• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





TSUTAYA 10月ランキング
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=M098&f=20151001



1位 GOD EATER RESURRECTION 【PSVita】

GOD EATER RESURRECTION
GOD EATER RESURRECTION
posted with amazlet at 15.11.01
バンダイナムコエンターテインメント (2015-10-29)
売り上げランキング: 5


2位 ウイニングイレブン2016 【PS3】
ウイニングイレブン 2016
コナミデジタルエンタテインメント (2015-10-01)
売り上げランキング: 45


3位 セブンスドラゴンIII code:VFD 【3DS】
セブンスドラゴンIII code:VFD
セガゲームス (2015-10-15)
売り上げランキング: 51


4位 ウイニングイレブン2016 【PS4】
ウイニングイレブン 2016
コナミデジタルエンタテインメント (2015-10-01)
売り上げランキング: 52


5位 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 【3DS】
ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
任天堂 (2015-10-22)
売り上げランキング: 14


6位 東京ザナドゥ 通常版 【PSVita】
東亰ザナドゥ 通常版
東亰ザナドゥ 通常版
posted with amazlet at 15.11.01
日本ファルコム (2015-09-30)
売り上げランキング: 140


7位 スーパーマリオメーカー 【WiiU】


8位 カタチ新発見! 立体ピクロス2 【3DS】
カタチ新発見! 立体ピクロス2
任天堂 (2015-10-01)
売り上げランキング: 24


9位 Splatoon 【WiiU】
Splatoon(スプラトゥーン)
任天堂 (2015-05-28)
売り上げランキング: 6


10位 ポケモン超不思議のダンジョン【3DS】
ポケモン超不思議のダンジョン
任天堂 (2015-09-17)
売り上げランキング: 65




※11位以降はソースにて

















ゴッドイーターは販促アニメもやってた甲斐があったって感じかな








月が終わってみて『マリオメーカー』『スプラトゥーン』はランキングに残ってるのに驚いた

なんだかんだ強いな













コメント(417件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:31▼返信
どうしたツタヤ

熱でもあるんか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:31▼返信
任天堂一色だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:32▼返信
3日間で1位のGEは30万はいったかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:32▼返信
豚はツタヤ大好きだからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:33▼返信
ゴッドイーターなんてゴミ俺しか買わねーよwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:33▼返信
>>2
どう見たらそう見えるんだ?
啓蒙貯まりすぎてるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:33▼返信
ウィイレなんてやってるやついるんだな
今だったらラグビーの方が旬じゃないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:33▼返信
月が終わってみてまだ残ってるとか言ってるけどさ
これ月間ランキングだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:33▼返信
>>5
俺もそのゴミと夜廻買ったよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:34▼返信
月間ランキングなのに月末発売のGEが1位かよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:34▼返信
GER普通におもしろいんだから そーなるだろ
体験版やった人にはわかる事さ 過去最高の仕上がりだよな 必殺技ゲーをから脱却して大成功だわ
どっかの低解像度ゲームは逆いっとるけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:35▼返信

PSばっかだな

13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:35▼返信
誰だよ今年東洋は弱いいってた奴 優勝したじゃないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:35▼返信
GE何度目の焼き回しなんだ?
もうタイトルだけじゃ一般ユーザはどれが新作なのか
区別できねーよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:35▼返信
3DSのソフトが健闘?
まあ妖怪は強いよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:35▼返信
任天堂最強
ソニーちーん(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:36▼返信
>>14
ポケモンに対しても同じこといえる?
どれが新作で、どれが焼き直しで、どれがバージョン違いか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:37▼返信
東ザナ売れすぎwww
ナナドラは結局東ザナより売れなくて終了みたいやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:37▼返信
夜廻が怖くてめっちゃ面白いわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:37▼返信
このGEは焼き直し過ぎてね…
新規さんはぜひ買うべきだと思うが・・・

GE3まであと何年かかるのかなぁ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:37▼返信
>>14
5作目だけど、リザレクションとレイジバースト買えばいいよ
完全版やらリメイクのせいで、シナリオは全然進んでないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:38▼返信
順天堂シード逃したな 任天堂と名前が似てるところはダメだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:38▼返信
>>14
マリオとか任天ハードの焼き直しに比べたらマシじゃね?
つか、これGE3をPS4VITAで出すために
GE初代をやってない人に向けた作品だしw
24.投稿日:2015年11月01日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:38▼返信
3DS 最後の灯火w
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:38▼返信
ザナドゥしぶといな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:38▼返信
>>5
俺も買ってるわ
クソゲーになったモンハンよりはるかにバランスいいゲームですわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:39▼返信
豚はゼルダ買わねえな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:39▼返信
ナナドラ3は4桁だろう
先週1万がやっとだったしw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:40▼返信
ゼルダ失速速すぎだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:40▼返信
>>14
今回はGE3の制作費を稼ぐためなんだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:41▼返信
任天ハードってなんでおんなじものしか売れないの?
サードナナドラしかいなくね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:41▼返信
ゼルダww  
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:41▼返信
何回同じゲーム買うの?ゴキ君は
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:41▼返信
>>30
まさかウイイレより下だとはな・・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:42▼返信

ゴキブリはまずソフトを買え
任天堂の売り上げを超えてから戯言をほざけ

VITAとかミリオンまだないとか恥ずかしすぎんぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:42▼返信
>>34
いやそれ任天ハードユーザーじゃんw
だけどゼルダも大爆死させてるがwwwww

あ、NXだけど低性能が決算の質疑応答で確定したよ
ミヤホンの直々の発言だし
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:42▼返信
>>34
ブヒゆう
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:42▼返信
>>36
任天堂の売上は超えてるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:42▼返信
GERは売れ残りを買えばいいわwって思ってGEOに言ったら見事売切れてたわ・・・
限定コンピもなかったぜ…
DLはキャンペーンの時しか買いたくないから、しばし待つか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:42▼返信
>>34
モンハン「喧嘩売ってる?」
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:43▼返信
ザナドゥ売れとるなぁ
DLこみなら15万は確実に超えてそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:43▼返信
>>36
ゼルダ「吐いた唾飲めんのかお前は?」
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:43▼返信
>>36
ミリオンなんてなんの意味も無いことを任天堂は教えてくれましたね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:43▼返信
1位Vita、2位PS3→3DS大健闘

なんだこれwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:43▼返信
まあ10月WiiUの新作0本だしw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:43▼返信
何か勘違いしてる人がいるがこれ
10月の月間ランキングだぞ
つまりGERは2日間の売上だけで月間1位に
なったと
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:43▼返信
CMの量から考えたら、ゼルダは3、4週間くらいはトップに立ってなきゃ不味いんでないの?ジワ売れするから大丈夫ってそれ投売りじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:43▼返信
何回だが買わぬするの?豚ちゃんは
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:43▼返信
>>39
豚:合計じゃなくて1タイトルの売上で超えてみろよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:44▼返信
ザナドゥは面白いから当然だね
サントラも購入したよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:44▼返信
>>47
GERすごくねwwwwww
リメイク大成功やんwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:44▼返信
GERの補食アクションが気になるわ。
バリエーション豊富?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:44▼返信
これのどこが3DSが健闘してるんだ?


最近はちまはぶーくん釣って稼ぐ方向にシフトしてるのかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:44▼返信
>>47
すげーw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:44▼返信
今月は北米版のFo4と換装用1TSSD買っちゃったからもう何も買えない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:44▼返信
>>44
ミリオンなんてPSで言うところの10タイトルを集めてやっと到達するようなものを、1タイトルだけで勝ち誇るような空虚なものだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:44▼返信

TOP20でPSは11本
任天堂ハードは9本

で大奮闘だな???????

