「ありがとう」「ごめんなさい」を言わない子供が増えた?ネットで議論に
http://news.livedoor.com/article/detail/10803367/
記事によると
・「教えて!goo」に「子どもに声に出して『ごめんなさい』と言わせる効果」のタイトルで議題を投げた質問者がおり、様々なコメントが寄せられた。
■そもそも親ができていないから、子どももできない
「子は親の鏡とは良く言ったものです」(xxi-chanxxさん)
「肝心の大人たちが注意していることを平気で破っている姿を見せています」(rokomettoさん)
■言葉よりも先に感情を育てるとよい
「口に出していう事よりも、まずは、自分が悪かったと反省できるようになる事が先かな」(mamigoriさん)
■親世代がしつけの仕方を迷っている
「叱ると怒るの区別がつかず、叱ることがあまりよくない風潮にとられ、小さい時から甘やかして(中略)…育ててきた結果、なんだろうと思います」(akiphil10さん)
この話題に対する反応
・ありがとうとごめんなさいはちゃんと言えるように徹底して教育してます。
・そやな、親が問題。子どもは奴隷ではないのだから、親が間違えば子どもにちゃんと謝るとか、お手伝いしてくれて助かったら、心からありがとう!っていうとかしなきゃね。
・これはわかる! 現実的にきくっちぃ家のしつけで育つと大抵のことは通るが、一部反社会的なところがあるので、そこは自分の番になった時には直さないといけない。
・叱らない子育ての結果じゃない?叱らないと躾をしないの違いがわからない連中。いただきますに『金を払ってるから言う必要ない』って教育するのもいるし。
・親はそれくらい教えているんじゃねーの?
・もう何年も前から言わない大人が増えたなーと思ってた。ごめんなさいは特に。言ったら負け、みたいな。欧米か。大人が言わないのに子どもが言うわけない。
「ありがとう」や「ごめんなさい」はちゃんと言えるようにしたいね
実生活では潤滑油だからね


ゴキブリこれにどう答えるの?
最近の子の方が圧倒的に礼儀正しい
言わない子供が増えたってソースは?
どこから、なんて考えるだけ無駄だから治す方法だけ考えたらいいんでね
EQだっけ?感情指数とかいうやつ
ありがとうもごめんなさいもこっちの問題やろ
チョコモナカジャンボ!!!!
イメージで語っちゃアカンよ
言えてる子は普通に言えてる
謝ることもなく無言で逃走
それ言うとデカイ面しだす奴がいるからね
電車やバスでガキは立ってろよ
ヘラヘラしながら釣り銭を戻すだけで謝罪なし
店員のミスだと罵倒して、それが誤解だと判明した時とかな。黙って去っていく
腹の底では舐めてるの丸出しで引く
センキューソーリーだったら気軽に言えそう
CMでやらないとダメなレベルになってるってのが終わってる
低モラルスパイラル
100%親のせい
直接の担当者でなくても顔会わせればコチラから挨拶するけれど完全スルーとか・・・
↓
「教えて!goo」のある一人の質問者がそう感じたから
クソガキの親は何かしら問題がある。
俺が思うのは、モラルのない田舎の親父を持った30から40代の男は総じてゲスが多い。そのガキどももカスが多い。
学校の教育にも問題があるけど、そういう風に仕向けたのはモンペ達。総じて親が悪い。
一部の要因としては、思春期にカス連中とつるんでカスになる奴も多い。でも、そんなカスと友達なるような教育をした親が悪い。「あの子とは遊んじゃいけません」ってのは、時として正しい言葉となるのです。
本当にいるからすごい
アレって誰が流行らせたんだろうな
ロクでもないガキがロクでもない大人になる
頭悪そうだな、おい
じーさんばーさんはもちろん、近所の人や赤の他人ですら育成に一役買ってたのに、
悪い子としてもアホみたいに我が子をかばう親が悪いわ。
なんで立ってなきゃいけないん?お前が勝手に立ってりゃいいだろw
ごめん、だね
むしろ大人ほど言わない。だから子供も成長とともに言うことを恥ずかしがるようになるんだよね。
若い人ほど謝りたがる
「ありがとう」とか「ごめんなさい」が大切だと思うならまず自分が率先して使うべきだよ
すら言えないやついるよね
そりゃ、馬鹿からは馬鹿しか生産されないに決まってんだろ
小学校の通学路の横に住んでるが、すれ違いざまにみんな挨拶していくぞ
しない子もこっちから、おはようって言えば返してくる
車に気を付けてねって言うとはい!と元気に返事する
謝罪する時→すみません
声をかける時→すみません
感謝する時→すみません
学校に通う頃には既に家庭で身に付けているもの
という事を理解している親御さんがどれくらい居るのかね
この前車運転してて横断歩道で小学生いたから止まってあげたら
頭下げてありがとうございましたって言われてびっくりしたんだが
今の子供達のほうが礼儀出来てるだろ
「ごめんなさい(すみません)」はまず大人も言わない
文句言う時は威勢がいいが自分が都合悪くなるとだんまり
厨ニ病こじらせすぎだろw
二極化してるよ
クソ親が増えたからクソガキはほんとクソ
BabyBaby終わってありがとね言うたやろ
何がダメで何がどうだからと意味も理解させず謝罪させる親が異常
「ありがとう」なんて本当に心の底から出てくる言葉、と 日常的に使う礼儀的なモノの線引き難しいなぁ。
むしろジジババのほうが言わない
任天堂ごめんなさい
アメリカなんかは特にそう
それで通報するモンペがいるからあいさつも減ってくんだろうな
ビジネスライクに
人間は自由に育てると
どんどんサルに近くなるって知ってるから流行らせたんだよ
エクスキューズミーも発音によって意味変わるぞ
礼儀知らずの親の子供が礼儀を知っているはずがない
まあ歩きスマホ、チャリスマホしてるようなガキだから礼儀があるわけもなく
ジジババだけじゃねえけどな。
結局、こういう転嫁が言わなくなってる原因。
社会の中で、同格であるはずの者同士の上下関係を気にしすぎな気はするな。
謝ったらあいつが俺より上になる。だから謝らないとか、
逆に土下座みたいな極端な形式に持ってくことで強引に幕を引いて
後に引くこと自体にブレーキを掛けるみたいな。
ひょっとして昔から毎年いってませんか?
