【FF15公式が「モーグリを登場させて欲しいですか?」アンケートを実施中!世界観に合わないと言われていたが…!?】
↓
FF15公式ツイッターの「モーグリ登場」アンケートが終了
気になる結果は・・・
15,988人の皆さま、投票ありがとうございました!!#FFXV #FF15 pic.twitter.com/g2BKyAHiai
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2015, 11月 6
「FINAL FANTASY XVにモーグリを登場させて欲しいですか?」
投票数:15988票
はい:87%
いいえ:13%
登場決定!?
この話題に対する反応
・FFにモーグリは必要ってはっきり分かるんだね。
・FF15のモーグリのやつ、そのアンケートの訊き方だとそうなるでしょうよ
・世界観にあわない。 とかじゃなくて、FFってつくんならモーグリだそうよ…
・今まででも、世界観関係なく出てなかったっけ?
・登場しなくてもアイテム的な何かでもいいからモーグリは出すべきだな
ちなみに本結果が必ずしも、反映される訳ではないことをご了承ください! 投票は24時間で締め切られるようですので、お早目に~~!
#FF15 #FFXV
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2015, 11月 5
わざわざアンケートまでとったんだから、出すんだよね?
その結果開発が遅れて発売延期とかなったら笑えないけど


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』カスタムBGMプロダクトコード同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-02-25
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
まぁモーグリ型の何かくらいのアイテム追加なら可能か。
FFもーぐりって考えあんのみんな?
あんな奴出てなくても、チョコボとクリスタルとベヒ出てりゃFFやろ
発売間近で根幹にぶちこむのか?
てめえは黙って記事だけ作ってりゃいいんだよ
作り手が世界観に合わないと思ったんなら貫き通せよ
ある程度芯が通ってないと作品自体もブレブレになるぞ
うんこみたいなFF自体もういらない
一日でも早く発売しろよ
そのあとでDLC出せばいいだろうが
いや13%してるんだけど
はなから出す気だったんじゃね?
ユーザーの意見聞いてますー一緒に作ってますー柔軟に対応してますー
アピールにしか見えん
茶番くさいw
FF13・・・・
マジキチ・・きめえ・・・
車のナビにでもすれば良いんでね(適当)
ジャンプの人気投票で主人公がブッチギリ一位取るくらいうそくさ
欲しいと思ってる人間とどっちが答えると思う
現実世界だってチベットスナギツネとか世界観おかしいだろ!w
フェアリーフェンサーエフって何の話題にもならず消えたな
くぽくぽしゃべりだしたら世界観台無しだろいい加減にしろや
どっちでも良いってやつは回答しない。
嫌なら回答するだろ。
お使いクエ
じゃけんもっと語録の勉強しましょうね~
あとチョコボは出るのかな?
寧ろゲームの根幹にかかわらない話だから聞いてんだろ何言ってんのお前?
モーグリよりもヒロインをパーティに入れろよ(直球)
コンテンツとして単純に追加するんならあった方がいいわな
逆にモーグリを追加する都合で他の何かに開発の手が回らなくなってオミットしたり
他のキャラクターの役割代替として出すくらいなら別にいらない
そのモーグリってのがマスコットか何かなのか、出て当然なようだが
そんなものを聞いても面白くねえんだよなあ
もっとこう、出そうもないものを聞けよ
「和田洋一を出して欲しいですか?」
とか
ギリギリの上手いところを突けよ
チョコボは出るよ黒も
13ののモーグリなら俺はいらんと思ったな
わざわざ回答なんてしてないけど
アンケとってる暇あるなら出せよ
コラボ程度なら良いけどさ
マイノリティーwww
原因はお前ら
この辺はFFなら出しとこ
任天堂のハードでマリオが出ることは分かりきってんだよ
それしかねえんだから
それを、もったいぶってカンファレンスなどで発表する意味が分からん
出るのが分かりきってんだっての
サプライズやアンケートってのは、出そうもない実現しそうもないものを聞くから意味が出るんだ
ぬいぐるみとかでいいから出した方がいいでしょどう考えても
それより散々時間かけて開発状況まだそんな段階なのかよ
モーグリが出ることでセカイカンガーとか騒いでるやつって漏れなくエアプなんだよなぁ
いままでのFFやったことないの丸わかり
は?何言ってんのってお前の方だろ?
