• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





何度も“同じ1日が繰り返される”ループ世界からの脱出を目指すオープンワールドゲーム『Garbage Day』2016年1月16日発売決定
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/29/61348.html
200aaa


記事によると
・一日を何度も繰り返すオープンワールドゲーム「Garbage Day」が2016年1月に発売される

・本作は郊外の町で原発事故に巻き込まれ、何度も同じ一日を繰り返すことになったプレイヤーが主人公のオープンワールドゲーム

・自由に過ごすもよし、タイムリープからの脱出を模索するもよし








この話題に対する反応


・面白そうだけどpostal2を思い出す

・これ系大好きだから発売されたら有志の日本語化待って購入だわ

・ほほう~ 面白そう
















エンドレスエイトから抜け出すゲームを遊びたいw









関連記事
PS4独占オープンワールド探索ゲー『バウンドレス』発表!いろんな世界を自由に行き来できるぞおおおお
『オープンワールド』のゲームに疲れてしまった人々 「クエストだるすぎ」「全部未クリア」「ファストトラベルするだけ」
野良犬となって自動生成の町で生き延びていくオープンワールドアクションRPG『Home Free』登場!何これ楽しそうwwwww
オープンワールド美少女ゲーム『Sexyビーチ』がヤバイ!女の子とイチャつくゲームのはずが、なぜかDQNとイルカに集団でボコられる おまけにバグだらけ














【PS4版】仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 プレミアムTVサウンドエディション
バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-25)
売り上げランキング: 11


コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:03▼返信
あああああああ






3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:03▼返信
‐、_‐rッ,    i、 'ニi.ア, !
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:03▼返信
やはり>>1はバイトの自演コメだった
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:06▼返信
抜け出すという手段が既にループの中なのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:12▼返信
グラが駄目、WiiUンコ並に駄目
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:13▼返信
ジャパンのレストランでは食後のグリーンティは無料だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:15▼返信
>>7
なお、ハリウッド版では…
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:16▼返信
「昨日公園」→普通
「恋はデジャブ」→普通
「エンドレス∞」→キモオタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:19▼返信
トライアンドエラー、トライアンドエラー
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:25▼返信
スマガ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:26▼返信
デザイア泣いたなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:28▼返信
宮本「これは認められない」
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:29▼返信
抜けだしたらゲームそのものが終了なのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:30▼返信
>>4
俺も前から指摘してた
はちまもバイトも性格が悪すぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:31▼返信
>>12
永遠に繰り返される螺旋はトラウマだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 04:59▼返信
何回もループしながら前のループで出来なかった一日を過ごすのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:10▼返信
面白そうだけど、PVだけでも銃乱射とか若干ブラック過ぎるなぁ
老人を殺して置かないと、あとで悪の親玉として登場する的な
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:17▼返信
手抜きで素材発注の数を抑える言い訳のタイムリープものが多すぎる。作ったもの再利用するとコスト抑えられるからって、ゲームでタイムリープが乱立しすぎてもはや食傷気味。手抜きだと許さないよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:18▼返信
日本のラノベを原作にしたトム・クルーズの映画で見た
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:21▼返信
ムジュラ的なもの・・・?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:39▼返信
なんか銃乱射事件を誘発するようなゲームだな。
あたまの弱い奴なら感化されて、事件起こしちゃうよ。
とりあえず人殺し、って
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 05:40▼返信
糞グラすぎだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:25▼返信
カメラとAIもやばそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:25▼返信
生活感があるゲームは好きだけど、別に暴れまわりたい訳じゃない
部屋の模様替えが出来たり着替え出来たり料理が出来たり普通じゃ住めないようなとこに住めたりそういうのがやりたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:33▼返信
ストーリーがあるならループする意味もあるけど
これはどう考えてもループする意味が無いぞ・・・・
ただ毎回最初に戻るだけのゲームじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:34▼返信
うどんに七味唐辛子いれすぎて
唇がひりひりする
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:37▼返信
BGMがサザエさんみたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:38▼返信
正直全然面白そうに見えないのだが
初代PSのポリゴンを流用してライティングと物理演算だけ向上させたような印象

街で暴れたり観光したいならGTAでいいしなぁ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:51▼返信
インディーズだし、中途半端にリアルなPS2レベルのモデリングでやるよか
こういうわざと崩した感じの表現はアリだと思うけどね
タイムリープってのも作業を減らす工夫でしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:01▼返信
シュタゲwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:07▼返信
0:40まではよかった。
銃がでてきてあぁ洋ゲーだとおもった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:14▼返信
パズドラは賭博ゲー

