• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






内田真礼さんデレステを語る

【ニコニコ動画】内田真礼さんデレステを語る

内田真礼さんのラジオ「内田真礼とおはなししません?」より

・スマホゲームに関して、自分での決め事「遊んだら、まず課金する」

・1本ゲームを買うくらいの金額(約5000円)を課金してからスタートする

アプリゲームだと言っても、コンシューマゲーム1本を買うのと同じぐらいの気持ちで向き合わないとゲームに失礼という気持ち

・もちろん『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』にも課金してる

・内田真礼さんが演じるSSR神崎蘭子はまだ引けてない

・ラジオ収録中に30連ガチャに挑戦するも、目当ての蘭子は引けず爆死


この話題に対する反応

・(重課金の)闇に飲まれよ!

・おうおまえらもまれいたそ見習って課金するんだよ

・とりあえずゲーム一本分(5000円)は課金する…
まあやまじかよ…

・課金声優増えたなぁ

・まれいたそ課金兵わろた

・課金しないとゲームに失礼(ふるえ)

・息をするように30連して爆死する売れっ子声優



















まれいたそ重課金兵だった

いつかSSR蘭子を引けるといいね・・・(´・ω・`)








THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 06
V.A.
日本コロムビア (2015-11-11)
売り上げランキング: 42


アイドルマスター シンデレラガールズ 6 (完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2015-11-26)
売り上げランキング: 112

コメント(1301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:31▼返信
ゲーム買えよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:31▼返信
個撮
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:31▼返信
頭おかしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:31▼返信
プレゼントぐらいしてやれよ運営
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:31▼返信
アホな声優きっも
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:31▼返信
で?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:32▼返信
金持ってるしええやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:32▼返信
ゲーム性はCS以下
課金しても引けてない
これが答えだよね
逆にCS以上の価値あるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:32▼返信
糞食い民俗は💩←これを 見てどう思うの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:32▼返信
スマホゲーをやることがそもそもちゃんとしたゲームに失礼
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:32▼返信
自分のクライアントに貢献する声優の鑑
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:32▼返信
いちいちCSに振るなボケ
スマホはスマホでやってりゃいんだよカス
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:33▼返信
金も出さずにクレクレ連呼するしかできない老害CS厨も少しは見習え
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:33▼返信
やってるアピールも仕事のうちだからね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:33▼返信
ゲームに失礼wwww

スマホゲー開発は搾り取ることしか考えてね^よ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:33▼返信
コンシューマゲーと同レベルって言う失礼な気持ちは無いのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:33▼返信
誰?このブサイク
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:34▼返信
しかしそれが上限じゃないところがスマホゲーの恐ろしいところ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:34▼返信
もともとゲーム志望だったんだから当然といえば当然
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:34▼返信
>>5
俺もそう思うわw
そのゲームに絡んでるor出演してる人には運営はサービスしてもいいよね
パズドラの絵師の人は自分が描いたキャラを引き当てるまで何万も掛けてたしw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:34▼返信
既に言いたい事は全て出ていた
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:34▼返信
スマホゲーをCSと同列に扱うってCSに失礼でしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:34▼返信
ちゃんとしたゲームじゃないのがほとんどだけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:35▼返信
鍛えられてるなぁ
まぁ、5000円に見合う見返りがあればの話だけどね
ゲームってのは5000円はらってそれ相応の価値が返ってくることが保証されてるが、スマホゲーは5000円はらってもがちゃだから基本的にランダム。5000円はらっても5000円のものが手に入るとは限らないんだ。だから怖い
てか基本的にジャンルを同じにしちゃいけない。CSゲーは"ゲーム"。スマホゲーはギャンブルで基本的にゲームじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:35▼返信
ウチ、黙れ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:35▼返信
デレステ特番に出演しとけば好きなSSRくれたのにな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:35▼返信
その価値があると思うならすればいい、スマホに限らず課金はそんなもんだ
俺はスマホゲーには全く価値を見出せないからしない
というか端からプレイする気にもならない
それだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:35▼返信
まあ大人なら当たり前の間隔。
無課金プレイを誇るのなんて自分で稼げない子供だけだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:36▼返信
そんなんだからカード合成トントンゲー乱造終わらないんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:36▼返信
>>14
このキチガイは何を言ってるんだ?
32.投稿日:2015年10月31日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:36▼返信
番組制作費から出てるんでしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:36▼返信
>>25
偏見主義者って怖い
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:37▼返信
ただの営業トーク
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:37▼返信
残念ながら本家と比べるとデレマスは影が薄すぎてつまらん
デレマスやるくらいならOFW立ち上げるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:37▼返信
クオリティーの低いゲームに5000円も課金してくれる人がいるチョロい商売やで
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:37▼返信
短足で指も手も短い奇形まれいたそ^~
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:37▼返信
そんだけ出したならCSゲーム並みに楽しめないとおかしい。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:38▼返信
一般人「コンシューマって何?」
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:38▼返信
>25
いやべつに5000円の保証なんてコンシューマーにもないだろ
メタルギアtppとか買ったか?
あの盛大なゴミに5000円出すか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:38▼返信
俺も楽しいスマホゲーならフルプライスのゲーム並みに課金してもいいとは思った事有るけど、
それだけじゃすべてを楽しめないんだよね、フルプライスのゲームのように。
結局インフレしていっちゃって、新しい課金のモンスターやらを手に入れないと攻略できなくする。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:38▼返信
5000円なら

無課金と変わらん程度の恩恵しかないのでせん方がマシ
重課金からすれば屁のツッパリにもならん額
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:38▼返信
声優にとっては、もしもしに課金してプレイするってのは営業の一環みたいなものだろ
それを公言することによって、付き合いがよくなり
仕事たくさんもらえて更に稼げるってことだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:39▼返信
課金厨の言い訳でしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:39▼返信
>>39
まあ3DSゲーとかフルプライスでもスマホゲー未満の多いし、タイトル次第だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:39▼返信
>>39
実際今の若い子はCSよりスマホゲーのほうがプレイ時間長いんだからCSより楽しめてるでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:39▼返信
金出すことで誇りを買う
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:39▼返信
始めた途端課金しろとは言わんが、何ヶ月も遊んでて全く課金しないやつは乞食すぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:39▼返信
ゲームセンターのゲームとか5000円じゃ初心者脱却すらできないけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:39▼返信
むしろ欲しい要素を全部手に入れるためにはCSゲー何百本分以上の課金を強いられることに付いてはどう思っているのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:40▼返信
5000円払う価値のあるスマホゲーてなんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:40▼返信
デビルズサードに5000円出すなら、スマホゲーでガチャったほうがマシだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:40▼返信
その想いをCSに向けてくれよ・・・
スマホゲーやるのはいいがいちいちCS引き合いに出すな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:40▼返信
昨日、町田駅でスマホ触ってた人をホームに突き落としたヤツがいたが、
ここでスマホに憎悪抱いてるようなやつがやったんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:40▼返信
これが運営側の理論
500円の価値すらねえだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:40▼返信
別に課金したければいくらでも課金すればいいよ
俺は絶対嫌だけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:40▼返信
このクラスの声優さんって自分の生活費だけでもカツカツだと思うんだけど
スマホゲーに課金する余裕あるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:40▼返信
声優なんていつまで仕事もらえるか分からんし無駄にボロボロ使わんと稼げるうちに貯めとけ
自分が演じてる作品なら付き合いで少しは課金しなきゃ不味い感じかもだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:41▼返信
いやこれ声優のお仕事ですやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:41▼返信
ゲームが好きな個人的な拘りであって、周りに強要してるわけでもない
共感されるとも思ってないし、批判される謂れも無いだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:41▼返信
>43
だからせめてもの礼儀程度の額として5000円なんだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:41▼返信
5000払っても遊び放題じゃない時点で買い切りのCSと同列じゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:41▼返信
今は馬鹿にしてるけど
来年には豚がこういうことをごく普通に言ってそう…

ソフト1本分でここまで遊ばしてくれるとかあり任あり任とか
ソフト1本分は課金しないとこんな神ゲー作ってくれた任天堂に失礼とかなんとか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:41▼返信
そもそもスマホゲーム自体がプレイヤーに対して真摯じゃないからね
敬意を払う価値もない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:41▼返信
短足個撮ネキたそじゃないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:41▼返信
ちゃんとお金を落としてビジネスとして成立客がいてこそゲーム会社は生き延びる

コメ欄見てもCSは買いしないで採算度外視のゲームで技術ダークオリティダーとわめき散らすだけのウンコ製造機しかいないというのがよく分かる
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:41▼返信
へーそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:42▼返信
CSのゲームがっつりやってるやつにしか許されない台詞だろこれ
なんかイラッとするわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:42▼返信
メーカーの方はこの程度で金取っちゃゲームや客に失礼って微塵も感じてないのに対等に接する気になれねーわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:42▼返信
ガルフレのダーリン勢これにどう答えるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:42▼返信
誰?
アニメオタクに人気がある人?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:42▼返信
向こうもユーザーから毟る気まんまんなんだから課金しなくても全然失礼ではないね
というか滅びろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:42▼返信
ばかじゃねーの
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:42▼返信
ゲーム買う位ならレゴ買うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:43▼返信
まあやたそ~
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:43▼返信
体験版レベルのゲームしかないのに失礼もなにもないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:43▼返信
営業トーク
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:43▼返信
人の金の使い方に文句言ってるやつは何様なんだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:43▼返信
ゲームに5000円の価値が保証されてるってのは
価値ないって判断されたら全額返ってる車の?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:43▼返信





いや、課金するぐらいならPS4のゲーム買いますしw




82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:43▼返信
普通に面白かったらゲーム一本分課金するというのは同意
ただ、5000円で重課金はねーだろw
とりあえず5000円入れて何も考えずにドンドン課金なら重課金だろうけどw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:43▼返信
まぁフルプライスでのクソみたいなゲームいっぱいあるしな
そう言えば最近アクワイアとかゼロディブの名前が全然出なくなったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:44▼返信
>54
プレイヤーにしたらコンシューマーだろうが、スマホだろうがゲームはゲームで同じもんなんだから一緒に話題になって当たり前だろ
いちいち機種やらコンシューマーやら言い出す方がおかしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:44▼返信
もしもしに課金するなんてお金に失礼
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:44▼返信
>>58
このクラスってなんだよ
仕事始めた時期が同じ世代で、一番稼いでるレベルだぞ個撮たそは
花澤とか水樹とかはもっとずっと↑だからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:44▼返信
ゴミには金出さない、というか触らない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:44▼返信
俺無職親の金でパズドラに80万、モンストに130万使う

なおパズドラは飽きた模様
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:44▼返信
>>82
まず5,000円課金してスタートする
って言ってるからなこの人は…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:45▼返信
さっきのお城にも通じるけど
サービス終わったら何にも残らないのにしょっぱなから課金なんて出来んわ
最低半年くらいは様子見てそれからだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:45▼返信
向こうが無料でいいって言ってるのにw
クソまじめだなー
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:45▼返信
5000円で重課金って月収30万なら大富豪みたいなノリだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:45▼返信
まあ微課金だな、というか個人の趣向に口出すものでもないからな

スマホゲーはシンプルなぶんハマるという人もいるよね
リッチコンテンツにばかり人が集まるわけじゃないというのは実は重要な示唆だと考えてる
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:45▼返信
なにが悲しくてタップすると一枚絵がカットインして数字が上下するだけのゲームと
PS4のゲームに同じ金払わなくちゃいけないんだ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:45▼返信
たった5000円かよ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:45▼返信
CSゲーはやってもないゲームに7000円課金してから始めるわけだからな
その時点でモチベーションというかある程度の贔屓目な先入観が生まれる
公平に評価するならスマホゲーもそうすべきだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:46▼返信
>77
コンシューマーでもメタルギアとかいうフルプライス体験版でてるじゃん
スマホゲーは無料だぜ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:46▼返信
豚もいつかは同じ事を言うんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:46▼返信
※94
いつの時代の話してんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:46▼返信
>>94
おまそれいつの時代のスマホゲー?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:46▼返信
5000円程度で重課金なのかよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:47▼返信
たった5000円でソシャゲの何が遊べるってんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:47▼返信
その金でCSゲー買った方が圧倒的に楽しめるってゲーム好きならわかってるはずだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:47▼返信
おれもわりとこの考えでやってるけど、スマホゲーは5000円の課金に5000円の価値があるかが不明確なところだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:47▼返信
俺は無料で数日遊んでから面白ければ課金する
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:47▼返信
>>79
詐欺に引っかかった婆さんを止めるようなもんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:47▼返信
ゲーム擬に金をかける奴ってのは娯楽を知らない無知かnetworkの網にかかったアホか薪代わり札束を燃やす金持ちぐらいだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:47▼返信
擁護してる奴の中になんも考えてないただの声ヲタが混じってると信じたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:47▼返信
言いたいことはわかるけど・・・CSとは全然違うからなあwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:48▼返信
5千円で重課金? せめて2,3万突っ込んでから言えww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:48▼返信
仕事みたいなものだもんな
声優にとってわ
スマホが増えれば仕事も増える
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:48▼返信
たそは金持ってるし5000円くらい痛くも痒くもないだろうな
ワイは金がないからその5000円をコンシューマに使ったほうが有意義だと思うから課金はしない
無料でゲームが出来るから重課金兵に感謝やで
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:48▼返信
サービスが終わったら何も残らない、つまらなかったとしても売ることもできない
こんなゴミに5000円も払えるかよwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:49▼返信
スマホゲーを批判したいならせめて正しい知識は身につけようや
>>94みたいな10年前の情報で叩いても馬鹿に見えるだけ
記事で出てくるアイマスは3Dモデルがグリグリ動く音ゲーでVitaのミク程度はあるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:49▼返信
非課金でSSR3枚引いちゃってすまん
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:49▼返信
ほんと口先だけだなCS厨は
CS衰退の原因はスマホゲームが稼げるからじゃなくお前らみたいなひねくれた奴しかいないからCSは衰退すんだよ

CSにも課金やDLCあるだろうが。好きなゲームにならしっかり貢げや
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:49▼返信
仕事でこんな事言わされるのか。大変だな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:49▼返信
>もちろん『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』にも課金してる

「もちろん」って言葉に狂気を感じるw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:49▼返信
もしもしは金払ったとしても、いろいろな要素で唐突に飽きるからな
さすがに最初のタイミングで5000円払うってのは
こいつみたいに営業の一環だったり、金持ちだったりしないと
普通しねーわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:49▼返信
コンシューマ買ったほうがいいって言われてもコンシューマなんてやる時間ないし面倒くさいから俺はスマホゲーのほうがいいんだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:49▼返信
このゲームの何が不気味かって
「課金しません」とかがNGワードになってて
ネット上の外野であるところでも「デレマスは良心的」だの「武内Pもプレイしている」だの
沼に引きずり込もうとしている声が拡散されているところにある・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:49▼返信
ゲームに失礼
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:49▼返信
>>113
売れるんだよなぁ・・・ しかも無課金のアカが5000円で
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:50▼返信
コンシューマも両方やってるけど買ってよかったって思えるゲームの方が少ない
体験版触ってからの方が良いんだろうけどめんどくさい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:50▼返信
だって課金しましょうって言わなきゃいけない立場の人っしょ?w
その課金した金がまわりまわって自分の給料になる人なんだからさーw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:50▼返信
5000円課金した程度でこの言われよう
どんだけ金ないんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:50▼返信
>94
ただの素材使い回しCG人形劇より一枚絵の方がよほど手間と技術がかかってるぞ?

CG見られりゃ満足ならニコニコ動画でMMD見てれば無料だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:50▼返信
CSゲーは予約して買うが、ソシャゲは無銭飲食が基本だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:50▼返信
開発費が同じではない
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:50▼返信
同じことを声優の安元さんも言ってたな。

まずは5000円で買ったとして課金するって言ってたし、楽しかったら更に課金らしいね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:50▼返信
ソシャゲーとCSゲーを同列に扱うのはCSゲーに失礼
だから短足なんだお前は
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:50▼返信
>>100
パズドラ、グラブル、フェイトなど
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:50▼返信
上から何いってるのこの人
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:51▼返信
箱○版のアイマス初代は今でも立ち上げてセーブデータの続きが遊べるが
5年後にデレマススターライトの続きは遊べるんですかねぇ?

それが、スマホゲーをやらないシンプルな理由
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:51▼返信
ゴミみたいな価格でしか売れないから

基本無料なわけで、フルプライスの

世界中でも売れる良いタイトルを知らないから

ゴミみたいなゲームでもフルプライスと同じ

みたいな理屈になるんだよ、要するに内田は情弱老害
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:51▼返信
>>121
他のソシャゲより良心的で出来がいいのは事実だぞ
自分の推しキャラを狙わない限り課金する必要がない
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:51▼返信
>>127
見られるだけじゃなく動かせるのが良いんだろアホw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:51▼返信
>125
日本で給料貰ってるひとならみんなそうやで
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:51▼返信
課金する価値がないのが現状
課金するくらいなら普通のゲーム買った方が面白いし内容濃い
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:51▼返信
で、結局コンシューマーより金落としてコンシューマーは買わなくなると
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:51▼返信
>>121
偽造乙
それはNGワードになってねえから普通に通るわアホ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:52▼返信
まあ、これに限らないんだけど一枚いくらで売ってくれれば喜んで課金するんだけどなぁ…リアルラック低い俺は課金しても手に入らないんだよね…(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:52▼返信
それだったらその5000円でまだ中古ででもPS4かVITAかPS3のゲームソフト買った方がマシ
スマホゲーとか課金してられるか
だが情弱から金搾り取らんとCSの開発資金にも回せないしスマホゲーの課金には反対しない
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:53▼返信
最低でも3ヶ月は続けられてるゲームじゃないとまず課金しようという発想が出ないわ
最初の勢いでつぎ込んでも大体1ヶ月もしない内にろくにやってないのはアホらしいでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:53▼返信
スマホも10年前とは違うって言ってもなぁ
CSだって10年前とは違うしなぁ
こんなもんが売れ続ける限り、日本はゲーム後進国であり続けるだろうし
どんどん欧米においていかれ、そのうち台頭してきてるアジアとかにも抜かれるんじゃね?
って思っちゃうなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:53▼返信
内容が濃いゲームが求められてる時代じゃないってことだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:53▼返信
スマホゲーはゲームとは言わないギャンブルだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:53▼返信
>>134
1回クリアしたゲームなんてめったにやらずに埃被るんだから同じだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:53▼返信
>>127
その理屈は一枚絵の方がなおさら当てはまるんだが
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:54▼返信
RMTを合法にするべき
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:54▼返信
※145
映像の質以外はそこまで大幅に変わっているようにも思えないけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:54▼返信
つーかさ
ソシャゲは定額コース始めよ?
もしくは買切りコース
排出率1%を4枚出さないと最大性能出せませんとかふざけすぎでしょ常識で考えて
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:54▼返信
>137
MMDとモデルダウンロードして動画作れば?
いっぱい動かせるし無料だよ。

さらに同じ動画を手描き漫画で表現してみるといい。2Dイラストの方が大変だって実感できる
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:54▼返信
CSとゴミアプリを同一に語るなよwドブスbba
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:55▼返信
お、おう・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:55▼返信
むしろスマホゲーなんかにコンシューマゲーム並に金をかけたら
コンシューマゲーに失礼
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:55▼返信
>>84
>いちいち機種やらコンシューマーやら言い出す方がおかしい
それこの声優にも言ってやれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:55▼返信
時代はスマホなんだよなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:55▼返信
頭悪すぎぃ・・・コンシューマだって価格相応のものばかりじゃないし価格もピンキリだろ
課金擁護してメーカーにすり寄ってるだけじゃねえの
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:55▼返信
一々、他人の金の使い用に文句言う無粋な奴らは何なんだろうな
別にコンシューマーだけが至上なモノな訳ないだろう

スマホより上とか下とか高尚なものでもねぇだろゲームなんて遊びは
ゲーム以外に趣味持ってないのかよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:55▼返信
>>153
馬鹿なのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:55▼返信
>>151
真剣に眼科に行った方がいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:56▼返信
コンシューマ作ってる人に失礼だよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:56▼返信
いやお前ら冷静になれって
よるのないくに(6000円)と、デレマス課金5000円、
どっちに価値があると思うよ?
俺は確実にスマホゲーのデレマスだと思うけども
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:56▼返信
>152
デレステやれば?
一枚とって進化はステージクリアのドロップだよ。

まあ課金ガチャしなくてもイベントSr集めれば充分なんだけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:56▼返信
課金する金あっても時間がもったいない
同じ娯楽ならその時間CSゲーやった方が楽しいからね
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:57▼返信
最初に5千円くらい入れて傷を負ってないと続かないのがスマホゲー
お金使ってしまったしっていう環境は社会人になるとよくわかる、基本無料ゲーはどれも続かないし、友人に借りたとしても相当面白く無いと続かない、そして相当面白い場合も早めに返して自分で買う
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:57▼返信
客を養分くらいにしか考えていない運営に金を出すのは泥棒に追い銭
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:57▼返信
5000円じゃゲーム一本買えないけどね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:57▼返信
>>164
その5000円で目当てのSSR引けるわけ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:57▼返信
>>94
この手の記事に絶対こういうの湧くけどわざと言ってんのか?
それとも本当にこんな過去に生きてる奴らが未だにうじゃうじゃいるのかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:57▼返信
>>158
もはやオ●ホだろこんなん
一瞬の絶頂を味わった後また空しくなってズルズル猿になってシーコシーコ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:57▼返信
コンシューマのほうが中身もいい、そんなことは大前提
なのにコンシューマよりも宣伝が多く、実際のユーザーも多い、そして課金している人すらがいるスマホゲー
スマホとPS4の普及率どちらが多いのかと思うと慄然とする

コンシューマーガーの人は一度冷静にスマホゲーの良いところを数えてみるといい
脊髄反射で否定すると流れを見失うよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:57▼返信
そりゃ声優はもしもしゲーの仕事多いんだからそう言うしかねーよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:57▼返信
ソシャゲーは課金もだが時間に余裕がない無理。
どんなに課金して順位を上げても数分でランク外になる可能性があるし
ガチャの確率なんか表示だけで実際わからない。
そのことをある一定で悟るとこれほどアホらしいことはないな。
あんまり気負らずにログインアイテムを集めるだけのほうが無難、
もしくは普通にゲーム買ってプレイしたほうが有意義。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:58▼返信
始めたらいきなりガチャしろってか?
頭オカシーんじゃね?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:58▼返信
>166
具体的にタイトルあげろよw
本当に面白いならスマホからゲームを取り戻すことができるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:58▼返信
>>152
そのふざけた仕様でないと儲けられないのがソシャゲです。

課金するしないはあくまでその人の自由で良いと思う。別にネトゲの
月額課金、1500円程度でも十分だろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:58▼返信
>>164
5000円で何から何まで手に入らないだろ
ガキも騙せないよそれじゃ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:58▼返信
日本の技術力が底辺さまよってて
和ゲーがクソゲーだらけになっちまったのは
携帯機やらスマホが強すぎるからってのも一因ではあると思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:58▼返信
スマホゲーに課金するくらいならコンシューマゲー買います
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
実際スマホゲーのほうが長く遊べるし…
スマホゲーは長いと年単位でやるけどCSなんて下手すりゃ数日でクリアして飽きるじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
>>177
いいよ
猿は猿で勝手にやってろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
>>173
ごちゃごちゃうるせーよアスペ4ね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
>>127
1枚絵みれりゃ満足ならニコニコで見てれば?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
スマゲなんて暇潰しレベルのものしかないのに比べるべくもないわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
5000円払っても1年したら出来なくなる可能性がありますよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
30万円…
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
>>182
俺はスマホゲーは数分で飽きるがなぁ・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
課金しない人って、要するに寄生でしょ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
課金しても良いスマホゲーならな
一部の例外だけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
>>113
プレイは無料で出来るのに、つまらないかどうかの判別出来ないの?馬鹿なの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
どちらも需要があるのは否定しないけどスマホゲーとCSの面白さは比べるまでもない
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
>>165
SR集めれば十分(キリッ
じゃねーよボケ
デレマスの運営費がどこから出てると思ってんだ
SSR求めてガチャリまくる廃課金者の財布からだぞ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
>>164
なんでそれぞれの枠で、新規IPのクソゲーと
顧客満足度上位の使い古されたIPの良ゲー比べてんだよ
同じ程度のゲームで比べろや

CSで購入者満足度上位の使い古されたIPの良ゲーってなんだろうな
ファルコムの軌跡シリーズとかペルソナとかか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:00▼返信
5000円そこらじゃロクに遊べないし、オフゲーで良いっすわ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:00▼返信
いい客だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:00▼返信
>>189
数分で飽きるなら課金しなけりゃいいだけじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:00▼返信
最近はスマホゲーでも声優が声あててるの沢山出てるからね
そりゃ自分に仕事くれるかもしれない大事な相手だもの、表立って批判したりはできんでしょうよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:01▼返信
>173
だからその中身の良いタイトルを具体的に挙げろよw
ゲーム好きなんだから面白いゲームなら飛び付くよ

メタルギアみたいなゴミはやめてくれよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:01▼返信
ゲームに失礼?まずそのソシャゲ自体がユーザー舐め腐ってんじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:01▼返信
カード強化とガチャ見ただけでウンザリ
もう飽きたわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:01▼返信
声優のギャラはこうだ!って野沢雅子が言ってたろ
パチスロ>>>>>>>>>>ゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ

もしもしはゲーム基準だから、そら声優はこう言うだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:01▼返信
むしろ、CSとスマホゲーを同列に扱うのが失礼
でも、声優はスマホゲーのお仕事多いから褒めるよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:01▼返信
>>194
だからなんだよ
廃課金が廃課金してるから無課金じゃ遊べないわけじゃないだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:02▼返信
課金目的のゲームに失礼もクソもないかとwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:02▼返信
重課金者の理屈はわからんけどちょっとした息抜きにささっと出来るゲームが常に持ってる携帯で出来るって相性は完璧だわ
タバコ吸うみたいに小休憩でちょくちょくやってる。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:02▼返信
>195
サイゲーなんだから俺がグラブルに突っ込んだ金からも出てるだろ?まあそれで許してくれよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:03▼返信
>>173
スマホゲーのいいところ?
弱者の虚栄心・射幸心・孤独感を煽り金をドッカンドッカン毟れて儲かるところかな
あ、ユーザーに取って?何もない人生の張りにはなるだろ、はしたカネなんぞ持ってても人生好転せんだろうし
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:03▼返信
>>199
ソシャゲは業界あげて声優にカネ貢いでるからなー
1日拘束で数十万が相場のエゲツナイ商売だぜ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:03▼返信
もうSSR蘭子引いてるけどな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:03▼返信
お金払わない人ばっかだな
色々理由つけてるけど結局払わないんじゃん
CS寄りの人が多いここでこの程度じゃそりゃCSも衰退するよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:03▼返信
ソシャゲに5000円程度じゃ無駄遣いにしかならんやん
やるならめちゃめちゃ課金しないと意味がない
できないなら初めからやらない方がいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:03▼返信
コンシューマーだって飽きたら終わりじゃん
スマホゲーに一か月5000円課金ぐらいしても変わらん
つまんなきゃ無料の時点で消せばいいし
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:03▼返信
一旦課金すると、五千円ですむことは無いけどな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:04▼返信
まぁお仕事だからね声優がクソもしもしゲー褒めるのは仕方ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:04▼返信
ソシャゲなんて作ってる奴らの方がゲームリスペクトしてないだろ・・・内田さん駄目だよそれは・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:04▼返信
>>173
何がユーザーが追いすがらないと行けない流れなんですかねぇ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:04▼返信
日本のソシャゲってほんと海外から見たらアホにしか見えないと思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:05▼返信
なんか男と付き合うなら多少貢いで上げるのは当然みたいな言い方だなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:05▼返信
課金できるのはこの子がそれだけ稼いでるから
ここで課金を全否定してるのは課金出来るだけの余裕のないやつ
甲斐性のない自分を認めたくないから課金=悪とレッテル貼りしてる
さもしいやつらだなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:05▼返信
>>207
そんでまあ何百時間もやってるうちに、
「まあ1000円位は金やってもいいか」と思えてくるもんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:05▼返信
パチに数万つぎ込む
でないとパチ作った人に失礼


とか言ってる連中と同類だなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:05▼返信
もしもしゲーって俺の中でいまだに、カード集めってイメージなんだが、今は違うの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:05▼返信
>187
コンシューマーで5000円出して一年遊び続けられるようなゲームが有るならタイトルを具体的にどうぞ。
俺は友達は別売りの格闘ゲームくらいしか心当たりないわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:05▼返信
金を出さない乞食のクソガキが声でかくして
スマホゲーしてるのが失礼って事?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:05▼返信
別に失礼では無いな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:06▼返信
えぇ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:06▼返信
つまんないゲームに課金しないといけないとかあり得ないんだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:06▼返信
俺は一年遊べたらそれぐらい課金してるわ
タダで一年遊べたらゲーム一本分ぐらいは払う価値はあると思ってる
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:06▼返信
向き合うってなんだよwwwww
自己陶酔かよwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:06▼返信
5000円課金しても運がわるけりゃゴミクズになるからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:06▼返信
>225
ただなんだから適当にランキング上位のゲーム触って見ればいいだろ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:06▼返信
CSでも体験版とかあるんですが・・・まぁ別に他人の金の使い方とかどうでもいいけどさ
物買う時だってクルマなら試乗したりとかするじゃん、食い物だって試食とか試飲とかあるし
品質とか面白さに納得して金払うならわかるけど、何も考えずに突っ込むのって脳死だと思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:06▼返信
課金なんて馬鹿のやること。まあ世の中には馬鹿が多いから気にしなくても生きていけるよwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:07▼返信
>>205
ゲームの中で「あ、あれが欲しい」って思うだろ?
んでそれを手に入れる方法がボーナス全ブチ込みコースになるのが不快だっつってんだよ
んなもんアブク銭掴んでるやつか禁治産者くらいしかやらねーっての
5000円で全要素遊べるならこんな文句付けんわボケ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:07▼返信
無料前提なんだからそもそも土俵が違う
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:07▼返信
はちまもコメの奴らも馬鹿揃いかよ
引けたって動画の最後で言ってるだろ
批判したいだけ、ネタにしたいだけの浅い奴らはこれだから
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:07▼返信
まぁCSもスマホもどっちも遊んでる身だが、そっちの方が見聞が広がると思うがな
職場の男同僚とはPS4持ってるからその話で盛り上がる事もあるし、スマホでゲームやってる女性達の話にも入れる

そういう処世術は大事よ
片方だけだと知識が偏って世間話もしづらいぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:07▼返信
5000円で重課金?
据え置きなんて8000円くらいするのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:07▼返信
>>180
海外だとスマホだけどソシャゲではない、スマホに適した良ゲーって
ちゃんとあるけど日本て少ないよね。そういう所にチャレンジして
欲しい。無理矢理CSのゲームのやり方をスマホに押し込むのではなく。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:08▼返信
>>219
まあ課金しているのは2割程度のユーザーだからな
残りの8割は課金なんて全くしないで終わる
んで2割のユーザーが何百億円って売り上げを支えている
まあゲーム会社もこんな状況がいつまでも持たないって分かっているから
コンシューマーゲームをちゃんと作り続けている
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:08▼返信
>>221
その意見は的外れだわ
ここで課金を叩いてる奴はCS至上主義者なだけだろ
ぶっちゃけCSにほめられるようなゲームが皆無になったからこそ
こんなゴミみたいな状況になってるんだろうにな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:08▼返信
もうSSR蘭子引いてるぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:08▼返信
>>221
その意見は的外れだわ
ここで課金を叩いてる奴はCS至上主義者なだけだろ
ぶっちゃけCSにほめられるようなゲームが皆無になったからこそ
こんなゴミみたいな状況になってるんだろうにな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:08▼返信
ちゃんと作り込まれてるゲームならそれでいいかもしれないけど、そうじゃないならコンシューマーゲームに失礼だと思うの
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:08▼返信
いやいやw
アイドル物はそれでいいかもだけど
一般的なガチャゲーはPS4本体2台分ぐらい課金しないとゴミカスうんこと同じレベル

無課金だからといって、わざわざ惨めな思いまでして遊ぶ馬鹿がいるの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:08▼返信
ソシャゲの何が楽しいのかわからん
課金するほどのゲームはないしw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:09▼返信
課金してもガチャしか出来ないしな
5000円で10連1回位しかやることないとかユーザーに失礼だわ
つかCSと一緒にするとか失礼だわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:09▼返信
>>225
円盤かカードを所持してる限り、どれでも好きなタイミングでいつまでも遊べるので、気に入ったタイトルをどうぞ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:09▼返信
俺は面白いと思ってやり続ける奴には多少課金する。
面白いものには対価が支払われるべきだと思うから。
じゃないと誰も面白いものを作らなくなって、只儲かるものだけ作るようになると思う。
といっても5000円はちょっと厳しい。
続けてるゲームで言えばクランは2000円課金でアイギスも確か2000円課金だ。
それ以上はどうだろ。もしかしたらするかもしれないが、今のところ予定は無い。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:09▼返信
少なくともガラケーでのグリー辺のゲームではここまでの喧々囂々の議論にはならなかった
2015年のスマホスペックだからこそ、ここまでの議論になっている

あと3年もしてPSPレベルのものができて、学生がモンハンなんかをスマホゲーで協力プレイした時
評価はまたかわりそう、それは多分そこまでの夢物語でもない
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:09▼返信
このグラのどこがいいのか
頭身きもすぎね
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:09▼返信
どんなに課金しても1%のレアカード引かないと無課金プレイヤーと同じ戦力
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:09▼返信
>>224
今ならディアブロ3ならいけんじゃね?
あとはデスティニーはオンラインだけどパッケージ代だけでいいし
ストーリークリアしたらそれで終わりだというのなら知らん
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:09▼返信
SSRもう引いたぞボケ
テキトーな事言うなボケ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:09▼返信
>>240
で、ソシャゲの5000円でどれほどの事ができるの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:10▼返信
>247
車2台の間違いでは?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:10▼返信
飼い慣らされてますねぇ、鴨ネギ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:10▼返信
5000円課金すりゃGTAくらいのボリュームが遊べるんなら課金してやるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:10▼返信
この声優を責めてやるなよお前ら
仕事なんだからこう言うのは当たり前だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:10▼返信
今年発売されたCSソフトより
終了したソシャゲーのほうが多いけどね。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:11▼返信
マフィア梶田と似たようなこと言ってるなwwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:11▼返信
出来のいいゲームならその理屈もわかるが
大半がプレイヤーをバカにしたようなカネを搾り取るためのクソゲーじゃん
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:11▼返信
毎月5千円ほどでコンプ出来るようなシステムやっても誰も喜ばん
そんな金でコンプしても何も面白く無いからな、1日どころか半日で稼げる額yぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:12▼返信
どうでもいいけど
課金しないと失礼って感覚は相当に洗脳されてるというか
端から見ると気持ち悪いとは思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:12▼返信
業界全体で洗脳にはしってるからなぁ
新興宗教じみてきた
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:12▼返信
ソシャゲとかブラウザゲーとかF2Pとか別に最初から否定的だったわけじゃなくて全部やってみたけど
結局「時間ばっか食う割には内容薄くてつまらない」と思っただけだよ
課金すれば他人より優位には立てるけどそれだけ 単純にゲーム自体が旨くない
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:12▼返信
>257
そもそも無料で全部遊べるので5000出してもなにも変わらないよ

だから礼儀とかいってんだろ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:12▼返信
まあ、芸能関係の人の話は何処までCMってるか怪しいんですけどね。

メーカーが基本無料で通常状態で出してるのなら無料範囲でも失礼には値しないと思うんですが失礼とか強制的に考えちゃうのは既にバランス崩してると思いますわ。
課金自体がイケないとは思いません。価値がある、オモシロイと思ったものに課金するのならそう言うべきだと思いますわ。課金するのに失礼かどうかは言わない方が良いと思いますがねぇ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:12▼返信
>>236
ほんとそれ。
しかも、金突っ込んでも目的の物が出ない可能性があるって、バカバカしいにもほどがある。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:12▼返信
3年したら課金したゲームがなくなっていそう、と言っても
半年したら中古売るなり起動しなくなるゲームが大半なんだから、的はずれだろう
クソゲーに6000円使った、と後悔する人間だっているのだし(そして買い取り1000円とか)
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:12▼返信
廉価版のソフトなら5000円もせんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:13▼返信
残念ながら5000円程度の課金じゃ無課金とあんま変わらんのがソーシャルゲーなんだよな
優劣を付けて考えるとした場合な
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:13▼返信
最終的にコンシューマーゲーより散財するやん
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:13▼返信
DMMゲーム遊べばわかるけど
ほんと乞食とホモしかいないぞ
チャット見ればわかるw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:13▼返信
5000円は微課金やろ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:13▼返信
まぁ仕事でもない限りもしもしゴミゲーなんてやらねーけどなwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:13▼返信
無料でもつまらないから課金しないわけだが・・・
無料でまともに遊べる範囲なんて限られてるしね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:14▼返信
こいつが課金するのはご自由にどうぞだけど、5000円払っても満足出来る可能性は無に等しいのにCSゲーと同じように払えるかよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:14▼返信
>266
公園で遊ぶのに子供にかね払わせないけど親は税金納める、とかそういうことだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:14▼返信
別にこの人の考え方否定する権利はなくね?
この人は、スマホゲーにもコンシューマーゲーにも同じだけ金を払うってだけだろ。
他人の価値観否定するほど、お前らの価値観て崇高なの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:14▼返信
>>267 これ
「第二のパチ」だしな
これからもこういう不気味な肯定をちょくちょく耳にするだろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:14▼返信
いや、そもそもスマホのアレはゲームじゃない
というかこんなコメントをまに受けたら駄目だな。自分が出演してるモノは宣伝するもんだ。で、わざわざ関係無いCSを持ち出してきたんだろ。
スマホゲーはちゃんとしたゲームです。だから課金して!ってな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:14▼返信
>>281
すまん
全く意味分からん…
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:15▼返信
>>272
「カネを捨てるスリルを味わいたい」って人間はずーっと居続けるからな
ギャンブルが廃れないようにスマホガチャゲも無くならないと思うわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:15▼返信
馬鹿「課金は税金と同じ」








飼いならされてるな・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:15▼返信
5000円が重課金?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:15▼返信
>>266
楽しんだ分金を払おうと思うのは普通だと思うけどなあ
まあこいつの言ってる「まず課金」ってのはおかしい気もするが、
こいつの場合は仕事に関わってるから当然といえば当然だしな
ラジオやらテレビ番組やらでそのスマホゲーにハマってるアピールするのは大事だしさ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:15▼返信
ソシャゲは結局不公平だからな
同じ投資でももらえるキャラも違うし
いつになったらこの異常性に気が付くのかねぇ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:15▼返信
金持ちのにわかおつ
ゲームとよべるほどのもんじゃねえから失礼もくそない
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:16▼返信
5000円は重課金とは言わんが、まあ無駄だよね
捨ててるのと同じ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:16▼返信
>280
満足できるコンシューマーゲームのタイトルをどうそ
つまんなかったり終わったら中古に売れば良いとかそういう事は言うなよ?それが業界潰したんだからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:16▼返信
>>269
お布施として5000円払わないとスマホゲーに失礼ってこと?
アニメの円盤円盤いってるキモオタと同レベルじゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:16▼返信
>>245
ちょっと違う。課金を叩いているのはゲーム内の難しい課題を技量と
労力でクリアする事を厭わない人だと思う。でも、ゲームが好きな人
全員が歯応えのあるゲームが好きな訳じゃないし、何回もやって上手く
なりたいって思ってる訳じゃないんだよね。お金で成果が買えて
楽しめるならそうしたい人も多いんだよ。

時間かければキャラが成長して課題がクリア出来て進行出来るRPGが
日本で人気なのもそういう事だよね。ゲームを手間を掛けるべき娯楽と
みなしてない、でも遊びたい人だって大勢いるんだよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:16▼返信
※266
課金しないとって言うかサービスを受ける以上は、対価を払うのが礼儀って言う考えでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:16▼返信
こういう奴をカモって言うんだよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:17▼返信
5000円はらってカスキャラ連発とか
金銭感覚狂ってる狂人しかやらねぇよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:17▼返信
CSだって当たり前のように分割商法とかDLCとかやってるやん
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:17▼返信
>290
格闘ゲームも同じ時間プレイしたからって同じ強さになれないぜ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:17▼返信
>>267
ほんとヤバイ宗教の勧誘と変わらねーよなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:18▼返信
別にアホがアホな物に金突っ込むのはどうでも良いけどCS引き合いに出すなよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:18▼返信
声優さんは、服買うのも苦労(一部除く)してんのに、自ら課金してるわけないで。
ステマ費として、メーカーからもうろてるはずやでー。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:18▼返信
>>252
既に3年後の2018年にスマホゲーがCSゲーの市場食って、
PCゲーに次ぐ市場規模になる(全世界規模で)と言う試算があるからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:18▼返信
食わず嫌いは良くないぞお前ら
現にその嫌ってるソシャゲの方が今ではCSより勢いあるのに

日本ではCSだけでゲームなんて今や少数派だといい加減分かりなさい
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:19▼返信
CSに絡めるあたりこいつはちまとかのゲハブロブ見てると思う
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:19▼返信
いやー、ゲーム()に5000円も落とすとかないわ。無料で十分だろあんなのは
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:19▼返信
数年後もサービスやってると思う?
さらに高機能なスマホで高画質、高音質、3Dバリバリ動くとしたら
新規の客を巻き込みたいからリセっとして新作だすよな>?

今までの課金無駄になるよな?
ざまあだよな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:19▼返信
>>280
CSゲーが5000円で満足できる世の中なんていつの話なんですかね・・・?
なぜCSゲーではなくスマホゲーに行くのか、
その発想が古参ゲーマーには存在しないようだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:19▼返信
「ガチャを設定して排出率を絞ると一部のユーザーが狂ったように課金する」
この事にメーカーが気付いたからガチャゲーが流行ってるんだよねぇ・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:20▼返信
スマホじゃFallout4がプレイ出来ない
スマホじゃモンハンクロスも出来ない

スマホゲーをやる理由があるとしたら
それは大作CSゲーの合間にやる暇潰し程度
課金する価値なんてない
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:20▼返信
何万使ってもゴミだけなんてことも平気であるのは異常だろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:20▼返信
キモオタゲーって呼ばれてるものもやってみると面白いぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:20▼返信
>>309
スマホは5000円課金すれば満足出来るのかい?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:20▼返信
どこをどうみたらCSがソシャゲに負けてるんだ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:21▼返信
ガチャ倍率アップ、10連で必ずSR以上が出ると表示があるけど
イベント時のSSRやSRプラスカードが出るとは限らない。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:21▼返信
まーたスマホバイトかスマホboyが湧いてる。
もう捏造しかしないんだからどっか行っててよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:21▼返信
課金したけりゃ勝手にすればいい
この人の金だから好きにすればいいってのもその通りなんだろうけど
でも失礼だとか言い出したら遠回しに課金してない人を批判してないかい?
課金してないお前らは失礼なんだぞ
このゲームをやりたいならちゃんと課金しなさいっていってるようにも聞こえかねない(他人に強要する意図があったと言ってる訳じゃないよ)
しかも、このゲームに出てる声優さんで、このゲームやってる人へそれなりに影響力のある人なんだろ?
どうなのこの発言って思うけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:21▼返信
面白いならどんなところが面白いのかかけよwさっきから露骨に勧誘してるやつwそれだと意味ねぇからw
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:21▼返信
俺はよっぽどじゃない限り課金しないな
スマホのゲームはすぐ飽きちゃうんだよな
PS4かVITAのゲームは結構DLCとか買うけどさ

やっぱいつかサービス終わって消えちゃうものに金あまり使わん
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:21▼返信
基本無料のサービスなんだから、どれだけの金額を払っていいのかを判断するのは消費者だろう。
こいつはそれが5000円を対価だと判断したんだろうな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:21▼返信
まあ、そう言うやろ

仕事やからね
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:22▼返信
勝手に課金すりゃいいけど価値観を他人に押し付けるのはよくないですね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:22▼返信
つまりムカキンは失礼な人間ということですね ジャブジャブ宗教ここに極まれりというかんじ こわすぎ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:22▼返信
>>304
その市場の4割が日本で、おまけに日本の課金者比率が全体の1割ってデータもあるんだがな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
>>293
個人的にゃラスアス。あれはいまだにやり続けてるよ。
TOVなんかも定期的に繰り返すしな。

でも、俺の満足してるソフトとお前の満足するソフトは=なの?
そういう意味で、お前が気に入ったタイトルをどうぞ、って言ってるんだがw
もう一度言うぞw
ハードと円盤を所持している限り、いつでも好きなタイミングで遊べるので、お前が気に入ったタイトルをどうぞ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
自分の価値観でしかものを語れない自己中ばっかか。
自分の嫌いな食べ物に金出してる奴らは全員無駄金使ってんのか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
集金ゲーに5000円も払うことが
きっちり作ってるCSゲーに失礼だろwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
>>315
売り上げとかユーザー数だろ。シューティングとRPGどっちが売れて
いるか、みたいなもんだ。でも、どっちがゲームとして優れているか、
って議論はまた別だよね。これもそういう事だよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
>295
残念ですが課題をクリアする楽しさはコンシューマーRPGなんかよりグラブルでもやったほうがよほど良い
コンシューマーなんて適当に雑魚狩りして蓄えた金で回復アイテム買ったりするだけで課題クリアだ。何の困難もないよ。

課金ゲーの方は回復アイテムとか最低限しかでないか現金取られるかだからカンストしてもぎりぎりの戦闘が楽しめる
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
こいつは食い扶持を繋ぐために営業トークのつもりで言ってるんだろうけど
お陰でデレマスの印象は最悪になったな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
無料はエサ
エサに食らいついた動物を家畜化し、吸えるだけ吸い取る


これがソシャゲだよね
333.投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
スマホガチャゲーに課金するくらいならインディー系の面白いゲーム買う
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
ゲームに失礼だから5000円払ってんのに5000円で買えるCSのクオリティボリュームの1割も中身が無いもしもしは客に失礼なゴミだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
>>305
カルト臭くなってきたなお前らも
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
>>318
ほんとこれなんだよなぁ
割とサラっと流していい発言じゃない
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:24▼返信
喋る前に[PR]って付けてから喋れやw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:24▼返信
5000円出して必ず最高レアが一枚出るってならまあ分かるけど
現状はカス引くのがほとんど、対価として見合ってないだろ
とてもじゃないがCSゲー買うのと同じ位の気持ちになんてなれんわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:24▼返信
こいつ癒着があるんだな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:24▼返信
>>330
何百時間何千時間も同じコマンドぽちぽち戦闘なんかやりたくないです・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:24▼返信
もしもしに課金するならヤギゲーム買った方がいい
つまりもしもしはレンガより価値がない
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:25▼返信
>>309
ガチャ課金者は何もしなくてもソシャゲに集ってガチャリ続けるだろ

若者がソシャゲに行くのは単にカネがないからだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:25▼返信
>>318
だから宣伝だってw
間に受けちゃ駄目。
5000円払うのが義務とか頭悪過ぎ理論だわ。CSと同じようにとか言ってるのが臭すぎる。そもそも料金体系が全然違うのにCSと同じように、なんて矛盾にも気づかない。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:25▼返信
スマホゲーがあれこれってよく言われるけど、
実際、コンシュマーのゲームなんて、基本的に買ったその日しか遊ばないんだよな。
遊んでもせいぜい一週間くらい。まぁ任天堂のゲームとか、例えばマリオカートやスマブラはもう少し長持ちするけどさ。

それに比べりゃスマホゲームって長く遊ぶからなぁ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:25▼返信
こういうクソッタレな仕組みに手を出す事自体がビデオゲームに失礼。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
課金しないと失礼なんだってよ
無料だから試して嫌だったらやめれば良いとか言ってる上の奴らも失礼ってことだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
無課金はクズだけど重課金は馬鹿だよね
少量課金はまあまだまともな部類
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
ガチャ課金ぐらい楽しめないゴキPSユーザーうけるwww
これが負け組かwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
>>344
つっこまれたら最終的に心意気の話です、とか言い出しそうだよねw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
※318
クソゲー、金払う価値ないとか言いながらプレイし続けてたり、運営の不手際があればお詫びに課金アイテム配れって叫ぶ
みたいな人が大量にいる世界だから言いたくなるのもわかる
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
>>318
「自分の中で申し訳ないと思う気持ち」を、他人にまで転嫁するなんて、捻くれた奴しか考えない。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
ソシャゲは利益が一部に集中しすぎてる 市場としてはおわってる
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
不細工じゃない方の内田か

一般人はみんなスマホゲーばっかだけど、その課金したお金でちゃんとPS4とかCSでも頑張ってくれてる会社はいいと思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
こないだのガチャ事件もあったし、スマ界隈の話題は全部宣伝だろ
ヤラセとまでは言わないが、巧妙なステマには違いない
この人だって実際はろくに遊んで無いでしょ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
ゲームを好きだと言ってた声優もすっかりもしもしゲーの話しかしなくなっちゃったな
357.高田馬場投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
まれいたそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(^q^)
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
>>308
たかがデータだからなあ
重課金してた奴に対するメリットくらいいくらでも残せそうなもんだがね
ガチャ券の発行とかしてさ。
繰り返すがたかがデータ。
開発にとっちゃ、その程度で新規ゲームへの移行を簡単に進められるならなんの問題もないわな

359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:27▼返信
スマホではほぼ脱出ゲームしかしない俺にとっては何が面白いのかわからん
東京喰種のゲームもやってみたけどつまらなくてやめた
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:27▼返信
>>345
>>買ったその日にしか遊ばない

もうゲーム卒業しろよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:27▼返信
>>345
ネトゲってのは水割りゲームだからな
そりゃ長く遊べるだろうさ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:27▼返信
え?担当声優でもそのキャラもらえないの?
酷い…
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:27▼返信
>>348
無課金で遊べるようになってるのに、課金しなかったらクズって言われたでござる。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:28▼返信
ネトゲやるならDestinyTTKやろうぜ
溺れそうになるくらいコンテンツギッシリだぜ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:28▼返信
現にスクエニもソシャゲオワコン気味だしな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:28▼返信
言わされてるのか媚びてるのか・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:28▼返信
やさぐれた汚れ女のイメージ

ふた昔前・・・パチ屋のCM
ひと昔前・・・消費者金融のCM

現在・・・ソシャゲのCM
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:28▼返信
>>308
それ、プレステとかでもおんなじじゃないかな?
新しいゲーム機出たら今まで買ったゲームリセットジャン。みたいな。

というかそもそもソフトウェアなんて、賞味期限短いしさ。マリオカートとかは2年経っても買い取り価格変わらんけどプレステなんて半年くらいで千円とかに価値落ちるじゃん。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:29▼返信
とりあえずビールがえらい高いな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:29▼返信
5000円じゃモンストなんかじゃレア4のゴミだけ出て終わりだぞ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:29▼返信
>>348
小課金もクズだろ
ソシャゲの運営費を支えているのは廃課金者なんだから
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:29▼返信
>>356

今一番金払いの良いスポンサーがどこか、ってのを考えれば当然そうなるわな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:29▼返信
>>345
某キャンディーゲーなんてもう何年も遊んでるわ
ステージ数が尋常じゃないし、似たようなシリーズも多いからってのはあるけどな
CSなんざよりも圧倒的に息が長いし、ストレスもない。
人が集まるのには理由があるんだよな
374.ぼく投稿日:2015年10月31日 18:29▼返信
え?5000円で重課金扱いってマジ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:30▼返信
>327
どっちも略称じゃわからんな。
正式名称はなに?

