【ノジマオンラインのお楽しみ袋(5000円)の中身が酷すぎると話題に!ただのミネラルウォーターが大量に届く】
ノジマが5400円分のポイント返還ーーお楽しみ箱の中身は「3000円分の水」騒動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151102-00003887-bengocom-soci
記事によると
・10月に販売されたノジマオンラインの「お楽しみ箱」では、1等に「PS4+PSVita」、2等に「小型ドローン」、3等に「10,000円以上の商品詰め合わせ」という豪華賞品に加え、参加賞として「いずれかが外れても必ず使える生活必需品」が並んでいた
・そして10月末に商品が届き始めると、ツイッターや商品レビューでは「水をもらうとは思わなかった」と戸惑いの声が並んだ
・ノジマの広報担当者は「販売した商品について説明がたりず、誤解を与えるような表現があった点について申し訳ないと考えています」と話し、10月実施分は初めての方法で行っていたことを説明
・今回は204個を販売し、1等(4~5万円相当)は1名、2等(1万円相当)は3名、3等(1万円相当)は150名が当選。残る50名に3000円相当の「ミネラルウォーター」(500ml×24本)が届いたという
・ミネラルウォーターの当選者に対しては、一人ひとりに連絡し、謝罪とともに5400円分のポイントをお返ししているという
この話題に対する反応
・こういうの嫌いじゃないけどなぁ
・消費者は5400円分でもノジマのポイントと言う事は仕入れ値分の損害でしか無いと言う事。丸損はしていない
・500円の福袋で300円の残念賞ならまだ我慢できるが5000円という価格で3000円で差し引き2000円の損は納得できんわなw
・信用まで福袋に入れたらしい
・必ず使えるってなると水ってのも分からんでもない。
「必ず使える生活必需品」じゃなくて、「水」って書いておけばこんなことにはならなかった
まあポイントとはいえ全額戻ってきたならいいんじゃないかな・・・


[2CS] キリン アルカリイオンの水 (2L×6本)×2箱
キリンビバレッジ
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
[2CS] 四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老 (2L×6本)×2箱
勝水
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
[2CS] サントリー 天然水(南アルプス) (2L×6本)×2箱
サントリー
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
はちまは閲覧者に対してゴキブリ扱いなんだな
金返せ
尼とかでもそうだけど、最近は別業者発送とかで
入金を先行して求めてきて、入金しても在庫切れでしたーww
とかが多すぎてなあ。
詐欺だろ。
5400円払って3000円分の水とか商売舐めとんのか
お菓子詰め合わせとかなら問題なかったんじゃなかろうか
自分が体験してから言えよゴミwww
現金を使いどころが限られたポイントにされた挙句。
あれ、これ任天堂のアンバサと同じw
拡散されるのが当たり前の情報化時代に
担当者は頭空っぽなのかな?
水は必ず使えるし、はずれならこんなもんな気もするけど
物買うにしても価格コムの方が絶対的に安いんだから
在庫処分でも定価で同等の価値のものは入れる
6000円分なら文句われなかったろ
こういうのを見越した感が半端ない
ミネラルウォーターなんて飲まないやつにはほぼ無価値だろ
しかも補填されるのはポイントだしノジマでしか使えないというオチ
5000円払ってきっちり5000円分の物が入ってる袋しか出せなくなるわ
◻️←肉
エアーキャップで梱包するだけの行為を
ノジマじゃ「厳重梱包」とかオプションで別料金取ってるしな
あれなんかただ金をどぶに捨ててるだけなのになぁ
傘は晴れてても、持ち歩く方?
