• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『スターフォックス ゼロ』はamiiboや2人プレイに対応、海外向け公式サイトに記載が
http://www.inside-games.jp/article/2015/11/05/92743.html
名称未設定 9


記事によると
・WiiU『スターフォックス ゼロ』の海外向けティザーサイトが公開

・ティザーサイトでは動画やスクリーンショット、ゲーム概要などが公開されており、1人プレイのみならず2人プレイも可能なほか、amiiboに対応していることも明らかになっている

・また、マルチプレイも搭載されており、遊ぶ際には別売りのアクセサリーが必要になるという





http://starfoxzero.nintendo.com/

star-fox-zero-screenshot-01

star-fox-zero-screenshot-02

star-fox-zero-screenshot-03

star-fox-zero-screenshot-04

star-fox-zero-screenshot-05

star-fox-zero-screenshot-06

star-fox-zero-screenshot-07

star-fox-zero-screenshot-08

star-fox-zero-screenshot-09

star-fox-zero-screenshot-10





この話題に対する反応


・ついにハード悩みから解放される時が来た

・amiiboに対応してるみたいなので、今のうちにファルコでも買っときましょうか。

・スターフォックス零が インターネット対応!しかも もしかしてこれは協力プレイ!?

・スターフォックス零が発売したらまたアミーボ消えるのかな




















マルチプレイを遊ぶのに別途何かを買わなきゃいかんのか?

さすがにそれは・・・












ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 式波・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュアヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 式波・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュア


クレイズ 2016-01-31
売り上げランキング : 339

Amazonで詳しく見る

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2015-11-19
売り上げランキング : 65

Amazonで詳しく見る

コメント(481件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:30▼返信
や任糞
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:31▼返信
何を言ってるのか理解できないw
別売りのアクセサリ・・・?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:31▼返信
PS4はオンに料金がかかるとか煽ってたが
それより酷いじゃねぇか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:32▼返信
アミーボというなの物理課金 イカんときかってマジ後悔したわ謳い文句と実際のちがいよ・・・アンロックするためだけの人形あほかと・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:32▼返信
もうすぐ寿命のハードにソフト1本のために別売りアクセサリとか客を舐めとんのかここは
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:32▼返信
コメント紹介がもはや宗教を超えたレベルwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:32▼返信
やや綺麗になってる気がする

しかしまた周辺機器商法かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:33▼返信
>遊ぶ際には別売りのアクセサリーが必要になるという


まーた任天堂の不完全商法だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:33▼返信
拡張パックなら押入れにあると思うけどそれじゃなくて?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:33▼返信





別売り堂




11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:33▼返信
アミーボ(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:34▼返信
ゴキブリ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:34▼返信
いつの時代のゲームなのといいたくなるなぁ・・・グラもだけど内容というか
SFで撃ち合うものを子供向けにつくってるこの矛盾感 ダメだわオレには合わないなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:35▼返信
きっと有線LANアダプターのことだよね?
そうだったらスプラトゥーンの無線勢が減る可能性があるから大歓迎だわ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:35▼返信
1万2千円もするゲームパッドじゃないの
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:35▼返信
ゴミハードWiiUと3DSはゴミ箱へ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:35▼返信
>>12
なんだよ
これを擁護してくれやさっさと
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:35▼返信
周辺機器商法なんてずっと昔からやってるじゃん
このクソ堂は
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:35▼返信
アミーボをここまでゴリ押しするなら、NXでも絶対活用しろよと言いたい。
WiiUの赤補填だけに使うだけ使ってポイーとかあかんで。。。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:35▼返信
神ゲースタフォ遊べないゴキちゃんカワイソ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:36▼返信
スターウォーズ観ちゃうと2016年のゲームでは無いわねな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:36▼返信
他のWiiUのソフトに比べてグラの質落ちすぎじゃない??
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:36▼返信
守銭堂wwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:36▼返信
本体もう1つかってLANでつないでマルチしてくれっていう本体在庫をさばく作戦だろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:36▼返信
ま~たゴミーボか
この専用アンロック解除人形マジやめろクソ朝鮮堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:36▼返信
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:36▼返信
どういうことだってばよ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:37▼返信
クオリティーがPS2後期レベルに見えるんだが・・・錯覚かな?
PS3初期には明らかに劣っている。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:37▼返信
Q VitaのGERやブランでマルチプレイをするには?
A 本体とソフトをもう一本ずつ買って下さい。

Q WiiUのスターフォックスでマルチプレイをするには?
A アクセサリだけ買えば出来るよ!

はい論破。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:37▼返信
>>20
こちらからお断りします
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:37▼返信
まだ開発段階なだけあって、物凄く前時代的なグラフィックだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:37▼返信
グラはこれで製品版なの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:37▼返信
【有能集団】ハード値下げ

【無能集団】なんかソフトをつけるとか

【真・無能集団】この期に及んで周辺機器を買えという
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:37▼返信
またゴミ売り付ける気か
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:37▼返信
どんなアクセサリーだろ。ワクワクするな〜!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:38▼返信
>>26
此処には関係ないだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:38▼返信
3>>毎月払わされるのよりましだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:38▼返信
有線LANのアダプターも別売りなんだよな…は
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:38▼返信
楽しみだな





どんなゴミをつけてくるのかな?wwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:38▼返信
ニシ君曰く、プラチナゲームズが関わってるから期待出来ないってさ

41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:38▼返信
ネイティブフルHDレンダリングの超高画質グラだな
PS3やVitaには無理だろ、コレ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:38▼返信
>>29
GCコンハブ「スマブラ以外使えないゴミですまんな」
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:39▼返信



しっかし新規に何かを生み出すことができねえ会社だなあ


マリオゼルダポキモンスターファックスカービーヨッシー

同じもんのローテーション

44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:39▼返信
DL専売1,500~2,000円ってとこかね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:39▼返信
>>29
それ訴えられるで?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:39▼返信
1920*1080pxの画像って…詐欺も大概にせぇよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:39▼返信
【注意】これからWii Uを買う人へ 【必読】
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッド(500g)は本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームやDLCは買い直しです。
■セーブデータも本体紐付けなので、別の本体ではロードできません。実質ゲームデータのバックアップは出来ません。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:39▼返信
■周辺機器、ケーブル、ACアダプタだらけのWii U
・本体+ACアダプタ+電源コード+HDMIケーブル+縦置きスタンド
・Gamepad+ACアダプタ+電源コード+充電スタンド+プレイスタンド
・外付けHDD+ACアダプタ+電源コード+USBコード
・Wii U Proコントローラー
・Wii リモコンプラス+ヌンチャク+センサーバー
・有線LANアダプタ+LANケーブル
・ニンテンドーGCコン接続タップ+電源コード+GCコン
・amiibo
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:39▼返信
アクセサリー不要で3人マルチプレイが出来るのに2人プレイが出来ないとか文句言われるゲームがあるらしい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:39▼返信
>>41
ゲームはグラじゃないからなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:39▼返信
さすが手抜きを推奨するミヤホン!!!
手抜きのお手本を見事示してくれている!!!
手抜き神!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:40▼返信
>>41
何でPS4が入ってねーんだよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:40▼返信
きれいな集金
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:41▼返信
こっちはスターウォーズバトルフロント楽しむから

