ソニー: 3rdパーティとの今年の提携関係は、来年も元に戻すつもりはない
http://ameblo.jp/seek202/entry-12093080029.html
来年はPSの歴史上もっとも繁しい年になりそうだが、3rdパーティの大作との提携関係は、ぎっちり詰め込まれた現在の状況から変わることは無いと、ソニーは語っている。(略)
PS4のソフトラインナップは、2016年にはこれまでよりはるかに強力なものとなる予定だ。Street Fighter V、Uncharted 4それからNo Man’s Skyは、すべてこのハードで発売されることになっている待望の独占作品の一部だ。ソニーが3rdパーティとのマーケティング契約やプロモーションへの依存を縮小したとしても、それは許されるかもしれない。
だがそんなことにはならないと、SCEE社長Jim Ryan氏は述べている。
「当社が開発し、発売するゲームは強力なものになるでしょう。ですが、3rdパーティの提携関係はこれからも重要です。
「プラットフォームホルダが自分だけで(そのプラットホーム向けの作品を)作るような時代はとっくに終わっています。
「つながりのあるエコ・システムや3rdパーティとの関係は、様々なレベルで動いています。2016年にも、こうしたことは本当に大事なことでありつづけるでしょうね。
やっぱり出るソフトが多いってのはそれだけで魅力だよね
ゲーム機の起動時間が全然変わるもの


ニード・フォー・スピード 【先着購入特典】スタイリングパック(ステッカー、スポイラー、リム、スプリッターが手に入るDLC)同梱
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2015-11-12
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
Fallout 4
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
あ、スマホにゲーム出すみたいだし違うかw メンゴメンゴwww
任天堂、品薄商法でAmazonランキングを操作か? 半年前に発売したアミーボの異常なデータが発覚
NXも奇形路線ですね^^
サードの横マルチから総スカンされる未来しか見えないwww
サード間に平等な競争があるからこそナンバリングも常に面白くなろうとしてくれる
って考えてそう
どっかのメーカーはハードメーカーのソフトだけが売れるハード作るんだろ?
マトモなゲームがないので論外
任天堂は終わった。
スプラトゥーン200万でヒットとかヤバイと思ってないのかねえ?
任天堂、品薄商法でAmazonランキングを操作か? 半年前に発売したアミーボの異常なデータが発覚
ガスト コンパイルハート ファルコム アクアプラス 日本一だっけ?
いつもの美少女地獄ですねw
WiiUが死んでからこんなニュースばっかり
正直、君が一番履き違えてると思う
WiiUが大失敗してるの見ると間違ってないと思います
撤退に追いやられてるし・・・
ファーストも作ってるがな
稼働時間じゃなくて?
任天堂は新作発表したんだぞ!
マリオ花札 赤 黒 をw
バンナムコーエースクエニUBIEAも追加しようか?
ゼルダ「負けまくってすまんなw夜廻りぐらいしか勝てそうになくてすまんなw」
長期契約を結んでるんだろうね
もう終わりだろうな。
せやで、ぶーちゃん(´・ω・`)
ブーちゃんから見るとそうなるねw
バンナム、コエテク、スクエニ、セガとかはミエナイキコエナイですねw
アトリエ ネプテューヌ 軌跡 うたわれるもの ディスガイア アイドルマスター ラブライブ!
何なんだ、このハードw
いくら熱望して粘着したって任天堂にそこら辺は擦り寄ってこんよ。
だってさ、みんなWiiDSで死に掛けたんだから。
来年の任天堂のハードで巻き返しできる
任天堂はわざと少数精鋭でやってるのに
サードにゲームをドンドン出してもらうのがハード事業の
普通の姿。
任天堂はハード屋としては破綻しているからなw
あれ
いつも目の敵にしているフロムがないぞ
スクエニ、バンナム、コーエーも作ってるね
WiiUはどうなってんの?
