児童ポルノ閲覧放置した疑い 会社社長を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151105/k10010294851000.html
(記事によると)
画像や動画を共有する「写真袋」と呼ばれるスマートフォン向けのアプリで、投稿された児童ポルノの画像を誰でも見られるように手助けをしたとして、警視庁は、アプリの運営会社の社長・大野光明を、児童ポルノ禁止法違反のほう助の疑いで逮捕しました。調べに対し、容疑を否認しているということです。
このアプリは画像などの投稿者が設定した「合言葉」と呼ばれるパスワードを入力すると、別の人も画像などを見ることができるもので、若者を中心に利用されています。ところが、児童ポルノの画像が投稿され、その合言葉がインターネットの掲示板などで公開されていることが分かり、警視庁などが捜査した結果、事実上、社長が児童ポルノの画像を誰でも見られる状態にしていたと判断し、逮捕したということです。
警視庁によりますと、調べに対し、大野社長は「逮捕された事実は今は理解できない」と容疑を否認しているということです。
写真袋について
『写真袋』(しゃしんぶくろ)は、写真や動画を共有することができる携帯情報端末向けアプリである。2012年1月25日にカヤックがリリースした。AndroidおよびiOSに対応する。
アップロード側は、写真や動画をアップロードする際に合言葉を設定し、ダウンロード側は、合言葉を入力しダウンロードを行う。動画共有機能はiOS版に限ってのことであるが、Androidにも対応が予定されている。アップロードした写真は一定の時間を限って保存される。保存は一定期間は無料であるが、無料期間経過後も一定期間内であれば課金により写真を保存・公開できる期限を延長で、この課金による収益がアプリのビジネスモデルとなっている。
ユーザー登録やログインの必要は一切無く手軽に使える。一方、合言葉が一致すると誰でもダウンロードできてしまう他、通常の画像掲示板には掲載できない画像を流布させるなど本来の目的に合致しない利用が見られている
■写真袋はこちら/
(詳しくはWikipediaへ)
・立件できるのかな?
・理解できない
・このようにして、日本ではイノベーションの芽が摘まれていく。
・利用者のモラルの問題では
・児童ポルノを見れる状態にしてたという事で捕まるのか
これで逮捕できちゃうならエログロ画像なんでもあげられてる匿名掲示板は指先一つで捻り潰せるじゃんね
それが最終目的か?


【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 最強パッケージ 初回封入特典「マリーの小悪魔水着」&「ほのかの天使な水着」ダウンロードシリアル付
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2016-02-25
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 矢澤にこ 1/7 完成品フィギュア
アルター
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
いいじゃん
全部潰せ
これでネット社会の終焉だな
ひろゆきもクズ堀江も逮捕されろwww
気に入らない奴は どんどん逮捕したい
それが 安倍や 橋下ですわ
どこがイノベーションの芽なんだよw
バカかw
むしろ良くやった
普通にそんな画像あげるやつも悪いし、管理できないようなもの作る会社も悪い
事件があると一々騒ぐよなネットのゴキブリどもは
>これで逮捕できちゃうならエ.ログロ画像なんでもあげられてる匿名掲示板は指先一つで捻り潰せるじゃんね
昔から日本鯖で放置したら捻り潰せるけど?
バカかよ、はちまバイト
よく読めよ、違法データをアップロードした奴じゃなく、
アップロード可能な場を提供した人の逮捕だ。
そうなるな。
海外だから手出せないの??
だから、はちまのコメ欄は
URL規制かかってるやん
まあ3次はアウトで良いけど
どういう写真かもわからんからなあ
水着とかならやりすぎと思うかもしれん
まあ、警察が「より楽な方法の模索に熱心」な感じなのは否めんがな。
それを放置してればそうなるよね
その理論だと違法行為のあった
風.俗店店長が逮捕されるのは
あまりにもかわいそうってこと?
罰則はアップロード側だけでしょ
最高裁判決で違憲になれば大人しくなるだろうが、それまでには多くの被害者が必要
少なくとも何年もかけて最高裁まで争う生贄が1人は必要になる
警察はやりたい放題
ストレージ使っててファイルそのものにパスかけない奴はただのアホウ
よって包丁職人を殺人罪で逮捕する。
写真袋 合言葉
とかでググればどんな使われ方をされていたか
一発でわかる
それを社長は知らなかった、は通らないわな
パスワード付きでプライバシー守ってるのに管理側が見れるようにするのはどうなの?
見せしめの意味もあるだろうな
風、俗店は違法行為目的の店
写真袋は合法行為目的のアプリ
包丁を使った事件が起きたから包丁を作った包丁職人が逮捕されたようなもん
はちま派遣社員「それじゃ盛り上がらない」
これがなぜかイノベーションを潰すとかの話になる
お前、お花畑だろ?
他人が運営してる鯖にヤバいもんアップして
プライバシーが-とかねーからw
公共機関の運営ならともかく
いきなり逮捕は普通無い。
狙われ続けてたけど、結局サイトの管理者に責任能力を問うことは不可能、て結論だしてたんじゃなかったか?
それともアプリなら別問題とか?
法治国家において法自体が最強の武器であり狂気!そんなものを本来人で無しが振り回してるかと思うと恐ろしいわ。
普通だったかどうかの情報がない以上断定できん
ただこれは刃物職人を殺人幇助で捕まえるようなもんで、賢いやり方とは言えん
日本の司法は中世レベルと言われるわけだわ
会社が画像チェックするのまずいけど問題起きた時は履歴だせるし
この違法な屁理屈だと
スマートフォン製作会社、包丁製作会社、果ては車製作会社もやられなければおかしいな
一貫して潰せ潰せ言ってる人はいいんだけど、対岸の火事だと思って便乗してた連中息してんの?
撮影者(加害者)でもアップした者(配布者)でも
ないから騒がれてる
これが通るなら厳密にはGoogleやYahooの責任者もアウトだし
さまざまなサービスを自由に潰せるかなり法律を拡大解釈した考えだから
少なくともアクセス総数とか毎日チェックして、違法な画像上げたヤツのIPすぐに報告する位の管理責任は求められるんじゃね?
全然違うわアホ
包丁も、写真袋というアプリも
製作の自由は保証されてるだろ
目の前の犯罪行為を
見てみぬフリをしたかどうかだ
いきなり逮捕ならちょっとな
これ、捜査が簡単だからしょっ引いただけだろ
他のとこはIDつけたりチェックしてんだろ
個人間でやり取りするための仕組みで、なんで匿名にせにゃならんの?
本人認証して、なにかヤバイ事に使ってたら立件できる様にしとけば良いんだし。
これ系はいきなり逮捕とかないよ
だいたいがまず注意・改善命令
逮捕されるのはシカトしたやつら
新しい所だからノリというか暗黙のとかわからなかったんじゃないか
建前上でも対策を講じましたよとかやっとけば
そして似たようなアプリが何故かすぐにアメリカから登場する
多分アメリカが裏から何かやってんだろうな
害虫でしかない
これ。ほんとにこれ。
>覇権取れそうなアプリをたくさん開発してた
例えば?
2つ以上すぐ名前をどうぞ
本人はたくさんって言ってるのにたったの2つでいいのかよw
・ユーザー登録不要
・写真袋にアップロードされた写真は72時間以内は誰でも無料でダウンロード可能
・それ以降は課金アイテムの『ハチミツ』(1個99円)が必要
・自分がアップロードした写真のダウンロードにハチミツが使われると、ユーザーは『ドングリ』がもらえる
・このドングリをハチミツと交換することができる仕組み
・掲示板では既に72時間経過した合言葉を書き込んでハチミツを使わせようとする『ハチミツ乞食』なる言葉が生まれる
くーるじゃぱん()
なんで匿名性を売りにこんな事する必要があるのか。
そりゃ人に見せられないものを、相手と関係を持たずに渡す為以外にあるんか?
どうせ遁走するし
あ!サービスの運営者逮捕しちゃえばいいんだ!
こんなのばっか。
マスタベもな
さすがに警察機関への協力や違法画像UPした者のIP開示警告なんかをしてあれば強引な逮捕はしなかっただろ
マジかよゆうた最低だな
UPしたやつを捕まえるべきじゃないのか
あ~こう言う仕様なのね
なら真っ黒だわw
要は口リ画像を餌に口リコンホイホイして商売してたんだな
上のあほどもの刃物職人を例にすると、目の前に人を殺そうとする人がいるが、凶器がないため包丁を買いに来た。
その始末を見ていたのにそのまま包丁を犯人売り渡した職人はもちろん幇助犯だぞ。
こういうの異議申し立てでなんとか覆せないのか?
アップした奴をわからない様にしてるから捕まるんだろ?
ログをちゃんと残さないとか。
どこらへんが「やりすぎ」で
どんな「異議」があるか
簡潔にどうぞ
とは言え、警察としては刑に服させることが目的じゃなくて
逆らえば社会的に抹殺する事が出来るんだぞと言う脅し
公営ヤクザとしては正しい姿だねw
そう言う事言ってる奴に限ってJCJKに手を出してんだよなぁ
そういった単語で検索すれば誰でも画像見られるんだし。
ここの読者レベルの子供は自由主義を理解できないらしい
その「人を殺そうとする人」を常に見張れてる訳ではないだろ。
気付いてたらそりゃそうだが。
逮捕されてるけど
バカ?
悪どい商売は安泰だなw
試しにグーグルドライブや
Yahoo!のストレージにヤバい画像アップしてみ
頭おかしいだろ
ただし、これだからとは言わないが1つ何かを禁止するってことは、
次も禁止するってことになるからな。
そのうち、まったく関係のないものも禁止するようになることは心しておけ。
歴史が証明している。
嫌いなスレッドの連中を消すために利用する人が出てきそう
この理論なら郵便物で写真が届くな。提供元の会社を幇助で取り調べろ!
本音(ぶひぃ~口リ画像が見られなくなるぅ~)
ダメじゃないねID管理されてるしチェックもできる。刃物を共有して数増やせたら問題だけどねw
知らなかったでは通らないほど常態化してたんじゃね
屁理屈こねてないで自首しろ口リコン
そもそも無・修正上げた時点で日本では犯罪
滅茶苦茶だなオイ
こないだ捕まったネットの店も警察からの警告を無視してたみたいだし
包丁メーカーの社長も管理責任を問うて逮捕してみろよ。
A「あいつ気に入らないので殺します。包丁を下さい」
職人「殺人目的で包丁を使うんですね。分かりました。はい、どうぞ」
A「職人さんから渡された包丁で殺したよ」
警察「職人さん、あなたの行為は殺人幇助だから逮捕します」
こんな感じ
この星の無数の塵のひとつだと
今の僕には理解できない
アンインストール アンインストール
恐れを知らない戦士のように
振る舞うしかない アンインストール
こういうのはいきなり逮捕じゃなく
事前に何度かこういうのは駄目ですよ、
あなたの所でこういう事が行われてますよ、
早く削除して対策とってください
じゃないと処罰の対象になりますよ
とお達しがくる
単にこの社長がそれを無視し続けて捕まっただけだよ
管理を任されてた社員が報告せず把握してなかった可能性もあるが
はちまが省略した部分が結構あるんだぞ
冤罪で捕まるぅ
KMCとかの真っ黒なサイトと似たシステムやんか
でなければ不特定多数が見れる画像アップローダーの経営者全部逮捕しろよ
難しいところだな
幇助したとは言えない事例だろこれ
管理方法によっては幇助に成り得るが、見ている限り不可能そうだし
逮捕されそうなことはしなけりゃいい話なんだよ
ダメだな
この人は何を考えているのだろうか?
規制があると皆が幸せになるものがあるが、こういう規制は幸せを潰すものだよね。
最近の公園から遊具がなくなるのと同じ虚無感を感じる。規制と言う言葉はもっと別の意味で捉えるべき。
ユーザー登録制にしろというだけ
だよねー普通名前変えて禁止事項()増やして転がすだろ
お偉いさんは下々の、例え間違った娯楽でさえも潰そうとするんだな
Winnyは本当に惜しかった
あれが事件として取り上げられたせいで、日本が発明し、リードしていたP2P技術は海外に取られ衰退
今やP2P=犯罪という認識まで成り立ち、金子勇氏まで失った
将来的に直接繋がるとは言わないが、世界の先に立った革新的な技術だったのに
あそこから生まれるものも多かったはず
日本のネットワーク業界に痛手を加えた事件だったなぁ
そこでリスクを背負ったのなら「逮捕される理由が分からない」はちょっと無いわな
アップした人間が逮捕されたのではなくアプリ運営してた人間が逮捕されたんですが
他に大悪党が何人いようが軽い犯罪を見過ごしていいわけではない
はい論破
どっちも捕まえるから情報提供してやれよ
この手のサービスで個人情報入力する必要なんて普通ないでしょ。
ギガファイルとかさ。
頭おかしいとしか。
これじゃ、ストレージサービスとかできないじゃん…
まさに断崖絶壁に追いやられてゆくという事だな
これ結構やばいよね
ろだ全滅するよ
利用者が悪いのに作った本人を逮捕
あいつらいつまで石器時代なの
まあ痴漢冤罪やら自白強要やらで中世とか言われてるレベルですしお察し
既出ばっかだからどうでもいい
あらかたダウンロードしたからね
警官A「アドレス割って苦労の末やっとの思いで逮捕したよぉ……」
警官B「ふぇぇ……元を絶っても、違法ダウンロードの数減らないよぉ……」
警官A「海外のアップロードとか管轄外だよぉ……全部の元を絶つなんて無理だよぉ……」
警官B「思いついたよぉ……。ダウンロードするユーザ脅せば、抑止力なって違法ダウンロードの数が減るに違いないよぉ……」
ネットユーザ「グレーで恐すぎワロリン」
元記事を読めよ
よくわからん逮捕だなー
コメ欄で バカがどんなに騒いでも 世間が変わった 試しなし
アプリ作った事が問題なんじゃなくて
こういう状況を放置したって事で逮捕なんだろ
運営責任だよ
警官A「ふぇぇ……。ダウンロードユーザ脅したら少しはマシになったけど、やっぱり変わらないよぉ……」
警官B「仕方ないから、データ交換サービスを運営している中から、ヤバそうな奴を捕まえて、大本をしょっ引くよぉ……」
Winny「技術的に無理だったのに捕まった。まだ開発途中だし、将来性に満ち溢れた技術を捨てる気か!」
警官A「犯罪が減ればいいんだよぉ……。心苦しいけど技術開発は諦めて欲しいよぉ……」
以下、>>222とこれの無限ループ
トラップでもあるんか?
今回はただのネットサービスだけどWinnyは
許されない失態だった
ださっ
見せしめとして手っ取り早い場を提供した人間を逮捕したんだろ
今回は有名どこが捕まったんで騒ぎになってるが小物やアングラ地下とアプデ場所には
まだまだ余地があるし新規で小銭稼ぎたいやつらもゴマンと参入できるからそう慌てることはない
日本のポンコツサイバー無能低能K察じゃ末端をちょこちょこ潰すのが精一杯だよW
いやいや海外は二次駄目だからって日本もあわせようとしてるのに…
問答無用の逮捕じゃねーよ
容疑者の情報を意図的に隠して警察から犯人を隠したのなら幇助で捕まるのも納得
あらゆるアップローダはpassさえあればダウンロード出来るんだし
見せしめか、点数稼ぎにりようされたんかな
警察も大変やな
下手すると、クラウドデータボックスやメール鯖もやりようによってはな気がするのが
こんなんいいのか?
警察がサイト作ってダウンロードしたやつを捕まえればいい。
道路だってネズミ取りがあるんだから保存したら知らなかったは通用しない
警察から削除要求きたら応じて削除すればいいだけ。
今回のはシカト決め込んでたからね。
いや、少年幼女の存在自体が原因を作っていると言えなくもない。・・・・・そして人類は滅んだ。
Winnyの時代からまったく進歩してないんだな
それだけじゃどっちに言ってるのか分からないよ
ああ、そりゃあかんな
架空ロリで無駄に有名だからな
外国で似たようなサービスが覇権を取ることになるんだなw
何々のようにしか見えないってコメは、大概そうでもない
ストレージ系は怖くて日本でサービスできないでしょこんな頭おかしいことしたら。
⑥本アプリを公序良俗に反して利用する行為
ワロタwww
匿名掲示板にいくらURLはってもそれはリンクにすぎない
頭悪いやつ多すぎでは?
コメ禁止にすればok
貼られた事が問題ではなくて、それを知っていて放置したのが問題
ほらみろやはり悪法だったじゃん
アップロードした奴なんか丸分かりなんだからそっち逮捕しろよw
マイクソに筒抜けになってるから即通報ですww
プロバイダも携帯屋も全部「ほう助」で引っ張れるって事か??
アップローダーよく使うからやめてくれよ
saymove ひまわり動画 コンテンツマーケット
FC2アダルトLIVE
上げた奴逮捕しないで
アホだろ
警告シカトして利益得ていたのか
なら逮捕もやむなしか
もしかしてピカチュウ君?
時代に逆行して鎖国するしかない
そんな事を言ったらどんな物にも難癖付けられるんだから全部ダメになるだろ
警察はこんな下らんポイント稼ぎなんてしてないで、実際に起こってる犯罪を取り締まれよ
あの件でビビってロダや板の閉鎖結構あったな
コインロッカーをクスリの受けわたしに使われたらコインロッカーの管理者が逮捕されるのか?
単なる画像共有アプリなんだろ?
社長可哀想
おい、まずマイクソソフトのビルゲイツを逮捕しろ
違法行為把握してて、警察の注意も無視して今まで通りならしょうがないかなぁ
コインロッカーだと納得出来ないかもしれないが、ヤクの取引されると知ってて部屋貸してた、とかなら逮捕されて当然って思うでしょう?
包丁だって傷害に使われるって把握してて売ったらアウトでしょ
普通は把握なんか出来っこないから問題無しってだけで
誰も困らんから
社長なんてサイト見てるわけも監視なんてするわけないやん
写真袋なんてそもそも数年前の物だろ
それこそ警察の怠慢だろうに
でも、これは明らか黒だよな。
要はコインロッカー感覚で使わせんなよって事だろ
ほんとこれw
普通はUPした奴が悪いのだからそいつを逮捕すればいいのに
日本の風潮だとプログラムを作った人が悪いとなって逮捕までされる。
プログラマーがこんな扱いじゃあ優秀な人材は海外に行くに決まってるわ。
日本のコンピューター制度は遅れすぎ。グーグルなどの外国企業に抜かれるべくして抜かれてるわ。
社長サンかわいそうやわ
職権濫用もいいところだな
いや、焼き肉も
そういや最近、焼き肉行ってないなー
強盗が車に乗っていたら
トヨタの社長が逮捕されるのかよ
利用者では無く開発者捕まえるとか
↑くらい暴論だろw
知ってて陳列してっからどう取り繕ってもアウト
擁護してる奴どういう法律解釈してんだよ
ただジポ系はマンガやゲームも含め今までセーフだったものがアウトに変貌しそうな世界だから怖いわ
その例えを無理に使うなら今回捕まったのは無臭AV店長ではなくその店の地主じゃん
グレーではあるが逮捕はおかしいと思うのは普通じゃね
これだよな。
昔からある包丁屋が殺人幇助で一斉摘発とかいうネタを現実にやっちゃってるという。
ハイエースやべぇな。
そんなことしたらどんだけ金かかるかw
それだと管理者がいちいち中身を確認する前提になるがそれはそれで問題だろう
使用者に断りなく中身を見たり、それを違法か合法が判断することを管理者に求めるのは行き過ぎだろ
しょうがないよ
地主にあたるのはサーバーを貸してる会社だな、もしかしたら自前かもしれないが
レンタルボックスみたいな店を想像した方が分かりやすいかも
あれに客が違法なものを陳列したとしても、そのまま放置してたら店も問題あるよね
そしたらまた考えようや。
そして、画像系アプリを作ることができなくなるだろ。
そういう影響も考えるべき
サーバ上には暗号化後のデータだけ保管しとけば
管理者の責任は問われないんじゃね
サーバだけ止めておけば事足りるだろこんなんw
はちまが逮捕されるw
この世に存在する筈の無い無臭AVが何で店で売られてるんだよw
法律解釈以前にまず現実を直視する所から始めろw
個人で楽しむのもヤバイのに拡散するとか・・・
陳列って陳列してた訳じゃないだろ。
パスワードを持っている人が多かったらしいが、誰でも見られる状態じゃない。
サイトに責任かぶせるのは無理筋。
カーテンで隠して「誰でも見られるようにしてたわけじゃない」とか言い訳してるのと一緒
パスワードが配られて"事実上"誰でも見られる状態だったんでしょ
そんな状態を把握してて金儲けのために放置してたなら逮捕されてもしょうがない
(グーグル画像検索だって通報があればその画像を遮断する仕組みはちゃんとある)
犯罪者を擁護する理由にはぜんぜんならない
クズはどんどん取り締まってくれと願う
海外旅行で絶対に荷物預かったりするなよ?
国によっては死刑だぞ