普通の子どもは「ありがとう」も「ごめんなさい」もちゃんと言える
そういう子育てしてない親はやはり変な人が多くて
普通の親からは距離置かれてる
幼児期からアニメや漫画、ゲームで自分を主人公と共鳴させてるから
他の人の存在を認識できない(簡単に仲間かそうでないかーだけ)
だから人に挨拶もしないし感謝もしない
真っ当な人間に育てたかったら
幼少時からボーイスカウトやボランティアに参加させ
高校を卒業したら自衛隊に入隊させること
だけなんて誰も言ってないのにね
転嫁もしてないと思うけどね
色んな工作が闇鍋みたいにごっちゃ煮になってるなw
子どもに言わせたいならまず親がやれ
説得力の無い発言なんて大人も子どもも納得するわけねえじゃん
叱り方がわからねえだ?
常識的に悪い事、危険な事、傷付ける事をしたら感情的にならずに注意すりゃいいだけだろ
別にケツひっぱたくこうが拳骨落とそうが感情的にならない指導ならそれは叱ってる
怒るってのは単に感情に振り回されてるだけの八つ当たりだから口だけだろうが暴力振るおうがそこには欠片も意味はない
自分が怒ってるのか叱ってるのか発言する前に客観的に考えてから発言すりゃ大体冷静になる
礼儀ある老人もいれば、自己チューの糞老害もいた
結局できる人間とできない人間は、どの世代にもいるってこと
世代で区別できるものではない
人にモノ頼むのに敬語で話せない年寄りが多すぎる・・・
子供の名前が物語ってる
そしてその頭のおかしい親を育てた団塊〜老害こそ害悪
だって意思もって何が必要で何がダメかの分別は小学生になったらできるでしょ
親の意思で生きてるわけじゃあるまいに
そんなのはただの責任転嫁
お前がいうな、特にごめんなさい
子供の名前が物語ってる
そしてその頭のおかしい親を育てた団塊~老害こそ害悪
その理論は単にその家系が糞ってことね
増えた理由にはなっていない
おまえに意志はないのかい?
ゴミーボのランキング操作記事マダー?
ごめんなさいさよなら任天堂
礼儀を示すべき場でそれができないなら、家庭環境に問題ありだ
何が必要で駄目かの基準をどうやって培うと思ってんだよw
親が子供中心に生活してるのが原因。
女性様、子供様、ATMだねw
人間性を育てる意思が本人になきゃ責任は本人にあるだろ
親のせいにして何になる
そもそも礼儀正しくしろ!って文句言ってるのも親世代だし、礼儀正しくしないのも親世代だし
自分で判断した結果礼儀とかそんなのいらねえわって思ったんでしょ
大人がありがとう、ごめんなさいを言わなくなれば子供も言わなくなる
え。欧米に言ったら負けとか無いだろ
だろだよこの屑野郎
礼をしないガキはクソだね
言われる側が気持ちよくなりたいから言えとか強制するんでしょ?
そういう意思って人間が本能的に持ってるものじゃないからな
現代的な社会性ってのは誰かが教えないと、小さな子供が自力で気づくことは難しいよ
中高生になったらいい加減周りを観て学べるだろとは思うけどね
子の責任は親の責任
躾の責任も親の責任
子の教育は社会の責任
一生成長しないクズ
だから、感謝の言葉も謝罪の言葉も形骸化してきた。
形骸化しすぎて、もう心から気持ちをこめて
「ありがとう」「ごめんなさい」をいう気力がなくなってきた。
何が正しいか、何が正義か、…それは相対的である。
その認識から出発しモラルを相互的に構築しなおすしかない。
安易に謝るとつけ上がるやつが多いのが人生で学んだ教訓だわ
昔は知らんが最近の日本で謝ると相手は自分が上だと思いはじめる
理屈で言い返せないと発狂する時点でクソ
一生成長できなかったクズ
親の脳内テレパシーで生きてんのかこいつらは
だから礼儀なんて文化的なものなんだから
周囲にありがとうごめんなさい言う大人が居ないのにどうやってそれが必要だって学習するんだよw
子どもを例にだしてさ
団塊世代
そんな奴いないけど?
類は友を呼ぶ・・・・あっ察し
昔の俺らの頃より遥かに礼儀正しい子しかいない。心配なレベルで
実際負けだろ
お前はへこへこ謝って生きてるの?