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:45▼返信
>>47
え・・・・GERはリメイク(一応バーストから追加ある)なのにそう考えると売れ過ぎじゃね?www
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:45▼返信
>>58

その9タイトルがほとんど任天堂のIPという・・・・
サードタイトルも有名な作品だけだしw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:45▼返信
GEはスロッターを上手く引き込んだと思うよ
アニメ?あんなのに販促効果があったとは思えん
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:45▼返信
ウィイレTSUTAYAランキングには載るけど週販になると一気に消えるよなwww
TSUTAYAでしか売れてないの?
もしくはTSUTAYAランキングはソニーが工作してんのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:46▼返信
GE2出してから2年で4作も出して
ナンバリングは外してるし、グラも進歩してないし、どうすんだよコレ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:46▼返信
>>54
NXの発表を控えとっくにピークアウトしたハードとしては大健闘、なんじゃないの。
煽ってコメ伸びる方を煽っていくのははちまなら当たり前だしね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:46▼返信
GERは一番安いクロスパック買ったけど
アニメの扱いに凄く困る
何度も見返して面白いもんでもないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:46▼返信
>>47
ヒント:コレシカナイ需要
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:47▼返信
>全体的には3DSソフト大奮闘だな

煽りタイトルでコメ伸びるといいですね^^
あ、このコメでも貢献しちゃったかぁ^^;
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:47▼返信
>>39
豚「俺7,000円持ってる!」

A「あいつほっといて皆で呑みにいこうぜ」
B「いいねぇどこ行こうか」
C「うまいもん食いたいな」
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:47▼返信
>>53
豊富すぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:47▼返信
>>62
ウイレレ、ザナドゥ、よるのくに、マイクラ、MGS5:TPP
他残ってるのに何言ってるんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:47▼返信
>>63
え?
君、ちゃんとGEを調べて書いてるの?
それ以前にグラも進歩して無いって???
どこのハードを見ていってるの
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:47▼返信
何発でも撃てるBAがあると見た目は派手だけど、それに頼りっきりになりがちだったからな
捕食方法増やしてアクションの幅を広げたGERは面白いわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:47▼返信
>>63
4作って何出したよ? 
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:47▼返信
>>66
どこらが?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:48▼返信
ゴッドイーター頑張ってるな

2RBから始めて、ストーリーはともかくアクションにドハマリした俺だが、金が少なくて貯金しなきゃなのがもどかしい

でも時系列的にやっぱブラッドバレットは使えないのかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:48▼返信
>>64
えっ?ブタって発表もされてないハードでソフト買うの控えちゃうの?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:48▼返信
>>62
TSUTAYAの客層から考えて不自然だと思うなら自力で調べてみれば?
ランキングの工作とかTSUTAYA側にはどんなメリットがあんの?
デメリットは確実にありそうだけど。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:48▼返信
>>66
コレシカナイ需要?
どこが?
東ザナとかウイイレとかジャンルのバリエーション豊富だけど?

任天ハードこそジャンルがほぼ一緒でコレシカナイ需要で今はそれすら爆死してるじゃん

イカとマリオメーカーで言われたことが悔しかったんですねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:49▼返信
>>57
そうそう任天堂のミリオン含めた年間タイトル < PSのミリオン含めない年間タイトルでは空虚だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:49▼返信
>>63
エアプおつかれーw
グラかなり進歩してますが?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:49▼返信
アラガミの新モーションがただただ面白く無いという
狩りゲーでよくある現象に入ってる感がある
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:49▼返信
>>53
16種あるけど、進行によって増えてくから全部集まるのはバースト編終わる頃じゃね?
俺はまだシオに服作った所だからわからんけど。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:49▼返信
う~ん、3DSソフトがここまで売れないのってヤバくない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:50▼返信


案の定釣られたぶーくんが顔真っ赤にしてて草

もう任天堂は頼みの国内すらオワコンだって、はっきりわかんだね

85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:50▼返信
>>66
それはマリメとイカじゃねーの?

WiiUの10月新作ゼロだったし
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:50▼返信
誰にも知られないし誰も知らないけど・・・・
箱○の箱liveのセール品で、あの目玉だったタイタンフォールのデラックスエディションが
680円・・・・・・・・悲惨すぎるだろ・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:50▼返信
ザナドゥは久しぶりに買う価値のあるゲーム
思ったよりボリュームあって嬉しい誤算
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:50▼返信

オワコンゼルダw

89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:50▼返信
>>63
それモンハンじゃん・・・・
ちょうど作品数も合うしw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:50▼返信
ただ、オフショットなんて出すんならグラもっとどうにかしろよってのはある
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:51▼返信
>>81
新モーションが「面白い」ってどんなモーションだよ…
煽るにしても気持ち悪い煽りだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:51▼返信

え?VITAってまだ国内ミリオンないってマジ?
恥ずかしいなあ、もう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:51▼返信
>>81
は?
やってないなら黙ってなよw
簡単に倒せないけど、モンハンみたいに理不尽モーションじゃないからちょうどいいバランスになってるんだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:51▼返信
全体的とは
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:51▼返信
ピョコタン ‏@pyocotan 10月29日 スマホゲーム第一弾が「Miitomo」とかいう「トモダチコレクション」系のゲームってのも拍子抜けだし、会員サービスもスマホゲームも年内に出せないってのも微妙だし、そりゃあ株価も暴落するよなー。

ピョコタン ‏@pyocotan 10月29日 今のところ「Miitomo」がうまくいく未来が見えてこない。フレンド限定の遊びだから拡散力も少なくて閉鎖的。課金で利益が出るようにも思えない。スマホ一発目にこれを出してくるのはどうかと思う。やっぱりインパクトからいっても最初はマリオでいくべきだったんじゃないの?

  ハッター@cefca_vader @pyocotan 株取引に無知ですが、今任天堂株は買いですか?

ピョコタン ‏@pyocotan 10月30日 買いのわけないじゃん!どっちかっつうと売りじゃないの?スマホゲーム期待のみで10000から20000まであがったのに、そのスマホの利益が今期は全く見込めない上に第1弾の「Miitomo」も利益出せるか微妙なんだぞ!?お先真っ暗だ!

ピョコタン ‏@pyocotan 10月30日 そんな状況でもぼくは信仰心が強いからアホルダーとして任天堂株を持ち続けるぞ!来年の株主総会にも行きたいからだ!そんで17年3月までに出すと明言しているスマホゲームの残り4発に期待する!どうせこれも延期や中止とかで約束どおり出ないんだろうけどな!クソが!
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:51▼返信
一週だけで月間1位って他売れなさすぎだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:52▼返信
>>64
買い控えするから豚って任天堂つぶすんだな~って思った
GTAもダクソ2もラスアスもPS4ででるの予想できたけど買ったし俺

発売した時が一番旬なんだが基本的に
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:52▼返信
NXて・・・

任天堂初のスマホアプリに世界から失望の声相次ぐ!

任天堂は29日、同社初のスマートフォン向けゲーム「Miitomo(ミートモ)」を来年3月に配信開始すると発表した。任天堂は「ゲーム」として発表したが、実態はユーザー同士のコミュニケーションを可能にするSNSアプリに近いもののようだ。この満を持して発表したモバイルゲーム参入第一弾が、人気タイトルの「マリオ」でも「ゼルダ」でもなく、ゲームとも言えない微妙なものだったことから、海外メディアは一様に厳しい論調で報じている。また、来年3月という発売時期についても、これまでは「年内」とされていたことから、「発売延期」だと失望感を示す報道が目立っている
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:52▼返信
◆発表後に株価が下落
 株式市場も、この発表を期待外れだと受け止めたようだ。任天堂の株価は発表後に9%下げ、今年3月にモバイルゲーム開発で提携したDeNA株も15%落とした。ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)は、この市場の動きを「任天堂の株価がモバイルゲーム延期で打撃」と報じている。ロイターも、「発売延期」を見出しに取っている。

 3月のDeNAとの提携発表時、任天堂は2017年までに5タイトルほどのモバイルゲームをリリースすると宣言し、第一弾は年内に発売するとしていた。そこに人気キャラクターの「マリオ」が加わる可能性も繰り返し示唆してきた。当時は、「豊富な既存キャラクターがモバイルゲームに登場すれば、新たな収入源になるとの投資家の期待感が株価を押し上げ」(WSJ)、任天堂株は70%近くも上昇した。