せめてかつての64くらいまでは売れて欲しいものだ
耳が痛いメーカーもいるのではないか
任天堂、品薄商法でAmazonランキングを操作か? 半年前に発売したアミーボの異常なデータが発覚
2015年(全22タイトル)
任天堂 11本
ワーナー エンターテイメント ジャパン 3本
カプコン 3本
バンダイナムコエンターテインメント 2本
スクウェア・エニックス 1本
レベルファイブ 1本
角川ゲームス 1本
うたわれはPS3時代に出しとらんぞ。
まあ偽りの仮面はPS3もあるが、前作はPS2とPSPや。
おい
64程度とは死んどるやないかい
PS3時代にラブライブねーしw
あとアイマスはチカ君の傷口に塩を塗る行為だから、やめてさしあげろ
スマホ系サード以外
ほぼ全てPSに集まってますよ
任天堂はその逆にほぼ全てのサードからシカトされてますね
WEB検索や任天堂のスケジュールなどを確認してみると
恥ずかしい書き込みをせずに済むと思います。
インターネット初心者だと思われますので
まずはGoogleなどで検索して見てくださいね
一緒にスキルアップしていきましょう!
もう終わりそうなのに100タイトルにも届きそうにないって・・
スクエニ、バンナム、コエテク
ガスト、コンパ、ファルコム、アクアプラス、日本一
カスコン、ウンコナミ
EA,UBI,R☆
その他インディー
WiiUのブサイ地獄よりは万倍マシw
それ爆死じゃないかw
そうだよな、サードになればいいよ
ファッキンサッカーwwwwww
ホントだよな!どこぞのマリオしか作れない、そのマリオも満足に売れない任天堂に聞かせてやりたいよな!w
↓みたいなゲームも出してるんだな、これなんか日本でも女性に人気でそうだけどもなんで売らないんだろう
youtu。be/lN--G04xzlk
任天堂に来れば赤字なんて無かったのにバカだな日本一
なんでや、確かにニシ君は妬み嫉妬して発狂しとるが任天堂は関係ないやろ!
お前って変なものしか見てないのかw
そのマリオも満足に作れなくてバンナムに委託してるがなw
どっかの奇形みたいの出るより何倍もいいからね
セガちゃん忘れとる...
ノーティーだけじゃあれは無理だな
版権がな~
サードにガン無視されたぼっちの任天堂は
自分とこで出すしかねーもんなwwww
洞窟物語買えよ
お薬飲んで寝ましょうね^^
弱小サードはPSWで馴れ合ってるといいよ
ハードメーカーだけじゃいくら頑張ってもやっていけないってのは任天堂が体現しているw
任天堂への皮肉だよ
つうか64からずっとか
まあ先細りするだけなんだけど
と言うか、煽ってるというか羨ましいから取り出さしてるとしか見えないわw
冷静に見ると別にイケメンや美女って煽りでも何でもないよなw
まぁブサイクなニシくんはコンプレックスで一杯なんだろうがw
どんだけ豚は変態なんだよwwwwwwwww
バンナムが任天堂を吸収すればいいのに
バカじゃねーのソニー
任天堂タイトルだけじゃ話にならないって
PS1の大勝利からわかってんだろ
今からでも遅くは無いかもしれんからディスガイアとファントムブレイブ買ってやれよ。
アノ規模の会社が今のままの売上で何年持つと思ってんだ?
アタリだって今の任天堂クラスの資産持ってたんだぜw
ウォークマンの売上とかVHSの売上とか任天堂以上の売上でエコシステムも最強だった
過去のハードや規格ソフトなんて何十もあるのになあww
プラットフォームビジネスの意味がないというかプラットフォームビジネスの体をなしてないw
ノーティーがBLIZZARDとに分裂する前後に出たゲームだから権利関係がややこしいんだよな
モンハン、3DSにぶっこぬかれてVita死亡させたことから何も学んでないのかね?
サードは売れてるハードに出したいんであって、ソニーのことなんか知ったこっちゃないだろうに。
世界最強サードのEAが手を引いてからどれだけ経ったっけ?
ガストがコエテクの長野開発部になったように、
任天堂がバンナムの京都開発部になる訳ですね。
そうだな、力があるというか、任天堂の味方殺しに耐えられるメーカーが減っただけだもんなw
どっちかと言うとユーザーに対して来年もサードとの関係は万全だから安心して欲しいって感じじゃない?
