• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
『ドラゴンクエストビルダーズ』PSVita版の実機プレイ動画が初公開!Vita版だけでも満足に遊べそう!!



Vita版「DQビルダーズ」が改めてお披露目

1:07:10あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=I0FDGQRpJzs

aaa

bbb





















これ見ると、やっぱり解像度って大事だなーって実感するわ












ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 70

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 152

Amazonで詳しく見る

コメント(511件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:54▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:54▼返信
ドラクエができないWii Uwwwwwwwwwwwwwww
3.高田馬場投稿日:2015年10月30日 22:54▼返信
ガチで!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:54▼返信
↓vi撤退が一言
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:55▼返信
ドラゴンクエストビルダーズ
ドラゴンクエストヒーローズ2
ドラゴンクエスト10
ドラゴンクエスト11

全てできるのはPlayStation4だけ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:55▼返信
そんな違いがねーなw
PS4版買うけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:55▼返信
素晴らしいワンダフル
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:55▼返信
神ゲーだわこれw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:55▼返信
3DSwwwwwwwwwwwwwwww
豚達よ、ソニーが押しててすまんなwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:55▼返信
この話題に対する反応
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:56▼返信
おーVita版良さそうじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:56▼返信
買わない理由が無い(宗教的な理由除く)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:56▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:56▼返信
PS4板予約してるけど
チマチマやるにはVITA版もいいなと
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:56▼返信
2014.9.1 16:47‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!
  ↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
  ↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
  ↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
  ↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
  ↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:56▼返信
ああ、Vita版もいいなぁ
クロスセーブあれば本当両方買うのに・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:56▼返信
ここまで俺の奴隷
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:56▼返信
2015.2.26 17:40‐はちま起稿:『ドラゴンクエストヒーローズ』が海外でも発売決定!海外ゲーマー「マジで!?やったああああああ!!」
  ↓
2015.4.1 22:31‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ2』PS4/PS3/Vitaで制作決定!!!
  ↓
2015.5.12 18:35‐はちま起稿:【決算】スクウェアエニックスHD、2015年3月期決算は大幅な増収増益に!家庭用ゲームのDL販売やスマホゲーが好調
  ↓
2015.5.23 01:20‐はちま起稿:スクエニ・市村氏「2016年のドラクエ30周年に向け、仕込みをしたりこの先発表する予定の新作を作っている」
  ↓
2015.5.25 23:20‐はちま起稿:堀井雄二氏「(PSハードで今後出るドラクエについて)今は何も言えないけど、近いうちに発表があるかも」
  ↓
2015.6.1 09:20‐はちま起稿:【マジかよ!】「ドラゴンクエストは次作からソニーのPS4で発売される」 ってことはDQ11は・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:56▼返信
文字がくっきりとか、3DSのドラクエがかわいそうだろwww
ゴミみたいな文字表示で頑張ってるんだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:56▼返信
2015.6.1 19:00‐はちま起稿:日経「ドラクエは次作からPS4で発売される」 → スクエニ株が連日の年初来高値に → スクエニ「え?」
  ↓
2015.6.18 18:00‐はちま起稿:元社長・和田洋一氏がスクウェア・エニックスとの契約満了!ついにスクエニを退社へ
  ↓
2015年06月18日 ゲームかなー:PS4『FF7リメイク』スクエニ野村哲也氏「PS4の素晴らしいタイトルを発表して安心させたかった」「コンソールを後押ししたい」「安易なリメイクにはならない」など
  ↓
2015.7.3 11:45‐はちま起稿:PS4/XboxOne『ドラゴンクエスト11』 ← え?なんか出てんだけど
  ↓
2015.7.4 17:00‐はちま起稿:堀井雄二氏「『ドラゴンクエスト11』はオフラインで家庭用コンソール」「VRでもドラクエを作りたい」
  ↓
2015.7.8 15:09‐はちま起稿:【超速報】PS4/PS3/Vita『ドラゴンクエスト ビルダーズ』発売決定!『マイクラ』風ブロックで世界を創り物語を紡ごう!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:57▼返信
すまんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:57▼返信
2015.7.27 23:04‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて』公式URLからタイトルバレきたあああああああ
  ↓
2015.7.28 17:52‐はちま起稿:【超速報】『ドラゴンクエスト11』発表!ハードはPS4!!!!                 と3DS
  ↓
2015.7.28 18:05‐はちま起稿:【超速報】PS4『ドラゴンクエスト11』プレイ映像公開!PS4版はUE4使用!               、3DS版は3Dとドットの切り替えが可能!
  ↓
2015.7.30 21:50‐はちま起稿:PS4『ドラゴンクエスト11』の戦闘画面きたああああああああ!!これsugeeeeeeeeeeeee
  ↓
2015.8.13 00:05‐はちま起稿:PS4『ドラゴンクエスト11』スクリーンショットが公開!!これがドラクエ最新作だああああああああ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:57▼返信
文字もクッキリ見えてるな!

あたりまえやんw
まさか日本語が象形ハングルもどきに劣化するハードがあるとでもいうのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:57▼返信
VITATVの映像がみたいあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:58▼返信
すげえええええええ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:58▼返信
>>5
さらにFF、サガ、ペルソナ、スターオーシャンの新作ができるのもPSWだけ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:58▼返信
やっぱvitaだと右スティックが×ボタンと干渉してプレイしにくそうだな
スピーカーも指で塞いでるから音質も悪そうだわ
勇気ELも黄ばんできてるし不良品だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:58▼返信
VITA版もいいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:58▼返信
すげーおもしろそうだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:58▼返信
3ds「」
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:58▼返信
神げーすぎるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:58▼返信
そういや文字が潰れて炎上したDQあったなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:58▼返信
3DS版DQX「イヤミかキサマ」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:58▼返信
まじでおもしろそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:58▼返信
おお、文字がギザギザしてなーいw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:59▼返信
やっとキッズが楽しめるゲームが出たな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:59▼返信
今日の放送楽しかったな

ビルダーずすごすぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:59▼返信
リモートプレイ使えばPS4版でvitaでも楽しめるやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:59▼返信
>>32
DBQもかなり文字が潰れてるようだぞ
やはりvitaのスマホ以下の解像度は文字を読むのに不向きなんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:59▼返信
これ見ると、やっぱり解像度って大事だなーって実感するわ

お、バイトに煽られてんぞ、豚
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:59▼返信
すごかったな
DQBやべーわ

まじ神げー
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:59▼返信
ビルダーズすごすぎたw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:00▼返信
>>39
悔しそうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:00▼返信
           /;;;;;;;;;;;;\ カタカタ    
           O-;;;;;;;;;;;;;;;;;|   23 :名無しさん必死だな@転載は禁止:20151011(日) 13:06:15.95
く\    ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    ID:gqDHGNp30
 \\ ノn r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   \二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     完全に老害の堀井
二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     海外でまったく売れない
      ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;ノ   国内でもモンハン、ポケモン、マリオ、ぶつ森、妖怪に負ける雑魚ゲーム過大評価のドラクエ
            ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/     過大評価のドラクエ
              |;;;;;;;;ノ ̄      国民的ゲームではないのにマスゴミが持ち上げる
               ヽ;;;;ヽ         完全におっさん老害ゲームで若い人はやらない
               |;ノ         
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:00▼返信
この話題に対する反応




46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:00▼返信
今日公開された新要素もよかったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:00▼返信


GK乙

キッズはキューブクリエイター3Dで満足しているはずだというのに!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:00▼返信
はやくやりてえええ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:00▼返信
3dsじゃ無理だね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:00▼返信
すげーおもしろそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:00▼返信
最高ですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:00▼返信
無反応でふいたwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
ブロックを一瞬で変えられるやつすごかったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信




放送に豚が涌いててうざかったわw




55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
>>39
お前の目が潰れているようだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
>>39
ドラゴンバーべキュー?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
神げーだったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
つーか主人公キャラ要らねえ
主人公はクリエイトにしろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
反応なしかよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
解像度は必要じゃねーよ。
そう思ってるやつもいる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
めっちゃおもしろそうで欲しくなった

ドラクエ要素すげー多いなこのげーむ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
描画範囲もがんばってるしフレームレートも安定してるしシャドウも入ってる
かなりがんばってるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
3デスだとハングルみたいなのしか表示できないかるなwwwwwwwwwwwmmmwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
はやくほしいよ::
やりたいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
何百万売れるかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:01▼返信
ゴキ乙!!

