【名探偵コナンが初の2週連続1時間SP放送! 海老蔵が本人役で出演する「コナンと海老蔵 歌舞伎十八番ミステリー」】
↓
「名探偵コナン」劇場版20作目は16年4月16日公開!ビジュアルは黒ずくめの組織との対決示唆!?
http://eiga.com/news/20151104/8/
(記事によると)
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作が、2016年4月16日に公開されることが決定した。
ビジュアルは、表面に挑戦的な笑みを浮かべるコナンが大きく描かれ、その横にGin(ジン)、Vodka(ウォッカ)、Vermouth(ベルモット)、Chianti(キャンティ)、Korn(コルン)、Kir(キール)、Bourbon(バーボン)という組織の主要メンバー、そして原作では姿を描かれていない“あの方”の側近である謎の人物「Rum(ラム)」の名が刻まれている。さらに裏面にはジンを中心にラム以外の組織のメンバーが描かれており、「コナンVS黒ずくめの組織」の全面対決を予感させる。
前作の本編終了後に流された予告編では、ジンが「キール、バーボン……まさかな」とメンバーの裏切りを疑う場面で幕を閉じていたことから、ファンの間では09年4月公開の第13作「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」以来、7年ぶりに組織との対決が描かれるのではとささやかれていた。そんななか、満を持して公開された本ビジュアル&映像は、多くの話題を呼びそうだ。
■映画公式サイトはこちらへ
Rumをクリックすると・・・


サブタイトルは「○黒の○○」かな?
漆黒の追跡者が7年前ってことに驚き
今でも「ジンにコナンの正体がばれた!?」みたいな詐欺予告映像を覚えてる


劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵 (初回限定特別盤) [Blu-ray]
高山みなみ
ビーイング 2015-11-25
売り上げランキング : 159
Amazonで詳しく見る
名探偵コナン 88 (少年サンデーコミックス)
青山 剛昌
小学館 2015-12-18
売り上げランキング : 112
Amazonで詳しく見る
漆黒のチェイサーみたいなww
愛と真実の悪を貫く
ラブリー・チャーミーな敵役
ジン!ウオッカ!
銀河をかける黒の組織の二人には
ブラックホール 黒い明日が待ってるぜ!
バーローってな。
開始5分で夢落ちだったとかいう最強レベルの詐欺予告
映画冒頭で夢落ちとネタバレされてどんな顔で残り95%以上を映画館で見れば良かったのか
大して話も進展しないって分かってるから
逆に詰まらないんだよね
PSNのPSアーカイブのタイトルとサムネが間違いがカナリ多い状態に今なってる
PC側だとバロックがMGS5オンラインだったり
メガテンがデュープリズムだったりするがPS3のストアだともっとカオスFF8がウィッチャー3になってたり、サムネが映画だったりディズニーのインサイドヘッドだったり
メーカーから苦情来る前に気が付けSCE
先に言われた
キルゾーンマーセとファンタシ―スターNOVAきたし
太っ腹
みなくても予想はつくだろ。
引っ張られすぎてるお陰で
そして犯人を見つけるってのが定石だもんな
それを60巻以上作っていくって流石にネタが無くなってくるのに
やり続けてるもんな…青山って頭良いんだろうな
出版社や、テレビ局の意向で、引き延ばしさないといけなくなっちゃったから
劇的な展開をちらつかせつつ、それができない
終わらせたくても終わらせられない
これはユーユー白書の時、冨樫先生もそうだったし
(以下略)
映画に出演するというオチじゃないの?
ここまで来ると、さすがに全部一人では考えてないだろう・・・
ネタ提供専用のゴーストライター的な存在は何人か雇ってるんじゃないかな
異次元のスナイパーの時も、原作で沖矢の正体が判明する2週間前に
映画で先に正体をバラしたし。
来春、原作にあわせてラムの正体を明かすのだろう
幼児化したことを疑ってたのに
黒幕は蘭
気が付かない組織の連中もおかしいw
高山みなみ「違うわーーーっ!!!!!」
小学生の甥っ子とかもコナンの話してること全然ないんだけど
世間的にはまだ需要あるの?
居候メガネの正体とか一応映画が先だったけどね
まぁ結局あんまり深くは踏み込まんわな
>5
・・・いつロケット団に
そして主題歌はB'zだろう。
最近の劇場版はビーイングじゃないけどどうなんだろう。
俺もB'zがいいけど・・・
バイトは小学生レベルの計算も出来ないんだね^^*
ここまでマンネリするなら黒の組織なんてさっさと終わらせて
赤の組織なり青の組織なりで新展開考えればいいじゃん(適当)
大人に戻れなくても灰原さんに研究続けてもらうとかでいいだろ
これ誰にも内緒だぞ
終わらせる気の無い漫画やアニメはマジでつまらなくなっていく。
まだ二回目ですけど…
なお収益がうなぎ上りの模様
コナン無能すぎだろ
いや、B'zはこないでしょう。
16作目からビーイング系は起用してないし。
20作目だからそれ相応の人起用して欲しいけど、間違ってもジャニーズ系とかは勘弁だわ。
つーか以前の黒ずくめの組織の映画でも全然進展なかったから今回の映画でも進展なく終わるよ、絶対。
原作はもとより、映画もいい加減つまらないわ。
しんちゃんは面白いつまらないに波あるけど、コナン君は年々つまらなくなる。
周りからもこれだけ飽きられてるのに何故映画は年々ヒットしてるんだろう!?
それこそ映画の興行収入も下がりだしたら終幕も向かえられて黒ずくめの組織の話にもピリオド打てるんじゃないの。
うん、色々な意味でね(苦笑)
ちょいとネタバレするけど、新しい管理官になったのは予想外と同時に「そう来たか」と思った。
役柄として重要ポストに置くことで緊張感を持たせようとした判断もだけど、中の人的に代役ではなく人事異動という形でキャラ含めて別の人に変えるという方法をとったのも。「(下手に代役にするよりはまだ)波が立たないよね」と思った。
尤も、まだ”中の人”がだれになるかはわからないけどね。
この老害アニメ
漆黒以来の声優でもいい
事件の度コナン君が浮いていて
各回ごとにでしゃばり過ぎているw
色黒関西弁とバーローと怪盗と入れてれば楽々収益出るってわけか。サンデーにとっちゃ金の成る木だから、そりゃ終わらせたく無いか。
新章とか言って、何事もなかったようにコナンが登場で良い気がする。
今年の業火はひどかったが
去年の異次元や一昨年の絶海は高評価だぞ
少なくとも年々つまらなくなってるのはありえん
銀翼~紺碧の頃と比べると確実に最近の作品の方が面白いのが多いしそれもあって収益は年々上がっている
あと、去年の異次元で原作よりも先に沖矢の正体が分かったし、今作でも組織NO2のラムについての
情報が原作よりも先に分かる可能性が大いにある