• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




イギリスにおける「Halo 5」の初日販売が770万英ポンドを記録、歴史的な大ヒットとなった映画“007 スペクター”の初日興収を突破
http://doope.jp/2015/1148319.html
名称未設定 8


記事によると
・シリーズ最新作「Halo 5: Guardians」についてマイクロソフトがプレスリリースを発行し、イギリス市場におけるHalo5の初日販売が770万英ポンド(約14億3,400万円)に達したことが明らかになった

・マイクロソフトは、10月末にイギリスで映画の初日興収記録を塗り替えた“007 スペクター”(630万英ポンド)に匹敵する規模だと強調。Haloがイギリスで国民的人気を誇る007シリーズと肩を並べるフランチャイズであることを示唆した

・Phil Spencer氏も世界的なセールスとXbox Live利用率の何れも非常に満足な結果を得ていると明らかにしている





















やっぱり海外人気は超高いな

XboxOneの救世主になるか・・・











Halo 5: GuardiansHalo 5: Guardians
Xbox One

日本マイクロソフト
売り上げランキング : 177

Amazonで詳しく見る

Halo 5: Guardians リミテッド エディション 予約特典【リコン マークスマンライフル & クラッシュ マークスマンライフル スキン】&Amazon.co.jp限定特典【センチネル バトルライフル & ブラッドサースト バトルライフル スキン】 付Halo 5: Guardians リミテッド エディション 予約特典【リコン マークスマンライフル & クラッシュ マークスマンライフル スキン】&Amazon.co.jp限定特典【センチネル バトルライフル & ブラッドサースト バトルライフル スキン】 付
Xbox One

日本マイクロソフト
売り上げランキング : 441

Amazonで詳しく見る

コメント(462件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:21▼返信
意味のわからん比較だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:22▼返信
なんでライバルゲーム機のソフトとは比較しないんですかね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:22▼返信
おーおめでとう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:22▼返信
なお日本
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:22▼返信
XB1はかろうじて持ち直したがWiiUは復活せず
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:22▼返信
でも売上はシリーズ最低なんだろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:22▼返信
50万本位かな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:23▼返信
なぜ純粋に売上げ本数を言わないのか謎だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:23▼返信
ゲームソフトっておいくら?
映画鑑賞料金っておいくら?
なんで比べたの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:23▼返信
英国の映画の入場料って日本円で780円ぐらいだしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:24▼返信





なお糞ゲーの模様




12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:24▼返信
本数で言えよ。誤魔化し臭が尋常ではない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:24▼返信
14億ドルかと思った
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:24▼返信

XB1とPCの比率はどんなもん?

15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:24▼返信
何の比較これ?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:24▼返信
前も似た話題あったけど映画とゲームの初動を比較する事に何の意味が?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:25▼返信
本数で言わねえのかよwwwwww
映画とゲームの単価がどんだけ違うと思ってんだwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:25▼返信
でも日本では売れないんだっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:25▼返信
要するに日本で言うドラクエとかポケモンでしょこれ
ブランドだけで勝手に売れるやつ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:25▼返信
本数を言わないところでお察し
なんとか堂と同じで中身のない凄そうな数字で煙に巻いてるだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:25▼返信
ゴキブリお得意の「世界」でもゴキステ4敗北www
日本でも海外でも全く売れてないゴキステ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:25▼返信
イカよりは確実にすごいけどPS4には追いつけないね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:25▼返信
PCで十分君はこういう時は沸かないんだよねーwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:25▼返信
制作費や製作期間的に当たり前の事なんじゃないのてかむしろしょぼく感じるんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:26▼返信

14億円÷5000円は
28万本なんだが……

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:26▼返信
ONEも爆発的に売れてるんだよなぁ
PS4超えるのも時間の問題と思われ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:26▼返信
海外で新作ゲーム買うと大体60ドルくらいだから
この額だと初週23万8000本くらいじゃん 全然大したことねーw
日本の中堅ゲームレベル
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:26▼返信
何本だよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:26▼返信



ショボwwwwwwwwwwww



30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:26▼返信
多くても25万やな
箱1の普及率の割にはすごいスタートなんやないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:27▼返信
映画の単価と劇場の収容人数と条件が違いすぎる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:27▼返信
>>26
ほんとだそういや沸かないなw
どういう陣営の人間が騒いでるかよく判るw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:27▼返信
>>25
しょぼっwwww

ゴキ豚ちゃんが負けてる海外でさらに負けちゃったねプススーwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:27▼返信
Halo の良い所は敵味方がわかりやすい
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:27▼返信
何故に金額換算?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:27▼返信
>>25
尼が6000円手前なんやからそれはないやろなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:27▼返信
>>21
また捏造て笑うわ
そんなに売れないのが悲しいの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:27▼返信
なんで映画とゲームを比べてるんだよ
ヘイローが映画化したかと思ったじゃないか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:28▼返信
>>18
日本で売れてるゲームがあるのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:28▼返信
ついにはヘイローまで数隠して誤魔化すようになったのね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:28▼返信
Halo4と比較すると大幅減だから、
勝てるもんで比較してんだな、これ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:28▼返信
『Helo5』:7,452円

14億3,400万円÷7,452円=192432本

ああ…うん…
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:28▼返信
え、14億円?円なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:28▼返信
>>26
いや捏造は良いから映画との比較じゃなくてゲームと比較しろよボケ
舐めてんのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:28▼返信
なんで映画とゲームを比べてるんだ?
しかも単価の高いゲームと海外の安い映画料金をの金額を比べる意味がわからん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:28▼返信
映画とゲームじゃ金額全然違うじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:28▼返信
金額だったら他のソフトでもこんなのより大きい数字いくらでもあるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:28▼返信
20万本くらい?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:29▼返信
ぶーちゃんは箱なんか持ち上げて恥ずかしくないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:29▼返信
HARO5を遊べないハードがあるらしい
恥ずかしいなぁ、もう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:29▼返信
わかりやすく本数発表しようぜ
出荷でいいからさw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:29▼返信
何でいきなり金額ベース?
しかも比較対象意味不明だし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:29▼返信
14億ポンド!?!?
すげえ!!!

と思ったら円・・・??
は?舐めてんのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:29▼返信
英国初週15万本程度というガセはなんだったのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:29▼返信
初日に20万本売れました!
ではドヤ顔できないから売上で比較してきたかw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:30▼返信
天国の岩田もこれには苦笑い
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:30▼返信
30万もいってねえのか
そりゃ本数公表せず誤魔化したくもなるわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:30▼返信
20万本程度……正直微妙だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:30▼返信
これ初日20万本くらいって事だよな?
下駄を履かせても30万いかないくらいだろ

なんでこんな意味わからん比較を・・・と思ったら
そういやHalo4の時に「1週間に全世界3億$!!!」てやったんだっけ
スゲー!サイコー!と騒いだあとで、翌週CoDに初日で5億$叩き出されてアチャーっていうw

あれがトラウマで迂闊な自慢できなくなってるんだな、かわいそうに
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:30▼返信


まるで絶好調を装う記事だけど
実際は大幅減、初週20万本台の爆死



61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:30▼返信
イギリスは映画一本1340円でみれるらしいぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:30▼返信
前作割れですが……
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:30▼返信
>>54
MSのいう販売が出荷ベースなら、実売はそんなもんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:30▼返信
HALO5が遊べるハードを持っているのに買わない奴等がいるらしい
恥ずかしいなぁ、もう
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:30▼返信
いやいやDESTINYと比べろよwww
それが無理ならせめてhalo4と比べろよカス
映画と比較?いつからヘイロー()は映画になったんですかねえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:31▼返信
ふーん、で?マリオより売れんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:31▼返信
HALO2 26万
HALO3 37万
HALO4 33万6千