今まで根幹に関わるゲームシステムのアンケートなり2chに影響されたりもしていて
この間田端がモーグリは世界観に合わないから出しませんて明言したばっかだろうが
それでそんな重要でもない要素を明言した割にすぐにこういうことするのはどうなんだっつってんだよ
多いけど10年以上前のタイトルがほとんどだからね
今はでしゃばってるから出てないイメージは薄いかと
ああ、そうなの
良かった
マジで出すのかと思った
FFシリーズだから云々とかほざいてる池沼共の意見で作品の世界感が乱されちゃたまらんからな
まぁせいぜいちょっとしたアクセサリー要素程度で済むだろ
これはプロモーションだよ
サブキャラでビッグス&ウェッジは必須
ファンをディスりたいだけって事になるしな。
サムネわらた
ゲームが発売になって、それが出てきて、ああそういえば
程度なもん
この仕様が決定しないでふらふらしてるのがくそゲーの証明
深く考えずにアクセント的に出してそれで世界観が壊れるほど脆いならそんだけ浅い世界ってこった
モーグリがいたところで何も不思議ではない
ライトさんにまとわりつく淫獣達
明言してないんだよなぁ。『FFX-2』のようなテーマ曲について検討するって話をあり得ないってきっぱり言っただけで、予定はないけど世界観に合わないから出さないなんて明言してないし。
妄想がごっちゃになってるだけだろ
映画化のリークはガチなんだろう
発売は来年末か2016年度決算期発売が予定通りなんじゃね
モンスターがFF5デザインだから出るとしたらFF5のデザインのモーグリかな
酒はいってるわけじゃないだろどう考えてもモーグリはFF15に場違いだ
警視庁にホストに剣に魔法にドライブにって何だよ
それをここで訴えかけるよりフォーラムやツイッターで訴えかけた方がいいよ
後は発売するタイミングを見極めつつ手の空いたスタッフからお遊び要素を追加してる感じか
期待してるぜ、スクエニ
アホやろ
いらないいらない連呼の方針で行くのかアンソチカニシw
発想が貧困すぎる、例えばFFXならぬいぐるみとしてでただけで、そういう形だったら世界観も糞もないだろ。
セカイカンガーとか言ってるのって凄く頭悪いんですが
――持ち帰られた案件はまだあります。『FFX-2』のようなテーマ曲について検討する、ともおっしゃっていましたよね。
田畑 あれは想定外に場が盛り上がっちゃって、「やりません」と即答できない空気だったので、一応持ち帰ってみたんですけど(笑)。
やはり今回の世界観には合わないのでやめました。ちなみに今日、モーグリについて聞いたときは、会場はそこまで盛り上がらなかったので入れないです(笑)。
入 れ な い で す
その後記者が投票なりで真意をはかっては?と聞いて検討すると言ったが一度はっきり入れないと言ってますねw
「盛りあがってない」という部分が読めない文盲かな?
つまり入れない理由は、世界観に合わないから、ではなく、人気がないからという理由で入れないって話。
アンケートで人気あるなら再度入れること考慮してもおかしくないだろ、頭悪すぎwww
スタッフがカッコいいモーグリを探しに旅立ちました
今さらFFに世界観もあるかい
"この間田端がモーグリは世界観に合わないから出しませんて明言したばっかだろうが"
"この間田端がモーグリは世界観に合わないから出しませんて明言したばっかだろうが"
"ちなみに今日、モーグリについて聞いたときは、会場はそこまで盛り上がらなかったので入れないです(笑)。"
はい論破
まじかよ完全に思い込んでたわ
それが本当ならすまんかった
ただやっぱりこんなことくらいは何でもかんでもユーザーに聞くんじゃなくて開発で決めてほしいわ
そんな目くじら立ててキレる事かねw、クレーマーの精神状態はわからんわぁw
ヒロイン削除、ヒロインパーティ不在、ホストキャラ
この3つに対する批判を逸らそうと必死だな
はっきり言ってどれだけやろうと
ヒロインがパーティに入るまで批判は続くし
こいつらはゲームを買わんよ
そしてこいつらがゲームを買わなかった結果
テイルズは悲惨な売り上げで終わった
スクエニはどう対処するか見ものだねえ
いくらなんでもうさんくさい
ていうかこのゲームって車とドライブの話しか出てないよな
ヒロイン削除されてないんだけど
どこ縦読み?