 それだけに、今回は、いよいよ年内発売のモバイルゲーム第一弾が発表されると、ユーザーや投資家の期待が大きかった。東京を拠点に活動するゲーム業界コンサルタントのセルカン・トト氏は、発表5日前のWSJの記事中で、モバイルゲーム参入という次のステージに進めば、任天堂はまったく新しい市場を切り開くことになるが、「失敗すればゲームオーバーとなるかもしれない」と語っていた。そして、実際発表されたものは「ゲームというよりは、SNSサービスに近い“モバイルアプリ”」(WSJ)で、しかも発売延期というオマケがついたことから、落胆が世界に広がる結果となったようだ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:52▼返信
>>95
金儲けしか考えてねえなピョコタンってw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:53▼返信
◆楽観的な君島社長、海外は厳しい見方
「Miitomo」は、既にニンテンドーDS用のゲームなどに導入されている「Mii」というアバター(ユーザーの分身となるキャラクター)を通じ、友だち同士での情報交換を可能にするスマートフォン向けの“ゲーム”だ。「Miiから話しかけられた会話の中身をMiiが友達に拡散することで、フェイスブックの発信に消極的な人でもコミュニケーションに参加することができる」と任天堂は説明している(ロイター)。

 発売延期について、君島達己社長は29日の株主向けの経営方針説明会で、「もともと大きなインパクトを考えていなかったので、(配信を)3月にすることの影響はほとんどない」と楽観的な見通しを示した。しかし、「なぜ、これほど時間がかかっているのか。信じられない」(テレビゲーム市場調査会社『Newzoo』のCEO、ピーター・ウォーマン氏)など、海外識者やメディアの見方は厳しい。『Newzoo』によれば、今年は初めて、世界全体でモバイルゲームの売上が据え置き型ゲームを上回る見通しだ。

 WSJは、「2012年発売のゲーム機『Wii U』は累計販売台数が1000万台と低迷。1年後に発売されたソニーの『プレイステーション4(PS4)』の半分以下で、06年発売のWiiの10分の1にも及ばない。任天堂の携帯型ゲーム機『ニンテンドー3DS』の販売台数も減速している」と、任天堂は据え置き型ゲーム機でも、ライバルのソニーやマイクロソフトに後れを取っていることを指摘している。証券会社BGCパートナーズの日本株営業部門トップ、アミール・アンバーザデ氏は、任天堂のモバイルゲーム進出について「追い詰められての一手。彼らが望んでいた選択ではない」と分析している。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:53▼返信
モンハンのモンスの糞モーションと硬さ(理不尽さ)
に比べたら
GEの新モーションは理不尽すぎず考えて戦えるからいいモーションやで?

ピターをあのモーションにしたのは正解だわ。
強くなって怖くなった
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:53▼返信
◆ゲームサイトにも失望のコメントが続々
 事実、君島社長の29日の説明会での発言も、「スマートデバイスは積極的に活用したいが、どのくらいの収益になるかわからない。任天堂の中核はハード・ソフト一体型のビジネス。スマートデバイスを活用してどう広げられるかだ。(スマホ向けゲームが)すぐに収益の半分を占めるとは考えていない」(ロイター)と、モバイルゲーム進出にとても積極的だとは言えないニュアンスだった。

 既に昨年の段階で、アップル、グーグルといった主な非ゲーム専業会社のモバイルゲーム収入は、任天堂を上回っている。米紙LAタイムズは、その要因を「任天堂のファミリー向けゲームを楽しんでいたライトユーザー層が、自宅と携帯型ゲーム機を飛び出し、モバイル機器に移った。そこでは、ライバル会社が似たようなゲームをほぼ無料で提供していた」と記す。『Newzoo』のウォーマン氏は、「スマートフォン・タブレットゲームは既に定着している。だから、いつ参入しても時既に遅しとはならないだろう」とも述べているが、任天堂の動きの鈍さはやはり気になるところだ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:53▼返信
>>92
業界の人間なの?
そんなもんユーザー側が意識してどうすんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:53▼返信
>>96
ゼルダも死んだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:53▼返信
ツタヤはマジで市ね
どんだけ任天堂の金が入ってんだよ
毎回4亀と違いすぎるじゃないか
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:54▼返信
>>64
WiiUのピークは仕様発表時だったし

NXのピークも仕様発表時だろうさ
すでに開発費削られてるからピークアウトした見方もできるけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:54▼返信
>>95
最近のピョコタンはほんのちょびっとだけ
まともなことを言うようになったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:55▼返信
>>106
ツタヤはライト層が集う店や、任天堂関係ねえ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:55▼返信
>>75
モジュールにBBの特性付いた物が少しだけならある。
散弾の徹甲弾、充填、識別弾とか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:56▼返信
株安堂様の事は許して差し上げろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:56▼返信
ナナドラ3もっと売れないと思ってた・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:56▼返信
GE無印から全部買ってたけどGERはまたフルプライスで買うほどの魅力がなぁ
体験版やった感じだとアラガミの攻撃モーションが1つ変化してるだけだしグラも言うほど変わってない(vitaでやったからかもしれん) 捕食はクイックが実装された分格段に楽になったけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:56▼返信
>>108
普通の事書いてて面白くないなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:56▼返信
29日発売のGEが月間トップかい
強すぎるやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:56▼返信
妖怪モンハンと任天堂ソフトしか棚に並ばないことに定評のある3DSにしては珍しくナナドラが今週も撤去されず残ってたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:57▼返信
ザナトゥまた上がってきてるな
体験版の影響か
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:57▼返信
ゴキはいっつもスプラやマリメをこれしかない需要って言ってバカにするけどこれしかない需要すらないのがPSWなんだよね
他人を批判する前に少しは自分の行動を省みたら?
ゴキの行動パターンってほんとSEALDsと一緒だよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:58▼返信
スプラトゥーン売れすぎ
まさに社会現象だな

ゴキステの(自称)神ゲー(笑)は一瞬でランキングから消えるのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:58▼返信
>>118
で、任天堂ハードに出たタイトルは「いつ出たタイトル」なのかな?
それだけしかないから、いつ出たのか解らないかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:59▼返信
>>113
3900円だいで売って薄利多売で数売って
ユーザー開拓した方が良かったような気がするGERに関しては
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:59▼返信
>>113
モーション増えたというより、コンゴウについては回転数増えたくらいの印象しか無かった
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:59▼返信
VITAの話をしてるのになぜか任天堂の名前が挙がる

そう、ゴキブリが議論できないといわれる所以はこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:59▼返信
>>119
いつまでも残るのは「任天堂から出たタイトル」
5年前から変わってないよ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:59▼返信
>>118
え?ソフトたくさん出るからだろ?
粘って売れてるソフトも有るし
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:59▼返信
ゴッドイーターとか直ぐに消えるわw
再来週のこってるかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:59▼返信
これ10月の月間ランキングだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:59▼返信
>>121
あのアニメって効果あったんかね…
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:00▼返信
ブーちゃんまじで今年

スプラ以外なかったんだな・・・スプラしか持ちあげれないし・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:00▼返信
>>126
来週じゃなく再来週かよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:01▼返信
>>128
おれ9話まで見たけど・・・・少なくとも無かったと思う
面白くねえし。
ガッチャマンクラウズ2くらい滑ってた・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:01▼返信
WiiU
半年で出たソフト3本(DL専用、VC除く)
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:01▼返信
>>119
これしかない需要www
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:01▼返信
誰もふられてないがランキングからPS4版のGEがないのだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:01▼返信
>>118