どこぞの、取り柄のファーストすらクオリティ保てず、ゼルダほどのタイトルすら5万本しか売る力の無い企業のことかな?w
死んだはずのハードに恐れをなして1万円値下げした赤字製造機にはどんな教訓があったんだろうな?w
これゲーム機としては致命的なんだよ
サードは賢いからその辺よく分かって戦略立ててる
知らないのは糞二ーだけ
>>モンハン、3DSにぶっこぬかれてVita死亡させた
どこの世界の話だ?
モンハンぶっこぬいたのにVitaにビビッて緊急値下げで勝手に死んでいった3DSなら知っているが。
まあ「ああはなりませんからw」って感じだわな
無視されるなんて凄いねwww
ソニーのファーストは
むしろ任天堂やMSより金かけて作ってるやん
ダメだろ、京都に開発能力無くてバンナムに外注してる醜態晒してるのに
バンナムだったらマリオゼルダの版権だけ買い取ってハイさいようならだわw
今日も豚のイライラが止まらないwwww
売れてるハードのWiiに出した結果、ソフト売れなくて退散しましたw
3DSも普及台数があるはずだけど海外サードはガン無視だし
国内も一部のメーカー以外はあまり乗り気じゃないよね?
売れてるハードに出したいんじゃなくて自分のところのソフトを買ってくれるユーザーがいるところに出したいんだよw
現実はモンハンと共倒れしただけ、実際ドラクエFFも3DSから逃げてったねw
ソニー→任天堂
に変換したらすっきり当てはまったw
ビッグたいとるじゃねー、あんなの、ピッグタイトルだー
マリオマリオマリオモンハンマリオマリオマリオモンハン
ゲームコンテンツとポケモン関連しかない任天堂よりマシだろ
3DSが発売から今までで売ったソフトの総販売数、PS4はもう追い抜きそうなんだぜ
ハドソンとコナミの関係やね
確かにサードは賢いから、それら以外売れない事を理解して任天堂ハードを避けている訳だからな。
仮にぶっこんでも任天堂の都合で投入された看板タイトルに吹き飛ばされるだけだし、そうじゃなくても売れないからね。
キミの言う賢いサードの戦略ってのが任天堂ハードを横マルチからハブることなんだけどねwww
自前のコンテンツ最強だけどサードもたくさんありますよって意味よコレ
アンチャとかGTに勝てるコンテンツなんて無いし
ハードメーカー”も”ソフト作れよ!?いくつブランド潰したと思ってんだ!
3DSってそのビックタイトルが消えたのだけど、続いたタイトルって何?
任天堂ファーストタイトルに毎週ランキングボコボコにされてんのによく言えるね
マジレスは反則
PS4:3,885,467←1,959,358←NOT(前年比+98.3%)、PS3:3,879,676←6,508,255←9,671,379(-40.4%)、WiiU:2,711,684←2,509,213←1,211,530(+8.1%)、Wii:199,560←346,529←1,224,136(-42.4%)
XONE:78,778←82,682←NOT(-4.7%)、X360:14,976←195,725←673,933(-92.3%)、PS2:NA←NA←1,351(NA)
3DS:12,008,430←16,527,578←18,265,584(-27.3%)、PSV:4,166,720←4,179,731←2,797,258(-0.3%)、PSP:161,813←695,407←3,826,153(-76.7%)、DS:16,141←56,283←302,224(-71.3%)
据置ハード10,770,141←11,601,762←12,782,329(-7.2%)、携帯ハード16,353,104←21,458,999←25,191,219(-23.8%)
PS4+PS3e:7,765,143←8,467,613←9,672,730(-8.3%)、PSV+PSP:4,328,533←4,875,138←6,623,411(-11.2%)
