■ 未公開資料多数の「ゼノブレイドクロス」設定資料集が12月発売
http://www.ota-suke.jp/news/154298
記事によると
・WiiU用ソフト「ゼノブレイドクロス」の設定資料集「ゼノブレイドクロス 設定資料集(仮)」が12月25日に発売される
・設定資料集には未公開設定資料を多数収録し、圧倒的ボリュームの公式アートワークスとなる
この話題に対する反応
・おー、こんなのでるのか! …終章で止まってるけど(^^;)
・これまでは本体同梱セットの特典のやつしか無かったし嬉しい
・伏線というか謎が残りまくりなので、インタビュー記事などでどれだけ言及されるか?新作は恐らくNXでしょうが、そちらも期待しています。
・ああ待ってました、待ってましたありがとうございます電撃さんがんばって!
・エンディングの謎は解明されるんだろうか?
続編出るのか謎だし、設定資料集で全部明らかになるのかな
ところで4月末に発表されたドールプラモはどうなったんだ・・・?


ゼノブレイドクロス 設定資料集(仮)
電撃攻略本編集部
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-12-25
売り上げランキング : 150
Amazonで詳しく見る
クソゲーだったよね
あれ走行形態への変形縛りのせいでデザインがダサい
変形縛りのない敵側のデザインのがいいの多いんだよな
デバッグにも大量に資金かかったのに爆死
まあ豚ハードの時点で爆死は規定路線だったのかもしれないが(笑)
これは2だなwwwwwwwwww
売れてもねーのにどうやって続編つくんだよ?
任豚ちゃんとお布施しろよ
モノリスはゼノブサ、PXZ、ゼノブレワロスと3連続爆死でもう後がないんだからな
ゼノファンが大暴れでしたね~
前作で何が評価されたかをきちんと理解できてなかった作品。
このゼノブレイドクロスは全てのキャラクターがブサイクと言う新ジャンルJRPGです!
ガッカリオブザイヤーやめろw
白騎士馬鹿に出来ないレベルでプレイヤーが空気だからな…
KOTYじゃね?
メタスコア楽しみやな
やはり続編は無いとみて間違いないかww
なんで日本語混ざるんだよ
Garbage Of The Yearだろ
エビが……エビが……
ずいぶん高評価なんだな
ラングリッサーもあるんだよなぁ
全部任天堂ハードだな(´・ω・`)
せいぜい設定資料集だけ見てろよw
10倍売れないと無理だなw
設定資料集は見てて楽しいからね、仕方ないww
次回作が本番だろ
クレクレしてクレクレー(´・ω・`)
ゼノブレも買わなかった豚が言ってもw
その2か月後公式ですら告知無しでひっそり2回目のアップデート(ver1.0.2)
※ちなみに2回目の中身は「オフラインプレイ時に、ユニオンポイントを1ずつしか取得できない問題を修正しました。」だけ
したワロスさんをディスるのはヤメロ!
ちなみにぶーちゃんはLV上限開放!、DLCで追加エピソード!とか妄想してました(来てません
今、2005年だっけ?
どんだけー
と言うかお前プレイしたん?
未完はノーセンキュー
このゲームで意気消沈してくれたのは正直ありがたい
…他メーカーと比べて何年遅れの初めてのHDタイトルっすかね
任天堂がほとんど宣伝せず
同時期のイカに広告費全部ぶっこんだ時点で
デビルズサードと同じでクオリティが低いってわかってた
なんとかして
これ
散々荒らし回ってくれたよなw爆死して大人しくなったから有り難いね。
クソですか?
フィールドも戦闘もシステムも全部、普通に完成度が高いぞ
ストーリーがクソすぎたせいでファンが誰も擁護しなくなったんだよ
あとは残ったゲハの連中がいつまでも粘着して
ゲームじたいの完成度も低いとかずっと言い続けているだけ
ほんと探索と戦闘は最高に楽しいんだよ
ストーリーがとんでもないレベルでクソすぎたせいで全てがダメになっている
どのPS記事来ても荒らしてたからなぁw
えーじゃあRPG好きじゃなくていいわぁ
他のRPGでいいや
今日グランキングダムの生放送見たら良さげだったしアトリエも買うし
実際は普通に神ゲーだからな
戦闘もクソじゃん当たり判定やらメチャクチャでw
具体的にどうぞ
流石に続編は無理そうだなw
防御が息してなくて
火力ゴリ押しゲーの戦闘のどこが完成度が高いんですかねぇ…
読み込み遅すぎて
走って近づくと
急にデカいオブジェクトが表示される
あの背景のクオリティが高い??
