• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






鳥山明、岸本斉史、尾田栄一郎…「マンガ講座 ジャンプ流!」創刊 毎月2回のDVD付分冊
http://animeanime.jp/article/2015/11/02/25529.html
1446439300784


記事によると
・集英社の”ジャンプ”で活躍するマンガ家にフォーカスする分冊シリーズ「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」が、2016年1月7日(木)に創刊

・作家の手から生まれるカラーイラストの作画風景と、肉声による作家インタビューなど、スペシャル映像をぎっしり収録する。

・1月7日発売予定の創刊号は『DRAGON BALL』の鳥山明、1月21日発売号には『NARUTO-ナルト-』の岸本斉史、2月4日発売号には『ONE PIECE』の尾田栄一郎。錚々たるマンガ家が次々に登場する。

・それ以降も、秋本治(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)、荒木飛呂彦(『ジョジョの奇妙な冒険』)、久保帯人(『BLEACH』)などの登場も予定している。












72581







荒木先生のお料理番組とかまた収録してくれないかな・・・

どっちにしろジョジョ回は絶対買うけど






STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:00▼返信

ゆるゆり さん ハイ!!


あれ?ゴキちゃんおこてるなの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:01▼返信
鳥山原稿描くの・・・?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:01▼返信
おこてるよ!凄くおこてるよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:02▼返信
人が作業してるの見て上手くなれるわけねーだろ
イチローがバット振ってるの見てるだけでホームラン撃てるのかよwww
グランブルーファンタジー返金祭りの流れ

招待代行業者を利用して格安でガチャを回していた連中がBANされる

なぜか1日でBAN解除

怒った一般プレイヤーがgoogleに「同じサービスを受けている(不正)ユーザーより高い額を請求された」と返金請求したところ通る

googleのガバガバ審査がバレて、片っ端から返金請求で返金祭
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:02▼返信
各週?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:03▼返信
冨樫は
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:04▼返信
連載中の鳥山ならめっちゃ見たいんだけど今はちょっと・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:05▼返信
>>4
なんで野球と漫画執筆を同じだと思ったんや
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:05▼返信
鳥山は
デジ絵になってから
見たくないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:05▼返信
村田は?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:06▼返信
漫勉が評判になってるのを見て金になると思ったんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:06▼返信
今の鳥山でも見たいわ、値段によるけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:06▼返信
もしかしてこれ、鳥山明がPC使ってないのか
だとしたら価値ある映像だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:10▼返信
これさえありゃ俺も数十億余裕で稼げるのか!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:14▼返信
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ペイは世界を救う‼‼
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:15▼返信
隔週でないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:15▼返信
某少女まんが主催の漫画家さん教室に行ってプロのペン入れ見た事あるけど凄かったわ
ぶっちゃけ実際の作業を見るって色々参考になるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:16▼返信
富樫が出るんなら全部買う
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:20▼返信
師匠のが見たいです(小声)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:21▼返信
イラネ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:25▼返信
これ、毎号買わないとDVDの内容が途切れ途切れにw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:25▼返信
KBTITの作画風景とか必見だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:25▼返信
「各週」と「隔週」では全然意味が違ってくると思うぞ、管理人さん
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:28▼返信
定期購読しないと荒木号だけ買えずに泣く羽目になるな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:30▼返信
冨樫先生の作画風景だけ見たい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:30▼返信
創刊だけ約700円
以降約1300円
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:42▼返信
最近誤字多くない?
ツッコミ待ちでわざとやってんのって思うぐらいなんだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:43▼返信
デアゴスティーニか
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:44▼返信
鳥山先生はコミュ症だから会話が酷いけど大丈夫?
ドラゴンボールの神と神の映画化記念でやった展示会で
公開されてたインタビュー映像は放送事故並に酷かったぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:47▼返信
鳥山の映像は昔の映像になるのかな?
表紙自体昔の画像だしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:50▼返信
これは欲しい
荒木の速筆とかどんなんだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:56▼返信
冨樫のだけ欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:58▼返信
せすじをピンと!に振り付け監修がいらっしゃるようなので、演技を動画でみせてほしい。
競技ダンスはマイナーだし、とくに文化祭のシーンの振り付けをもっとリアルにイメージしたいです。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:59▼返信
創刊号で扱うのはバクマンの方がよかったんじゃ
35.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年11月02日 16:05▼返信
隔週じゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:06▼返信
冨樫はeジャンプのおまけCD-ROMでちらっと書いてるところ映ってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:12▼返信
>>4
参考になる作業の手順を踏む漫画と野球とを結びつけて例えるのは頭悪いと思う
野球にしろある程度は参考になるだろ君の観察眼がないだけで
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:16▼返信
隔週?だよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:36▼返信
20代OLが“バカ男”認定する、「愛読書」「映画」「カラオケ」ランキング

1位 週刊少年ジャンプ
2位 エリート大学の名前のついたビジネス書
3位 SNS活用術が書かれた本
4位 ネットビジネスの指南書
5位 旅を礼賛する自己啓発本
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:37▼返信
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:37▼返信
隔週だろというコメントが欲しいんだろ