WiiU+Wii:2,911,244←2,855,742←2,435,666(+1.9%)、3DS+DS:12,024,571←16,583,861←18,567,808(-27.5%)
XONE+X360:93,754←278,407←673,933(-66.3%)
総計27,123,245←33,060,761←37,973,548(-18.0%)
……ピッグタイトル?(´・ω・`)
サードにまで無視されてるんだぞ
惨めすぎるだろうwww
ゼルダ5万本
東京ザナドゥ 10万本
またニシ算ですか?w
その結果が今年の年末商戦
モンハンワロス
スマホの残飯モンスト
3DSは勝った(失笑)
はっきりわかんだね
ハードメーカー『だけ』が作る時代は終わった言ってるだろ。
それにちゃんと作ってるやんけ。
ブランドは潰すとかはないわ
いずれかはブランドも変革しないとダメだし、そのうち代わりを作らないと意味がないんだよ
同じブランドを続けていっても先がないんだからな
つい最近ゼルダ三重苦が爆死したばかりなのにw
WiiUってさサードほとんどロンチだけだろ
金出して作ってもらってたと思うw
開発部の名だけで権利管理の数名を汚ねぇ雑居ビルに押し込めてほしい。
任天堂の看板だけ残してやるから満足だろ?って感じで。
バンナムはコエテクみたいに技術提供して育てようなんて気無いだろうしな。
任天堂はおとなしくサード屋になるか花札屋に戻るかの2択しかないと思うんだ(´・ω・`)
逆だろw
ボコボコにされてるからゴミーボで尼ラン操作してんだろw
NXでバーチャコンソールを買いなおさせるから大丈夫
毎週ってどこの世界線の話だ?
それにランキングで買っても総売上数で負けてちゃなぁ
死体蹴りヨクナイ死体蹴りヨクナイ、WiiUはもう死んだそっとしておいてやれ
そう言えば最近出た任天堂ファーストのゼルダ爆死だったねw
作ってるじゃん
それを言うならプラットフォーマーしかまともにソフト出してないのに据え置きゼルダ未だに出せてない無能はどうすんだよ
SSDにでも換装したのかな?
もしかして利用時間って言いたかった?
毎週新作が出てるPSハードといつまでも同じタイトルが残る任天堂ハード
健全はどっちだw
だってよ任天堂
任天堂ハードのソフトは好きで任天堂だけが作ってるんちゃうで
誰も出してくれへんだけや!
……とまあ
まあ誰もが任天堂の事を連想するだろうが
任天堂ハードでも数は僅かながらサードも作ってるし
単に意気込みを言っただけだろ
出したやん、花札
マリオ花札 赤 黒で2種w
ニシ君、ニシ君。
任天堂がボコボコにしている相手良く見てみ?
ほら、それPSに出しているサードじゃなくて、それでも3DSに出してくれた貴重なサードのソフトやで?
NXの出来次第では流れが変わる可能性は十分にある
逆に言うとサードだより
>当社が開発し、発売するゲームは強力なものになるでしょう。
>ですが、3rdパーティの提携関係はこれからも重要です。
一行目でキチンと言ってるし
アンチャ4も例として挙げてるだろ
金にならんサード支援をやってるくらいだからな
してないしてない
してたら日本一は赤字になってない
これに反応する豚は任天堂がサードから見捨てられてるのを自覚してるんだなw
それ誰もが知ってるタイトルじゃないぞ?
「マリオ」ってキャラクターが出てるタイトルだ
ポポロクロイスの版権もマーベラスに貸しちゃってるし、クラッシュバンディクーの版権も売っぱらってるし
任天ハードなんもねぇなw
逆に言えば任天堂はキャラゲーしか作れない
オメガクインテット アリア×キョウカ カナデコ×ネネ
ネプテューヌVII ノワール×ネプギア×ユニ
ラブライブ 海未×ことり にこ×真姫 絵里×希 凛×花陽
アイドルマスター3 美希×真 響×貴音 千早×雪歩 いおり×やよい
よるのないくに アーナス×リュリーティス
テイルズオブベルセリア ベルベット
Project Diva ミク×ルカ ←New!