原始人か?
WiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
戦闘もつまらないんだよなぁ
レビュー頼むぜ
購入検討中なんだ
ラップいれるとかペルソナ意識?
RPGの話題で必ずと言って良い程にゼノ信者が出現してたからねぇ・・・
他のRPGファンに喧嘩を売りまくって本当にアホな奴らやで。
「普通に完成度が高い」
これは流行るwwwww
岩を貫通したりするんだっけ?w
車すり抜けや店長にはワロタw
あとコピペの木やノッペリ車
キャラもキモいし
糞グラ過ぎるわこの時代に
ゴキブリがゼノの存在を恐れて必死にネガキャンしてたのは記憶に新しい
俺らの普通はもっと上の方なんだよなぁ
WiiUがゼノブレイドのスペックに付いてこれてないだけ
NXが出れば全部解決する
街のBGMが一番ダサいんですがそれは…
一番よく聞く場所のBGMが一番ダサいっていうねwwww
間違いなく駄目な部分だろう
マジでレビューお願い
たまには逃げないで答えて
発売後一切喋らなくなった謎のソフト
結局どーだったんだよ
神隠し・・・
作る技術がないだけだろw
でもさ、キャラクターが絶望的に不細工なのはドウシヨウモナイよ。
なんでGOが出たのかが疑問なレベルの顔のモデリングだっただろ?
私は70時間ほど『ゼノブレイドクロス』をプレイしましたが、このゲームを一言で表すなら『退屈』です。
メインシナリオは興味を惹かれるものではないし、サイドクエストはせいぜいが繰り返しばかり。
戦闘は苦痛な単調作業。上級クラスをアンロックさせるためだけのレベル上げを強いられる。
ゼノギアスの頃から変わらんなw
モーターボートかよっていう
NX
WiiU以下の低価格・低性能の
オモシロ奇形ハードみたいだが
ドラゴンボールスパーキングメテオの怪談コピペと同じ
豚が持ち上げて荒らしただけだった
宮本茂氏:今後はハイスペック競争ではなく、誰もが手に取りやすい価格で他とは違う新しい技術を楽しめるハードで勝負したい。
ホントにスペック不足はプレイしてて感じる
無双のステルス兵って有名だけどゼノワロスの場合はステルスMOB
ゼノワロの場合ドールで空飛ぶととりあえずMOBが全部消えるんよ、そこまで高く飛んでないのになw
そして近づくと何もない空間からフッと出てくるw
一応地中から出てくるモーション設定されてるのもいるけど少数で殆どはステルス兵
しかもレーダーからも消えるステルスっぷりwwww
NX出るまでに抜けるんだろうな?w
WiiU ロデアの絶対買います!ツイート
最初から売り逃げするつもりだったんだろうな
任天堂界隈ではそんなの日常茶飯事やからな(´・ω・`)
つまり任天堂ハードが糞だと言う事だな
と言うかNXは高性能路線では無いらしいが
どう解決するんだ?
"国内で"とか限定しちゃう辺り
微妙に現実わかってるようで儚い感じ
任ww天ww堂wwさっさと潰れろゴミ企業が^^;w
ロデア生きてた!が爆死・・w
任豚は国内以外ではPSにボロ負けだと理解してたんだw
意外と現実見れてんじゃんw
ま、国内ですら怪しくなってるが
これをエアプで批判してるゴキブリはWiiU買ってプレイしてから評価すればいいよ
海外ガー!wwwwwwwwww
ごめん
嫌なこと思い出させちゃったね
辛い現実なんて忘れよう
WiiU絶対買います!