おれのお気に入りは
アーマードコア、ストリートファイター33rd、ランブルフィッシュ2、ダークソウル、アルカナハート、三国志大戦、戦国大戦、千年戦争アイギス、グランブルーファンタジー、パズドラ、FF11あたり
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:30▼返信
それに見合ったデキならそれでもいいんだけどねえ
凝ったものになってきてはいるけど残念ながらゲームらしいゲームになってるのなんてほぼない
序盤からもう「課金させるための余剰幅」が色んな箇所に見受けられて嫌になる
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:31▼返信
>>330
お前がそれで良いなら構わんけど、俺はそうじゃないんだ。ゴメンな。

あと、そう言う試行錯誤をあまり必要としないからRPGが受け入れ
られてるって書いてるだろ?そのRPGよりマシって程度じゃグラブル
だかも俺にしちゃ大概なんだよ。

でも、それで良い。やりたい人はソシャゲやって課金すれば良い。
コアゲーマーだからってライトゲーマー、ライト向けのゲームを馬鹿に
する事は出来ない。これだけは言える。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:31▼返信
>>368

買いきりとの区別もつかないとかバカすぎるだろw
あとちょいちょい任天堂万歳混ぜるなよw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:31▼返信
ガチャやくじは一律100円にしろ
1%の当たりで300~500円は高い
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:31▼返信
>>368
新しいハード買ったら、それまでのハードで遊んではいけないなんて決まりはないわけだがw
中古で1000円とサービス停止、どっちが価値があるんだろうなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:31▼返信
無課金で遊んでも数分ももたんな
パズドラモンスト白猫DQMLその他色々、友達に誘われてやったのもあるがどれも長続きしないわ
何が面白いのかさっぱりだ
やっても待ち時間の暇つぶし程度にしかやらん
課金する奴や無料でも延々やり続ける奴の気がしれない
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:31▼返信
>>356
声優はみんなソシャゲの話ばっかになったな
まあ最近のCSゲーが面白さのかけらもないし、話題性もないのが問題なんだが。
ぶつ森やらモンハンくらいかね、また声優の話題に上る可能性があるのは・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:31▼返信

スケベそうな顔してるよな、ムラムラする

384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:31▼返信
「はーい皆さん、ここで課金してください!」
ってのがたまらなく嫌だわ
最初っから月額か売り切りで売れ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:32▼返信
ガチャとかの不公平要素やまったく同じことを延々とやらせるようなゲームだとやる気しない
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:32▼返信
>358
ゲームセンターのゲームとかもっと金かかって残るのは体験だけだが?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:32▼返信
おっとスマ社員が続々と沸いてきたw
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:32▼返信
あんなギャンブルまがいのものを
コンシューマゲームを一瞬にするなよ
お前が失礼だわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:33▼返信
>>371
廃課金してもゲームが未完成品だから
ランキング上位にいくだけしか楽しみがないんだよねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:33▼返信
課金は一旦始めると
止まらないんだよなぁ
後悔は無いけどねw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:33▼返信
>>381
少数派の世界へようこそ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:33▼返信
面白いから金を払う
つまらなければさっさとやめる
そのどちらかなら人として正しい
課金もしないのにやたらお客様気取りなのはただの馬鹿
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:33▼返信
日本人はパチン.コ好きだった

今はソシャゲが好きになった

あとはわかるな・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:33▼返信
DOD3のゼロの棒演技っぷりほんとひで
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:34▼返信
もしもし狂団の信者が必死に勧誘してんなwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:34▼返信
他業界のFIAに認められることさえある歴史あるCSゲームとスマホ上であるよくわからない集金システムで島国にしかロクに流行ってない物と一緒にすること自体ゲームに対しての冒涜だわ。

集金システムはFIAに認められるレースゲームなんて出せない、映画をゲーム化した時ロクにそのゲームの世界観を再現出来ない。そういう芸術性もない。世界に認められているのはCSだけ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:34▼返信
>380
中古に売ろうとするプレイヤーに価値がねえよ
それをやるからゲームメーカーに見捨てられ、基本無料がはじまったんだろうが
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:34▼返信
>>387
お、認定員乙でーす。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:34▼返信
ここで批判的な事書くのってなんか問題あんの?
Twitterに突撃して直接罵倒すんのはアレだろうけどここで書く分にはいいだろ
個人の意見に文句付けんなよww
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:34▼返信
>>364
ベックスとカバルもストーリーに絡めてよ…

それに元がアレだったのにドレッドノート追加だけじゃねぇ。と、
言いつつ無印とDLCまでは買ってるので金出来たら買う。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:34▼返信



無料サブゲー3,4個同時起動して遊ぶのが今の主流
PSはオワコン


402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:35▼返信
重課金してる奴はそのゲームが数万払えば全て遊べるとしたら、買うのか?
絶対買わんだろw
課金する事で優越感に浸ってるだけなんだしな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:35▼返信
>>399
文句つけることになんか問題あんの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:35▼返信
PS4絶好調でどこがオワコンなのか論理的におねがいね
スクエニはソシャゲたくさん潰したね(笑)
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:36▼返信
女の子とお近づきになるにはCSよりスマホゲーの方がウケが良いって事だね
これからの為に〆(._.)メモメモっと
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:36▼返信
スマホゲー信者のように見せかけて
しっかりと任天ageしてるのが笑える

尻尾が見えてるぞ、任豚さんよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:36▼返信
>>401
これが充実したゲームライフ
自由度MAX
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:36▼返信
好きなものに対して金をかけるのは当たり前だろうに
お前らはそんなことすら忘れてしまったのか?
いや、好きなものに金をかけることすら知らない低所得者なのやも・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:36▼返信
ソシャゲーはコラボイベントばかりだよな。
客よせだからという理由があるのかもだけれども
独自の魅力がないからとも見れる。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:37▼返信
>>397
あ、メーカー目線なの?
ごめんな、俺はユーザーなのでユーザー目線で語ってたわ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:37▼返信
>>398
図星突かれて顔真っ赤だなお前wwwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:37▼返信
>>409
グラブルも実質デレマス頼りだからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:38▼返信
>>406
そういう風に見せかけた唯のバイトだよ。そうやってコメント稼ぎしてPVかせいでんのがわからんの?

あぁ、こういう突っ込みをさせる為のバイトか?もう全て疑っちゃってどうしようも無いね
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:38▼返信
>>404
だから絶好調なのは海外だけだろと・・・
日本のランキング見てからほざけっての・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:38▼返信
無いわ、CSに失礼だろ同じ値段に見られて
せめて1000円くらいなら失礼とかならいいけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:38▼返信
声優は仕事に直結するからCSとかソシャゲとか関係ないもんな
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:38▼返信
>>405
そんな事気にしなくても、社会に出れば同僚や上司との付き合いで
ソシャゲやらされる、なんてケースも出て来るぞ。

女の子?そんなんイケメンに全部持ってかれるに決まってるだろ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:38▼返信
音ゲーの比較対照はアケゲーになるわけなんですが、コンシューマと比べてる君たち頭大丈夫なんですかね…?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:39▼返信
どちらも需要がある
でもゲームとしてはコンシューマのほうが圧倒的に面白い
システム関係なく中毒になりやすいのがソーシャルゲーム
ただそれだけのこと
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:39▼返信
>>414
その「海外だけ」が広すぎて「日本」は狭すぎるけどなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:39▼返信
課金てガチャのことなんでしょ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:39▼返信
任天堂ageっつーか・・・
実際のところ、ソシャゲ超えるような話題性出せるのって任天堂ハードのゲームしかないだろ?
PSでなんかあったか?
MGSは?ドラクエは?
盛り上がってたか?どれくらいの期間?
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:39▼返信
リセマラしろバーカ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:40▼返信
>>417
「ハートよこせや!!」ってなw
あらら、ソシャゲはコミュツールにもなっているようだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:40▼返信
金の無駄だわ、スマホゲーに金かけるならCSゲー買え
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:40▼返信
スクエニもDMMゲー見習ってブヒれるゲーム作れよ
なんだあのロマサガwwファミコンかよw
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:40▼返信
ユーザー全員がカネ払うだけで廃課金者頼りの体制を改められるんだがな
ユーザーの課金者率が1割行くソシャゲすら珍しい状況なんだぞマジで

おまえらもっとカネ払って下さい頼みます
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:40▼返信
別に好きな人が続けるのも課金するのもいいけどさ、
最近ソシャゲ市場落ち込んでるのはライトの人たちも皆飽きてきてるんじゃないの
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:41▼返信
何故かPSだけに敵対心を燃やすもしもし君
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:41▼返信
>>384
売り切りで出してもスマホじゃ売れないからな
スマホゲーサイトとか行くと「売り切りのも出してほしい」って意見が結構ある
でも実際は声がデカいだけで需要がない(あるいは出しても気づかれない)
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:41▼返信
>>418
アケゲーなんて絶滅危惧種をわざわざ認識する必要あるの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:41▼返信
アプリゲーを叩いてるやつはユーザーの大多数が無課金で遊んでることはスルーなのな
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:41▼返信
アイマス声優ヒドい
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:41▼返信
>402
別にすべて揃えたいから重課金する訳じゃないだろ
欲しいものが来たとき、ゲーム自体が面白いから燃料部分に課金、それだけ

格闘ゲームやりこむのも全部のキャラ使いたい訳じゃない。自分の使いたいキャラで結果だしたり強くなりたいだけ。
MMORPG出始めのころも月額制に文句言いたい奴が似たような事いっててたな。進歩しないな嫌儲は
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:41▼返信
個人の趣味趣向なんてそれぞれだから好きに金払わせとけばいいじゃん
ソシャゲはCSと比べて低品質だから金払う奴は馬鹿なんていってる人は
PC版と比べて低品質なCS版を買う奴は馬鹿って言ってる人と何も変わらん
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:41▼返信
『Evolve』のDLC全部いりのエディションでるらしい
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:42▼返信
たんにスマホゲーの仕事多いからおべっか使ってるだけやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:42▼返信
アイマス声優ヒドい


439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:42▼返信
>>422
さすがに無知すぎて笑う
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:42▼返信
いずれ遊ぶことさえ出来なくなって金が水の泡になるのを自覚してるなら課金しようw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:42▼返信
>>426

「ギャラクシーダンジョン」で検索しな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:42▼返信
俺もテイルズオブシリーズ買ったらまず経験値、ガルド(仮想通貨)、
グレード(特殊なポイント)の倍取得とステアップ薬草は投入される度、買ってるわ
本気で向き合わず美味しい所だけ摘まんで楽にクリアして世界を堪能したい
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:42▼返信
>>426
ブヒゲーだけはスクエニでも生き残ってる
まぁ結局そういうこと ゲーム部分なんて二の次
ぐらぶるもデレマスコラボが発端で総選挙もメスキャラオンリー
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:42▼返信
>>428
俺はソシャゲ市場が拡大しているデータしか知らないわけだが、
縮小しているというデータのソースをくれ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:42▼返信
>>428
ライトユーザーは一円もカネ払ってないから市場には無関係だよ
変化があるとしたら廃課金ユーザーの方だな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:43▼返信
無課金ユーザはみんな切れば良いじゃんw
まあ運営がそれやらない理由は分かってるだろうけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:43▼返信
ゲーム制作にかかる労力的にスマホゲーに5000円も出すのはコンシューマに失礼。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:43▼返信
ソシャゲに課金する位なら寿司やステーキを食べた方がマシ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:43▼返信
まあ課金してる人はせいぜいCSゲームの肥やしになってくれw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:44▼返信
遊んでみて、それなりに楽しめて、一定期間楽しませてもらったら
課金してみるのもいいと思う
結局はコンテンツだからな、作るのにはお金がかかる
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:44▼返信
「ソーシャルゲームは手軽に始めれるからいいよね」
「でしょーーーーーーー!!!!!!!」
「共通の話題にもなるし」
「わかるーーーーーーーー!!!!!!!」
「まあでもゲームとしてはコンシューマのほうが面白いよね」
「違う」←?????????????
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:44▼返信
>>439
いや無知っていうか・・・
まあいいや、ここのPSユーザーは何言っても持論を曲げないからな・・・
任天堂信者と比べて、どっちが宗教なのやら・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:44▼返信
>>448
CS買うくらいなら寿司やステーキ食べたほうがマシ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:44▼返信
だからスマホゲーはゲームじゃないって
集金システムだよ唯の
パ⚪︎ンコとかギャンブルにちかい
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:44▼返信
KONAMI「さあ課金するのです、据え置き捨ててきたから」
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:45▼返信
CSも買って焼肉や寿司食っててすまんな

貧乏人には無理か?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:45▼返信
日本はコジキが多すぎるんだよ
458.投稿日:2015年10月31日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:45▼返信
ガチャはトレカ買ってるのと同じよね
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:45▼返信
>>452
いや無知だよほんとにw
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:45▼返信
セガのワールドエンドエクリプスが気になる
そろそろPC版スタートくるぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:45▼返信
※453
言われて悔しかったらしいwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:46▼返信
おう!
CSでフルプライス払うか・・・
ソシャで課金するか・・・
いずれにしても覚悟しろってことだな!?
んで俺はCS新品を買ってる!!!
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:46▼返信
>421
違うぞ。
単にアーケードゲームのようにプレイ時間を買うものもある。
プレイしまくってイベント報酬キャラを固定でもらった方がガチャで乱数にたよるより余程近道なゲームも多いしな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:46▼返信
たった5000で重課金か
よもすえだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:46▼返信
>>422
任天堂に出せるのはソシャゲを超えるクソゲーだけだろw
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:46▼返信
>>450
昔はそう思ってたけど最近はそれすら止めちゃったわ
ソシャゲはガチャ廃人のカネで持ってるだけだし、ユーザーが義侠心的な感覚で5000円課金したくらいじゃなんの影響も与えないからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:46▼返信
>>461
せめてVITAも同時に始めてくれよ…
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:46▼返信
>>451
いや「?」なんてことにはならんが・・・
デレステやったほうが下手なCSゲーより面白いだろ?
なんつーかCSゲーって「面倒」なんだよな。
操作いちいち覚えるのも、わかりにくい用語を覚えるのもさ。
470.投稿日:2015年10月31日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:47▼返信
>>461
あれくっそゴミゲーだぞ
10月のスマホゲーで最悪レベルだった
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:47▼返信
まずは5000円課金して(してみて?)って
昔あった まずは契約することです!って煽るネズミ講と同じ言い方だな
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:47▼返信
本当はスマホゲー死んで欲しい…でも集金ゲーなら致し方なし…
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:48▼返信
※469
ゲームがあんまり好きじゃない人の意見ですねw
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:48▼返信
>458
いつの話だ。
開発の苦労も外した時のリスクもでかいレッドオーシャンだぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:48▼返信
>>452
鏡を見ようぜおっさん
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:49▼返信
>>469
お前の脳が病気なんじゃない?
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:49▼返信
パチスロにハマるゴミも大半がニートフリーターDQN年金老害ナマポ

ソシャゲはそれにキモオタが大量参戦してるかんじ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:49▼返信
>>14
CSは7、8千円払って買うじゃねーかキチガイ豚w
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:49▼返信
>>469
逆に俺はスマホゲーの覚えるの面倒くさいけどな糞ロードとか多いし、カード合成とかダルいし
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:49▼返信
スマホゲーは、色んな意味で歪んでるんだよなあ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:50▼返信
今月のスマホはFFBEが一番のあたりだったな
星ドラは先日のニコ生で葬式状態、本スレのタイトルが剣のドラゴンクエストに変わるぐらい
ワールドエンドエクリプスはクソ長チュートリアル&クソ長ロード&2ラインのクソディフェンス戦闘
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:50▼返信
>>452
CSとスマホの話してんのに、そこでPSユーザーとか任天堂とか出てくる時点でただの豚じゃんお前ww
484.投稿日:2015年10月31日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:50▼返信
まあ、俺も1年もスマホゲーで遊べるようなものだったら課金してあげるな
それだけ楽しませてもらったお礼はする
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:50▼返信
>>469
ゲームの面白さも知らなそうwwwwwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:50▼返信
これも、お仕事の一環なんだから

そう言うわな
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:51▼返信
日本は、いつからこんな貧乏性な国になったのか…
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:51▼返信
同じ5000円なら中小和ゲーに突っ込んだ方が面白いかな(5000円じゃ買えんが)
応援してればそれに答えてクオリティ上げて来るし

単純に楽しみたいなら大手のAAAタイトル買うだけだしな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:51▼返信
そうなんだよなパチ・ンコの版権ものとソシャゲーのコラボ。
似ているよな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:52▼返信
ゴミに失礼も糞もねーよw
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:52▼返信
お前ら、スマホゲーはやらないの?
マジで?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:52▼返信
>480
コンシューマーにもっとだるい合成ゲームいくらでもあるだろ、
スマホゲーの発想自体はコンシューマーとかわんねえよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:52▼返信
海外じゃスマホゲーはガチャ規制対象だからな。何が言いたいかわかるよな?
マジで島国のアホ共にしか通用しない
ガチャがそれほど危険な物だとわかってるから規制を掛けてるわけだけど、馬鹿な猿は「無課金だからいいじゃん。」「共通の話題になるから」「人の金使い方に文句言うな!」と言うわけよ。
日本の政治がおかしいだけで本当はパ⚪︎ンコも規制されてなきゃおかしいし、そもそも韓国でパチが全面禁止になったから韓国のパチ屋が日本に逃げてきて儲けてるからな。
スマホゲーもそういう意味では全く変わらん。金持ってない馬鹿がそうやってジャブジャブ使ってしまう可能性を考慮して外国でそういった類いのものは規制対象にしてるのにこの馬鹿な島国はそれをしない!全く腹立たしい話だわ。外国から今頃大笑いされてるよ。パチやスマホゲーは恥だと思え恥だと
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:52▼返信
うーん・・・
じゃああれだ、ここの連中は最近出たゲームの中でデレステ超えてるのってどれよ?
俺は上でも言ったように、「よるのないくに」なんて完全にゴミだと思ったし、
「うたわれ2(?)」も商品未満のゴミだと思ったし、
東京ザナドゥ()なんて日本のレベルの低さを見せつけられるだけで鬱になったわけだが。

さあ挙げてくれ
CSにも希望を感じたいんでな
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:52▼返信
そういやもうすぐニシくんも課金しまくれるねやったね!w
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:53▼返信
一部の声豚の 手のひら返しにワロタ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:53▼返信
マジでパチカスと同じ
あと5000円出せば当たるかもしれないって心理とかまんまそれ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:53▼返信
>490
そんな事いったらスマホ否定課金否定は民主党のジミンガーとそっくりよ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:54▼返信
無料で提供してるものに何で金払わないといけないの?馬鹿か?
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:54▼返信
>>493
それ、どんぐりの背比べ・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:54▼返信
>>495
はいはい!
お前の感性が腐ってるでFA!
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:54▼返信
>>493
スマホゲーは合成ばっかりだから嫌気が差すんだよ、CSは合成とかばっかりのジャンルやらないし
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:54▼返信
ソシャゲに重課金しながら毎日作業とかうつ病患者や双極性障害や糖質アスペにしか無理やろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:54▼返信
>>484
これ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:54▼返信
凄いルールで生きてんなあwww
メーカーとしてはいいカモだ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:54▼返信
>>494
パチは日本の在日発祥だろ・・・
日本で流行って、韓国でも儲けようと進出したけど、
まさかの韓国がまともな判断で撤廃。
日本は未だに撤廃もできないどころか、政治家も丸め込まれててどうしようもない
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:54▼返信
※495
なんでPSのゲームしかあげないの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:55▼返信
まあ、昔のポチポチゲーに比べたら大分マシになったけどな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:55▼返信
>>469
デレステのキャラ名や特技やステータスは覚えれるんでしょ?んでこのキャラ可愛い!使おう!って思ったら3000円でしょ?それがここ短期間に何回あったか。ポンコツアンドロイド終わったのいつだよ全く
最初は楽しいよ。いずれキャラ愛がなきゃやってられなくなる

「デレマスが好き」だからアイドルの音ゲーのソシャゲが、デレマスじゃない音ゲーのCSより楽しいように思えるんじゃねえの
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:55▼返信
こんなのに同じ金額払っている事がコンシューマーゲームに失礼だと思わんあたりが怖い。
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:55▼返信
合成作業しんどいよなぁ あんなん毎日やってるやつある意味すげぇわ すぐ倉庫もいっぱいになって整理整理だし
まじクソゲー
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:55▼返信
>>495
君が挙げたタイトルが一番超えてるのは「ゲームの評価」で出てるんだけど
何で、社会現象で~って言われてたりする「妖怪ウォッチ」とか「スプラトゥーン」も上げないですかねw
きみがアンソってわかっちゃった瞬間っすねw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:56▼返信
CSゲーは貧乏人がやるゲームって事だな
クリアして売っての繰り返しで安上がりで良い
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:56▼返信
>>495
完全な豚だなコイツwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:56▼返信
たかが5000円と言える裕福なやつと5000円もかよ馬鹿じゃねぇのと言うやつ
はたまた貧乏人しか課金してねぇよとかいう意味不明の発言をする真の貧乏人
金くらい好きに使えよ
あ、貧乏人の意見は聞いてないです^^
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:56▼返信
>>492
最初の無課金10連で極レアが出たら続ける事にしてるわ
最近だとFateGOが続いてるな
最初に無料で引いたアルテラが再臨4達成したから、次はセイバーオルタの育成進めるつもりだわ
当面の間課金する気はないけどなー
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:56▼返信
ガチャ集金が主流になって初めて分かる月額制の素晴らしさ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:57▼返信
ラインでスマホを使うのにアホ程消費するデレマスをやろうとも思わん
連絡取る相手が居ないからゲームしてるだけじゃないの?w
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:57▼返信
>>495
挙げているタイトルがここでニシ君が発狂している者と完全一致していて吹いたわw
少なくともうたわれを本当にプレイしたのなら商品未満なんて感想は出てこないはずなんだがな。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:57▼返信
>>513
そりゃスプラなんとかなんて動画でしか見てないし・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:57▼返信
>>495
スマニシ先輩ちっすちーっす!w
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:58▼返信
だれだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:58▼返信
>>516
そういう5000円をクソゲーと評して売ってきたわという奴がいるのも問題だわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:58▼返信
だったら5000円のゲーム買うわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:58▼返信
所謂、ハクスラをガチャ課金でやってるだけだからw
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:59▼返信
ん? ザナドゥめちゃ面白いやん?
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:59▼返信
>>507
まぁーどっちにしろ韓国でもマトモに出来る判断を日本は出来ないからな
スマホゲーも同じ。マトモに判断出来る知能がない
この国は終わってるよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:59▼返信
>>520
いやいや、うたわれは完全に商品未満だろ・・・
こんなもん次のが出るときに過去作(偽りの仮面)抱き合わせパックが出るの確定だろうに。
アクションゲーじゃあるまいし、あんなボリュームはありえんわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:59▼返信
>>517
FateGOは初めてすぐは放置していたけど、とりあえず英雄王からエリザベート貰って、じゃあって続けている感じだな。
運がいいのか、その後も課金せずともオルタと金太郎引いたし、まあうん、って感じ。
少なくともソシャゲに金を捧げる神経にはならん。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:00▼返信
>>521
おいおい
任天堂タイトルは動画でしか見てないから何も言わず
PSに出てる3タイトルだけデレマスより下と決めちゃったの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:00▼返信
>501
いやそのだるい合成だって好きな人は好きだろ。
効率考えて最短の素材集め探したりいつまでにどの程度の物を完成させるか決めてプラン立てたり。
なんちゃらのアトリエとか固定ファン居るじゃん。