あー、キモいキモい・・・
赤字になった理由って見てないのかよw
お前って決算の見方すら知らないおバカちゃんだなw
任天堂自ら高性能路線の道は閉ざして
ギミック路線も道が崩壊して無理だよ
1万円でハードばら撒くくらいしないと
もう値段だけしか勝負出来ないよ任天堂は
無理無理でーす
10年遅いよ
それに低スペック確定してるぞ~
垂涎竜クレクレ 都合竜コクナイガー 低学竜ザエンド 夢想竜ヴィタデデル 連呼竜ブヒブヒ 貧困竜アドパデオン 涙眼竜アトヅリ 奇形竜モンハンモチ
願望獣シナウスス 未遊竜ボリュムダウン 嫉妬獣オワコンガ 誤爆竜ジエンゴー.カン 反射竜ゴキブロス 阿呆竜ロックデヌルゲ 定額竜スリィジィ 爆死竜ピエスウォルド
巻込竜ドチモドチ 誤認竜カイゾウドロス 模倣竜チンクォン 逃走竜ツリデスタ 無学竜カブカボラク 怨餓竜オンガオンガ 盲目竜グラガグラガ 嘘吹竜カンゼンバン
嘘吐竜ルイジカキン 倒産竜イワタイニン 引継竜ナバリングス 負拘竜ソーシャロス 無証竜サードゴロシ 厨二竜マリオワガキゲ 海散竜サイムチョウカ 糞食獣レッカザンパン
八億竜ストリンガー 轟音獣ハゲバロン 朝.鮮虫ゴキ.ムチ 押付虫チョ.ンハチカニシ
驢馬獣ステマキッコ 禿豚竜ジントン 他書竜コピペロス 偽黒竜バイキャーク 脱落獣ピクアウト 激昂するピクアウト 破滅竜ゼンメツロン
PSWという地域に生息している部族の伝承、「シンノモンハンポータブル」に登場する神獣たちである
まぁ日本一は毎年毎年赤字と黒字をいったりきたりしてるんだけどね(´・ω・`)
日本一のマーケティングが昔っから糞すぎるだけ
PSソフトが売れなかったせいだろ
売れてれば黒字だもんな
はぁ
よくそんなことを知ってるな~って言う君が一番キモイ
ないないw
WiiDSウンコ3DS・・・で全部に逃げられた
スペック云々の問題やないで
スマホで買いきりゲーが売れんと同様、ニンテンハードでサードのソフトは売れんわ
それで痛い目にあったからこそこの改心ぶりよ
一方任天堂はファミコンから何も変わらない
テイルズの所、一人しか書いていない様に見えるんだが?
低スペック確定して
スペック以前にサードはPSに出すより売れないから注力しなのに
何回任天堂に裏切られれば気が済むの?
逆だバカ
任天堂のハードに出させてもらってるのに売り上げを出せないサードが悪い
そういうサードとはお付き合いを辞めるだけ
見てないって認めちゃったかw
ボランティアじゃないんだからある程度は自己責任だろ
つかそんなのしか持ち出せない時点で反論になってない
あと赤字どころか任天堂のせいで潰れたシングについてどう思う?
わけわからん自社コラボとかして、他プラットホームには出せないようにする。
サードのリソースの無駄だし、金で囲い込むんじゃなくてマルチ化してもらうように働きかけろとw
マリオのマリオによるマリオのためだけのゲーム機作ってればいいよ
約 65,600 件
ソニーいなければサードが困るな
任天堂ハードじゃ売れんし
バイト基本バカだからしゃーない
wiiuって来年発表でしょ?
発売する頃にはPS4は4000万台行ってるだろうし追いつけないだろ
いや批判したいわけじゃなくてむしろその当たり前のことを当たり前にかつ無難に実現できるって素晴らしい事だなって話ね その為に金や人材たくさん使うってのは妥当かつすごく効果的だってのは市場が証明してるからね
その上でVRとか未来の投資も怠らない この姿勢はゲーマーとして歓迎すべきだしこのまま続けていって欲しいね
そうすれば好き嫌い以前にゲーム楽しみ炊きゃ付いていかざるを得ないしそれはゲーマーとして幸せな事だよ ほんと楽しみがいつまでも続きそうなハードだぜPS4
任豚堂ハードに出してたらもっと売れていなかったのは間違いない
というか過去に出して爆死してたよね?