まだ捏造ネガキャン工作してんのかアンソチカニシと任天堂さんは
あ~ATR見てない人か
喋るから世界観に~と言ってるからATRお浚いしておいでw
つか田畑はルシスの車技術文化とか後付け言い訳訂正しまくなりの情報追ってる人達なら知ってるはずなのにな~
はいはい定期ですね〜ご苦労様 まあモーグリでも見て和めよ
設定を言い訳とか言っちゃうクレーマーw、何でもありだなw
出すならいっその事、召喚獣としてバカデカいモーグリをw
メインストーリーにって意味なんがな
出すの前提で何か催し事するならモーグリとオルトロスの出演権かけた選挙戦(公式ツール使用の出来レース)とかやればよかったのに
そこら辺の線引きを従来のファンタジーと同じに考えるとややこしくなる。
開発は無能ってことやん。
合わせるように頭使って作ってよ。
設定におかしな点があるから本スレで議論してたら後で公式から訂正が投下されるてのが何度かあったからね
いやアクティブレポート見てるし、喋るから世界観に合わないので予定はない的なこと言ってたのもしってるし。
喋らない形なら登場させる案が出てもおかしくないだろ、喋らないモーグリとか幾らでも出てきただろ。
田端一人が作ってるとでも思ってんの?田端なんか自分の中で思ったことを割と適当に言ってるだけで明言も糞もないのに、明言したとかいうのって自分で喋ってて内容おかしいの気が付かないの?頭悪いなぁ
①生物として出す。
②種族または精霊の類として出す。
③架空のマスコットキャラクターとして出す。
④出さなくていい。
ぐらい分けないとユーザー意見の参考にはならん。
トンベリ、サボテンダーはどっちもいい
それな。今までいくらでもさり気ない登場あったんだから、セカイカンガーとか言ってるのは漏れなくエアプで、登場しようがしまいが非常にどうでもいい
元のやつにしてくれ
あとFF15は飼わないと思う
しょうがないよね
なんでやコヨコヨかわいいやんけ!コヨコヨにエリクサーを投げつけるホスト集団、これは(*´ω`*)ハヤルゥ
リアルを押し出してる癖にそういう部分は触れるな仕様だから喉に引っ掛かる感が何時までも取れないんだよ
ただ、わざわざこんなアンケート取るって事は15のモーグリは喋らせるかどうか含め
扱いに迷う存在なのかも知れない。
アンケートの真意を汲み取ろうとすれば見えて来るかもな。
ぬいぐるみストラップは体験版で既に登場してたからな
わざわざ触れたという事は生物として出すかなんだろうけど
はい問題解決。
しかもそのシリーズのキャラ達が総出演してるのに、世界観ってどゆこと?
これがFF15の話ならまだわかるが、スマブラみたいなお祭り的ゲームなのに世界観とか言い出すのはナンセンスだろ
どっちにしろ、いまさら決めるならシナリオに影響しないポジションでしょ
ノクティスたちと仲良くなったモーグリの正体が実は召喚獣だったって展開になると見た
声とモーションアクターはふなっしーの人で。
→はい!80%
スク 出るか出ないかはわかりませ~ん
何がやりたいんだよw
それ以外に小物とかアプリとかカーナビで出すならいいんじゃね
ディシディアのミュージアムよろしく心霊写真とかでも。
モーグリちゃうやんwww
妖精だそれ
T3Bのアヤのシャワーシーン入れるかどうかも聞いてたよな
入れるつもりだけどその結果でどうなってもユーザーのせいにする逃げ道を作ってるようにしか思えない
ルクス王に俺はなる!
6の強制ミニゲームで嫌いになった
10年以上も作ります詐欺を続けてるが、まだ10年以上も続けるき満々だろ
鳥山求はやくスクエニ辞めろ
それとユーザーの顔色一々伺いながら作らないと出来ないのか?
もっと自信持って作って欲しい。
クポーだけ言わせておけばいいだけだな
お前は何を言うとるんや
5年前にやっとけカス
ほんとこれ
開発者ならこんな下らない事ユーザーに聞くんじゃねえよって話
>>21
が言うようにただのアピールだろうけど、
こんな事も決められないやつが作ってんのかっていう
逆効果にしかなってない。
どうでもいいけどさっさと作れ!
