• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「パラリンピック期間中 小中学校休みに」と要請
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151106/k10010297021000.html
b7e9c921143c7e301f47bc6543c6e2f6


記事によると
・遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、JPC=日本パラリンピック委員会の鳥原会長と会談し、鳥原会長は、2020年はパラリンピックが開かれる8月25日から9月6日まで、全国の小中学校を休みにするよう要請しました。

・遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、今月中にも策定する2020年の東京大会を円滑に運営するための基本方針の取りまとめに向けて、意見を聴くため、6日、JPC=日本パラリンピック委員会の鳥原会長と会談

・この中で、鳥原会長は「東京パラリンピックの大会期間中、全国の小中学校を休みにすることを考えてもらいたい。パラリンピックに対する意識を高めるうえでも非常に効果的で、大会運営上、交通の混雑も解消できる」と述べ、2020年はパラリンピックが開かれる8月25日から9月6日まで、全国の小中学校を休みにするよう要請











- この話題に対する反応 -


・夏休みを後ろにずらすイメージかな。別に悪いことじゃないとは思うけども。

・これはいいねー。なんとかならないのかなー。

・これね…誰の寝言ですか(ー ー;) いつも思うけど、その子たちが学校休みだと困るのは働いてる親たち。

・授業削ったらどこかで補填しないといけないんだけど/









休みになっても他の事やるとおもうけどね・・・







STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:38▼返信
オリンピックじゃないならいいわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:39▼返信
学校休みになっても俺ならパラリンピックは見ないけどな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:40▼返信
>>2
それな
今の子供はオリンピックすら見ないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:40▼返信
>日本パラリンピック委員会の鳥原会長

どうしても日本野鳥の会が空目する
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:40▼返信
じんとにてるキッズ
6.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年11月07日 12:41▼返信
授業がまた遅れる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:42▼返信
夏休みがお盆くらいからになりそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:42▼返信
例え僅かの人でも見て何かを感じれる人が産まれれば良いと言う感じじゃないのかな。
普通にオリンピックと比べてパラリンピックの視聴率は知らないが、パラリンは確かにまた違う感動をもらえるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:43▼返信
障がい者を輝かせようって企画がまず寒い。一部を除いて健常者の下位互換なのに情けで何かしてもらってもいい気しないでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:43▼返信
ただでさえ日本のガキは他国より遅れてるってのに
こう、なんでもかんでも理由つけて邪魔すんなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:43▼返信
えぇ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:44▼返信
娯楽の少ない昭和じゃあるまいし休みだからってパラリンピック見ようとはならんと思うが
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:44▼返信
これその年だけイレギュラー的に休みがずれるんだろ…親めちゃくちゃ困るんじゃないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:44▼返信
見ねえよ
そもそも自分が参加もできない競技に興味など湧くかっての
逆差別競技じゃねえか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:45▼返信
カリキュラムとか夏休み返上すれば余裕で消化できるだろ
2020年は全国的に夏休みは禁止!ww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:45▼返信
文句ばっかいうやつはきもい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:46▼返信
パラリンピックなぞ本気でやってんの日本だけだろ
オリンピックでメダルとれんからってパラで誤魔化そうとすんなや
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:46▼返信
パラリンピックの押し付けは無意味だろ
それもやり方が強引すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:46▼返信
ドラクエの発売を休みにするほうが先だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:49▼返信
録画しろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:50▼返信
何も全員見るとは思ってないだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:50▼返信
そのパラリンピックに小中学生が出場するならまだしも
五体満足な小中学生ならば身体障碍者には勝てるかも?!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:51▼返信
どうせ学校はかわりに冬休みや春休みで調整するんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:51▼返信
やりいいいいゲーム三昧だああああああ

社会人です
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:51▼返信
奇形が頑張ってる姿なんてガキは観たくないだろ。外で遊んでるほうが有意義だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:52▼返信
ゆとりなのは大臣の脳だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:52▼返信
学校で見せたら?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:53▼返信
また世界との学力の差が開くな
こんな休み増やしてたら・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:53▼返信
パラリンピックとパソニシピッグはちょっとだけ似てるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:54▼返信
唯でさえ教員は授業のやりくり大変なのに負担がひどいことになるだろ
現場のことなんて何にも考えてないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:55▼返信
2020年の東京五輪のときだけそれやってなんの意味があんだよ
自己満足に一般人を巻き込むな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:55▼返信
小学生がパラリンピック見るわけないじゃん。ばかじゃないの?