でも好みによっては「だるい」だけでおわり
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:00▼返信
自分はとりあえず5万やなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:00▼返信
>>492
単純につまらないからだろ
パズドラとか1回DLして遊んだが何処が面白えの?
あれただの運ゲーだろ
あとアクションとか物理コンもないスマホでとか考えられん
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:00▼返信
ポジショントークだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:01▼返信
オタクのダブルスタンダード本当に嫌い
元々オタクなんてクズが多いんだから、他人を批判しなきゃいいのに
身内からそれを上回るクズが現れる確率の方が高いんだから
B地区とかスラム街の人間が、その他一般の人間に上品さを求めるみたいな馬鹿馬鹿しさがある
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:01▼返信
>>529
アレが商品未満とか、よっぽど商品ってのに触れた事がないんだな。
まあ買わない事に定評のある豚らしい感想っちゃあ感想だ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:01▼返信
5000円以上課金するならCS買うだろ
スマホゲーは所詮暇つぶしでしかない、通勤の合間や待ち合わせ中にやるのが普通
重課金者は趣味が無い奴だと思ってる、あえて言うなら課金が趣味みたいな
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:01▼返信
※529
エアプは黙ってろw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:01▼返信
>>495
君がデレマスが好きすぎて他のアニメ系のゲームをしてても楽しくないってことだけは確実にわかるから
脳内ハピハピで課金ガチャガチャ画面ポチポチしてればいいと思うよ
PS4でアイマス出てそっちに話題持ってかれた時気にしないならね
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:01▼返信
>>529
「やってからいえ」
本当にお前って頭まで腐ってて気が狂ってるんと違うか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:01▼返信
>>521
ゲームに興味ないだけじゃん
消えろよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:01▼返信
先ず5000円ってシステム課金系のゲームならともかく
ガチャ系のゲームは5000円ぽっちじゃ無課金と大して変わらんだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:02▼返信
>>531
つーか論点が違うんだよなあ・・・
さっさとデレステなんてゴミを超えられるようなCSゲーを挙げてくれよ・・・
まあ俺が思うに、ここにいる連中はCSゲーすらろくにやってないんだろう。
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:02▼返信
>>543
それな
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:02▼返信
正論ではある
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:03▼返信
坂本マーヤと被っとるが
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:03▼返信
>>529
だからお前やったことすらないじゃん
批評する資格ねーよw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:03▼返信
>>541
いや上で挙げた奴は全部やってるわけだが?
ネタバレしようか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:03▼返信
>>529
もっと内容について具体的に語ってよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:03▼返信
ほんとギャンブルと同じだよな
まあだから問題になったんだよね
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:03▼返信
任天堂が本格的に参入したらこういうこと言う奴増えそう
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:03▼返信
>>532
ただのキャラクターの絵だけがどんどん追加され、合成と言う作業のスマホゲー
そのキャラクターの成長を自分で操作して遊べるのがCSゲー
全然違うようだな
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:03▼返信
>>544
何あげてもクソゲーしか言わないんだろw
キチガイ豚w
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:04▼返信
>>544
やったこと無えけど
どんなゲームなの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:04▼返信
信者じゃないけどまれいたその声聞くと安心するなんか
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:04▼返信
久々に香ばしい無知無恥ポークがいるなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:05▼返信
基本無料で出す以上、ユーザーの中には無課金ユーザーだって当然現れることは開発側だって想定の範囲内なことぐらいわかってるのに課金しないとゲームに失礼!とか笑っちゃいますよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:05▼返信
流石にマトモに遊べるレベルか確かめてからにしろと
酷すぎてサービス開始から数ヶ月で終わるようなモノもあるのに
とりあえず、で課金はできないって
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:05▼返信
>>549
やれるもんならどうぞw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:05▼返信

スマニシがまたPSガー言ってんのかw

562.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:06▼返信
>>544
少なくとも上であげられたよるくにうたわれザナドゥは全部越えているよ。
よるくにはストーリーに難ありだがアクションは面白かったし、うたわれはネコネに…うん、って感じだが最後は泣いた、いい話だったわ。ザナドゥは比べるのも失礼なレベル。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:07▼返信
雌キャラ踊らせて画面タップするだけのゲームが他のCS超えてるとか草
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:07▼返信
CSゲーの面白さが分からないでソシャゲに時間と手間費やしてるとか
ちょっとかわいそうになって来た
いや、本人が幸せならそれでいいのかもしれんけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:07▼返信
>>560(早くネタバレ※しろ!それを基にエアプでネタバレ※を爆撃してやるからな!)
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:08▼返信
ここで散々蔑まれているスマホアプリからの収益がないとろくにCSゲームが作れないメーカーが最も哀れだわ
もしスマホアプリからの収益が無かったら大手メーカーはテンセント辺りに買収されていたかもしれないな
でもテンセントはスマホ向けに力を入れているから今みたいにスマホアプリの収益をCSの開発にまわすって発言もありえなかっただろう
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:08▼返信
いま必死にスマニシくんがレビューやブログ漁ってるのでまってください!
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:08▼返信
>>560
中学生みたいでかわいいと思う
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:08▼返信
空いた時間でチョロチョロプレイするなら分かるが、
2~3時間ガッツリもしもしゲーやる奴なんているの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:09▼返信
>>544
いつから錯覚していた?

デレステがCSゲーを超えていると。。。
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:09▼返信
別に課金すること自体は本人の自由だしどうでもいい
CS機レベルの作りこみのスマホゲーに対してだったら理解できるが、課金要素有りのソシャゲでコンシューマーレベルのものなんかほぼ皆無なんだし
その発言自体が『まともな』ゲーム作っている人たちに対して失礼だろうが!
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:09▼返信
>>558
確かにそうだな
運営からするとランキングの関係上
ゲーム止められるよりは無課金でも続けてくれる方がいいもんな
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:09▼返信
可愛いから許す。
どんどん課金して。
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:09▼返信
デレステだけは10連一回分課金してしまったわ
回復キャラいればマスターも余裕でクリアできるし
ぶっちゃけそれ以外の課金はいらない

他のソシャゲは金出す価値ねーよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:09▼返信
スマホゲームの課金って、ゲーム内の単なる消耗品に
現金を払っているイメージ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:10▼返信
とりあえずスタミナ上限と所属上限今の10倍にしてくれないと糞ゲーの域をでないんでなんとかしろ
糞めんどくせえ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:10▼返信
デレステは萌えキャラと声優っていうゲーム外の要素でもってるようなもんだろあれw
音ゲーマー視点としては3流の出来だぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:10▼返信
ソシャゲープレイヤーはゲーマーとは言わない。
ただ単に面倒くさがり屋の重課金者。
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:11▼返信
>>566
スマホゲーが流行るぐらいなら、日本のゲーム業界なんて潰れていいわ
所詮その程度の価値がないわけだし、日本人がゲームに対してその程度の熱意しかないわけだしどうしようもない。
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:11▼返信
まれいしあの言う通り

よし! スマホゲーやめよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:11▼返信
CSゲーとの比較で言えば

デレステスターライトがワンフォーオールを超えるワケがない
どこをどう解釈するとスマホゲーがCSを超えた事になるのか
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:12▼返信
ネタバレ豚逃げたかw
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:13▼返信
デレステをコンシューマーで出すなら考え改めてやらんこともない
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:13▼返信
一万円位は課金してよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:13▼返信
>569
いくらでもいる
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:13▼返信
>>583
3バージョンに分けたるやで
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:15▼返信
>>585
マジかよ・・・
完全に脳死状態のライン工じゃねーか
588.投稿日:2015年10月31日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:16▼返信
仕事くれくれ~分かりやすい営業トークだなw
マジに議論してる奴どうかしてるよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:16▼返信
ソシャゲユーザーの声は「シコるだけで手軽に快楽得られるのに、苦労して快感得ることなんてやってられるか」にしか聞こえない
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:16▼返信
>578
俺とか週5はゲームセンターいって毎日対戦してるしコンシューマーゲームもやるのにスマホゲーやったとたんにゲーマーじゃなくなってしまうのかw
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:17▼返信
いやスマホアプリからの収益が無いとCS作れないなんて事は無いぞ、タイトルの販売数や課金規模にもよるだろうけどCSゲーも単体で利益が出る概算なけりゃ企業としてやれない
投資効率の違いが大きい
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:18▼返信
凸あるアプリは死んでいい
それだけでやる気がなくなる
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:18▼返信
>>587
昔のMMOは脳死ライン工をがんばればいずれレアを引けるというロマンがあったけど
ソシャゲは殆ど脳死ライン工とレア獲得が何の関連性もないから糞。
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:18▼返信
定額課金なら良いんだけど、どうもガチャシステムが好きになれないんだよね
博打性が高過ぎるから
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:18▼返信
>>569
そもそも発熱酷くて端末が持たないだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:18▼返信
>>591
お前の事言ってないと思うけど?
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:19▼返信
つーか星のドラゴンクエストだっけか?
ロト装備コンプするのに22万だろwアホかwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:19▼返信
>>578
【悲報】トロレベ30のわい、ゲーマーじゃなかった
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:20▼返信
どうせスタッフから金貰ったりスタッフ専用アプリで石1個でも回せる仕様のものでも貰っているのだろうw
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:20▼返信
なんか必死にゲーマーアピールしてる奴が痛々しいんだが・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:21▼返信
他人の娯楽に何でそんなに切れてんの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:21▼返信
課金すればトロフィーコンプできんの?出来ないよね課金って無価値なんだわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:21▼返信
黙々とdirt rallyとかvermintideとか閃乱カグラEVとかデレステやってる俺は異端者だな
色んな機種のゲームやってきたけどデレステはソシャゲの中ではトップだよ
ソシャゲ株弄ってたから糞なゲーム無理してプレイしてたからなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:21▼返信
ねこねこフルーツの件とか見てると、そこそこ遊んだら課金してもいいなって思うけど
考え方は人それぞれだしね
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:21▼返信
>587
別に脳死するかどうかはコンシューマーの長時間プレイとなにも変わらない。タイトル次第
607.投稿日:2015年10月31日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:23▼返信
>603
そもそもトロフィーになんか意味あるのか?
そんなもんのためにゲームしてたの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:23▼返信
>>604
凄え無理有るなぁwwwwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:24▼返信
まあ所詮キャラゲーだからしょうがないけど
同じスマホ音ゲーのDeemoのほうが圧倒的に安く面白い
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:24▼返信
スマニシ君がお戻りのようです
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:25▼返信
>>604
そのデレステどんなゲームなんだ
聞いても説明してくれないんだよなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:26▼返信





                      さすたそ。




614.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:26▼返信
>>609
ソシャゲはクソってのは間違いない
その中でデレステはトップだという話な
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:27▼返信
>>610
Deemoいいよな
音ゲーとしてはデレステより断然面白いわ
デレステはまあキャラのかわいさが魅力だよね。それもCSのアイマスゲーに比べたら劣るけど
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:27▼返信
BO3まで暇やからひたすらアプリ漁ってるわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:27▼返信
スタミナ回復とかイライラしないのかね、課金すれば良いと思ってるのかな
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:29▼返信
>>616
PS4の買うのか?
PS+のフリーゲームやってたほうがいいぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:29▼返信
>>612
ラブライブみたいな音ゲーに
3Dでヌルヌル動くキャラを足したゲーム

つーか本文に動画あるだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:29▼返信
>>617
使い切った瞬間別のアプリを起動するんやで
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:29▼返信
ソシャゲはチュートリアルで飽きてしまうな
CSだとそんな事ないんだけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:30▼返信
>>617
最近FateGOに課金しているヤツと知り合ったんだが、マジで「アレどうにかならない?」って不満言ったら返ってくる答えが常に「課金すればいいじゃん」だから驚いている。
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:31▼返信
>>619
本文の画像はゲームプレイの動画じゃないし
単なる音ゲーなのか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:31▼返信
>>619
ヌルヌル動くかはスマホの性能依存だがな
それもハイスコア狙う人は2D軽量でしかやってないだろうに
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:31▼返信
>>618
PS4、友達とずーっと遊んできたシリーズやから毎回一緒にゲーム屋買いに行って遊ぶ
フリプのやつはなんかあったっけ、クロスブラッド30分ぐらいやって投げてしまった
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:32▼返信
>>120
時間を使って金を稼ぎ

それを時間短縮のためだけに使う

馬鹿ですか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:34▼返信
僕はまれいたそに課金したい
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:34▼返信
さて、久々に箱360取り出してそのアイドルマスターの家庭用始祖のゲームでもやるか。
ゆりしー大勝利
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:34▼返信
>>626
同じ事をパチ.ンコやってる奴にも思うわw
仕事がだりぃーとか言いながら、ダルい仕事で稼いだ金をパチにつぎ込んで散財した話を聞く度に心の中で爆笑してる
もちろん親身になって聞いてるふりしてるけどw
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:35▼返信
ソシャゲーにはコレクションの満足感はあるけど
ゲーム操作スキル向上の充実感は絶対ないからな。
デモンズとかモンハンの強敵倒した時など。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:35▼返信
>604
無料なんだからやれよw
音ゲーとあと部屋レイアウトして遊べる
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:37▼返信
FateGOは初期☆5にオリジナルの攻撃モーションがないのが不満かな
新規分はあるんだから古いやつにも実装してくれよ
その辺りの頑張り次第ではようやく課金してやらんこともないと考えても良いような気分になってやるぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:37▼返信
>630
あるよ。
デモンやモンハンどころかアーケードで対人やってる俺が保証しとくわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:38▼返信
>>631
ちゃんと読めよプレイしてるし課金したぞ
PC・VITA・PS4・ソシャゲその日の気分でランダムにプレイしてるわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:38▼返信
>>625
面白いのは
Vitaならうたわれるものは先月だったか有ったね
PS3なら今月モンスターファーム2
PS4は洋ゲーアクションになるがTeslagrad
スマホアプリゲーより遊べる
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:39▼返信
ものには適性価格というものがあってだな
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:39▼返信




時間無いとはいえ金の無駄遣いすぎだろ…(´・ω・`)
無料だからって課金する奴は馬鹿



638.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:39▼返信
>>630
死にまくっていつの間にかスムーズに動ける自分に感動する時あるよな
紙一重で避けたりすると俺tueeeeeee感が味わえる
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:40▼返信
まぁゲーム作ってるとこから仕事もらってるならちょっとは貢献しようと思うのは正しい姿勢なのかもな
他人に強要しだしたらアレだが
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:41▼返信
>>633
ソシャゲーで操作スキルが向上して充実するゲームて
どんなのがあるの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:41▼返信
つーか時代遅れのCS厨はスマホゲーとソシャゲをごっちゃに考えてるから困る

有料ならスマホ移植のFFドラクエ、サイタスやディーモ作ってる所にも完全にvita超えのグラやボリュームあるアクションゲーあるし今度PS4で移植されるダライアスとか有るだろうが
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:41▼返信
声優が調子のんな
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:42▼返信
俺も、それくらいなら…とは思うが、それはあくまでもある程度やってから「これからも続けられそうだし、面白いから5000くらい使うか」というやり方だわ。
開始して、チュートリアル終わった瞬間に課金とか、数時間程やった程度で課金とかは有り得んな。続けてる遊べそうかしっかり判断するしないと金捨てるだけになるぞ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:42▼返信
>>635
返信あざす、うぉぉ全部プレイ&クリア済みやぁ
フリプで出る奴は基本的に遊び終えとるからねww
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:44▼返信
まぁ言いたい事は分かるよ

金出さない癖に詫びよこせと騒ぐ乞食のクソガキは害悪だからな
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:44▼返信
おれもだいたい同じ感じだな
最初に6800円ぐらいを基準にして課金するよ
で、面白ければそのあともそれを基準に課金する

まぁ、あとはソシャゲは全般的にロンチ時の抽選ボックス内の母数が
少ないうちに回しといた方が、強いの引きやすいからとかもあるだね
どんどん追加されてくうちに、確率薄まっていくから
647.投稿日:2015年10月31日 19:45▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:45▼返信
>640
デレステもそうだしアイギスとかかな
まあ操作より頭か
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:45▼返信
時代遅れのゲハはソシャゲコンプの連中ばっかりだな

そんなんだから市場を乗っ取られるんだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:46▼返信
(ヤベェ、変なの沸いたぞ)
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:46▼返信
>>641
それやるんだったらCSで良くねってなるわ
わざわざ操作性の悪いタッチでやりたくないし、しかも発熱でスマホの寿命縮めたくないし
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:47▼返信
>>647
課金前提の難易度になんも価値ねーよ、アホか
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:48▼返信
>>647
PSで課金で復活ゲームって何が有るんだよスマニシ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:48▼返信
※640
それこそデレステじゃねーの
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:48▼返信
ソシャゲとコンシューマーを同列にするあたり頭おかしいわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:49▼返信
白猫かよw
タッチ操作で不便なことを難易度高いって勘違いしてるだけやん。しかもあれ超インフレしてるし武器ガチャめちゃくちゃ渋いからまともにプレイするにはめちゃくちゃ課金しなきゃならない。その時点でもうないわww
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:49▼返信
デレステ最高!
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:49▼返信
>>647
それ、課金前提でノーミス出来ないバランスじゃないの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:50▼返信
面白さの話をしてるのにすぐ課金だタッチパネルだと話を反らす
本当にコンシューマーは不作なんだなってにじみ出てくるね
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:51▼返信
>>653
オフラインぼっちゲーしかやったことないおじいちゃんかな?
PSはプレイングスキルの略、今どき常識でしょw
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:51▼返信
>>641
CSでいいね
ダライアスとかタッチ操作でとかありえんわwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:52▼返信
>>641
Rayarkのimplosionの事かも知れんが、グラは確かに綺麗だけど
ゲーム専用機のプレイと比べるのは流石に無理がある。

個人的にはframedを推したい。これはスマホならではだと思う。
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:53▼返信
>>660
だから何があるんだ?
ドグマオンラインとか有るみたいだがあれは基本無料で違うしな

664.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:53▼返信
>658
そういうのはすぐそっぽを向かれるから安心しろ
やってもいないのに課金に文句いってるお前らより様々な課金ゲーを見比べてるプレイヤーの方がシビアなんだよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:53▼返信
明らかにCS以上の金出して敗北してるのにゲームに失礼って発想は申し訳ないけど頭がおかしいとしか言えない
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:54▼返信
>>660
イタイタしい奴がきたなwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:54▼返信
5000って重課金なの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:55▼返信
まずやらない
それがゲームへの礼儀
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:55▼返信
>>667
微課金じゃね?
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:55▼返信
>>663
アスペかよ
そこに書いてあるPSはプレイステーションの略じゃなくてプレイングスキルの略ってことだよ

コミュ障の相手は疲れるわー
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:55▼返信
国内は不作だけども海外はえらいことになってるからなPCもCSも
ゲーム暗黒時代(wiips3)に嫌気が差してPCゲームに引きこもってたもん
その間にsteamでバルブが台頭してきてどえらい市場になったし

vitaPS4時代になってマシになりそうだったから本体即買した
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:56▼返信
>>659
>面白さの話をしてるのにすぐ課金だタッチパネルだと話を反らす

ソシャゲ信者必死すぎるだろ
基本無料がデフォのソシャゲで課金やタッチの話なんか必須になるだろ

ゲームの面白さが課金に直結してるのに話題反らしでCS叩きにくる、惨めだな
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:56▼返信
>>670
スラングが通じなかったからってカッカするなよ、ぼっちゃんw
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:58▼返信
声はデカい癖にカネは出さない
そんなゴミCS厨に出すゲームはない

業界全体のソフトやアプリの推移や経済の流れは正直だな
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:58▼返信
>>671
おお、お仲間か
自分も同じような感じだわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:58▼返信
プレイングスキルでggっても検索結果がパッとしないんだが・・・
TCG界隈で使われてるらしいってことしかわからん
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:58▼返信
>>670
まぎらわしい表現使ってるお前がコミュ障だろw
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:58▼返信
>>670
>PSやらプレイングやらばかりデカい声上げる

PSがプレイングなら同じことくり返し言ってる
お前がアスペ

679.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:59▼返信
スマホゲーから仕事貰ってる立場だからなw
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:59▼返信
>>664
それだと操作スキルの向上の充実感ではなく
課金による優越感だよね。
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:59▼返信
プレイングスキルじゃなくてプレイヤースキルやろ(指摘)
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:00▼返信
>>674
声はデカイが課金者は1割
それがソシャゲの現実だろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:00▼返信
CS開発してる暇があったらソシャゲ開発したら儲かるんよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:00▼返信
>>674
スマホゲーも似たような状況になってきてるんじゃないの?
結局声でかいだけの連中にガタガタ言われるのが変わらないならちゃんとお金出してるユーザーだけ相手にしてればいいCSの方がマシだって。
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:00▼返信
痛いスマニシw
構ってちゃんかな?w
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:00▼返信
あーこの娘は間違いなくお金持ちになりますわわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:01▼返信
スマゲーをCSゲーと一緒にすんな
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:02▼返信
>>674
こういう奴に限って無課金厨なんだよなぁ
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:02▼返信
プレイスキルも手先を動かす技術だとしか思ってない勘違いがいっぱい居るからなあ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:03▼返信
>>683
そういう時期があったのは否定せんけど、今はそんな考えで乗り込むと爆死するのがソシャゲ業界じゃない?
ソシャゲは儲からなくなるまでずっと継続するのが多いから、今はもう他から乗り換えさせないと新規を取りづらくなってるんでしょ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:03▼返信
>>674
CSは金払ってソフト買ってるから言うんだろ
スマ厨は無料で遊んでて文句言って魔石よこせーだぞw
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:04▼返信
>>683
だが最近は開発費上がってきて旨味無くなってきているんだろ?
そもそも重課金者釣れなかったら儲からないんだから、儲かっているアプリも一部がすごいだけでその下には死屍累々だろうに。
そりゃ一部だけ売れているという点では今のCSも同じかもしれんが、少なくとも「CSと同じ」じゃ意味ねぇだろ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:04▼返信
CSの100分の1も金かけないで作ったゲームなんだからCSと同じに向き合う必要はないだろ理屈上
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:04▼返信
こんなとこで文句ばっか言ってるから低学歴なんだよ




お前のことだよおまえw
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:04▼返信
スマホゲーとCSなんてドングリの背くらべだよ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:05▼返信
まあ自分がやると決めた以上そのように振る舞うのは道理に合ってるな
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:06▼返信
まれいたそマジでエンジェル
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:06▼返信
実はこの人って結構なゲーマーなのよね。
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:06▼返信
>684
コンシューマーがちゃんとお金出してるプレイヤー相手にできるとか何処の幻想だよ
中古で買った奴やコピーする奴や人に借りた奴も平気で声あげてくる世界だろ

だからメーカーは基本無料に流れたんだっての
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:06▼返信
>>694
頭に何か刺さってるぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:06▼返信
>>683
>CS開発してる暇があったらソシャゲ開発したら儲かるんよ

最近はCS並みに開発費高騰してるんでそう簡単には行きません
体力のある大手でもないとほぼ完全に終了アナウンスが鳴り響く悲惨な現状が出来上がりました
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:07▼返信
ゴミに5000円かあ・・・
時間が無駄にならない分その5000円を
本当にゴミに出した方がマシじゃないかな?
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:07▼返信
CSの客はたかだか数千円で貢献してるつもりの自称お客様ばかりって事か。
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:08▼返信
>>691
そりゃ少数の乞食キッズの声がでかいだけだろ

