技だわ

①一億人に届く言葉じゃないと意味ないから却下
②個人全員が輝くようにと考えるのを、社会主義・全体主義に置き換えて考えるセンスの奴が議員とか名乗るな



194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:20▼返信
どっちもどっちだがまだ字面で想像出来るだけ今の方がマシだわ
全ての人って言ってるのに英語無知な奴に配慮しないのはちょっとおかしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:25▼返信
ビジネス用語とか見たら分かるけど、なんでもかんでも英語にするからルー語みたいになってる
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:26▼返信
余計にわからんわ、舐めとんか
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:28▼返信
日本人なら日本語使えや
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:28▼返信
ぜんぜんマシになった気がしない。
名前なんてどーでもいいから成果あげてほしい。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:29▼返信
余計わかりにくい気がするw
それよりも説明をちゃんとすれば良いと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:31▼返信
横文字使うのやめろや
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:36▼返信
カタカナ言葉うぜえ
そんなに漢語や大和言葉が嫌いならアルファベットで綴って英語で会話してろやカス
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:37▼返信
イノベーション?
マニフェスト?
ソーシャル・インクルージョン?
日本語でOK
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:44▼返信
え?何だって?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:51▼返信
カッコつけてんじゃねーよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:52▼返信
自意識高い系が許されるのは大学生まで
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:53▼返信
FFの開発者のコピペのあれを思い出したわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:53▼返信
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ並にウザいわwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:55▼返信
ボケましょう
ってお題なら、そこそこ評価できるぞ
菊地ナントカ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:56▼返信
愛は心の仕事です
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:57▼返信
聖闘士の技名ですか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:00▼返信
ドラゴンエイジ・いんくるーじょん未クリアのまま放置してるなあ
やっぱりシリーズ初プレイのせいか、あの世界にいまひとつ入り込めなかった…

あれ?ところでこの人なんの話してんの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:02▼返信
バカとBBAは黙ってろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:03▼返信
菊池桃子(パテオ)
菊池桃子(ラムー)
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:08▼返信
なにいってんだこいつ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:16▼返信
そーし…エクスキュ…
技…?それ何座のセイント?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:18▼返信
1週回ってアホ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:19▼返信
ガバガバナンスとかコンセンサスとか
なんでもかんでも横文字にしやがって・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:23▼返信
中身と実行されるかが大事なんだよ。
名前なんかどうでもいいんだよ、耄碌してんのかクソBBA。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:26▼返信
「死ぬまで働け」でいいじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:27▼返信
自分の考えスゴいでしょ、と言いたいだけなのは分かったw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:29▼返信
とにかく横文字変更すればカッコいいって世代だからな
アホですわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:33▼返信
パテオ ラムー とか結構おっさん多いんだなここ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:35▼返信
>>221
それが過ぎて、意味が通じなくなってんだよね
レンホーとか代表的な例
中身空っぽの文章を横文字にして知的を演出
結果何を言ってるかわからない、アホですわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:37▼返信
こういうタイトルの映画がありそう。
セクシー系のサスペンスで。
2まである。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:37▼返信
インクルージョンとか日本人の何割が知ってる単語だよ
社会的包摂?もやっとするな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:39▼返信
だからラ・ムージョークだっての
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:49▼返信
頭悪いのこのババア?つーかだれ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:55▼返信
馬鹿は難しい言葉を使いたがる
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:56▼返信
総活躍ってアホらしい表現と思っていたけど
変に難しい表現使うよりこの方が人に伝わると良くわかる
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:59▼返信
さすが、アホな安倍が選んだ人材だな(笑)
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:00▼返信
薬でもやってるのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:03▼返信
一億総活用して上がりで金儲けそれが官僚の本心なんだw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:08▼返信
さすがラ・ムーさんだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:09▼返信
インクルージョンって結晶中の不純物って意味でしか知らなかった
全員活躍させるって話に一部しか理解出来ない名前つけるこいつの頭はどうなってるんだ
バカか自分に酔ってるか薬やってるな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:11▼返信
余計わかんねえ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:16▼返信
意識高い人にしか通じないカタカナ語に変えるのはどうなのよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:18▼返信
>>211
そっちはインクイジションな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:18▼返信
 