NXでビルダーズ2が独占で出るというのに!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:02▼返信
ビルダーズまじですげーな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:02▼返信
文字反転させてみたのは
俺だけじゃないはず
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:02▼返信
クロスセーブないんならVITAとVITATVでやるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:02▼返信
めっちゃ楽しみなんだがw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:02▼返信
最近ドラクエのステマが露骨過ぎる
任天堂を叩いてたのに何故かコレは叩かないよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:02▼返信
では改めて一言



マイクラのパク.リ


73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:03▼返信
待ち遠しいな、本当楽しみだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:03▼返信
>>58
主人公のキャラクリはいらんね、DQに
DQ9と10の主人公キャラもキャラクリにしたから作品の顔ってのがないよね
まぁ10はオンラインゲームだからしかたないけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:03▼返信
これマジで悩むな
PS4版とVITA版
ダブルパック出してくれんかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:03▼返信
いっかくウサギの突進をブロック置いて止める手段は神がかってた
角が突き刺さるとかよくそこまで考えるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:03▼返信
ここまで俺のおれの天敵
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:03▼返信
>>39
悔し過ぎて誤字ってやがるwwww
DQBじゃ無くてDBQwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:03▼返信
>>72
改めて一言



マイクラは任天堂ハードでのみできませんwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:03▼返信
マインクラフトのカルチャライズ版て感じだな。
日本でゲームを買う層に合わせたアレンジとDQという訴求力のあるタイトルを利用した上手いやり方だと思う。
背後からの視点のまま掘ったり積んだりできるのもライトゲーマーに優しいと思う。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:04▼返信
>文字がくっきり見えるな!
DQ10(3DS版)「イヤミか貴様っっっ!!!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:04▼返信
>>66
NXにビルダーズ出してくれるかもよ?

NXがクソじゃなければね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:04▼返信
ニシくん「鹿結界!!」
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:04▼返信
>>6
遠景以外あえて全部一緒だってさ
遠くの風景をできるだけ見たいということであればPS4版でいいんじゃないだろうか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:04▼返信
何気にVITA版が一番売れそうだね
PS4と3版はどっちが上になるかわからんけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:05▼返信
ええやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:05▼返信
モンスターも可愛くて良かったわ
ブロックも戦闘に上手いこと絡めてたし
本当に楽しみ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:05▼返信
>>1
ブーちゃんは健康のために見ちゃダメw

血圧が急上昇するからねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:05▼返信
ここまでマイクラファン
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:05▼返信
>>75
両方持ってるならリモプでいいんじゃね?
まあ移動中にプレイしたいとかいうならリモプは辛いかもしれんが。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:05▼返信
文字がくっきり

やめてあげてwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:05▼返信
>>58
お前ドラクエやったことないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:06▼返信
>文字もクッキリ見えてるな!

ははは、今時文字がクッキリ見えないゲームなんてあるわけないじゃんwww

94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:06▼返信
ニシ君悔しい?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:06▼返信
堀井雄二アンチスレ

5 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\10\11(日) 12:16:02.95 ID:ugKWlidV0
ここ人ほど「老害」という言葉かま当てはまる人をみたことがない
先見の明もなければ古臭いゲームデザインしか出来ない
とどめとばかりにパクリまでやってのけた
正直失望したよ

9 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\10\11(日) 12:25:22.49 ID:ikyWSD9N0
堀井はもう枯れてる
BS4のドラクエ11みたいな何の個性も無いゴミを進化と認識してる時点でもう終わっていた
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:06▼返信
今時文字がボヤけるのなんて3DSってゲームしかないでしょw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:06▼返信
>>85
PS3の稼働率を見ても、VITA>PS4>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS3に成るかと…
上記2ハードは消化率良、PS3はかなり余りそう。

来年発売だから尚更PS3の稼働率が下がっているだろうしね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:07▼返信
>>66
煽り下手だし正しくはGK乙だし…

あっ本物の豚か
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:07▼返信
堀井雄二アンチスレ

23 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\10\11(日) 13:06:15.95 ID:gqDHGNp30
完全に老害の堀井
海外でまったく売れない
国内でもモンハン、ポケモン、マリオ、ぶつ森、妖怪に負ける雑魚ゲーム過大評価のドラクエ 国民的ゲームではないのにマスゴミが持ち上げる
完全におっさん老害ゲームで若い人はやらない

68 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\10\11(日) 14:28:46.23 ID:ikyWSD9N0
>65 どっかのステマ馬鹿企業がゲームに参入した弊害でゲームの進歩は10年遅れたからなあ
PS1〜2時代の失われた10年間は悪夢だったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:07▼返信
>>81
3DSのDQXはくっきりでボケてはいなかったな、くっきりドットで潰れてただけでw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:07▼返信
鹿結界 で画像検索してみな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:07▼返信
>>58
キャラクリ系は総じてデザインが糞
とくに男
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:08▼返信
ニシ君悔し涙でボヤけてしか見えないwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:08▼返信
>>102
てかキャラクリの時点で鳥山キャラじゃなくて鳥山風キャラになっちまうもんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:08▼返信
そういや3DSのDQXってすっかり話題にならなくなったな
ここでも物凄い盛り上がりだったのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:09▼返信
3デスなんてPSP以下の解像度を3D機能でごまかした情弱向けハードやし
まぁそうイジメてやるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:09▼返信
New3DSならvitaより性能いいし
下の画面でクラフトとか楽そうなのにね

なんで虫の息のvitaで出すんだか…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:09▼返信
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡 ghard\1397635933\
43 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\04\16(水) 17:24:00.22 ID:TYQTvM2I0
>>1 うわああああああああああああああ!!!時代がひっくり返るぞこれ!!!スクエニがPSにFFを精力的に出し続けてたのはこれがあったからなのにw

891 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\04\16(水) 18:54:20.48 ID:8B2AlKP20
スクエニとソニーの関係が切れたってのはかなり大きいな
ただこれでスクエニもPSハードにこだわらず自由にゲームが作れるようになったわけだ昔のスクエニが戻ってくるかもな

916 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\04\16(水) 18:56:49.22 ID:89GtRZsD0
 金 の 切 れ 目 が 縁 の 切 れ 目
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:09▼返信
>>96
3DSはぼやけるんじゃなくてくっきり潰れるんだよ。
ドットが粗いからぼやけるほどの余裕がないw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:09▼返信
3dsだとニシ君の母国語のハングルみたいになるもんなww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:09▼返信
Vita神すぎワロタ
誰も持ってないのだけが欠点だ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:10▼返信
>>106
未だに本家のマイクラもできないゴミハードの話をされても
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:10▼返信
【悲報】ソニー、金欠でスクエニ株をSMBC日興証券に売却 ghard\1397636523\

48 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\04\16(水) 18:55:36.46 ID:YkNIgN2U0
株とか売れば仲が悪くなるのは誰でもわかる
今後PSじゃソフトでないと思うよ

143 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\04\16(水) 21:03:17.24 ID:w2F0luox0
これでDQもFFも任天堂に来るってことですな
いつもの勝ちパターンじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:11▼返信

3DSじゃなくてホントによかったぁ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:11▼返信
>>107
下の画面でクラフトしなくても普通に画面にタッチできますので(´・ω・`)
メインの画面にタッチ出来ないほうが問題じゃないっすかねぇ
性能云々はもうニシ君のコンプレックスで突っ込むのもめんどくせぇや
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:11▼返信
スクエニVITA版すげー推してるし自信あるんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:11▼返信
未だに迷ってて予約して無いんだよなぁ
PS4版にするかVITA版にするか・・・
マイクラ全ver持ってるんだけど結局VITA版しか起動しないしリモプがめんどくなるんだよなぁ
でもPS4版買えばリモプでVITAでもできるのは確かだからお得だしなぁ
マイクラ系はゴロゴロしながらやりたいよなぁ
マイクラみたいにPS4版買ったらVITA版も安くDLできるとかないですかねー
500円とは言わない1000円でいいから
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:11▼返信
河野がPS4に和ゲー誘致してるとか言ってたじゃん? ghard\1445332950\
3 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\10\20(火) 18:24:54.76 ID:TCAWPk9t0
ドラクエやらスクエニ買収してソフト出させてるじゃない
金積まなきゃ日本でしか売れてないドラクエが海外しか売れてないPS4に来るわけない