学校で見せたら?案は良い。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:55▼返信
じゃあ群馬とか栃木とか茨城も休みが増えるな

パラリラ多いわけだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:56▼返信
パラリンピックを意識するのに効果的な事と、全国の学校を休みにする関係性が理解出来ない
交通の混雑と、全国の学校を休みにする関係性が理解出来ない

マジで何考えてんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:56▼返信
5年後だから今の低学年が対象だな
まあ公立高校とかも合わせて休みになるのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:56▼返信
朗報じゃねぇーだろ!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:56▼返信
おっさんでも見たことないし興味もないのに小学生が見るわけねぇだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:57▼返信
休みにしないで学校で見せるべきだろう 
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:59▼返信
こういう障害者と盾に
物事をごり押しする連中はシネって思うよ
ほんと障害者ってパチとか天下り団体のエサに利用されるな
そろそろ法律で規制しろよ
40.名無し投稿日:2015年11月07日 13:00▼返信
大相撲に遠藤っていう力士がいた

ガキの使いという番組で、ココリコ遠藤が全裸で踊る

スモウに遠藤というリキシ登場

オリンピック担当大臣が、遠藤
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:00▼返信
夏休みの体育の宿題でオリンピックの感想文とかあったなあ
そしてオリンピックを視聴した時間分夏休みが延長されるということもなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:00▼返信
休みにしても小中学生はパラリンピックになんて微塵も興味無いだろw

それどころかオリンピックにすら大して興味無いんじゃないのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:01▼返信
みるわけねーだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:04▼返信
ふざけんな!!!
ゆとりどもを甘やかしてはならん!!!
もっと競争を促進して規律をただせ!!
休みとか与えるな!!土曜も授業に行かせろ!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:05▼返信
いいね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:05▼返信
> 大会運営上、交通の混雑も解消できる

ほぼ徒歩圏内の小中学生が休みになってどう交通混雑の解消が起こるのか…
会社は全て休み!これじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:07▼返信
遠藤大臣って、頭大丈夫?
福島で開催とか本気で主張してるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:07▼返信
学校の授業として見せるのはいいな
日本でやるなら昼間も放送してるだろうし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:07▼返信
その頃はすでに学校が始まってる地域もあるけど
調整めんどくさそう
冬休みから半月分前倒しにするのはきつそうだから
夏休みを一ヶ月遅らせるのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:08▼返信
パラリンピックを体育館で皆集めて見ればいいじゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:09▼返信
小中学校休みにして交通の子雑って解消されるん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:11▼返信
そうだ、夏休みの開始を遅くして終りをパラリンピックの閉会に合わせればいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:22▼返信
>大会運営上、交通の混雑も解消できる
交通の混雑考えるなら逆じゃないの
登下校なら徒歩なのに休みになると保護者と一緒に車で外出るから学校無い時より少し交通量増さないか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:22▼返信
意味がわからない
交通云々だったら、東京近郊だけでいいし
パラリンピックへの意識を高めるためだったら、別に東京オリンピックに限らず全てのオリンピック期間中でもいい
また、意識を高めたからってどうだって話
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:25▼返信
前にパラリンピックの選手が、障害に立ち向かって頑張ってるみないな扱いをされるのが嫌だ。パラリンピックだってただの規模の大きなスポーツ大会で健常者のスポーツ大会と変わらない。僕たちは障害と戦っているのではなく、他のスポーツ選手と同様にそのスポーツが好きだからやっているだけだ。障害者がスポーツすることを特別視しないでほしい。って言ってたことを思い出す
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:31▼返信
学校で見せりゃいいじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:32▼返信


そう また ゆとりなんだ・・・


58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:34▼返信
厨房「サンキュー障○者 磯野モンハンやろーぜ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:36▼返信
結局ぱらりんの日に休みになっても潤うのは外食とアミューズメント業だけwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:44▼返信
パラリンピック競技に健常者も参加出来るようにしろよ
車椅子使用や目隠しなど同じハンデを持たせれば平等だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:45▼返信
意味が分からねぇ
クソガキもガイシャ扱いってことか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:51▼返信
運動になんら興味が無い者にとっては休みが貰えるってだけだな
無意味
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:55▼返信
五年後だから一週間ぐらいのカリキュラム移動はどうにでもなるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:55▼返信
学校の授業でパラリンピックを見せろよ…
休みにしただけじゃ意味ねえよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:57▼返信
授業の一環として見学に来てもらう方が良さそうだけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:04▼返信
単に休みが増えてラッキーくらいしか思わないよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:06▼返信
なんかもうむりクリ盛り上げようと必死な感じしか受けなくてゲンナリするなぁ日本のオリンピック関連
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:06▼返信
自費で強制観戦参加させようぜ~♪クレーマーの全力が見たいな~
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:06▼返信
休みになってもパラリンピックは見ないと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:07▼返信
親子や友人でお出かけして余計交通混雑するだろw
アホなの???
寧ろ東京の企業を休みにしてくれよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:10▼返信
親も休みにしないと意味ないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:10▼返信
DQN家庭は子供放ったらかして休日ならただ街に遊びに行って非行するだけーなんの為にもならん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:13▼返信
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!!!!!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:17▼返信
休みなら見ると思ってんのか?www
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:20▼返信
夏休みの開始が遅くなるだけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:23▼返信
そのあと感想文とか強制しないと見ない
強制してもニュースとかで終わり
それか結果に触れない感想文
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:27▼返信
どうせ開始がずれるだけだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:31▼返信
オリンピック期間全部休みにしろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:34▼返信
現代の子供「パラリンピックってので夏休み延びるって。やったーじゃあゲームしよう。ところでパラリンピックって何?」
現代の大人「パラリンピックはね…怪我人のオリンピックだよ」