買うけど
知らないやつはモグリ
もっと言えばDLCでしょ?
売れんじゃねーの?歌プリが売れるんだからw
あっちも8割以上が賛成
チョコボも出るのに
それをどう落とし込むかが手腕というか課題なんじゃないのか?
デザインは15用になんとかしろ
というかこれだけ言ってるって事はモーグリが目立つくらいに他は世界観しっかりしてるって事だろうな
がったがただったらこの記事掘り返して笑うぞ
クポクポ鳴いてるやつでいい、或いはぬいぐるみでいい
キングダムハーツのようなモーグリを頼みますわ
6のパッケージみたいなの出せ
いわゆる参考程度でしかないんだからそういう思い込みはやめておけ
仮に不正がなくても結果に責任を持たない連中によるいい加減な投票で歪められる危険性がある
車のトレーラーが出たあたりか何かそうも感じ無くなったし、はよ16でFF9っぽいようなの作ってほしい。
まぁFFXリマスターの特典見る限り、Xシリーズを鳥山求めないが駄作にしてユウナが悪女入りするX-III発表が待ち構えてそうだが…
ほいほいDLCで出す言ってるが承認通らなかったらどうするんだろう田畑
PT構成なんて少年2少女2おっさん1おばさん1でいいんだよ
どこのホモゲーだよこれ
アイテム的なのか隠れ里からでないとかにしてくれ
15のモーグリの集落は歌舞伎町みたいにしようw
6年前に聞けよ
不細工主人公じゃないと豚やアンチ救えにぃが満足しないならさ
やっぱりパッとイメージするモーグリは6か9か14みたいな狐眼で鼻が赤くてボンボンがついてて白い体毛に覆われていてコウモリみたいな紫の羽が生えてる奴だな
FFがいらん
待たせすぎ。
女キャラをパーティに入れろって言っているんだ
モーグリなんざいるか
急にTwitterで聞くのが意味わかんない、制作やれ……
出し方次第だ
腐女子向けかい可愛くないよい
クズエニのゲームに金出す奴は、そもそもゲームとは何ぞやから考えた方がいい。
絶対面白い
チョコボモーグリの居る世界観こそがFFだろう
FFブランドである程度は売れるだろうけど直ぐ話題消えそう
つか今でも話題性無さすぎるけど
10以降からは正直、一部が「どこがファンタジーやねん」と思う妙な内容が定着してて悲しい…。(オンゲー二作は論外)
でんでん現象なだけなのに最近は評価高い高い信者が煩いけど
そもそもFFは昔から近未来的な要素も入ったハイブリッドな世界観だし9も12も機械機械した要素は多分にあるのに見えない聞こえないだよな
だからなー、そりゃーいないよりいたほうがいいだろ
モーグリいれるか 女キャラいれるか
どっちがいいなら
みんな考えると思うけどw
機械が出るなんてのはなんとも思わんけど、最早ファンタジーって感じがしないのよねぇ。
お城!兵士!騎士!とか魔法!魔物!移動はチョコボや飛空挺がメイン!な世界が好きだった。
7か8くらいから、軍人だの機関銃だのミサイルだの機械科学メインの世界にシフトしすぎで、ファンタジー感が薄れてきたんだよなぁ。世界観的な意味で現実的になってきたって感じか。
ファンタジーなFFカムバァァァーックと常日頃願ってますw
もうタイトルにファンタジーって入れんなよ
名前変えて完全新作でやればいいじゃん
>今のモデリングで再現したら
そこが問題じゃないのかな
現実じゃあり得ない格好や髪型の細イケメンが物理法則無視して飛び回る
これは昔のドット絵やデフォルメされた3Dなら違和感なかったけど
CGが実写と見紛うレベルになった今でもそれやるからリアルとファンタジーがチグハグになって
こんな奴ら現実じゃ歌舞伎町のホストぐらいだろwってなる
>>292
寝ぼけてんのか知らんが、9はまともに売れて評価高いじゃんよ
駄目な13はぶいてんじゃねえよw
初期作はPS初の奇跡もあって海外勢が買ってくれたが、評価さんざんで2作爆死だろが
あれのせいで15の軌道修正が必要になったんだぞ
モーグリすら"出せない"世界観って
ファイナルファンタジーじゃなくてもいい世界観だろそれ
って自分らで言ってるようなもんなんだよな