20 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\10\20(火) 18:49:39.95 ID:TCAWPk9t0
SCEがスクエニに金渡してるのわかるのは誰もソフトウェア出したがらないVitaにサガや聖剣出してる所
カプコンのモンハン買収失敗したからスクエニに金渡したんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:11▼返信
>>107
危険ドラッグは今すぐやめるんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:12▼返信
遊びたいなら遊べばいいのに、宗教とかアホらし
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:12▼返信
文字がくっきり見えるのはさすがだな。
3DSだと潰れるからなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:12▼返信
ジャギジャギ画質の3DSはマジ勘弁
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:12▼返信
PS4版とVITA版でクロスセーブ対応してれば両方買うんだけど
対応してなくても両方買うけど対応してくれ
時間かかってもええねん頼むから頑張れw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:12▼返信
ゲームしててまだ放送みてねぇや
あとで見るかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:12▼返信
某ハードだと象形文字になってしまいますもんね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:12▼返信
明朝体フォントを綺麗に表示できるVITAでわざわざ丸ゴシック体を使うとか
嫌味にも程があるなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:12▼返信
森視界悪いな 1人称視点あればいいなアップデートで
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:12▼返信
文字がハッキリって当たり前の事なのになんで大袈裟にしてんだ?ボヤけて読めないとかゲーム以前の話だと思うが?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:13▼返信
他の大作ゲーに比べれば3DS向きなのに3DSで出ないあたり本当にアレだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:13▼返信
>>107
Vitaより性能が良かったら

何故、SFC如きのVCが出来ないんでしょうかね?

PSPですらPS1アーカイブスが出来るというのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:13▼返信
マルチないとかがっくりだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:13▼返信
ゲームデザイン的にVITA版買うで
派手なゲームは据置に限るがクラフティング系のゲームは寝転がりながらやるのが良い
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:13▼返信
787 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\10(月) 02:55:11.69 ID:DiRrVQ2B0 (1/3) [PC]
3DSのドラクエ7やってるけどグラと解像度すごいね
790 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\10(月) 03:05:08.75 ID:DiRrVQ2B0 (2/3) [PC]
ウチの使ってるPSP 3000のクソ解像度に比べたら3DSはくっきりしてて字が読みやすい

12. 名無しさん必死だな 2013年06月03日 19:55
VITAで出たら買うわ
13. 名無しさん必死だな 2013年06月03日 20:00 ID:Wsps2bBM0
※12PSVじゃ性能不足で出せないと思う。
解像度やポリゴン表示数がどちらも3DSの5倍以上高いのに、一度に処理できる情報量や最大容量は半分しかないから、
中身スカスカ、動作カクカク、ロード時間数倍で出る可能性は有るけど。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:13▼返信
モンハンの悪口はそこまでだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:13▼返信
>>123
対応するでしょ
わざわざそれぞれのハードで差はないと明言してるんだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:13▼返信
PS4にするかVitaにするか、なんて贅沢な悩みww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:13▼返信

やっぱり性能って大事だね
3DSじゃなくてVitaにサードが集まってくれて本当に嬉しい!

138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:13▼返信
ドラクエX3DS版は嫌な事件だったね…
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:14▼返信
>>127
主観はあるよ
TGSの放送の時手動で切り替えてた
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:14▼返信
129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:03 返信する
こういっちゃなんだが、3DSのバイオが携帯機ナンバーワンの画質なんだよね
VITAちゃん…お前何やってんの?
134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:04 返信する >>129……え?ネタじゃなくて本気で言ってる???
138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:06 返信する
>>134解像度上がったLLでプレイしたらめちゃくちゃ綺麗で驚いたよいいからいっぺんやってみ
141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:07 返信する >>138LLって解像度そのままに画面サイズが大きくなっただけだぞ…
145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:08 返信する >>138…あの…LLは解像度変わってないぞ画面サイズが違うだけだ
157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:11 返信する
解像度はともかく綺麗さは増してるからつべこべ言わずやってみろって言ってんだよカ.ス
つまらん揚げ足取りしかできんのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:14▼返信
>>127
視点は自由に変えられたはずだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:14▼返信
>>129
3DSじゃ性能足りないって何度言えば・・・
最初から選択肢にすら上がらないんですわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:14▼返信
VITA版はタッチでアイコン選べるようにして欲しい
今回のプレイだとなんかボタンだけで操作してたけど
せっかくのタッチパネルなんだから活かしてくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:14▼返信
>New3DSならvitaより性能いいし

まだこんな馬鹿がいるとは驚きだわ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:14▼返信
これでスクエニもVITAに本格参戦か
カプクソが取り残されていくなwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:15▼返信
>>71
はあ?何言ってるのブーちゃん
ドラクエは任天堂のゲームじゃないんだけどw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:15▼返信
>>135
しないよ
セーブデータが膨大になって時間かかるからやらないんだそうだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:15▼返信
高スペックだったがソフトに恵まれなかったVITAの逆襲が更に強くなる!
豚どもよ、3DSと一緒に地獄に落ちろ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:15▼返信
>>129
単純にマイクラ買ってる子供がこっちも欲しがるだろうから良いんじゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:15▼返信
文字もクッキリ見えてスマンな豚よわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:16▼返信
>>142
いやだから企画段階で3DS向けにチューンしようって話にすらならないほど見放されてるんだなって話だよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:16▼返信
このレベルのゲームが今は携帯機で出来るんだもんな
子どもの頃のゲームは荒いポリゴンだったのに 進化しすぎだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:16▼返信
こんなジャギカク画面で綺麗とか何言ってんだゴキは
やっぱ3DS見た事無いんだろうなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:16▼返信
神ゲーにしか見えない
マイクラ×DQがうまく組合わさってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:16▼返信
直撮りなのに画面がギザギザしてない…だと…!?

156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:16▼返信
レス乞食豚ー(´・ω・`)
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:16▼返信
IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
メールアドレス
URL:
コメント:DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:17▼返信
PS4版はやる気なしということだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:17▼返信
>文字もクッキリ見えてるな!

ああ、そういや3DSのDQ10は・・・・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:17▼返信
>>153
そりゃ自分の目で見る3DS本体が綺麗に見えるのは当たり前だろ、リアルに存在してる物質なんだから
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:18▼返信
※144
あんたNew3DS実機で見たことないだろ
バレバレだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:18▼返信
クソゲー代表だな^o^
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:18▼返信
>>153
解像度的魅力値()にはかなわんわ~
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:18▼返信
>>160
カム撮りのVitaと直に見る3DSでもVitaのほうが綺麗に見えるような気がする(´・ω・`)
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:18▼返信
ブラゾンやってたから放送の事すっかり忘れてた
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:19▼返信
ラリってる豚がいるw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:19▼返信
3DSさんディスってやるなよ
NEW3DSさんも解像度変わらないんだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:19▼返信
>>161
分かった分かった
専用ソフトがゼノブレイドしかないゴミハードで遊んできな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:19▼返信
>>161
あんたVITA実機で見たことないだろ
バレバレだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:19▼返信
Vitaで出すメリットは文字がハッキリ読み取れる

3DSってゲーム以前の問題を抱えたとんでもない欠陥品だよな・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:19▼返信
>>164
「3DSそのもの」が綺麗に見えて当たり前という皮肉なんやで
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:20▼返信

この動画で、ドラクエビルダーズにキャラカスタマイズがあることが発覚!

これについて続報を待てとのことだが、マルチプレイ対応を期待していいのかも
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:20▼返信
ぶーちゃんキメすぎだって…w
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:20▼返信
ビータの尿液晶がくっきり見えるわけないだろバカ野郎
ゴキは3DをONにして3DSやってみろっつの
とびださんばかりのだいはくりょくだぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:20▼返信
>>152
ゲームボーイ発売が26年前だったか
携帯機もよくここまで進化したものだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:20▼返信
NXに移植されるのはわかりきってるのでそっちで買います
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:20▼返信
>>107
Newって今考えるとカプコンからの要望で出したんじゃねーの?
ちょうどいいタイミングで4Gの同梱版出してたよな?
専用ソフト出るって言ってたがゼノ1個出して音沙汰ないし
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:20▼返信

文字がくっきり見えるなんてアタリマエのことなんだが?