HALO5 15万
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:31▼返信
普通にそこは本数出さねぇ?
あとなんで映画と比べてんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:31▼返信
>>49
「カイガイじゃwiiUなんて勝ち目ないし箱さんお願いしますニダ!もちろん買わないニダ!」

「どうして箱まで負けるニダ!やっぱりPCにジョブチェンジするしかないニダ」
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:31▼返信
とりあえず7000円で割ると20万本やな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:31▼返信

任天堂がよくやる
スプラトゥーン動画再生数は72億回とか
マリオのコイン獲得数は2億コインとか
そんなんと同じwwww

72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:31▼返信
ポンドかドルかと思いました。
これって、よるのないくにとうたわれ2の初週合わせたくらいじゃないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:31▼返信
仮に20万本だとしても前作割れかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:31▼返信
14億!?…って円かよ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:32▼返信
悲報 Halo5前作割れの爆死
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:32▼返信
で、スプラより売れるの?
売れないよねぇwwwwwwwクソゲー乙!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:32▼返信
スプラトゥーンは70億越えてるんだが?
カスやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:32▼返信
箱王国のイギリスで20万本って、かなりショボくね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:33▼返信
>>67
現実は厳しいねぇwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:33▼返信
パッケージ版15万
DL版4万って所か
てか007スペクターって海外ではもう公開されてるのか?日本では来月なんだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:33▼返信
へーそうなんだ🎵
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:33▼返信
日本でも相当売れてるだろ
ネットではなんとか手に入るけど店舗は売り切れなのか全然置いてないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:33▼返信
実売本数の大体の予想が出てきたら任豚消えたねw
分かりやすすぎるじゃないですかね…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:34▼返信
イギリスの映画のチケットの価格がいなのかはしらんが
ゲームソフトよりは格段に安いはずだし
あんま意味のない比較じゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:34▼返信
>>82
皮肉はやめろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:34▼返信
>>80
そりゃ海外の映画は海外のがはえーよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:34▼返信
おれ知ってる

ヘイロー4の時は過去最高の出たしって言ってたゾ
なお
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:34▼返信
>>82
入荷しても売れないからそもそも入荷してないのよ
チカ君現実見よ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:34▼返信
MSが数字濁す時は悪い時
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:34▼返信
>>82
アイロニー効き過ぎやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:35▼返信



はちま「え……(すげぇってタイトルに入れちゃった…)」


92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:35▼返信
はちまはおかしい
やっぱチカニシか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:35▼返信
円?
ドルじゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:35▼返信
値段差が10倍なら人気は10分の1って事だね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:35▼返信
15万〜20万か
なんで前作と比べずにいきなり映画と比べてるのかと思ったら
前作は33万だったのねwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:35▼返信
英国での007 スペクターの初日が11億1000万円らしいので
入場料が1000円として111万人が見てるわけなんですが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:35▼返信
だがシリーズ最低売上
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:35▼返信
>>76
まるで最低ラインのような扱いのスプら
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:35▼返信
日本の売り上げが楽しみですねー
もちろん5万は売れんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:35▼返信
>>91
いやこの前から糞箱持ち上げ記事ばかりだから多分マイクソからステマ依頼貰ってる可能性
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:36▼返信
クッソしょぼいなwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:36▼返信
1本40ポンドとして初回20万本も出荷出来てない
おおむねneogafの推測通りだなこりゃ
カンペキ爆死でーす
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:36▼返信
MSが本数を出さないときは大概アレ。
調子のいい時は本数出すからね。ヘイロー4の時も散々良い事言いまくってて結果はお察し。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:36▼返信
よかったねチカ君
日本じゃ1万も売れてないと思うが
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:36▼返信
なんで映画と比べてんだよwwwおかしいだろwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:36▼返信
これ20~30万程度なんじゃ・・・?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:36▼返信
本数で言わないってことはそこまでよくなかったってことか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:36▼返信


どーせならもう
100均グッズと比べようぜwwwwwww




109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:36▼返信
ちなみに007スペクターはソニーピクチャーズが配給してる映画。MSはそこら辺も意識してそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:36▼返信
もちろん初週ミリオン余裕なんでしょ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:37▼返信
本数だすと→HALO史上最低本数なのがばれる、だから金額
映画と比べるのは→他のゲームのほうが売れてるから勝てそうなところに
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:37▼返信
「二十数万本売れました!」じゃショボいから馬鹿を釣るために売上高で発表したのか
相変わらずMSはやることがセコいね~
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:37▼返信
※ナンバリング過去最低のスタートです



重ね重ね言いますが、過去最低の出だしです。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:37▼返信
いみわからん比較だろ?


だって、昨日UKの数字が出てナンバリング最低だったから
海外のneogafなどで
大荒れになったから、急遽リリース出して勝てる相手を探したんだろうよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:37▼返信
おいウリアゲーマーの豚、出番だぞw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:37▼返信

ダッサ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:37▼返信
カレーの肉は捨てる方?

◻️←肉
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:37▼返信
>>109
なるほどw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:38▼返信

カレーの肉は捨てる方?

◻️←肉
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:38▼返信
【すげぇ】

※前作割れの意味です
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:38▼返信
高々20万人が買ったHALOで述べ100万人以上が見た007に挑むとはw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:38▼返信



カレーの肉は捨てる方?

◻️←肉
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:38▼返信





カレーの肉は捨てる方?

◻️←肉
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:38▼返信
オイオイ…
4の初週より大分下じゃねーか…
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:38▼返信
>>109
MS哀れすぎだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:38▼返信






カレーの肉は捨てる方?

◻️←肉
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:38▼返信
MGSVも213億円売り上げてアベンジャーズに勝ったみたいな記事になってたけど
海外ではゲームと映画の売り上げ比べる習慣でもあるのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:39▼返信
同じSFのスターウォーズと比べるならまだわかる
なんで007?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:39▼返信
まさか
ポンチョ、香水、をしのぐ
クソダサいことをまだやるとは

130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:39▼返信
負け陣営がやる代表的な誤魔化し

・売上を隠して%表示にする
・比較対象を関係の無い別のジャンルにする
・再生数やスコアといったよくわからない数字で誤魔化す
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:39▼返信
UKのHALOナンバリング初週

HALO 2 260,000
HALO 3 370,000
HALO 4 336,000


HALO 5 150,000
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:39▼返信
でもMSにも同情するよ
箱帝国だった英国が今や逆転してんだし やっぱ最初のプロモーションって大切なんだなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:39▼返信
全米No.1ヒット!(xx月xx日限定勝負)
みたいな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:39▼返信
もうええんやMS
速やかに撤退してPC一本で頑張れって
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:39▼返信
>>109
ほほうw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:39▼返信
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:39▼返信
PS4にも出せやくそが
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:39▼返信
007はそういえばソニーも関わってたな
MSのゲーム部門はなんでこんなにソニーに謎の敵対心持ってるんや
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:40▼返信
日本も爆売れなんだろうな
本体にもブーストが掛るんじゃないの

売ってるの見たことないけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:40▼返信

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:40▼返信
もうゲーム相手じゃ他社どころか自分とこの過去作にも勝てないから
勝てそうな相手探して無理やり映画連れてくるとかwwww
次はVWの週間販売台数とでも勝負か?今なら絶対勝てるぞwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:40▼返信



◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:40▼返信
>>128
SFFPSと比較したら最下位に成ってしまうじゃないですかヤダーーwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:40▼返信




◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:40▼返信






◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:40▼返信
>>131
これは33-4
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:41▼返信
イカ娘の作者さん
コメ荒らしやめて!