🌂←傘
当然納得できるはずがないw
ノジマでまんま3000円で売ってる水セットを5000円で売っぱらったのが拍車をかけたろ
2/3の確率で元取れるし
それにも入れないゴミクズにはお水で充分だろw
1万円相当=普通に元々5000円で売られてる商品だから
結局3等(1万円相当)の150名も在庫処分のゴミだし
実質辺りは1等(4~5万円相当)は1名だけだよ
日本市民は、馬
外れたら文句を言うとか何それ ギャンブルで当たらないから金返せって言ってるぐらい頭悪いでしょこれ
日本かよこれ
水、カンパン、シャベル、ポータブルランタンのセットにしておけば……
かわいそうに
こんな鉄板ネタ貰ったら俺なら感謝するわ
飲み会で絶対ウケるだろこんなん
エルソニックの実質32Gとか謳ってる16GBx2のマイクロSDとか
エルソニックの蛍光灯とか
エルソニックの以下略とかつめあわせときゃよかったんだよ
5400円の福袋を購入したら
3000円分の水が送られてきたらどう思うかを
>残る50名に、3000円相当の「ミネラルウォーター」(500ml×24本)が届いたそうだ。
本当かなぁ?
開けたら全部水でしたーとか。
まさに水の泡
せめて金額分水を送るべきだった
ポチッたらキャンセルもできないし。
んなもん小売しているやつら全員に言えることだろ
原価数円のものを数百数千で売っているんだけど?それを知らずに買ってるわけだけど、知らないからいいのかな?
データ1つ300円が良心的とは思わないけどな
定価1万=普通に5000~7000円で売ってる商品で
型落ち売れ残りの処分品やろ
現金を返してないからnojimaを見限った人はポイントも使われないから一切の損害無し
nojimaをこれからも使う人は今後も継続的なリターンが見込める
損するのはポイント使ってnojimaを捨てる人ぐらいだけど、この手の客はしばらくしたら忘れて戻ってくるだろ
他の水なら5400円相当です!と言い訳できたかもしれないが
全く同じものが同じところで3000円で売ってるのはまずいよな
違反だとか詐欺とか断定してるやつは何根拠に叫んでるのかが分らんのだが
それじゃ店が利益でないどころか赤字だろw
貰えない、そんなことしてたら企業側が儲からなくなるし
5400円分の水だったら問題なかった。
1万相当の商品がどんなものか気になるわ実売価格が水レベルじゃないのかなw
1万以上の商品と言いながらスーファミソフト入れても違反じゃないしな
ただ店の信頼は完全に無くなった
バレても自分とこのポイント渡して損もなし
すべて計算通り
お楽しみ袋って福袋っぽい名前にしてるのが原因。
お楽しみくじって名前で販売すべきだった。
商品内容見たらクジなのは明白なので、5000円分の商品が入ってなくてクレームはなんだかなぁって感じ。
水だけってのはアカンやろ?ってのは確かだけどな。
ハズレ感が半端じゃないんで。
あまりナメすぎるとこういう事になるわけだ
共通商品券→まだ許せる
ポイント→ハァ?
最低6000円分は詰めなきゃダメだろ
3000円とか詐欺レベル
外れたら1000万円没収ーみたいな事やったところで、
詐欺には成らないからな
やるかどうかは別として(やくざとかは案外やってんのかもしれんけどね)
下位の景品で何が当たるかが事前に分かっている上で買うんだから
消費者側が同意した上で購入してるので問題無し
ノジマって半島企業なん?
水返せよ
番号とかつけてたのかな?
これなら関係者に1等や2等を意図的に回せるから絶対わ
>これまでは、1等にダイソン社製の掃除機、それ以外を『1万円分の詰め合わせ』とするなど、どなたも損をしないように用意してきました。
>今回(10月実施分)は、上位商品数を増やすかわりに、(参加賞というかたちで、商品の価格に)差をつける初めての方法でした
調子に乗って大儲けようとしたら叩かれて信用失墜w
3等1万相当当たったのがハズレの3倍の150人もいるはずなのに
3等が当たったと言ってる奴が1人も出て来ない不思議
最初からやるなw
これで見限るやつは何したって見限る
ノジマの商品レビューみたらいっぱいおるで
ただその3等もゆたんぼやスマホの売れ残りアクセの詰め合わせみたいだけどなw
くじならハズレは何も貰えなくても文句出ないだろ?