ぶーちゃんは、このショボイ不完全品買ってやれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:41▼返信
もう決算に向けてなりふり構ってらんないね
年末もあきらめたのかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:41▼返信
アミーボでマルチアンロックとか?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:41▼返信
>>48
あれ?GCコンで遊べませんとかいってたくせに
矛盾してないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:42▼返信
ミリオン余裕っすよね?w
メタスコアも85は余裕でオーバー完璧だね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:42▼返信
俺らは神ブランド神ゲースターフォックスやるけど、
ゴキはよく分かんない厨二ゲーのスターウォーズでもやってたら?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:42▼返信
ブーちゃんのお笑いコメントはもう良いからwこのゴミどうすんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:42▼返信
.   | 任_豚 |        Welcome to this crazy Hard
.   |ノ-O-O-ヽ|
.  .6| . : )'e'( : . |9         このイカレた次世代機へようこそ
._,<ノ `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
.>三ノ`ー ____─' ヽ三< Yヽ     俺はFanboy Fanboy Fanboy Fanboy
.>三| ・  Y  ・ |三<   ノ、
Metro開発者「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」 BF3開発者「Wii UのCPUの酷さは業界で有名。PS4/720が出たら寿命は大きく縮む」 コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」 キャッスルバニア開発者「Wii Uはノーチャンス」 Tomb Raider開発者「中途半端なことはしたくない」 IGN記者「現実を見ろ」 EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしない」 アクティビジョンCEO「Wii Uローンチは周知の通り失望」  EA開発者「Wii UはXbox360にも劣る性能です。貧弱なオンラインストアや、奇妙なタブレット。任天堂は死への道を歩んでいます。任天堂のハードでサードパーティーは儲かりません。売れるのはマリオとゼルダだけです。任天堂だけが時代を逆行して1990年を生きてるようです。セガになってPS4・Xbox720にマリオやゼルダを出してほしい。」
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:42▼返信
>>38
最近うんこ買ったが、正規の有線アダプタはぼったくり&糞回線だぞw
ちゃんとした環境なら近くで無線のが遥かにマシw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:42▼返信
WiiUってゲーム遊ぶのに周辺機器いろいろと買う必要があって結局PS4やXboxOneよりも高くつくよなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:42▼返信
>>57
アタッチメントかますんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:42▼返信
ゲームは無いのにテレビ周りは物でいっぱい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:42▼返信
>>20
神ゲー?神谷ゲーの間違いだろ?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:43▼返信
有線LANのアクセサリーも別売りです。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:43▼返信
>>59
神は神でも貧乏神だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:43▼返信
┏━━┓┏┳┓┏━━┓              ┏┓    ┏┳┓
┗━┓┃┃┃┃┗━━┛          ┏━┛┗━┓┃┃┃
    ┃┃┗┻┛┏━━┓┏━━━┓┗━┓┏━┛┗┻┛
    ┃┃      ┗━━┛┗━━━┛┏┓┃┃┏┓     
┏━┛┃      ┏━━┓          ┃┃┃┃┃┃     
┗━━┛      ┗━━┛          ┗┛┗┛┗┛ 
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:44▼返信
>>66
神谷に髪ゲーとか皮肉やな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:44▼返信

今日も豚のイライラが止まらないwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:44▼返信
別にグラフィック第一って考えではないけど最近halo5の配信や
同じプラチナでもニーア見た後でこれ見るとしょぼすぎるわ
さすがにE3の時の3DSと見紛うような所からは脱したみたいだが 3Dマリオレベルで作れよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:44▼返信
そんなことよりFO4のロンチトレーラーがとても良い仕上がり
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:44▼返信
振動パックだろ
俺も同梱版買ったし
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:44▼返信
これ確かオンラインマルチないんだよね。
オフラインマルチをするなら、そりゃ別売りのコントローラとか必要だよな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:44▼返信
>>59
脳内でか?がんばってねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:44▼返信
>>40
だってライジング101ベヨ2の二の舞になるだけだぜ?
高みの見物なんかしてないでゴキも買ってやれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:45▼返信





    まぁ~~~~~~~~~~た周辺機器買わすんかw




79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:45▼返信
12月に出るなんとか♯FEって、ペルソナ出してくれなかった任天堂がゴリ押しでコラボした偽以下のペルソナってことで良いの?
あれ売れそうにないんだけど・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:45▼返信
売上げの現実
 スターフォックス >>> ネプテューヌ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:46▼返信
というかこのゲーム画面は完成品なんか?
なんであんなスカスカなんや
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:46▼返信
スーパースコープがヨッシーのロードハンティングにしか使えず悔し涙を流した俺の二の舞だけにはなるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:46▼返信
ステマックスとステーマックスどっちがいいかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:46▼返信



                      周辺機器地獄

85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:46▼返信
はぁ~(クソデカため息)、つっかえ
やめたらこの仕事?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:46▼返信
アミーボ爆売れ大勝利!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:46▼返信
3DSで別売りのアダプター買わされる
愚かさ加減に気付かない
ニシ容疑者達なら余裕で買うだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:47▼返信
はぁ…こんな所が任天堂の糞さなんだよな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:47▼返信
ゴキの嫉妬米がやばいな…
90.投稿日:2015年11月06日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:47▼返信
>>29
はいはいwww
豚くんはまず一緒に狐やってくれるお友達をつくろうなwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:47▼返信
>>81
は?要らないものごちゃごちゃしてるゴキゲーなんかとは違うんだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:47▼返信
また接続タップか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:48▼返信
NXも一見安いが周辺機器だらけでまともに遊べるようになるまでに相当な出費になる仕様なんだろうなあ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:48▼返信
>>82
母ちゃんの夫婦喧嘩のエモノになっとった

小さかったけど記憶に残ってる
兄ちゃんが泣いてたのも…
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:48▼返信
色々と酷いねコレ…

あ、でも海外向けテイザーサイトの一番下にあったジオラマは凄いと思った
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:48▼返信
SCEは2000円キャンペーン開始したのに
任天堂は別売りキャンペーンかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:49▼返信
>>50
PS4版とPS3版のマルチソフトがあって、ただでどちらか貰えるって言われたら
大半の人がPS4版を受け取るだろうな
グラは大事
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:49▼返信
この程度でも詐欺スクなんだよなぁ・・・
しょぼいなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:49▼返信
つかタブコンの主観視点いるか?これ
精密射撃を要求されるゲームじゃないし見てる暇ないだろ
これもゼルダもWiiU版はなかったことにして、NX用に作りなおせよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:49▼返信
別売りって・・・さすがの任天堂ファンの俺ですら受け入れがたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:49▼返信
61 さん [2011年5月14日 01:57] 55aa587b 通報する
任天堂がグラフィックに拘るとスーパードンキーコングやスターフォックのように
同世代のゲームが追いつけないような事するからな。
実際Wiiで任天堂のタイトルに勝てるグラフィック作り出せたメーカーなんてほとんどいないし。

67 さん [2011年5月14日 08:16] 55aa587b 通報する
ラブプラスもかみると予算かければトトリよりも完全イラスト調に出来るし
結局グラフィックは金だな
3DSのグラフィックに負けてるPS3のタイトル多いよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:49▼返信
なんだこの初代ヘイロー並のグラ
豚はこんなクソグラで満足なんか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:50▼返信
なんでマルチするだけで周辺機器が必要なんだよ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:50▼返信
その別売りのアクセサリーとやらもスターフォックスのあとには押し入れにしまい込まなきゃならないんでしょ?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:50▼返信
>>92
いらんのはwiiUや
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:51▼返信
>>94
任天堂は昔からそんなんばっか。
パーツがいろいろ足りないハードに後から周辺機器で付け足していく。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:51▼返信
搾取堂、半端ねーなwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:51▼返信
もしかしてタブコンばら売りするのかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:51▼返信
>>29
携帯ゲーム機と据え置き機だから当然。
3DSでも同じだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:51▼返信
なんで別のアクセサリ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:51▼返信
アミーボや別売りのアクセサリー買うの嫌なら任天ハード買うなよ!
アダプタでもなんも別売りの糞企業なの知ってんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:52▼返信
■周辺機器、ケーブル、ACアダプタだらけのWii U
・本体+ACアダプタ+電源コード+HDMIケーブル+縦置きスタンド
・Gamepad+ACアダプタ+電源コード+充電スタンド+プレイスタンド
・外付けHDD+ACアダプタ+電源コード+USBコード
・Wii U Proコントローラー
・Wii リモコンプラス+ヌンチャク+センサーバー
・有線LANアダプタ+LANケーブル
・ニンテンドーGCコン接続タップ+電源コード+GCコン
・amiibo
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:52▼返信