148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:41▼返信
※イギリスは長年箱王国でしたが、既にPS4が市場を席巻しています
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:41▼返信
いかんなんかが発狂した
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:41▼返信






◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:41▼返信
007は同じソニーの子会社だけどコロンビアの方な
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:41▼返信
映画と比較とかwwww
ゲームだから前作と比較しないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:41▼返信
安部先生が湧きそうな記事だなw
154.投稿日:2015年11月03日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:42▼返信
※007は共興収入からして100万人以上は確実に動員していますがhalo()は20万本以下です
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:42▼返信
はちまが言いたいのは
<前作割れ>【すげぇ】何だよ!本当は!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:42▼返信
これでやらかしてんだから洒落にならんわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:43▼返信

箱帝国だった英国だけど、今世代で箱○からPS4にかなり移行したみたいだね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:44▼返信

こうゆう
変な比較で大きい数字使ってる
誇大広告記事にダマされる
はちまくん……

壺とか買っちゃう系だな

160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:44▼返信
>>154
評価がクソっていうか武器ガチャがあるんだよなあ…
それのせいで炎上している
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:44▼返信
HALO5 14億3400万円
007 SPECTOR 11億1000億円

↑では買っているようだかしかし

HALO5 15万本
007 SPECTOR 111万人視聴

こうなる
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:45▼返信
Halo5は通常版45ポンド、デラックス・エディション69ポンド、リミテッド・エディション80ポンド
ざっと計算すると15万本程度の売上

UKのHALOナンバリング初週
[Week 11, 2002] HALO: COMBAT EVOLVED (MICROSOFT) - NO DATA
[Week 46, 2004] HALO 2 (MICROSOFT) - 260,000
[Week 39, 2007] HALO 3 (MICROSOFT) - 370,000
[Week 45, 2012] HALO 4 (MICROSOFT) - 336,000
[Week 44, 2015] HALO 5 (MICROSOFT) - 150,000
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:45▼返信
>>131
大分減ったな
もうこのシリーズあかんやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:45▼返信
すごい
ラスアスとか映画になっても残念だろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:45▼返信
なお評判と相対売上は悪い模様
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:45▼返信
007は64でゲーム出してたから任天堂のものなんだが?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:45▼返信
>>161
あっ(察し)
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:45▼返信
素直にヤバいとは言えないだろ!!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:45▼返信
>>160
有料ガチャ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:46▼返信
>>162
これは凄まじい右カータさんですね…
シリーズ終了やろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:46▼返信
【すげぇ(姑息)】

www
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:46▼返信
>>169
当然
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:47▼返信
まぁ海外はそもそも映画入場料やすいしね
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:47▼返信
343がヘイロー潰したように
ギアーズ4も新規スタジオ製だから死ぬんやろな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:47▼返信
>>160
日本とやってること変わらんやんけ・・・
いや、ファーストがそんなことやってる分もっとタチが悪いか(任天堂から目を逸らしつつ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:48▼返信
映画に累計でまず勝てるゲームないから初日比較しかないわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:48▼返信
HALO5 14億÷5000=28万本
ブラン 1.9万本

またもソニー陣営大敗北なのであった
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:48▼返信
>>160
武器ガチャがあるってマジ?wwwwwwwwwww
本気でファンをころしにきてるなw
笑いがとまらねーぜw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:49▼返信
177に触れたら負けだと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:49▼返信
>>177
1本7000円以上するみたいだよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:49▼返信
チカ君、これどういうことなの?(´・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:49▼返信
>>177
実際は限定版とかも含んでるからもっと少ないんだよなぁ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:49▼返信
コンテンツが違うものと比較とか馬鹿じゃね?
売れてるんなら本数出せよマイクソ
184.投稿日:2015年11月03日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:50▼返信
だってやっぱスケールでかいしおもろいから
鉄平もゲームブロガーのプロ意識あんなら、もう少し国内で盛り上がるように記事にしろ
別にxboxだけじゃなく任天堂とかもさぁ
ソニーから金貰ってっかもしんねーけど、中長期的に普遍的に国内ゲーム産業が盛り上がるように努めろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:50▼返信
>>172
FPSで武器ガチャはオワットルな…
当然強武器はガチャだろうし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:50▼返信
俺はバンジーのDESTINYやりますわぁ(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:50▼返信
>>177
イギリスでソフトが5000円で買える訳ねえだろボケカス
少しは勉強してこい痴漢
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:51▼返信
ウィッチャー3とか
MGSVとか

比較しやすそうなソフトはあるのにね
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:51▼返信
何本なん?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:51▼返信
映画と比較してるのも笑えるが初日限定勝負なのも笑うポイントだな。最終的な金額では007の圧勝だと思うよ。いや初週勝負でも勝てるかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:51▼返信
IF&コンパ:俺らもとうとうMSのタイトルと比較される時代になったかw感慨深いなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:51▼返信
ヘイローが評価を落とせば落す程、バンジーの評価が上がるのには草生える。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:51▼返信
>>177
比べるなら日本のへーポーの売り上げと比べようぜw
当然ブラゾンより売れるよねw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:51▼返信
まあGTA5は英国内だけで初日157万セールスを達成しているけどねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:52▼返信
>>190
15万~20万本
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:52▼返信
最近映画比較多いな
MGSにもあった
映画コンプレックスか
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:52▼返信
>>189
いやいや!
一番比較しやすいゲームが有るよ?

ヘイロー見限ったバンジーが作ったデスティニー
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:52▼返信
>>194
悪いけど売れるよ
不人気ごり押し後はシリーズ売上げ右肩下がりのネプに天下のHALOが負けるわけがない
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:52▼返信
>>177
ブラゾン面白いぜ

Heloにはもう魅力がないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:53▼返信
>>162
モンハン並みの清々しい爆死だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:53▼返信
Halo4の売上調べたら初日で2.2億ドルとか出てくるのだが…
めっちゃ落ちてるやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:53▼返信
>>190
おおよそ15万本以上20万本未満ってのは分かっている。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:53▼返信
>>177
日本のHALOの本数2万いくんだろうか(´・ω・`)
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:53▼返信
HALOが遊べないPS民可哀想w
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:53▼返信
>>185
記事タイトル百万回見直せよメクラ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:53▼返信
>>185
イカのステマ記事毎日のように書いてもらってたのに何を言ってんだこの馬鹿
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:54▼返信
自信がないとこういう比べ方をする

