• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『マブラヴ』『マブラヴ オルタネイティヴ』英語版KICKSTARTER 募集期間終了!
http://www.age-soft.co.jp/2015/11/04/『マブラヴ』『マブラヴ-オルタネイティヴ』英-8/
名称未設定 11


KICKSTARTERでの『マブラヴ』『マブラヴ オルタネイティヴ』の英語版プロジェクトに、たくさんのご支援ありがとうございました!

本日11月4日(水)午前4:00に募集期間を終了いたしました!
最終金額は125万ドルを超え、7,890人の方々に1,255,444ドルのご支援をいただきました!
皆様。本当にありがとうございます!!

このプロジェクトで製作が確定した各製品には今後製作を進めてまいります。
プロジェクトの進捗状況はアージュHPやKICKSTARTERページにてお知らせしてまいりますので、今後もチェックをお願い申し上げます。

詳しくは『マブラヴ』『マブラヴ オルタネイティヴ』英語版KICKSTARTERページをご覧ください。








この話題に対する反応


・まぶらぶって10年以上前にはじまったものでしょ・・・すげーな。あのUNと入ったヘルメットしか思い出せない

・いやこれは企業が出せよ

・海外向けにJAM新曲出してくれないかなぁ。あの盛り上がりをぜひ体感して欲しい。ラスト前の演説シーンは今でも泣ける

・ええええ!?別にかまわないけどあれ全然終わらないし、どの外伝も結局終わってないし!そもそも終わる気配がない大丈夫か?

・5倍以上じゃないか。すごいな

・翻訳だけなのに25万ドルだって多すぎだと思うが、125万ドルも集まったならアニメ化までいけるんじゃないか。

・何ageかかるかな?



















よくこんなにも集まったもんだ・・・

延期しまくって返金騒動になるっていうオチがつきませんように












「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー2016  壁掛け B2「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー2016 壁掛け B2


エンスカイ 2015-12-25
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

Fallout 4Fallout 4
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:01▼返信
Vita大勝利
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:02▼返信
マヴラヴすげぇなwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:05▼返信
音声もローカライズすんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:05▼返信
烈凄い…
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:06▼返信
栗林の元夫か
老けたなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:06▼返信
紙芝居によくもまあ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:09▼返信
糞つまんなかったけど、大丈夫か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:11▼返信
TYPE-MOONもそうだけど完全に時間が止まってんな
新しいものを作り出す力がもうないのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:11▼返信
>>7
予約販売みたいなものだから
まる儲けでしょw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:14▼返信
うらやま
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:15▼返信
この勢いでアニメ化もキックスターターで募集しろよ
これだけ集まるなら行けるでしょ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:16▼返信
余った金って丸々懐に入るの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:16▼返信
あくまで翻訳だから時間はそんなにかからないでしょ。オルタ2はいつになるかわからんがw
柴犬後編のあとにTDAにDUTYが待ってるからな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:17▼返信
キックスターターって実質代金前借りみたいなもんなんだよなぁ...
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:18▼返信
ローカライズなら問題なく出来るだろう。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:18▼返信
>>7
お前の感性に合わなかっただけで海外のノベルゲレビューサイトとかじゃダントツの評価だよ

17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:19▼返信
結局どうなったんあれ
まだベータたおせてないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:20▼返信
覚悟を決めたぜ→やっぱり足りなかったぜ→今度こそ本当の覚悟を→まだ足りなかったぜとかいうのを何度も見せられて、主人公の煮え切らなさにイライラさせられるゲーム。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:20▼返信
絵が古くて途中でやめてしまったんだよなぁ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:21▼返信
>>12
テキストだけじゃなく英語音声つけたりに回るんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:24▼返信
オルタだけで70時間のローカライズが1億5千万ぽっちでできるのか・・・?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:24▼返信
戦術機かっこよす
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:24▼返信
外人共もage商法を味わうがいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:25▼返信
>どの外伝も結局終わってないし!
終わってるんだよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:25▼返信
英語音声は付けないって言ってたな、むしろ海外ファンは向こうの声優のレベルがあれだから望んでないらしい
未完の外伝がいくつかあるからそっち完成させないといけないしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:27▼返信
君望と同じもの見たさでマブラヴ手出した時はオルタの方が受け付けなかったな
でも最後にはオルタもいいなって思うようになったよ
でもやっぱり君望の方がいいね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:27▼返信
この調子で海外に頼んで本編のアニメ化もしてもらおーぜw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:28▼返信
>>21
1億5千万あればゲーム丸ごとリメイクできるレベルだぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:30▼返信
まあノベルゲーとは思えない程ぐりぐり動くからなぁ
一つの到達点だと思うよ、外伝はやったことないけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:32▼返信
マブラヴって昔からあるけどアニメしか見た事ない

つーか何もかも中途半端な典型的オワコンだよねコレ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:32▼返信
>>27
内容的にメカありナマモノ敵ありで、大群の表現とかが手抜きにならないレベルでアニメ化しようと思ったら1クールでもこの倍は必要になるんじゃないかな。
シナリオ的に1クールは無理だろうから、詰め込みに詰め込んで2クールにしても6億円コース…さすがに無理だろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:34▼返信
これだからオタクは利用しやすいんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:35▼返信
8>>
いや、結構な勢いで新作外伝出しまくってるんですが