実際はCSの数倍の経済効果出してることについてはどう反論すんの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:08▼返信
ガチャへの依存が低く1本のゲームとして作られてるものはちゃんとある、残念なことに国内ではろくにないけどね
海外だと厳しいから、月額プランや課金額に応じたVIP制を設けてガチャはあくまで時間短縮要素というものが多い
そういうのだとガチャで排出するものは時間さえかければゲーム内で全部手に入るからガチャしないけどさ
こういうのメインで遊んでるとガチャゲーに大金ぶち込んでるヤツはギャンブル脳と言われても仕方無い
ただこの内田何某さんの言いたいことはわかる、ものによるけど初期投資で5000円くらいなら構わんでしょ
ものが残らないから価値無しって言ったら、食い物だって腹の中に納まったあとはク・ソとして出てくるだけだ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:08▼返信
>>699
それ韓国じゃんw
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:08▼返信
こういう馬鹿を釣ってぼろ儲け
708.投稿日:2015年10月31日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:09▼返信
インディーズに金出すわ
なぜゲーム性の低いソシャゲに金ださないといけないのか
悪いけど集金目的の詐欺アプリにしか見えないよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:09▼返信
>>702
5000円払ってゴミ買ってくるのがCSって事ですね!
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:09▼返信
スマホゲーはゲームをやっているって感じが少ないんだよね…

暇つぶしでやる感じ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:09▼返信
じゃあCSゲーム買うわw
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:09▼返信
スマホゲーこそゲーム業界を救う スマホゲーこそゲーム業界の真の救世主
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:10▼返信
>711
それはコンシューマーも同じ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:10▼返信
>>709
ぼくのかんがえたげーむせい
なんて通用しないから安心して死んでいいよ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:10▼返信
>>710
何言ってるかわからないんでからんでこないで
ゴミはゴミらしくゴミやってればいいよ
ちゃんと5000円課金しろよゴミ
717.スマホゲー推進派投稿日:2015年10月31日 20:11▼返信
CSはもう生ぬるいね、おまえらも課金したら?よっぽどそのほうがゲームした気になるぞ、
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:11▼返信
スマホもCSも暇つぶしの娯楽ツールっちゅうこっちゃ
本人が楽しんでいればそれでいい
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:11▼返信
ソシャゲって金を払えば払う程
ゲームから離れていくと思うんだけど
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:12▼返信
>>714
感性が死んでるよお前
スマホしすぎで老化してんじゃね?
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:13▼返信
しかしアキバレンジャーのはかせも大きくなったな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:13▼返信
ギャンブルジャンキーがぶんぶんうるせえなあ
あんなクソガチャに金つぎ込める神経を疑うわ
よっぽどのアホだぜありゃ
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:13▼返信
>>699
CSではそれらの声を聞く必要は無いよね。
メーカーの収益に影響しない立ち位置にいる以上無視してもメーカーにマイナスは無い。
スマホゲーは基本無料を謳っているんだから無課金ユーザーの声も無視できない。
無課金が去ると重課金も減るって言われてるんでしょ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:13▼返信
流石

ゲーム業界の序列1位

スマホアプリゲー
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:13▼返信
課金の楽しみを一度味わってみるといい やみつきになるぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:13▼返信
プレイヤースキルで勝てない雑魚が札束で武装してるのがスマホゲー
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:13▼返信
>>715
ガチャとリセマラが前提のソシャゲでゲーム性語るのか?
笑わせるなよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:13▼返信
スマゲー厨なんか歩きスマホで車に轢かれて死ねばいい
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:14▼返信
>>716
お前が日本語も理解できない知恵遅れってのは分かったから
頑張ってゴミ捨て場に行って現金払ってゴミの引き取りしてるといいよ。
DL版の方が物理的なゴミの量が少なくてちょっとエコだよね。
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:14▼返信
開発者がコンシューマゲー作るのと同じ気持ちで作ってくれてるなら、な。
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:14▼返信
クラクラタイプのが流行ってくれる分には良いんだがな
日本の主流派はガチャから始まって全部ガチャってのが気に食わん
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:15▼返信
>>729
せめて頭蓋骨の中身
脳みそ入れ替えてからコメントしてよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:15▼返信
そのお金ですべてやりつくせるならいいけど、実際は青天井だろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:15▼返信
>>718
そこは俺は否定しないなあ。
ただ、暇つぶしにン十万とか平気でぶっ込んでるのはちょっとわからない。
同じ金額でCSゲー買ったら一つくらいはソシャゲと同じかそれ以上にのめり込めるゲームが見つかりそうな気がする。
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:15▼返信
>>728
運転手に迷惑だなそりゃ
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:16▼返信
ソシャゲに課金する人間と、ソシャゲを全くしないCSゲー好きの人間の思想は、お互い理解し合えないし争いの元にしかならん。
まあ、この人の場合はゲームの宣伝を含めての発言だろうから真に受ける必要は無い。
とりあえず数千円課金して様子見る人もいれば、あえて無課金でプレイする人もいるだろうし、課金を強要するぐらいならプレイさせる時点でお金を払わせれば良いだけの話。
特にデレステなんて、目当てのアイドルが欲しいかランキング上位目指すとかじゃなければ、課金の必然性を感じないですしおすし。
737.投稿日:2015年10月31日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:16▼返信
デレステってとにかく何するにもロードロ-ドロード
誰も文句言わないの?
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:16▼返信


なおスマホゲー嫌いなはずのはちま民はデレステが大好きな模様wwwwwwww


740.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:16▼返信
金をかけて運をかけて身を削るからこそおもしろい それこそがゲーム
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:16▼返信
>>725
病院行った方が身のためだぞ
ギャンブル中毒治療用の病院な
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:17▼返信
デレステは神ゲーだからな
ゴキちゃんごときがいくら喚いても痛くも痒くもないよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:17▼返信
>>732
まずお前が実行しなきゃダメだろ。
頭の悪さSEALDsレベルじゃねえのかお前。
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:17▼返信
>>737
尻尾どころか全身モロだしのブタチャンw
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:18▼返信
>>737
どうした?
SRが出なくて泣いてるのかな?
もっと課金しろよ
ゲーム性豊かなガチャ回せよ

マジ笑える
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:19▼返信
5000円も課金するなら、今持ってるゲームのDLC買うわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:19▼返信
>>743
ガチャ回しで悦に入ってる生ごみがなにか言っておられるな
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:20▼返信
>>734
数年単位で新イベントが起こるCSゲームとかあるんならいいね。
まあ売り切りのような欠陥だらけの商法じゃ無理だな。
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:20▼返信
>>737
>>745
小学生レベルの煽り合いいいゾ~
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:21▼返信
>>748
DestinyTTKやろうぜ!
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:21▼返信
ちょっとぐらいちょっとぐらいがいつの間にか重課金になってるんだよなw
たしかに何も残らないが何もすることがないから課金してるわけだし
その辺割り切れるんならいいんでない
752.投稿日:2015年10月31日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:21▼返信
>>740
パチやれよ
まだ元が返ってくる可能性があるだけましだろ
まあ底辺は底辺だが
何も見返りが無い底を掘り進んでさらに下を行く
スマホゲよりいくらもマシだな
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:21▼返信
五千円程度じゃ重課金にならないだろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:21▼返信
スマホ・ブラウザゲーのほとんどがキャラを動かせないからなぁ
職場で月に2万は課金してる人いるけどPS4やゲーミングPCは高いんだってさw
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:22▼返信
>>745
ガチャがゲーム性とか思ってるのなら本当に頭おかしいよな。
やっぱSEALDsレベルだお前wwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:22▼返信
>>748
で、イベントごとにガチャ回すんだろw
しっかり貢げよ畜豚
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:23▼返信
>>750
デスティニーもはよ前世代切って新作だしてほしいっすねぇ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:23▼返信
>>748
あほだろ君・・・
CSでイベントは新発売されるときの発表だ。
お前のスマホゲーのイベントは「ほとんど同じ事を行うのに、設定を変えただけの水増しイベント」だろw
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:23▼返信


【悲報】デレステが完璧で叩くところが見つからず、ゴキちゃんイライラが止まらないwww




761.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:24▼返信
あなたの発言で原因で依存症になってしまう人もいることを忘れないで頂きたい
人を不幸にする為に声優になったの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:24▼返信
>>748
半年で幕が下りるクソの掃き溜めのスマホが何だって?
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:24▼返信
>>756
横だが安価が間違ってるように見えるぞ…
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:24▼返信
>>760
お里が知れるコメントですこと・・・
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:25▼返信
>>755
PS4高すぎ、ってぼやいている知り合いもよく「スマホゲーで1万課金は甘い。4万課金してからが本番」とか言っているわ。訳わからん。
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:25▼返信
>>756
スマホにガチャ以外になにがあるのかなあ?
何もねえだろ?
所詮ゴミだから
お前の脳内もな
治療してもらえジャンキー
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:26▼返信
>>759
つまり、CSは新イベントやりたきゃ新作買えって事か?www
お前の日本語が不自由すぎて何を言いたいのかわからんがwwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:26▼返信
課金したくてたまらない
お金をつぎ込むのは気持ちいい
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:26▼返信
>>765
PS4は生活必需品じゃないからな


根本的な事をCS厨房は見落としてるわw
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:27▼返信
それはいいんだが、ゲーム1本分の金で完結しないのがソシャゲじゃん
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:27▼返信
ガチャはゲーム性だよ それがわからかいなんてもったいないなあ ガチャは戦略でありかけひきでありゲームに血とリアリティを与える
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:27▼返信
え?
お前らデレステやってないの!?(ドン引き)
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:27▼返信
FFBEは初めて課金した、おもろいわ
こういうゲームをCSに出してくり
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:27▼返信
>>765
価値観の相違だな
石ころを見て、価値がないと思ってる人に、価値があると思ってる人の話は理解できないのと一緒だろう
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:27▼返信
金でランキング買うようなゲーム?に
ゲーム性とか言ってるスマホ中毒者
現在病の代表ですなあ
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:27▼返信
スマホゲーこそ血の通った真のゲームだ
777.投稿日:2015年10月31日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:27▼返信
>>755
ほぼレアガチャで高レア引いてNガチャでゴミ集めて強化の繰り返しだからな
しかもこれ高確率で他のアプリでぶち当たるシステム

これでゲーム性()
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:28▼返信
>>767
お前のスマホゲーのイベントは「課金して意味がある」って言ってるのを反論したまでだが?
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:28▼返信
>>769
ホントこれ
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:28▼返信
言ってる事はわかる
だが、ゲームソフトと同じと言うなら
5千円はとりあえずじゃなくて課金上限だと思う
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:28▼返信
ゲームとは運なんだよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:28▼返信
>>771
頭おかしいなwww
トレカの袋開けるのがゲーム性とか言ってるようかもんだwwwww
784.投稿日:2015年10月31日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:29▼返信
>>769
スマホのゲームも課金も「生活必需品」じゃないぞw
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:29▼返信
>>767
横だがそもそもゲームに定期的な新イベントって感覚がよく分からん。
仮にそういう感じのものなら、CSだとアプデやDLCが当てはまるんじゃないのか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:29▼返信
>>770
言うてあれらもオンラインゲームやからな、PSO2って凄かったんすねぇ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:30▼返信
>>774
まあスマホゲとかいうクソ山も群がるハエにとっちゃ価値があるってことな
まあハエはクソを利用する側だが
課金中毒はクソに利用されると言うマジ無価値なアホ共だけどな
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:30▼返信
>>783
つまりそいつはおみくじすらゲーム性を見出せるということだろうw
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:30▼返信
定期イベントがやりたいならPSO2あたりでもやっておけば良いのでは?
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:31▼返信
>>779
え?発言を妄想してさらに斜め上の発言してるの?
本当に養護学校入り直した方がいいんじゃねえかお前wwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:31▼返信
今時スマホゲー批判とかCS厨は脳みそが化石になってんのかw
デレステやってみ?
世界観変わるぜ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:31▼返信
暇つぶし程度のスマホゲーなんて課金不要
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:31▼返信
>>771
それただのパチカス
ゲームじゃないよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:31▼返信
>>777
ならその足りない頭で説明しろよ
ジャンキーが
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:31▼返信
>>792
FateGOで十分かなぁ
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:32▼返信
芸術性の欠片もないからな、スマホゲーは
下賤で金を踏んだくろうとするクソみたいなシステム
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:33▼返信
>>792
やってるよw
でも5000円課金する価値あるかって言われれば首を傾げざるを得ない
無料ゲームにしてはがんばってんねーってくらいのもの
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:33▼返信
>>791
「売り切りのような欠陥だらけの商法」って言葉が一番日本語不自由だろw
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:33▼返信
>>790
ブヒれないから無理
かわいいイラストとかわいいミニキャラを愛でるゲームがガチャ課金ゲーにしかないから
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:33▼返信
定期イベントとか
さらなる課金を喜ぶ
正真正銘の課金中毒者が何かわめいてるな
※791お前だ
お前養護学校とかより
中毒者用の病院に行け
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:34▼返信
>>785
うーんこの言語障害者
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:34▼返信
>>792
スマホゲーの「ほとんど同じ事を行うのに、設定を変えただけの水増しイベント」は否定できないだろw
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:34▼返信
>>785
今のCSに同じゲームで数年単位で遊び続けられる物がらあるといいですねw
実際それやられると商売にならないのが売り切りだけどww
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:35▼返信
csやACには金出すけどスマホゲーには絶対金は出さない
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:35▼返信
>>799
売り逃げって書きたかったんじゃないかな?
エキサイトしすぎて変な日本語になったみたいだけどw
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:35▼返信
>>802
わけわからんこと言ってるようだなw
スマホは「生活必需品」
だが、スマホのゲームは「なくても良い物」、課金も「やらなくても良い物」
これを否定できるか?
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:36▼返信
ガチャして搾取されたくはないけど
深夜アニメ好きだとPS4よりDMMで遊んだほうが楽しめるんだよね・・・残念ながら
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:36▼返信
まあ課金したいやつは課金すればいいよ
その売上が開発費に回ってCSゲーム増えてるし
うん、良い関係だよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:37▼返信
>>800
どこがおかしいのか分からんが
どこがどうおかしいのか説明してみなwwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:37▼返信
>>804
>今のCSに同じゲームで数年単位で遊び続けられる物がらあるといいですねw
日本語が不自由すぎませんか?
それと、同じゲームをずっと遊んでるくらいなら色々遊べるゲームを楽しみたいですよw
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:37▼返信
>>804、無料で遊ばれても嬉しくないと思うぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:38▼返信
逆にCSに失礼だろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:38▼返信
課金してみればわかるけど頭のいいやつなら自分の立ち位置にあった課金ができるはずなんだよ そしてそこから無課金になることも選べるはずだ 5000円あれば一つのイベントでそこそこいけるだろう、それからその後の身のあり方を決めるのがいい
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:39▼返信
毎週毎月のイベントがあるから課金してくれるんじゃないか、なんてすばらしいんだ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:39▼返信
>>808
わからなくもないが、何が遊べるの?
因みに俺はflowerknightgirlがお気に入りだわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:39▼返信
>>808
どう繋がるのかしらんが、深夜アニメ好きでDMMのゲームもやっているが、確実に楽しんでいるのはPS4のゲームの方なんだが?
最近はDMMの方も一日1回ログボ貰うために起動しているだけでほとんど遊んでないわ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:39▼返信



むしろ化石化した脳だから考えるの辞めて課金してるんでしょ?
結果ただ運営の手の平で踊らされてるっていう…あ、(察し


819.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:39▼返信
>>804
何で同じゲームで何年も課金し続けなきゃいけないの?
何その苦行
あなた何か悟りでも開きたいの?
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:40▼返信
>>818
それ言っちゃ可哀想だろ・・・
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:40▼返信
>>819
ヒント 依存症
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:41▼返信
だれ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:41▼返信
>>818
おい、やめて差し上げろw
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:42▼返信
>>807
PS4は生活必需品じゃないんだよw

同じ土俵で語る立ち場ですら無いってことを改めて教えてやるよ^^
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:42▼返信
>>821
まるで韓国でいるオンラインゲームの…
826.にゃーーー投稿日:2015年10月31日 20:42▼返信
自分の仕事してる最中のコンテンツになら10000円くらいパフォーマンス料金として投資するわ。

客がそれ見てそおっかー言うてその何十倍も課金しまくるんだから

デレステの宣伝で日陰になった商売ロックの音ゲーをやり込んで生放送でフルパフェしてたあの役者を見習わな。
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:42▼返信
ゲーマー気取りとクソゲーマーはスマホゲーに課金するよな
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:42▼返信
>>794
ゲームだよ?CSでもあるだろう、回復するタイミング、技を打つタイミング、スキルの発動確率、それと一緒
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:43▼返信
>803
いやそれシナリオ見てるのよ?
シナリオ書き下ろしならシステムなんて一緒でいいし、ワールドマップとかいらないの
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:43▼返信
>>824
ぷっww
だから、PS4も生活必需品じゃないがスマホゲーも課金も「必需品じゃない」って言ってるだろw
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:43▼返信
>>816
先週始まったブレイヴガール レイヴンズR18 おすすめできないけど面白いよ
(人を馬鹿にしたような超課金の鬼畜ゲー)
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:43▼返信
>>824
横だが、スマホは確かに今や生活必需品だけど、
ゲームアプリは「必需品」ではないだろ?
え?まさかコレが分からないの?ウソだろ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:44▼返信
スマホ無しじゃ現代社会で生きていけない><

PS4?そんなの無くても生きていけるよね^^


うーんこの差
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:44▼返信
>>828
CSの場合は一回ごとに300円、500円もかかんねーよwアホかww
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:44▼返信
何を言っているのかわからない
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:44▼返信
>>829
それ反論ですらない…
認めてるんだよ。設定を変えただけの水増しイベントだって・・・
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:44▼返信
>>818
違うんだなあ、課金するタイミングは運営のことを常に考慮にいれなければならない。運営とのかけひきよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:45▼返信
>>833
スマホのゲームもいらないよな?
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:45▼返信
スマホは生活必需品でたくさんの人が持ってるから
スマホゲの市場はでかいとか馬鹿言ってる馬鹿は
かつて中国は13億市場だから突っ込むのが正義だとか言って
今やこの様な財界人と同じよのう
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:45▼返信
>>832
生活必需品に付いてあるからこそ価値があるってもんだ^^

PS4にはその資格が無いんだよ^^
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:45▼返信
>>833
別にスマホじゃなくてもその気になればガラケーで大丈夫なんですが?
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:45▼返信
>>837
課金にタイミングもないだろ…
「出るかどうか、でなけりゃまた課金」ってのは駆け引きと言わん
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:46▼返信
>>833
スマホって20代30代の所有率は圧倒的だが、
それ以外は低いぞ
生きていけないは無いわw
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:46▼返信
>>817
PS4も面白そうだと思ったけど
せっかくのFF15がホストだし 
ほとんどのJRPGが一本道紙芝居の古いシステムだから
DMMのほうが斬新で新鮮
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:46▼返信
>>833
スマホ無くても生きていけるが
これが今話題のスマホ依存症か
まあ自覚はないんだが
お前病気だからな?
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:46▼返信
わざわざプレステ買わなくても良い時代になったんだな
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:46▼返信
>>840
こいつ馬鹿なんじゃね?
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:47▼返信
>>844
お前ゲームやってないんだからやってますって装わなくていいんだよ
バレバレだからw
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:48▼返信
【悲報】ゴキ氏、焦る。
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:48▼返信
>836
はあ?
お前の中でゲームのシナリオは価値ないのかよ。
どれだけのコンシューマーゲームを一緒に否定してるか解ってねぇのな
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:48▼返信
普通の人間は生活必需品についてくる
課金ガチャのゴミなんて目もくれないの
※840のようなお馬鹿ちゃんの課金依存症のジャンキー以外はな
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:48▼返信
>>840
え?
スマホゲーに価値なんて「ない」ぞ?
必需品にはついてないからなw
勘違いするなよw
PS4と同じ土俵だって(でなんでPS4なんだろう?CSだけの話から飛んでるようだが…やっぱりこいつは妊娠か…)
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:48▼返信
>>844
俺からしたらDMMのゲームの方がほとんどガワ変えただけで数パターンを使い回している様にしか思えんからすぐに飽きたわ。
あと、言われる程JRPGで一本道紙芝居とかなくないか?
というかDMMとかソシャゲの方がよほど一本道に見えるんだが。
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:48▼返信
スマホは必需品だとは思うが、スマホのバッテリーを馬鹿ほど食うスマホゲーは問答無用でやるのか?
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:48▼返信
>>837
お前等は釣られる側で運営は釣る側
餌をつついて様子見してるんか?wwwwwwww
想像するとクソ笑えるがw
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:49▼返信
課金するほうもバカじゃないんだよ、ただただ頭からっぽに毎回ガチャを引いてるわけじゃない。運営の狙い、ゲーム内の現状、ユーザーの動向それらを踏まえた上でいつガチャを回すのがいいのかどこで金を出すのがもっとも効率がいいのか常に気にかけている。
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:49▼返信
>>850
シナリオじゃなく「設定」
やってることは「ほぼ同じこと」
それを「水増しイベント」と呼んでる訳で
それは否定すら出来てね~よなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:49▼返信
シナリオうんぬん言ってるやついるが、スマホゲーでCS並みに充足感味わえるシナリオのゲームあるならぜひ教えてくれ
本当にあるならやってみたい
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:50▼返信
>854
べつにツイッターや動画サイト見続けるのと電池消費かわらんぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:50▼返信
ps4はFF15だけに頼る程ラインナップ弱くないんだよなぁw
もうその段階じゃなくなったんだよ。来年から真のps4の強さが現れるよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:50▼返信
>>856
気にかけてるなら、「何度も課金」なんてしません。
それ以前に、なんで課金してるんだろう?って思考に行きつかないのが思考停止気味
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:50▼返信
PS4で出してもライト層の目には一生触れることなく終わってしまうコンテンツとかあるからな
スマホは地盤が強過ぎた
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:50▼返信
>>850
課金で回すシナリオっすかあ?
そりゃすごいっすねえ
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:50▼返信
>>856
スマンが、知り合いの「ガチャで○○引けんかった…あと1万ぐらい回せば…」って姿を見る限り、そんな駆け引きしているとは到底思えん。
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:51▼返信
>>859
スマホゲーやったことある?w
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:52▼返信
>>855
凄い適切な言葉を出したなw
そうか、課金してる奴を魚で運営側を釣る人と一緒と思うと…
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:53▼返信
>>855
釣られるのもおもしろい、それぐらいの余裕がないとやっていけない。それにたまーに運営の裏をつくこともある、それがまたたまらなくおもしろい
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:53▼返信
>858
ゲームシステムはクソだし、スマホじゃなくてソーシャルだが
モバゲーのリングドリーム。

なんせイベントの結果に合わせて原作者書き下ろしだからな
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:53▼返信
>>862
ps4をスマホゲーに置き換えても何ら不自然じゃないなw
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:53▼返信
>>862
はいはい
さっきからPS4しか出てこないけどなんでCSから論調を変えたの?
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:53▼返信
>>862
テレビでCMやってるの見てスマホで即DL後起動するだけでいいからな~

わざわざハード買わなくていいなんて天国だわw
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:53▼返信
ブヒれない主人公操作するぐらいなら、ちょっと動く綺麗なイラスト眺めてゲームしてるほうが楽しい
アニメが主流な日本にあってるのはDMMゲーなんだよね・・・残念だけど
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:53▼返信
>>855
くそわろたwwwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:54▼返信
ゲハ豚が争ってる間にスマホに市場を独占されちゃったな