まさか文字が小さすぎてハングルになっちゃう低解像度キムチハードがあるとでも言うわけ??
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:21▼返信
>>60
ローポリでも解像度上がるだけでかなり変わるんだよなあ
まあ限度はあるけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:21▼返信
普通にPS4なりVitaなり買って遊べばいいのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:21▼返信

性犯罪者予備軍の好むハードに興味を持つとか恥ずかしくない?

182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:22▼返信
>>181
世の中には予備軍どころか性犯罪者そのものが好むハードもあるからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:22▼返信
>>181
上でnew3DS実機デーとか連呼してるやつのことか(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:23▼返信
>>161
豚あほだな・・・・NEW3DSになってもグラは変わらないんだけど
DL速度ネットの速度、CPUアップで処理オチしてたゲームの向上、ラガン3Dの向上で
vitaより綺麗に見える事はまあない
ドッチモ持ってるからワカルがアホだろ豚
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:23▼返信
>>177
今考えるまでも無いねw
3DSで売れないモンハンのために任天堂はなんだってやるんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:23▼返信
3DSは滲んでて目が疲れるからね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:23▼返信
すんげーおもしろそうたまらんわw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:23▼返信
世の中には文字の読めないハードがあるらしいwwwwww
189.投稿日:2015年10月30日 23:24▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:24▼返信
>>181
確かに、小学生狙って捕まる変態が多いからな
3DS持ってる大人の男は危険だわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:24▼返信
文字くっきりってw
当たり前だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:24▼返信
予備軍てあれでしょ?
百回言えば事実になる的な
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:24▼返信
特典はビックカメラ辺りにしようかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:24▼返信
次のパッチで3DSも解像度上がるよ
195.投稿日:2015年10月30日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:25▼返信
やっぱりきれいだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:25▼返信
でも作り手の能力ってあるよな・・
サイコブレイクとかPS4でも箱ONEでもテスクチャ貼り遅れとかあるし
しょうじきスクエニの新納は優秀だったとワカル
イメエポやめて良かったな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:25▼返信
装備の見た目も反映されるのかいいね
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:25▼返信
文字がくっきりって3DSに対する当て付けか!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:25▼返信
>>60
例えば放送で俯瞰でマップを表示してたけどああいう場面で解像度が低いと
わけわからなくなるよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:25▼返信
>>176
NXって3年後だろ?w
ソースは君島
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:25▼返信
>>194
ハードの性能が足りないんですが(´・ω・`)
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:26▼返信
文字がくっきりって3DSのドラクエ10煽ってる意味だったのね・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:26▼返信
で、ビータ()のエア売り上げはどうなってるのかゴキブリ共たち落ち目株価低迷自社ビル売却リストラ粉食決済逆ザヤ赤字尿液晶が腐ってくっさいくっさい糞ハード
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:26▼返信
なんだか支離滅裂なGKばっかだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:27▼返信
>>204

任天堂の10倍の収益でしたね
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:27▼返信
>>204
株価低迷?


あー、ニンテンドーとニンテンドーに関わったDeNAか
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:27▼返信
>>205
でたーニシ君の上から目線で優位に立とうとするヤツー(´・ω・`)
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:27▼返信
ぶーちゃん、ホントに、す ま ん な。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:27▼返信
new3DSの解像度が上がっていると思っている無知ポークが居ると聞いて
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:27▼返信
ぶーちゃん会話になってないんだけど…
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:27▼返信
まぁ、普通にマイクラやら好きな人なら楽しめるだろーが
おそらく俺にゃ合わんだろーな…何に楽しさ見い出したらいいかわからん
テラリアみたく体験版出してくれりゃいいのにな
結局、他人の評価より自分の琴線に触れるかどうかで選ばなな
大作だ~大作だ言われてるのに手ぇ出して見たら軒並み俺にゃ合わんかった…
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:28▼返信
君島、ハード事業やめるってよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:28▼返信
クロスセーブ無いのはワールドの広さに差があるからなのかね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:28▼返信
>>205
で、でたー!

ニシ豚さんの一秒間に10回ブーメラン!
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:28▼返信
>>189
俺の場合N3DSで買い変えしたのに専用ソフトが一本で終了とか金返せとか思うよ
本体引っ越しするからヒモ付きは一台のみだし
スピーカーは品質NEWのほうが酷いし、買い変えなくても良かったとおもってる
PSPは二台vitaも二台PS3も二台、箱○も二台PS4と箱ONEは一台と買ってるが
3DSは無駄買い感がはんぱねえ、Wiiu?あんなもん買うかよWiiで懲りたわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:28▼返信
>>205
え?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:28▼返信
VITA版が一番爆死しそうだな
一般ゲーマーはPS3版を買う
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:29▼返信
改めてVITAは凄いと思った、ビルダーズはVITA版買うわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:29▼返信
豚は本当にWiiUどころか3DSすら持ってないんだな・・・
PSばかり遊んでる自分でも2台持ってるのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:29▼返信
>>212
合う合わないは大事だよ
俺なんて神ゲー神ゲー言われてるラスアスはそんなに楽しめなかったし、逆にイマイチ評価されてないマッドマックス今やってるけど超楽しい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:29▼返信
豚の悲鳴が心地よいなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:29▼返信
>>214
セーブデータにブロックの位置すべて記録してるからセーブデータがデカくなったからだね
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:29▼返信
>>208
しかたない・・ほの暗い闇の底から上目線だから豚は・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:29▼返信
とにかくこの記事を要約するとだな





new3DSはビータより綺麗だからドラクエも3DSで出すべき
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:30▼返信
MGS5を500万本うれても元取れてないとか言い始める
ニシ算豚がいたらしい・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:30▼返信
新型でもこんだけ綺麗なのか・・・
カメラ映りは旧型のがいいのになw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:30▼返信
>>212
それはしょうがないと思うよ?
合う合わないはね。

229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:30▼返信
>>216
ハードコレクター過ぎんよ~
だがWiiUはマリカのために買った奴からソフトないっていう愚痴しか聞かないから買わずに正解
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:30▼返信
PS4でやるけど、VITA版も買おうかなw記念にw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:31▼返信
>>58
なんでもかんでもキャラクリ押すんじゃねえよ
あんなストーリー無個性製造機いらんわ雰囲気もぶち壊すし
マイクラでもやってろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:31▼返信
>>225
どうあがいても何も出ないよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:31▼返信
それで、協力プレイはできるの?
プレイ人数は1人って書いてあったけど、オンラインでは2~4人になるみたいな事期待してるんだけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:31▼返信
ドラクエもすっかり任豚の敵だな
モンハンもPSで出たら目の色変えて攻撃するんだろうな・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:31▼返信
>>212
まだ発売は来年だから体験版出すかも分からんし
クラフトで最大の問題、なに作ったらいいかわからんって部分にも
ちゃんと配慮されてるみたいよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:31▼返信
文字がくっきり見えるってアタリマエのことじゃ・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:32▼返信
>>225
出すのは普通の3DSでいいんすか?
それともたったそれだけの文章もまともに書けないアホなのかな?