タブコンなんていらんかったんや


115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:52▼返信
>>109
タブコンって1台につき1個しか認証されないはず
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:52▼返信
SWBFのグラフィックと比べるなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:52▼返信
これって発売日確定してるんだっけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:52▼返信
これが出る頃にはDQBやスターオーシャン5、アンチャーテッドを楽しんでるんだろうなぁ、俺(´・ω・`)
119.投稿日:2015年11月06日 00:52▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:53▼返信





これが反日堂の手口




121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:53▼返信
せめてピザくらいは付けろよ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:53▼返信
Wii U用ゲームキューブコントローラ接続タップ
発売日: 2014年12月6日希望小売価格: 2,500円(税別)
※『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』以外ではご使用いただけません。
※接続タップは、1台のWii Uに最大2台まで接続することができます。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:53▼返信
スターフォックスもPSWに出すと、
突然美少女4人の日常系百合風味ドタバタシューティングになりそうだよな
やっぱ任天堂だわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:53▼返信
>>109
タブコンを複数台使うためにさらに別売りアクセサリーが必要だったりしてなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:53▼返信
これのゲーム画面を見ていると昔にタイムスリップした気分を味わえる
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:53▼返信
.   | 任_豚 |        Welcome to this crazy Hard
.   |ノ-O-O-ヽ|
.  .6| . : )'e'( : . |9         このイカレた次世代機へようこそ
._,<ノ `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
.>三ノ`ー ____─' ヽ三< Yヽ     俺はFanboy Fanboy Fanboy Fanboy
.>三| ・  Y  ・ |三<   ノ、
.ヽ三ヽ.  人  ノ三ノヽ   ノ    
. (二二二二二二)  (三三)
. (三三三三三三)  ヾツノ
EA開発者
Wii UはXbox360にも劣る性能です。貧弱なオンラインストアや、奇妙なタブレット。任天堂は死への道を歩んでいます。任天堂のハードでサードパーティーは儲かりません。売れるのはマリオとゼルダだけです。任天堂だけが時代を逆行して1990年を生きてるようです。セガになってPS4・Xbox720にマリオやゼルダを出してほしい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:54▼返信
普段PS4のマルチ叩いてるニシくん・・・
これ特大ブーメラン?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:54▼返信
今時、ネットつなぐのに別途のアクセサリー必要なの?
2015年だぞ?ww
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:54▼返信
>>123
なるほど
ケモナーだから
あんなチームなのね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:54▼返信
老害「スティックが二本になったことで宙返りができるようになったんですよ^^」
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:54▼返信
>>117
来年の春にノビ~た
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:55▼返信
NXが来年に控えているのに、WiiUのために周辺機器を買えと?
さすがに任天堂でもここまでアホなことはしないよ。
・・・しないよね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:55▼返信
いつになったら、タブコンが活かされるゲームが出るんだ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:55▼返信
正にWiiUnkoだなwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:55▼返信
は?普通にアクセサリー買えばいいだけだろうが。
友達と遊ぶたびに参加費を請求すれば済む話じゃん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:55▼返信
無理やり詐欺SS作ってるせいでただでさえスッカスカの画面が
もうPS2時代以前レベルのスーパースッカスカやんけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:55▼返信
>>80
おいおいw、ぶたぁw
戦う相手ネプなのかよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:55▼返信
>>128
クソみたいな無線はあるんだよ

有線だけは別売りアダプター
Wiiからの仕様
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:55▼返信




もはや実質上最後のWiiUソフトなのに、早速アカン臭いがしてるw



140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:55▼返信
>>7
スクショと実機は違うもの
ここまで言えば分かるね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:56▼返信
NXが出るまでの最後のひと稼ぎ
信者の皆さん頑張って買い支えてあげて下さい
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:56▼返信
amiiboがあれば追加要素で遊べます!

じゃ 買うか。

売り切れ

もう作りませーん^^

スプラトゥーンの時これでめっちゃ腹たった。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:56▼返信
このスクショに「専門学校HAL」という文字をデカデカと書き加えてあっても不思議じゃないレベル
商業作品じゃねぇよこんなん
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:56▼返信
いやーWiiUのゲーム遊ぶ度に周辺機器やらアミーボが必要になるんだねぇw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:56▼返信
ゴキブリ頼むから買ってくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:57▼返信
>>135
てかスターフォックス用アクセサリーのリース業やれば一攫千金じゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:57▼返信
1:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015\06\15(月) 11:41:34.06 ID:V3Gx9Mnd0
・VITA
・ソフトの出る数だけは多い・大概が乙女・ギャル・深夜アニメ・ゲーム
・売れても数万~5万超えるのは月に数本あるかどうか ・ハードが余り普及していない ・PS+という会員で無料で出来るソフトがいくつかある
・既にピークアウト済みで来年はもうない

・3DS
・毎月適度に人気タイトルが出る・ポケモン・マリオ・モンハン・妖怪ウォッチ・人気アニメのゲーム
・100万本超えるソフトが1月に1本ペースで出ている・世界でもかなりの普及率
・New3DSが発売で更に絶好調
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:57▼返信
1000万タイトルだからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:57▼返信
あぁ、わざわざスターウォーズから逃げてまで延期したゴミかww
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:57▼返信
ウンコすぎるwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:57▼返信
アミーボは色んなゲームに使いまわせるからお得とかニシ君言ってたよね
現実はゲームが出る度にアミーボが追加されてるね(´・ω・`)
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:57▼返信
>>80
スタフォのハードル2万か
少しきついな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:57▼返信
最近じゃ amiibo カードとかもやり始めたからねぇ

どこに向かっているのやら
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:57▼返信
ゴキはファイヤーフォックス煽ってる暇があるなら大爆死のブラン買ってやれよ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:58▼返信
銀星将棋 強天怒闘風雷神
シルバースタージャパン
プラットフォーム : Nintendo Wii U
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 25,106位