 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:24▼返信
ツッコみ待ちだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:26▼返信
意識高いっすなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:29▼返信
何でも横文字にするのやめて
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:34▼返信
ももこってばかなの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:35▼返信
漫才みたい。ますますわかりにくくなるわ!ってツッコミが聞こえる
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:37▼返信
余計に分からんわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:39▼返信
ラムーでいいよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:44▼返信
桃ちゃん超マジ可愛いわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:45▼返信
国民の大半を貧困に叩き落とす一億総玉砕が真の狙いなんだからそんなのはダメだラムー
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:46▼返信
横文字にしても力強さが伝わってこない!
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:57▼返信
国民総活躍社会でいいじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:59▼返信
菊池桃子はおまえらより賢いのしらんのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:04▼返信
一億総インクルージョンでいいじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:08▼返信
MacのCMの人?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:13▼返信
「タレントで有識者の菊池桃子さん」という肩書をニュースで聞いた瞬間に嫌な予感しかしなかったんだよなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:21▼返信
ソーシャル・インクルージョン⇒バカが大学で勉強して、ちょっと天狗になった感がスゴい。やはり底辺能力者の意識高い系はダメだわ。ラムー私はロック歌手と言ってた頃と何も変わらない
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:22▼返信
>「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」
音の響きがいいだけで、余計にわからなくなる却下

包摂(ほうせつ) 《名・ス他》一定の範囲の中に包み込むこと。
↑いったい何がやりたいのかといいたい

256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:23▼返信
ダブル・ペネトレーション社会でいいよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:31▼返信
わかりずらくななるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:34▼返信
もっと分かりにくいw

259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:38▼返信
一億総ツッコミwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:47▼返信
私は賢いからその言い回しでも分かるけれど国民は馬鹿だから通じないと思うので賢い私がもっと分かりやすい言葉を考えて上げました!(ドヤァ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:56▼返信
必死に考えてドヤ顔で言い放ったのを考えると草生えるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:57▼返信
わからんわw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:58▼返信
ギャラクシアンエクスプロージョンかよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:00▼返信
言いたいことは分かるけど、そんな素晴らしい概念じゃないだろ。少子化で人手が足りなくなるから、国その他に依存することなく個人が自立して生きて行くようにしようって話でしょ。もっというと専業主婦みたいなのを良しとせず、女性が自立しろって事でしょ。この人は自分がなんで選ばれたか分かってないのかな?笑
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:04▼返信
尿検査したほうがいいよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:05▼返信
なんか聖闘士星矢の必殺技みたい
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:08▼返信
何でもかんでも横文字にする政治家
ってマスコミが揃って批判してたよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:09▼返信
意識高い系第四章ほんとすき
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:09▼返信
こんなアホ女優を選ぶ自民党アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:10▼返信
分かりやすくオーロラ・エクスキューションにしよう
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:10▼返信
福祉関係の職なら知ってて当然だけど、それを一般人に求めるのはな
日本語訳するなら、包括的社会とか参加型社会とかかな
わかりにくいと思うけどね
あとQOLをゲーム分野の発表で出してきたイワッチもたいがい
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:12▼返信
一億総チカニシ
とかのほうがいいんじゃないか
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:18▼返信
そっちの方が分かりにくいんだけど…
要するに「私は英語がペラペラですねん」て
自慢したいって事ね…嫌味な女<`ヘ´>
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:21▼返信
まったく意味がわからんわ
なんでも横文字がいいとか頭が古すぎ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:24▼返信
もういっそ、アンビエント・オクルージョンとかでいいだろ
バカタレント
何ならドラゴンエイジ・インクイジションでもいいよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:25▼返信
へへっ、とうとう俺が最後の一人ってか
やっぱ敵わねぇなぁ、さすが最強の敵(とも)だぜ
お前とであった頃は俺の方が強かったハズだが
いつの間にか俺たち全員を超えて最強の座に立つとはな
でもお前の知らない大技がひとつだけあるんだぜ?
俺の仲間1億人の魂がこもったこの技、お前のその鼻ッ面にぶちこんでやるよ
これを放てば俺もお前もしぬっっ!

くらえっ、ソーシャルインクルージョーーーーーーーーーーーン

277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:27▼返信
早速首相批判www
誰に助言してもらったの?w
そもそも何でこの人を1億人なんちゃらの議員に選んだのか分からない
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:38▼返信
桃子のソーシャルインクルーーージョンって
「ゆりかごから墓場まで」の福祉国家を目指しましょうってことかな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:57▼返信
タレントが政治活動に「抜擢」されると途端に胡散臭くなる
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:01▼返信