チカニシゴキは猛省せよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:54▼返信
追加課金を
追加シナリオとかいいながら
ありがたがる阿呆は多分正真正銘ギャンブル依存症
身の破滅を招く前に治療したほうがいい
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:54▼返信
>>867
>たまーに運営の裏をつくこともある
へ~例えば?
まさか運営のミスが起きたときのガチャ用チケット等の配布とか言わないよなw
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:55▼返信
>>850
少なくとも、スタミナ切れだまあいっか、って思えるほどのシナリオしかないだろ?w
CSの出来のいいゲームのように止め時が分からなくなるシナリオのゲームあるの?
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:55▼返信
>>872
なんだよ、アトリエとかを「ブヒる為の女主人公とかダメ。男主人公じゃないと買わない」とか批判しておいてその言い分。
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:56▼返信
>>872
残念な頭してんな・・・
スマホいじりすぎるとアホになるってのもあながち間違いじゃねえなあ
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:56▼返信
>>872
さっき聞いたんだけど、DMMで深夜アニメとかでのお勧めのゲームは何だ?
俺が楽しんでるflowerknightgirl以外に良い物ってなさげなんだが…
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:56▼返信
あくまで運営はゲームの管理者だ、戦うべきは運営じゃなくプレイヤーだ、だが運営にやる気がみられないなら課金するべきではない
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:57▼返信
>>871
禿げあがるほど同意
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:57▼返信
課金ゲーを擁護している奴は病院で治療するか勉強することを勧めたい
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:57▼返信
もしかしてPS4よりスマホが安いと思ってるアホいないだろうな?w
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:57▼返信
何をするにも課金課金課金ガチャガチャガチャ
もうホント馬鹿なんじゃないの?
馬鹿だからやってるんだけど
馬鹿だって自覚しろよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:58▼返信
>>883
おい待て、それ後者ができないから擁護している様なもんだから実質一択じゃねぇか。
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:58▼返信
ソシャゲとか課金せずともCSやってる間にスタミナ回復するし
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:58▼返信
>875
さっき出したリングドリームだが、その書き下ろしシナリオをみるだけなら全く課金要らないのだか?
ちなみに戦力もイベントなぞってりゃ揃う。
実際キャラ所持枠しか買ってない
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:59▼返信
>>885
自覚できない可哀相な頭だからここで草はやして騒いでるんだろ
察してあげないと
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:59▼返信
5千円のどこが重課金なんだよ!
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:00▼返信
>>884
>>755の同僚にいた模様…
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:00▼返信
>>885
お前の金の使い道教えてくれよ
馬鹿じゃないか確かめてやるよ
答えられないなら馬鹿以下なw
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:01▼返信
コンシューマーじゃ毎週のイベントの勝敗結果に合わせてシナリオ書き下ろしとか絶対無理だろうからな
コンシューマーじゃ追い付けない領域
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:01▼返信
スマホは生活必需品
よって多くの人の目に留まる莫大なアドバンテージがある

一方PS4にはそこまでの地盤は無い・・・
そもそも一般人は買わないからな
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:01▼返信
アニメとかCDは完パケ貰えたり、場合によっては関連グッズとか贈られるケースもあるけど、何故かスマホゲーは本人のキャラすらガチャ必須。
PCネトゲーは結構積極的だった印象だけど。
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:02▼返信
>>893
フットワークの軽さはソシャゲならではだな
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:02▼返信
お布施的にとりあえず五千円課金って事か
まあその気概は買うけどね
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:02▼返信
5000円程度は重課金じゃないやろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:03▼返信
>>876
違うよ、それじゃあまわりを出し抜けないじゃん。 運営にとって都合の悪い組み合わせを引くことができる時がある、しかも少額で。まあやってみればわかるだろうけど。本当はもっと金を出させたいのに少額で上に上り詰める、他者より少ない金で上に上り詰める。まあ楽しいわな
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:03▼返信
みんなーーwwwwwwww
>>885が馬鹿じゃない金の使い道を教えてくれるぞーwwwwwww
耳かっぽじってよぉーーーーく聞けーwwwwwwwww
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:03▼返信
>>892
なあなあ見てくれよ
意味わかねえよこいつ
あんな無価値の課金ガチャギャンブルに金払ってる事を
ここまでして擁護したいのかねえ
気持ち悪いな依存症
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:04▼返信
>>899
(それ、結局運営の掌の上で「しっかり課金」してるだけなんじゃあ)
ああ、そうだね、確かに運営の裏を書いたことに・・・
なると思ってるのか…
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:04▼返信
>>893
新イベント=新カードの実装
ガチャ回してこいよw養豚ちゃんw
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:04▼返信
>>901
だから価値のある金の使いみちを教えてくれよマぁジでwwwwww
日本語間違えちゃうほど震えてんのはよーく伝わったから落ち着いて答えてくれよwwwwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:05▼返信
>>893
追加課金が大好物な依存症さんち―っす
土日開けたら病院行けよ?
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:05▼返信
ソシャゲには無限の可能性がある
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:05▼返信
>>41
そんなひとたちが全世界で600万人も!
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:06▼返信
>>893
それコンシューマーが「追いつく必要まるでなし」じゃんw
逆にそれを行わなければスマホゲーは価値がないってことでしょw
同じことを繰り返してるのは否定できてないしw
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:07▼返信
>>904
うわあ
依存症がなんかからんでる
病院行けよ
それが価値ある金の使い方だ
君は手遅れかもしれんけどなあ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:08▼返信
>>909
逃げてないで答えてくれよぉwwwww
さぞ有意義な人生送ってるんだろうなぁwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:09▼返信
こいつ自分が製作者側って意識まったく持ってないだろ
失礼とかアホか
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:09▼返信
>908
なんで無いのかわからん
原作者書き下ろしシナリオを自分が参加したイベントの結果に合わせて書いてくれるなんて最高に楽しいだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:09▼返信
スマホゲーでゲームやってる奴ってゲーム好きじゃないしなw
好きならスマホでも買いきりゲー売れるでしょ
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:09▼返信
>>911
嫉妬乙w
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:10▼返信
ソシャゲはどこでも出来るからな
人前でスマホ弄ってたいして変な目で見られないし流行るのも当然
まぁ、課金はほどほどにせなあかんけど
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:10▼返信
>>910
価値ある金の使い方教えてやったんだから
病院行けよジャンキー
気持ち悪いんだよマジで
それとも弁護費用か?
クレジット使いすぎて既に首が回らんか?
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:10▼返信
>>893
新イベント

 富 豪 の 間
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:10▼返信
>911
外注の役者が制作サイドだと思うお前がこえーよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:11▼返信
>>17本当それ
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:11▼返信
課金しなくちゃまともにプレイできない(そのくせクオリティは低い)
スマホゲーの存在自体が失礼なんだよ
5000円で口でしてくれそうなアホ女の言うことなんかどうでもいいが
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:11▼返信
5000円くらいで重課金?
やっぱりはちまはアホだった
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:12▼返信
>>858
いくらでもあるんじゃねえの?
ミリオンアーサーのようにラノベ作家引っ張ってくるとかいくらでも方法あるし。
むしろドラゴンコレクションRPGのようにCSで実績ある幻水スタッフ突っ込んだ奴が爆死してたり。
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:12▼返信
課金はしない!
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:12▼返信
>>912
???
それをちょびちょび出されるより
CSは新作で新たな遊びができ「課金一回分」で楽しめるほうが良いと思うぜ?
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:12▼返信
金出した方が強くなるってのはゲームとしてなんか違うだろ
それなら月額500円とかで平等に出来る方が好感もてるわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:12▼返信
課金するとは言ったがプレイしてるとは言っていない
この言わされてる感の強さ
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:13▼返信
>>916
お前の使い方を聞いてるんだよぉwww
会話が成立しないレベルの馬鹿は勘弁してほしいわぁwww
もしや低学歴定収入のゴミか?www
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:14▼返信
シャープの高橋興三社長は30日、東京都内で記者会見し、不振にあえぐ液晶事業について「(売却や提携で)複数社と協議している」と初めて明言した。2015年9月中間連結決算で純損益が836億円の赤字に転落したと発表

具体的な社名については明かさなかったが、官民ファンドの産業革新機構や、台湾の鴻海精密工業と接触を続けている

スマホゲー狙いのNXの危機w
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:14▼返信
>>924
今時のCSに新しい遊びなんてあったっけ?
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:15▼返信
>>927
うわ
まだ絡んでるよ
気持ち悪・・・
まあゴミに課金することが価値ある金の使い方とか思ってる
依存症だもんなあ
仕方ないよなあ
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:16▼返信
>>929
お前は新しいゲームを買ってないから知らないんだろ?
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:16▼返信
ランキング報酬で血眼になって札束叩き必死になってるソシャゲ中毒者、哀れなり(´・ω・`)
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:17▼返信
>>929
少なくとも「消費者を引き留めるための追加シナリオ」よりかはあるが、まあミエナイキコエナイなら知らないのも無理はない。
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:17▼返信
>>930
CSに金突っ込んでるのが金をドブに捨てるようなもんと気づいてないなら重症だな。
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:18▼返信
>>932
世の中にはそういう遊び方もあるということだよ
936.投稿日:2015年10月31日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:19▼返信
>>932
日本の経済を回せないCS中毒者に発言権は無いよw
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:19▼返信
>>934
どうした?
スーパーレア()がでなくて
いらついてるのかなあ?
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:19▼返信
運営が終了しますといったらすべてのデータが失われる物に
よく金を突っ込めるなぁw
コンシューマーでは絶対に有り得ない事
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:19▼返信
>>913
パチに嵌るような層が金使ってるってのはガチだろうな
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:20▼返信
>>930
壊れたレコードみたいにそれしか言えないのぉ?wwww
別に身元が特定されるわけでもないのになぜ答えられないのかなぁ?wwww
もしかして、そもそも趣味に手を回せないレベルのド貧乏だったり?wwwもしそうなら今までの非礼を詫てやってもいいぞwww貧乏人いじめる趣味はないんだよねぇwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:20▼返信
>>937
何言ってのこいつ?
中毒者は怖いわまじで
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:21▼返信
>>935
大して金無いくせに自分の生活詰めて借金まで背負うのが遊びなわけねーだろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:21▼返信
煽り豚バイトも任天堂が煽るのに使えなくなってるから露骨だな
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:21▼返信
>>939
何も手元に残らないほうがかえって良くない?
漫画とかもそうだけど最近は敢えて電子書籍で読んでるわ
手元に残っても邪魔にしかならん
946.投稿日:2015年10月31日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:22▼返信
つまりVITAは不要ってことだな
948.投稿日:2015年10月31日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:24▼返信
>>941
ああまだいたんだ
気持ち悪いから絡まないで
価値ある病院の行き方は自分で探してくれな
依存症の病院は詳しくないんだよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:25▼返信
つまりPS4も糞箱も任天丼も不要ってこった
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:26▼返信
>>948
(御免。まさかそこまで図星だとは思わなかったよ…)
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:26▼返信
>>945横からだが、本気で言ってるの?電子書籍って残るでしょ
ソシャゲは本当に何も残らんよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:26▼返信
課金せびるとかどこのソシャゲの回し者だよこいつw
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:27▼返信
>>948
キャラで売るゲームはスマホの方が多くない?
もし多くないなら、俺の勝手な決めつけになる訳だけど君のCSに対する意見もやっぱり勝手な決めつけになってるよ。
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:27▼返信
>>936
なんか君がどっちのことを言ってるのかよくわからないんだが…
スマホゲーもそれはあるよなw
グラブルだって、ほとんどの掲示板では絵のことしか言われてないわけだが…
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:27▼返信
鼻くそほじりながらどうやって課金させるかしか考えてない糞に金積んだところで出てくるのは糞の山なんすけど
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:28▼返信
>>953
仕方ねぇだろ。それで仕事貰ってんだから。
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:28▼返信
批判されても黙って課金してりゃいいのに一々気にするって事はやめたくてもやめられない口だな
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:28▼返信
>>949
価値ある病院の行き方なんて聞いてないぞぉ?www
お前さ、人と対話出来ない頭のほうがよっぽど病気だゾwwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:28▼返信
電子書籍とソシャゲを一緒くたにしてる奴は馬鹿なの?
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:29▼返信
批判したくなる気持ちはわかるけど
先週サービス開始したブレイヴガール レイヴンズR18を遊んでみなよ
自分が団長になってハーレム傭兵団作れるぞ タッチし放題
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:30▼返信
>>950
需要があるから売れてんだよ
黙ってクソゲーに課金してろw
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:30▼返信
>>959
まあなんだ
この際だから言っておいてやるけど
人にものを頼んでいるんだからパソコンの向こうでもわかるくらいに
土下座してへりくだって頼みたまえよ
課金中毒の馬鹿野郎でもその程度の教養はあろう?
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:31▼返信
コンシューマのクオリティに遠く及ばないのになんでコンシューマのフルプライスと同じ値段出さなきゃいかんのよ?
ソシャゲなんて電車の移動時間にやって無課金で出来ないバランスだったら即アンインスコ程度で十分だわ
ぶっちゃけファミコン世代よりゲーム性ゴミだろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:33▼返信
こういう馬鹿がいるからやめられねぇ
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:33▼返信
パチカスと何ら変わりない…
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:33▼返信
>>964
和ゲーの3Dキャラモデしょぼいからイマイチそそられない 
イラストカードゲーのほうが綺麗に見える
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:34▼返信
>>967
(上でJRPGに対して紙芝居とか批判しておいて絵の方が良いとか言っちゃうのか…)
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:34▼返信
5000円課金してもゴミしか出ないゲームはどうなの?
というかスマホゲーはそんなのしかないよね
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:35▼返信
ソシャゲって冷静に考えたら課金する要素なんてゼロなんだけどな
コンシューマなら戦闘回数とかに制限無いのにソシャゲは延命と課金の為にコンシューマで出来て当たり前の要素にリアルタイムで回復する体力制限付けてみたり(多分これないソシャゲの方が少数)
とにかくコンシューマなら一度買えば出来て当たり前の要素に追加課金求めすぎなんだよ
ユーザーを楽しませることを優先させようなんて考えがちょっとでもあったらこんな事しねぇからな
スマホゲーでも買い切りならマシなのはあるが基本無料ソシャゲにまともなゲームはこの世界に一つたりとも存在しないと思うわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:36▼返信
>>964
>なんでコンシューマのフルプライスと同じ値段出さなきゃいかんのよ?

この記事でなんでと言うならこいつが仕事貰って飯食っていくためにだろ
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:36▼返信
>>963
馬ァ鹿かお前wwwお前が気持よくソシャゲを批判できるように
価値のある金の使い方を答えさせてやるきっかけを作ってやったんだろぉ?www感謝されるのはこっちだwww
でもよーーーく分かったわwwお前が趣味に時間割くほどの余裕もない哀れな人生だって事wwww
来世に望んで自殺でもしとけド底辺www
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:37▼返信
>>972
なんだあ
土下座しろよゴミクズ
ほらほらほら
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:37▼返信
5000円じゃそもそもどんなソシャゲでも欲しいキャラなんて出ないだろ
ほとんどのソシャゲで好きなキャラ使おうと思ったら中古車買えるレベルで課金しなきゃいかんと思うがね
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:38▼返信
趣味に時間=ゴミに課金
うわあマジもんの馬鹿がいるわあ
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:38▼返信
無課金でこのアバズレSSR持ってるわ。
つかスマホゲーに課金とかありえん
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:39▼返信
あほのこ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:40▼返信
>>974に追記
「ほとんど」って言ったのは一応リセマラとかでスタートダッシュで欲しいキャラ出して満足できるゲームも少しはあるからね
ただリセマラなんてやり方自体がコンシューマじゃ有り得ないからやっぱりソシャゲはキチってるわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:40▼返信
最初は抵抗あったけど
今では楽しんでる

万引きGメンとかいう捕まえたらおしおきできるコンビニ経営SLGとかユニークなの多いw
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:41▼返信
5000円でまともに遊べるスマホゲーがあるなら教えて欲しいわ
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:41▼返信
>>974
お金云々以前にゲーム部分で使える使えないの差が歴然としてて好きなキャラでも使いようがない、なんて事もあるよ。
CSゲーなら弱キャラでも苦労するだけでクリアできない事はほとんど無いけど、ソシャゲだと弱キャラにはガチャのハズレとしての意味しかない。
982.投稿日:2015年10月31日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:43▼返信
>>979
DMMのエ.ロゲーはスマホゲーとは似て非なるものじゃねw?
どっちかって言うと艦コレに近いでしょw
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:44▼返信
>>979
あれすぐに飽きたわ。何が面白いのかマジで分からんかった。
工口目的にしてもうーんレベルだった。
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:44▼返信
FFBEやってて素材倉庫おかしいだろ死ねと思ったけど、ドグマオンラインのほうがえげつなかったな・・・追加倉庫アレじゃ足りねーよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:45▼返信
>>984
好みはそれぞれだからね しょーがない
無料だし合わなかったら次探せばいい 気に入ったら課金
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:46▼返信
まず5000円で買えるゲームが少ないっていう
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:48▼返信
>>951
お前は妄想と願望だけて話をしすぎていて、というかそれ以外では全く話できなくて
何を言いたいのか分からんけとお前に取って図星すぎたって事は分かったwwwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:48▼返信
>>985
素材だけでもう一杯一杯だよな…
追加倉庫もすぐに埋まる未来が見えるし…
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:48▼返信
>>986
DMMでお気に入り見つかっても一切課金する気にならなくてスマンな。
どうしても「運が良ければレアキャラ1体引ける程度の楽しみ」が俺の中ではCSゲー一本と釣り合わん。
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:49▼返信
メビウスFFはVITAのゲームより
グラがきれいて言ってる人がいたけど
やってみたらジャキジャキ過ぎて荒いよ。
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:49▼返信
>>988
(スマン。まさかマトモな日本語も書けなくなるぐらい動揺するなんて。そこまで図星だとは思わなかったんだ…)
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:50▼返信
>>991
PS2以上程度だね
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:50▼返信
>>978
Wizardryとかはじめる前に何百回リセットしたか分からんな。
いちいちアンインストールしなくてすむだけで。、
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:50▼返信
・行動回数に制限なくしたかったら有料アイテム使え^^
・追加倉庫に有料アイテム使え^^
・有料アイテム使わないと手に入らないキャラいるよ^^
・そもそも有料ガチャ確率1%未満のキャラ使わないとシナリオクリアすら難しいバランスだよ^^
・配信期間限定で逃したら一生手に入らないキャラがいるのはデフォだよ^^このタイミングで課金してね^^
・短納期なんで基本的にコンシューマの比じゃないくらいバグあるけど詫びアイテムあげるから許してね^^アプデの度にバグるけど^^
・リアルタイムが絡む体力性導入してるけどユーザー側の回復タイミングの調整とかそんなの気にせず緊急メンテとか普通にするからよろしく^^

↑この辺りはソシャゲではデフォで実装されてるからね。コンシューマでこれらの要素が全部入っていたら間違えなくKOTY候補だが
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:52▼返信
>>991
スマホのスペック的にVITAより↑とか思ってるんだろうけど
スマホでゲームに割く作業領域なんてPSP以下だからな
ぶっちゃけまだ3DSの方がまともに動くわ
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:53▼返信
>>991
ジャギジャギなうえに処理落ちも頻繁に起こるからな
CSと比べちゃうと雲泥の差
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:54▼返信
金目的で作ったゲームに敬意
ねぇ....
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:55▼返信
コンシューマのKOTYレベルがデフォなのがソシャゲだからね
FGOをシナリオ見たさにやってるけどマジでここ20年くらいでやった中で一番ゲーム性糞だわ
シナリオ書籍化したらその瞬間にアンインスコするレベル
大体3DSですら不満だった電池の持ちとか可愛く思えるレベルで食いすぎなんだよ
それでいてあんな低クオリティの戦闘なのに処理落ちするし
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:55▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:55▼返信
>>1000コメなら任天堂はサムスンと事業提携してNXで大復活!

>>1001ざまあああwww
ねえ、悔しい?悔しいって言ってみてwww

>>1002ざっこwww
おとといきな!!!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:56▼返信
>>991
スクショだと綺麗だよね
でも実際に見るとちょっとガッカリする感じ

スマホって解像度だけは立派だから、見合ったグラを出すのが結構むずいのよね
だから一番相性が良いのは一枚絵(笑)だったりもする
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:56▼返信
>>992
動揺なんてするわけないしすることがあるとしたらお前の頭の悪さに対してじゃね?wwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:57▼返信
全部のスマホゲームじゃなくて、気にいった数本に、
5000円くらい課金できないくらい貧しいのかおまえらは
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:57▼返信
だからKOTYの基準ちゃんと調べてから発言しろっつってんだろハゲ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:58▼返信
>>996
本気でそう思ってるのなら本当に頭の病院に行った方が良いレベル。手遅れだろうけど。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:58▼返信
>>999
FGOはマジでシナリオだけ別媒体で出して欲しい。
まあエリザベートとカーミラの絡み。あと清姫好きだからこの辺盛り込んだエクストラの新作が欲しい。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:58▼返信
>>1001
逆に狙ってやってるんじゃないかと疑うレベル。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:59▼返信
システム丸パクリ使いまわしで同じアクセスエラー、サーバー強化は一切しない毎月カードだけ追加
こんなアプリをサイバーエージェントグループだけでどれだけ配信してきたと
プレイしたらとりあえず宣伝広告費、一人5000円払えってことか
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:59▼返信
>>1004
論点ずれてない?
「お金を払う価値を感じない」って事なんだから貧乏とか関係ないでしょ。
価値が無い物にお金使っちゃう方が貧乏に近い。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:00▼返信
まず画面の大きさと音のクオリティ(これはユーザーの環境依存だが)がコンシューマーとは比較にならんでしょ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:00▼返信
基本無料ゲーで客誘ってる連中に敬意を表して5000円は払えとか何考えてるか分からんわ
ぶっちゃけ一部のCMテロ出来るソシャゲ除いて壊滅的だから必死に課金しろって言ってんだろうけど
ユーザーからしたら無料でも仕方ないと思える程度のクオリティしかないから課金されないだけだよ
ほとんどの基本無料のソシャゲは無料に相応しいくらいのゴミで最初から金取ったら怒られるレベルのモノばかりだからな
消費者庁に怒られないのも無料だからであれに最初から金払わせてたらもっと怒られてるわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:02▼返信
PS4にもブラゲー+スマホゲーを合わせたようなゲームが増えたらいいのにな
日本人ってアクションゲームは少数派だし、ちょっと合わないよね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:03▼返信
探せばあるよ、5000円あればそこそこいけるスマホゲーが。バトルガールとかスタミナ概念が無くてマジでビビった。初めてから一週間以内で無課金なのに最高レア4枚集まったからな、11連ガチャ4回回したら4回目に4枚入ってた。凄いよな、11枚中4枚が最高レアとか。まあ俺が運がいいだけなのかもな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:04▼返信
>>1004
ポリシーでしないわ
F2Pなのは結構なことだが、課金に対する見返りがあまりに酷いからさ
あれに課金するくらいならWarframeのプラチナ買い増しする
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:04▼返信
>>1005
PSPよりクオリティ高いゲーム一つでも教えて欲しいんだがなんかあるの?
デレマスとかPSPのアイマスの方がクオリティ高かったから論外だぞ?
ってかさすがに3DSよりグラ汚いってのは言いすぎだがそれでも3DSの方がFPS高いからやっぱ3DSの方がマシ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:04▼返信
好きなゲームに好きなだけ課金したらいいだろ
金の集まらないゲームは淘汰されるだけだ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:05▼返信
内田真礼ファンには悪いが、思った通りバカで拝金主義者だねw
たぶん無知なアイドル的な声優はこの人だけじゃないはずw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:05▼返信
いやまぁ何に金出すかは自由だしね
俺はそんな金あったらCSゲー買うけど
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:06▼返信
>>1014
運がいいだけだと思うし宣伝にしか見えない。
最近は無課金でもある程度までは手に入るものもあるのは確か。
そうしないと既存から客を奪えないってだけだと思うけどね。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:06▼返信
>>1005
まあ確かに今の日本で主流のスマホゲーなんてゲームと呼ぶにも烏滸がましい物ばかりだからな。
KOTYレベルとか言ったらKOTYに失礼なレベル。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:06▼返信
たまに無課金でもこういうことがあるから楽しいんだよ、スマホゲーは。運だめし的に気軽にやってみればいいよ、課金するまで無料がほとんどなんだから。気に入ったなら課金すればいい
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:06▼返信
>>1016
お前がヘボスマホ使ってるか目と頭が腐ってるかその両方ってのはわかったけど。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:08▼返信
デレステとFateGOはそれなりに楽しんだから1000円程度は課金しました
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:08▼返信
ソシャゲの闇は「登録したら50000円分のポイントプレゼント!」みたいな詐欺が普通に横行してる辺りだよな
そして公式がその辺りを全くとがめない辺りグルだと思ってるわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:09▼返信
>>1022
射幸心を煽るって奴ですね、分かります
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:09▼返信
>>1022
>>課金するまで無料がほとんどなんだから
なんかさりげなくすげぇ一言を見た気がする。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:11▼返信
>>1023
スマホゲー擁護してる奴が他人を馬鹿にすること自体有り得ないけどね
お前ら普通にAKBのCDを10000枚買いとかしてる連中と同じ事してるから
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:11▼返信
>>833
そもそもスマホはゲーム専用機じゃないんだけど…
馬鹿なのかな?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:11▼返信
>>1025
グルどころか依頼してやってる

試しにスマホゲー作ってメアド公開してみなよ、東京の広告会社からわんさと営業メール送られてくるから
好きな業者選んで好きなようにアプリランキングをブーストできるよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:11▼返信
月1500くらいかな。定額のオンゲ気分で。

でも基本的にエンディングがないゲーム嫌いなのと、対戦だったら格ゲーとかRTSみたいなプレイヤーの力量で決まる方がいいな。

なので、3ヶ月でやめることが多い。

1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:12▼返信
>>1025
最初にやらせることが肝心だからな~
スマホの無料を謳うのもそれだし
課金させてなんぼって感じだ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:12▼返信
デレステで生まれた名言