ブーちゃんエア予約入れておいてやれよ
一時期3000位まで上がったのにまた下がってるじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:58▼返信
さんざん他社のアンロック叩いといて100%アミーボ絡めてくることに何も思わないのが気持ち悪い
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:58▼返信
ついにゲームパッド単品販売か…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:58▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:58▼返信
まーた売り切れる追加要素か
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:59▼返信
しかし地球防衛軍より酷いグラ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:59▼返信
もうWiiUも撤退の二文字が見え始めた頃に1万円超えのゲームパッドだしてきたらある意味尊敬する(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:59▼返信
>>154
なんでインターネットブラウザやねん
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:59▼返信
36 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\09\09(水) 21:06:50.53 ID:OMQYO6Ti0
つまらん揚げ足取りだな
じゃあPS+はどうなの?
ダウンロードしたら後は回線切ってゲーム機の時間戻せばいくらでもプレイできてしまうんじゃないか。チェックしようがないし。
でもNXは常時接続のスマホに近いらしいからそういうインチキはできないだろうな
セキュリティが高くて安心できるハードにユーザーもサードも集まる
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:59▼返信
>>154
お前ジョークで言ってるの?つまんねぇよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:59▼返信
なんだこのむかーしのゲームのテクスチャを
張り替えただけのつまらなそうなゲームは
全く迫力無いな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:59▼返信
5年後は人形を売る会社になってるな、これは。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:59▼返信
マツリプレイするなら別売りの何かを買うのって当然じゃね?
ソニーPS4も別売りのコントローラーを買い足さないと2Pできないだろ?
逆になぜタブコン1つでマルチプレイが出来るようになると思った?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 00:59▼返信
岩田先生助けてください!ゴキブリがいじめてきます!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:00▼返信
なんじゃこりゃwww
一体何年前のゲームクオリティだ?www
64からまったく進化してねえwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:00▼返信
誤字豚飽きられる
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:00▼返信
New3DSとかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:00▼返信
はあ?そしてアクセサリー必要と聞いてのニシどもの反応にもはあ?ほんとゾーンときたら・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:00▼返信
またですかぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:00▼返信

マルチで何故別に買わねえといかんの???wwwwwwwwwwwwwwww

175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:00▼返信
DLCよりひどいものを見たわw
これぞ完成された未完成商法やな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:00▼返信
>>161
つうか前世代機WiiUがこの体たらくのままNXにつなげる気か?
なんぼ客がアホでも・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:01▼返信
761 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\07\29(水) 17:43:48.33 ID:+fQqgGqp0
ハードを人間に例えてみた
 3DS : 家庭は裕福で有力な親戚(ファースト)が多く友達(サード)も多い子。
 WiiU : 家庭は裕福で有力な親戚も多いがちょっと友達が少ない子。将来は明るい。
 PS4 : 家庭はとてつもなく貧乏だけど美少女なので友達は多い。
      もっと可愛い子が来たら無視される運命にある未来が悲惨な子。
 Vita : 家庭はとてつもない貧乏の上に親戚も友達も居ない。いつ自殺してもおかしくない子。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:01▼返信
アクセサリーに文句言ってるのはPSWの貧乏人だけだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:01▼返信
>>154
ゴキ豚よ、ネプテューヌが好きなのはわかったがファイヤーフォックスはブラウザだ

貧乏でゲーム買えないからタイトルも痴呆で忘れたのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:01▼返信
>>167
こんなオワコンハードのクソゲーのために専用の周辺機器買わせるとか、流石韓国堂w
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:01▼返信
丸みのある万人受けする画作りは一日の長があると思ってたんだが、これはマジでしょぼすぎだろ
スマブラのが良いモデルだし、やっぱマリオとゼルダ以外は金かけないんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:01▼返信

スマブラもGCコン売って他のゲームに使えなかったよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:02▼返信
>>167
それを言うならコントローラーを買って下さいって言えばいいたけだろ…
何故アクセサリーと言うんだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:02▼返信
マルチプレイに必要なアクセサリって
さすがにローカルマルチプレイの話だろ?
まさかオンマルチで専用アクセサリとか無いでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:03▼返信
>>146
てかスタフォ人口少なすぎて事業にならないだろwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:03▼返信
>>119
グラフィックコンプレックスの塊だな豚は
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:03▼返信
任天堂ってサード締めだしてもいいと思うわ。
その方が、任天堂も幸せだろうし他のメーカーも幸せになれそう。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:04▼返信
>>178
貧乏で何もソフト買えんからサードが総撤退したハードが何か言ってるぜ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:04▼返信
>>184
そもそもオンラインマルチ自体ないから。
ここでいっているマルチはオフラインの話だ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:04▼返信
任天堂、ヤバイから回収に入ったんでしょ
WiiUも3DSも発売予定ソフト、少ないし終わりでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:04▼返信
>>154
ファイヤーフォックスwwwwww
ほんと豚って任天堂ゲーム知らねえのかwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:04▼返信
・ついにハード悩みから解放される時が来た

うんこをあきらめたのかな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:04▼返信
ゲームキューブのゲームと言われても信じるレベル
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:05▼返信
えっ・・・
マルチプレイに別売りのゴミが必要ってマジ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:05▼返信
実際金出して買ってはいないんだろうが、この会社を崇めてる豚は本当に哀れだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:05▼返信
ゴキブリがいじめるからだろうがっ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:06▼返信
>>183
現時点でタブコンを2台つなげられないからだろ
任天堂としたらWuuUのコントローラ=タブコンなのだから
別売りのコントローラーをコントローラーという名称で呼べないからアクセサリと言ってるだけだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:06▼返信
ダメだな、今時買わないと繋がらないとかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:07▼返信

アミーボ+マルチ専用アクセサリー=8千円

とかで売りそう
もちろんソフト別
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:07▼返信


    バカ豚 死亡

201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:07▼返信
>>189
!?
オンラインマルチないの?マジで?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:07▼返信
NXではアンリアルエンジン4がヌルヌル動くから覚えてろゴキ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:07▼返信
WiiU「これが俺の最後の大作だ!」
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:07▼返信
>>197
つまりこうなったのは任天堂の技術力の無さと
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:07▼返信
同時期発売予定だったスターウォーズBFにビビって逃げたってホント?w


206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:08▼返信
すまんなゴキ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:09▼返信
今更うんこ用アクセサリー買うバカいるわけねーだろ
NXでやれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:09▼返信
初めてこのグラ見たときは笑ったわ。あれファッ○キンサッカーの時だっけ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:10▼返信
任天堂ハードってこんなんばっかだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:10▼返信
>>197
ダブコンは最初複数繋げられると言う話で単体でダブコン12000円ぐらいで売り出そうとしてたよ
技術的に無理だったのかいつの間にか無しになってた
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:10▼返信
どこも空気が澄んでてきれいだろう
ゴキゲーの汚ねえ世界とは違うんだよねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:10▼返信
そのマルチプレイ用の何かとセットになった物を出すわけね
ソフト一本遊ぶ為に後から何やかんや必要なハード設計は失敗やないかな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:11▼返信
つまりリモコンに繋げる2P専用の奇形コントローラか
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:11▼返信
SWBFで世間が盛り上がってる中、一人寂しくブ男狐のショボいシューティング遊ぶのかいぶーくんは?w


あ、そもそも君たちどうせ口だけで買わないかw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:12▼返信
マリオメーカーにもそろそろ飽きてきただろうしWiiu買っちゃった家族は本当にかわいそう・・・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:12▼返信
>>214
スタフォは来年w
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:13▼返信
任天堂「アクセサリーで稼ぐの楽やわ~」
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:13▼返信
マルチプレイに別売り機器?
そんな真似すんの世界広しといえど任豚堂だけだろ

どんだけカネに汚ねえんだよwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:13▼返信
>>204
PS4も2台タブコンつなげられないだろ?
な、現代の技術的にタブコン2台は不可能なオーパーツなんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:13▼返信
また周辺機器かよ
安定のクソニンテンドーだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:13▼返信
>>214
延期してるから

SWBFの対抗は、ぶつ森スゴロクだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:14▼返信
これがキミッチメントですか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:14▼返信
WiiUのコントローラーってなんか詐欺まがいの事ばかりやってるよな
タブコン複数対応も無かった事になってるし
プロコンもジャイロやら振動を直前になってこっそり消して売ってたし
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:14▼返信
>>219
PS4のタブコンってなんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:14▼返信
マルチプレイに別の周辺機器が必要なの?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:14▼返信
SSを見るとフルHDでしっかりAAもかかってる
WiiUではこんな処理は不可能
つまり詐欺SSだ
詐欺SSなのだ・・・
だがしかし・・・詐欺までして・・・こんなにショボグラだなんて・・・
不憫でならないよ・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:14▼返信