つーか子供叩く大人って恥ずかしくねえのかな
子供が間違ってると思ったら正しい方向に導いてやるべきなのにそういう努力は一切しないで
最近のガキは駄目、俺たちはもっと凄かった、俺は凄かった、だから敬え!
みたいな余裕のないクソが気持ち悪い
お前働いてないだろ
老害と変わらん
死んどけよ底辺ww
自ら礼儀の無さを露呈しているのでは
お前へこへこ謝って生きてるわりには
簡単に死ねとかいうのなww
なさけねぇw
親が子供のために裁判に訴える
親が子供のためにPTAに文句を言う
結果
生きることも出来ないが気が大量生産されて自殺しまくっている
・失敗しても知らんぷり
・罪は後輩(部下)になすりつける
・人によって態度が違う
・他人が失敗するとものすごく怒るくせに、自分が同じ失敗すると
笑ってごまかす。
こんな大人ばかりで礼儀が身に付きますかねえ
親が子供のために裁判に訴える
親が子供のためにPTAに文句を言う
結果
生きることも出来ないガキが大量生産されて自殺しまくっている
子供が悪いのは親のせい
そうしとけば常に食物連鎖じゃないけど、連鎖して上手くまわる
親子何世代にも渡って
そんなんで「謝らないのか」みたいに言われてもなあw
牛丼屋で、つゆだくと言った親父が、つゆの量に不満だったらしく
店員に謝らせてたなあ
おっさん客の横暴な振る舞いに飯がクソみたいな味になったわw
適当に因果関係で結んでんじゃねーよww
ほらありがとうは!とか催促するようなやり方はしつけじゃない
頭下げっぱなしな接客業などは苦痛だから「コンビニでは客も店員にありがとうと言った方がいい」なんて意見が出てくる。
犯罪だって毎日悲惨なニュース流してれば嫌になるし社会不安煽りまくってる
フジテレビなんてドラマでサンタクロースバラしたり朝日なんて政治は無能で~ってネガキャンしまくってるし
そこにきて中国問題もあるし韓国問題もあるし
そんなことしているやつらだから常識を作り出す要因に大きく影響しているのが自然なことだろう(てきとー)
ブラック企業の社畜乙
これだろうな
ちいせえ人間に限って相手にそういうの強要するからな
こういう大人が最近の子どもは謝らないとかほざいてるのかもな
ここのサイトみたいに。
別にいいんじゃないの?
客がありがとうしたってw
これが一番大きいと思うわ
お前のようなクソに向ける礼儀は元からねえからな
礼儀も知らない低脳底辺が人扱いされると思うなよ
一番身近にいる親の教育や態度のせいでこどもは何も言わなくなるしニートになる
親の責任が9割
完全な底辺生活者です
生徒に謝る教師とか言うなよ?
普通に大企業のお偉いとかまさにそういう感じだろ
責任の擦り付け合いで自分の地位はなかなか手放さない
子どもの謝罪なんかとレベルが違うわ
まともな親の子はまともだし気違いの親の子は気違いになる
近所に気違いと普通の家族が住んでいる俺が言うんだから間違いない
クソ教師が悪いな無能公務員の税金泥棒が
すき家で汁だく言ってないのに、だくだくの汁だくにされた
黙って食って、それ以来すき家に行っていない
すき家は接客も糞やし
教師のまねするなんて良い子ちゃんじゃないかよw
だから自称礼儀正しいへこへこ野郎が
簡単に汚い言葉使ってるとか礼儀以前の問題なんだけどww
大丈夫か?www
悪い事をしたらぶっ叩かれるぐらいやってる方が絶対にいい。
ま、生徒が自殺しても学校は絶対に非は認めないからなぁ
形式だけ謝罪して、責任はのらりくらりとかわす、これが社会を生きるうえで必要な事って証明してるなぁ
一生他人のせい、環境のせいにして生きていくクズになる
長女のほうが
次女はしっかり挨拶してるのに
他人には普通に言ってるんじゃないの
親がなってないって言うやつもいるがそんなんいつの時代もいるだろ
日本を壊したのは40から60代の人間
ちょっと意味分からないし体罰は関係ないだろ
やはり家庭環境は重要
ガキが悪いのはガキのせいで終わらせたら
大人は大人の義務と責任を転嫁してるんだぜ?そういう事にしたいんだろうけどさ
本当に悪い奴はいじめたやつだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で学校を訴えるかというと学校のほうがむしり取りやすいとかいうクソみたいな理由からだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対に違うわ
体罰で殺しちゃう加減しらん奴が出てくるからしゃーないじゃん
朝w鮮w人に明日お前の家族殺されてもお前が悪いんやでw
日本を壊したのは40から60代の人間
そして責任転嫁世代として、お前らが未来の若者に老害扱いされるって流れ
お前のようなクソに払う礼儀は無いと言ってるのに
バカすぎだろコイツ
甘やかされたから謝らない
暴力的な親に育てられたから謝らない
後者の方が多いと思うけどw
いじめた奴が悪いけど
まず、イジメの事実は無いって嘘つくじゃん?教育機関がそうなんだから何が本当に正しいのかわかんなくなるわ
体罰は関係あるだろ。
悪い事をしたらぶっ叩かれる。
これを体罰だなんだと騒ぎだしてから親も学校も子供もクソみたいなのばかりになったと言っているんだよ。
世の中アムロみてえなのばかりじゃねーか
さっさと死ね
昔からお礼や謝罪が苦手というかそう言う心がない奴は希に良く居る
だから簡単に人に死ねとか
礼儀以前で人間性の問題だって言ってるんだけど
大丈夫か?www
犯罪者だよ在日朝鮮、人と何も変わらんな
人を育てる資格のない者が育てるとそうなる。