30>>
お前記事読んでる?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:36▼返信
>>29
当時はそう感じたかもしれないが、今時のノベルゲーやってる人がやったらぐりぐり動くって感想にはならんと思う。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:38▼返信
>>33
外伝とかじゃなくまっさらな新作ってことでしょ
スピンオフやリメイクばっかだからわかる
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:39▼返信
>>33
その安価どこ産のだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:42▼返信
>>33
記事は読んだがオワコンはオワコンだろ?
外伝なんてモノは本筋がちゃんと進んでないと価値無いんだよ
ダラダラとズレた時系列の話を垂れ流してるだけじゃん

一部マニアックな連中が騒いでるだけ
だいたいこの程度の金額でどうにかなるなんて
程度が知れるだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:44▼返信
>>37
むしろ一度終わったのを掘り起こしコンテンツかなw
YU-NOとかもそれ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:47▼返信
英訳するだけでいいなら俺がってマジで名乗り出たい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:48▼返信
>>38
このメーカーはずっとこの作品だけにすがりついて食いつないでるから掘り起こしてもないな
埋もれていくままホコリまみれで客に出し続けてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:50▼返信
ageにとってはこの程度の金でも大金だろうなあ
ちよれんの頃から息してるのニトロぐらいか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:50▼返信
凄いは凄いんだが、1億5000万円って何が出来るレベルなんだろうか
今時のゲーム制作って最低でもこの倍は予算無いとキツそうなイメージなんだけども

それとも単なるローカライズ移植だからそこまではいらないという事なら良い話だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:52▼返信
>>37
アニメしか見たこと無いなら知らないだろうけど
本編の物語は完結してしまっている
今はべつのルートの話が本流になって進んでるから別に停滞はしてないし
このタイミングでアニメもやるからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:54▼返信
>>42
キックスターターは基本集まったお金だけでは製作しないよ
このお金と結果を持って融資受けたり、スポンサーをつけたりして製作するんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:55▼返信
>>42
1億あれば普通に新作ゲーム1本作れるんじゃない?
2013年にnbkzがとりあえず3000万あれば、フルプライスの価値があるものなら1億あればって言ってたし
人件費が高くつくだろうから数年かけて作るならたしかに倍はかかるのかもしれないけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:57▼返信
単なるローカライズだけならいいけど、
どの英語でしっくりくるかとか考えたら、それこそシナリオ書いた人や、設定斑とかの助力借りないと、いくら金詰まれても無理だろうしなぁ・・・。
その人たちが英語のスキル持ってるとも限らないし。

オルタとか専門用語とか多すぎる上に、めっちゃ文章量多いからマジで大変すぎるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:01▼返信
>>43
完結ってそのソフトとしてでしょ?
敵を全部倒して世界は救われたー!ってな終わりじゃないよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:02▼返信
たかが紙芝居とか馬鹿にしてる奴は、普通のゲームとのローカライズの労力の差を考えてみろよ
未だに他ジャンルが超えられていない唯一の部分だぞ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:06▼返信
>>48
はて?小説や映画の翻訳と何が違うんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:07▼返信
これってソフトの購入代金でもあるから、8千本の売り上げ含むって事だよな
まあそれでも利益はかなり出そうだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:08▼返信
>>47
実は過去作と設定を同じくしてるんだよ
だから結果はもう判っているし、おそらく解決にも数百年掛かってるっぽいから描けない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:09▼返信
>>48
何が超えられて無いんだって?
まさかグダグダ繰り返される駄文の量?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:10▼返信
>>49
横からだけど、ゲームの中のジャンルの一つとして紙芝居ゲーを挙げてて、他のジャンルのゲームと比べてってことじゃないの
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:25▼返信
>>51
スピンオフをいくら展開したところで世界観の補完にはなっても本流には成り代わらんよ
続編として時間を進めないとそこでコンテンツの終わりが決まってるんだから
下手すりゃ綺麗にまとめた作品の蛇足にしかならなかったなんてよくあること
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:27▼返信
なんでだよwww
名作だけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:28▼返信
もう新作作れるだろこれw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:31▼返信
こんなゲームですら海外相手にした方が儲かるんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:38▼返信
ageって延期の常連だけど大丈夫かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:39▼返信
陰獣どもめ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:45▼返信
ADVのローカライズにこれだけの資金が必要とは思えんが、この金で海外版だけに何か追加してもバチは当たらんだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:51▼返信
知らずに買ったらびっくりするゲームだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:00▼返信
英語版に限らず、金額によってどんどん翻訳言語が増えていく方式ならもっといったかもな
25万ドル目標のところ125万ドル集まったんだから5言語翻訳してやれよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:16▼返信
外人相手に商売したほうが儲かるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:54▼返信
君望→マブラブ→オルタまでのageは好きだったわ
オルタの派生出し続けるだけのメーカーになってから興味失せた
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:07▼返信
>>64
まったく同じだわ
久しぶりの新作でクロニクルズ01が出るって時だけはまた少し期待したけど結局FDの域を出ないなって感じそれ以降は・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:23▼返信
1億5000万…まじか
きっ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:26▼返信
キックスターターの手数料払って
支援者の商品用意して