アクセサリーとソフトで1万越えるだろw
アミーボ合わせたらいくらかかんだよwwww

228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:14▼返信
これ、スクショ詐欺だろ
製品はどうせアンチエイリアシングなしだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:14▼返信
>>219
単純に面白くない、やり直し
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:15▼返信
>>217
売れてないじゃん・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:15▼返信
PSの別売りアクセサリー=アーケードスティック他の特殊コントローラーやTV録画機能など一部の人しか必要ないもの

任天堂の別売りアクセサリー=有線LANやHDDなど他のハードでは普通に付属している物。なんとマルチプレイも・・・?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:16▼返信
>>214
スタフォはSWBFから逃げて、春発売
下手すりゃWiiU最後のソフトかもね

その頃PS4はDQH2とかラチェクラとかDOOMとかミラーズエッジとか…色々
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:16▼返信
オンライン有料で文句言ってた奴www
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:16▼返信
いつものブーメランやね
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:18▼返信
え、有線LANてWiiの時の話じゃなかったっけ
まさかWii Uもアダプタ要るの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:18▼返信
ここまで来ちゃったら
トリコがPS3の予定からPS4になったみたいに
NXで登場させるのが賢いと思うけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:18▼返信
ゼルダはどうせNXだろうしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:19▼返信
まだ何か買わせるのかよ
ひでえな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:19▼返信
>>211
ゴキ豚ちゃんはバカだから知らないだろうけど宇宙空間に空気はないんやで
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:19▼返信
ゴキくん
本音ではスターウォーズと比べられたくないんでしょ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:19▼返信
これいくらで売るの?
レトロゲームなら高くても1500円ぐらいが相場だと思うんだけど?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:19▼返信
>>201
だいぶ前にミヤホンがインタビューでオンラインはないって答えていたよ(´・ω・`)
60fpsのプレイ優先+シングルプレイにフォーカスしているからって回答していた。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:19▼返信
はいはい周辺機器商法
まだ懲りてなかったんだね
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:19▼返信

酷えなぁ
WiiUダブコンの他2Pのコントローラー買ってる奴もいるだろ
でアクセサリー買わねえとマルチ出来ないとかwww


245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:19▼返信
GK乙
ボッチだからマルチ用アクセサリーなど不要だというのに
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:21▼返信
どんだけ周辺機器好きなんだよ任天堂w
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:21▼返信
>>238
アミーボ買わせて武器や乗り物アンロックとか
平気でやってくるでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:21▼返信
スターフォックスも最近の子供は知らないだろ
10万も売れないと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:22▼返信
クソすぎワロタwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:22▼返信
>>245
ボッチでも兄弟ぐらい居るんや・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:22▼返信
さすが次世代機!

完全にPS4を超えたわ

色々な意味でw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:22▼返信
NXに移植ラッシュしそう、弾が無いだろうしなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:22▼返信

ニコニコの詰みクソゲー消化シリーズにありそうww
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:22▼返信
>>235
Wii Uを有線LANでインターネット接続する場合に必要となるアダプターです。10BASE-Tと100BASE-TXに対応しています。

※LANケーブルは別途お買い求めください。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:23▼返信
>>248
子供達はみんなスマブラでキャラ知ってるだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:24▼返信
今頃(来春だけど)発売するからには99%他のゲームに使うことはないだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:24▼返信
NXでアミーボ買い直しw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:24▼返信
ねぇねぇスターウォーズBFにビビって逃げたってホント?w

世界で公開処刑されるのが怖かったんでしょ?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:25▼返信
これが任天堂の限界か・・・
落ちぶれたもんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:25▼返信
>>211
そうだね、全くエフェクト無くてクリアだね解像度が低くその点ではボケてるだろうけどw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:26▼返信
>>235
wiiuもアダプタ買わないと有線に出来ないんだよなぁ
PS4値下げした今となっては、外付けHDD買い足すだけでPS4よりも高くなるハード、それがwiiu
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:26▼返信
>別のアクセサリーが
これが「今までと同じくオンラインに繋ぐための周辺機器一式」を指すのか、
「更に必要な機器があります^^」なのかで評価段違いだなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:26▼返信

なにこれ
ゲームキューブ?

264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:26▼返信
>>235
そう、任天堂ならねw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:27▼返信
>>250
GK乙
昔懐かしいスターフォックスをやるような一般人の兄弟はみな社会人で時間がないからボッチ用でも問題がないというのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:27▼返信
>>262
オンないでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:28▼返信
ぶーちゃんの好きな未完成ゲーwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:28▼返信
通信ケーブルね
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:28▼返信
>>255
でも本当のゲームは知らずにスマブラのキャラだと思われてるんだろうねw

ところでコレって古くっさいベルトスクロール型なのかねw
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:30▼返信
でもなんだかんだでグラがE3の時よりキレイになってる気がする
以前の64レベルからGCレベルにはなってる
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:30▼返信
純粋にわからんのたが別売りアクセサリーてなに?どゆこと?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:30▼返信
>>270
10年前のねw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:31▼返信
マルチプレイをするにはアカウント作成が必要です→許す
マルチプレイするにはまたお金が必要です→ファッ!?てめーだよPs3版ラスアスとスタフォ零
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:31▼返信

ゲームボーイのXの出来の良さを再確認できるゲーム
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:31▼返信
・任天堂のゲームを快適に楽しむための別売り商品
外付けHDD
LANアダプタ
充電アダプタ
アミーボ
→newマルチ用アクセサリー
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:31▼返信





負けハードの周辺機器買わすとか嫌がらせかよw




277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:31▼返信
マジいい加減にしろよ、イカとスタフォ新作とオープンワールドのゼル伝出るっていうから買ったのに、周辺機器まで買わせんのかよ。これで最近音沙汰ないゼル伝がNXで発売とかになったら2度と任天堂のゲーム買わねえわ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:33▼返信
任豚wwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:33▼返信

