【石器時代が舞台の新作『ファークライ プライマル』2月23日に発売決定!!太陽のしっぽだああああああ】
石器時代でマンモスを狩れるオープンワールドACT『Far Cry Primal』日本版が2016年春発売
http://dengekionline.com/elem/000/001/149/1149375/
石器時代でマンモスを狩れるオープンワールドACT『Far Cry Primal』日本版が2016年春発売 https://t.co/hjxZJbyPAB pic.twitter.com/vqgbnYwShf
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015, 11月 3
記事によると
・ユービーアイソフトが、PS4/Xbox One/PC用ソフト『ファークライ プライマル』を日本でも2016年春に発売することを発表した
・海外では2016年2月23日に発売予定となっている
この話題に対する反応
・来年も忙しくなりそうだ。
・これ絶対プレイ中に奇声挙げたくなるやつや
・こっちは最初から出ると思ってんだから、発売日も一緒に発表するくらいしてくれないと。
・石器時代でマンモス狩り?で、ファークライシリーズと何の関係が?
・ここ数年で一番遊びたいゲームになってる。インパクトがヤバイ。期待通りじゃなかったら更にヤバイ
いつもどおり1ヶ月遅れくらいで出るのかな
ちゃんとONE版も出してくれるUBIはさすがですわ


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-02-25
売り上げランキング : 63
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱
PlayStation Vita
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-23
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
神ゲーなの?↓
PS4の劣化版買う奴といかいるの?w
やっと洋ゲーを受け入れ始めたよこの国も
FHだけ気になってるけど
カプコンにそんなアイデアは無かったぜ
言うても外人には伝わらんか
日本でPC版なんて全然売れてないのに何言ってんだ?
まあ発売はかなり遅くなりそうだが
( 2014-11-16 12:48:46 みらいマニアックス!)
>(自称)元UBI社員が語る同社の内幕。PC版プレイヤの9割は割れ厨、他
Yves Gullemot(UBI社長)と個人的に話したことがあるのだが、彼はPCゲーマーのことなどどうでもいいと思っており、彼の言葉をそのまま言うとその理由は
>『結局90%は割れ厨なんだ』
>そうだ。それはとても尊敬され、高い給料をもらっていたプログラマが2000年に『なんでウチのPC版はこんなにクソなんでしょう?』という質問に答えたものだ。そういう訳でPC向けは東欧に外注してるんだが、そんなことはコンソール向けにはやったこともない。PC至上主義者の諸君、それが答えだ。
それでも出すUBIに感謝しろ犯罪者
弓とか石槍とか
疾風のパソニシ
の異名を貴様に授けよう
モンハンが急にリアルになってるw
所詮FPSなんでプレイは大雑把になるんだよな
実写と変わらないじゃん・・・
NXで完全版待ち
やったことないけど、オープンワールドってクリアしたら作業しか残らないし…と思う
こんなの作り上げてたとわ
スゲーわカスコン
フリントストーンがあるから問題ないよ
たしかマルチなかったかこれ?
それあるやん
その魅力を分投げて象に乗るところだけ残した感じか
すごいぜ
アホか
明らかな無駄なモンまで買えないからねえ
貧乏はつらいですわ
TPSで
こっちから願い下げよ
どうにも合わないんだよな。
グラがグチャグチャになるんじゃね
Wiiのゼノブレでさえ劣化したんだし
お前らにはジャスダンがお似合いだwwwww
PC、PS4、Xboxoneの劣化版でやる奴の気が知れんな
任天堂ではでませんよ~~~
人喰い種族の首領でしょ
これ楽しみすぎるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
UBIはふざけてるからPS4版は買わずに爆死させて痛い目合わせたほうがいいな
ウホ
仕様発表前までは盛り上がるなぁ
NXは
安心してください、出ませんよNXで
ファークライ4さえ出ないだろ
今回のアサクリはちゃんとPS4のほうが上だったぞ
カタログスペックックだけ見てもPS4の2倍の性能のNX版を待ったほうがよさそうだな
つかフリプ情報まだなん? 明日11月のタイトルになんでしょ?
ゴキステ版はどうせ900p30fps(笑)だろ?
だっさw
いいぞお前は真のNX信者
PCなんてもんはとっとと捨てて来い
土人とか操作したいか?
まずその妄想カタログスペックじゃ意味ねえだろ
いままで過去任天堂で完全版が出た事あったか?
答えはNOだ。
WiiUローンチに力を注いでくれたUBIなのに
アダで返した任天堂ファンボーイがなに言ってんだ?