WiiUが相手でいいんだな
2015年 ソフト売り上げ
PS4 2,886,852
PS3 2,775,446
Vita 2,588,977
WiiU 2,267,330
騙されたと思って買ってみなよ
さっき別の豚はWiiUはスペック不足だからNXでー言ってたぞ
WiiUという大海を体験してみろよ
はあ!絶対買います!
WiiUがいいハードって…もしかしてWiiU買うまでVirtual Boyでしか遊んだことなかったんか?
普通に神ゲーだよ
発売後ちょっとしたら
話題にも上がらなくなっててワロス
めちゃ面白かったよ
腹痛かった
任天堂が潰れたら多少はレアリティついて値上がりするかもしれんな
まぁそれまではずーっと値段下がってく一方だろうし、そもそも値下がりしたとしてWiiU買う価値もないし買わなくていいんじゃないか
FF12方式の戦闘なんだから当たり前じゃん
>>68
そんなのは1部のフィールドだけだよ、実際は巨大モンスターが多数フィールドを漂っているのをWiiUのショボ性能で実現している
FF15を見れば分かるけど
オープンワールドでパーティのリアルタイムバトルを実現するのは現状の性能じゃあ無理なんだよ
ゼノクロみたいに半コマンドにするか、FF15みたいにリアルタイムでパーティバトルを実現したけど背景がすっかすかのボヤボヤになるか
どっちかを犠牲にするしかないんだよ
体験しようにもソフトがろくにでないハードは
論外なんでwすいません
お、おう
SWBFやFO4が出る2015年のタイトルとは思えんな…
知ってるかい?これMGS5、FO4、SWBFと同じ年のタイトルなんだぜ
2月くらいまでミリオンミリオン言い続けて3月4月頃に最近任天堂ゲーム売れなさすぎるの分かってかハーフハーフ言い出して結果がネプと比べるタイトルだもんなw
どう転んでもクソだから、性能で劣っていてもストーリーで評価を受けた前作と違って
ストーリーもぼろくそ、ゲーム的な表現は当たり前に前世代未満
最初の画面のver.1.00みたいなのはなに?あのエンディングはなに?
どんな罰ゲームだよw
「売り上げが思った程じゃないから出しません」が一番避けたかった事なのでな
PSでいうとローグギャラクシーレベルの神ゲー
俺も買って一週間くらいは必死にこれ神ゲーだ!?って言い聞かせてたけど
気付いちゃったんだよ
超つまんねぇんだよこれ
…ん?それKOTYじゃなかったかw
FF15が背景スカスカのボヤボヤ?動画勢かな^^
日本のオープンワールドの綺麗でしょここってイメージって中二的幻想の世界すぎて説得力ねえんだよ
どうせネットの評価(ゴキの捏造)拾ってきただけのゴキブリだろw
まっさらなノートと
すでに落書きだらけの真っ黒なノート
お前だったらどっちを買いたい?
な。みんながWiiUを選ぶ理由がわかっただろ?
ぶっちゃけ、俺もお前もやってないから
語れること無いよなw
ストーリー云々とかじゃなくて普通にゲームとしてつまらん
は?
ダントツでラングリッサーだろ
ゼノクロはまあ終わり方はともかく、一応そこそこの出来だったし
デビルズサードはオンライン対戦に関しては結構よかったしな
これらに対してラングリッサーは何もいいところがなかった
みんなが(サンドバッグに)WiiUを選ぶ理由
ということか、よく分かるなwww
俺はちゃんとしたゲーム機を買うぜ!
らない(笑)
あと近接武器のモーションの上半身と下半身の気持ち悪さというか違和感ハンパなかった
マジで豚はWiiU買い支えろよ
ひょっとしたらワンチャンあるかもしれんからw
任天堂ハードじゃあこの手のゲームは売れないってまた証明したよね^^
既に何本も神ゲーがあるからな
今後ゴキステ4に500本のソフトが出ようがどうせクソゲーばかりだし
スプラトゥーンやマリオメーカーがあるWiiUの優位性は変わらないよ
的外れで頭の悪い例えしてる暇あったらゲームの一本でも買えば?w
このクソゲー叩かないの?