これの出来を5倍良くすると

PS2の超時空要塞マクロスになります
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:34▼返信
>>275
Wiiコン+センサーバーもかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:36▼返信
しかしそんなの買わせてまでやるゲームにも見えないんだが大丈夫かこれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:37▼返信
>>277
Wiiでこりなかったのか・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:38▼返信
>>277
ゼル伝はもう諦めろww 
来年にはもうNXに注力だろうしロンチでなにか大きいの持ってこないともう駄目だからな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:38▼返信
>>277
よほどの馬鹿じゃない限り、ゼル伝はWiiUとNXのマルチになるだろ
WiiUは劣化版でNXが完全版
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:39▼返信
スクショ詐欺に周辺機器商法……
相変わらずあくどいですねぇ(´・ω・`)
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:41▼返信
>>273
ラスアスは新品で買えばオンラインパスなんか買わなくてもいいけどな
あれは中古で買った奴が買うものだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:42▼返信
メトロイド新作もゼルダ新作も出ないとかウンコハードwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:42▼返信
これ見てて思うのはスタフォ64は本当に限界まで作りこまれてたんだなあってこと
なんやこのハリボテ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:42▼返信
DLCを買いたいのに泥人形が付いてくるの何とかして
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:43▼返信
>>273
中古くんが文句言うなよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:43▼返信
なんと、ソフトと追加アクセサリーを買えば無料で遊べちまうんだぜ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:44▼返信
PS2マクロスはほんと良く出来てたんだなぁと。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:44▼返信
>>275
wiiコン+センサーバー
プロコン
も忘れるなよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:44▼返信
>>287
WiiUはDQにも逃げられました
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:45▼返信
てか何が必要なんだ?アミーボならまだしも
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:52▼返信
いやその必須アクセサリーの機能はなんなのよ
普通に考えてオンライン対戦に必要な機能は揃ってると思うんだけど
これから考えますとかじゃねーのかよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:55▼返信
課金地獄ステマ堂のゲームに何を期待してるんだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:55▼返信
いろいろ終わってるな、これ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:56▼返信
>>296
これオンラインマルチあるなんて明言されてたっけ?
多分オフマルチのことだと思うぞ
1人がタブコン使うから、2P側にプロコン必須ってことだと思う
300.270投稿日:2015年11月06日 01:56▼返信
>>285
E3で愕然とした64レベルのグラから随分進歩してGCレベル(+高解像度)になったんだなぁと思ったけど、
やっぱり詐欺スクショなのかねぇ・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:57▼返信
>>299
えぇ…
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:57▼返信
2Pのコントローラーは3DS対応にして出来る様にしたら良いのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:58▼返信
今どきのこの手のゲームで、オンマルチが無いなんてありえないからw
変なネガキャンはやめるように。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 01:58▼返信
スマブラのマルチタップ買って思ったけど、他ゲーでも使える周辺機器にしてほしい。
他ゲーでもGCコンが使えたらかなりの良機器だったんだけどね…
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:00▼返信
>>303
じゃあ必要なアクセサリって何なんだ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:02▼返信
宮本氏「これは信仰心のチェックだ!ネガキャンはやめたまえ、愚民ども!」
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:03▼返信
>>303
ないとかあるの話じゃないんだよ、マルチはあるんだからww
問題はマルチするのに別のアクセサリーが必要だという所だろ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:05▼返信
ゲームするのに毎回人形かわないといけないのか
別売りアクセサリーまでいるとかなんでそういう仕様になったの
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:05▼返信
負けハードに乗ると会社の負担を客が支えることになるからどんどん追加で金取られるよね
ただでさえ課金に走ってる任天堂がブーストかけてきそうw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:08▼返信
やってることが64と変わってねえw
もうすぐ2016年だぞw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:09▼返信
>>308
別売りアクセサリーが必要なのはあのゲームパッドのせいだろうね…複数人が家でゲームやることを考えてないもの。かといってオンラインをやろうとすれば無線なわけで、有線でやろうとするとまた別売りアクセサリーが…
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:10▼返信
これも擁護するのかい?任豚さんは
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:10▼返信
任天堂の据え置きの完成形は64。これ豆ね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:10▼返信
>>303
2015.6.18 00:40
WiiU『スターフォックス零』にはオンラインマルチプレイが無いことが判明!宮本茂氏「シングルプレイの品質が最優先」

・任天堂のWiiU『スターフォックス零』はオンラインマルチプレイモードが実装されないことがわかった
・IGNのインタビューに宮本茂氏は「現在、高品質のシングルプレイヤーを作成することに焦点を当てている」「毎秒で60フレームのゲーム動作を優先している」と説明した
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:12▼返信
>>303
ミヤホンが無いって言ってるんだけど

ミヤホンはネガキャンしてるん?(´・ω・`)
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:15▼返信
これはひどい

そしていつ見てもPS2ゲーのHDリマスターみてーなグラやなあ・・・(遠い目
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:15▼返信
NXはまじで変なコントローラーにすんのやめてね
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:17▼返信
>>300
やっぱちょっとグラは良くなってるよね
…課金堂がついに本気を出してきたみたいだけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:17▼返信
>>313
GCじゃねーの? てか64も64で拡張パックとか半強制みたいなもんだったな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:17▼返信
つまり宮本はネガキャン糞野郎だったのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:17▼返信
任天堂らしい利益のためにアミーボ買うかなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:18▼返信
>>317
もうWiiで使ってたクラコンでいいわな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:18▼返信
ビームのエフェクトひどすぎじゃね
箱360の地球防衛軍のがまだマシだぞこれじゃ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:18▼返信
なんかしょーもない会社に成り下がったな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:19▼返信
別売りアクセサリーいいじゃん
徐々にパーツが増えてフルアーマー化する楽しみがある
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:23▼返信
奇形ハードに奇形ソフトでお似合いじゃないか
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:24▼返信
>>325
毎月だか毎週パーツを集めて完成させるデアゴスティーニみたいだなww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:25▼返信
いつもの任天堂ならたぶん次はアーウィンのアミーボを出してくるぞ
で、今売ってるフォックスは使えない仕様になってるはず
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:26▼返信
クソグラすぎんだろwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:26▼返信
別売りのアクセサリ???
そういうのやめるってこれ作る前に言ってたよな?
もう手のひら返しか???
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:29▼返信
別売のアクセサリー買わせるとか、どんだけ汚いんだよ課金堂
まあ時代はスターウォーズなんですけどね。バトルフロント楽しみですq(^-^q)
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:30▼返信
これをスターウォーズの後に発売するという任天堂の勇気には敬意を表したい
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:31▼返信
糞グラだと思った人、ちょっと待ってほしい
これでも詐欺スクショなんだよwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:32▼返信
インディーズにも劣りそうな任天堂のゲームを貴方は買いますか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:34▼返信
>>332
そのうちゴリラがSWBFをディスるだろうから、蛮勇に賛辞を贈るのは少し待ったほうがいい。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:34▼返信
まーた別売り堂かよwww
こんな将来性の無いゴミに金掛けるぐらいならPS4買ったほうが遥かに有意義だろwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:37▼返信
分割プレイにはプロコンがいるとかでなく?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:39▼返信
守銭堂潰れろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:41▼返信
>>337
わざわざそんなこと書くかよw
だったらWiiUのマルチプレイが出来るゲームは全部書く必要が出てくるだろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:43▼返信
Wiiの時はクソみてーなハンドル風味のアクセサリを買わされたな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:45▼返信
珍天の不完全体商法何とかならんのか・・・
WiiUって有線で繋ぐのにも何かいるんだろ??
外付けスラパの頃から何も学んでない
信者が喜んで買うからなんだろうけどさ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:45▼返信





ゲームは出ねぇのにアクセサリーはいっぱい出るなw




343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:45▼返信
別売り商法
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:45▼返信
まーた周辺機器か
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:47▼返信
正に安物買いの銭失いだな
最初から多少多めに金を出してPS3なりPS4を買っとけば色んなゲームが出来るのにな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:51▼返信
PS4持ってて今後Wiiuや3DS買うぐらいならVRにまわした方が絶対に得だぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:55▼返信
そいやWiiの全アクセサリ収納ボックスみたいの見て戦慄したな
結構な衝撃画像だった
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:56▼返信

どーせ他には使いまわせないんでしょww
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:06▼返信
別売りのアクセサリが必要というか、わざわざアクセサリがないと遊べないように作ったんだろ?
アクセサリで余計にユーザーから金を巻き上げるために
この会社マジで最悪だわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:06▼返信
このスカスカ感が任天堂らしいというか、なんかなつかしいPS2レベルっていうか
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:10▼返信
君島「私はゲームには興味ないが別売り商法には興味ある」
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:11▼返信
>・また、マルチプレイも搭載されており、遊ぶ際には別売りのアクセサリーが必要になるという

なんだこれwwwwwwwwwwマルチゲーを遊ぶ時は課金が必要ですよwwwwwwwww

最悪だなこの糞会社wマジで潰れろよもうw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:36▼返信
>・また、マルチプレイも搭載されており、遊ぶ際には別売りのアクセサリーが必要になるという