「3000円課金したら無料で10連出来るから神ゲー」

いかに狂ってるかが分かるなw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:13▼返信
つか物理的な本物のガチャより高いってどうなのよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:14▼返信
>>1027
3000円払えば無料で10連、とかそういう事なんじゃないの。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:15▼返信
そもそもソフト側がコンシューマより高いクオリティ出そうとしてないんだから
スマホのスペック関係なくコンシューマよりクオリティ高くなるわけないでしょ
Vitaが携帯ゲーム機で一番スペック高いからってやろうと思えば3DSどころかDSみたいな前世代機よりクオリティ低いゲーム作る事だって出来るんだし
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:18▼返信
基本無料だからやってね!ってメーカーが言ってるのにこいつは「折角やらせていただいてるのに5000円も払わないなんて失礼。コンシューマほどは払うのが礼儀」って押し付けてるから頭おかしい
基本無料だからこのクオリティが許されてるだけで最初から金取ろうとしたらこんなもんクレームものだろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:19▼返信
5年前までは普通にゲーム1本5000円くらい出してたし
むしろ今がおかしい
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:25▼返信
>>1027
基本無料の場合は課金するまでは無料。売り切り型は購入時に有料 その違いのことだよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:26▼返信
無料だから納得されてるだけで5000円の価値があるもの作れてないでしょ
重課金してる一部の連中は小さいコミュニティの中でトップに立ちたいっていう見栄から課金してるだけ
もしくは萌え絵で釣ってるゲームに関しては性欲で突き動かされてるだけに過ぎないよ
誰もそのゲーム自体に金出していい価値があるなんて思ってませんから
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:26▼返信
ゲームのクオリティと値段のことは言っても仕方ないけどな
CSでも金掛けまくった大作洋ゲーも使いまわしの中小和ゲーも大差ない値段で買えるし
PCならCS以上の質の物が安く手に入ったりもするし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:27▼返信
俺は無課金勢だけど5000円で重課金兵とか重課金兵に失礼だとは思うわ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:27▼返信
>>1039
とりあえず、このマジレスといい、ソシャゲ厨は大分感覚がズレている存在だという事はよく分かった。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:28▼返信
>>1018
声優業でこの手のソシャゲー批判って自分の仕事減らすだけだろうし、そっちの方が馬鹿で無知なんじゃ?
こうやってアピールするだけでも何かしら仕事が回ってくるかもしれないし
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:29▼返信
>>1042
PCはそもそもCSより安くないと需要的に売れないからね
PCゲーもCSと変わらん程度にシェアがある海外じゃPCとCSで値段変わらないし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:31▼返信

最初にちょっとやって価値がなけりゃ払う必要ないだろ
そういうシステムなんだからw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:34▼返信
情弱でないとソシャゲーに重課金は出来ない。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:34▼返信
ソシャゲ批判して仕事を無くす馬鹿な声優は居ないよ^^
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:34▼返信
これ安元洋貴さんも言ってたな
そこからいくらかけるかはそのゲーム次第だと言っていたが
まあ普通にゲームソフトなんかを購入したと思えば
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:35▼返信
つまりデレステ最高って事だな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:35▼返信
清姫が再臨4行った
やったぜ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:36▼返信
デレステは完全にAKBに金払ってる連中と同じだから他のソシャゲとも微妙に違う気はするw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:37▼返信
出来が悪いから基本無料なんじゃないのw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:40▼返信
コンシューマに遠く及ばないから基本無料で出してると思ってましたわ
あのクオリティで最初から金貰おうなんて烏滸がましいにもほどがあるだろ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:40▼返信

スケベしようや

1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:42▼返信
課金してる連中はゲーム性じゃなくてイラストに金払ってるだけってのをそろそろ理解した方が良いよ
コンシューマじゃ有り得ないような萌えゲーのCMで何度お茶の間を凍らせたと思ってるんだ?そしてそういうのしか儲かってないだろと

あ、グランブルとかもアレ実はジータちゃんを愛でるだけのギャルゲーだから正統派RPGとは違うからね^^?
ゲーム性はファミコンのドラクエ以下だから^^
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:50▼返信
死に体のコンシューマの開発費が何処から出てると思ってんのかね
どこの開発も別ラインでスマホゲー作って何とか凌いでんだよ
スマホゲー駆逐したいなら、ソレに頼らない位購買力見せろよ
1058.投稿日:2015年10月31日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:51▼返信
ほんとここってスマホゲーとかソーシャル嫌ってる奴が多いなwww
誰が何にカネを払おうがお前らには関係ないだろうにw
その人がそこに金を掛ける価値を見出して、自分で稼いだ金を突っ込むのに
なぜそこまで偉そうに文句を言われないといけないのかねぇw
こういうある程度知名度がある人物が公共のメディアにこういう発言するだけでも
悪だとでも言いだしそうな勢いだなw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:52▼返信
>>1056
ジーターちゃんってアニメでヒロインから外された負け犬だっけ?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:52▼返信
>>1057
はい?
逆だろw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:52▼返信
スマホゲーでモンハンあるけど

中古の3dsとモンハンX買って遊ぶ方がマシだもんな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:56▼返信
商品そのものにお金を払うのと、抽選券・延長券にお金を払う
料金形態そのものが違う
この場合、ソシャゲーのゲーム本体には対価的な価値は全くない
いくら開発費がかかってようとも、そういうシステムだからね
だからお金のことでCSとソシャゲーを比べること自体間違ってると思う
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:57▼返信
>>1061
逆ならコナミはコンシューマ縮小なぞせんわ、アホが
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:57▼返信
基本無料でサービスを提供してるんだから課金しないのが失礼だとか・・・
じゃあ公衆トイレや飲食店の無料のお冷とナプキンとかもろもろの無料サービスにもお金を払うのか?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:02▼返信
>>1065
出来の良いゲームにお金を払うのは当然の事なんだよなぁ

ここの貧乏人ってチップの存在すら知らなさそうw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:02▼返信
>1064
コナミはソーシャルゲーム駄目だろ
あれの資金は権利ゴロとスポーツクラブだな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:04▼返信
>1065
公衆トイレの金払ってないわけないだろ、ホームレスかよ
市民税
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:05▼返信
>>1065
恥ずかしい奴だなw
論点ずれてるぞw
ソーシャルは基本無料で提供してるけど気に入ったらお金を使ってね、って意味だろ
公衆トイレはともかく飲食店の無料サービスは有料の食事に付帯するもんだろw
お前さんは飲食店に入っても水飲んでおしぼり使ってトイレを借りたら何も頼まずに
帰るのか?ひどい奴だなw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:05▼返信
>>1065
海外の公衆トイレは有料だぞ
視野が狭過ぎだろコイツ
家からオモテに出た事ないんだろうな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:07▼返信
>>1057
CSメインからスマホやってみて潰れた会社ってわりとあるとか。
潰れるまで行かなくても撤退して悔しさ大爆発の広告出した所とか。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:08▼返信
1065みたいな奴はホテル泊まったらトイレットペーパーとかシャンプーとか枕とかもって帰りそうだな。
吉野家の割り箸とか御新香とか手づかみでごっそり持っていってるだろ?👊
お前見たいなのが居ると、そういう無料だったものが提供停止になるんだぜ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:10▼返信
>>1067
コナミはパズドラ以前、ガラケー時代の覇者だけど何ボケてんだ?
というかポチポチカードゲーばかりになったのはコナミのせいだぞ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:11▼返信
>1060
ただの無自我の主人公アバターだよ
ペルソナ3の主人公と同じ。
ジータってのはデフォルト名前
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:13▼返信
>1073
そうなんだ、すまんな。
コナミのゲームってコンシューマーだろうがアーケードだろうが全てクソだから全くチェックしてなかったわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:13▼返信
パチ屋でバイトしてたとき店員に休日何しているのか聞いたらパチしてると答えたのを思い出した。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:15▼返信
>>1073
そうだな
ドラゴンコレクションで一山当てたのが今の社長だからな
その後「~コレクション」はシリーズ化してコナミの屋台骨を支えてきたからな
ラブプラスや秘書みたいに業績が上がらないタイトルはすぐ打ち切られはしてきたけどw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:16▼返信
良い接客(サービス)してくれると飯も美味く感じるよね

客としても気分よくお金出して食事できるよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:16▼返信
>1057
コンシューマーの開発がスマホゲーの売上げから出てると思うのはちょっと夢見すぎ。
スマホで黒字、コンシューマーで赤字になるならスマホの売上げでスマホゲー作るよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:16▼返信
>>いつかSSR蘭子を引けるといいね・・・(´・ω・`)

7分の動画なのに内容も確認せず記事にして
それで1000コメ稼げるのか
課金ゲーより楽な商売だなアフィブログって
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:21▼返信
自分の演じたキャラ出ないのは自分で描いたカーリー引けないガチャ間雷太を思い出すな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:23▼返信
任天堂に失礼
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:24▼返信
>1056
そんなもんコンシューマーと一緒じゃん
ノベルゲームやギャルゲーやrpgの発想を育んだのは何処だったか解んないの?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:24▼返信
>>1079
夢でも何でも無く現実。
スマホゲー以前はバチスロ液晶作ってたりしてたな。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:24▼返信
>>1077
しかしドラゴンコレクションもその後の展開がな。
ドラコレ筐体でもオレカバトルやってる人しか見なかったアーケード版とか
幻想水滸伝スタッフ突っ込んだのにiOS版出る前に終了のドラコレRPGとか
メガテンの岡田Dを久々に表舞台引っ張り出したのに……なドラコレ&ポーカーとか。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:25▼返信
>>1081
あれはあれで自虐ネタで笑いを提供してくれたからガチャ間先生も本望じゃないの?w
最終的には引けたみたいだし
そういやあの時も記事になってコメ欄でなぜか怒りまくってた奴がいたな、
自分が損した訳でもあるまいにw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:28▼返信
ほんとなんで自分の財布で楽しく盛り上がってる人に他人が怒って文句言うんだろうな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:30▼返信
>>1085
まぁ色々失敗もしてるけど、それでも余りある利益をコナミにもたらしたことは
疑いようもない事実だろうしな、でなきゃ社長に昇進なんてできない
小島監督との間に何があったかしらないが、結果的に小島秀夫を失脚させて満足
してるんだろうな、腹が立つ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:33▼返信
>>1087
ましてやそういうソシャゲに金を使う人たちが結果的にCSを衰退させている悪い奴だ
なんて本気で考えてるあたりがなんと申し上げたらよいやら…w
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:35▼返信
馬鹿だろ、基本無料のゲームに5kだと?
ソーシャルゲームに5kの価値なんてあるかよ
ブラウザゲーでも払うってか?馬鹿くせぇ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:37▼返信
>1088
小島失脚とかはあんなクソシナリオクソ演出、規制で流せない無駄映像量産のうえゲーム内容も別に面白くない駄作を最後にだしてるんだからソーシャル関係なく当たり前ではないか
ぽちぽちゲーのシナリオのほうが面白いよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:38▼返信
>1090
基本ってのは原則とか絶対にという意味はないぞ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:41▼返信
ここにいるやつは、たぶん、ニートばっかりと思うので
ワカランのだろうが、ほとんどのサラリーマンは電車でスマホを弄ってて、
スマホのゲーム以外は遊ばないんだよ。VITAとかサラリーマンが遊んでたらおかしいだろ?
でもスマホだったらぱっとみゲームって分からないし、たとえゲームだとしても白い目で見られないんだよ。

そんでそうやっていつも無料で遊んでるゲームにたまに金払う。

そらそうなるよ。4万円出して高いハード買ってきて、睡眠時間を削ってゲームやるっていうほうが変なんだよ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:44▼返信
5000円程度の課金だと無課金とさほど変わりない
お布施の気持ちならわかるが、ゲームを楽しみたいなら全然足りない
それならCSに金出した方がよっぽどいい
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:44▼返信
>>1093
いい大人がスマホいじくりまわしてる様の方がおかしいんだよ?
ニュース見ろよ
異常者扱いだよお前ら
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:45▼返信
サラリーマンがスマホ弄ってたらゲームしてるとしか思わないが?w
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:46▼返信
コンシューマーゲームだろうとスマホゲームだろうとニコニコ動画で無料で視聴できる手描きどうがやTRPGリプレイと大差ない玉石混淆なんだから書いてから客に届くまでの足の早い媒体が良いに決まってる。

コンシューマーゲームはボタンやレバーに意味のある内容で競技性の高い物を作ってかないと生活必需品に勝てる訳がない
まあ今のコンシューマー層に人と競うゲームは無料そうだけど
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:46▼返信
>>1087
ドブに金捨てる行為を自慢げに語ってたら
なんかおかしくね?この人って思うだろ?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:47▼返信
>>1095

いやマジで外に出たことないの?

ふつーに電車に座ってる人が「全員」スマホ弄ってるなんてよくあることだよ。
弄ってないほうが少数だよ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:48▼返信
>>1096
スマホは君が思うより色んな事ができるんですよ?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:49▼返信
高森先輩もしてたデレマスで得た金をデレマスにつぎ込む無限機関やで
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:49▼返信
>1095
普通に営業のおっさん同士でモンストしてたりするが?

政治と野球と宗教の話は出来ないがパズドラの話は出来るからな
大体誰のにも入ってるし
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:49▼返信
>>1099
ねーよ
3人くらいしか座ってない田舎電車か何か?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:50▼返信
>>1098
モノの価値ってのは、人それぞれ変わるもんだよ。
例えば、吹雪で凍えそうな人は暖かいコーヒーを100万円でも買うだろ?その人にとってはその価値があるんだよ。

んで、ふつーにサラリーマンには電車の中でスマホで遊べるゲームが価値があって、家に帰って睡眠時間削ってやらないといけないようなゲームは価値がないんだよな。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:50▼返信
>>1103
ふつーに山手線とかそうだけどな。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:51▼返信
>>1102
お前もねーよ
そんなん他所で語るなよ?
その辺界隈だけにしとけよ
馬鹿にされっぞ?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:52▼返信
>1099
そうだな。
新聞も地図もゲームもネットもスケジュールも全部スマホで良いからな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:52▼返信
>>1103
何故、「ねーよ」って言いきれるのか不思議だが、逆に聞くが電車の中でぼーっとしてるって
すっげー時間の無駄って思わないか?スマホで動画みたり漫画読んだりするだろ?もちろんゲームも・・。
電車に乗ってる時間が30分だったら、30分ゲームに使える時間が捻出できるんだよ。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:53▼返信
>>1104
なんか視野の狭さがやべえわあ・・・・
こいつに趣味なんか理解できねえんだろうな
暇つぶし以外に価値を見いだせない哀れな感性しか持ってない
スマホ依存症って怖いなあ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:54▼返信
とりあえず個人が勝手に思ってることにグダグダ文句言っても仕方ないということだけは確か
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:55▼返信
据え置きゲー絶対の概念なんてとっくに崩壊してるだろ

いつまでも愚痴愚痴と惨めだな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:55▼返信
まー、スマホのゲームをやったことないやつには分からんのだろうが、
あれなんだよ。「連続して長い時間が遊べない」っていう「縛り」があるんだよな。そんで
チョコチョコ遊ぶことになる。

そのうちに、長い付き合いになって、金払ってしまうんだよな。ふつーのコンシュマーのゲームだったら
一気に終わらせるかなんかして、すぐ遊ばなくなるんだよな。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:55▼返信
>>1108
無駄?
移動中にそんなゴミやってる暇があるんなら
取引先の情報でもチェックしてろよ
自称サラリーマンよお
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:55▼返信
>>1104
スマホで遊べるゲームに価値があっても買いきりのゲームは売れない不思議
価値があるんじゃなく、基本無料で射幸心煽ってるだけだよな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:55▼返信
>1106
お前は俺の上司にでもなったつもりかよw
残念だが俺の上長はパズドラで俺を親友設定してるよw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:56▼返信
まぁここで下らん論議して時間使うより
働いて課金してるほうが健全だわ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:56▼返信
>>1112
終わったら遊ばなくなるだろ
当たり前のことだろ
終わりのない課金が上等だと勘違いしてるの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:56▼返信
>>1109
いや、視野が狭いって、それお前さんのことだろ?スマホのゲームを決して認めようとしない
お前さんのほうが視野が狭いだろう?

その人の立場になってモノを考えてみ?忙しいサラリーマンって、電車に乗ってる時間=ゲームが出来る時間
なんだよ。そこしかないんだよ。ぶっちゃけ。

スマホ取り上げても、家に帰ってプレステなんてしないんだよ。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:57▼返信
>>1115
「俺の」な・・・
まあお前らの中ではな

その情報にそれ以上の価値もないが?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:57▼返信
>>1115
親友?
リリースしばらくぐらいはやってたけど、フレンドを特別扱いに出来た記憶がないんだが
あと上長ってどんな役職?
工場かなんかか?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:58▼返信
>>1117
?何言ってんだよ。終わったら遊ばない。当たり前だっていうけど、その「当たり前」が問題なんだよ。
結局、なんだかんだいっても、スマホのほうが圧倒的に長い時間遊ばれてるわけだよ。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:58▼返信
>>1091
それはあんたの主観であってMGSVTPPを面白いと思って遊んでる人間だって
少なからずいるわけだから「当たり前」はないだろ
それに尻切れ蜻蛉に終わってるようにしか今は見えないが、ある条件の下で
未使用と思われるデータがひょっこり開放されることがあるのかもしれない
P.T.みたいなものもリリースした小島監督がそういう要素を入れていたって
不思議じゃないわけだし
もし隠し要素的に開放されて真のED(陳腐な表現で恐縮だが)に辿り着けるように
設計されていても、そうなってますと公言する必要もないしな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:59▼返信
>1109
お前も解ってねえな。
今社会人がゲームで遊べる時間って通勤中なんだよ。
家帰ったら山ほどやることあって趣味とかいってる場合じゃないの
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:59▼返信
>>1118
俺はしてまーす
ハイ終わり
あ、ニートとか言われちゃうかもー
社会人で―すってまあ何言っても
君の中では家でCSやるのはニート認定だろ?
こっちから言わせればソシャゲなんてやってる奴は
すべからくギャンブル依存症かスマホ依存症だがな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:00▼返信
>>1123
通勤中にゲーム?
笑わすな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:00▼返信
>>1123
おまえの理屈でいうと、こんなサイトで時間を潰してるおまえはまともな社会人じゃないわけだな
休日にもやること山ほどあるんだろ?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:01▼返信
まあ、3000円は無料だから実質2000円の課金だな(呆れ)
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:01▼返信
>>1121
当たり前が問題
何言ってんだお前
運営からの無限課金で頭おかしくなってんのか?
長く遊ばされてるんだろ
課金煽られてよ
運営にころがされて哀れなこったな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:02▼返信
>1120
直上の上司の事だよ。
親友設定についてはログインしてお知らせ見なさいよw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:03▼返信
>1128
今何時だと思ってんだよ。
普通に帰宅途中だよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:03▼返信
スマホの方が無いが位間遊ばれてる

ただの携帯端末いじくりまわしてるのは
遊んでるんじゃなくて機械に弄ばれてるんだよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:03▼返信
>>1111
こういう奴が基地外なんだよなぁ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:05▼返信
>>1098
スマホゲーに金を突っ込んでます、なんて自慢げに言うことでもないし実際に
そういう発言する人間がいたら正直引くけど、だからと言ってCSのゲームに
給料の大半を突っ込んでます、形が残るからスマホゲーよりも高尚ですなんて
自慢げに話す人間も一般的に見たら普通に引かれるんじゃないかね?w
CSはスマホゲーよりも高尚なんだというつまらない偏見は捨てたら?w
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:05▼返信
>>1130
いま何時だと思ってんだよ
いま土曜の0時だぞ
一般人は家に居る時間だろ
ハロウィーンパーリィにでもいってたの?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:06▼返信
それで気づいた時には一つのゲームに五万十万二十万ってな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:07▼返信
>>1123
有能な社会人は家に帰って趣味に時間使うことが出来る人沢山いますw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:07▼返信
>>1133
偏見?
真理だろ?
年齢制限皆無、見返りなしのギャンブルもどき以下の存在なんて
法に触れることを除けばなかなか存在しないだけど
パチ以下ですが?わかってるのその辺?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:08▼返信
>1134
ゲームセンターで戦国大戦してた
電影真田幸村ほしいからな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:08▼返信
>>1132
市場は完全に乗っ取られた事実は認めようぜ

お前らがくだらない喧嘩をしてた結果があのザマだ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:10▼返信
>>1138
通勤中しかゲーム出来ない設定はどこいったよ?
設定練ってからコメントせえよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:11▼返信
ゲームの楽しみ方って様々だと思うけど
精神で泣いた人達はゲームで和むべき
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:11▼返信
>1135
そんなもん当たり前だろ
戦国大戦だけで一万試合越えてるしストリートファイターなら100万試合越えてるからもっといってるわ。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:11▼返信
>>1139
はあ?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:12▼返信
>1140
ゲームセンターは仕事帰りに寄ったのですが?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:13▼返信
>>1137
何を持って見返りとするかなんて人それぞれだろうにw
お前さんはCSのゲームに何か見返りを求めて遊んでるの?w
しょせん趣味なんてものはどんなものであれ他人に迷惑掛けたり法に触れるような
ことさえしなきゃ何をやったっていいじゃないか
それともソシャゲ遊んでる人間がいること自体がお前個人にとって迷惑だからやめろ、
とでも言いたいのか?くだらんなw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:14▼返信
>>1144
忙しいのにゲーセン寄ってる暇あるの?
趣味に時間割けないぐらいやることが山のようにあるのに?
早く家帰れよ
てかまだその設定で通じるとか思ってるのか?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:15▼返信
>>1142
山ほどやることあるのになんで時間を無駄遣いしてんの?
おまえ趣味なんてやる暇なんだろ?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:16▼返信
>>1139
こういうのが基地外なんだよなぁww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:16▼返信
>1145
なおコンシューマーユーザは中古ソフト売買したりDLCに抗議したりチートファイル配ったりとメーカーの迷惑を厭わないもよう
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:16▼返信
>>1145
やめろとは言わんよ
昼間からパチに並ぶオッサンを君ら馬鹿にするだろ?
それ以下に興じてる君らに憐憫の情を感じてるだけさ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:17▼返信
>>1149
詫び石、詫び石言うやつらも迷惑かけてると思うけどね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:18▼返信
>1147
対戦ゲームや常連仲間とのコミュニケーションが無駄なわけねーだろ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:19▼返信
まれいよ…課金が足らない!
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:19▼返信
>>1151
だからコジキは死ねってスマホゲーマーからも叩かれてるじゃん?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:20▼返信
>>1152
何で趣味のコミュニケーションが存在するの?
君趣味なんて興じる時間無いんでしょ?
はよ家帰って山ほどある事消化しろや
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:20▼返信
>>1152
勝手に仲間って思うなよ
相手はお前のこと何とも思ってないかもよ?wwww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:21▼返信
そしていつか来るであろう
サービスが終われば虚しさだけが残るのですねw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:21▼返信
別に課金は自由だけどなんな手抜きゲーに何万何十万も出して結局CSより金掛けるとか馬鹿だよねw
なんであんな暇つぶしにマジになれんのか理解不能だよw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:21▼返信
おもしろいならいいけどなw
データにお金を払う時代…アナタの心には何が残りましたか?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:23▼返信
運営次第で今までの時間と課金が無かった事になるわけだ
いやはや
ガチクソですわ
その課金でトレカでも買ったら?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:24▼返信
ゲームの中古禁止を進めようとしたメーカーをTSUTAYAとかと一緒になって袋叩きにしたのはコンシューマーユーザなんだよね。
奴隷にしようとしてるのはどっちもだよっていう
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:24▼返信
パッケージ買わせても人気あるドラクエ10みたいのはないからなースマホにはw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:25▼返信
別に人の価値観は様々なんだから俺はいい
私の価値観からすれば廃課金だけは理解出来ないが、このはちまの猿達のコメントが一番気持ち悪い
たかがこれしきの記事で1000コメ越えとかそれは管理人も猿釣りのためにスマホゲー中心にあげるはな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:25▼返信
プラウザのカードゲーの課金でランキング買う
目眩がするガチャの嵐
絵と声が違うだけで
大体困難ばっかりのスマホゲ

ファミコンでももうちょっとクオリティ高い
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:25▼返信
>>1150
いいや、馬鹿にしないよ?
自分の稼ぎの範囲で自己責任でやってるかも知れない以上他人が口出しすることじゃない、
って思ってるからね、自分に迷惑がかかるもんでもないし
そうじゃないことが明確だったら馬鹿だと思うけどw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:26▼返信
>1160
残念だがTCGもやってるんだよね。
三国志大戦とMTGだけだが
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:27▼返信
>>1163
途中から記事の内容そっちのけになるのは
いつもの事でしょ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:28▼返信
スマホゲーでGERやザナドゥみたいなゲームが出来るようになったら認めるよ
勿論無課金で遊べるならね
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:30▼返信
>1159
だからお前のお勧めの娯楽はいったいなにが残るんだよ?
骨董品になった本体にプレミアでもつくのを期待してるのか?