どうせこんなもんになりそ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:36▼返信
ただでさえ授業数増加で学校側は授業計画のやりくりに四苦八苦してるのに
これ以上教師に負担かけんなよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:40▼返信
それするくらいならゴミに充ててる生活保護を削減して、その金で子どもたちに観戦の機会を与えろ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:40▼返信
真のゆとり世代来たか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:01▼返信
見世物小屋の発想かな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:18▼返信
馬鹿馬鹿しい。

障害者見世物にして楽しいか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:23▼返信
学校で見せればいいじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:33▼返信
単に夏休みを1週間後ろへずらすだけだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:39▼返信
は?なんでパラリンピックだけ?
健常者差別してんじゃねえよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:41▼返信
きっと主旨にそぐわないダラダラとした休みにしかならないからやめて
子持ちの苦労のわからんアホ大臣さん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:43▼返信
オリンピックも含まれてるならまだしも
なんか逆に惨めなコンテンツだと言われてる気分がするだろうな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:45▼返信
応援しないと非人間だとでも言いたげなこの命令

私は非常に嫌いですね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:56▼返信
学校の授業で見せるという案がコメント欄にあるけど俺ならドラクエのバトル鉛筆友達とやるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:58▼返信
オリンピック関連どうでもいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 16:03▼返信
たかが他人の運動会になんで学校が休みになるのか
意味不明にもほどがあるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 16:04▼返信
いい加減オリンピックのゴリ押しやめろ
あんなもの興味のない奴にとっては迷惑な行事でしかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 16:04▼返信
ゆとりに学校の予定組ませるとこうなるのか
ゆとりの官僚は全員首にしろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 16:10▼返信
余計なことをしなくていい
毎日中継見せて、毎日原稿用紙5枚以上の感想文書かせればいい
書き終わるまで帰れない方向で
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 16:27▼返信
都内の小学生にはオリンピックでのボランティア活動を強制するとかいうバカな話もあったよね
ボランティアという言葉を辞書で引いてみろと言いたい
うちの子はオリンピックの頃ちょうど小学生だが、意味わからん施策に振り回されたらたまらんわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 16:55▼返信
>>53
なぜ保護者も休みになると思った
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 17:01▼返信
休みにしたらパラリンピックを見ると?
みねーよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 18:11▼返信
教師と多忙の保護者はキレていい
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 18:17▼返信
盆くらいから学校始まって、保護者が旅行やらいけなくなり、子供は留守番でゲームか友達と遊びに行くだけで絶対パラリンピックとか関心持たねぇって

102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 19:14▼返信
5年後何歳だい?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 19:15▼返信
10歳児までしか喜べない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 19:30▼返信
ひゃっほおぉぉぉぁぉ!!!!!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 19:47▼返信
グロ映像見たくない
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 20:38▼返信
何を言ってるんだこのアホは
だったら授業で見せればいいだろって話だよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:15▼返信
休みになるとお昼用意して仕事行かなきゃいけないから面倒だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:35▼返信
何が朗報なんだよ
夏休みが後ろにずれるだけだろ
授業日数減らしたら親の暴動がおこるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:49▼返信
馬鹿すぎ、夏休みが後ろにずれるだけ
ほんと政治家()は頭おかしいのしかいないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:51▼返信
てゆうかサムネ画像すげーw
俺より早そうw
普通の人間の足より特別なバネも効いて逆に楽で早そうなんだがw
凄い時代になってきたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:35▼返信
なんでマイノリティにあわせて健常者が巻き込まれないといけないの?
社会福祉とか生き方は人それぞれ自由。でもそれを全体主義みたいに押し付けるのはナンセンス過ぎ。
ぶっちゃけ障害者なんて一人じゃ立ち上がることも出来ない子供以下の存在じゃん。
あんまり乱暴に健常者巻き込んでくるとこっちもこういう言い方をしたくなってくるね。
女性だの障害者だの移民だのウンザリ。何一つ国益になんねーよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:41▼返信
多くの子供は喜ぶだろう
ただしパラリンピックに興味を持つ奴は少ないだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 04:04▼返信
東京ローカルのイベントなのに全国の学校の授業を中止とか意味わかんねえな。
100歩譲っても休みは東京近郊だけにすべきだろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 19:36▼返信
してもええやろうけど1%どころか全国の小学生でも2桁ギリくらいしか興味無いやろ

直近のコメント数ランキング

traq