???
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:01▼返信
>>62
ウイイレはまだ週販に残ってるし落ちぶれたと言っても初動型のタイトルでは無いだろ
工作を疑うならむしろザナドゥの方だよ
面白いと推すだけで具体的にどこが良いかも書けない業者ばかりだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:01▼返信
>>118
だって選び放題だからこれしかない需要なんて存在する訳ないじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:02▼返信
PS4版がないということは来週辺りからGEは消えるのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:03▼返信
GEが相変わらず変わり映えなくて途中でやめちゃった・・・ 初代キャラはもうお腹いっぱいだよ!!アネットだけが支えだったが
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:03▼返信
>>136
じゃ何で売れてランクに残ってるの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:03▼返信
GER、たった2日の売上でその月の月間ランキング1位か
GERが売れすぎなのか、他が売れなさすぎなのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:03▼返信
>>118
サードのソフト目白押しでこれしかない需要とか正気か?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:04▼返信
>>136
誰も工作と言いだしてなかったところに、決めつけ一杯か
お前がFUDの工作員だということだけは解ったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:04▼返信
>>140
業者とか工作とか安易に使う人間に触れるなって…
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:05▼返信
>>139
任天ファンの手前強がってるゴキブリが多いがこれがゴキブリの本音なんだろうなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:06▼返信
>>118
PSには多様なソフトが出て、まんべんなく買われているのに


スプラ、スプラ、マリメ、マリメしか言えないニシくん
「安保反対」「安倍辞めろ」しか言えないSEALDsと同じだよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:07▼返信
>>145
自演でもやり始めたんか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:07▼返信
vitaゲー売れてんなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:07▼返信
東ザナは体験版を一昨日から配信してるから、まだ伸びそうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:08▼返信
ソニーが死んだ日
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:08▼返信
>>136
つかファルコムって昔からシナリオが面白いんじゃね
RPGで内容とかネタバレになるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:08▼返信
>>150
任天堂株価大暴落w
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:09▼返信
>>140
ランキングが過疎ってるだけだな
2周目以降は大した数字じゃない
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:10▼返信
>>118
....?
...それってソフトが豊富で
色々な中から選べるって事じゃね?

シールズの下りも良く分からんな...
もうちょい理論立てて欲しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:10▼返信
>>150
株価が2万割れちゃったんだよな
任天堂株主がハゲちゃう
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:10▼返信
月間なのに、豚が散々煽ってるvitaのこの前出たソフトが1位やんけ

売り上げ豚脂肪
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:10▼返信
>>153
上で書かれてるが、これ月間
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:10▼返信
>>153
じゃゼルダも大爆死だね
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:10▼返信
そしてこのゲス顔である()
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:11▼返信
>>60
任天堂以外は結構前に出たDQと妖怪くらいとか
マジでサードにとっては生き難いハードだなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:13▼返信
>>153
ランキングが過疎る・・・・・・・?

新語だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:14▼返信
月末に出て月間一位か、ゴッドイーターやるな

ロビーで受注って古臭い形式が、もう見ただけで
ゲップ出るんでスルーしたけども
次はオープンになった討鬼と共にあれを卒業してくれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:14▼返信
>>161
ぶーちゃんは脳みそが過疎ってるから…
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:15▼返信
>>160
ファーストが死んでるよりマシなんだよなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:15▼返信
ゴッドイーターって色々出てるからややこしいんだよな
フリープレイで2遊んだけど、順序としては、次はリザレクション遊べばいいの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:15▼返信
週間ランキングじゃなくて月間ランキングなのか

きちんとタイトルに書いておきなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:15▼返信
>>164
ファーストも死んでるけどな
168.153投稿日:2015年11月01日 14:15▼返信
>>163
ぶーちゃんじゃなくてGKだ
つっこみが多すぎてレスしきれねえわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:16▼返信
>>164
(なにこれ?サードに逃げられて結果死に体になっているファーストこと任天堂にケンカ売ってんの?)
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:16▼返信
>>164
ゼルダ死んでますやんw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:17▼返信
>>168
最早何に突っ込んで何を言ってるのかよくわからん
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:17▼返信
他が売れなさすぎって任天ハードのゲームのことか・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:18▼返信
>>164
ニシ君・・・・SCEは任天堂よりファースト強いですよ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:18▼返信
>>166
ソース元を見れば分かるやん?

しかも【TSUTAYA 10月ランキング】って書いてあるし
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:18▼返信
>>131
宣伝したかったならそもそもストーリーを原作通りやればよかったのにと思う

やっぱストーリーはRBよりもこっちの方がいいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:19▼返信
豚よわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:19▼返信
>>171
ニシ君はニートで日本語できないから仕方ないね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:19▼返信
金種もトップ10のうち6本が任天堂ハードのゲーム


これが現実
これが事実
これが真実
これがキングオブゲーム会社インザワールドトップスペースナンバーワントップオンリーワントップトップ企業トップトプ
わかった?ゴキ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:19▼返信
118だがソフト売上の実際のデータも見ずに「PS4のソフトは売れてる!覇権ハード」とか言ってるのってSEALDsが「安保反対は7割以上!!」と叫んでるのと同じ狂気を感じるよねって話
データ見たらPS4の市場シェアなんて2割ちょっとなのにね
悲しいね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:19▼返信
>>175
まー、自分はRBも好きだけどな 
王道で
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:19▼返信
>>165
PSPのGOD EATER BURSTを大幅に進化させたのがコレだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:19▼返信
ところでNew3DS専用ソフトの第二弾はいつ出るんですか?
楽しみにしてるんですが
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:20▼返信
>>179
悲しいのはおまえだよ
現実もみれず都合のいいデータだけで計算してるお前がなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:20▼返信
>>168
BSEの検査受けろよ
脳が海綿状のすかすかになってるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:20▼返信
そしてこのドヤ顔である()
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:20▼返信
>>165
GE(PSP)→初代
GEB(PSP)→GE1の完全版
GE2(VITA/PSP)→続編
GE2RB(VITA/PS4)→GE2の完全版
GER(VITA/PS4)→GE1のリメイク
だったと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:20▼返信
>>178
任天堂ってコナミ以下だったなw
バンナムの決算報告いつだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:21▼返信
>>179
実際のデータ見てもランクインはPSの方が多いしソフト売り上げもPSハードが上だよ?
ランキングが20位以下は除外除外して計算してる
現実見れてないお前みたいな残念な奴じゃないし
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:21▼返信
>>178
とりあえず滑った事には目を瞑ってやるから、ザだけ半角の理由を面白く答えろ※稼ぎバイト。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:22▼返信
ゴッドイーターはブラッドアーツに慣れたせいか難しく感じる
名前忘れたけどライオンキングみたいの強すぎだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:22▼返信
早く豚は絶滅してくんねーかな
ゲーム業界のガン細胞だわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:22▼返信
ソニー「VITAでファーストが出る予定はない」
ゴキブリ「任天堂よりファーストが強い!」

だーめだこりゃw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:22▼返信

MGS5:TPPの1本に殺された任天堂www

194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:22▼返信
>>186
訂正
一番下のは
GER(VITA/PS4)→GEBのリメイク
になるのかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:22▼返信
>>136
いや 具体的に面白いといろんなプレーヤーのブログでも言われてますが?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:23▼返信
>>190
パパジュラかヴァジュにゃんこのことか
どちらにしても前足に貫通が基本だよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:23▼返信
>>192
それねつ造だったね・・・
SCEEが否定してましたよ?
ゼンジー記事をな
どんだけ現実見てないの
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:24▼返信
>>192
任天堂のファーストよりSCEは強いんですが・・・・
あと
VITA向けにファーストが作ってないって発言はねつ造だったねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:24▼返信
セブドラ以外みんな任天堂じゃん・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:25▼返信
Vitaはファーストが撤退済で、あとは一部の国内サードだけ
残るは、一応の保険のマルチと、紙芝居くらい
ソニーに新規携帯型ゲーム機を作る体力は残っていないし、
今回がVitaの最後の1位だろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:25▼返信
>>179
1行目は世界での話3行目が国内の話

その際は如何ともし難い事実だなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:26▼返信
>>199
しかもナナドラ作ったとこ死んだしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:26▼返信
>>200
DQBやSAGAは売れるだろうなぁw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:26▼返信
>>196
ヴァジュラとかは問題なかったけどな
パパの方が翼広げた後がしんどかった
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:26▼返信
>>200
DQB、サガあたりで1位は取りそうだけどなw
まあこのあたりがサードに見捨てられたハードとの違いかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:26▼返信
>>200
vita独占がないだけで
PS4のソフト開発すれば=vitaマルチでるやん・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:26▼返信
>>192