最悪なのは、自分の子を他の大人が叱ったり窘めてくれるというありがたい行為に敵意むき出しで対すること。
こうなると人間おしまい。
ただの税金泥棒犯罪者
暴力でしつけると子どもは自分を守るために平気でうそをつくようになる
情緒不安定で切れやすいのに親の前だけ良い子ちゃん
が出来上がるだけだよおw
まず結婚できるかは置いといて
狼に育てられたガキが礼儀作法知らなくても本人の責任って言うんだろうか
成人したら本人の責任だけど、未成年のうちは少なくとも親や教師が正義なんだから洗脳されてるようなもんだろ
1990年台から2000年台の、道徳教育が軽視されてた世代が親になり、子育てしてるからでしょ
女性は勘違いされたり犯罪に巻き込まれるから、自衛のために言わないって環境もあると思うがね
一概に全部批判するんではなくて、相手みて言うのがいい
最近だよ、テレビとかで(ふなっしーなど)何かするたびに「ありがとう」を言うようになったのは
いろいろなところで感謝という言葉を目にするようになったのはいい事だが、子供達も含めて個性とか人間の面白さはなくなったよね
はヤバいな
こういう人間として駄目なやつが増えたからじゃね
体罰は関係ないし完全悪だよ
子どもが悪いことをしたら叩いていいってことだろ?
体罰うけたことが勲章みたいな考え方は駄目だわ
口だけでこの辺りをどうにかするのは難易度が跳ね上がって難しいわ
という意見に賛成だわ
年下には言いにくいんだろうけど
お前みたいなクソが、コンビニ店員に土下座させたりするんだろうなあwww
どんな世紀末に育ったの?
問題はそれを正当化すると子供がムカつくからぶん殴って、それを躾だとのたまう大人が大量に出てくることだろ
それでいて自分が失態した時どうするかっつったら全力で隠すか逃げるか
他人を叱る人間は自分がミスした時は切腹しても構わんくらい責任感が強くないと駄目で、そんな大人居ない
いやあお前は分かってない
どんだけ人類が進歩しても
根本は弱肉強食なんだわ
安易に謝るってことは弱肉になることなんやで
そういうのに気づかないと上にはたてへんで
分かってないな。
悪い事をしたら叩かれる、叱られる。をガキの内から浸透させた上で人にありがとう、悪い事をしたらごめんなさいを素直に言えるように教育するのが当たり前だろうよ。
それをやらないからクソ軟弱で口ばっか達者で平気で人に悪態つく馬鹿が増えたんだ。
忘れ物とか人に迷惑かけてない不注意を、先生に謝らせるのがいて、どうかと思うわ
君が悪態ついてるじゃないか....
ぶっちゃけこれ真理だと思うわ
だからこそ周囲の人間は安易に謝ってくれる人間の方が有難い
だから自分は絶対に非は認めないし謝罪はしないが、若い世代には萎縮して貰わないと困るってのが本音なんじゃない?
それってネトウヨの事か?
理想を語っても机上の空論さ
警察がいるから犯罪をためらう
軍事力や経済制裁があるから戦争をためらう
結局多かれ少なかれ罰があるから言うこと聞いてるんだろ現実は
大人のクレーマーを見てるからかもしれない
ラノベばっか読んでそうなキモヲタの思考だな
・ありがとうは強制されるものじゃないし、ごめんなさいはまず年上が見本を見せろ
・余裕のある者しか他人にやさしくできない
・でも、店員や配達員にありがとう、道を譲ってくれたらありがとう、それくらい普通だわ
という意見で結論にしたいと思います。
猫も猿も子供が悪さしたら普通にぶっ叩いたり噛んだりして痛め付けてる
人も動物なんだけどそれ忘れてるなって思う
悪い事をしたら素直に謝る
それだけの話
同時に人に素直に感謝する
これをやるのは世代関係ないんだよ
まんまキモヲタに当てはまるな
担任がクラスにキレたらとりあえず前の席をげんこつする
何かちょっとでも悪いことしたらげんこつする
1年間ただの恐怖政治で今でも何か失われた感じするわ
体罰ってのは認容すると歯止めかからなくなるんだよ
お前w原始人かよwww
チンパンだって、毛づくろいコミュニケーションするっていうのにwwwwwwwwww
「ごめんなさいはどうした!」「ハイはどうした!」
って強要してたから、それが不快だったんだろうね。
団塊ジュニアの子はその反動だと思う。
教育のせいではなくて子供を作る体制がおかしい
お前は俺の気分を害して悪いことしたからとりあえず謝れよ
それを教えてあげたんだから感謝しろよ
はいやってーww
クソ軟弱で口ばっか達者で平気で人に悪態つく馬鹿
まんまだな
全員「すいません」じゃん。まあそれすら言えないよりいいんだろうけど
「謝られるようなことはしてません」と言って結局人間関係がこじれる人生。まあそれでいいけど
それだわw
草生やす前にそのチンパンジーの行動は相手に感謝し、ありがとうを体現して返しているんだと気付こうな
279が↓だった
クソ軟弱で口ばっか達者で平気で人に悪態つく馬鹿
人間関係がこじれてるってことはお前はへこへこ謝って貧弱だと思われてるんだろ
それがしつけ
びっくりしたよ(笑)
間違いは誰にでもあるさ
わざわざ謝ってくれてありがとうな
口が達者とか褒め言葉なんだけど
ありがとなww
へこへこ謝って搾取される側にいるよりましだわww
口だけでどうにかなるならこの世に争いは起きんわ
ありがとうは人のためならずってね
それが躾なんだから
訂正してやるよ
クソ軟弱で口だけ達者で平気で悪態ついて勝手に盛り上がって人を馬鹿にする馬鹿
俺らがちゃらんぽらんなら、次の世代もそれを見て真似する
こういう考えができねえのかなぁ・・・
お前にありがとーありがとー言ってた勘違いして
調子のるだろ?それで振られてなんで気を持たせたんだ!