5000円のくじ引いてハズレ引いた自分の運のなさを恨めよ
さすがにこれは無いわ
常識知らずにも程がある
損失ないやん
糞企業やな、普通現金で返すだろ
>残る50名に3000円相当の「ミネラルウォーター」(500ml×24本)が届いたという
ぜーーーーたい、嘘だろw
これが本当なら最初から大損じゃねーか。
1等0名、2等0名、3等5名、参加賞500名くらいが本当だろw
500mLボトル 24本ならジュース2500円ってとこだろ
この商品をパッとみてくじだと分かるなら
それは凄いですねー(棒
ここまで理解できない馬鹿がはちまには居るんやね
1万円相当(今の価値とは言っていない)
定価1万相当って実売価格6000円くらい
しかもスマホアクセや小型加湿器や扇風機の売れ残りぶち込んでるだけ
3等の150名ですら実質ゴミ
誤表記あるわけでも外れ無しとも書いてないし
こんな対応したらむしろ3等当たった人らがアホらしくなるんやないか?
前回まではハズレクジなし!って感じで売っておいて突然ハズレクジあるのは当然でしょ?ってハズレクジ混ぜられたら怒るよね?
🙏
社員さんオッス!
実際、謝罪してるのにそのコメントすることに
何の意味があるのか教えて頂きたいの〜
何かもわからずに買うやつが馬鹿なだけでは?
どっちみち損するのは確定している
売れ残って大損するか福袋にして損を少しでも減らすかの違いだけ
でもそれだと誰も買わなくなるけどね
ノジマの工作員が大量に湧くので、
はちまのコメント欄にいらっしゃる方はお気を付けて...
販売ページ見たらはずれ在るみたいなこと書いてあるんだが
あれは今回の販売分開始時にはなかったんか?
人数逆でその分マシなの送ればよかったのに
必死すぎやろw
何があってもこんな店では買わない
今回だけ変えたらしい
詐欺と罵られても仕方ないレベルだわ
福袋系まったく買わない人種が買う馬鹿を茶化してるんやで
ネオジオが入ってたら怒るやろ?
ずっとハズレなし(価格的に)の福袋を売ってた店が突然ハズレまくりの欝袋を売るようになったら嫌だろ?
定価は5000円でも実際は3000円で販売してる水だからな
これは福袋だからな
福袋の中身の定価が福袋の値段以下なんて聞いたことないわ
内容的に3000円から5000円と言う感じで
中途半端なものが多く、ワゴン品そのままぶちこんだんだろうなと思った
1~2等当たったと思われる人の報告は無かったな
今回の事で学習すればいいがバカだからまた説明を読まずに
買うんだろうな
よく3000円の水入れようと思ったよね
よほど度胸のある人かバカ以外マネ出来ないよ
大体定価で計算するからそんなもんだろ
一等はマジの本人かわからんけど商品レビューに書き込みがあった
え、レビューとかしちゃうってなんか嘘くささ出るなw外れたやつ煽ってるのかなw
そうなんだよね
150人にガラクタ送っておいて、50人だけに水と言うのが理解出来ない。
合計200人にガラクタ送っておけばみんな納得したのになw
差額2000円の損が当然と考えたノジマが問題なんだよ
それは完全に景品表示法違反
500ミリを125円とかw
ワゴンのガラクタ送られるよりまだ水の方が良いけどなw
売れ残りのスマホアクセやメモリーカードなんていらんだろ
だよな
参加賞の水にさらにポイント進呈なんてされたら
今度はガラクタ送り付けられた3等が暴れ出すわ
ここまで悪質な売り方してなかったから問題視されていなかっただけで
レンガだろ・・
5000円分じゃなく3000円分・・・
くじみたいなもんだから構わなかろうと思うが
ハズレでも色々と詰め込まれた中から良さそうなのを探すのも楽しみの一つだと思うけど、水だけなんてその楽しみすらもない
ってことで福袋にありがちな「内容はお値段以上」と言ってないから景品表示法上はセーフらしい
売上げ100万強でこれだけ悪評広めちゃうとか随分高くついたな
結局は個人のさじ加減
個人的には額が大きいとアウトだと思う
500円福袋で300円相当はセーフだけど
5000円福袋で3000円相当はアウトだわ
水無ければみんなし ぬわけだし
はずれが嫌なら最初から買うなよ
ただしクジは賭博の一種なので法律で事細かに決められてる。
今回のは完全にアウト。
なんで福袋なのに、値段以下の商品しか入ってないんだよ
それ一番クジにも同じこといえんの?