豚のGKよりたちの悪いところは、誤情報や捏造だったと分かった後でもそれを訂正せずに言い続ける所だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:26▼返信
>>200
だからそれ捏造だっただろ?
ファーストはvitaのソフトを作ってる
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:27▼返信
ちなみにザナドゥは9月30日に発売なので一番売れると思われる初日の売り上げは含まずにこの順位
初日の分も含んだら1位、は難しいと思うけど確実に2位にはなると思われる
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:27▼返信
>>207
嘘も100回言えば真実になる。
があの半島の精神だからな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:28▼返信
>>197
>>198
批判を受けて慌てて訂正したってわかるね
実際発売予定のファーストがないのが証拠
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:29▼返信
>>207
だって90%豚は捏造しか言わないしw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:29▼返信
>>192
頭がまだおかしいみたいだな
SCEが言ったのはAAAタイトルは作ってない
ゼンジーが言ったのも「ファーストが(AAAタイトルを)作ってない」だ
どちらも同じことだったって記事が出来とるわw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:29▼返信
>>209
これよく考えると2週目のかなりの部分を含めてもゼルダはナナドラより下とか
相当爆死してんだなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:29▼返信
>豚のGKよりたちの悪いところは、誤情報や捏造だったと分かった後でも
それを訂正せずに言い続ける所だ

MHP3HDとドラゴンズクラウンのデマ拡散はマジで酷いよな…。
特に前者はいまだに信じてるんだぜ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:30▼返信
今日もバイトは「ヴィータガー」でコメのばしw
ここは楽でいいよねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:31▼返信
>>211
訂正もなにもそのインタビュー記事が出る前に
ソニーはvitaでソフト自体は作ってるが、AAA級の大作の予定はない
と言う発言をしてるからね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:31▼返信
ファーストが強い()任天堂のソフトのゼルダはナナドラにすら負けてるじゃんw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:32▼返信
>>200
壊れた頭だとそれが精いっぱいかw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:32▼返信
これ月間なん?
GERて発売から何日も経ってないじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:32▼返信
>>214
爆死っつーか
どうみてもあのCMじゃマルチじゃないと面白くないとしか見えない
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:33▼返信
GEもあまり代わり映えはしないと思ったが
モンハン見れば恵まれてる方だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:33▼返信
>>14
マリオよりはマシだろ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:34▼返信
>>220
GERはたった二日の売上で月間1位みたいだね
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:34▼返信
まだMGSⅤがランキングにいるぞすげえな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:34▼返信
>>222
GEのほどほどに遊べばトロコン出来るってスタンスはいいと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:35▼返信
やっぱりウイレレ強いな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:35▼返信
任天堂IPはもう廃れ始めてるのに豚ちゃんときたらww
しかも、任天堂IPは極一部だけ売れてる状況ww 最近はキノピオ・ヨッシー は……ww
まぁ、サードが撤退して任天堂IPが共食いしてるからなww
豚ちゃんはこの状況を何故か誇らしげに言うが、MS以下の最低な市場になってるのにww
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:36▼返信
イカもマリオも自社買いでしょ?
極端な需要の増減無しで毎週一定数売れるって不自然すぎる
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:37▼返信
現実のデータ見れないのはお前らゴキブリの方だろ
今年だけでソフト売上はPS4が250万本程度なのに対し3DSは900万本を超えてる
これで覇権ハード宣言とかギャグでやってんのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:37▼返信
>>224
結構売れてんだな
買いはしたけどリメイクだしそんな売れないかと思ってた
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:37▼返信
>>213
ソニーのAAA以外のタイトルって…ショボ確やな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:37▼返信
GERのインフラが安定しなすぎて笑えない
まさかGE2の突貫を未だに使い回しに来るとは思わなかった
ネプゾンの方が快適という
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:37▼返信
任天堂のアプリ発表でDeNAと一緒に2日連続で株価暴落したのは驚いたな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:38▼返信
>>230
日本だけで商売してるわけじゃないんでw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:38▼返信
>>230
現実のデータだと、3DSの半分が任天堂タイトルだという事実
PS4はWiiUより売れてる事実
Vitaは3DSよりタイトルが出ているのが事実
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:39▼返信
>>226
2RBのトロフィーって割りと作業系あったような…
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:39▼返信
>>232
AAAタイトル作ってもショボイ任天堂を馬鹿にしてるの?
最近出たゼルダとかファッキンサッカーとかスタフォとかw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:39▼返信
FIFAに押されたが、ウイイレはFIFA越え頑張ってきてるからな。
ライセンスはFIFAの独占契約があれだが…まぁエデッィトでどうにかなるが。
後は強すぎるエフェクトだよなぁ…エフェクト無くすか、有り無し 設定できれば良いんだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:39▼返信
3DSとWiiUさらにはNXが盛り上がらないと業界が死んでしまうからなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:40▼返信
3DSソフト大健闘とは何だったのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:41▼返信
>>240
そう思うならゼルダを買ってれよw
ご自慢の普及台数とファーストが強い()任天ソフトが泣いてるぞw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:41▼返信
豚ちゃん…何故か携帯機と据え置きを比較してる謎ww しかも国内限定でww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:41▼返信
ニシくんはサードを馬鹿にしすぎて嫌われてるから仕方無いね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:41▼返信
>>240
任天堂はWiiU切り捨てにかかってるじゃん
3DSももう寿命だし
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:42▼返信
DeNA側は怒り狂ってるだろうな
どうする?提携解消とかなったら
暴落じゃ済まんだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:43▼返信
>>240
任天いなくても業界にほぼ影響ないんだが…
むしろ居ないほうが生き生きしてるんだが…
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:43▼返信
>>211
そりゃ今はPSVRに全力投球だからだろ
まあ合間を縫ってパタポンみたいな作品出てくれると嬉しいけどな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:43▼返信
任天堂ハードのゲームは売上が弱いね
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:43▼返信
>>237
スキル全覚えと特務だな
スキル全覚えはリッカちゃんずっと使ってたから問題なかったし、特務は発生する度にやってたからそれほど作業の印象ないな
他のゲームに較べれば楽な方
夜廻は50時間が辛すぎる
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:44▼返信
>>236
タイトルが出てるってなんの自慢になるの?
駄作でも並べればタイトル数稼げるけど末路はアタリショックよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:46▼返信
>>251
あれ?
タイトルが出て無いと悲惨だって「Vita発売されたとき」言ってたじゃんw
ソフトタイトルを選べないと売れないとも言ってたなw
で、今3DSWiiUはやばい立場でNXにしか頼れなくなったとw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:47▼返信
>>251
一時的にタイトル増えただけだったらそうだが、いまだにそれが続いてるのはちゃんと利益を上げている証拠だ
3DSとWiiUは、ごく一部しか利益出せないから多くがあっという間に手を引いたね
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:48▼返信
NXが出たら、ごきぶりが死んじゃうなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:48▼返信
GEのグラリアル調みたいなのあったのにお前らが辞めさせたんだし見栄え余り変わらんのはお前らが望んだ結果やろ…
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:49▼返信
>>254
マジかよすげぇなNX。
俺も買って冷蔵庫の裏に設置するわ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:50▼返信
>>254
なんで?
ホウ酸団子か何かなの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:50▼返信
岩田死んで実質的なリーダー不在+WiiU失脚だから当然だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:52▼返信
>>257
触ったら危険だから子供の側におけないねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:52▼返信
偶々4年前のファミ通読んでたらGE2の初報が載ってたけど、今見ると違和感が更に凄いw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:52▼返信
>>254
すげえ、日本中で爆売れじゃねえか
もし嘘ならお前社会的に抹殺されるから覚悟しとけよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:53▼返信
WiiU
■2016年発売予定

LEGOアベンジャーズ
マリオ&ソニック AT リオオリンピック
スターフォックス ゼロ
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT

263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:54▼返信
好みのゲーム色々あるし
今後の発展の事考えると
初期に寧ろなかせておくべき
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:57▼返信
バンナムは毎月安定してるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:58▼返信
>>262
LEGO→マルチなので豚基準だジョガイ
マリオ&ソニック→売れるんかね・・・というか豚も興味ないだろこれw
スターフォックス→任天堂的にはAAAタイトルのつもりなんだろうけどクソグラ過ぎw
ポッ拳→早くもゲーセンから撤去されるところが出てきてるくらい流行ってないから売れるとは思えんw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:01▼返信
ニシくん的には、メガテンでもFEでもペルソナでも無い
幻想異文録#FEがWiiUの最後の希望なの? けど、ニシくんガチホモなのに
あのギャルゲー買っちゃうの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:03▼返信
ウイニングイレブンはPS4の方も売れたんだな!
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:04▼返信
E3で発表したWiiUオープンワールドゼルダとか出ないまま終わりそうなんだけど
大丈夫かな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:05▼返信
GEREで次回作のハードルが一気に上がった様な気がするが大丈夫か?
GE2のブラッドアーツとGEREのプレデタースタイルの両方を使った戦闘を提供しないとダメだろうし
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:07▼返信
イカはお子様向けシューティングだし
マリメに至っては過去に流行った改造系のを公式で出してるだけだしな
ここのゲームは基本パクリだから仕方ないんだろうけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:08▼返信
ステマがバレたステマメーカー面白いらしいから買えよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:09▼返信
全体的にはww
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:09▼返信
マリオ実況すると再生数に応じてお金が貰えるんだってさ
ランキング工作もしてくれるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:09▼返信
>>269
その際は極東のメンバーはチョイ役だけで抑えてほしいな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:10▼返信
>>269
WiiUじゃ出ないと思うw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:11▼返信
ゴッドイーターVITA版は18万位だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:11▼返信
ゴキブリはゴキブリーターでシコってるのがお似合いだから1位なのは頷けるわwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:12▼返信
>>274
アリサが支部長になったロシア支部の話がいいわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:14▼返信
GE3の肥やしにと、ダブルパック買いました。
まだパッケも開けられてないないけど。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:15▼返信
>>181,194
ありがとう
そしたらとりあえずこれ買ってみるわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:15▼返信
>>277
つまりお前は任天堂タイトルが1位を取った時も同じ行動を起こしてるってことを認めたわけかw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:16▼返信
3DSのゼルダとか岩田の最後の遺産なんだから買ってあげればいいのに
任天堂好きなんじゃないの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:19▼返信
>>215
おかげでカプコンのゲームを安く買えたじゃん
感謝すべきだろ
モンハンを3DSにまで出してくれるカプコンまでネガキャン対象とはさすがに驚いたがw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:22▼返信
ザナドゥいい感じだな
まぁ面白いし妥当だろう
ただ主人公があまり好きになれないのとカメラ操作が少し残念だけどね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:27▼返信
何だかんだで売れるバンナム
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:34▼返信
ザナドゥのジワ売れはすごいな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:39▼返信
ゴキブリ基準ではザナドゥのグラはPSPレベルなんだよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:39▼返信
もうすぐモンハンが出るのにゴッドイーターとか言うパクリゲーを買うバカw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:39▼返信
>>268
とっくに豚専門のリーク師がNXに変更されたって
リークしてなかったっけ?
NXは低性能機とも言ってたから
そっちの方で騒がれてたのかも知らんが
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:41▼返信
>>287
PSPレベルのグラはMHのことだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:42▼返信
>>288
ゼルダが爆死したのはMHのせいで買い控えされたんですかね?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:43▼返信
NXでモンハン出たら誰もVitaの狩りゲーとか見向きもしなくなるよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:44▼返信
>>292
つまりこの先もずっとVitaの狩りゲーは安泰という事か。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:44▼返信
>>292
3DSのMHじゃダメなんですか?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:47▼返信
gerはリメイクだけど結構売れたんだな自分も買ったわ
クリスマスに大きなイベントするらしいしge3発表くるかな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:48▼返信
>>291
ゼルダは据え置きに求こそめられてるんだよ
それを任天堂に分からせるためにゲーマーが不買するのは当然の事
これでNXは高性能路線で行った方がいいと任天堂も確信しただろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:51▼返信
GEBは綺麗な画質でやりたいってずっと言ってたもんで
リメイクは一も二もなく買ってしまったわ
一度クリアしたゲームだし急がずダラダラ進める予定
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:52▼返信
>>296
据置でもゼルダ売れてないよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:53▼返信
多分WiiUと3DSはモンハンXGで打ち止め
次はNXに全力で来るだろうな
そしてロンチで強力なタイトルになるのがモンハン5
これは開発費全部負担してでも持ってくるべきタイトル
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:53▼返信
モーターショウで公開になったYAMAHAとソニーが共同開発してるVRフルフェイスヘルメットがSFでかっけーなwww
PSVRの技術の派生だろあれw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:55▼返信
GER全然期待してなかったし、体験版すらやらなかったけど面白いな
GEBからやり始めたけど、一番面白いかも
プレデタースタイルのおかげでさらにスピード感アップな感じ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:56▼返信
P3の時点でマンネリだのこれしかないだの叩いてたのに、今じゃモンハン出来ないゴキ可哀想wwだもんなぁ、、、本当に良く飽きないね。俺はP3の村クエ消化した所で辞めて、以降はやってないわ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 15:59▼返信
へーそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:00▼返信
なんでゴキブリが箱の良セールを叩いてるの? 日本と海外の箱、海外PSNで低価格セールは普通だよ
ONEでは最近でもアサクリ4、新生トゥーム、ロコサイクル辺りが無料ゲーだし。箱版ならFO4とベガスも前作無料
タイタンとヘイロー5もMS自社鯖で海外ともヌルヌルで快適だよ。日本だけPSNの大型セ-ルが全部ハブ

PS4は有料でも海外とまともに繋がらないオン、良セールは全部ハブ。日本でPS4を買う理由が1つもない
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:02▼返信
タイトルが任豚そのもの
ゲロ食って満足かいバイト?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:04▼返信
>>304
毎回無料で何か同梱してもPS4に勝てないね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:10▼返信
とりあえずスプラとマリメはwiiuファン()なら買わないとな
だってこれしかない正真正銘最後の花火なんだし
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:12▼返信
ゴキブリハードはジワ売れしないからしばらくするとまた任天堂ハードのタイトルだらけになるんだよな
やっぱ一般ゲームファンの層が分厚いのが大きい
後はNXでサードタイトルがマルチで出るようになればVitaからコアゲーマーも移行してくるだろ
任天堂は早くNX出して日本のゲーム市場盛り上げて欲しいわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:12▼返信
>>304
?w
別に買わなきゃいいじゃんw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:22▼返信
※304
お前は一生買わなくていいよwww

豚🐽臭くなるからwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:24▼返信
>>308
豚でさえWiiUは諦めたってのが面白いな
妙手って奴だ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:24▼返信
>>308
いい加減2年前から言ってる3DSに移行って現象を見せてほしいもんだわ
全くお前らが持ち上げたタイトル全部ミリオンになってないしw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:25▼返信
ま、一言で言えば親は大変だなぁ~www
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:32▼返信
ゴッドイーターどうなん?

