【渋谷ハロウィンで逮捕者!仮装した男が警官をエアガンのようなもので殴打】
【【画像】ハロウィンで渋谷がやばいことになってるぞおおおおおお!!】
↓
怪盗キッド<<<<公権力
西鉄福岡駅、盛り上がっております pic.twitter.com/oKnHXMRCnu
— 黒岩 玲音 (@klhkt) 2015, 10月 31
コスプレヤーが大量に集い福岡駅は混雑
天神コスプレいっぱいおる スゲェー👓 pic.twitter.com/zWG4fLL3VE
— みな (@yuumeizinn2000) 2015, 10月 31
天神やばい😳 みんな仮装すごい🎃 pic.twitter.com/jcjSjprGPY
— 江里 (@Tiramilky615) 2015, 10月 31
盛り上がってるのは渋谷だけじゃない!
九州も大盛り上がりたい!
怪盗キッド現れた pic.twitter.com/PI18hgPZjO
— Rikuto (@Rikuto0712) 2015, 10月 31
ある意味恒例のハロウィンに怪盗キッド
なんやこのキッド pic.twitter.com/cdZkWFIWyR
— とにかく内気な高島 (@ktx2ktx26926) 2015, 10月 31
キッドいたwwww #天神 pic.twitter.com/E0NplhCp45
— 滿月*@EGOIST 福岡 (@supercell1743) 2015, 10月 31
西鉄福岡駅では怪盗キッドが一人勝ちしてる
— Mayuko Okazaki (@my41mr) 2015, 10月 31
怪盗キッドこの後駅員に怒られるw #天神 #天神ハロウィン #天神駅 pic.twitter.com/GzdBbBi1pW
— ハルタユウヤ (@shirohyo38) 2015, 10月 31
怪盗キッド なんかばらまいてたら 警察に連れてかれた(笑) pic.twitter.com/NCodbguIMS
— な っ ち ゅ ん (@Nacchun_0123) 2015, 10月 31
怪盗キッドのコスプレワロタwww 駅でカードばらまいて警備員?警察?に怒られて連れてかれたってwww 確保不能の大怪盗どうしたwww
— れン (@ren4Raqua) 2015, 10月 31
怪盗キッド、公権力により確保される
・キッド確保されててワロタwww
・トランプも銃でばらまいてるんじゃなくて素手でばらまいてたのかwww
・この後どうなったんだろう
・中森警部の立場ねーな

現実なんてこんなもんだ・・・コスプレしても公共のマナーは守りましょう
ちなみに今ネットで話題になってる「渋谷に怪盗キッドあらわる」って画像は
結構前のハロウィンの画像ですよ

<おまけ>
ハンググライダーで飛べない系怪盗キッド pic.twitter.com/IESRoFXcoS
— し~べ@今宵は怪盗キッド (@siibee) 2015, 10月 31


劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵 (初回限定特別盤) [Blu-ray]
高山みなみ
ビーイング 2015-11-25
売り上げランキング : 175
Amazonで詳しく見る
名探偵コナン 88 (少年サンデーコミックス)
青山 剛昌
小学館 2015-12-18
売り上げランキング : 111
Amazonで詳しく見る
コミケとかのレイヤーを見習え
で、ゴキちゃん
公然猥褻カットを決めた岩っちのコスしてる人は何人くらいいたの?
こっちはウェーイの延長線上
コスプレやりたいならコミケ行け
気持ち悪いな
渋谷のは俺
来年は時間があれば参加したい
本物のAK-47とか持っていそうで怖いもの
まったくおめでたい奴らが多いな。
日本も落ちたものだ。
しょうもな
成人式と同じノリ。恥ずかしくないのか?
鬱陶しいわ。
鬱陶しいわ。
マジで!?
うーわ…ないわーネタバレ厨ないわー…
あー…読む気無くした
ネタバレ厨氏ねよ
は?マジで言ってんの!?
なんでこんなこと書くかなあ・・・
嘘つくなww
ニシ君なんでや
会場に更衣室ある訳だがこの人らは何してるん?
さすがに現実と二次元の区別はつけてくれ
お前らみたいなのがいるから過激な創作物は悪影響を及ぼすとか言われるんだよ
三千円ぐらい?
いつからコスプレの日になったんだろう
二次と三次の分別なんてできない典型
こういうカードのばら撒きは基本的に私有地でしかだめ
名古屋ドル紙幣ばら撒き事件と同じで罪に問われる可能性がある
もっとも、初犯だと上の事件と同じで厳重注意だろうけどね
地方の東京コンプ極まれり・・・
リア充にしてみれば
ガチレイヤー:キモいのがすでに迷惑
おれら(リア充):一年に一回だから誰にも迷惑かけてない
ってことじゃない?
声は同じだけど違うなww
かっぺい
「ハロウィンで盛り上がるのはいいがゴミが〜」とか、「そもそもハロウィンは子供のイベントで」とかいうツイート
確かに間違ってないし正論やけど、めんどくさいししょーもない 笑
素直に新しい文化を楽しめない古い人のひがみに見える。
マナー守りつつ偏見やめて楽しもーぜ
はろおつー
今日は、友達からで何を食うんかな
材料費は割り勘やからある程度俺も欲を言うけど
まあ、相手は調理師やしな…
大したことない金額で、美味いモンを食わしてくれる
いや、感謝してるよ