なんか残したきゃスクリーンショットしたり動画配信したり二次創作でもして薄い本でも残せよ。充分以上だろ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:30▼返信
>>1159
データにお金を払う、っていうのならCSでもアーケードでも、ゲームに限らず
映像や音楽、書籍などのデジタルコンテンツでも同じことだと思うが違うのか?w
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:32▼返信
残念だがスマホなんてゲームとして見るならファミコン以下なんだよなぁ
そもそもこんなのゲームと呼べんがな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:33▼返信
5000円出すほど面白いならいいんじゃない

5000円出したらそれなりに長い時間遊べる据え置きゲーとかあるけど
ゴミみたいな据え置きゲーもあるしなんともいえない
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:34▼返信
>1171
だからそれはps4の最新作とかと一緒だっての。
メタルギアとかいうクソゲー見てみろよ、くにおくんの熱血格闘伝説の足元にも及ばない
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:35▼返信
>>1152
スマホゲーにだってコミュニティはあるしなw
たとえば俺はモバマスPだけど、このゲームの中に「プロダクション」というコミュニティ
があって、最大40人が所属できるようになっている
その40人が全てアクティブユーザーというわけじゃないが、最低でもその内10人くらいは
毎日コメントしあって楽しくやってるけどなw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:37▼返信
なるほど〜ユーザーの心得か? ありがとうスマホ堂!
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:40▼返信
>1174
俺は元々の知り合いやSNSの繋がりに誘われてプロダクション同じになったりきくうだんに入ってるからやり取り自体は全部ツイッターだな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:48▼返信
>>1170
運営がサービス終了した瞬間に雲散霧消するものと一緒にすること自体が
頭毒されてる事に気付けよ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:49▼返信
インスタントコーヒーで通ぶってコーヒー専門店を叩く

スマホ中毒のイカレ具合が良くわかるだろ?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:51▼返信
>>1171
ファミコンに失礼
スマホゲーなんぞグラフィック度外視なら
GBでも再現できるレベル
モンストなんかカービィのピンボールと同列かそれ以下
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:52▼返信
>1177
だからスクリーンショットや配信動画や二次創作でも残せよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:55▼返信
>1179
じゃあps4まで使って大量の開発費用使ってニコニコ動画の一般投稿創作シナリオ以下のクソシナリオ作ってるメタルギアはファミコンと比べてどのくらいなの?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:57▼返信
>>1181
メタルギアがクソだって言ってる君の頭は
チンパンに比べてどうなのか気になるね
言語を解してるので多少は上かな?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:58▼返信
スマホゲーに難癖つけてる奴の例に挙げる「スマホに金かける位なら~やったら?」という提案の悉くが

「それもやってるよ?」で返される滑稽さが酷いな

実はコンシューマーユーザってゲームろくにやらないのか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:03▼返信
>1182
せっかくの最新作だからって皆で集まってプレイしてみたら余りにも退屈で天丼な演出にみんな寝落ちしたりスマホで動画見始められた時の気持ちわかりますか?
あんだけ銃やら爆発やらないのかしてんのに寝静まってんの

ありゃクソだよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:03▼返信
なにやら、何が何でもソシャゲを否定したい健気なお子様が一人で頑張ってるねw
他人の価値観も尊重できないなんてなんだか豚みたいだよ?w
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:09▼返信
>>1183
まさにそれw
ここのスマホゲーを否定しない人は別段CSを否定してるわけじゃないしね
むしろCSもアケもソーシャルも、はたまたTCGまで分け隔てなく遊んでる人のほうが
多いと思うけどw
なぜそうまでソーシャルの存在を憎むのか理解に苦しむよ
ソーシャルで破滅した人間が家族かそれに近しい親類にでもいたんじゃないかと邪推
してしまうほどのレベルw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:10▼返信
>>1183
無料で遊べるものに金を出せる連中ですし、気になるゲームがあれば普通に買うんだろう
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:11▼返信
TRPGもいけるぜ。ガープスならまかせろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:16▼返信
ソシャゲの全てに文句言ってる分けではなく
ガチャ課金システムを辞めろと思ってる人が殆どだと思うよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:18▼返信
>>1188
多芸ですなw
俺は日々空き時間にスマホでポチポチやって、週に2日の休みにPS4やVita触るくらいが
関の山ですわw最近はゲーセンにも滅多に行かなくなったし
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:19▼返信
このゲームはあと何年サービスと流行が保つかなとか考えるけど
娯楽費も生活の一部だと思えば月一の課金なんてどうってことない。コンシューマー発売までの繋ぎだしね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:20▼返信
アイマスといえば廃課金でうん十万爆死しているガチャ動画公開してるひとが同時に上げてるのが
異様にハイレベルなMTG架空デュエルだったりしてるしランクインしてるしな

普通に多趣味でモチベ高いひとのやってる遊びの一つに過ぎない

スマホゲー敵視してるひとはスマホゲーでガチャしか出来ないような脳死かつエキセントリックな人物に違いないと想定して叩くがシャドーボクサーなんだよなあ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:22▼返信
貧乏人ほどソシャゲには文句を言う
金がないから話題に乗れないしな
ソシャゲに金使う奴は面白いのがあればPS4だろうとwiiUだろうと金出して買ってる
むしろゲーマーはソシャゲもやってる奴等じゃないか?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:24▼返信
>1189
そんなもんやめろやめろと喚きたててもお門違いだ。

ゲームの中古販売をやめさせ、良いゲームを作るほどメーカーに継続利益の入るシステムを作り上げてから言うべき。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:24▼返信
>>1189
ここでアンチスマホに反論してる人は>>1171、>>1177、>>1179みたいなソシャゲの
存在そのものを否定しにかかってる子相手に反論してると思うんだけどね
課金についても自己責任でやってるんだからほっとけ、って言ってるだけで
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:25▼返信
>>1189
キャラクターメインのゲームの場合は
キャラクターガチャやめたら廃課金勢に代わって
レア出るまでプレイする廃人勢がでるだけだと思うんだけどね
どっちが健全なのか...
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:27▼返信
もはやコンシュマーゲームがソシャゲーの格下になってる現実に耐えれないんだろうな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:31▼返信
Rpgやギャルゲーが流行った辺りからすでにゲーム性を求めた処でゲーム業界の主役になれなくなっていたのにな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:38▼返信
>>1197
ソシャゲーやってる人もCSをソシャゲーの格下だなんて思っちゃいないと思うよ、無論その逆も
ただし現実問題としてCSがソーシャルに押されているな、という認識はやっぱり持っている
コナミのやり方を見てもわかるけど、ソシャゲーにシフトすることを決断してしまう企業が出る
こともある程度無理からぬことだとも思うし、反面どうしてコナミはスクエニのように両方を
要領よくやろうとしないのか、という矛盾した憤りも無論ある
任天堂がソーシャルにシフトするのは勝手にしたら?wと思うよ、任天堂にはそこまで入れ込む
IPがないから(2Dのメトロイドを捨てた時点で決別したし)
しかしコナミには投げ出すには惜しいコンテンツが山ほどあるから複雑な気持ちになるんだろうと
思う、逆にコナミのソシャゲーにはなんの思い入れもないしw
関係ない長文失礼
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:45▼返信
>1199
むしろコナミの方が惜しくないしいっそ潰れろよって思わないか?
サバゲー層はBB弾を商標登録してBB弾メーカー潰そうとした恨み忘れないよ?

他にも数え切れないほど他者潰し、他業界潰しやってるよな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:47▼返信
セガのゲームセンターがコナミ製品を絶対に入れないのもその辺な
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:51▼返信
コジプロを潰して新作のMGSを作ろうとしてるコナミの姿が...
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:56▼返信
30連って1万円分じゃねーか!
5000超えてるぞマレイ!
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:56▼返信
>>1200
小島作品、グラディウス、悪魔城ドラキュラ
このあたりがコナミのコンテンツじゃなければ潰れてくれたら清々するのは間違いないw
コナミは罪深い企業かもしれないけど、コナミの開発が生み出したコンテンツに罪はないから
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:58▼返信
>1199
善良なゲーム好きでコナミを庇う人が居るってのもカルチャーショックだな。
ぜひ「ボイコットコナミ」とか「コナミ ホワイトベース」とかで検索してみてくれ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 02:01▼返信
>>1205
商標ゴロの件なら知ってるよw
>>1204でも言ったけど、もしもコナミがあれらの版権を他社に譲渡してくれるなら
そのあとコンマイがどうなろうと知ったことじゃないw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 02:01▼返信
メタルギアより天誅の方が面白かったし権利回りで締め上げて天誅潰そうとしたのも忘れないよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 02:06▼返信
ビートマニアの流行利用して抱き合わせでQMAやらダンレボやら押し付けてゲームセンターに他の新作資金残させないようにしたり通信ゲーム他に入れさせないようにしてたのも絶対に忘れないよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 02:37▼返信
単なるデータで手元に残らないものにお金を出すことに抵抗あるんだがなぁ・・・。
CSのシーズンパスとかのDLCでさえ躊躇するわ。
でもまぁ結局は自分の金を何に使うかなんて他人がどうこういうこっちゃねーわな。
好きにしろ。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 02:53▼返信
都合上vita以下のスペックでも出来る様な作りの手抜きゲーに課金する価値なんて基本無いよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:06▼返信
無料だから遊んでやってるのに何様のつもりだ じゃあ最初から買い切りにしろよ 
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:06▼返信
>>1199
ソシャゲにシフトしてんじゃなく小島がトップやってたCS部門が他からハブられて
しかもCSがロクな結果出せず落ち込んでただけじゃねえの?と思うけど。
アーケードとソシャゲは連携したり移植したりしてたけど
メタルギアはソシャゲ版出すときも社内のソシャゲ部門じゃなくGREEとやってたしな。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:11▼返信
その価値があればいくらでも払うわ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:14▼返信
全てを否定する気はさらさら無いがただの集金システムのゲームやダメだったからすぐ畳むようなゲームには反吐が出る
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:18▼返信
>>1205
同じような商標ゴロやってたアスキー系の雑誌でコナミ叩いてたアホがいたのは笑ったなぁ。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:24▼返信
とりあえず課金は5000円くらいにしとけ
それ以上の課金はアホがやることだぞ
って聞こえる
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:35▼返信
>>9
それな
射幸心だけで課金するゲームならもう要らないよね

昔ガチャまわしたら次のイベントでは使いものにならなくなって呆れて即やめた
ゲーム自体が面白くて課金したのは皆無
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:35▼返信
普段からハード間で争ってネガキャンばっかしてる奴等が
何偉そうにコンシューマの方が上だと騙ってるんだか
ここに居る奴等こそが、コンシューマを弱体化させてる元凶だろうに
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:54▼返信
ハードを買わなくていい時代へ突入したな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 04:00▼返信
スマホはタッチ操作が好きじゃないなぁ…
アクションとかリアルタイムで進行するやつが特に鬼門だね
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 04:17▼返信
コマーシャルトークの可能性もあるのに
こういう作り手サイドの人間が利用者側の皮をかぶってする発言
すげー卑怯というか汚らしく感じて嫌いだわ
自分も課金で儲かる側の人間のくせに
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 04:23▼返信
そもそもが、ケータイでゲームなんて趣味悪すぎるな。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 05:51▼返信
5000円だろうが10000円だろうが出ないときは出ない。だったらそのお金で評判がいい据え置き機や携帯機のゲーム買った方がよっぽどマシだわ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 06:29▼返信
収入に見合ってればいくらって決めてるならいいんじゃない?はまれば1年以上遊べるわけだし。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 07:35▼返信
スマホゲーで満足感得られる奴はある意味羨ましい。あんな子供騙しで楽しめるんだから
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 08:15▼返信
ただのステマだな
こいつも課金で儲かる側の人間だし
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 08:21▼返信
>>1
正直「ばかじゃねーの?」って思う
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 08:28▼返信
スマホゲーもコンシューマーも面白ければいいんじゃね、
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 08:30▼返信
ここは、貧乏人の嫉妬が渦巻いてるな!怖えw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 08:36▼返信
スマホゲーが和ゲーを衰退させたわけじゃない、和ゲーが衰退したから、
スマホゲーが繁栄したんだよなぁ。


1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 08:43▼返信
あーでも気持ち解るわ。 まぁ典型的な課金兵ではあるけどw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 08:48▼返信
声豚の貢ぎ金がスマホというドブにw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 09:28▼返信
俺も5000円くらいは払うようにしてる。
月5000円じゃなくて一生遊んでも5000円
コンシューマ以上は払わない
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 10:15▼返信
糞ゲーに5000円も払いたくないわ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 10:30▼返信
ピコピコが一番子供向けだよね。
発現レベルも一番子供だし。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 10:42▼返信
アンチの諸君も暇だねwまだやってんの?
君らの論理は極端過ぎるんだよ
GKなのか豚なのか知らないが幼稚な極論ばっかりしてると豚と同類だよ?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 10:44▼返信
めっちゃ伸びてるじゃないかなんだこれは
俺はCSもスマホもどっちもやるけどなんでこんなことになってんだ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 10:49▼返信
まぁ最近声優達が課金アピールしてるのは宣伝になるからだろう、信者も巻き込みやすいし。
しかしフルプライス分の金を「くじ引き」に払った所でその金分コンシューマのように楽しめるとは
到底思えないけどな。
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 11:10▼返信
え? ガチャがゲームだと言い張るほうが、プレイヤーに失礼だろ。
遊び尽くすのに確率要素が絡んだ課金を強いられるゲームなんかやるかよ。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 11:17▼返信
>1239
コンシューマーもそんなゲームだらけじゃん
真女神転生でリスト全部埋めて武器コンプしてみろよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 11:25▼返信
>1210
Ps2以上のスペックがついていて常時オンライン接続がされているのが基本の媒体でみんな持っている

という条件で面白いアイデアが浮かばないメーカーの方がどうかしてると普通は気付く筈だが?

Vitaの選択式通信やらDsのWi-Fiやらすれ違い通信やらなにもかも虚しい劣化品だろ?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 11:31▼返信
ゲームデータをメーカーが預からないゲームにした次点でチートされて終了だからな。
育成要素のあるゲームはもう売り切りで売れないよ。

何年もかけてコンシューマーでゲーム作って発売一週間前にチートデータ出回って商品価値終了とかやってられない
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 11:37▼返信
>1220
もう慣れはしたが音ゲーも割とそう
意識して指を話さないとホールドやフリック扱いされてしまうからな

指を添えておくって出来ないし

だからタイミングやたら甘いんだろうな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 12:17▼返信
>>1241
どうかしてないメーカー、少な過ぎない?
それとも面白いアイデアも宣伝不足で表に出ずに消えてるとか?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 12:39▼返信
いまだにCSなんてやってるアホいるんだなwwwwww
最近洋ゲーにかぶれたにわかかな?
やりすぎて洋ゲー飽きたからスマホゲーム楽しすぎてワロタ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 12:40▼返信
PSW終わったな
これからはスマホの時代
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 12:42▼返信
職場のゲームとかやったことない女子社員は
ツムツムって言うゲームにバンバン課金してるなー
本当一生懸命やってるよ
1248.vb投稿日:2015年11月01日 12:43▼返信
取り敢えず課金?やってみて面白ければだろ?
糞ソシャゲとかいらねーよ。
微課金でいけるクラクラ、ベイングローリーは良い。
万課金のハースストーンも良い。
アホマスとかに課金するアホは意味不明
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 12:43▼返信
札束を投げ捨てられる声優とは違うんですよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:00▼返信
ただの宣伝
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:22▼返信
魔霊はめちゃドストライクのAV嬢やわ。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:02▼返信
そのつもりで課金するといつの間にか10万20万に…
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:03▼返信
コメ伸びすぎたそ~
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:07▼返信
内田は正論を言ったつもりなんだろうけど基本無料のゲーム如きをコンシューマーと比べること自体が失礼
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:11▼返信
>>1254
基本無料ゲーに出演してる声優結構いるからね
宣伝だよ宣伝
デレステも最近期間限定などで急かすようになってきたなぁ…
何位に入ればキャラが手に入るとかで
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:11▼返信
課金の奴隷
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:18▼返信
10万円使ってレアカード手に入れる時代だからな しかも複数必要

自民党が悪い
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:43▼返信
普通にゲームとしてその値段で売れば良いのでは?
基本無料でプレイさせる方が失礼だと思います
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:51▼返信
コンシューマよりクオリティ低いのはまず置いておくとしてコンシューマと同じ価格で遊べるのかと思ったらそうでもないからな
5000円でユーザーの満足する結果が得られるソシャゲなんて存在すると思ってるのか?
ぶっちゃけソシャゲなんてカード集めに過ぎないし課金する奴は昔あったアイドルのトレーディングカード集めてるようなもんだし
そもそもそんなものと比べてゲームとして成り立ってると思う方が頭おかしいわけですよ

ってかソシャゲなんて芸能界で言うところのAVみたいなもんなんだからそんなところに出演して宣伝してる自分に恥じろよクソビ。チが
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:53▼返信
スマホゲーでゲーム性があるのってコンシューマでも操作性が変わらないパズルゲームくらいだと思う
何故か操作性あんま要らなそうなRPGに関してはポチポチゲーでゲーム性も糞も無いのがほとんどだが
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:55▼返信
こういう事言うなら買い切りで出して他を普通に追加課金にすりゃいいんじゃね?
なんでやらないかって自分達がそれで「金出して貰えるほどの価値があるものを作っていない」って自覚してるからでしょ?
成功してるのが萌えゲーで絵柄集めるだけのデレマスとかグラングルばっかって辺りで「ゲーム」として儲かっている訳じゃないってのは自覚してんでしょ?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:01▼返信
俺俺詐欺となんら変わりのない手法で数撃ちゃ馬鹿が釣れるって商売してんだからまっとうな人間からの課金なんぞ求めんなよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:01▼返信
青天井にして煽って金使わせてる時点で敬意からは程遠い
TCGと変わらないって主張するやつもいるがあっちは30連買ったらレアカード出るとかレアカードが景品の大会で優位に立てる商品を売ったりバランスブレイカーな期間限定カードをガチャで買わせたりはしないからな

1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:05▼返信
こういうのって何千円以上の課金はクレジットでないと支払不可とかあんの?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:16▼返信
一番いいのは
windowsストアみたいなPSストアがあればいいのにね(PCやスマホからでも遊べるやつ)
有料会員制でもいいから手軽に遊べる環境のPSストアくれ

好き好んでDMMに課金してるわけじゃない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:16▼返信
じゃあ売り切りで売って拡張で課金させるようにしろよ
ギャンブル中毒者からえげつない事やって何万も毟りとって莫大な売上が出ましたとか大した対策も取らず自己責任なんてやってんだからパチと同列視されんだろ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:37▼返信
このラジオ聞いてるんだがディレクターの声がとにかく不快
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:39▼返信
一つ前提として言っておくけど、内田さんは個人的な考えっつってるからな?
彼女はそういうポリシーがあるだけでお前らに強要はしてない、いいな?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:56▼返信
なんか、声優とかアイドルがスマホゲーを持ち上げてるけどキックバックがあるんですかね?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:17▼返信
金持ってるソシャゲ界隈にケツ振ってるだけだろ
あさましい女だな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:39▼返信
最初5000円、毎日ガチャやり続けて
月額3万円(もっと掛かる?)→12ヶ月36万円→10年後は数百万?(いや1000万台?)コース
これがソシャやブラウザ系のボッタクリ商法。

ゲーム内容自体は化石時代の紙芝居
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:51▼返信
ソシャゲを叩くのは結構だが10000円近くするCSがゴミだったときの喪失感を忘れてはいけない。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:52▼返信
低クオリティーのものに払う金はないんだよなあ・・・
まあ本人が納得してればいいけど

無限に払うシステムと完成されたコンシューマーとでは制作の責任レベルがまったく違う
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:57▼返信
10000円近くするCSがゴミだったら流石に中古屋で5000円回収してもいいと思うぞw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:12▼返信
5000円ぽっちじゃ10連ガチャ1回しかできないじゃん
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:02▼返信
この先ソシャゲが栄華を極めてCSが滅んだとしてもソシャゲには一銭も払いたくないわ
この国は異常すぎるよ パチとソシャゲがCM糞ほど垂れ流してそのあとすぐに金貸しのCMが流れるなんて
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:02▼返信
ガチャ課金の動画をよくみるけど、お金が湯水の如く・・・
十万使って欲しいキャラが出ないとか悲惨すぎるだろ。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:35▼返信
ネームバリューの無いスマホゲーは爆死だらけだよ
逆にデレマスやfateみたいにファンが多くついているものはまさに金の成る木
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:36▼返信
デレマスは実際出来良いからな。
3DSはもちろん、VITAの音ゲーすら余裕で超えてる。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:40▼返信
課金してお目当てのものが確実に手に入るならともかく、ゴミしか手に入らない可能性もめちゃくちゃ高いしな
おまけに、サービス終了したら無意味なデータになるのは確実という
めちゃくちゃ楽しくて、オフラインでも自由にプレイできる(サービス終了後も個人プレイ可能)アプリや、
適正な価格で確実にお目当てが手に入るようなものなら喜んで払うけどさ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 20:49▼返信
スマホゲーに課金とか無いな
そんなのに金使うならSteamのリスト増やす

200本以上持ってるけどインディーから大作ゲーまでいろいろあって
セールやバンドルで超格安で手にする機会もあるし
玉石混合だけどよっぽど楽しめるわ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:45▼返信
“自分が価値を感じた”物には相応のお金を出す。この声優は当たり前の事言ってるだけ。
日本でCSは衰退してる原因の一つはその当たり前をしないゲーマーが多いからだろ
PSPのCFW、DSのマジコン、割れじゃなく買ってもでも中古安く...って人が増えたから、集金スマホゲーが増えたんだよ。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:58▼返信
>>1282
つまりいくら払うかもそれぞれの価値観次第ってことだろ?
コンシューマゲーム並の金額払わないと失礼かどうかって決められないじゃん。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:58▼返信
>>1282
それと割れの話は課金とは全く別の問題。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 22:43▼返信
課金というゲームシステムは、ゲーム会社が儲けるためにつくったもの

その証拠がこれです 親は、子供に課金ゲームをさせないようにしています。
グリーは赤字に転落です。自業自得です
声優の内田さんは、課金をさせたいのですか?自分が出ているゲームだから?
だったら最低です
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 22:43▼返信

グーグルで 「課金 高額 請求 射幸心(しゃこうしん) で検索すればわかる。
賢いひとは、課金などしません。
子供が課金ゲームで高額請求 取り消せる3条件
年齢偽っていると難しく より
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 22:44▼返信

DMM エ ロ 広 告 うざくない? DMMでかわなくなった。

ポップアップ必ず出てくるから。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:32▼返信
>>1283
だからそう書いてあるだろ。
払う金額も個人の自由。
人によって100円の価値しかないと思うならそうだし、10万払える人はそうすればいい。
で、この声優は個人的に最低5000円払う事にしてるって言ってるだけ。
スマホゲープレイヤーは全員は最低5000円払うべき!なんて押し付けるような事書いてあるか?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:18▼返信
キャバクラと同じ構図だと気づけよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:43▼返信
お前の弟が出てるアイドルマスターsideMに毎月5万円ぶっ込んでるぞ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:52▼返信
>1285
企業は儲けるのが本業
共産主義者はきえろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:54▼返信
>1281
steamとかすでに何度もクリアしたレゲーばっかりじゃん
新作ゲームをやりてえのよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:55▼返信
>1280
サプライズチケットかえば?

で終わってる話を蒸し返すな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:59▼返信
>1263
そんなTCGいっぱいあるじゃん。
大体大会限定prカードとか出したばかりのアーキタイプのエンジンか環境メタだろ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:07▼返信
タソは弟の内田雄馬タソだろ
なんで姉の方をタソ呼ばわりしてるんだよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:09▼返信
このスマホゲームを否定するがわの方が露骨に家庭用ゲームをプレイしてない流れいつまでやるの
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 10:44▼返信
内田、早く成仏でもしてくれ
病気か事故でもあの世へ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:53▼返信
俺もとりあえずコンシューマ勝ったつもりで
最低限10連はしてみるなあ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 19:15▼返信
ゲーム1本分課金するとしてコンシューマゲームとスマホゲームどちらがより遊べるのか
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 00:49▼返信
>>16
ほんとこれ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 17:31▼返信
声優は運営側なのであり、こういう風に言い切るくらいのほうが仕事人としてはまともだし
ビジネスパートナーとして信用できる。

だが声優は本当はこんなくだらないゲームしてないで観劇とかにお金使って技術の足しにするべきだ ←正論

直近のコメント数ランキング

traq