て怒るんだろ?
じゃあ安易に感謝の言葉なんていらんな
自転車置き場で働いているおじいちゃんや、近所のゴミ拾いしているおじいちゃんにも
必ず「ありがとう」してる
お店の人にも配達員にも「ありがとう」してる
そんなクソ野郎とは一つも二つも心の余裕が違う自分が好き
君は前提がその可愛い女を物にするってやつじゃないか(笑)
DQNでも言う奴は言うしなぁ
悪ければ殴ればいい
よっぽど惨めな生活送ってきたんだな
俺はお前を馬鹿だと思ってる
お前も俺を馬鹿だと思ってる
お前も結局俺と同じなんだよ
礼儀なんかで着飾ってカッコつけてるけど
人間の根本なんて変わりはしねぇ
意見が食い違えば喧嘩がおこる
謝れば負け、まさに弱肉強食やろ
横からだけど、ごめん、きっもいw
よくある話だけど
お前女友達おらんの?
新たなモンスター世代が出てきてもおかしくないな。
キラキラネーム()とかも普通化してきたしw
301がリアルでどんなやつなのかがまるごとわかる一文だった
そんなことペラペラとひけらかしてせいぜい悪いやつにやられないといいけど
( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
腐るほどいるわ
その発想自体が普通じゃないよ
チンピラだらけの社会が好きならチンピラみたいな態度でも仕方がない
やるな!もっと来い!スネ~~ク!
叱る→通報
話しかける→通報
見ただけでも→通報
無料でアタリマエ、サービスされてアタリマエ…してもらう事がアタリマエになったからこそ
感謝、反省の念が稀薄になっている
そして、それは最近の平成生まれの親達もそのように育てられてきた故の弊害でもある
当たり前だろ
万が一の貧乏くじ引かされるなら
その芽をつめばいい
要約するとこんな感じですね・・・
そんなん戦後間もないころに比べたら
全部の世代に当てはまるわw
世の中には金持ちよりバカの方が多いし
バカの子供が躾されてるわけないよね
明らかに親のせいだろ、最近の親は平気でネット使わせてるし18歳対象ゲームも平気でやらせてる
つまり親以外が手出しできない状況なわけ、
昔ならともかく今なら100%が親のせいって事だ
教育現場では長年それを隠して自分たちの都合を押し通してきた。
今になって思い返しても異常な空間だったと思う。
腐るほどいるのにそういう話は聞かないの?
聞いたとしてなんて答えるの?
普通は気を持たせないように
気を付けたほうがいいねぇって話になるけど。
エアフレおつっすw
最近被害妄想激しい大人が増えてきたのが問題なんじゃね
自分の意思に責任持てないなら自由なんて求めちゃダメよ
口持たぬ奴隷として生きることを薦める
手出しできるだろ
お前がよっぽど不審者と思われるようなキモさじゃないならなw
背中ばかりみて前(本質)を見ないから碌な育ち方しかしない
何で急にキレてんだこいつw
根本原因は親連中の教育に対する考え方
なんやろw
通報されるかもって自分で思っちゃうキモさなだけなのに
100%って言葉使ってほしくなかったわw
今の世の中が世代が若くなるにつれ、ゆとりに思われる風潮。
そのイメージからこういう話題が出るのかと。
そもそも、どこ情報だよwww
こういうのを底辺のおっさんが言ってると思うとゾッとするんだけど
というかこの手のセリフをまともな大人から聞いた事が無い
頭が悪いからこうなる
ソースは教えて!gooのユーザーの脳内wwwwww
お前が普段他人の子供にちょっかいだしてる犯罪者だって事はわかったな。
ホントそう思う
今の子供はあいさつも随分するようになったと思う
一部切れやすいのがいるとは思うけど
まさにこういうこと言う親が増えまくってる。だからこうなるんだよ
俺がオッサンだからかもしれないが、
何か親切な事をやっても女性だと「ありがとうございます」男性だと「(お手数をかけ)すみません」と返ってくる。
女に振られるから感謝の言葉は要らんっていう意味不明な思考してるから言ってるんだろ
嬉しかったり感謝すればありがとうって言うし、悪い事したと思えば謝る
それが普通、常識
推測すると
客が弱い立場の店員に土下座強要とか
ささいなことで謝れとか激怒するようなやつが
立場の弱い子供が謝らないことにムカついたんだろ
男の場合他人に頼るのは良くないと言う風潮があるから
何か他人にしてもらった場合負担をかけてすみませんというニュアンスになるんじゃねえの?