それでもどんなに低く見積もって5000万は残る
宣伝費全くいらないしな…

冗談抜きで新作作れるわ
ただこれまで外人達四苦八苦しながら
プレイしてたわけで、追加要素増やしてもバチ当たらんわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:41▼返信
暁遥かなり3がやりたいです・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:52▼返信
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:57▼返信
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:59▼返信
え?
続編は?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:04▼返信
>>71
おいそこは「寺」だろうがよおおおおおおおおお
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 06:15▼返信
音声も英語になるのかな
それなら欲しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 06:18▼返信
まあ、ageだからなぁ
この資金を別なものに使いませんように....
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:05▼返信
任天と同じで売れるから完全新作作らない感じ
ファンがいなくなったらCIRCUSみたいになるだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:39▼返信
>>64>>65
オルタ関連作の繋ぎのはずだったミラージュとファイアージュブランドが全て大爆死でなかったことになったから、結局オルタ関連作だけになったよね。
個人的にはアージュ=螺旋回廊だったからミラージュには期待してたんだけどアノニマスがとってもガッカリだったし。

ラジオまで聞いてないから詳しいことわからないけど、オルタ2の話はできてるけど文章書けるのが社長しかいないから、二次創作やってた連中引き入れてスピンオフやらせて修行させてるんだっけ?
77.投稿日:2015年11月06日 07:52▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:56▼返信
この会社は延期の常習犯だから、かなり心配だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:11▼返信
もう正直これでしか食えないんだろうなアージュは

企業的にはおわってんな・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:24▼返信
本編とFD1本で終わらせるのが1番いいんだろうね次回作コケるかもしれないけど

関連作は1度追うのをやめたら2度と買わない人が多いから徐々に人は減るし

スタッフも同じような作品ばかり作ってたらやる気が無くなるだろうし
新しいことに挑戦するのが怖くなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:28▼返信
10年前のゲームを海外向け…
元信者の俺が現在32歳だし何年マブラヴやってんのw
アージュはオルタの幻影追いすぎて
出すコンテンツは続編・外伝ばっか
当然若い層は入りにくい
ここで気持ち悪い擁護してるのも年取ったオッサンだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:45▼返信
マブラヴを作りまくるよりも
解放少女を作り直せよ
あれは大ヒットする可能性を秘めた名作だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:07▼返信
エ・ロゲーやんけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:26▼返信
まほらばって海外じゃそんなに人気があるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:37▼返信
そういえばやってない
ノベルゲームってことで手を出しにくいんだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:40▼返信
そんなにいいものとは思わんが
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:51▼返信
こういうのって結果として出来たものがゴミクズだったときどうなるんだろうな。
それはそれで満足できる土壌が海外にはあるのだろうか。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:57▼返信
コーテクと組んで、マブラヴ無双出せよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:06▼返信
まだ海外までは悪評が広まってないから騙せるわけだな
どうせクズが女囲う金になるだけなのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:36▼返信
すごいな
軌跡なんてキックスターターでローカライズの話が出ても乗ってくる人が少なすぎて即頓挫したのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:50▼返信
そうなんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:34▼返信
小規模なゲームなら一本作れる金額じゃねえか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:19▼返信
海外の吹き替えって金すごいかかるらしいし足りないんじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:52▼返信
はっきり言って
洋ゲーでもこのゲームのストーリーを超えられるものは無いってくらい
長編だし、スケールがデカい作品だよ
文字を全て書籍化したら指輪物語を超えるんじゃねーの
書いた人は本当に凄いよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:30▼返信
>>94
これ英訳して4ch乗せてきた

最後にこんな無教養の日本人がいて本当に恥ずかしいですって書いて
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:46▼返信
お前らキマシ見てないの?マブラヴじゃない新しいの作るって言ってんじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:51▼返信
>>95
ちゃんと訳したのか?
1文目は洋ゲーにはこのゲームのストーリーほど長いゲームは無い、2文目は書籍化したら文字数で指輪物語を超える
とも読めるぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:11▼返信
普通にお釣りこね????
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:15▼返信
「君が」シリーズ第三弾って出ないんですかね
マブラヴ終わったら作ってくれると思ってたんですが・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:04▼返信
ジヤックの吹き替えはキーファー・サザーランドだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:38▼返信
vita版が先行で日本版がもうすぐ出るからな
流石に1ageも延期しないだろ

基礎はもう出来てるんだし、字幕とシステム周りを海外仕様にするくらいじゃないの?

photonflowerとmelodyのvita版って公約に無かったけど出して欲しいなー
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:46▼返信
アニメ化
psstoreで配信

のどれかしてくれないかなーと
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:24▼返信
戦術機作ろうぜ

直近のコメント数ランキング

traq