ラ・ムー


281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:02▼返信
「がんばるぞい」じゃないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:05▼返信
ゴールドセイントが使いそうな技名だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:08▼返信
林檎のCMの人かと思ったのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:14▼返信
何言ってんだこのババアは・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:19▼返信
何でも横文字カタカナにするんじゃねーよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:24▼返信
こらあかん
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:24▼返信
いきなり馬鹿を露呈
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:25▼返信
日本語でいこう
最近何でもかんでも横文字ばかりで気持ち悪い
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:32▼返信
伝わりにくい言葉をあえて選ぶ頭の悪さ
五輪エンブレムと同じ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:42▼返信
意識高すぎて一億人のうち何人がついてこられるのか疑問に思わないのでしょうか
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:51▼返信
頭良いのをアピールしようとして頭悪い所を見せるのは如何なものか
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:52▼返信
こんなのただの宣伝係にとやかく言うのは可哀想だぞ(笑)
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 13:14▼返信
菊池桃子氏は短大の客員教授です
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 13:22▼返信
菊池桃子本人がブログで、普段講義で学生に教える時は横文字避けてるけど
今回は急に訊かれて即興で即答で答えないといけなかったから、
とっさに日本語で相応の表現が浮かばなかったので申し訳ない、と反省していたよ

でも一億総活躍(国民に頑張らせる社会)を
ソーシャル・インクルージョン(誰のことも排除しない社会)に
言い換えたのはすごくいいと思う
タイトルだけではなくて、記事全文読んだ方がいいよ
すごくまともなことを言ってるから
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 13:31▼返信
まあ、名前は何でもいいんだがこれ具体的にどうするのかが全然見てこないのがな
国際舞台で宣言しちゃってるし、もうちょっと見える形で加速してもらいたいものだが
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 13:32▼返信
>>40
なぜ社会主義が引き合いで出てくるのか・・・
この言葉は主義思想で使われる言葉じゃないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 13:33▼返信
>>157
経歴を見たらなんとなくわかる
今は教職もやってるからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 13:36▼返信
>>254
言葉の意味合いとしてはむしろこっちの方が正解かもな
とりあえず記事を読んでから批判してみてはどうか
日本語だと適切な言葉がないし
とはいえ、キャッチとしてわかりにくいはそうだな
今のキャッチも具体的になにするのかわからん意味では同じだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 13:54▼返信
ピンと来ないという意味じゃどっちも一緒かね
言葉って難しい
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 13:55▼返信
これはあれや
「こちらのレジュメをご覧ください。
今回のイノベーションにゼロベースからコミットすることをコンセンサスとします。
ニッチな商品ではありますが、マジョリティよりもマイノリティを獲得できることで我が社のカテゴライズは
よりベターになると考えます」
的なやつや!
意味はようわからんから文章はおかしいど
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 14:06▼返信
文化人きどりの人って横文字にするの好きだよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 14:09▼返信
>>294
うん、いいこと言ってるとは思う

「1億総活躍社会の実現」はネーミングはあまりいいとは思わないけど、
社会的弱者含めてみんなが活躍しようと自発的に思えてそれができる社会なんだと思ってる

「誰のことも排除しない」だとなんか努力しない人も救ってもらえると考える人がでそうで…

303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 14:09▼返信
アホだ・・・・・・・・・やっぱ芸能人だな

上のコメのオーロラエクスキュージョンでワロタけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 14:25▼返信
分かりやすい ×
カッコいい ○