本来はシリーズ推移で測るべきだと思うんだけどねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:54▼返信
007がたいしたことなくて草
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:55▼返信
VGだが参考に、UKでのCoDAWの箱1版の初週が23万
CoDAWの箱1版は世界累計470万ってところだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:55▼返信
>>197
いやMGSVのは公式じゃない
これはまさかの公式比較
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:55▼返信
つか007前作興行収入1200億円以上じゃん、何故これと比べて14億円でドヤ顔したんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:55▼返信
>>209
初日で100万人以上みてるってことじゃないの、これ(´・ω・`)
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:55▼返信
こりゃ今年のホリデーも箱1がいただきだな
PS4は魅力的な独占がないし
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:55▼返信
映画と比較して何がしたいのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:56▼返信
>>131
ファーーーwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:56▼返信
>>214
まるで毎年買っているような言い草だ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:56▼返信
ラブライブの映画より売上げ高そうだな
どうすんだゴキブリ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:56▼返信
>>209
「初日興収」との比較という無意味なもの
映画が1日で終わるわけ無いだろうに
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:56▼返信
>>25
本数出さないわけだね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:56▼返信
バンジーファンはデスティニーやってるんだろうな
まぁマッチングもまともに出来ない
Halo5とか買う訳ないか
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:57▼返信
007は事実他の映画と比較してイギリスの初日売上歴代トップだからな
マイクソはゲームと映画比較して印象操作してっけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:57▼返信
>>186
一応フォローしとくとマルチすればポイント溜まってそれでも行けるんだが
ゴミしか出ないそうだから 更に日本だと人口が…最近もガチ勢が初心者狩りしすぎて炎上してたからな 終わってるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:57▼返信
>>214
むしろマルチでPS4は本体牽引しちゃってるから
手のつけようがないんだけどなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:58▼返信
いや俺はな
純粋なゲーマーとしていいもんはいい、糞はクソだと
鉄平くらいの影響力のあるやつがだな、名作はなかった事にして、アンティルドーンみたいなひどいの持ち上げることにより、ここの連中がだまされてゲーム離れおこすんじゃないか心配なわけよ
いくらソニーから大金貰ってるからってさぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:58▼返信
何故、英雄(ヘイポー5)は死んだのか…。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:58▼返信
みんなMSのセコイ広報手段に騙されてなくて安心したw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:58▼返信
>>225
で、HALO5が名作だとでも?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:59▼返信
メタルギア5の初日売り上げがアベンジャーズの初日興行収入超え→すごいゴキ、大成功だゴキ
ヘイロー5の初日販売が007の初日興行収入超え→何で映画と比べるゴキ、意味無いゴキ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:59▼返信
>>229
MGSの時点でなんでそっちと比べてんだ?って感じだったろ(´・ω・`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 23:59▼返信
これを他者が言うのではなく公式が言ってしまうのには草生える
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:00▼返信
イギリスって日本と違って映画館の大きさや場所によって料金違うんだろ?
日本円にして300~400円のとこもあったり、1400円以上するところもあるみたいだし。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:00▼返信
>>229
豚は記憶障害でも持ってるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:00▼返信
日本の尼レビューも
XboxOneユーザーがあまりいないからか
それとも荒す必要もないからか
見やすいね
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:00▼返信
なおナンバリングのワースト記録だった模様
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:00▼返信
そこまでしてソニーに勝ったって言いたいのかコイツラはwwwソニピクと比べるんじゃなくてPS4と比べろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:00▼返信
MGSV:TPPの比較は他人がやった事。
これの比較は公式がやった事。

之の意味が分からないのが※229
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:01▼返信
>>229
MGS5→ドイツの調査会社調べ
へいろー()→まさかの公式比較、それも何故か初日売上限定、そして何故か映画と比較


全然おかしくないね!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:01▼返信
別にヘイロー云々じゃねーよ
ケツの穴ちっちぇーな
ステマが業界に与える影響はよくないわけよ
わからんかな、真剣にゲーム業界の心配してんねん
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:02▼返信
>>239
だったらゲーム業界の癌の任天堂を叩けよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:02▼返信
>>225
禿同
鉄平は神風HAL研事件を採り上げるべきだわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:02▼返信
>>239
ゲーム業界の心配してんだったら映画と比較してる馬鹿なマイクソを非難しとけボケカス
馬鹿なの?
頭大丈夫?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:02▼返信
同梱した箱イチ本体の売上げも入ってそう。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:03▼返信
MS公式がこんなバカな比較やって目晦まそうとしてんの?

いよいよか
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:03▼返信
こんな比較ですげぇとか言っちゃうはちま
むしろこっちがステマじゃないのかと(´・ω・`)
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:03▼返信
>>244
MS:だって他に手が無いんだもん
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:04▼返信
【すげぇ】()
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:04▼返信
ヘイポーもマンネリ気味で飽きられてるんだろうなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:04▼返信
デスティニー< 早く俺と比較しろよヘイローさんよ~
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:04▼返信
>>238
自社ソフト自慢とかどこの岩田ラインだよ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:04▼返信
ラブライブ! 興行収入26億円(79日間)
HALO5    初日14億円

HALOの大勝利ですまんな、ゴキブリ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:05▼返信
公式比較でさらにソニーピクチャーズの映画って所が面白いよね(´・ω・`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:06▼返信
MSが変な比較をするから
トヨニシを思い出いしちゃった
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:07▼返信
>>250
分かるわ...岩田ラインと通じるものを感じる・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:07▼返信
このアホ比較公式かよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:07▼返信
完全に飽きられてるな…
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:07▼返信
>>251
映画と単価違うんですけどwwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:08▼返信
>>209
お前
ゲームの単価と映画の単価知らないで煽ってる?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:08▼返信
>>251
客単価1000円と6000円を比較しちゃいアホ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:09▼返信
アメリカでPS4のソフトのベストセラーをごぼう抜きしたヘイローすげえwwwwwwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:09▼返信
あかんわ
ここの連中とネトウヨは同じだわ
オールドタイプで文脈の本質が見抜けん
てめーらはずーっとアンティルドーンとジオーダーとスプラトゥーンは最高ですって言ってろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:09▼返信
一つ質問なんだけど豚はなんで低知能なの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:10▼返信
前作1200億の売り上げを誇る007と比較してしまった哀れなマイクソをご覧ください
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:10▼返信
>>261
お、逃げた(´・ω・`)
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:11▼返信
>>261
ごめんそれ全部映画と比較してない純粋なゲームなんですわ
んでマイクソがゲームなのに映画と比較しちゃったことについて一言!
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:11▼返信
>>261
言わんとする事は分からなくもないが、一つ言わせて貰って良いかな?
自分の意見を他人に聞いて貰いたいときは、絶対に別称を使ってはいけないよ。

その時点で貴方の意見は、聞くに値しない物と切り捨てられるんだからね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:11▼返信
スペクター観てえなー スターウォーズに負けないでほしい
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:12▼返信
>>260
アメリカamazonランキング

1位 PS4版MGSV
9位 HALO5

ごぼう抜き・・・?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:14▼返信
比較対象をビルゲイツの年収にすれば

MSなら把握できんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:15▼返信
>>261
アンティルもオーダーも最高なんて言ってる奴見たことねえんだが?
イカはいるけどw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:16▼返信
ノクティス王子って無口でちょっと気取ってるところがムカつくよねw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:17▼返信
ノクティス王子の何が悪いって、すげー頼りなさそうなところw雰囲気とホモくさい ひ弱な草食男子
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:19▼返信
最近、映画の初日と較べるの流行ってる訳?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:19▼返信
>>205
メタスコアでってにー以下のヘイポー5がなんだって?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:20▼返信
>>273
最近ってかマイクソしかやってないよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:20▼返信
なんで本体の売上は発表しないん?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:20▼返信
本数で換算すると
初日で18万本くらいって事か?