あ、文字が潰れて読めないのかな?www
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:32▼返信
モンハンが出来ないハードがあるらしい







恥ずかしいなぁもう
239.投稿日:2015年10月30日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:32▼返信
上から目線とか言っちゃ駄目だよ
そんな事言ったらぶーちゃんが自分は偉いんだって勘違いしちゃうから
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:32▼返信
>>229
ハードもコレクターだが
気が付いたらプラチナトロフィーもコレクション対象になり
積みゲ―消化できないという罠の俺
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:32▼返信
>>236
世の中には
ボヤケたりモヤかかったりジャギったりする
罰ゲームみたいなハードもあるんすよ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:33▼返信
>>226
開発費100億で500万売れて赤字とかwww

期間宣伝費250億かけて売り上げMGSVの半分のスプラとかどうなっちゃうんだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:33▼返信
こうやってみるとやっぱりVitaのダメさが際立つな・・・そりゃあ公式で死体扱いして撤退するわけぁだわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:33▼返信
手軽さは魅力だけどオンラインストレージの余裕的にPS4版を選ばざるを得ない
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:33▼返信
>>236
その当たり前のことが出来てないハードがあるんっすよ(´・ω・`)
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:34▼返信
>>212
テラリアも合わなかった?
これはどちらかと言うと要素的にはテラリアだな
テラリアよりさらに目的の分かりやすいRPGになってる感じ
ブロックはマイクラ系だけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:34▼返信
>>238
自分のセリフを恥じてるのかw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:34▼返信
上から目線もなにも実際に上なんだが?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:34▼返信
>>244
モンハンがでない事がソレを証明してるもんな
マトモな携帯機ならモンハンは必ず出る
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:34▼返信
お、ニシ君の「モンハン様助けてくださいブヒィ」が始まったかぁ(´・ω・`)
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:34▼返信
>>218
流れが読めんやつめ
PS3版はたいして売れんよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:35▼返信
>>244
煽りで噛み噛みは恥ずかしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:35▼返信
>>243
MGS5より金かかって、ハーフすら行かないゼノブレクロスを弔ってください
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:36▼返信
>>250

でてるよ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:36▼返信
>>252
ほら、モンハンと妖怪しか手駒がないから大変なんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:36▼返信
エアーシップQもわすれずにね(´・ω・`)
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:36▼返信
>>250
PSP以来、マトモな携帯機に
モンハン出てないがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:36▼返信
>>250
vitaモンハンでてるんだけど・・・忘れてね
モンハンでたのに見向きすらされなかったんだが・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:36▼返信
>>250
自演豚か
豚は普段レスしないからすぐ分かる
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:36▼返信
>>233
今作は一人、まぁ要望多いだろうから
次回作にはDQH2みたいにマルチ要素も付くんじゃね
普通にRPG要素多いからストーリーモードは一人でいいと思うけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:37▼返信

で、モンハンXはMGSVより売れるの?

もう500万売っちゃったけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:37▼返信
ぶっちゃけ本編よりこっちの方が楽しみだわ。
RPGとかダルくてやってらんねー。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:37▼返信
>>262
国内ガー国内ガー
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:37▼返信
vitaにモンハンが出ないのがVITAのサードフル撤退な現状を証明している
ゴキブリはそれが理解できていないだけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:38▼返信
解像度が大事だなんて3DSの汚グラ見るだけでも分かるだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:38▼返信
ぶーちゃんも動画見てみればいいのにマジで面白そうだぞw
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:38▼返信
マルチない
ゴミ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:38▼返信
>>260

普段フルボッコが怖くて独り言モードなくせに
急に安価振って擁護レスするからバレバレなんだよなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:39▼返信
>>265
でてるよ?
売れなかったけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:39▼返信
レンガに変化した!
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:40▼返信
VITATVで出力すりゃいいのに
なんでこんなボケボケのカムどり映像だすんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:40▼返信
モンハンのためヴタ買ったのに出たのは偽物馬鹿り・・・今度はドラクエとマイフトの偽物かよ・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:40▼返信
豚がマジギレしとるw
余裕なくなってきてんなwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:40▼返信
>>263
いやこれかなりRPGよりだと思う
多分自由に作れるフリーモードも本編で素材集めるの大事だと思われ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:41▼返信
>>265
だから出てるってのコメみろよ
ガッカリするから自分でググれカス
ゲーム情弱ってワカルから
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:41▼返信
>>273
モンハンのためにヴタ・・・?
ああ、3DS買っちゃったのね
災難だったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:41▼返信
>>270
3DSで出てたら売れるんですかねあれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:42▼返信
>>239
あー…そうしたいのはやまやまな時もあるが、それを阻害するのトロフィーリスト…なんだよなぁ
アレはアレで達成感あるけどと同時に新しい出会いを阻害するんだよなぁ
クソなら止めりゃいいが、そのときにゃおそらく消せなくなってる…結果中途半端に虫食いリストが出来てまう…
それが気持ち悪くてやめれなくなる(と言うメンドイ性格)いらんトロフィー毎削除させてくれー
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:42▼返信
この手のゲームは体験版出さないと怖くて発売日に買えない
いくら情報を小出しにしても発売後の評価が重要なのであって
体験版をまったく出さないDQでは致命的なことである
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:42▼返信
直撮りならキレイに映るVITA1000でやれよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:42▼返信
>>273
マイフト?・・・こいつレス乞食だろ
タイトル間違ってる上にvita・・もといマイクラ出てんだけど偽物いぜんに
そしてモンハン出てるってのレス乞食
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:42▼返信
>>273
自分の見る目の無さを呪えw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:42▼返信

今日の放送見てたが
砂漠とか有ってまじ面白そうw
トラップとかも作って仕掛けられる


285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:42▼返信
>>278
大前提で動かないだろう(笑
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:42▼返信
>>203
煽ってないだろ
今時文字も潰れてまともに見れないなんてありえないし
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:42▼返信
>>279
トロフィー非表示できるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:43▼返信
>>278
クローズドβテストすら人数あつまらないくらい応募されなかったとか
vitaもってるやつモンハン興味なくしすぎだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:43▼返信
PSP以下の解像度のハードでしか遊ぼうとしない偏見ユーザーには関係ないですね
ごめんなさいねぇ すごく楽しみや
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:44▼返信
ブーちゃんにはUクラフトがあるだろwwwwwwww

あ、開発中止だっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:44▼返信
ところでなんでモンハンの話なんてしてるんだ?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:44▼返信
>>279
言い訳だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:44▼返信
>>288
だってモンハンより面白いゲームたくさんありますし…
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:44▼返信
>>270
あれタダで遊べるしな
遊ばないが
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:44▼返信
文字もくっきりって3DSのドラクエ10のあれのことはもうやめたれよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:45▼返信
>>291

Vita煽ろうと思ったら任天堂ハードで使える弾がモンハンしかなかったから
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:45▼返信
>>291
豚にとってはモンハンが神ゲーだからだね
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:45▼返信
>>291
話題そらさないと豚が不利だから
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:45▼返信
>>294
なんのこと?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:46▼返信
そしてこの顔である()
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:46▼返信
>>299
MHFGだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:46▼返信
そういや3DSってモンハンでたあと何かソフトあるんだっけ(´・ω・`)
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:46▼返信
3DSは劣化本編の時に久々に使ってやるよ。
RPGは携帯機の方が手軽でいいし、クソグラの方が懐古厨的には臨場感あるしな。
だがビルダーを3DSでってのはあり得無い。
マイクラのクソハード版もマップめちゃくちゃ狭くなってるんだろうな、絶対にやりたくないわ。VITA版ですら狭いし処理落ちすんのに、本当にアレで動くのか眉唾だわ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:46▼返信
へーそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:46▼返信
>>247
テラは体験版で満足しちまったな
どうにもこの手のは他人のプレイ見てる方が面白いんでね?って思えてしまう
こうやって実機動画観ると面白そうには見えるがおそらく気の所為だろって落ち着いてしまうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:46▼返信
ゴキブリは何も分かっていない!!!
モンハンXでこんなチンケなゴミなんて一瞬で消し飛ぶって事をなwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:47▼返信
>>296
ホントものの見事にモンハン以外、カプコンすら3DSから撤退したねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:47▼返信
この手のゲームは体験版出さないと怖くて発売日に買えない
いくら情報を小出しにしても発売後の評価が重要なのであって
体験版をまったく出さないDQでは致命的なことである
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:47▼返信
vitaでやるやつなんておるん?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:48▼返信
>>257
Cygamesだよな
新しいIP引っさげてCSにも進出するとはいい心がけだ

そこそこおもしろそうだし
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:48▼返信
イヤミか貴様ッッ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:48▼返信
>>302
メガテンと妖怪
後は笑ってはいけないのクソゲー
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:48▼返信
>>292
ああそうだな…わかってるよ言い訳だ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:48▼返信
>>306
発売日見てきたらw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:49▼返信

どっち買うか情報出るほど悩むw
リモプでPS4版でいいか
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:49▼返信
>>305
そういうのはクラフト系のゲームが元から合わないんだろう
別にPSに大作が出るからって使命感を感じて買う必要はないんだよ
お前を見ていると哀れでならんわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:49▼返信
NXはPS4やVITAより性能が上だと良いね