うちの家系祖父親孫挟んで全くタイプ真逆だけど
環境遺伝なんて独り立ちすりゃ激変するし体育会系の部活なんて理不尽なまでに礼を重んじるだろ
躾は親のせいとか社会的正当性の価値観や考えすら親依存かよ
お前みたいに急にキレて他人にちょっかい出すやつが多いからこうなったんだろうな。
お願いだから自殺して
意識して笑顔にするようにしてたら、笑顔を返す人が増えたと思う
ありがとうと言われたければ自分からしろってことだ
体育会系見てるとそう思う
短絡的だぞ!
ロクに独り立ちしてない小中学生にジジババが有難う言わない!ってムキになってきれてるんでしょ
どう考えても大人の方が頭おかc
これはどこ行っても同じ
声かけて無視するやつと誰が関わりを保とうと思えるのか
いやこれは「子供」の話だから
基本は親だろ
ちょっと論点がずれてるなー
俺はその先の話をしてるんだよねぇw
お前に見えてないものが俺には見えてるだけかもな
教師ですら子供に勉強以外の教育がままならん社会になったからな。
給食費出してるからごちそうさまって言わせるな!!とかさw
親が全部悪いよ、少なくとも成人するまではな。
子供も謝らないで罪の擦り付け合いしている内に
適当な処分になるから時間を稼ぐために絶対謝らない
そして叱ると親がブチ切れてでてきたり、全く関係ないBBAが首突っ込んでくる
なんだろうw
そもそもこんなんで怒るわけないんだよねw
精々道端歩いてるだけで通報されんように身なりは整えなよw
素直に自分の非を認めれないとかな
匿名のコミュニケーションの場で謝罪やお礼の言葉なんて、たまにしか見ないもん
ごめんなさい言うのが恥ずかしいのかと見えた
謝意って何で必要かをさ
その大人が何でも導いてやらなきゃならないってのがおこがましい
オンゲで助けてもらえば普通に感謝アクションするわ
誰のせいって“親”以外の何者でもないだろ・・・子育て出来ない親が増えすぎなんだよッ
お前は親に何から何までしてもらったのにそれを忘れて自力で大人になったとでも思ってんのかよ
お前大丈夫か?前の発言でキレてる事一回肯定してるぞ?
昔の女性はどんな時でも父親に感謝するよう子供に言い聞かせてたはずだ。
今の女は暇さえあればテレビでネットで雑誌で旦那たたき男たたき姑たたき、そんな母親の元でどうして他人に感謝するまともな子が育とうか。
今なんて謝ったらそっこう裁判で金むしり取られるだろ
弱者からとれるものはとる弱肉強食システムが合法的にできてるやんw
親の世代も叱られて嫌な思いしたから子どもにそんなことなってほしくない
単純な自然界の摂理でしょw
弱肉強食システムでの効率的な生き方をお互いしてるだけやでw
だな、100%親が悪い。
子育てに失敗してるのを認めたくなくて他人のせいにしてるヒステリックな親が増えた。
自我によっては反面教師で変わっていく場合もあるが最初が肝心だろうな
まぁ成長過程で子供自身何が大切かを気付いて理解出来てるかでも違うから、一概に周りの人間のせいとも限らないけど
まあ俺んちの近所の子らは俺に会ったら挨拶する子はするけどな
男女とも年増になるほど気を使ってもハァぐらいしか言わねえし礼すらしない奴だらけじゃん
厚かましい奴多すぎ
肯定も否定もしてないんだけど勝手に推測されて困るわーw
お前が普段から簡単にキレてるか誰かにキレられてるからそう思うんやでw
精々やけ起こして子どもたちに近寄らんようにな?w
ギロンギロンギロンギロン言ってるけど論って言えるほど頭いい人が突き詰めて考えた論理ですらないのに論とかさ
それ違うと思うんだけど
経験談を論とか言ってるのってどうなの?
価値観の強要してる時点で責任転嫁の間違いに気付けよ
お前さんの見えてるものはただの被害妄想だろ
今はいないけど普通に彼女も何人かいたし普通に振られたこともあるけどそんな屈折した考えにならんぞ
結婚詐欺にでもあったんか?
子供の自由意志を奪っちゃうと自分自身で何が駄目なのか学べなくなる
しつけは大事だけどそれもちゃんと子供を見てやらないといけない
自分で気が付かないと理解出来ない時もある
その時、その場に合わせた対応を適切に取れる人間に育てて育つのは難しい
は?
特にご免なさいは自身の非を認める結果になるだけだから言わない方が良い
推測の批判ばかりでなくそろそろ反論どうぞ、論点忘れちゃったかな?