本気で言ってるのなら
頭が空っぽなんだろうな
もう海外ではPS4の圧勝でWiiUは死んでいて
国内ももう時間の問題なのにどこに優位性があるのやら?w
初週8.5万で発売後しばらく4桁維持してたんだけどイカにトドメ刺された
ハードとスタジオがダメなせいで。
トヨニシとしてはレクサスNXでソニーを倒すんだろ?
当初は売れねえwwだったけど
今思うとヨッシーもゼルダも初週で超えてたゼノすごくないか?
この冬はゼノクロの設定資料集で決まりだね!
かけた金に売上げ数がつりあって無いからな…
ヤバいね
吹き荒れるよゼノクロ潜伏
続編出すつもりがないから出すんじゃね?
出すつもり無いんだろう
ワロスのバージョンアップ調べるとやる気(金?)が無いのがよくわかるよ
ゲームの中身も糞でエンディングの謎が資料集でわかるかもとか
どんだけ金が欲しいんだよ、赤字らしいから仕方ないのかね
wiiUユーザーはマリオみたいな単純なゴミゲーしか望んでないんだから
ゼノクロが任天ユーザーに売れないのは分かりきった事なのに
しかもゼノブレよりも酷いんだろ
既に親会社が金に困っているので無理でしょうね
任天堂ハードの予定がホワイトになったら出すんだろw
既にホワイトなんですけど…
4ね
ゆうちゃん?
塩爺に聞いてみろ「知らない子ですね」って返ってくるぞ
今年の年末商戦で在庫売り逃げするのに全力じゃろ
NXの予定がホワイトになったらワンチャンあるんじゃね?
様々な面でプレイヤーにストレスを与えてくる本当にやっていてむかつくゲームだったわ
WIIUごと買ったから最後までやったけどな
序盤はすぐにミラニウムが満タンになる、ガンガン使ってもいいかもな
どなたかイェギラス行きませんか?
刀ならグラナダ・GG
誰だよミーバー巣連携を強制したアホは
ゼノクロ開発者は、
[ゼノクロはハクスラだ!]とかワケわからんこと言ってたしなぁ。
任天堂に刷りよる人等って変人が多いような…カプコンは刷りよる前に崩壊が始まってたが任天堂に刷りよったことにより、崩壊加速させたり、デビルズサードの板垣の暴走しかり…
ゼノブレシリーズは駄作なのに
それよりもプログアレスのフィギュアをどこか出してくれないかなぁ
発売後に反動が来るんだよ。傑作が出来上がったならともかくw
打ち切りエンドの続きを知りたかったら設定資料集買ってくれよなっ!w
これだけじゃねーよ
もちろんピザ付けるに決まってんだろ?
『なにがウケてたのか全く理解していなかった』
最悪のパターンですわ
俺屍2もこのパターンだったんだよなぁ(涙)
自らブランドを殺し、続編の道を断つとか…
まだ無関係の人間がしゃしゃり出てきてクソゲーに仕上げた方が救いがあるわ
謎だらけというか全力で投げた
エンディングでキャラクター側で分かる伏線は全部語らせて
分からない伏線はポイー
ソードマスターヤマトも真っ青の最終回伏線回収っぷり
スポンサーのイワッチが居なくなったのに
ストーリーそのものがまず薄味のぶつ切りクソつまらないからな
と言う豚と信者に騙されて買った奴いるんだろうなぁ
評判はよろしくないのか
ヘソでも噛んで死んじゃえばぁ?