まあ箱1のゲームにしてはそれなりに売れたんじゃね
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:20▼返信
>>276
ナンバリング過去最低だからだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:21▼返信
>>276
過去最低売上げだから
まぁ同梱版ブーストで累計本数だけは増してくるだろうけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:22▼返信
スプラトゥーンの宣伝費の1/3も売れたのかよ!すげえな!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:22▼返信
前作と比べて半分以下になってるじゃねえか・・・

これまじでアンチャ4の方が売れるんじゃねえの・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:23▼返信
>>277
残念だけど歴代最低売り上げです^^
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:24▼返信
何が情けないって
何故かイギリス限定な上に前作の半分も売れてないって所
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:25▼返信
>>282
だから
「箱1のゲームにしては」って言っただろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:26▼返信
CoD、GTA5とかFIFAと比べるならまだしも007との比較って何だよw
007ディスってんかよ。ゲームと同じ括りにされたくないわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:27▼返信
007→イギリスで馬鹿みたいに人気、イギリスの映画初日売上記録を更新   これは分かる
halo→何故かイギリス限定、本数は出さず売り上げのみ、何故か比較対象が映画、それも何故か初日限定  はぁ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:27▼返信
映画のチケットの倍以上の値段のゲームソフトと比べられてもね
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:27▼返信
HALO5がイギリスで歴史的爆死、前作比56%減と厳しい船出

[Week 11, 2002] HALO: COMBAT EVOLVED (MICROSOFT) - NO DATA
[Week 46, 2004] HALO 2 (MICROSOFT) - 260,000
[Week 39, 2007] HALO 3 (MICROSOFT) - 370,000
[Week 45, 2012] HALO 4 (MICROSOFT) - 336,000
[Week 44, 2015] HALO 5 (MICROSOFT) - 150,000
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:28▼返信
>>281
当然だろ。前世代みたいな箱帝国じゃないしw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:28▼返信
今日やっとクリアした

ふぅ~・・・面白かった
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:28▼返信
これ日本で発売まだなの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:29▼返信
実際は大爆死じゃねえか

MSのステマしてんじゃねえよステマ寄稿
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:30▼返信
>>291
映画の方?それならまだだよ

あ、もう一つのゴミの方?それならとっくに発売済みです^^
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:30▼返信
比べるならデッテニーの初日と比べようぜw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:31▼返信
やあやあゴキブリ諸君
君らは今日もゲームせずにネガキャンオンラインかね
悪いね楽しんじゃって
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:32▼返信
>>295
それ週販三ケタハードの信者が言える台詞じゃないだろ・・・www
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:32▼返信
前もアベンジャーズの"初日"と何かを比べてたけど無意味だろこれ
そもそも単価が全然違うし、累計だと映画の方が圧勝だし
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:32▼返信
Halo5はMSの方針的に、その内PCでも出そうですしおすし…
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:32▼返信
>>294
やめてあげなよーww
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:33▼返信
>>297
それは別にドイツの調査会社が勝手にやったことだからね
これはマイクソ公式だからバカにされてる
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:33▼返信
>>296
売上ゴキ君の言ってる意味がわからないんだけど
実際今ゲーム楽しんでたかネガキャン頑張ってたか、だよ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:34▼返信
>>301
よかったな^^;
楽しんでいるのに此処に来る暇は有るんだね^^;
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:35▼返信
>>301
いやお前ら痴漢はゲーム買ってないじゃん?
マルチソフトはいつもPS4版のみランクイン、糞一番は圏外安定
アフォルツア6は4000本と大爆死
いやマジで何のゲーム買ってんの?ネガキャンオンラインで忙しいのかい?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:35▼返信
>>302
もう寝るしね
今まで頑張ってたキミと違って
悔しそうなコメントが見られて満足だよ
じゃあね
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:36▼返信
いつも無駄に本数自慢してたやんヘイローwwwww どうした突然?wwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:36▼返信
>>301
てかツタヤじゃ扱ってないのかこれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:36▼返信
煙草を吸いてるクズまるはし攻略destinyゴミTwitch実況中
destinyゴミ課金でしょ?海外のみ
でも、ヘイロー課金無いか?
おかしいだろクズまるはし
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:38▼返信
なんだよ…
唯の豚逃かよ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:38▼返信
捨て台詞に草生える
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:39▼返信
今迄ヘイロー遊んでいたはずの人間のIDが、なんではちまの各コメント欄に散見されるんですかねぇ…
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:40▼返信
実は対前作比半減以上じゃんw
いったいMSは何がしたいの?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:42▼返信
初日からここまで激減するって事は
発売初日に買うような熱心なヘイローファンも半分以上がMSを切り捨てたって事か
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:43▼返信
これは日本でも相当...
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:44▼返信
イギリスってゲーム100万本売れることってあるの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:44▼返信
「英国市場において」、007新作と比較することに意味があったのかね?
でももう007ってアメリカ映画じゃなかったっけ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:45▼返信
>>314
グラセフVは初日で150万本とか成ってて自慢してなかったっけ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:45▼返信
MSは悔しいでしょうねぇ

初週が前作の半分しか売れなかったんだからw

日本ではHaloとアフォルツァ仲良く爆死したし
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:45▼返信
しかしこんな発表して蓋を開けてみれば半減してたとか数字のマジックトリックはほんとすげえなw
特に珍天マクソはエキスパートクラスの使いこなしやなwwww
完全に情弱騙す事しか考えてないwwwwwwwwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:45▼返信
少しでもいい数字を探してきての比較って、まるで任天堂みたいだな
320.shi-投稿日:2015年11月04日 00:45▼返信
SPECTRE楽しみだなぁw

PVで女王陛下の曲流れてテンションMAXだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:47▼返信
イギリスは市場規模的にまだ大きいのかねぇ
あの撤退堂が唯一出先現地法人残してるくらいだしw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:47▼返信
パネエ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:48▼返信
Destinyで十分なんだよなぁ・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:48▼返信
>>321
え・・・?
任天堂の法人ってもうUKにしかないの?USAにはまだ有るやろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:48▼返信
スペクターはスカイフォール越え確実かね。今年最大クラスのヒット作になりそうだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:49▼返信
MSの最近の日本へのセールスへのあきらめ感が半端ない
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:49▼返信
>>314
FIFAなんかは毎回100万超えるし
売り上げ金額で言うと大体1500億円くらい

あとGTA5は300万とか超えてたと思う
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:50▼返信
>>312
MSが買収してからオリジナルのスタッフは全員抜けてしまったんでしょ?
シリーズのファンなら愛想尽かすのも当たり前っちゃ当たり前のような気もするけどw
小島秀夫作品じゃないMGSみたいなもんでしょw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:51▼返信
UKたしか15万だっけ歴代最低とかw
マイクソ韓国やシナチクと変わらないな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:51▼返信
秘伝のタレを覗いて見たら
中にはゴキブリが巣食ってましたってか
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:52▼返信
>>330
切羽詰まるとタレに例えるのが今流行なのかもね(笑)
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:52▼返信
>>324
ああ、ごめん
社長職を常勤させてない現地法人って意味での完全な出先機関ってことです
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:53▼返信
Halo5尼レビュー☆5の溢れ出る業者臭はなんなんだ・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:54▼返信
流石にヘイローの大爆死を知ったら
MSもゲーム事業から撤退するんじゃねえかな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:54▼返信
ソニーに勝てればもはや何でもいいんだな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:55▼返信
日本では爆死とかもはやどーでもえーし
箱を持ってねーくせに批判ばかりするゴキブリの巣窟の日本なんか相手にしたくねーわな
ほんとにかわいそーな奴等よ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:56▼返信
ま~たヘイロー遊んでいるはずの奴が来たぞw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:57▼返信
>>336
海外でも前作割れで爆死してるんだけどwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:57▼返信
さて、次はトゥームか……
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:58▼返信
何故さっき捨て台詞吐いて寝た筈の奴がコメントしているんだ?ww
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:59▼返信
4の初週からおよそ半減だっけ?
どうしてこういうさもしい誤魔化し方をするかねえ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 00:59▼返信
>>336
どうでもいい?
いちユーザ(ホントかウソか知らんがw)がMSの日本でのやる気の無さを目の当たりにして憤りとか感じないの?
その憤りがソニーに向いてるのはお門違いじゃないの?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:00▼返信
プレイすると実際楽しいからな~
オンやり過ぎて目が痛いwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:01▼返信
>>336

つ>>131
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:02▼返信
割とマジでこれ
メタルギア5以下なんじゃねえか