でも謝って下手に出たと分かった途端調子乗る奴とかいるから
そういう人の足元見て態度変える奴も悪いと思う
口で言ってわかるなら最初からやらない
感謝厨が一番嫌いな言葉やんけ
非があるなら謝れよw
ゆとり「さよなライオンwwww」
老害「ブチ殺すぞ糞ガキ!!」
そういうシチュエーションを食らったときはどう接するのが子供にとって正解なんだろうか
そいつレス乞食だから相手にしないほうが良いよ
彼女が何人かしかいないのかよw
やっぱエアフレおつっすw
俺が結婚詐欺にあって屈折した考え方してるなら
キモオタの勘違いを言わないで女を叩くだろw
ミスを指摘されると顔真っ赤にして「俺はー俺はー」って逆ギレするんだよ
めんどくせーオッサンを職場に連れて来るな
それが任天堂
親や学校側が不審者対策への声掛けを教育した結果の挨拶か、近所の人間として認識され付き合いの為に挨拶か
まぁ前者だろうけど
いや普通だろ
自分が勘違いしただけなのにその女を叩く意味も分からん
お前がすでに俺の反論忘れてるじゃんwwww
劣等種すぎんだろ・・・かわいそう
見返りなしに働く人間などいないことを知るべき
物事の原因なんて一つじゃないっての
だって捏造記事の朝日新聞やオリンピックロゴの佐野さんだって謝らなかったでしょwwwwww
自分の見栄とかプライド守るために生きてる奴って意外と多いよな
は?まじでお前女友達腐るほどいるのに
気を持たせたーって逆切れした男の話きかないの?
経験がまだ足りてねぇな
妄想で相手叩くのがお前にとっても反論なのか。
何の話してたかも忘れるほどキレてたんだね、ごめんよ。
以上
言う日本人のほうが国際的に見てオカシイ
いや親のせいだろw
お前みたいに成人してもなおキチガイなのは親のせいじゃなくお前自身に非があるだろうが。
それまんまお前な
なさけねぇレスすんなよ・・・
むしろ最近あやまらないで逃げた大人多数TVで見たが?
明日もあり任
でも意思あるんでしょ?
なら本人のせいでしょ
100%親のせい
子どもは素直やで
ただ大人になるにつれてきったねぇ世界に染まるんやろな
猿マネばっかでよく飽きないなお前
叩きたいだけ、記事書きたいだけ
今は親の教育が全て、子供をアクセサリーにしか見てない馬鹿親のせい。
何でそうなのとかそういう所は後で幾らでも勉強出来るんだよ
まずは口に出す癖を付けなきゃいけない
そういう教育を嫌う者が増えただけの事
そう思うわ、俺自身未成年の頃の方が素直だったし
お前自分で言ったことをそのままやってて
おかしいと思わないの?
まじで劣等種っておるんやなw
あえて荒れるような問題提起して喜んでるきったねぇやつが
おるってことや。まあ俺はそれを知ってて敢えて乗ったが
お前らは気づかんやろなw
好き勝手子供が周りに迷惑かけていても叱らん親も増えたわ
おかげで子供が王様状態
大人になっても自分が底辺なのを親のせいにしてるゆとりは別な。
結論(キリッ
こういう馬鹿が増えて今の子供は可哀想だな。
子供のやる事だから仕方ないでしょ?で通す馬鹿親が増えたよな
都会の人混み歩くのに子供の手を握ってないで自由に歩かせる親よく見る
他人の迷惑どころか自分の子供の事すら守れてない。
更に礼儀・常識を教えられないで育った子供が親になるんだから悪循環だろ
自分の責任だろ~
って日は年齢重ねる内に必ず来るんだから頑張れよ
自分が読んだ絵本を自分で片付けた子供に「ありがとうー」て言う親が多くて何だそれって思ってた。
言ったら負け、とでも本気で思ってんだろ?ガキニキさんよw
教師すら子供を叱れないんだから自業自得、親が悪い。
自分の子供が思うように育たなかったのを他人のせいにする馬鹿親が増えたね。
自分で頑張れば変わるのに全部親のせいにするの?
親も同じ人間なんだよ。間違いもするし失敗もあるしあって当たり前完璧じゃないんだから、そういうの許せる人じゃないくせに親の悪口だけは言うの?
それも違うと思うけどね
親の教育がダメだろうとなんだろうと今さら言っても大人になっちゃってるんだから遅すぎる
だったら手元にあるカードを鍛えたらどうなの?技術、話術、肉体、頭脳いろいろ道はあるし
年齢は大人なんだから自分の行動力しだいだろ
ジジババもガキも言わない
年齢層関係ない、ガキやジジババでも言う奴は言うし言わない奴は言わない
最近の中高生は一人だと無表情で目も合わせない何も言わない、
あー早く話終わらねぇかな~オーラ出してる奴が多いな
でも仲間といるとヘラヘラぎゃははははってバカ笑いして人間が変わる
ジジババはギラついた雰囲気出しててちょっと注意しただけで何だと!?って逆ギレする奴が非常に多い
歳取ると頭とか体が劣化するのにプライドばっかデカくなるからタチが悪い
社会に出て何年か働けば礼儀・常識も身につくが
まともに社会でないうちに子供産むとバカ親子の出来上がり。
子供の内に親が躾けてればその心配もないから教育大事。
子供のうちは親の責任。
大人になってからは自分の責任。
今回の件は子供なので親が悪い。
で、その意思決定をしたのが本人なら必然的に責任は本人にあるよね
親のせいにする人って全部親の意思で生きてきたの?
楽な生き方してるね自立できてないけど
報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化・支出の増大・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
責任の一端ってことを知るべき
モラルや良識は0か100かの問題じゃない
バブル成金老害の若い頃は、大人が子供に性的悪戯するなんて当たり前の時代だったからな
自分自身がソースだからこそ過剰に自分の子供を隔離したがる脳障害の国
ルールやマナーが守れない50台付近のじじばばが増えすぎて困ってます
どこかで処分できませんか?