こう言いたかったんじゃないでしょうかね。
年齢は頭脳の成長にき寄与しなかったようですね。
相変わらずで、ほほえましい限りですね(^^)ニッコリ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 14:45▼返信
くらえー
ソーシャル・インクルージョン!
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 14:48▼返信
美辞麗句合戦はどうでもいいけど
まあ働き手が割を食う社会は長続きしないでしょうね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 14:50▼返信
だったら社会的包摂でいいだろうが
何でも和製英語なり横文字なりで表現しようとすんな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:48▼返信
わろたああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
意識高杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:51▼返信
一億総活躍ってそのまますぎるくらい分かりやすいだろ
意識高すぎて草も生えない
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:56▼返信
>>309
一億層火の玉のほうが分かりやすいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敵は中国だぜえええええええええええええええええええええええええwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:05▼返信
そこで横文字ってセンスねーわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:11▼返信
どっちにしても解り難い
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:34▼返信
ハリーポッター
「ソーシャルインクルージョン!!」
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:41▼返信
カタカナは長いとアルファベットで略されますますわからなくなる
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:58▼返信
チョコラテ・イングレス?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:00▼返信
違う、そうじゃない (AA略)
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:02▼返信
ファッ⁉︎
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:28▼返信
実現出来ない事は口にするな
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:40▼返信
はじまるまえからおわらすなよ…よけいわかりにくいわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:04▼返信
言わされてんのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:14▼返信
菊池桃子というネーミングはわかりづらい
クリサンセマムポンド・ピーチチルドレンと言い換えた方がいい
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:20▼返信
一億総奴隷のほうがわかりやすいし本質ついてるよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:48▼返信
外語を使える私かっこいいと自惚れて使ってるだけだろ
それにしても民間議員とか入れて何がいいことがあるわけ?
ふざけた事はやめて真面目に国を栄えさせる政策をやれよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:53▼返信
聖闘士の必殺技か何かか?
325.投稿日:2015年10月30日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:14▼返信
外来語の方が便利な場合もあるけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:28▼返信
日常で使われたり目にするような英単語以外は日本語で表したほうがいいわ
和訳できる人にしか通じないだろう
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:36▼返信
一億総基地外社会
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:40▼返信
一億総活躍がわかりづらいって日本人じゃないだけだろ・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:41▼返信
横文字を使うのはある意味賢いことなんだけど、
政治で横文字使っても意味はないんだよね。
横文字でかっこいいと思っちゃう馬鹿は、元々政治なんて興味ないから。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:43▼返信
菊池桃子本人は「自分の祖父祖母でも通じるか?」と考えた事が無いのだろうか?
何でも英語にすれば良いってものじゃない。
中途半端に頭が良い人が落ちる罠だ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:01▼返信
少しだけ笑えた
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:21▼返信
インリン・オブ・ジョイトイ???
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:27▼返信
もうノムリッシュのあれが改変して貼られてるだろうな・・・・!
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:37▼返信
日本人が英語苦手なの知らないのかな?
同じ日本人なのに・・・
あ、(察し)
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:54▼返信
菊池桃子って本当馬鹿野郎だわ
大体安倍内閣に限らず歴代自民党政府が何をしてきたのか知ってるのか?
社会的格差を拡大し社会から排除される人達を増やしてきたのがこいつらなんだわ
本当にそういう気持ちがあるのならばこんな役職なんかとっとと辞めて安倍内閣を倒す側に回るべき
それができないならば芸能界をやめるべき
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:49▼返信
分かりやすかったのが、分けわかんなくなった
改悪ひどすぎ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:09▼返信
ほんとに社会のゴミがたくさんいるのに、そいつら活躍させるってことは・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:27▼返信
余計わかりにくいというね・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:08▼返信
その前に先進国中ワーストの労働環境を改善すべきだ! ①労基法違反への厳罰化を急げ。残業代未払いの企業経営者は逮捕、重い罰金を課すべき。 ②労基法違反の判決を受けた企業の求人募集活動(求人誌、求人サイト、ハロワの利用、会社説明会などのすべての活動)を半年~1年間全面禁止せよ。



341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:08▼返信
ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党

342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:09▼返信
安倍晋三(日韓議員連盟・朝鮮カルト統一教会)竹中平蔵(元韓国大統領の経済顧問・在日カルト創価パソナ会長)は日本を韓国化しようとしている。一部の財閥大企業に富が集中し、他は薄給、自殺率サイコーの韓国のように。絶対に許さんぞ!

343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:39▼返信
自民万歳社会
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 08:33▼返信
一億層活躍社会ってのは日本に仕事が無い人も国外で仕事探してねって意味で弱者切り捨てを行うのだと思ってた
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 08:40▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
四年間協定内容を隠避。制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化による支配。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:02▼返信
ばばあ辞めろ税金泥棒
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 05:49▼返信
話題作り、猿山の猿なだけなのに、張り切って意見述べたのがネーミング…。政界入りするんでしょうね。
話し方イライラするし、議員のオッサンのセクハラ要員になるだけ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 05:58▼返信
くっだらない提案。名称にこだわるより内容精査して実行してよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:33▼返信
バカが多いな。外来語でも、定義が確立してる用語の方が、「造語」よりはマシ。
「概念が定義されていること」が「実践」をどれくらい制御できるかわからない奴が多すぎて困る。
それもわからずに理論や定義より実践とか言ってる奴が多いせいで衆愚政治がなくならない。
こいつの提案には話題作りってレス返すくせに「一億〜」とかいう明らかな見切り発車には何も言わない。
なら無駄に言葉使わないで「政治とかわかりませんが僕は自民党が大好きです。」って書けばいいのに。AKBやジャニーズの盲目的ファンと同等。むしろ論理的に考えられないせいで迷惑かける分、そいつら以下。

直近のコメント数ランキング

traq