来年で3DSも終わるだろうから、良いタイミングなのかもね、NX発表は
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:49▼返信

・ドラクエ11は3DS版がやっつけ集金版
・妖怪を使おうにも日野の「PSで出る可能性もある」「PS4で大作作ってる」発言で集金確定
・ゼルダ(爆死)
よって豚の武器はモンハンX(スピンオフ)しかない
モンハンストーリーも思い出してやれよwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:49▼返信
いや、当たり前だろ。 これ以下の大きさもちゃんと表示されるんだから。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:49▼返信
>>309
PS4買えない小学生とかじゃね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:50▼返信
>>309
俺はVITA版買うぞ。
どこでもリモプ快適に出来るわけでもねーしな。
腰を据えてやる内容のゲームでも無さそうだし。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:50▼返信
マイクラの地下探索みたいな要素あんのかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:51▼返信
>>322
洞窟やらのダンジョンあるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:51▼返信
低解像度は罪(´・ω・`)
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:51▼返信
んー・・・でもやっぱり2画面立体視じゃないとやりづらいし物足りないから3DS版の方買うかなあ・・・クオリティ重視ならWiiU版って手もあるけどこういうのは携帯機でチマチマやりたいからなあ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:51▼返信
>>301
無料で出来るのあれ?よくわからんけど低レベルの時だけだろ?
あんなもんやらないけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:52▼返信
>>325
もういいよ
わざとらしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:52▼返信
>>309
腰を据えてやるのはDQ11でいいよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:52▼返信
もうレス乞食するしかないよな、ぶーちゃん(´・ω・`)
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:52▼返信
>>316
…?
話の流れ判って言ってる?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:53▼返信
任天堂ハードも好きだった頃、ドラクエは据え置きでやりたいとか言ってる懐古おっさんうぜえと思ってたが今なら気持ちが分かる
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:53▼返信
>>318 課金ビジネスに傾倒してる任天堂に危機感いだいてあからさまに距離置きだした事を表明したようなレベル5
またサードいなくなりそうですよねぇ・・・ 
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:53▼返信
>>320
尻尾出てんぞ
分断工作ブタくん
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:53▼返信
内容変らないならグラにこだわるゲームでもないし
寝そべってできるVITAがいいな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:53▼返信
>>325
ちゃんと元いた世界線に帰ってください。 この世界線では3DSにもWiiUにも出ません。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:53▼返信
マイクラもVita版なんかうれねーとか言ってた馬鹿いたね
Vitaが一番売れてどんな気持ち?(´・ω・`)
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:54▼返信
>>306
なんでクラフトRPGのジャンルの記事でモンハン出てんだか
いつまでも同じゲームだけでもたせてるとかしんどすぎ
ていどの悪いゲームとお子様向けしかなくて客層も限られてるし
もう手遅れのWiiuは今年ゼノブレが売れるはずだったのにコケテルし
いいかげん、vita記事荒らす行為は辞めた方良いぞムチムチポークばれるし
いくら待ってもNXは高スぺになることはないし
よもやFE×メガテンもあんな糞ゲーになるとは思ってなかっただろうし終わってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:55▼返信
こんなゴミパクリゲーより本家やれやゴキ豚
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:55▼返信
Vitaの時代来ちゃう?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:56▼返信
>>322
動画見ろよ
地下に潜ってる
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:56▼返信
>>326
HR2以上進むには買う
無料だとすぐ終わるが
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:56▼返信
>>336
Vita持ってるグループの小学生がコンビニで「えーあいつPC版かよw」って話してて
時代は変わったと思ってビックリした
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:56▼返信
>>325
うちの息子やその友達は3D調節バーをボンドで止めてるけどな。使わないし、勝手に動いて3D表示になってウザいらしい。案外子供の方が無駄なものにはシビアだ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:57▼返信
なんつーか、不毛なコメントが多いね・・・
モンハン好きならずっと3DSやってりゃ良いじゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:58▼返信
フレとやりてぇ〜次は頼む
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:59▼返信
>>333
ん?何で?PS4、Vita持ってるがPS4版買うけど?上でも言ったが
どっち買うか悩んだがVitaで遊ぶならリモプで遊べるし
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:59▼返信
>>342
まったくとんでもないGKだぜ
WiiU警察出動しないとな(´・ω・`)
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:01▼返信
スクエニってホントにダメだよなーwww
こういうゲームこそ3DSが相応しいのになwww
糞VUTAとのマルチだったのならば確実に3DSが勝つというのにさwww

PS4?あんな産廃ハードじゃムリムリですwww
349.掃司令官投稿日:2015年10月31日 00:01▼返信
さて...買えるかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:01▼返信
尼ラン低すぎ
こりゃ売れんわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:02▼返信
>>347
懐かしいなぁWiiU警察、あれのAAは見るけど本人たちはどこ行っちゃったんだろ?
WiiUのスペックとかコピペするとやって来るんだよなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:02▼返信
この豚友達いないんだね
相手して欲しいんだよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:03▼返信
>>348
略すとクレクレかw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:03▼返信
>>352
俺だったら友達とゲハのやりとりなんかしたくないけどなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:04▼返信
>>350
3ヵ月先だぜ
それに店特典もこの間出たばっか
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:05▼返信
売れる訳ないだろ。

ちゃんと買ってやれよゴキちゃんwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:06▼返信
>>356
売れないのはゼルダだった・・・w
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:06▼返信
え?文字が潰れて読めないゲーム機なんてあるの?(笑)
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:07▼返信
Vita版でいいや。TVつけながらコタツでだらだらやるのに最高なタイトル
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:07▼返信
>>358
あるわけねーだろそんなゴミ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:08▼返信
ゴミ
3時間で飽きるね
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:09▼返信
フォントが暗号みたいになったら大変だからね
作り直したフォントも暗号みたいになったら大変だからね
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:09▼返信
今時文字が潰れちゃうようなハードがあるわけないじゃんかwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:09▼返信
>>361
悔しそう^q^
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:11▼返信

3DSのDQ10
豚の母国ハングル文字みたいになってたなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:11▼返信
>>360,362,363
やめたげてー(´・ω・`)
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:12▼返信
遠くから移して誤魔化してるが
実機で見たらPS4版との差は歴然だろうな
徹底した騙し売りの精神には感服するわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:12▼返信
汚いグラだな
ドラクエにふさわしくないだろこれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:13▼返信
めっちゃマイクラだけどマイクラ好きだからやってみたいわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:13▼返信
グラが汚すぎる
こういうのをだまして売りつけるからくそステは嫌われる
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:13▼返信
クロスセーブに関してはソニー協力してか解決さくを考えて欲しい何の為の縦マルチなんだよ
PS3版はどうでもいいんだよ正直
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:14▼返信
豚は1コメする為にここに張り付くしか出来ません。このゲームは出来ません。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:14▼返信
グラめっちゃ汚いな
なんだこれワロタ
374.高田馬陽投稿日:2015年10月31日 00:14▼返信
>>358
そういや、3DSのドラクエXとかでなかったっけ?
一応、修正はされたっぽいけどさw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:15▼返信
グラが汚すぎ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:15▼返信
任天堂ハードでは出来ません
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:15▼返信
なんか豚くせぇ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:16▼返信
養豚場の臭いがする
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:17▼返信

また豚が連投www

380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:19▼返信
>>371
セーブデータ容量がウンチャラとか言ってたべ
文句ばかりうざいわw

381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:20▼返信
Vitaとか持ってないんだけど
てか持ってる人みたことねえし
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:20▼返信
わざわざVUTAでやるソニーの家畜豚おる?wwwwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:20▼返信
>>370
全部糞グラな3DSのゲームは全部だまし売りか
まあ情弱だましハードらしいわw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:20▼返信
>>5
任天堂信者ではないけど、ドラクエ10は
元はwiiオンラインタイトルやろ
あからさまにps4だけ!
ってのはあからさまにおかしくないか?
まぁそれだけの話なんだけど。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:22▼返信
>>384
全て出来るって言葉をどう捉えてるんだ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:23▼返信
>>384
一台のハードで出来るって意味かと
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:24▼返信
3DSのDQXの文字は酷かったなぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:25▼返信
>>382
おうwPS4でやるけどVITA版も買うわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:26▼返信
文字が見えるとか当たり前じゃん
いつの時代のゲームですか?
Vitaってどんだけ遅れてんだよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:27▼返信
VITAでやるの楽しみだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:28▼返信
>>386
お前馬鹿だろ(´・ω・`)
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:31▼返信
ちょっと前に文字が滲んで読めないドラクエが出た携帯ハードがあったよねw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:31▼返信
>>389
その当たり前が出来ない3DSというハードがありましてね
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:35▼返信
>>391
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:35▼返信
糞、はちまは3DSのことディスってるけど豚が低能過ぎて気付いてないな・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:37▼返信
文字がちゃんと読める幸せ!!