誰得だよ、この仕様
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:49▼返信
PS4のドラゴンズドグマってプラス入ってなくても全部遊べるのね
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:49▼返信
頭おかしい
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:53▼返信
>>350
PS2なめたらあかんよ
もう少しマシだったぜ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:55▼返信
おいおい、完全にバトルフロント超えてるじゃねーか
いわっちありがとう!!!!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:56▼返信
まるで実写やな
ゴキステにこのクオリティは出せないだろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:57▼返信
SS詐欺以前に画面がスカスカで空疎すぎるんだよ
エフェクトもオブジェクトも遠景も全てがPS2時代以下
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:57▼返信
コレ酷いのは、オンないのよ
つまりオフのマルチ(しかも多分2P)で、別売りアクセとやらが必要って事
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:57▼返信
ゴキブリの嫉妬の嵐wwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:58▼返信
ゴキブリは劣化スターフォックスのバトルフロントでもやってろよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 03:59▼返信
>>357
スターウォーズBFどころか、BF3すら超えてないよコレw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:01▼返信
嫉妬?
たしかにチンテンゲーはShitの嵐だがwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:02▼返信
グラだけに飛び付く素人には分からんかもしれんが
上級者から見ればこれは凄いゲームだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:07▼返信
スカスカなうえに決められルートしか行けないのに
オフのマルチにすら別に金がかかる事は凄いとは言わん

酷いって言う
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:09▼返信
もしかして初のタブコン2つ使うゲームだったりしてな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:15▼返信
これはGCで出ているべきだったな
フォックスアサルトとかいうバッタもんを押し付けられた恨みは未だ忘れんぜ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:15▼返信




    滑らんなぁ




370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:37▼返信
グラがPS3レベルで笑えるww
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:53▼返信
これがWiiU最後のクソゲーかw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:59▼返信
これでも最初より綺麗になったな

てか別売り買わすとか本当に糞みてえええええええええええな会社だな人形も買わすんだろ?
これでニシくんは何も思わないの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:06▼返信
そもそもオンに金かかるPS4よりはまし
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:07▼返信
>>370
そんなに綺麗じゃないよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:09▼返信
バトルフロントを完全に過去の物にしてしまったな
やっぱり任天堂のゲームは凄いわ
WiiU買ってよかった
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:10▼返信
子供手玉に取る任天堂wwww
あごめーん朝鮮堂だった
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:12▼返信
しょっぱいねえw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:12▼返信
>>376
あごめーんw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:13▼返信
でもPS4は毎月金がかかるんでしょ?w
どっちが守銭奴なのかは明白だよねーwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:15▼返信
PS4がこの記事となんの関係があるんだか
せっかくサイトオープンしたんだからスターフォックスの話してやれよ・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:24▼返信
無線wi-fiだけじゃできねーってか?ニシくんも大変だな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:25▼返信
なにこのグラすかすかじゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:27▼返信
>>379
ガキが減っていいけどなw
つか今まで良く無料でやってたなって思うわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:27▼返信
WiiUは性能が何もかも足りてない
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:28▼返信
課金堂
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:32▼返信
今月もPS+のフリープレイが豪華ですまんなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:48▼返信
任天堂も見境ないな。いわっちは汚い課金はしないって方針だったのに
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:50▼返信
10年以上遅れてる
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 05:51▼返信
最後のSS静止画の地面見てみ
これが2015年の任天堂クオリティーよ
絶望しか沸かない
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 06:07▼返信
発売前から炎上確実クラスのクソゲー。
これはかなりヤバイ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 06:12▼返信
1円でも買わない
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 06:13▼返信
バンプマッピングどころかバイリニアフィルターすらないのかよ
的なw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 06:14▼返信
>>387
イワッチは嘘つきだからね
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:01▼返信
あいかわらずブタコンの存在価値が欠片も見当たらんな
結局最後まで糞デバイス扱いで終わりかね
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:02▼返信
この記事への反応で擁護してるにしくんの買わない率は異常
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:02▼返信
こんな別売り商品買わされまくりなら
もう本体安くしても意味ないよね…
当たり前のように本体とゲームソフトで
完結しなくなってるし。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:03▼返信
むしろスターフォックスが劣化バトルフロント
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:05▼返信
どうせ本編のおまけみたいなマルチプレイなんだろうな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:05▼返信
任天堂らしいチープ感に仕上がってるな

メトロイド ファッキン サッカーの酷さに隠れてたが
あれがなければ、こちらがスター ファッキン フォックスと
言われても不思議ではなかった
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:07▼返信
任豚「企業側がどんなシステムで作ろうと自由」
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:10▼返信
まるでVitaをリマスターしたグラフィックだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:12▼返信
これだけ待たせて2人プレイ、
4人じゃないのかよ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:12▼返信
最後のスクショの大戦略感
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:13▼返信
グラひでえ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:17▼返信


WiiうんこちゃんUSB2.0だから有線LAN接続したところで…

406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:20▼返信
しっかしチープなグラだな
同じファーストでメカが出てくるのだとホライゾンがあるけど雲泥の差
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:32▼返信
WiiU独占でゴキがやりたいタイトル一覧
 スターフォックス
 ゼノブレイドクロス
 ベヨネッタ2
 スプラトゥーン

買おう!WiiU!
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:32▼返信
宗教でこんなクソゲーしか遊べない任天堂信者憐れw

そのうえマルチには別売りの周辺機器でまたぼったくられるw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:33▼返信
>>407
ゴミしか無くて草
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:33▼返信
アクセサリーって何?
指輪とかネックレスとか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:36▼返信
ステマリオでもヨンケタンに成り下がるオワコンハードとその企業にはお似合いの惨めな売り方ですねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:40▼返信
>>407
なに?その公式のハードル越えていないタイトル類は?
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:41▼返信
今度は何を買わせる気だ
他に使い道のない周辺機器多すぎだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:52▼返信
2000円くらいのインディーズソフト?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:54▼返信
まさかもう1台ゲームパッド買えということはないだろうな?
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 07:58▼返信
スターウォーズと比べるなんて論外
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:05▼返信
せめてアサルトぐらい超えろよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:09▼返信
結局ゴキって任天堂ソフトをやりたいだけなんだよな
任天堂がXBOXやiPhoneを買収するのを恐れてるんだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:10▼返信
マルチプレイに別売りアクセサリが必要ってだけでドン引きなのに、
任天堂のことだから、そのアクセサリも拡張&別用途なくて、
実質スターフォックスだけにしか使えないアクセサリになるとこまで容易に想像できるわ。

420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:11▼返信
>>419
毎月500円払ってオンやるゴキブリステマションよりましだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:14▼返信
>>420
できるのはオンだけじゃないからなw
他に使い道のない周辺機器よりはるかにマシだよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:15▼返信
>>420
フリープレイも考えると500円はお得だよ
ロケットリーグ楽しいです
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:16▼返信
でもSWBFも見た目だけだからな。
ベータテスターの大半が「ゲームとしては…」という感想だったと思う。
製品版はもう少しマシになっているかもしれないけど。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:19▼返信
>>423
どっちにしてもPSは他に選択肢があるからな
待たされたあげくコレしかないWiiUの悲惨っぷりと言ったら・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:27▼返信
ほんとそれ。俺FPSもオンラインも全く興味なかったゲーマーだけど、スターウォーズβでデビュー、雑魚ぬるプレイヤーだけど、面白かった。新規取り込みとしては十二分でしよ。いろんな間口があってライトもコアも、がPSW
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:31▼返信
この圧倒的なチープ感、これぞ任天堂
ただし任天堂自身では、最早こんなものすら外注しないと作れない