くれてやるよ

そしてはちまは2度と見ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:49▼返信
各週(笑)
在日鉄平
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:51▼返信
もーいまさらって感じだよなあ
600万部の頃にやってたならともかく

ジャンプはオワコン
っつーか需要を超えすぎた供給過多で漫画自体がオワコン化してるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:51▼返信
なん・・・だと・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:56▼返信
今頃どうした
随分前から発売されてるだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 17:00▼返信
650円って安くね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 17:08▼返信
へーそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 17:26▼返信
静岡で先行発売された物と一緒じゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 17:35▼返信
所詮ジャンプ黄金期なんてラノベハーレム並に設定も話も適当なのをたまたま子供が多くたまたまテレビくらいしか娯楽のない時代に始まって成功しただけのカスだからな
50.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年11月02日 17:53▼返信
ああ、静岡で3巻まで先行発売されてるあれか。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 18:00▼返信
うちの近所じゃ3冊とももう売ってるんだけど?
52.はちまき名無しさん#51投稿日:2015年11月02日 18:03▼返信
>>50
やっぱ先行発売か・・・こういうテストによく使われるからな静岡って
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 18:12▼返信
ジャンプマニアの俺は全巻買うわけだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 18:33▼返信
岸本のは勉強になりそうだから見たいかも
それにしてもいろんなことやりだしているな集英社
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 18:40▼返信
ジャンプと揉めて辞めた原哲夫、北条司、井上雄彦とかもあればいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 18:40▼返信
各週だと毎週になるのでは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 19:02▼返信
自分のあげた記事のコメントくらい見ろ。
そして直せ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 19:05▼返信
漫勉みたいな感じ?だったら欲しいんだが
59.ネロ投稿日:2015年11月02日 19:23▼返信
今日、トリコ読んで帰ったな

これから小松無双やろな
主人公のトリコは、やっぱりほったらかしか 笑
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 19:31▼返信
こういうのは頭でっかちになりかねないから、そこそこにな。
61.名無しさん投稿日:2015年11月02日 19:34▼返信
ゆでたまご(嶋田隆司先生&中井義則先生)が発売しますように。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 19:36▼返信
隔週?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 19:56▼返信
KBTIT先生の奴隷少年調教風景も見たい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 20:14▼返信
荒木ってファション誌のトレースだろ?w大丈夫か?w
鳥山はフォトショでしょうに。すげー詐欺くさい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 20:16▼返信
静岡ではすでに発売してるんだがな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 21:01▼返信
荒木先生のは確実に欲しい。てか、漫勉出て欲しいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 21:37▼返信
少年の心が動きだすわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 21:42▼返信
大のドラゴンボールファンの俺は2冊買うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 22:49▼返信
漫勉おもしろかったなー。続きはいつやんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 23:04▼返信
よほど有望な新人が居らんようだな・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 23:13▼返信
鳥山いつまでも押すなよ
若い作家をもっとプッシュしてやってくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 23:19▼返信
いまは

イブニングの時代だしなぁ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 23:21▼返信
漫勉の影響もあるのかな?
漫勉で集英社系作家も見たいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 23:59▼返信
鳥山先生のはジャンプの広告見たら
映像が昔のっぽかったぞ画面がフルじゃなかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 01:15▼返信
ワートリの作者は絶対にこういうの出ないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 03:09▼返信
鳥山、岸本、尾田、荒木、久保くらいじゃね?見たいって声ありそうなの。冨樫は出さないし。
まだ佐伯・堀越は可能性あるけど1200円だし最後まで完走できんのかこれ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:11▼返信
空知はなぜ出さん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:15▼返信
久保とか出すな!素人だった・・・やんか!こいつは謝罪文がないの?金をもぎ取る事しか集英社は久保にさせないの?だけ!ブリーチを打ち切りしろよ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:16▼返信
富樫や空知がやってくれよ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:26▼返信
サイコパスや七つの大罪の先生が良い!
つー事は家庭教師ヒットマンREBORN!やライジングインパクトが面白い!
集英社って、勿体無い事をしたんだよ!ぶっちゃけ金を出すヲタしか選り好みしか出来ないってよ(笑)💢ジャンプって、鬼畜馬鹿なの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:27▼返信
トリコや黒子のバスケも見たい!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:28▼返信
聖闘士星矢やダイの大冒険が見たい!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:30▼返信
幽遊白書やスラムダンクやるろうに剣心も見たい!
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:32▼返信
テニスの王子様やヒカルの碁や封神演技やシャーマンキングが見たい!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:33▼返信
キン肉マンや北斗の拳やシティーハンターが見たい!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:35▼返信
べるぜばぶやスケットダンスが見たい!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:39▼返信
まじかるタルるートくんや魁!男塾が見たい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 11:40▼返信
デスノートとバクマンが見たい
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 16:09▼返信
日本語分からないの?韓国人バイト?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 07:30▼返信
久保とか(笑)時代が良かったんだね(笑)久保以外の先生だな!久保と担当者と編集長?がいけん(笑)ジャンプのブリーチは金儲けばかりだね(笑)

直近のコメント数ランキング

traq