って大袈裟すぎるだろwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:41▼返信
>>394
分かってるのに分かってないって意味じゃない?
よく分かんないけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:41▼返信
ぶーちゃんなんでや、なんで分からんのや
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:47▼返信
マイクr...
ドラクラ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:51▼返信
おもしろそう
11がNXでたらマルチされる可能性もあるし
PS3か4を買おうと思ってたけど様子見するかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:53▼返信
>>400
何年待つ気だw
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:53▼返信
大画面でもやりたい
外のちょっと時間でもやりたい

どうする俺
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:54▼返信
動画見たけどいいねぇ
普通に面白そう
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:55▼返信
NXで買うわ
オモチャ同然のクソ性能のPS4なんて買う必要無いわwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:55▼返信
サードが出ないことはどうでもいいとは当然思わないけど、サードに頼りきりな某ハードと比べたらちゃんとファーストで結果出せてる方が安泰だよね
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:58▼返信
>>405
ファーストで結果出したいだけならソフト屋になればいい
サードに参入してもらえないとロイヤリティ収入見込めないからハード屋やってる意味がなくなる
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:59▼返信
>>405
だったら未来永劫任天堂専用ハードでいてよねw
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:59▼返信
>>405
安泰ハードでは出ませんw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:59▼返信
ファーストしか売れないって強みやないで
それ呪いや・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:01▼返信
かなり悔しいんだな、ぶーちゃんwww
ま、低性能任天堂機じゃ無理だから仕方ねぇ~よ、残念(´・ω・`)
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:05▼返信
VitaでDL版とVita TVを買えばクロスセーブが出来る
資金にゆとりがあるなら、この選択もありかも
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:06▼返信
任天堂というもう倒産した会社の話題をいつまでもするバカが多すぎ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:08▼返信
>>411
VITATVもあるんでテレビでやったりVITAで持ち出したりする予定
セーブデータはPSプラスで共有
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:08▼返信
>>405
ロイヤリティ収益の不足をファーストタイトルの売上で補うとか意味不明だわ
ハード普及期はまだしもハード終息直前までそれなんだぜ?(自ハードに出してくれたサードタイトルに発売日を被せまくりながら)
一体何の為にコンソールビジネスやってんのさ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:09▼返信
>>405
「任天堂はダビング業」

山内社長 「うちはメーカーではなく、"ダビング屋"だと思って下さい」
"ダビング屋"・・・ソフトウェアを受託生産することで収益を得ている下請け企業・・・。
任天堂はこの独自の仕組みを作り上げたことで、 リスクなしに莫大な利潤を得ることができるようになった。 任天堂の高収益の源泉はこの仕組みにこそあるのだ、ということか。


任天堂の山内社長も言っていたように、ファーストの一番の仕事はゲームを作ることじゃないよ
最近の任天堂はそれを忘れてしまったが為に収支悪化してるんだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:13▼返信
>>389
ドラクエ10での3DSの惨事に対する皮肉だよw
分かってるはずだよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:15▼返信
ゆういつ違う所は画面が小さい所だな
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:19▼返信
あとはフリーズだよな
vitaは画面が綺麗なだけで
あとが最悪なんだよな
まあ絶対買うけどさ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:19▼返信
もうほとんど完成してんだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:20▼返信
>>389

その当たり前のことが出来ない3DSというゲーム機があってね・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:20▼返信
>>418
イミフ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:21▼返信
良い感じだね!
3DSみたいな低性能ハードじゃなくて良かったわ
文字すら満足に見れないらしいからね
3DSはクオリティ以前の問題だなwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:22▼返信
>>405
ソフトだけで結果出すならハード売ってる意味がないんだよなあ
Wiiの頃はハード自体で利益出てたから少しはマシだったけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:24▼返信
そもそもサードに頼るという言葉自体が頭おかしいわ
ピッチャーが全ての試合で完封勝利すりゃ野手はいらないって言い出す小学生と同じくらい頭が悪い
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:24▼返信
3DS・・・DQ10・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:27▼返信
>>412
倒産したソース貼って?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:30▼返信
>>424
そもそもその仕組(サードからのロイヤリティで儲ける)を作ったのが任天堂なのにね
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:31▼返信
>>418
は?
お前、Vita持ってないだろw
お前みたいなヤツは3DSがお似合いだよ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:31▼返信
まだまだ時間あるし要素の追加に期待
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:32▼返信
>>424
イワッチ自身、ハードの普及率を上げて
サードにソフトを供給してもらう目論見だったんだがな
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:36▼返信
>>27
お前さんの指はスピーカー部に触れると音質を変えちまうのか
すげぇ指持ってんな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:40▼返信
とりあえずドラクエ好きだから買うけど
vita版はいいや・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:42▼返信
どこかの携帯機はドラクエで文字が潰れてよめないらしい
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:47▼返信
VITAにヘイト向けないと気が済まない奴が多いみたいだな
まあ、心中は察するぜ?
3DSに頬ずりしながらDQラブと唱えていたユーザーも多いだろうからなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:56▼返信
よく出来てるな、据置&のVitaマルチでかなり良い出来してるように見えるよ、3Dモデルの中では特に
となると予算売れ行きかやっぱ
ドラクラとかオデンとかそういう系が良いのかと思ってたが
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:07▼返信
PSP以下のポンコツ3DSには出来ないレベル
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:07▼返信
>>56
ダンジョン飯か?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:10▼返信
DQの過去作品もPSに出して下さい・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:30▼返信
面白そうだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:31▼返信
>>430
つまり任天堂ユーザーは岩田のことを頭おかしいっで言いたいんだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:36▼返信
凄いな。PS4で欲しいんだけどVITA版を見れば見るほど欲しくなる。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:40▼返信
クロスセーブできたらPS4にもと思ったけど次回に期待か
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:43▼返信
このクオリティでDQシリーズリメイクして欲しい
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:47▼返信
せめてフリーモードをマルチに出来たらなぁ
勿体ない

とりあえず買ったら町の周りを罠だらけにするわw
それに一角獣のを見る限りギミックもあるのかな
でもこれマイクラじゃなくてテラリアだよね
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:00▼返信
相変わらず豚に逆恨みされてんなwドラクエ移籍の恨みは怖い怖いw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:06▼返信
>>444
なんでマルチないんやろなあ・・・
マイクラの楽しみは半分以上マルチにあると思うんやが。

本編でマルチのバランス調整大変ならせめてフリーモードでマルチ有にして共同で狩りとか素材集めとか出来るようにしたら
モンハンぶち抜いて人気出ると思うんだけどなあ・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:07▼返信
3DSのドラクエの悪口はやめろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:09▼返信
この素材使いまわしてドラクエ1くらいなら1日で出来そうなんだがおまけでつけてくれんかね?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:19▼返信
それでもナンバリングが出るのは3DSだからwwwwwwwwwwww
Vitaにくれくれしてもだめよゴキちゃんwwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:35▼返信
PS4あればDQB、DQH2、DQ10、DQ11まで遊べちゃうってか
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:49▼返信
頼むから画面撮りは初期型でやってくれ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:50▼返信
>>449
vitaにはスクエニからドラクエ以外にFF、サガ、聖剣伝説、セツナなど
色々なタイトルが発売されるからね
3DSはドラクエだけで満足かい?www
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 04:08▼返信
どう考えても処理速度、メモリ、セーブ容量の関係でPS4一択だわな。
VITAだと後々にパワー不足で色々と弊害が起きそうだし。
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 04:11▼返信
>>176
そのNXに危険信号が点っちゃったで・・・


2014年12月16日 16年末に任天堂に新ハードか!? シャープが自由な形状を設計できるディスプレイを2016年に供給!
 ↓
2015年10月30日 シャープ、液晶部門を売却する方向へ。9月決算で836億円の赤字