そんな技術的に底辺の会社に高性能機を出せと迫る
任豚という滑稽な生き物がいるらしい
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:35▼返信
ろくにソフト作らず、スマホアプリすら延期で出てきたソフトがこれってw

もう任天堂は本気でダメだね、5年後くらいには任天堂ちゃんと存在してるかな?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:36▼返信
>>423
いやいや、BF4とかよりは全然良かったと思うよ俺は。仕様分かってくるとなお楽しかったし
ロケットリーグは楽しそうだけどすぐ飽きるかなーっておもってたら意外に奥が深くてビビった
昨日たまたま外人組と当たってボコボコにされたわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:57▼返信
リモコンか ゲムパ別売りのことにきまっとるやろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:03▼返信
これで今まで持ってなかったWiiU買うのか…
うそだろ…?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:04▼返信
ポリゴンにテクスチャ貼り付けただけの糞ソフトを
こんなに堂々とティーザーできるのは任天堂だけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:06▼返信
宮本のセンスって10年前で止まってんだな
そう思わせるソフトだ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:08▼返信
なんやこのPS3初期みたいなのっぺりしたグラは…
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:08▼返信
別売のタブコンか?
ついに2台対応出来たの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:16▼返信
ハイ?
マルチプレイのためには別売りのアクセサリ?
ニシ君達の言うところの「オンラインは有料だからPSNはダメ!」ってレベルを軽く超えてるんですけど、それいいのかね?

ゲームのグラフィックはいささか古めかしいな、PS3でもどうか、ってくらいに感じる
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:18▼返信
3DSにしてはめっちゃ頑張ってると思うよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:21▼返信
>>436
これ、WiiUやで (ネタニマジレス
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:22▼返信
早くゲームパッド単品売ってくれ!
そしてスプラトゥーンにも対応してくれ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:27▼返信
>>438
それを実現するにはNewWiiUが必要になるんじゃないですかね…
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:35▼返信
>>410
周辺機器のことだろう
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:55▼返信
マルチプレイに周辺機器が必要なのか
全員が周辺機器を買う訳もないし
マルチ超速過疎確定やな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:11▼返信
WiiUでゲームを出す事を投資とは呼ばんよな
技術力を高めたり、発想を広げたりすることを投資と呼ぶんだもんな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:29▼返信
任天堂信者でかつてのもとにしさんみたいにちゃんとゲーム買ってる人の部屋て
周辺機器でぐちゃぐちゃになってるイメージ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:32▼返信
>>442
どっちかと言うと金ドブだね、実際ドラクエ,ベヨ,零等のサードソフトは元よりゼノ,マリカ,スマブラとWiiUに出たIPはファーストサード問わず続々死んで行ってるし

ドラクエはPS4に出る11のおかげで持ち直しそうだが
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:33▼返信
また追加の周辺機器…
一方ニシ君は必要な機器を一切省いた本体価格のみでWiiUは安いと宣伝するのであった
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:48▼返信
ありがとう任天堂





ファッキン任天堂
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:15▼返信
またアミーボ…(´・ω・`)
こんなゲームのどこにアミーボを使う要素があるんだよ

機体のカラーを変えるくらいか?
そんな物のために専用アミーボ作るって言わないよな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:36▼返信
ソフト出るたびに別売りの周辺機器が出てるイメージ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:38▼返信
アミーボ専用キャラでも作るんだろうな
しかもマルチするのに別売りアクセ必要とか相変わらず酷いな
WiiUのソフトラインナップ的にこれにしか使わなくなるだろうし
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:50▼返信
ふーん😒
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:51▼返信
マルチやるためのDLCを別発売
また分割商法
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:18▼返信
懐かしいグラだなw悪い意味でw
これを乗り越えてCSの最前線で戦える技術をつけて欲しいが…
まあw無理だよねwこれも外注(低予算なのか手抜きなのか)で酷い出来だしw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:19▼返信
相変わらずハードもソフトも継ぎ接ぎ感が…
Wiiあたりから任天堂への不信感が拭えんな
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:22▼返信
騙し売りもここまで来たか
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:47▼返信
>>405
WiiU「…」
3DS「兄貴をいじめるなよ」
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:50▼返信
ゴミソフトにゴミ周辺機器買えとか
狂信者のブーちゃんでも引くレベル
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:53▼返信
>>420
遊びを起こす物が乏しいのが任天堂ですよ…
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:09▼返信
今後はソフトごとに専用のアクセサリを買わないとまともに遊べなくなりそう
まさに外道
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:38▼返信
何だこのチープなクオリティは?w
スターウォーズの足元にも及ばないだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:40▼返信
任豚はこの程度でグラが凄いらしいw
正直PS3初期のグラにも届いてない感じやなwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:52▼返信
こんなに糞グラなのに
スクショ詐欺スクショなんだよな
実機だと更に下がるって・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:00▼返信
カメラがいるのか
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:01▼返信
”別売りのアクセサリー”必要って
単体で何とかなるように最初から設計しないからこうなる
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:14▼返信

豚がおとなしい記事だなw
豚は都合悪いと逃げるしな

465.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:33▼返信
プラチナに作らせてこの出来栄えだからなぁ・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:33▼返信
>>461
こんなんでも最初の映像からはだいぶ良くなってるけどな いやマジで2015年のE3でGCレベルにすら届いてないかもってレベルのもん出してきたときは笑えるどころか泣きそうになったよ
発売日延期したのは正解だったのは間違いない まあそれでやっとPS3初期レベルにいったかどうかってのがまた任天堂らしいというか・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:48▼返信
このゲーム、オンないからね



つまりオフのマルチで、別売りのアクセサリーがいる、という不完全品
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:40▼返信
竹田「全て別売りにした方が儲かりますよ」
君島「今こそ信仰心でこの状況を乗り切らんとな!」
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:42▼返信
スターウォーズと発売時期かぶらなくて良かったね
こんなん公開処刑されるところだったわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:32▼返信
またアタッチメントか
あとどうしてスクショの他にイメージCG載せてるの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:37▼返信
イワッチメントならぬキミッチメントかなw


まぁマジな話、任天堂もそろそろそのぼったくり精神どうにかしないと本気で終わるよ?ポンコツハードにサード強奪だったり後付け周辺機器商法なんてアコギな真似は今の時代通用しないのはおたくのWiiU,3DSくんが身をもって教えてくれてるんだから
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:37▼返信
次々あの手この手で金を毟り取ってくるなー
俺は1円も落とさないし、どうでもいいかw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:05▼返信
今になって新作が出るPS2はやっぱすごい
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:28▼返信
はぁ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:54▼返信
E3より見た目よくなってる気がするんだが
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:57▼返信
64の頃は楽しかったのにな、どうしてこうなったんだ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 00:18▼返信
ついにタブコン2つ接続できるように?
もしそうなら、寿命尽きて死ぬ直前になんとかできましたって感じ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:33▼返信
WiiUラストのソフトになりそうな割には…
ショッボイな
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:21▼返信
1TBの外付けHDD必須とかじゃね?
しかも任天堂社製のみ

価格は12800円とかwww

普通にありえるからなぁ・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 05:36▼返信
>>403
わかるwwwwwwwwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:42▼返信
>>479
・どうみてもしょぼいスターフォックスは容量少なそう
・WiiUゲームは容量少ない (例スプラトゥーン2GB)
・1TBも容量使うゲームがそもそも存在しない

以上を踏まえておまえがゲームを何も知らない奴って事はよくわかるねwwwww

直近のコメント数ランキング

traq