海外で洋ゲー
しかもあのヘイローに勝ったとか小島監督凄いわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:02▼返信
>>336
HALO5がイギリスで歴史的爆死、前作比56%減と厳しい船出

[Week 11, 2002] HALO: COMBAT EVOLVED (MICROSOFT) - NO DATA
[Week 46, 2004] HALO 2 (MICROSOFT) - 260,000
[Week 39, 2007] HALO 3 (MICROSOFT) - 370,000
[Week 45, 2012] HALO 4 (MICROSOFT) - 336,000
[Week 44, 2015] HALO 5 (MICROSOFT) - 150,000
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:05▼返信
金額じゃなくて本数を言えよ
なんで映画の収入と比較するのさ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:06▼返信
>>341
半減してるからこそこういう誤魔化し方で売れてるように見せたいんだろ
ましてや自分とこの看板タイトルじゃ尚更
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:06▼返信
>>336
PS4持ってねーくせに批判ばかりするチカニシなんて相手にしたくねーわな和ゲーメーカーもw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:07▼返信
ヘイローやばいじゃんこれ
マジでコンシューマはPSのみになっちまうんじゃないか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:07▼返信
箱買ったら箱の良さが分かるんだから、買ってから講釈垂れろやいうとるんやが
ほんと信者はキモいわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:08▼返信
店頭での売上と仮定して
14億3400万円÷7000円=約20万5千本
それほどすごい数字とは思えないんだけど
MSが出荷で得た利益が14億なら35万~40万本くらい?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:08▼返信
Amazon ukで39.57£
39.57£=7365.8円
1443400000/7365=195981本
20万本弱だね、DL販売含めてもナンバリング最低の出だしっていうのは本当みたい
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:09▼返信
前作割れなのに、なんとか売れているという演出をしたくて、苦肉の策のプレスリリース
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:09▼返信
>>304
此処で寝た筈なのにwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:11▼返信
>>349
チカニシはPSどころか自分たちが担ぐ陣営の本体すら買ってるか怪しいもんだけどなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:12▼返信
最近ちょくちょく見るけどなんで映画と比べるんだ。前作や他の人気作と比べろよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:13▼返信
>>352
いやマイクロソフトの発表だから14億3400万円というのはメーカー出荷+DLの数字
マイクロソフトに限らずメーカーからの発表ってメーカー出荷+DLの数字だからね
通常メーカーが把握できる数字ってそれぐらいだし
それが最大の数字でもあるからそれ以外の数字を発表する理由がない
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:13▼返信
出荷+DLだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:14▼返信
007でソニーの映画部門が黒字になることは分かった
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:15▼返信
イギリスのゲーム記録塗り替えてるのかと思ったw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:15▼返信
>>351
買ってから、なんて理屈が通ると思うか?
商品ってのは購買欲をそそるような売り方をしないとダメだろう
それを怠ってる点ではMSは任天堂以下なんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:17▼返信
>>358
ですね
そうすると店頭での販売本数は20万本以下って事か
しかし、映画の初日の興行収入と比較するってことは
イギリスでは映画一本見るのに7000円くらいかかるのか
イギリスの映画ファンは大変ナンダナ~
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:19▼返信
意味不明な数字を持ち出しはじめたなぁw しょーもない
365.投稿日:2015年11月04日 01:19▼返信
このコメントは削除されました。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:20▼返信
50人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち3.0声がダメ
投稿者クリーム2015年10月31日
エディション: 通常版Amazon限定無Amazonで購入
声が まったくあっていない やっていると24時間をやっているような感じになります
最初の声でないとヘイローの感じがでません
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:20▼返信
39人中、22人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち3.0オフラインマルチ消滅
投稿者プーサン2015年10月31日
エディション: 通常版Amazon限定無Amazonで購入
1から4までと、ODSTリーチ含めた今までのシリーズ6作全てで備えていた、オフラインマルチプレイ(画面分割スプリットスクリーン)の機能が無くなっている事に購入してから気づきました…… 。ずっと家族と一緒にプレイして楽しんでいたのですが、それができなくなったのは本当に悲しいです。
事前に確認していなかったのが悪いのかもしれませんが、プレイヤーによっては購入を左右する大きな要素ではないでしょうか?
無くなったのならもう少し分かりやすく告知しておいて欲しかったです。
というか今からでもなんとかアップデートで対応してくれる事を切に願います……
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:20▼返信
流れは知らないが別に箱叩いてるつもりはないぞ
箱は箱で良いハードだと思う、少なくとも問題外ではない
HaloとOriには興味がある、ただその2本のためだけには買えないな
小型化して実売2万ぐらいになれば買うかも
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:22▼返信
38人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち3.0どうしたhalo
投稿者アナリスト2015年10月31日エディション: 通常版Amazon限定無Amazonで購入
特にマルチプレイについて書きます。今作のマルチプレイのシステムには正直がっかりしたのが正直な感想です。
マスターチーフコレクションの様に、人試合終わったらロビー解散で再検索、人が集まったら直ぐに試合が始まり他の方のサービスレコードやランクなどはわかりません。ランク表示もマスターチーフコレクションの様に数字だけが名前の横についただけです。そして1番のショックは感度が1-10あるのですが、最大の10に設定しても遅いです。。。
codの感度6くらいの印象。(bo1)
これじゃあマスターチーフコレクションと何ら変わりありません⤵︎⤵︎⤵︎
マルチのシステムはhalo4の方が断然良かったです。外見カスタマイズなどほぼする意味無いです(実績解除のために一応やりましょう!)343じゃなくてbungieの方が良かったのかも知れません。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:23▼返信
★3より上に購入者レビュー0件www
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:28▼返信
チカ君が一番ちゃんとレビューしてるじゃないか!
ヘイロー5は凡ゲーだって。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:28▼返信
まあ初代箱の時に扱い悪すぎたからな、俺も中古で8000円で売ってたからネタで買ってみただけやし、実際遊んでみたら想像以上に面白かったんでそれ以来買い続けてるわけやし、持ってもないのに馬鹿にしすぎやろ
それに箱一の事当然調べて買ったけど、充分魅力的なハードに見えたけどな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:30▼返信
PS4に勝てないからって標的をソニーピクチャーズにするのは恥ずかしくないの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:32▼返信
早く007見たいなー
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:32▼返信
前作ヘイロー4は初日に2.2億ドル越えたってどや顔してたのに今回は発表しないんだな

なんでだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:34▼返信
これはすごいな
盛り上がるのもわかるわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:46▼返信
だから、勝つってなんぞ意味がわからんわ
持って無い奴が何となく批判するには辛辣過ぎるでしょうがと言いたい
あとヘイローは2が最高でした。
その後は段々面白さが無くなってきた感じ
5は確かに星3つぐらいやな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:59▼返信
全てが微妙
なんだよあののっぺりグラは
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 01:59▼返信
ヘイローは3で終わるべきだった。3までで終わらせておけば大団円だったのは確か。
4は惰性で買ったがやはり蛇足としか言えなかった…ファンには済まないが。