今2レイジバーストやってて、サバイバルとかいう糞ミッションの連発で萎えてるんだが
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:36▼返信
>>314
サバイバルはないと思うよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:37▼返信
スマホゲーも作れないのにNXが高性能?
馬鹿も休み休み言えw

まず任天堂そのものが対応ソフト作れねーわwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:37▼返信
完全版の完全版だからさすがに初週は少ないだろうけど
2RBより評判いいからしばらく売れ続けそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:38▼返信
>>312
どっちかというとPS4VITAに移行した感じだねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:38▼返信
>>317
RBもRBで面白かったけどなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:39▼返信
>>314
サバイバルは別に糞じゃねーよ
理不尽じゃねーしな
育成させてねーだけじゃんw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:40▼返信
>>292
MHもクロスでシリーズ終了だけどなw
もうモンハンからGEに移り始めてるしw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:45▼返信
>>320
そりゃ理不尽ではないけどさ、ただただ面倒臭くないか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:50▼返信
>>322
同意
面倒なわりに見返りが少ないのがな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:58▼返信
>>308
なんでNXでサードがマルチタイトル出してくれると思ってるの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:00▼返信
>>324
彼らの中では決定事項だし
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:00▼返信
>>324
NXはAndroidのゲームを出してくれるんじゃない?
スマホで十分とか言われそうだけどw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:03▼返信
夜廻おもしろいのか
予約すればよかった
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:06▼返信
バイトも任天堂が雑魚くなり過ぎて煽れないから無理やり煽ってる感が酷いな
任天堂はバンナム以下の会社なんだし諦めろよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:06▼返信
>>308
圧倒的高性能とかなら移行するかもしれんが
そうじゃないならマルチで出る限りVITAから移行するメリットないな
VITAの場合はPS+などのアカウント関連でもメリットあるし
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:10▼返信
リザレクションけっこう面白くね?わりとここまでの共闘ゲーの集大成感ある。のこじん、プレデタースタイル、バレットエディット…効率厨とかからしたらどうかしらんがプレイの幅が広い。
ゼクスホルンと疾風(はやて?しっぷう?)たまらんな。キラービースタッブの代わりになってるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:14▼返信
>>327
確かに面白い。面白いが予約するほどだったかと言われれば微妙。
まあ近所のジョーシンも売り切れていたが、初めから出荷少ないと思ってDL版に決めていたのもある。
しかし、5時間でクリアした人ってひたすら死んでのトライアルアンドエラーで進めたのかねぇ。
俺みたいな死ぬのも嫌なビビりは10時間以上遊んでもクリアどころか未だに家周辺すら慎重すぎて進まねぇ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:16▼返信
>>329
圧倒的高性能だと任天堂自身がそれに対応するソフトを作れない
WiiUですら持て余してんだぜ?w
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:18▼返信
ゼウスは宇宙海賊で神ではない。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:20▼返信
でもゴキちゃん
NXが高性能だったら手のひらを返して任天堂を持ち上げるんでしょ?
ゴキちゃんはゲームの中身より性能しか見てないみたいだしw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:29▼返信
>>334
やりたいソフトが出て、マルチタイトルの場合より良くできるかどうかだけど?
豚はゲームの中身より名声か売上しか見てないみたいだけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:29▼返信
夜廻は買っとけ
今年一番ハマったわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:33▼返信
>>334

いや、正確には時代に相応しい性能で、そしてまともで、しかもファーストがサードのサポートをきちんとしていて、サードがどんどん集まってくるハードなら問題無いし、褒め称えるよ。

あ、ここでのまともな、ってのはリモコンやらタブコンやら二画面やらの奇形じゃない、ってことよ?一応。

33-4
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:33▼返信
何だNXの話か?
スマホ向けの開発に1stを投入している
スマホと開発環境を統合する
と任天堂が言ってるんだから豚でも分かるだろ?
サードに見離された任天堂がスマホコンパチのNXで
狙ってんのはスマホ向けの開発会社の参入
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:42▼返信
豚の心がフラグメンテーション化している気がする
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:48▼返信
>>338
>狙ってんのはスマホ向けの開発会社の参入
わざわざ任天堂にロイヤリティ払ってまで出す必要があるかどうかだな
そのためにはまずNXが普及しなければならない
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:58▼返信
tsutayaだと夜廻入らないんだな。GEはなんだかんだで売れるねぇ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:04▼返信
>>322
サバイバルそのものは嫌いじゃない
ただ欲しい素材の相手がサバイバルにしかいないのは面倒くさい
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:06▼返信
スマホのサウザンドミリオンソフトが任天堂に参入する
日本でミリオンすらろくにないクソステが太刀打ちできるわけねーわなwww
あー笑いが止まらんwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:07▼返信
>>340
パズドラモンスト参入してんじゃん
クソゴキ現実見ろよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:11▼返信
>>343
回線とワンセットで売るのか?
初期型VITAと同じノリで?w
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:15▼返信
>>345
クソビータと一緒にすんなよwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:16▼返信
>>340
NX持ってるけどスマホ持ってないよ、って層しか取り込めないんだからどこも参入しないと思う。
仮に来たとしてもスマホ版に誘導するのが目的だから最終的には競合する事になると思う。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:17▼返信
まだ序盤だけどGER面白いよ、特にGE2しか知らない俺にとっては
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:19▼返信
任天堂死亡www
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:20▼返信
>>344
スマホゲーのシステムをちょろっといじってCSに出してみました、ってだけでパズドラには「収益としてはイベント1回分にも満たない」みたいな事言われてなかったっけ?
パズドラZ2が出て継続していくというような事もなかったみたいだし。
個々のタイトルよりもメーカー自体としての本格参入が期待できるかどうかの方なんじゃないの。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:20▼返信
>>346
え、んじゃWifiオンリーで売るの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:27▼返信
>>343
>スマホのサウザンドミリオンソフトが任天堂に参入する

わざわざロイヤリティ払いに参入する必要があるほどNXって売れるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:27▼返信
>>340
目論見が成功するかなんて知ったこっちゃねえが
そこしか逃げ場がないってのはある
スマホのレッドオーシャン化は更に加速してるだろうし
少しぐらいは味方するかもな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:27▼返信
ナナドラ3が上位って売れてねぇなw

そして東京ザナドゥの犠牲者が地味に増えてるという…
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:31▼返信
ゴキがビビりまくってて草
NXが出れば終戦しちゃうから仕方ないか
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:33▼返信
>>355
3DSの時とWiiUの時に同じ事聞いた
でも今はむしろPS4で終戦する勢いだけど?
三度目の正直とか言っちゃうの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:36▼返信
>>195
ザナドゥは半分くらい普通とか微妙とかだけどな
自分も大して爽快感ないアクションに閃の軌跡を悪化させたようなシナリオって面白いとは思わんかったし
キャラ可愛いだけがたよりだったな、FF13の真逆って感じの評価、シナリオは両方アレだが

少なくとも手放しで褒めて人にすすめるもんじゃねぇ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:38▼返信
>>353
任天堂が必要としてるのはスマホで高収益を叩き出すメーカー
スマホから逃げ出すような所はお呼びじゃない
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:38▼返信
東ザナなかなか面白いからな。売れるのも納得
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:38▼返信
10月の月間ランキングで集計期間たった2日のGERが1位って
他のソフトどんだけ売れてなかったんだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:39▼返信
>>336
MGSとウイッチャーは越えらんねぇよぉ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:42▼返信
[69] Google(ソフトウエアエンジニア) Intel JAXA
[68] NHK(放送技術) IBM基礎研 NTT基礎研 豊田中研 産総研 理研 鉄研
[67] JXエネ JR東海 Microsoft 上位金融(数理専門) 楽天研 ヤフー研
[66] ドコモ(中央) INPEX TVキー局 武田薬品 任天堂
[65] JR東 トヨタ サントリー 味の素 東ガス ANA(技術) 第一三共 パシコン キーエンス 日揮 旭硝子 NTT研(開発) KDDI研 NEC研 三化研

━━━ 超一流大手企業(超エリート)

就職偏差値だけは高い任天堂(笑)
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:43▼返信
GER 初見のピター 広げた翼を絶対破壊できるやろ思って徹甲散弾撃ちつづけたらそのまま死んであれ?ってなったのは俺だけじゃないはず
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:47▼返信
GODEATER がんばってクロス発売前に売らないとなwww
モンハンの10分の1くらいは売れるかもな。
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:48▼返信
>>362
TVキー局と並んでいるのが何か面白い。
366.ネロ投稿日:2015年11月01日 18:51▼返信
昨日、友達んちで見てたバウンサー、やったかな?
とかいう昔のゲームが、つまらんかったな~