まぁPCも含めた貧民どもは旧世代のガラクタでプレイすればいいんじゃないかなw
あれPCはどうでっか?wwww
前作1080Pだからこれも1080Pになるんじゃ
フレームレートはまた30だろうが家庭用機だし不満があるならPC版を遊べってことになるけど
これはおもろそうやな
そう、またPSWなんだ
UBIに感謝
マンモスうれぴー
箱○のフリプはコードマスターのレースゲーム
DiRT 3だったPSNもはよ楽しみ
ブ―ちゃん
カタログスペックじゃなくて
ガラクタスペックのまちがいじゃない?
ゴキステ4買うやつは情弱
ここはNXを待つのが情強
女性キャラが可愛い感じでよかった
さすがにルーシー (アウストラロピテクス)はちょっと
WiiU3年で死んじゃったねw
というか技術ねえ任天堂にハイスぺいらんだろ
Wiiuでも2Dアクションだしまくってゼノブレクロスさえ技術不足であんな出来なのに
豚が一番任天堂苦しめてるのワカッテねえwww
あとNXは任天堂開発じゃねえよ情弱
UBIの最大の欠点は・・・
コンスタントに出すけどアンマリ面白くねえって所があるから心配
ファークライ4は良かったけど
打率はよくねえ印象
女性のなかまを助けるという目的にゾクゾクした
さすが任天堂のゲー無機だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NXは中華タブレット+ギミックだよ
だからこのゲームは動かない
とうとうマリオ豚の中でクビになってる・・・
だいぶ感触の違うものになるな
PCか価格対価が低すぎてねw
最後に病院に入ってマンモスと握手するんですか?
ロケットリーグ来ることを期待して待つ
ps4しか持ってないからフリプの恩恵薄いけどw
任天堂何もねぇな
俺はPSvitaとPS3とPS4と箱○で恩恵あるが
箱ONEはもってない・・っうか買う予定が無い
この時代に言語あるかしらんけど
去年は豪華だったEDFとかdazeとか豪華だった
新作より3をリメイクして出して欲しいわ。
2016年は今年以上の最高の年になりそうだ
そしたらvita買ってずっと加入し続けるわ さすがにそんなのは無理かw
終わりがないから飽きて辞めるしかない=似たようなゲームが出ても既に飽きてる
これの繰り返しでもうオープンワールドRPGはイラネになった
正直めんどくさいだけで何も楽しく無いんだよねアレ。
あと所持金の制限な。
どうせ買うもん無くなるんだから制限入れんなや。
ベセスダしょぼ。
マンモス肉はおいしそうにしてくれよ
あとゾンビとか萎えるからやめて欲しいわ
豚が買わないから、そっぽ向かれる
遊び倒すのはPSと箱両方の据え置き、PC版は補完も兼ねて購入ってところかな
あとはPCは構成が変わって起動できなくなる可能性もゼロではないので
確実に起動できる据え置きは押さえておきたい、予備も含めPS箱それぞれ本体3台ほど
これクソ任天堂に注力してたのにブ~に裏切られたUBIなんだけどw
ファークライはこの方向があってる
時空の歪みでジュラ紀の恐竜が石器時代に転送されて、それをタイムパトロール隊が抹殺しに未来からくる
それを銀河パトロール隊が生物保護の観点から守るところを、タイムスクープハンターが実況をする
BF hard lineといいなんか脱線してないか?
楽しみだ
WiiUの人だけ遊べないんだけどおおおおおおおお??????
なんで原始時代でマンモス狩り?
モンハンがいきなり次回作は近未来でロボットを狩りますみたいなもんでしょ?
対象がマンモスになっても結局やる事同じやろ
2の時点でってか1の移植の時点で別ゲーになってんだから別にいいんじゃないの
変わるのはグラくらいだしどうでもいい
には、うんざりした。
次はきっと街・都市をエディットできるはずだと
楽しみにしていたのに石器時代かよ。
地形をぐねぐねして木を植えて池を作っておしまいじゃないか…
世代を重ねて文明を急速に発展させるAOEみたいな要素があれば神ゲーとして褒め称える準備がある
なぜか「4」はスルーしちまった
今からでもやってみるかなぁ
どこまで自由なの??
武器開発とかできない只のアドベンチャーとかJRPG以下だわ
欲を言えば西洋ファンタジーな世界観で出して欲しかった
俺もそう思うw
マンモスの生息地ってジャングルなのか?