5への魅力は新ハードを買うまで至らないレベル。箱と箱〇はヘイローしかプレイしなかったが満足する物だったよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 02:04▼返信
4よりも評価低いとか終ってるだろ
つーかもうメカニックデザインとか古くさすぎ
3までは本当に神ゲーだったと思う
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 02:05▼返信
ミヤホン「こんなゲーム買う奴は馬鹿」
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 02:05▼返信
>>372
正直Halo5の可変解像度に関しては無理し過ぎだろって思うけど
それでもまあ箱に関してはちゃんと現世代機してると思うよ
ただ上でも書いたけどちょっと興味ある2本の為だけには買えないんだよな
MSがもう少しファースト強かったら性能の良いWiiUみたいな感じで買う理由もできたんだろうけどな
WiiUは全く現世代機してないのがなあ…
そういう意味では安くなれば箱は購入候補には入るな、あと縦置きに対応して欲しいな
個人的な事情だが設置場所が狭くてな
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 02:08▼返信
Haloはオワコンって言葉が一番しっくり来る
長々と引き延ばしさせられてるジャンプの漫画と同じ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 02:12▼返信
そろそろチーフは眠らせてやれ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 02:23▼返信
ヘイロー6で本気出すから
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 02:27▼返信
本数で言わない時点で確信犯wwwwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 02:28▼返信
007があるから映画部門が赤字でもあんまりマイナス要因にされてなかったのか
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 02:39▼返信
何本売れたんだよ...
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 02:49▼返信
なんで映画と比べてんの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 03:02▼返信
>>389
こんなのもあるよ

Adobe調査『MGS V: TPP』発売初日の収益は1億7900万ドル―ハリウッド大作映画より2倍に

検索してみ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 03:06▼返信
>>389
そりゃ売れてないからだよ。
MGSV:TPPみたいに外野である調査会社が色々やる事は有るけど、公式がこう言う事をするときは大概不味い時。
実際に4からのセールスと比較すると右肩下がりかましているからね。

392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 03:10▼返信
は?
6000円X24万本=14.4億??

24万本???wwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 03:18▼返信
なんで円換算なの?ドルか本数にしろよ

ていうかMGSの10分の1以下やんけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 03:22▼返信
>>392
6000円でAAAタイトルが買える訳ないぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 03:28▼返信
やっぱ本体がこうもPS4と差をつけられるとソフト売上も下がるわなあ
旧作プレイしてても将来性考えてHalo1本のために箱1買うなんてしたくない人多いだろうし
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 03:45▼返信
変に隠すからみっともなく見えるんだよ
シリーズとして最低の出足とは言いたくないのは分かるが
それなら黙ってりゃいいのに
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 03:56▼返信
英尼で£39.57だから\7400くらいだな
アサクリのセールスの5割増しって話があったし
たぶんDL版(3~4万?)含めて19万ちょい
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 04:42▼返信
ここのコメの人達がなんでわざわざドル換算や円換算するのか理解に苦しむんだがw
770万英ポンドを40英ポンド(通常盤)か100英ポンド(リミテッド盤)で割ればいいだろw
7万7千本~19万2500本
デスティニー(無印)が15万本くらいって書いてた人いたからまぁまぁ売れた方なのは間違いないんじゃね?
前作、前々作と比べてもしょうがないと思うけどね
箱1が箱○とほぼ同じくらい売れてるんなら比較対象にはなるけど、まずそう思ってないだろw
まぁ大事なのは本数より面白さ やってみればいいじゃん
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 04:47▼返信
前作と比べるな?
ちょっと意味分からないっすね
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:00▼返信
>>399
面白さを比べるならわかるけど本数比べても意味ないだろって言ってんの
意味わかる?ww
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:04▼返信
>>398
円換算するのは単純にはちまのタイトルのせいで円の額が印象に残ってるからだろう
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:06▼返信
まずイギリスがどれくらいの市場規模なのかがイマイチ分からんしw
一番普及してるアメリカではどれくらい売れたんだ?
初日200万くらいはいったんだろうか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:11▼返信
箱1って箱○以上のペースで売れてるんじゃなかったか?
Halo3とはハード発売から約2年って点で発売時期も似てるし比較対象にはなるんじゃないか
なんで比べるなって言ってるのか良くわからんが
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:21▼返信
>>403
>箱1って箱○以上のペースで売れてるんじゃなかったか?
イギリスだとPS4の方が強い印象だけどねぇ
イギリスの箱○が2年で何台、箱1が2年で何台か書いといてくれるとわかりやすいんでよろしく
その具体的な数がわかれば比較対象にはなるがわからないなら比べる意味はないね
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:26▼返信
喧嘩売る人に言ってもしょうがないと思うけど
「前作、前々作と比べてもしょうがないと思うけどね」を「前作と比べるな」に脳内変換するのはどうなんだろうなw
誰も命令なんぞしてないよw
ニュアンスの違いわからないんだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:27▼返信
まぁ今はスマホの台頭で日本みたいに外国でも年々売れなくなってきてるかもしれんしな
昔と比べてってのはHALOに限らず酷かもしれん
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:32▼返信
箱〇以上の普及速度で売れているとMSが公式発表しているのだから信じる他無いよなぁ…
MSが出荷台数を不明瞭にしているのだからね。

公式がXBOX至上最速の普及ペースと公言しているのに5のセールスが落ちている現状、確実にヘイロー自体のブランド力が低下しているのは間違いないと思うけどね。
それと、メタスコア、ユーザースコア共にナンバリング過去最低を記録+初週も過去最低を記録しているので、
確実にヘイロー離れが起きている。
ナンバリング最低の出来と評された4を下回っているのだからドウシヨウモナイ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:33▼返信
擁護が虚しく響いていますね
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:40▼返信
>>407
ん? わからないならわからないと素直に言ってもらっていいよw
別にわからない人に追求する気はサラサラないので
本音は試遊する気すらないんだろ?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:42▼返信
>>406
>昔と比べてってのはHALOに限らず酷かもしれん
そういうこと。
まぁMS、SONY、任天堂にこだわらずにゲーム業界には再び活性化してもらいたいけどね
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:43▼返信
追及する気は更々無い(キリッ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:43▼返信
なんで金額
必死か
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:46▼返信
>>405
まずなんで喧嘩売ってると思ってるんだ?
そっちのがよっぽど喧嘩腰だが
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:47▼返信
3までで大戦争は終結、ここで終われば大団円だった。
4は蛇足、5はハードを買うまでの魅力が無い。
それがセールス面で顕著に現れているね。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:50▼返信
過疎っている時にだけ粋がる生きの良いチカ君が居るねw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:54▼返信
>>406
ヘイローに関しては4が原因だよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 05:59▼返信

 カ
  く
   ん
    弱
     い
      (笑)
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 06:04▼返信
>>405
貴方がコメントした複数のコメントを拝見すると、一番けんか腰なのはどう見ても貴方ですよ?
はちま寄稿はID無いと思ってるのか知りませんがね。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 06:44▼返信
単価で割ると売り上げ20万本にも届いていないねこれ
ヘイローナンバリングとしてはかなり低調なスタートだよ…
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 06:51▼返信
ものさし変えるの好きだねMS
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 07:00▼返信
「○○よりすごい!」って言いたいんだなあ
こういう他の業界に敬意を払わずに、叩いて自分を持ち上げるスタイルって気持ち悪いわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 07:04▼返信
GTA5はPS4版だけで初日販売37億だけどね
箱1は18億で合計55億の文字通りの怪物
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 07:06▼返信
このゲーム本格fpsゲームなんだけどキャンペーンですら難しすぎて全く楽しめなかった
何かコツとか覚えておくと役立つテクニックとかない?
素人すぎて何もかも異次元で分からん
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 07:09▼返信
しかし日本の糞箱信者はゲームを買わなかった

売り上げランキング : 177
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 07:11▼返信
すげぇことには変わりないのに馬鹿みたいなことで言い争ってんだな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 07:21▼返信
和ゲーの救世主にもなれないソウルシリーズ
ネットで声大きいだけのフロム信者息してる?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 07:36▼返信
なんでこんな意味の分からん比較をしてるかって?