ま、牛丼奢ってくれたし良しとするか
俺が作る牛丼の方が、当たり前やけど遥かに美味かったけどな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:55▼返信
>>355
せめてこの世に存在してる物で煽ってくる?
お前ら狂信者の豚にしか見えない任天堂の新しいぼったくりツボ出されてもw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:56▼返信
>>364
クロスはすでに予約段階で新作なのに4G未満の爆死が約束されてるんだが・・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:57▼返信
>>357
はいはい
エアプは帰ろうぜw
その感想だけでエアプって確定するからよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:58▼返信
>>357
おまえがやってないのは分かったよw
それかよっぽどひねくれた残念な性格してるかのどっちかだなw
東ザナはニシ君以外から好評でゴメンナサイw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:58▼返信
>>357
いや、それお前の感性と性根が腐りきってるだけだからw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:59▼返信
>>366
バウンサーは期待はずれのガッカリゲーだったわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:59▼返信
>>354
犠牲者wwww
犠牲者はニシ君だったねw
レビュー高評価ですまんな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:00▼返信
いや
NXは任天堂決算の質疑応答で
低性能+ギミック路線は確定したがな・・・
なんでニシ君まだ夢見てんの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:01▼返信
>>354
ナナドラは大爆死
東ザナは大成功ですなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:02▼返信
>>354
え?買わないと評価できないレビューサイトでは高評価だけど?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:03▼返信
>>357
いや
具体的にダメって言われてるブログ自体がないんだから
君の発言はそれだけで証拠不十分だよねw
つか、遊んでないお前がいくら言ってもwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:05▼返信
サッカゲー全然マッチングしねーんだけど。
スプラは、今でも毎週2万本くらい出してんだよね?
そういう意味で、任天堂ゲームは一杯人が集まるからいいよな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:06▼返信
東ザナは正直
今年のゲームの中じゃかなり面白い作品の一つ
任天ハードの今年でたゲームにこのゲームを超えられるもんはないって感じ。

ストーリーも感動できたし
アクションも爽快感あってよかった。
モブとの会話も楽しめたし、音楽もよかった
結局 批判的な奴って動画評論家が微妙とか言ってるだけっていうw
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:07▼返信
>>357
おまえがやってないのは分かったよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:12▼返信
キモゲが1位とか正気か?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:31▼返信
昔と違って、今は任天堂系が強く出るTUTAYAでこの結果だもんな
つーかほんとに売れないんだな、ゼルダw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:38▼返信
>>381
疑ってるのはTSUTAYA?
それともTSUTAYAの客?
どっちにしても君よりは正気だと思うよ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:41▼返信
>>381
ナナドラなら3位だけど?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:42▼返信
>>378
スプラしかやるもんねーから必然的に集まるしかないからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:43▼返信
GER、プレデタースタイルはいいね。
捕食スタイル(通常・クイック・コンボ中・ステップ中・ジャンプ中)と
捕食によるステータスアップ効果がカスタマイズ出来て
複数の効果が重ねがけ出来るので戦闘時のプレイスタイルが多様になって面白い。

ブラッドアーツ・ブラッドレイジはシステム的に単調な戦闘なりがちだったけど
プレデタースタイルはそうならなくていい。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:50▼返信
未だにモンハンより売れないゴッドイーター(笑)
モンハンより神ゲーのはずなんでしょお?(笑)(笑)(笑)
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:51▼返信
>>386
GERBは、なんかややこしくてやり込みも多すぎて投げ出したが、
GERは良い意味で、ほどよく小さくまとまっていいわ。
プレスタも移動や回避に使えて、移動にストレスないしな。
GERは狩りゲーアクションとしては当たりだったわ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:52▼返信
>>387
売れるか売れないかで中身の良しあしは決まらないよ?
正直、今のモンハンは有名なだけで売れる中身がないゴミ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 19:59▼返信
>>387
神ゲーの定義って一つじゃなくなってるかもね。
みんなが楽しめる売り上げが伸びるタイプの神ゲーと、楽しめる人の範囲を絞った結果として売り上げは伸びないけど深く楽しめるタイプの神ゲーがあると思うけどどう?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 20:10▼返信
大人気の夜廻は入ってないの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 20:24▼返信
GERあんま消化率は良くないんだっけか
売り切れだったーなんて煽ってる人はただの願望言ってるだけなんかね
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 20:59▼返信
どの陣営もクソゲーばかりだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:03▼返信
月間なのにゼルダ...
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:03▼返信
>>393
小粒なのの品質はがた落ちしてるのはあんな

PS4はマトモなの多いからほんと助かる
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:07▼返信
GERストーリークリアしたけど普通に良かった
2RBはどうしてああなったし・・・
3はちゃんとストーリー部分しっかりしろよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:08▼返信
はちまさんも人が悪い
3DS奮闘とか言って喜んで開いた豚が脱糞するようなランキングを見せつけるとは
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:15▼返信
夜廻
攻略に困っている人が米にいるみたいだから、基本的なおばけへの対策を少し

・基本は懐中電灯を使っておばけの姿を、様子を確認しながら進む
・確認できずに心音&雑音が酷くなったら、とにかく動け前進しろ。どこだと周りを見渡してる間に、奴等はぶつかってくる
・プレイヤーの歩行と等速のおばけまでなら落ち着けば逃げられる。スタミナゲージを白に保ちながら小刻みに走って距離を開けろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:21▼返信
月曜日に週刊ランキング記事にしてるけど
月刊ランキングなんて取り上げてたっけか
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:22▼返信
>>396
GEBの分まで終わったんだが難易度は14で終わりなのか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:28▼返信
ゼルダはミリオン余裕とはなんだったのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:30▼返信
>>400
ストーリーが13までだけどそのあとに14がある
他にチャレンジがあるけど無印とBのDLCを調整しなおしたかんじのもの
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:54▼返信
GER、ps4は10位内にすらいないのか
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:56▼返信
>>402
チャレンジがあったか・・・GE2RBでも思ったけど結構長いな
情報ありがとう
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 22:28▼返信
ウイイレは自分的にはシリーズ最高傑作なんだけれども
ライセンスをお金掛けて、もっとどうにか出来ないモノか(今が旬のドルトムント使用不可だなんて)
おそらくウイイレは、2018年にUEFACLのライセンス切れと同時に終焉を迎える気がする
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 22:29▼返信
PS4版GE売れなさすぎワロス
そりゃグラがPS4にしちゃしょぼすぎるもん
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 22:57▼返信
>>406
グラというよりゲーム性が据え置き向きじゃない
グラがよかったPS4討鬼伝極も売れなかっただろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 23:54▼返信
皆GERクリアーするの早いな、俺なんてまだ難5だぜ
フリーやらなければ進むんだろうけど、下手糞な俺は開発しながらじゃないと無理だからなぁ
何だかんだ言われてるけど良作だよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 00:26▼返信
>>404
興味ないかもしれないけどストーリー終了後に+1~+99解放
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 00:39▼返信
GERはGE2RBより面白いと思う。
駆け引きがあるし、
結構、死にそうになるんだよね。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:14▼返信
>が終わってみて『マリオメーカー』『スプラトゥーン』はランキングに残ってるのに驚いた
マリオとスプラは消えないだろ・・・・いろんな意味で
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:17▼返信
溶解ウオッチが・・・・消えてる・・・だと?!
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:30▼返信
>>389
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:42▼返信
GEはもっとモンスターの種類増やして欲しかった・・・そしてグラは綺麗にして欲しかった・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:44▼返信
PS4版買った俺みたいなやつは少数しかいなんだなここは
ダウンロード版買ってるやつが多いと信じたいが
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:48▼返信
見てみてたら20位とかふざけすぎ
あれだけ絶賛しておきながらこれはないだろ
買えよお前らPS4版のゴットイーターを
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:22▼返信
>>416
PS4のGEのグラが凄い綺麗とかなら買うやつも多かったと思うけどVitaと変わらないんだもんよ

直近のコメント数ランキング

traq