吹き出物集団は生き物をごみのように見るのが当たり前と思ってるからお礼は言わない、プライドが傷つくから絶対何があっても謝らないってことでしょうし
俺の友人もなかなか言わない
本人曰く言ってるらしいが…
誤ったら負けと思ってるとはちょっと違うニュアンスだけど。
自分の権利しか主張しないみたいな。
出来る確証もない理想を自慢げに語ってる独身者には正直殺意を禁じ得ない
ルール守ってっていうのもほどほどに守れてればいいだろ
あいさつできないって言っても教えればできるようになる程度のもんだろ
昔ならともかく今は100%が親が悪い。
子供から教師を遠ざけ、大人を遠ざけてきた結果がコレ。
親ソックリに育ったのがそれだ、さぞ満足だろう。
子供は促せば言うからまだ良いけれど、大人はそうはいかない
一見子供の問題だが、損得勘定なしにお礼と謝罪ができる人間がいかに少ないかということだと思うね
無許可の性行為は犯罪
いや、産んだからには最低限ちゃんと育てろよ・・・謝罪ができる程度理想じゃなくて最低限の話でしょ
むしろそれすら出来ないくらい駄目人間なのになんで産んだんだ?
大体産むのは義務でもなんでも無いし誰も頼んで無いのになんでそんな私子育て苦労してます!みたいに思っちゃってんの?
ガキがガキ産むってのはこの事か・・・
接客やってるとおっさんと若い女が一番言わないぞ
こう言うサムネはどっから探して来るんだか・・・
・・・たまに感心するけどね!?・・・
お前なんか勘違いしてるんだろうけどそもそもこれ子供の内の話だぞ?
20からは自己責任、それまでは親の責任だろ
子供の人口より大人の人口のほうが圧倒的だから
大人の方が多いと感じるんだろう。比べるなら昔の子供と今の子供。
昔の子供が優秀とも思えんが・・・今とは比較にならないほどヤンキー多かったし
子育て中の親はお前だけの人生じゃないんだから子供の手本になるようにしろよ
「ありがとう」任天堂
PS4ソフトが出すぎて「ごめんなさい」
周りの子供が言ってないからじゃね?
同級生が、そんな奴ばかりだと、キチンと親が教育してても難しい。
だから、私立に行かせる親が多くなってる。
仕事で何か手助けして貰ってもありがとうの一言も無い
パートおばちゃん連中から一気に嫌われてワロタw
挨拶と同じ位大事だよなぁやっぱ
しょうがないね
結婚出来ないのも子供が産めないのも社会が悪いんじゃないから
お前が負け組なだけだから
嫉妬してる暇があったら努力しろ、ガキ
いや普通に親が「ありがとうは?言いなさい」って言わないとありがとう言わないよ
我が家の甥っ子がそうだわ、お菓子あげても何も言わないでパクつきはじめる
中学生あたりで変な知恵や反社会的な態度がカッコイイとか思い始めそういう気持ちに対して強制しようとするとモンスター化するんだが教育委員会と司法がそれを後押ししてる。
交差点でのルールも子供のほうが守ってるのに大きくなればなるほど適当かつ図々しくなって行くんだよな。
そう考えるようになった原因はなに?この記事に対する答えの一端にはなるよ
言えてないのは大人の方
成人してありがとうもごめんも言えないならまず周りに人は寄って来ないだろ。他人だからどうでもいいがw
そんなに今の子供を出来損ないって事にしたいんだなので
「謝ったら負け」という考えが蔓延ったんだろ
あいつの方が悪い
ちゃんとごめんなさいしなさい
ごめんなさいって言ったのに許してくれないからあやまらない
これな
「ありがとう」「ごめんなさい」を受けた側もしっかり反応返さなきゃ駄目だよな
ふんぞり返ったら次ちゃんとしてくれるかわからん
礼儀は礼を言う側含めて皆が気持ちよく過ごすためにあるんだし
親のせい、国のせい
反面教師って言葉もあるぐらいだから、
環境が悪いからといって自分もその立場に甘えるか否か
悪いと思うことはしない、良いと思うことはする
ただそれだけだ
それは間違い無い
この記事でも「いうのは当たり前の礼儀」みたいに書いてるけど、
挨拶や礼儀ってのは社会で生きていくための技なんだから、
ちゃんとそこの理由を説明して、社会生活送れるようにしないと。
ちがうちがうコリアンだからだよ
謝ったら殺されるまで毟られる文化だから仕方ない
あと日本人舐めてるから
こういう間違った認識を持った奴が大勢いるのが今の日本
やれやれ
下ばっかみてるからそう思う。
上みて生きろ
あいつら最近めっちゃふえてるからな
任天堂信者なら当たり前の言葉だから任天堂ハードで育った子供たちならそんなことないと思ってたわ
「ごちそうさま」っていうのがうざい
っていうゆとりが生まれるんだろうな。
将来が心配になるわ。愛想がないってレベルじゃないぞ最近のガキは
「すみません」じゃねーんだよ
狂ってるけどな
ありがとうごめんなさいの前に行動で示せっていう時代だから
親がちゃんと子供と向き合ってないんだよ
子供が悪さをするのは親の気を惹こうとするからだし
他人との接し方が分からないのは
親もそうだからだ