一つだけカップルじゃなくてソロプレイヤーが混ざってるな
サードと頑張って作るっていっても、結局、ゴミの山しか出来ない。
良いソフトを作ったり引っ張ってきたりしない限りは無理だということをいい加減、理解してくれ。
PS1のときは良かったのにな。
いや?
任天ハードに出すとこれより酷い決算になるし、
VITA向け出してる来期決算はおそらく黒字になるよ
メガテンと零を任天堂に盗られてるやん。
それでもSCEを倒せない任天堂もそうとうアホだと思うけど。
言い訳はいいからSirenはよ!
ファースト、サードどちらが欠けてもダメなのはわかりきったことだろ
ゴミの山ってwwww
おまえがゲーム自体やってないのは分かったよw
WiiUよろしく、また出る前のウワサ段階が一番盛り上がるハードになるんだろうな。
メガテンは死んだやん
まぁ無能すぎてあの時代遅れなポンコツハードしか作れなかった結果ハブが更に加速したわけだが
P5でるやん
任天堂ハードでキモオタ萌えゲーが売れるわけないだろ
お前らゴキブリが買わなかったせいでサードが潰れるぞ
買い支えてやれよ
スプラトゥーンに忙しくてなぁ。
ゴミみたいな洋ゲーはもううんざり。本当に面白いものだけ遊ぶよ。
FEif「せやな」
両方頃されたけど、
盗られてる時点で詰めが甘い
しかもカップルって言いながら3人に組み合わせてるのもあるし
任天堂に変えて検索した方が数多いじゃんww
いや、有名タイトルバンバン出てたんですがwwww
それでも売れないってことは任天市場は終わってるってことだよw
任天堂のコラボソフトの話はしてないけどなあ
ベ●スダ「開発機来たけど開封せずに送り返したったwwww」
11月発売予定タイトル 7本
12月発売予定タイトル 3本
1月発売予定タイトル 0本
2月発売予定タイトル 0本
3月発売予定タイトル 0本
4月発売予定タイトル 0本
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
7月発売予定タイトル 0本
8月発売予定タイトル 0本
SCEの作品はキャラの版権をクリエイター側に持たせてるからクリエイターがやる気にならない限り続編は出ないよ
任天堂はキャラの版権をクリエイターから奪い取って会社に持たせてるから替りの下請け見つけて外注して同じキャラの何十回もだすけどねw
学生は飽きた
しかもソニーの方はソースなしの2chのゲハ板ばかりというw
お前偽物だろ、いつもの奴はもっと大量に上げてくるからな。
お前イメエポの前で同じ事言えるの?w
UBI「任天堂のユーザーじゃ売れない」
ミリオンほとんど無いのに何粋がってんだ
だからゴキはバカって言われるんだよ
スプラトーンとマリオメーカーぐらい売れるソフト無いのかよゴキステには
逆だよ。ニンテンドウハードで売れないほど洋ゲーのレベルが低いってことだ。
面白ければ売れるんだから。
メガテンはどうしてああなっちゃったんだろうな。
まあアトラス的にもペルソナが人気出たんでもうどうでもいいと思っているのかもな。
ニンテンドーゾーンこえーよなー(´・ω・`)
×任天堂ハードでキモオタ萌えゲーが売れるわけないだろ
○任天堂ハードで売るゲームなどない
だからカグラや密室○○コープスが出ても買わないくせに持ち上げてたのか…
そうだな幻影異聞録は売れないな
>ゲーム機の起動時間が全然変わるもの
稼働時間だろ?
中卒かよ
WiiUって洋ゲー率クッソ高いのに何言ってんだw
ラビッツランドに送り過ぎて、記憶から消したか?
イメエポ潰したな豚はw
スプラトゥーンwwwwwwwwwww
それロケットリーグに劣るゴミゲーだよ?