モンストは賭博ゲー

グラブルは賭博ゲー

ラブライブは賭博ゲー

モバマスは賭博ゲー

ガチャはただの賭博
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:19▼返信
何度も同じ時間を繰り返すってことは決められた時間に同じことが起こってることになるんだよな?
で、主人公だけが過去改変できるってわけだ。それによるバタフライ・エフェクトがどこまで影響するのか。
ただその場だけ状況が変わるってだけなら面白くもない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:21▼返信
あきらかにクソゲー
36.cxシェイミ会長投稿日:2015年10月30日 07:28▼返信
ホストはちま殿
あれも見たら
面白くないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:33▼返信
PS2で同じようなゲームがあったような?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:34▼返信
ムジュラでもやっとけや
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:38▼返信
ハリヤーで街から出れば、とりあえずループは終わる
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 07:52▼返信
PS2でライゼリートというゲームがあってだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:04▼返信
>>18
たけ挑…
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:04▼返信
糞ゲー臭がパネェ
GTAやってる方がまし
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:13▼返信
銃(笑い)
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:14▼返信
スカスカオープンワールドじゃなきゃいいけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:38▼返信
さすがにこれの完全版はWiiUに出さなくていいわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 08:45▼返信
そんなに人殺したいのかこいつらw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:33▼返信
とりあえず銃乱射したいってのはわかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:37▼返信
一日繰り返すってことはリセットされて一からやりなおしだから
あんま面倒なゲームにすると飽きそうだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:38▼返信
ドラクエ7のリートルード地方のパクリ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:41▼返信
nukeってことは核爆発的なことも起こるんだろうか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:54▼返信
マイクラでやってるのかと思ったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:55▼返信
1日じゃ変化に飽きるだろ

せめて3日以上は欲しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 09:56▼返信
うーん・・・魅力が分からないと何とも言えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:32▼返信
いいや限界だ押すねッ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:32▼返信
ふーん
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:35▼返信
頼むぜキャサリン
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:39▼返信
タイムリープからの脱出と聞いて真っ先にクロスチャンネルが思い浮かんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 10:58▼返信
スペースダンディでみた
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:14▼返信
面白そうだとは思う。
でも実際は・・・どうかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 11:15▼返信
1日で行ける範囲だからオープンワールドといっても狭そう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:06▼返信
原発事故とか反日じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:07▼返信
ムジュラの仮面
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:17▼返信
BioWareの人がRPGに限らずオープンワールドで探索できるゲームが流行るって言ってたけど
インディーまでこういうの出すようになってその通りになったなーと感じる
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:18▼返信
繰り返すんだけど抜け出すルートを探すとかの方がいいかな
後、絵が嫌い
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:37▼返信
一発勝負で儚いから人生楽しいんでしょうよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:43▼返信
PS4に出ないかなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 12:54▼返信
最近はオープンワールド系がマリオ化してマンネリしてきてるな…
コレもpv見るかぎりローポリな見た目だけでGTAやらの現実寄りのオープンワールドゲーとなんら変わらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 13:21▼返信
エンドレスニートから抜け出したい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 14:04▼返信

 これさ、

 巨大な

 密室ゲーじゃん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 14:05▼返信
バイツァダスト
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:03▼返信
あえてこのグラなんだろうけど
フリーゲームでならやってやらんでもないレベルだなこれは
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:12▼返信
グラウンドホッグデーじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:13▼返信
おもしろそう
steamで100円以下になったらやるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:43▼返信
面白そうwwwww
もっとグラが綺麗になって100円未満なら買うわ。
どんだけ同じようなゲーム出してんだよ。設定変えたってやること一緒だろタコが。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:58▼返信
なんかゼーガ思い出した。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:26▼返信
発想は面白いけどグラがこれじゃさすがにプレイする気にならないなぁ。
アタリゲーとかの世代ならやるのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:05▼返信
PS2の初期くらいにループするRPGが逢った気がする
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:12▼返信
アニメ・映画では同じ日を繰り返すのは苦痛みたいに描かれるけど
実際に起きたらいろいろと実験したりとことん犯罪おこしたりして
楽しみそうなんだが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:55▼返信
恋はデジャ・ブ かな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:09▼返信
内容に反してBGMが妙に明るい感じが、心地良い不気味感を演出してる。
一目見てファンになったわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 02:23▼返信
ムジュラみたいだね
82.投稿日:2015年11月04日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq