• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





児童ポルノ閲覧放置した疑い 会社社長を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151105/k10010294851000.html
(記事によると)

画像や動画を共有する「写真袋」と呼ばれるスマートフォン向けのアプリで、投稿された児童ポルノの画像を誰でも見られるように手助けをしたとして、警視庁は、アプリの運営会社の社長・大野光明を、児童ポルノ禁止法違反のほう助の疑いで逮捕しました。調べに対し、容疑を否認しているということです。

このアプリは画像などの投稿者が設定した「合言葉」と呼ばれるパスワードを入力すると、別の人も画像などを見ることができるもので、若者を中心に利用されています。ところが、児童ポルノの画像が投稿され、その合言葉がインターネットの掲示板などで公開されていることが分かり、警視庁などが捜査した結果、事実上、社長が児童ポルノの画像を誰でも見られる状態にしていたと判断し、逮捕したということです。

警視庁によりますと、調べに対し、大野社長は「逮捕された事実は今は理解できない」と容疑を否認しているということです。


写真袋について

『写真袋』(しゃしんぶくろ)は、写真や動画を共有することができる携帯情報端末向けアプリである。2012年1月25日にカヤックがリリースした。AndroidおよびiOSに対応する。
アップロード側は、写真や動画をアップロードする際に合言葉を設定し、ダウンロード側は、合言葉を入力しダウンロードを行う。動画共有機能はiOS版に限ってのことであるが、Androidにも対応が予定されている。アップロードした写真は一定の時間を限って保存される。保存は一定期間は無料であるが、無料期間経過後も一定期間内であれば課金により写真を保存・公開できる期限を延長で、この課金による収益がアプリのビジネスモデルとなっている。
ユーザー登録やログインの必要は一切無く手軽に使える。一方、合言葉が一致すると誰でもダウンロードできてしまう他、通常の画像掲示板には掲載できない画像を流布させるなど本来の目的に合致しない利用が見られている

写真袋はこちら/

photobag


(詳しくはWikipediaへ)




- この話題に対する反応 -




・立件できるのかな?

・理解できない

・このようにして、日本ではイノベーションの芽が摘まれていく。

・利用者のモラルの問題では

・児童ポルノを見れる状態にしてたという事で捕まるのか












これで逮捕できちゃうならエログロ画像なんでもあげられてる匿名掲示板は指先一つで捻り潰せるじゃんね



それが最終目的か?











コメント(379件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:01▼返信

いいじゃん
全部潰せ

2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:01▼返信
はちまはゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:02▼返信
ざまー
これでネット社会の終焉だな

ひろゆきもクズ堀江も逮捕されろwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:02▼返信
.
気に入らない奴は どんどん逮捕したい

それが 安倍や 橋下ですわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:03▼返信
イノベーション()
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:03▼返信
画像掲示板の
どこがイノベーションの芽なんだよw
バカかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:03▼返信
ガチロリだろ?
むしろ良くやった
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:03▼返信
日本が本当にやばくなってきたな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:04▼返信
winnyで駄目だったのにこれは行けるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:04▼返信
最終目的ははちまを潰すことです
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:04▼返信
ならツイッターの社長も逮捕しろよ馬鹿
12.投稿日:2015年11月05日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
13.投稿日:2015年11月05日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
14.投稿日:2015年11月05日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:05▼返信
NHKでやってるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:05▼返信
なんでゴキは擁護してるの?

普通にそんな画像あげるやつも悪いし、管理できないようなもの作る会社も悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:06▼返信
上げた奴を逮捕しろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:06▼返信
焚書の次は坑儒
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:06▼返信
昔からこの手の管理責任を放置した奴の逮捕はあったろ
事件があると一々騒ぐよなネットのゴキブリどもは
20.投稿日:2015年11月05日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:06▼返信

>これで逮捕できちゃうならエ.ログロ画像なんでもあげられてる匿名掲示板は指先一つで捻り潰せるじゃんね

昔から日本鯖で放置したら捻り潰せるけど?
バカかよ、はちまバイト
22.投稿日:2015年11月05日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:06▼返信
※1に同意
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:06▼返信
この理由だと画像アップローダ全滅やん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:06▼返信
>>13
よく読めよ、違法データをアップロードした奴じゃなく、
アップロード可能な場を提供した人の逮捕だ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:07▼返信
>>22
そうなるな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:07▼返信
これが成立するならその画像を撮影したカメラなどの機材を販売してるメーカーの責任も問えてしまう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:07▼返信
これで逮捕ならアップローダー全部駄目になるんじゃないのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:07▼返信
警察が見つけて削除要請してってのじゃ済まんのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:07▼返信
ツイッターのがやばいだろと思うんだけど
海外だから手出せないの??
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:08▼返信
>>22
だから、はちまのコメ欄は
URL規制かかってるやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:08▼返信
>>20
まあ3次はアウトで良いけど
どういう写真かもわからんからなあ
水着とかならやりすぎと思うかもしれん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:09▼返信
三次元については容赦なく取り締まるべきだろ。
まあ、警察が「より楽な方法の模索に熱心」な感じなのは否めんがな。
34.投稿日:2015年11月05日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:09▼返信
アップロードしたやつを逮捕してけば良いだけじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:09▼返信
>>22
それを放置してればそうなるよね
37.投稿日:2015年11月05日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:09▼返信
ニシくんヤバいじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:10▼返信
正直取り締まっていいけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:10▼返信
ブヒッー
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:11▼返信
はちまは馬鹿だから、運営会社側がこれの課金で潤ってるのは知らないんだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:11▼返信
>>34
その理論だと違法行為のあった
風.俗店店長が逮捕されるのは
あまりにもかわいそうってこと?

43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:12▼返信
開くまで違法かどうかなんて区別できんし
罰則はアップロード側だけでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:13▼返信
ちょうどニュースでやってたけど、社長はすぐ削除すればいいのに放置してたのが原因見たいだけど、放置してたのなら仕方ないんじゃない?以前からコラ貼られた未成年者からの相談があったみたいだし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:13▼返信
テレビに女児が映ったらアウトになる日も近いってことか
46.投稿日:2015年11月05日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:15▼返信
これうちの大学の教授と弁護士がかなり頑張って戦ってるけど警察側は何にでも応用できる武器として絶対手放そうとしないんだよな
最高裁判決で違憲になれば大人しくなるだろうが、それまでには多くの被害者が必要
少なくとも何年もかけて最高裁まで争う生贄が1人は必要になる
警察はやりたい放題
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:15▼返信
運営会社はパス無しで閲覧できるじゃん

ストレージ使っててファイルそのものにパスかけない奴はただのアホウ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:15▼返信
包丁職人は誰にでも刺殺事件が起こせる物を作った。
よって包丁職人を殺人罪で逮捕する。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:15▼返信

写真袋 合言葉

とかでググればどんな使われ方をされていたか
一発でわかる
それを社長は知らなかった、は通らないわな

51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:15▼返信
会社に管理しろってことはアップされた画像チェックしろってことだろ
パスワード付きでプライバシー守ってるのに管理側が見れるようにするのはどうなの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:15▼返信
放置するのもアウトでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:16▼返信
なるほど放置だったらアカンのかもな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:16▼返信
写真袋は温床になってたから
見せしめの意味もあるだろうな
55.投稿日:2015年11月05日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:17▼返信
>>42
風、俗店は違法行為目的の店
写真袋は合法行為目的のアプリ
包丁を使った事件が起きたから包丁を作った包丁職人が逮捕されたようなもん
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:17▼返信
>>46
はちま派遣社員「それじゃ盛り上がらない」
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:17▼返信
こういう記事書くんならさあリンク知ってたら誰でもファイルをダウンロードできるGoogleDriveとかと何が違うのかもっとはっきりさせてくれよ
59.夢の人間(明晰夢)投稿日:2015年11月05日 12:17▼返信
現実ポ○ノなんてつまらん。明晰夢でいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:17▼返信
口リに全く興味ない人間からするとそんな画像が上がってる時点でアウトなのは当然だと思うんだが
これがなぜかイノベーションを潰すとかの話になる
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:17▼返信
Winnyの頃から全く変わらねえな警察は…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:17▼返信
>>51
お前、お花畑だろ?
他人が運営してる鯖にヤバいもんアップして
プライバシーが-とかねーからw
公共機関の運営ならともかく
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:18▼返信
ニート共が現実に向き合う良い機会
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:18▼返信
え?利用者じゃなくて運営かよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:19▼返信
ジュニアアイドルの親を逮捕しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:19▼返信
小さなコンテンツから捻り潰して次に繋げて行くんでしょう
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:19▼返信
削除依頼を無下にした結果だろ。
いきなり逮捕は普通無い。
68.投稿日:2015年11月05日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:20▼返信
なにがイノベーションだよ屑が全員捕まえろ
70.投稿日:2015年11月05日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:20▼返信
ひろゆきも似たような件で警察から
狙われ続けてたけど、結局サイトの管理者に責任能力を問うことは不可能、て結論だしてたんじゃなかったか?
それともアプリなら別問題とか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:20▼返信
やっぱり法曹界に潜むブサヨを殲滅しないととんでもない事になりかねない。

法治国家において法自体が最強の武器であり狂気!そんなものを本来人で無しが振り回してるかと思うと恐ろしいわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:21▼返信
さすがにこれで逮捕はおかしいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:22▼返信
いやまじで潰したほうがいいだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:22▼返信
もっと早く動けよ。遅すぎる
76.投稿日:2015年11月05日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:22▼返信
>>67
普通だったかどうかの情報がない以上断定できん

ただこれは刃物職人を殺人幇助で捕まえるようなもんで、賢いやり方とは言えん
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:23▼返信
さすがにこれで逮捕は頭おかしい
日本の司法は中世レベルと言われるわけだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:23▼返信
使ったことないから知らんけど合言葉だけじゃなくIDも導入すればアホなことする奴減るだろ
会社が画像チェックするのまずいけど問題起きた時は履歴だせるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:23▼返信



この違法な屁理屈だと


スマートフォン製作会社、包丁製作会社、果ては車製作会社もやられなければおかしいな


81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:24▼返信
ほーら始まった
一貫して潰せ潰せ言ってる人はいいんだけど、対岸の火事だと思って便乗してた連中息してんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:25▼返信
知らずに放置してたってのは通らない
83.投稿日:2015年11月05日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:26▼返信
>>60
撮影者(加害者)でもアップした者(配布者)でも
ないから騒がれてる
これが通るなら厳密にはGoogleやYahooの責任者もアウトだし
さまざまなサービスを自由に潰せるかなり法律を拡大解釈した考えだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:26▼返信
まぁモラルの問題だからな
少なくともアクセス総数とか毎日チェックして、違法な画像上げたヤツのIPすぐに報告する位の管理責任は求められるんじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:26▼返信
鉄平やばいな魚拓あるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:26▼返信
>>56>>77
全然違うわアホ
包丁も、写真袋というアプリも
製作の自由は保証されてるだろ

目の前の犯罪行為を
見てみぬフリをしたかどうかだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:26▼返信
怖いです
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:26▼返信
この理屈だと警察の怠慢で未然に防げず見れる状態になったんだから全警察関係者も逮捕されなきゃならんね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:27▼返信
口リコンの酷い責任転嫁と自己防衛が続きますが口リコン自体が犯罪です
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:27▼返信
再三の改善要求が出てたなら順当だが
いきなり逮捕ならちょっとな
92.投稿日:2015年11月05日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:28▼返信
見せしめ臭がものすごい
これ、捜査が簡単だからしょっ引いただけだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:28▼返信
コメントのせいではちまが逮捕される日も近いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:28▼返信
違法行為の幇助がイノベーションなのか…
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:28▼返信
>>84
他のとこはIDつけたりチェックしてんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:28▼返信
匿名性を高めすぎてるから駄目なんじゃね?
個人間でやり取りするための仕組みで、なんで匿名にせにゃならんの?
本人認証して、なにかヤバイ事に使ってたら立件できる様にしとけば良いんだし。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:29▼返信
>>91
これ系はいきなり逮捕とかないよ
だいたいがまず注意・改善命令
逮捕されるのはシカトしたやつら
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:29▼返信
キモオタヲ撲滅セヨ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:29▼返信
>>83は>>84にどう答えるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:29▼返信
次は画像、動画をUPして金儲けているガキどもの逮捕期待してますww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:30▼返信
以前にも何か騒ぎになってただろ、写真袋
新しい所だからノリというか暗黙のとかわからなかったんじゃないか
建前上でも対策を講じましたよとかやっとけば
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:30▼返信
口リ画像が無くなるとそんなに困るの?(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:30▼返信
刃物職人が逮捕される感じか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:31▼返信
コメント見ても犯罪者を犯罪者予備軍が擁護してるようにしか見えないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:31▼返信
日本って覇権取れそうなアプリをたくさん開発してたのに全部こうやって警察から潰されてるんだよな
そして似たようなアプリが何故かすぐにアメリカから登場する
多分アメリカが裏から何かやってんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:31▼返信
削除依頼シカトしまくったのが原因だろアホはちま
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:31▼返信
はちまなんか平気で画像引用と言うかコピーして使ってるけど無罪
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:31▼返信
オタク(笑)はこうやって皆殺しにしろ
害虫でしかない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:32▼返信
>>97
これ。ほんとにこれ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:32▼返信
>>106
>覇権取れそうなアプリをたくさん開発してた

例えば?
2つ以上すぐ名前をどうぞ
112.投稿日:2015年11月05日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:32▼返信
犯罪者擁護で溢れる優しい世界
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:33▼返信
流石にやりすぎだと思うわ
115.投稿日:2015年11月05日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
116.投稿日:2015年11月05日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:34▼返信
ネットはこの10数年で本当につまらなくなった
118.投稿日:2015年11月05日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
119.投稿日:2015年11月05日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:35▼返信
4←偏差値28のシールズ先輩ちーっす
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:35▼返信
>>111
本人はたくさんって言ってるのにたったの2つでいいのかよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:36▼返信
逮捕できても立件できなきゃ無罪なんだからタダの見せしめです。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:36▼返信

・ユーザー登録不要
・写真袋にアップロードされた写真は72時間以内は誰でも無料でダウンロード可能
・それ以降は課金アイテムの『ハチミツ』(1個99円)が必要
・自分がアップロードした写真のダウンロードにハチミツが使われると、ユーザーは『ドングリ』がもらえる
・このドングリをハチミツと交換することができる仕組み
・掲示板では既に72時間経過した合言葉を書き込んでハチミツを使わせようとする『ハチミツ乞食』なる言葉が生まれる

124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:36▼返信
アニメとか漫画とかもガンガン規制しろ
くーるじゃぱん()
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:36▼返信
てか、普通にメールでやり取りすれば良いし、オンラインストレージなら幾らでもある。
なんで匿名性を売りにこんな事する必要があるのか。

そりゃ人に見せられないものを、相手と関係を持たずに渡す為以外にあるんか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:36▼返信
>>121
どうせ遁走するし
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:37▼返信
あー探すのめんどくせー。
あ!サービスの運営者逮捕しちゃえばいいんだ!

こんなのばっか。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:37▼返信
事件になって初めて知るサイトの存在
129.TOMOYUKI ODA投稿日:2015年11月05日 12:37▼返信
FC2もつぶせよ

マスタベもな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:37▼返信
>>76の背景があるんなら、削除要請とかを散々シカトしてたとかなんだろうな
さすがに警察機関への協力や違法画像UPした者のIP開示警告なんかをしてあれば強引な逮捕はしなかっただろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:38▼返信
司法の要請無視してりゃそら立件されます
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:38▼返信
>>123
マジかよゆうた最低だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:39▼返信
これは可哀想
UPしたやつを捕まえるべきじゃないのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:39▼返信
>>123
あ~こう言う仕様なのね
なら真っ黒だわw
要は口リ画像を餌に口リコンホイホイして商売してたんだな
135.投稿日:2015年11月05日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:39▼返信
ようするにアップローダーじゃん。アウトな画像ありゃアウトだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:40▼返信
放置する方が悪いよ
上のあほどもの刃物職人を例にすると、目の前に人を殺そうとする人がいるが、凶器がないため包丁を買いに来た。
その始末を見ていたのにそのまま包丁を犯人売り渡した職人はもちろん幇助犯だぞ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:41▼返信
管理者の自炊もありだろうなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:41▼返信
やりすぎだろこれ。
こういうの異議申し立てでなんとか覆せないのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:41▼返信
>>133
アップした奴をわからない様にしてるから捕まるんだろ?
ログをちゃんと残さないとか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:42▼返信
アップロードしたやつを捕まえろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:42▼返信
>>139
どこらへんが「やりすぎ」で
どんな「異議」があるか
簡潔にどうぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:42▼返信
これ結局逮捕見送り案件だろな
とは言え、警察としては刑に服させることが目的じゃなくて
逆らえば社会的に抹殺する事が出来るんだぞと言う脅し
公営ヤクザとしては正しい姿だねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:42▼返信
オタクオタク言ってる奴はなんなんだ?
そう言う事言ってる奴に限ってJCJKに手を出してんだよなぁ
145.投稿日:2015年11月05日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:42▼返信
なら、ヤフーやグーグルもアウトじゃね?
そういった単語で検索すれば誰でも画像見られるんだし。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:43▼返信
当たり前だよな、自由ってのはあくまでも自律したものだし
ここの読者レベルの子供は自由主義を理解できないらしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:43▼返信
>>137
その「人を殺そうとする人」を常に見張れてる訳ではないだろ。
気付いてたらそりゃそうだが。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:43▼返信
匿名掲示板を何時でも潰せるぞという圧力が目的
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:43▼返信
>>143
逮捕されてるけど
バカ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:43▼返信
読んでる限りこいつが上げたんなら救いようがない感じだが…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:43▼返信
これ見て自由の侵害だ!とか言ってる情弱がいる限り
悪どい商売は安泰だなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:44▼返信
>>146
試しにグーグルドライブや
Yahoo!のストレージにヤバい画像アップしてみ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:44▼返信
女子中高生によるイケナイ動画の合言葉とAmazonカード等の交換をもちかける案件が増えてるからな。

155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:44▼返信
法案の問題点がホントに現実化してるな
頭おかしいだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:46▼返信
まぁ、禁止しないといけないものなら仕方がない。
ただし、これだからとは言わないが1つ何かを禁止するってことは、
次も禁止するってことになるからな。
そのうち、まったく関係のないものも禁止するようになることは心しておけ。
歴史が証明している。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:46▼返信
誰でも見れる場所にジポ置けば利用者全員逮捕ってことになりそうだな
嫌いなスレッドの連中を消すために利用する人が出てきそう
158.投稿日:2015年11月05日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:47▼返信
は?基地外すぎんだろ
この理論なら郵便物で写真が届くな。提供元の会社を幇助で取り調べろ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:48▼返信
誰でも見れるよう幇助してたってところが逮捕状請求のミソだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:48▼返信
ほちまとかへちまとかのクソアフィも一蓮托生だからどんどんやってや
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:48▼返信
口リコン「なら刃物も車もダメじゃね?YahooやGoogleもダメじゃね?」
  本音(ぶひぃ~口リ画像が見られなくなるぅ~)

ダメじゃないねID管理されてるしチェックもできる。刃物を共有して数増やせたら問題だけどねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:49▼返信
知ってて放置は管理者の罪だしなー
知らなかったでは通らないほど常態化してたんじゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:50▼返信
知ってて放置したなら逮捕されるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:50▼返信
>>159
屁理屈こねてないで自首しろ口リコン
166.投稿日:2015年11月05日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:51▼返信
口リコンの見苦しい言い訳は聞き飽きた
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:52▼返信
ロダ文化死亡
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:52▼返信
>>166
そもそも無・修正上げた時点で日本では犯罪
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:54▼返信
こるで逮捕できるなら包丁作ってる奴も幇助で逮捕できるだろうが
滅茶苦茶だなオイ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:54▼返信
恐らく警告を無視してたんじゃないかね
こないだ捕まったネットの店も警察からの警告を無視してたみたいだし
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:54▼返信
こんな屁理屈で逮捕出来るんだったら殺人犯が包丁で人を刺し殺したのにお店で包丁を売ってるのはおかしいとか言いい出さないとおかしいじゃねーか。
包丁メーカーの社長も管理責任を問うて逮捕してみろよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:54▼返信
>>104
A「あいつ気に入らないので殺します。包丁を下さい」
職人「殺人目的で包丁を使うんですね。分かりました。はい、どうぞ」
A「職人さんから渡された包丁で殺したよ」
警察「職人さん、あなたの行為は殺人幇助だから逮捕します」
こんな感じ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:55▼返信
これで困る奴なんか大半ゴミなんだから、どんどんやれと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:56▼返信
アンインストール アンインストール
この星の無数の塵のひとつだと
今の僕には理解できない
アンインストール アンインストール
恐れを知らない戦士のように
振る舞うしかない アンインストール
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:56▼返信
警察が横暴みたいな事言ってるけど、
こういうのはいきなり逮捕じゃなく
事前に何度かこういうのは駄目ですよ、
あなたの所でこういう事が行われてますよ、
早く削除して対策とってください
じゃないと処罰の対象になりますよ

とお達しがくる
単にこの社長がそれを無視し続けて捕まっただけだよ
管理を任されてた社員が報告せず把握してなかった可能性もあるが
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:57▼返信
擁護するやつは流石にまずソースを読めよww
はちまが省略した部分が結構あるんだぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:57▼返信
冤罪で捕まるぅ
冤罪で捕まるぅ
179.投稿日:2015年11月05日 12:57▼返信
このコメントは削除されました。
180.投稿日:2015年11月05日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:59▼返信
>>123みたいな仕様じゃ簡単に拾えないような違法画像競うように上げる奴とかおったやろな
KMCとかの真っ黒なサイトと似たシステムやんか
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:59▼返信
上げた奴を逮捕しろよ
でなければ不特定多数が見れる画像アップローダーの経営者全部逮捕しろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:59▼返信
FBやTwitter、知恵袋なんかもアウトだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:00▼返信
難癖つけて何でも立件できそうですな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:01▼返信
サービス運営を行うならば、責任は付き物だが……

難しいところだな
幇助したとは言えない事例だろこれ
管理方法によっては幇助に成り得るが、見ている限り不可能そうだし
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:01▼返信
まぁ、有罪だろうが無罪だろうが逮捕された時点で終わりだからな(笑)
逮捕されそうなことはしなけりゃいい話なんだよ
187.投稿日:2015年11月05日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
188.投稿日:2015年11月05日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:03▼返信
パスワード式に対して「パスワードが一致すればだれでも見れる」なんて理由が通用するなら意味ないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:03▼返信
根っこから潰した方が楽だし費用も少なくて済むもんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:03▼返信
>>185と思ったけどこれ、知りつつ残してるんじゃん
ダメだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:04▼返信
ピクシブ百科事典 平沢勝栄
この人は何を考えているのだろうか?

193.投稿日:2015年11月05日 13:04▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:05▼返信
なんでもかんでも規制は良くないよ。
規制があると皆が幸せになるものがあるが、こういう規制は幸せを潰すものだよね。
最近の公園から遊具がなくなるのと同じ虚無感を感じる。規制と言う言葉はもっと別の意味で捉えるべき。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:06▼返信
単にやるなら
ユーザー登録制にしろというだけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:08▼返信
はちま潰れろ
197.投稿日:2015年11月05日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:08▼返信
>>176
だよねー普通名前変えて禁止事項()増やして転がすだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:09▼返信
こんな事ばかりしやがって…
お偉いさんは下々の、例え間違った娯楽でさえも潰そうとするんだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:10▼返信
>>187
Winnyは本当に惜しかった
あれが事件として取り上げられたせいで、日本が発明し、リードしていたP2P技術は海外に取られ衰退
今やP2P=犯罪という認識まで成り立ち、金子勇氏まで失った
将来的に直接繋がるとは言わないが、世界の先に立った革新的な技術だったのに
あそこから生まれるものも多かったはず
日本のネットワーク業界に痛手を加えた事件だったなぁ
201.投稿日:2015年11月05日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:11▼返信
最低限うp主の個人情報提供する形にしなかったのが決め手か
そこでリスクを背負ったのなら「逮捕される理由が分からない」はちょっと無いわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:11▼返信
>>13
アップした人間が逮捕されたのではなくアプリ運営してた人間が逮捕されたんですが
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:12▼返信
日本の糞警察へ 他に とんでもない悪党いっぱいいるだろ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:13▼返信
騒ぐな小僧ども最初から逮捕しやすくするための罠という事はわかっていただろう!これからは二次も狩られるのだ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:14▼返信
>>204
他に大悪党が何人いようが軽い犯罪を見過ごしていいわけではない
はい論破
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:16▼返信
>>204
どっちも捕まえるから情報提供してやれよ
208.投稿日:2015年11月05日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:17▼返信
これが駄目ってんならいわゆるうぷロダ全部駄目じゃんwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:17▼返信
>>202
この手のサービスで個人情報入力する必要なんて普通ないでしょ。
ギガファイルとかさ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:17▼返信
てかDL規制法といい、何で「アップロードした人間を逮捕」じゃないのかね?

頭おかしいとしか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:18▼返信
こういう利用を宣伝文句に入れてウリにしてたわけじゃないんでしょ?
これじゃ、ストレージサービスとかできないじゃん…
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:18▼返信
犯罪はダメだが新たにアウトの概念が追加されていく一方なので
まさに断崖絶壁に追いやられてゆくという事だな
214.投稿日:2015年11月05日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:20▼返信
>>25
これ結構やばいよね
ろだ全滅するよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:21▼返信
実ポはどうでもいいが二次は困るな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:22▼返信
winnyみたいな話だな
利用者が悪いのに作った本人を逮捕
あいつらいつまで石器時代なの
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:23▼返信
winnyの時から進歩してないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:24▼返信
>>217
まあ痴漢冤罪やら自白強要やらで中世とか言われてるレベルですしお察し
220.投稿日:2015年11月05日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:25▼返信
児童おっき動画で今出回ってるのって
既出ばっかだからどうでもいい
あらかたダウンロードしたからね
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:26▼返信
>>211
警官A「アドレス割って苦労の末やっとの思いで逮捕したよぉ……」
警官B「ふぇぇ……元を絶っても、違法ダウンロードの数減らないよぉ……」
警官A「海外のアップロードとか管轄外だよぉ……全部の元を絶つなんて無理だよぉ……」

警官B「思いついたよぉ……。ダウンロードするユーザ脅せば、抑止力なって違法ダウンロードの数が減るに違いないよぉ……」

ネットユーザ「グレーで恐すぎワロリン」
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:26▼返信
>>214
元記事を読めよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:27▼返信
これアウトだったらクラウドストレージサービスの大半がアウトになる気がするんだが
よくわからん逮捕だなー
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:28▼返信
アタマ悪いな悪しき前例として大元逮捕しとけば全体を簡単に規制…いや統制できるしこれからもかわらん石器時代よ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:28▼返信


コメ欄で バカがどんなに騒いでも 世間が変わった 試しなし


227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:29▼返信
作っただけで逮捕とかアホが言ってるが
アプリ作った事が問題なんじゃなくて
こういう状況を放置したって事で逮捕なんだろ
運営責任だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:30▼返信
放置し過ぎたから見せしめだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:31▼返信
ローリコーンが騒いでるねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:32▼返信
>>222の別バージョン
警官A「ふぇぇ……。ダウンロードユーザ脅したら少しはマシになったけど、やっぱり変わらないよぉ……」
警官B「仕方ないから、データ交換サービスを運営している中から、ヤバそうな奴を捕まえて、大本をしょっ引くよぉ……」

Winny「技術的に無理だったのに捕まった。まだ開発途中だし、将来性に満ち溢れた技術を捨てる気か!」

警官A「犯罪が減ればいいんだよぉ……。心苦しいけど技術開発は諦めて欲しいよぉ……」

以下、>>222とこれの無限ループ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:32▼返信
次は、二次だ!二次炉を持っていたら前科をつけて解雇からの就活破壊コンボ決めてオワターにしてやるの序曲………
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:33▼返信
違法なサイトを山程検索結果に挙げてくれるgoogleさんやyahooさんは逮捕されないんですかね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:33▼返信
"容疑を否認"だけ文字色がわずかに違うのはなんだろう?
トラップでもあるんか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:34▼返信
Winnyから何も学んでいない
今回はただのネットサービスだけどWinnyは
許されない失態だった
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:34▼返信
それが最終目的か?(ドヤァ

ださっ
236.投稿日:2015年11月05日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:37▼返信
二次風前の灯火……そして二次抹殺………
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:41▼返信
無能低能ボンクラK察がアップロード者を逮捕すんのはメンドイし不可能に近いから
見せしめとして手っ取り早い場を提供した人間を逮捕したんだろ
今回は有名どこが捕まったんで騒ぎになってるが小物やアングラ地下とアプデ場所には
まだまだ余地があるし新規で小銭稼ぎたいやつらもゴマンと参入できるからそう慌てることはない
日本のポンコツサイバー無能低能K察じゃ末端をちょこちょこ潰すのが精一杯だよW
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:46▼返信
虹に影響無いならガンガンやってよしロリに興味無いしね
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:48▼返信
削除要請に従ってなかったらあそことかもとっくに潰されてたろうね
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:48▼返信
※239
いやいや海外は二次駄目だからって日本もあわせようとしてるのに…
242.投稿日:2015年11月05日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:50▼返信
結果ばかり報じてるが NHKニュースでは、さいさんの削除要請を無視し続けたから逮捕に至ったそうだが?
問答無用の逮捕じゃねーよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:51▼返信
子供のためだったらなんでもしていいんだよ?
245.投稿日:2015年11月05日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:53▼返信
ロリ国家をつぶせ!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:54▼返信
再三の要求を無視したからか
容疑者の情報を意図的に隠して警察から犯人を隠したのなら幇助で捕まるのも納得
248.投稿日:2015年11月05日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:56▼返信
頭おかC。憲法違反だろこの逮捕
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:56▼返信
これ馬鹿じゃね?
あらゆるアップローダはpassさえあればダウンロード出来るんだし
見せしめか、点数稼ぎにりようされたんかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 13:58▼返信
※20 ユーザーの違反で大元が逮捕されることが問題になってるんだけど理解してる?これ認めたらツイッター2chその他SNSまとめて潰せるんだぞほんと司法終わってる。
252.投稿日:2015年11月05日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:07▼返信
正義感や感情をあさっての方向に飛ばした一部の声のでかい奴らのせいで…
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:07▼返信
しかしこの手のアプリやらは最近かなり増えてるし、全てに警告してるんかな…
警察も大変やな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:10▼返信
三次ロリとかただの鼻垂れ小僧やん
256.投稿日:2015年11月05日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
257.投稿日:2015年11月05日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
258.投稿日:2015年11月05日 14:14▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:15▼返信
でも、これアップロードできるなんらかしらの場所や
下手すると、クラウドデータボックスやメール鯖もやりようによってはな気がするのが
こんなんいいのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:15▼返信
保存させるのを待つ警察
警察がサイト作ってダウンロードしたやつを捕まえればいい。
道路だってネズミ取りがあるんだから保存したら知らなかったは通用しない
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:16▼返信
投下テロ的な事が罷り通るっわけだな・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:17▼返信
子供たちを守れ!はいいが子供たちに読めない名前付けるな!のほうが未来的に大事
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:18▼返信
>>259
警察から削除要求きたら応じて削除すればいいだけ。
今回のはシカト決め込んでたからね。
264.投稿日:2015年11月05日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:25▼返信
拡大解釈すればカメラもインターネットも誰にでも見られるように手助けしていると見えなくもない。
いや、少年幼女の存在自体が原因を作っていると言えなくもない。・・・・・そして人類は滅んだ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:26▼返信
任天堂全否定で豚が焦ってるなwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:29▼返信
予想以上に真っ黒すぎたw
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:33▼返信
え?普通にアウトだと思うんだけど何がおかしいの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:34▼返信
さすがにこれは頭が悪いとしか言いようがない
Winnyの時代からまったく進歩してないんだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:34▼返信
>>268
それだけじゃどっちに言ってるのか分からないよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:35▼返信
>>248
ああ、そりゃあかんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:38▼返信
まあそこは完全に潰して世界にアピールできるレベルにするべき
架空ロリで無駄に有名だからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:42▼返信
子供の裸には厳しいのに人殺し子供には甘い国
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:47▼返信
また日本のサービスが消えて
外国で似たようなサービスが覇権を取ることになるんだなw
275.投稿日:2015年11月05日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 14:57▼返信
>>105
何々のようにしか見えないってコメは、大概そうでもない
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 15:02▼返信
どんどん優秀な人が海外に逃げるだろうな。
ストレージ系は怖くて日本でサービスできないでしょこんな頭おかしいことしたら。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 15:03▼返信
何年も放置してたとか、再三の削除要請を無視したとかでの起訴ならわかるんだけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 15:03▼返信
写真袋利用規約 第4条 (禁止事項)
⑥本アプリを公序良俗に反して利用する行為

ワロタwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 15:06▼返信
写真袋は保存元になってるんであって、
匿名掲示板にいくらURLはってもそれはリンクにすぎない

頭悪いやつ多すぎでは?
281.投稿日:2015年11月05日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 15:12▼返信
>>275
コメ禁止にすればok
貼られた事が問題ではなくて、それを知っていて放置したのが問題
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 15:21▼返信
屁理屈で逮捕
ほらみろやはり悪法だったじゃん
284.投稿日:2015年11月05日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 15:32▼返信
三次元が規制されるのは知ったことではないが二次元の方が規制されるなら歯向かう
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 15:34▼返信
何で運営側が逮捕されるんだよ
アップロードした奴なんか丸分かりなんだからそっち逮捕しろよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 15:36▼返信
Windows10でロリDLしてる奴は死亡
マイクソに筒抜けになってるから即通報ですww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 15:44▼返信
???

プロバイダも携帯屋も全部「ほう助」で引っ張れるって事か??
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 15:44▼返信
取締はいいけど運営側の逮捕はちょっと理解出来ない
アップローダーよく使うからやめてくれよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:03▼返信
社長可哀想
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:03▼返信
これって3DSもヤバくね?
292.TOMOYUKI ODA投稿日:2015年11月05日 16:05▼返信
とりあえず手始めに高橋 理洋を逮捕しよう
saymove ひまわり動画 コンテンツマーケット
FC2アダルトLIVE
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:05▼返信
下ネタ世界が現実になりそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:07▼返信
サイトトップにハニーポットw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:13▼返信
その動画が児童ぽに当たるのかってわかるもんなのかね
296.投稿日:2015年11月05日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:18▼返信
サイトの運営逮捕したのか
上げた奴逮捕しないで
アホだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:20▼返信
>>263
警告シカトして利益得ていたのか
なら逮捕もやむなしか
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:26▼返信
これがアベのやり方か
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:40▼返信
>>262
もしかしてピカチュウ君?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:48▼返信
まず弱い奴から叩いていく戦法か
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:53▼返信
なんで社長だけ逮捕するん、面白。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:56▼返信
若干、自ポ画像が有ったって話なら行き過ぎって感じなくも無いが、報道によると3~4割程度がそういう画像だったって話だから、利益を得るために意図的に放置したって考えられたんじゃないかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 16:59▼返信
もう日本ではインターネットやめるしかないな
時代に逆行して鎖国するしかない
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:00▼返信
社員(社長)がパスを2ちゃんに晒してたんでしょ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:09▼返信
2chどうにかしろよ・・・・・これは見せしめにしても可哀想
307.投稿日:2015年11月05日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:16▼返信
金の稼ぎ方が露骨すぎたんだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:16▼返信
関係ない記事でも安倍叩いてる奴は朝.鮮.人
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:16▼返信
はちまもヤバイぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:24▼返信
削除要請に応じずに放置してたからっぽいね
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:32▼返信
あれGoogleは…
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:34▼返信
何でサービスの提供者を逮捕するんだ
そんな事を言ったらどんな物にも難癖付けられるんだから全部ダメになるだろ
警察はこんな下らんポイント稼ぎなんてしてないで、実際に起こってる犯罪を取り締まれよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:35▼返信
画ちゃんの管理人逮捕騒動思い出した
あの件でビビってロダや板の閉鎖結構あったな
315.るる投稿日:2015年11月05日 17:39▼返信
あまり厳しくすると、地下に潜るんじゃないの、こういうのって?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:40▼返信
めちゃくちゃだろ
コインロッカーをクスリの受けわたしに使われたらコインロッカーの管理者が逮捕されるのか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:43▼返信
日本を犯罪につかわれたら安倍は逮捕な!
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:46▼返信
金が絡んだりいかにも悪質性が疑われるものはこうして真っ先に狩られるんだと思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:52▼返信
アップした奴逮捕しろよ
単なる画像共有アプリなんだろ?
社長可哀想
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:54▼返信



おい、まずマイクソソフトのビルゲイツを逮捕しろ



321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:55▼返信
>>316
違法行為把握してて、警察の注意も無視して今まで通りならしょうがないかなぁ
コインロッカーだと納得出来ないかもしれないが、ヤクの取引されると知ってて部屋貸してた、とかなら逮捕されて当然って思うでしょう?

包丁だって傷害に使われるって把握してて売ったらアウトでしょ
普通は把握なんか出来っこないから問題無しってだけで
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:55▼返信
2ちゃんはさっさと潰せ
誰も困らんから
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:56▼返信
最終的にカメラでボルノ撮れるから、とかいう理不尽な理由でカメラの会社の社長とかが逮捕されたりしてw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 17:57▼返信
また神奈川県警のチョ.ンコップか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 18:10▼返信
どんどんやれー
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 18:11▼返信
夕方のニュース番組でも取り上げてたし、マスコミが潰しにかかってる
327.投稿日:2015年11月05日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 18:26▼返信
警察の裁量次第だとあれほど
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 18:28▼返信
投稿者を逮捕しろよ
社長なんてサイト見てるわけも監視なんてするわけないやん
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 18:40▼返信
ほれ見ろ言われてた通りのことになってきた
写真袋なんてそもそも数年前の物だろ
それこそ警察の怠慢だろうに
331.投稿日:2015年11月05日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 18:48▼返信
いずれ、下ネタという概念が存在しない退屈な世界になるんじゃねw
でも、これは明らか黒だよな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 18:54▼返信
>>316
要はコインロッカー感覚で使わせんなよって事だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 18:56▼返信
>>316
ほんとこれw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 18:57▼返信
クラウドやネットストレージ系は全滅だなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 19:01▼返信
日本の悪いところが出たな。
普通はUPした奴が悪いのだからそいつを逮捕すればいいのに
日本の風潮だとプログラムを作った人が悪いとなって逮捕までされる。
プログラマーがこんな扱いじゃあ優秀な人材は海外に行くに決まってるわ。
日本のコンピューター制度は遅れすぎ。グーグルなどの外国企業に抜かれるべくして抜かれてるわ。
337.投稿日:2015年11月05日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 19:10▼返信
ツイッターなんてJCとかJSが普通にマンPさらしてるんだよなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 19:13▼返信
とばっちりじゃあないか
社長サンかわいそうやわ
340.投稿日:2015年11月05日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 19:29▼返信
こんなんやってたらPCもスマホもアウトやんけ
職権濫用もいいところだな
342.投稿日:2015年11月05日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:11▼返信
日本からロダが無くなるな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:13▼返信
あっぷしたやつ逮捕はわかるけど社長とか逮捕は無理ありすぎだろ…winnyの金子氏の反省もうわすれたのかよまた海外にさき越されて日本の革新遅れるのにこれならGoogleやTwitterやラインの社長も逮捕されなきゃおかしい
345.ネロ投稿日:2015年11月05日 20:17▼返信
なんかLEEが食いたいな
いや、焼き肉も

そういや最近、焼き肉行ってないなー
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:32▼返信
意味不明だな
強盗が車に乗っていたら
トヨタの社長が逮捕されるのかよ
347.投稿日:2015年11月05日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:49▼返信
ウィニーと同じで無理があるだろ
利用者では無く開発者捕まえるとか
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:51▼返信
無臭AV販売したら店長逮捕されんのかよー
↑くらい暴論だろw
知ってて陳列してっからどう取り繕ってもアウト
擁護してる奴どういう法律解釈してんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:57▼返信
半ばそれ用のサービスと化してて警察の警告や捜査協力を無視してたら捕まってもしゃあない
ただジポ系はマンガやゲームも含め今までセーフだったものがアウトに変貌しそうな世界だから怖いわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:58▼返信
400万人利用してるアプリだぞ?社長がいちいちチェックしてるわけないだろそれにチェックしたらしたで逆にプライベートな画像検閲されてもかまわないの?ってことだし
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:03▼返信
>>349
その例えを無理に使うなら今回捕まったのは無臭AV店長ではなくその店の地主じゃん
グレーではあるが逮捕はおかしいと思うのは普通じゃね
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:17▼返信
>>27
これだよな。
昔からある包丁屋が殺人幇助で一斉摘発とかいうネタを現実にやっちゃってるという。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:19▼返信
>>346
ハイエースやべぇな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:23▼返信
まあ共有サイトは自分とこのデータ検閲しろってことでしょ
そんなことしたらどんだけ金かかるかw
356.投稿日:2015年11月05日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:43▼返信
>>321
それだと管理者がいちいち中身を確認する前提になるがそれはそれで問題だろう
使用者に断りなく中身を見たり、それを違法か合法が判断することを管理者に求めるのは行き過ぎだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:47▼返信
犯罪者が住んでる物件の家主は逮捕!
359.投稿日:2015年11月05日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 22:09▼返信
警察も検挙率あげなきゃいけないからね
しょうがないよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 22:34▼返信
googledrive は中身検閲してたよね、たしか。
362.投稿日:2015年11月05日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:06▼返信
アプリがなんなのかも解ってない世代には完全に社長を極悪人扱いの記事。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:55▼返信
>>352
地主にあたるのはサーバーを貸してる会社だな、もしかしたら自前かもしれないが

レンタルボックスみたいな店を想像した方が分かりやすいかも
あれに客が違法なものを陳列したとしても、そのまま放置してたら店も問題あるよね
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:03▼返信
ザイニチ乞食商売 (・_・)エッ..?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:05▼返信
一旦全部潰していいで。
そしたらまた考えようや。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:26▼返信
これで逮捕してたらgoogleの画像検索はアウトになる。
そして、画像系アプリを作ることができなくなるだろ。
そういう影響も考えるべき
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:27▼返信
合言葉を複合キーにして
サーバ上には暗号化後のデータだけ保管しとけば
管理者の責任は問われないんじゃね
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:29▼返信
うん、この社長を逮捕するには無理ありすぎw
サーバだけ止めておけば事足りるだろこんなんw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:33▼返信
>>342
はちまが逮捕されるw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:39▼返信
>>349
この世に存在する筈の無い無臭AVが何で店で売られてるんだよw
法律解釈以前にまず現実を直視する所から始めろw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:54▼返信
これは当然の処置じゃないか?
個人で楽しむのもヤバイのに拡散するとか・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:39▼返信
twitterも取り締まらないと
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:23▼返信
>>364
陳列って陳列してた訳じゃないだろ。
パスワードを持っている人が多かったらしいが、誰でも見られる状態じゃない。
サイトに責任かぶせるのは無理筋。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:55▼返信
>>374
カーテンで隠して「誰でも見られるようにしてたわけじゃない」とか言い訳してるのと一緒
パスワードが配られて"事実上"誰でも見られる状態だったんでしょ
そんな状態を把握してて金儲けのために放置してたなら逮捕されてもしょうがない
(グーグル画像検索だって通報があればその画像を遮断する仕組みはちゃんとある)
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:33▼返信
道を踏み外さない方法でもイノベーション追求はできるでしょ?
犯罪者を擁護する理由にはぜんぜんならない

クズはどんどん取り締まってくれと願う
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:08▼返信
擁護してる人たちがなんか心配になってくるな
海外旅行で絶対に荷物預かったりするなよ?
国によっては死刑だぞ
378.投稿日:2015年11月07日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 03:55▼返信
いつかわ下着が見えただけで逮捕かも艦これわ直ぐに潰されるな、とゅことわアニメも潰されるな

直近のコメント数ランキング

traq