15万本と、前作の半分も売れてないからさ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 07:39▼返信
メタルギアいくらだった?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 07:44▼返信
しっかりとした本数を出さないのは過去の箱◯の台数を出さないのと同じことだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 07:54▼返信
[Week 11, 2002] HALO: COMBAT EVOLVED (MICROSOFT) – NO DATA
[Week 46, 2004] HALO 2 (MICROSOFT) - 260,000
[Week 39, 2007] HALO 3 (MICROSOFT) - 370,000
[Week 09, 2009] HALO WARS (MICROSOFT) - 65,000
[Week 39, 2009] HALO 3: ODST (MICROSOFT) - 212,000
[Week 37, 2010] HALO: REACH (MICROSOFT) - 390,000
[Week 46, 2011] HALO: COMBAT EVOLVED ANNIVERSARY – 48,000
[Week 45, 2012] HALO 4 (MICROSOFT) - 336,000
[Week 46, 2014] HALO: THE MASTER CHIEF COLLECTION (MICROSOFT) – 96,000
[Week 44, 2015] HALO 5: GUARDIANS (MICROSOFT) - 150,000 
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 07:59▼返信
>>426
フロムって昔は箱に注力してたしアーマードコアを箱に出し続けたんだがなぁ

ブーたちにソニーハード叩きに使える道具を提供しないサードはクソ!!クソのファンもクソ!!ってか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:21▼返信
宮本さんは、NXでHALO作れよ!爆死すんぞ!アミーボとかいらないから
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:36▼返信
ええやん、なんぼなん?
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:52▼返信
さすがスターウオーズ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:57▼返信
>>423
強い奴が出る箇所には、高火力武器が必ずどっかに置いてあるはず。
探して仲間に気取られてる敵の背中から撃ち込め。
あと、手持ちの武器は大概すぐ弾切れする。敵の銃拾いまくれ。
敵が多数出るシーンは広い事が多いので、距離とって遮蔽物に隠れて少しずつ数を削れ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:20▼返信
ソフトが約40ポンドだから、単純計算だと20万本ぐらいか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:25▼返信
いくらで売ってるか知らんけど7000円で割ったら20万本くらいだぞ
本命は北米だろうけどそれでも10倍の200万くらいじゃないかな
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:53▼返信
確か今で累計ウイッチャー3が600万本
MGS5が500万本だったよな
ウイッチャーの初日何万本だっけ?
MGSは初日で300万以上だったが
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:56▼返信
ヘイロー4は初日で400万本だったのにな

数字出せないくらい売れてないのか
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:59▼返信
>>400
売り上げの記事で前作と比べないでって泣きつかれても無理だから
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:20▼返信
本数で出さない時点で、薄々だけど事情は分かるよね(´・ω・`)
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:40▼返信
箱1発表時の時もよく解らん単位で低スペックなの誤魔化してたな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:57▼返信
Destinyあるのに今更Halo出されてもねぇ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:02▼返信
日本と同じ定価だとすると約18.7万本くらい?
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:06▼返信
出荷の発表じゃないから信用できるな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:46▼返信
>売り上げの記事で前作と比べないでって泣きつかれても無理だから
また妄想かw

リトルビッグプラネット【PS3】(SCE)2008年10月30日発売(PS3発売後約2年約250万台) 11万1,376本(累計)
リトルビッグプラネット3【PS4】(SCE)2014年12月4日発売(PS4発売後約10ヶ月約100万台) 3,644本(初週)
※日本国内 リトルビッグプラネット3はPS3とのマルチ PS3版は2,353本以下(集計不能)
ハード変わってるのに前作の売り上げなんぞと比べて意味あるのか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:49▼返信
>>446
補足
リトルビッグプラネット【PS3】(SCE)2008年10月30日発売(PS3発売後約2年約250万台) 5万1,705本(初週)
リトルビッグプラネット3【PS4】(SCE)2014年12月4日発売(PS4発売後約10ヶ月約100万台) 3,644本(初週)
※日本国内 リトルビッグプラネット3はPS3とのマルチ PS3版は2,353本以下(集計不能)
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 13:17▼返信
何かみんなXBOXの事になると、批判するね。そんなに潰したいんだ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 13:29▼返信
>>448
もう潰れてんじゃんw
ヘイロー爆死で本格的にゲーム事業撤退考えてんじゃねw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 13:44▼返信
まっとうなアメリカのamazonの星が低いな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:16▼返信
はちまは来年に発売するPS4のゴミゲーばかり紹介して大作ヘイローですらろくに紹介しなかったな
ソニー宣伝サイト化してるゲハで少しヘイロー売れたネタやっただけでステマだって、ゴキブリ怯えすぎだろw

本体発売から10年の360での前作、5の本数が半分でもバカ売れだけど。圧倒的に大きい市場の北米はもっと凄い
たった1年で環境、性能、独占ゲームと大きくXBOXがリードしたな。まだこれからもアプデで上がり続けるのに
PS4は今後の性能やオンなどの環境アップは見込めないし上位版の本体でも出ないと来年は厳しい、独占もゴミすぎる
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:38▼返信
>>451
むしろしなくて良かったよ
大作()屁色ーの宣伝なんかしてたらうんこに集るハエの様にチカニシ湧きまくりだったし
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 15:17▼返信
なにこのビッグマウス。。。
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 15:21▼返信
日本だとどのくらい売れたんだろwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 17:37▼返信
ねえもっとヘイロー5の中身語ってよ
レジェンドにしたら○○が難しいとか具体的にさぁ
過去作に例えてくれて良いよ?GKだけど1~4オデストリーチ全部レジェンドでクリア済みだから
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 18:46▼返信
>>451がガチのオタクで草wwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 18:47▼返信
>>456のがオタクだったwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 19:29▼返信
>>455
気が向いたから初見でレジェンドに挑んでるんだけど、他ゲーと同時進行の為、あくまで最序盤でのお話で良ければ
レジェンドの場合、ある程度距離をとって数を減らした上で、物陰から中々動かない相手には近づいて炙り出すというのが基本だと思うんだけど
今回は仲間に簡単な指示が出せるので、ファンネルよろしく飛ばして、簡単に敵が釣れる
仲間は死んでもその内復活するし、ハンターなんかも仲間がいるから無理無く背面がとれる。
仲間が近くにいれば蘇生もしてくれるから、死んだら即チェックポイント送りじゃない事もあって、難易度が低下している様に感じてる
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:25▼返信
ゴキはいつから痴漢の仲間になったんだ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 05:46▼返信
仲間に指示出せる上に場面じゃなく時間で甦るのか…
敵の強さが2級じゃないと簡単すぎるな、敵は強いの?リーチ級?
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:00▼返信
Halo 5: Guardians シリーズ史上最高の初週売上となる売上高4億ドル以上を記録
マイクロソフトは『Halo 5: Guardians』の発売初週の売上が4億ドル(約480億円)を記録したと明らかにしています。
 これはゲーム本編とハードウェアなど関連製品の合計で、『Halo』シリーズの総売上も50億ドル(約6000億円)を突破しています。
 『Halo 5: Guardians』の海外での発売にあわせてYouTubeで生放送された発売記念イベント「Halo 5: Live」はギネス世界記録に「世界で最も視聴されたゲーム発売イベント動画配信」として認定され、33万人のユニークビューアーを記録、一週間の累計ビュー数も550万ビューに達しています。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:01▼返信
『Halo 5: Guardians』の全プレイヤーの累計プレイ時間は2100万時間(キャンペーンモード1200万時間、マルチプレイ900万時間)で、マルチプレイは700万マッチがプレイされています。
 また『Halo 5: Guardians』の新システム「徴発システム」では4500万個の徴発パックが取得され、5億6800万枚の徴発カードが世界のユーザーに配布されています。

直近のコメント数ランキング

traq