水+ポイントは結果だから。
抽選に参加出来て、外れてもほとんど戻るなら得だろ
一番くじはで扱う著作権物、作品がアートなんだよ
くじ意外で販売は禁止だし(裏かいて売ってる業者もいるが)
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
いやいや、大して変わらないだろ…
これだから低所得貧乏人は害なんだよ
上手い事言うな
こんなクジ袋を買っておいて怒る方も怒る方だわ・・・
どっちもちょっと常識足りてないんじゃないの
こんな小さな通販はセキュリティにお金かけられないから
絶対使いたくないな
5000円以下の価値のものだったってことだと思うんですけど
そう簡単には入荷できない
しかしコレHP見ても実質当りが一等だけだし、よく購入する気になるわ。
二等ですらすでにハズレだろ。
中身が見えるか、最低入っているものがわかる福袋以外は購入する気も起きない私的には検討する余地すらない。
大体現状の景気の悪さからいうと福袋の類はよほど引きが強くない限り鬱袋なんだよなぁ。
世間には本当にギャンブラー多いわ。
めちゃくちゃ嘘くせー
すべて相場の1.5倍の値段詰めて、その中で数個だけ大当たり!とかなら有りだけどな
ポイント貯めても得ないし、安くないからな。
今後もNojimaはつかわんわ
くじならそれはそれで景品表示法違反なので返金請求可能
結局は違法行為だったってことよ
あっちは暇潰せるだけマシやろ
水ってなんか暇つぶせるんか?
3000円分ってのがダメ
騙されんなよw?
暗黙の了解なんて法律的に何も意味ねぇ
そもそも、ネット上で福袋的なモノ購入するなよ。
確率から内容まで、まったく信用出来ないだろうに…
逆に不幸箱とか色々あるし。裏切った感はすごいよ
福袋系って、商品の当たり外れはあれ原価ですら代金に届かないものは基本ないわけだし。
3等は書いてるんだから「外れは3,000円分相当の商品」ってちゃんと書いとくべきだった。
ヤフオクで売ると3000えんくらいだろw
そりゃ文句言う人も中にはいるわな
バカにしてんのか
高いな
近くのスーパー50円で売ってるぞ
決まってるだろ
1万円分の水だよ
全部取り上げて!
法的に問題あるじゃないか?
ここ使わない方がいいよ
トラブったとき個人じゃまともに対応してもらえないかもしれないしな
問題になるのはあたりまえ。
アホな企画出した社員とゴーサイン出した上司はこってり絞られたことだろう。
自分は全く問題に感じないけど…
ノジマ側も
>販売した商品について説明がたりず、誤解を与えるような表現があった点について申し訳ない
って言ってるから5000円くじ商法に関しては問題ないって考えみたいだな
なぜ問題だと思っている人間が多いのかを考えた方がいいよ
ぜったい買わないわ。
あたった賞品に文句を言うのは筋違いだろう。
ていうか過半数がそうだろ
ノジマはもう利用しない
どうぞクレーマーを大事にしてください
こういう経験した人は2度と利用したいとは思わないだろw
5400円分のポイントが手に入ったったw
暗黙の了解は法律的に意味があるよ
今回のはかなりグレーなケース
はずれは、3000円の水と書いておくべきだった
みんなが言うように3000円分の電化製品なら問題ないが水はないわ
どうせ水道水だろwwww
「まさか、自分が大外れを引くとは思ってない」
客とは、本当に愚かな存在だと、いろいろな本に腐るほど書いてあるのだが。