どうするねんこれ・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 04:21▼返信
マイクラが安くて満足度高いから微妙だな。
ドラクエブランドの付加価値をどう見るかで評価がかわるか。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 04:28▼返信

NX以前に3DSの液晶もシャープ製なんだが・・・どうするんだ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 04:31▼返信
>>455
マイクラはADVでDQBはRPGだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 05:38▼返信
クロスセーブとか言ってるのはvitatv買えばいいじゃん
それより、解像度ってやっぱ大事だね
ゲロハン買うやつおる?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 05:42▼返信
スマホと違って物理レバー、物理ボタンがちゃんとあって
しかも3DSみたいに低解像度低性能でもない
やっぱVITAは携帯ゲーム機としてひとつの完成形だね
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 05:43▼返信
>>454
任天堂のことだし、シャープの技術だけパクってLGなりサムソンなりに作らせるんじゃね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 05:50▼返信
やってるとこが明るくて画面みづらい
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 06:06▼返信
文字が潰れて読めない3DS版DQ10とは大違いだな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 06:18▼返信
ゲームするPSユーザーに聞きたいけど今回のドラクエビルダーズPS4版とVITA版どっち買います?自分はまだ悩んでますわ
本家マイクラがVITA版売れてる事もあり、またPS携帯初のドラクエやからVITA版買おうかなって思ってるけど仮に続編出たらPS4版買った場合VITA版のデータ引き継げるかなって思ってるからちょっと悩むんだよなぁ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 06:20▼返信
>>449
気持ち悪い
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 06:29▼返信
>>463
マイクラがPS3とVITA両方できる状態だけど結局ほとんどVITAでやってるから
クロスセーブできないならVITAの方がいいかなと思っている
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 06:37▼返信
3DS版のDQXIが意味ないじゃんwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 06:42▼返信
>>49
無理は言えないけど多分マップスケールが小さすぎだろうww
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 06:44▼返信
>>107
Vitaより性能いい?どごが?ww
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 07:13▼返信
ヤベェぇぇえええ
台湾任豚がこれはリモートプレイだろ
とか言い出したwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 07:21▼返信
うわああすっげえ綺麗!!
携帯機でもこの高品質なグラを出せるとは流石ソニー様のハードだな
3DSゴミ!!
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 07:46▼返信
>>453
動画で全く問題ない事が証明されているんだが
思い込みで記事無視した書き込みして自己満足ですか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 07:49▼返信
ヒーローズがps4屈指のおもしろさだったから絶対買う
ダークソウル2は昨日初めてプレイしたけどクソゲー
なんだあの難易度は全雑魚敵の攻撃が重すぎて主人公のライフが一撃で3割り削られる、レビュー見たらその難易度が良いなんていう忍耐求める仕様、道間違えて進むといきなりドラゴンブレス食らわせられたり最悪なゲームバランス、あんなのに立ち向かえるやつは時間余りまくってるやつだけ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 07:59▼返信
何人か書いてるけど、確かに。この素材使い回しでいいんで、今回は1だけでいいんで、リメイクおまけよろしくお願いいたします。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 08:08▼返信

直撮りするなら有機ELの方でやれよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 08:18▼返信
予想より完成度高かった
パッと見じゃPS4版と区別つかない
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 09:44▼返信
そろそろVITA版予約するかー
冬はこれでじっくり楽しめそうだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 09:50▼返信
グラは汚いしこれ文字見えないだろくそ杉w
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:04▼返信
>>477
3DSDQXがそんなに悔しかったんか
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:14▼返信
これだけ発売前にVITAの画面みせるのは
よっぽど自信あるんだろうな
作ってるのがイメエポ最後の良心と言われた新納さんだし
買うしかないわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:16▼返信
>>477
ハングルX 3DS の事か?
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:25▼返信
シャープといい、カプコンといい、DeNAといい、イメエポといい任天堂に関わるとマジでロクな事にならんな
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:26▼返信
突然のダクソたたきw
よっぽど下手でストレスたまったんだろうね
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:49▼返信
>>479
前回の放送じゃ最適化はまだでこれからもっとよくなると言ってたしなw
まだまだクオリティは上がる
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:50▼返信
>>454
ま、まだサムソンがいるしぃ〜
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:51▼返信
今Amazonで予約したw
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:57▼返信
つまんなそう^^;
やっぱりドラクエはナンバリング以外ゴミやな^^;
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 11:02▼返信
>>486
そりゃハブられブーちゃんはつまんないよねw

だから見るなって言ってるのw劣等感が更に増すだけだからwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 11:13▼返信
城作るの楽しみ。地下に園庭作ろうかな。真ん中に池作って
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 11:38▼返信
>>486
さりげないモンスターズ叩きに草
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 11:39▼返信
>>472
ダクソ2でドラゴンブレス?
エアプばればれだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 11:46▼返信
ぶつぶつ豚うるさい
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 11:56▼返信
>>472
道間違えてドラゴンブレス吐くやつなんて、ダクソ2にはおらんぞ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:05▼返信
VITA本体同梱版出せばいいのにな
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:11▼返信
4とVのマルチは最適化で劣化無しが通説だな
これで両者間の足の引っ張り合いは終わったから
もうマルチ関係で揉めることが無くなりそうで良かった
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:12▼返信
PS4版とVITA・VITATV版で両方で買っときゃ間違いない
適材適所で遊ぶから
PS3版はPS4もVITA持ってない人にはいい
今回はどのハードでも遊べるのがいいな
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:28▼返信
>>495
PS4とVitaはどちらか片方でいいだろ
両方買っても無駄になるだけ
個人的にはPS4のDLで買う予定
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:41▼返信
とりあえずVita版買って腰据えてやりたくなったらPS4版買おうかなと
たのしみだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:30▼返信
>>497みたいな気持ちの悪いステマ工作をしてしまうのがくそステ信者なんだよね
マジ気持ち悪いな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:42▼返信
>>498
なにがステマなんや?さすがにアホ豚すぎひん?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:49▼返信
>>499
なんでもかんでもステマって言えば良いって思ってるアホの子だから、そっとしとき。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:01▼返信
>>498
金貰ってないぞ 馬鹿かお前ww
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:55▼返信
>>472
難易度云々よりもライトゲーマーのくせに戦略も無しにダクソ2なんぞやるからだ アホかとww
まあそれ以前にちゃんとやればソウルシリーズは上手い下手関係なくクリアは可能だけどね
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:18▼返信
3DSが汚過ぎるだけ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:17▼返信
3DSのドラクエ7はゴミだったな
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:11▼返信
3DSは本当糞ハードだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
>>490
最初の古の騎士が出てくるところでいきなり赤いドラゴンが座ってるところに出て、いきなりドラゴンブレスあったから
それに雑魚敵ですら一対一じゃないと勝てないとかふざけすぎ!レベルあげのためにたった一体の雑魚敵に13回くらいやられたし、たった一体を倒すためにチェックポイントで回復を何回も繰り返した。しかも途中で気がついたけど回復のたびに敵のライフが完全回復してるし、しかたないからノーミスで倒すしかない、負けると体力の最大値が減るし、負けるほど負けやすくなる、ゲーム中レベルアップに必ず必要なソウルに個数制限あるしふざけすぎだわあのゲーム、5400円も払ったゴミゲー、俺あんなゲーム無理
それからエアプはお・ま・え
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:06▼返信
やべえ、凄く面白そう。
PS4版とVITA版どっち買うかで迷う。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:16▼返信
>>506
勝てないならスルーすることもできるし白を呼ぶこともできる。おまいがアホなだけ。ゆとりなんだからやるなよw 自分にできない=クソゲー認定かよ。ひでえなおいwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:31▼返信
>>508
クソじゃない ゴミだからww
あんなの全クリに200時間はかかる
時間あるやつじゃなきゃやらない
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:07▼返信
>>508 煽りなしで言うと無理ゲー
マニア向けすぎるある意味で良ゲー
だがしかし俺には合わない
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:46▼返信
>>506
490が言ってたのはPS3版ね
あなたのはPS4版
ソウルシリーズは下手でもソロでクリア出来るよ
工夫と発想と根気があればね

直近のコメント数ランキング

traq