レベルキャップ解禁と全16章構成だそうだ。海外版発売後に解禁と予測とのこと。
まだ夢見てるんけ…
わざわざこれだけの為に外付けSSD勧めてたりしたからな
マジで嫌悪感抱いた、WiiUってUSB2.0だぞ、無駄すぎる
ゲハって褒められたもんじゃねえけどリアルで損失出るような事はまずさせないよ
でもゼノ信者は別、平気で無駄な出費させようとする神経が信じられない
まぁゼノブサ信者も糞だがそれを鵜呑みにするような情弱も悪いけどな
自分でちょっと調べれば良いだけの話
情弱がちゃんと調べないからWiiUみたいな産廃を買う被害者が毎週1万人近く居る訳で
いやあそうだけどさあ
HDD換装できるPSでも
WiiUのゼノ信者並みにSSD推してくる奴見た事ないよ
だいたい「物好きはやってみれば?」ってトーン
それが当たり前だよ
ゼノ信者にかかるとゼノの話題があるところでどこででもSSD推してきやがったからな
どこで統制とってんだよあいつら
その半分は任天堂が買ってるんだからいいんじゃない?
ゲーム画面にゃ全く反映されていないのにw
これは田中は怒っていいw
あの…今は11月なんですけど…
クオリティはもちろん売上すら洋ゲーのウイッチャー以下だったしね
ついには復刻出版もされたんだよね。ゼノワロスはどうなりますかねw
正直PS2のゼノサーガの方が田中久仁彦の雰囲気出せてるんだよな…
PS2でよ?
Uんこマジウンコ
見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に 好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ
もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
あれ以上って想像つかないよ、つかRPGでそれはプレイヤーマジで切れるだろ
結局あの人の絵がゲーム中で生きたのってゼノギアスだけか
RPG何本出たの?
モデリングの顔はほんとひどいけど
元絵どうなってんだ
なんでゲーム内でやらないの?
あれだけ宣伝頑張ってたのにね・・・・
発売後はどのスレでも見かけなくなった
あれじゃまるで工作だよ
情報つめ過ぎで字が細かくて見づらい
モンハンみたいにインナーとかドールとか更にデバイスとかアイテムとか
本を個別に分けた方が良かったのに
情報量の多い濃いゲームなのに説明不足なんだから攻略本くらい親切にしろよ
しかも天下()の任天堂でこれかよwwww
まだ搾取しきってない
ドロップアイテムはいいんだがまた一からデバイス作りとかだとつらい
あの戦闘は一番駄目の所なんだが…
あのゲームはどんなゲームもやる気を無くさせる不思議な力を持ってるからな
長時間プレイするRPGなんて自殺行為だよ
今年中にニンダイやるらしいしそれか?
残念だが珍天堂はそういうコトを 一切考え無い
新しいハードでは新しく全て最初からってのがスタンスだからw
革新的な懐古ハード?wwwwwwwwwwwwww
今時はどのゲームでも胸くらい揺れる
後は顔を小変更してくれればいける
本編とUはいいや
キャラメイクとかの女の顔が、ああ、田中絵でこんなんいた感がすごいもん
有料体験版 → WiiU
コンセプトが、白騎士に近いんだから戦闘も白騎士丸パクりでスキル使用後にリキャスト時間反映させれば良かっただけじゃない?
白騎士は、コンボや属性打斬突の他に遠距離とか戦闘パターンが豊富で、極めつけが変身と楽しかったからな~
イカでたら誰も話題にもしなくなった
ゴキはこの事実にどう答えるんだ
ゴキゴキ鳴いてる奴はちゃんと買えよ
世界で80万本出荷だしな
オレは豚スルユーザーだが、ツレと一緒にゼノクソやろうと総スカンされたんで、これはスルーだ
豚スルユーザーなのに任天堂への信仰心ないやつ多いわ
でもねぇ、何かしらがずれているのが多くて購入まで興味持っていけなかったのです。例えば主人公。ゼノはキャラ魅力とキャラ設定も売りだから主人公をキャラメイクにするのはマイナスでは。あとお使いクエ。ゼノって多少一本道強要されてもシナリオや設定さえあれば許されると思います。だからむやみにお使いさせるのはどうかなぁ。そういったズレが少しずつ違っていたら&イカが近くなければ違った結果だっただろうと思うと残念。
あ、設定資料集は買うと思います。
ゴミみたいな売上だったじゃん
海外じゃまだ発売日前なのに何言ってんだこの馬鹿は?
多分ゼノブレイドの方を言っているんだと思う
続編どころか、モノリス自体がヤバいだろ
チケット付けるなど継続的に搾ろうとしていた形跡があるのに
最初から用意してあったもの以外音沙汰なし
任天堂お得意の手抜き搾取DLCすら出てない
ゲーム本編と本体買わなくて済んで良かったわ〜w
ゼノブサは投げっぱなし
正直あの結末なら変わらねぇわ
MGS5に対してどの口が言うんだって位未完成だったし
追加シナリオ出すって言ってたのにステマトゥーンに投資するためにお蔵入りになっているし
【大爆死】来週発売のXbox独占トゥームレイダーがamazonで147位【糞箱終了】
ワールドワイドでクソゲー評価
豚とんずら
うーんこの本…社員買いでもすんの?
チョ.ンテンドーは生産出荷でしか発表しないんだが
WiiUってクソゲーしか出しちゃいけない決まりでもあるの?w
今後はって
それ今までの方針と何も変わらないじゃんww
どんな拷問だよ
紙切れじゃなく
DLCで謎解明エピソード出せ
どんなけ頑張ってもハードスペックの縛りでPS4で並程度の頑張りで出来るゲームにも遠く及ばない
例えその縛りの中で出しても任天堂ゾーンでは売れない。最悪任天堂自身が自社IPを被せてくる
こんな状況でモチベーションなんて保てないから仕方ない気もする
エンタメ系の分野なんてもろに開発のモチベーションと出来が直結しているし
というわけだな
殆どは動画勢なんだろうな
楽しめないやつはインナーソロとかWE極めてない奴だろうな
普通にアバターメイクは良かった
殆どはゼノクロ未プレイなのにやってる風のコメントしてるゴキはすごい
こいつ動画か捏造レビューしか見てないなってわかるわ
ワープなしの空の上とかは行けそうにないけど、8割くらいまで何とかなりそう。
オープンワールド台無しゲー
オープンワールドのRPGは旅してなんぼだろ
戦闘とかシステムまでクソだって
必死になって叩いているアンチがいるけど
この3つのゲームはちゃんと完成度が高いから
単にストーリーがクソなだけ
ゼスティリアはヒロインがいない、そしてホモエンド
俺屍2はヒロインが出しゃばっている
ゼノクロは主人公が空気でエルマがごり押しされまくっている
これが失敗した原因
ドールは最終的に移動用になる
ドール強化はめんどくさい
インナー極め始めてから始まるゲーム
ゼノブレイドクロスはストーリー以外も大部分がクソだよ
端的に言うと、「しんどい」
DLC用に付いてるもんだと思ってたが
作業クエストが多いにしても、200~300時間やってもやり尽くせないボリュームは評価してるよ
シナリオの投げっぷりやキャラのモデリングはもう擁護しようの無いレベルだけどな…
ホント任天ファンボーイは口だけだなw
続編なんか出す気どころか、あの糞シナリオを纏める能力すらねーだろ。笑わせんなw
本当に面白いなら口コミで広がったりちゃんと評価されるもんでしょ
それがない時点でお察しなんだよなぁ
それ以外は一切いらん
ゼノクロが完成度が高い?アホか
システム周り糞すぎただろ、プレイしてないのがバレバレだっつーの
戦闘も良くできてるなんて前作ゼノブレをプレイしてたらそんな評価は絶対あり得ないわ
究極のお使いゲー、糞みたいなUIにオンライン要素、投げっぱストーリー
広いMAPもランダムイベント起きないうえに後半は無意味なオブジェクトがただ置いてあるだけ
糞要素の塊だわ
そりゃあんだけ売れなきゃ無理だろうな
はまった人が買うだけじゃないの?
何人位いるんだろ??
これだけは確か
豚はちゃんと買い支えろ
歩きの探索は面白かったが、ロボが空飛んでつまらなくなったと思う。クリア後で良かったんじゃね?
DLCで継続的に稼いでいこうって計画だったんだろ
評判ガタガタなうえに全く売れなかったので
DLCの開発が頓挫した、と
ゴキちゃんに聞きたいことがあるんだけどな…
任天堂に新作が発表されたのは一体どのくらい前?
いや、ただ単に追加されたソフトの話じゃなくて戦力になるレベルのソフトの話だよ?
むしろ前作の味方AIは有能だったよな、クロスは糞すぎ
マップも物理的に広くなっただけで、視覚的なレパートリーが少なくて前作より狭く感じるっていう
見方も最終的に主人公の劣化キャラだし、やたら数だけ多くて面白みも無いし
金かかってるのはなんとなくわかったけど、リソース割くとこ完全に間違えてたゲームだったな
ドールでマップ飛んで移動したりジャンプしたりは楽しかったが、良い部分に対して悪い部分が数え切れないほど目立ったゲームだったな
発売前のあの持ち上げから一転
発売されたら一気に静かになったのも笑わせてもらったわ
個人的にはチェインアタックよりOC.Gの方が好きだわ
WEとかで戦闘したことあるか?
少なくとも戦闘はこれでいい
キャラクターはもう少し良くして欲しいけどな
ゼノクロのオンラインが糞だったらそれ以下のスマブラとかもう救えないわ
未プレイみたいな文だな
少なくともインナーソロとかドール強化とかWEとか極めてない奴だろう
極めてたら糞なら極めんなよって話になるがね
やり込むなら分かるけど極めるwwwwあんな装備揃えてOCGでゴリ押し上等の戦闘システムで何を極めるのかwwww
極める(キリッ)だっておwwwwww
ぶっちゃけ戦闘はやり込む程糞になるよ
敵味方共に火力インフレして防御がまったく意味をなさなくなって精々スパイクダメージに対する属性耐性上げるぐらい
海外でもJRPGとして認識されるし、それを期待する人が買うから評価は低いだろうな
面白いと思う人には唯一無二になるゲームではある
続編だからーとか、そういう理由で求める人や、不満点がツボにハマる人には完全なるクソゲーになる
俺的には間違いなく今年度1位のRPG,ただしゲームのスペックへの足かせでしかなかったWiiUさんは好きじゃない
任豚すら買っていないくらいだからしかたない
あれだけ大作だの最強のJRPGだの持ち上げまくったのに
洋ゲーRPGや中小和ゲーRPGに売上で負ける始末
まあ子供の財布を当てにできないとこんなものだろうがな
で、自分達はまともだとでも?
笑わせるな
存在すら忘れてたわ
意味不明な数字とアイコンの羅列で
しかもチュートリアルは無駄に長いくせにそれらについてロクに説明もしないっていうね
20年前の洋ゲー並みの不親切さ
どっちも糞ってことだよw
吹いたw
ココの※でも、内容語ってんのGKと一部のゼノ信者だけ
個人的には、WiiUなんてクソハードでよく作れてよ…ってソフトだなぁ
超プレミアだったがこれは高値にはならないだろうな
スレタイがゼノブレイドは真のPSO2とかクソワロタ
結果は宣言、PSO2ネガキャン、だが爆死、そして馬鹿にされまくって
1000行って終了という神スレになっただけだが
資料集なんかで、謎な部分わかります。なんてやっちゃったら、最初から資料集売る為にワケわからんEDにしたと思われても仕方なくなるぞ。
制作陣の言ってる事とやってる事の真逆さに驚愕してゼノブレイドがどれだけまともだったか良く分かる
クロスは完全にトチ狂ってるとしか言い様がない
続編?あっても誰も買わないし無いから
もうゼノはいい加減にドールとかギアとかに執着するの止めてまともな脚本とキャラ背景を世界観にマッチングさせる事に終始してからネットを考えた方が賢明
オープンワールド擬きの未完成の詐欺商品を堂々と売り抜けた挙げ句
オンラインさえも放棄する小島のMG5TPPや
制作費500億円?(笑)のディスティニーよりはましだろ
メインストーリーが死んでるわ、オンラインが欠陥商品だわ、DLCがボッタクリだわ
文句は山ほどあるがそれでもPS系よりはまだ良心的
受賞はしなかったもののノミネートされてたんだな
それ完全に、制作費は知らんけど他以外ゼノブレワロスそのものやんけ。
未完の糞。ブーメランなんですが。