それしか遊べないなんてwww
ベセ●ダさんマジぱねぇwww
~だけ需要で売れてもなw
残念ながらミリオン数も
PSの方が上ですw
豚肉は旨いけどイスラムの人には売れないのと一緒やで
旨いだとか関係ねえのよ
CoD超面白かったけど全然売れなかったね
バンダイも潰したぞ…
SSDにでも替えたんでしょ(すっとぼけ)
ゴキブ李人生終わっテイル
チョニージャンク級に落ちテイル⬇
ブヒ君は全力でなかったことにしてるけどw
いまだに4月のソフトで遊んでるやつwwww
それにロケットリーグ未満のゲーム性だしすぐに飽きるしなぁ。イカ
まぁサードになれ任天堂
豚よ、もうNXのキットは配られてる
サードは知ってるし、当然MSに情報はいく
でMSいわく、NXはXboneと競合する様なハードじゃない
分かるか?この意味が
スプラって世界売上100万だっけ?
洋ゲーにはその5倍は売れるようなのがゴロゴロしてるが
面白ければ売れるんだよな?
もうスターオーシャンに鞍替えしたんだスマンナ
面白いの?
いや豚はゲーマーじゃないか
それを補うためにはサードと良い関係を築くのは必須だもの
CODは豚の面白さの基準であるウリアゲならどれも1000万以上いってますけど
キーキーキーキー
ってか取られているというよりも、別にどうでもいいタイトルを「貰っていいっすか?エヘヘ」って乞食根性で持っていったんだろ。
まあ名前だけで買い取ったけど、そこから先考えていなかったからどっちも死んだけどな。
モンハンドラクエの時みたいにビッグタイトルを金で買って終わりってことはないよね?
むしろ
PSがクソだった時は
PS3初期しかないだろ
あまりにソフトなくて、侍道PS3が
週販1位で売れてたレベル
自称WiiUタイトル全部買ってる、ぶーちゃんに聞いてみろ
NXが超絶美麗グラ性能なんで旧世代機の箱1とは土俵が違うという意味だろ
これが正解ってことよな・・・w
仕様を押しつけるし、開発のサポートはしないしな
ソニーはしっかりとサードから意見を取り入れたりしてんのに
時代遅れ堂
かつての名作スーパードンキーコングだってガチガチの洋ゲーなのに洋ゲー否定するのってよくわからんよなw
サードは諦めろ
国内サードメーカーのほとんどが
PSハードに主要IP投入して客を集めようとしている時点でなw
何を植えても枯れる死地が任天堂
小さな苗木から大きな大樹に成長させるのがPS
隣の畑から大樹を切り倒して株を盗み、枯らしてしまうのが任天堂
PS3でロンチが厳しくてもしっかりサポートするのがPS
wiiUでロンチ躓いたら速攻切り捨てて新ハード発表するのが任天堂
CSゲームを盛り上げていくのがPS
CSゲームで儲けが出ないと見るとスマホに寝返るのが任天堂
そのサードという弾がスカスカだから否定するしかないんだよなあ
WiiUと同じく開発機を送り付けるだけの所業
タイトル数が少ないWiiU。
任天堂決算の質疑応答で低スペック機が確定してるぞw
まだ理解してなかったか?w
あの老害マジで黙らせろ
任天堂ハードでの話だぞ?
面白ければ売れるはずの任天堂ハードでは売れなかったってこと
007もなw
ガチじゃねーかwwwwwwwwwww
例えハードの設計時点で意見を聞いたところで適正価格内で実現できないし
仮に出来たとしてもユーザは任天堂のソフトにしか関心が無い
>>NXが超絶美麗グラ性能
それってNXがニシ君大嫌いなグラだけ無駄高性能ゲーム機って事じゃないですかやだー。
嬉しい悲鳴(´・ω・`)
ゲームはグラじゃない
面白いかどうかだ
それはないんじゃないの
NXがPS4よりも安くて高性能なら有り得るけど、そうでなければ普及台数0の所にサードは寄り付かんよ。特に中小は
発売から半年たった、メタスコアも微妙なファーストのクソゲーを
年末に同梱するハードがあるらしい。
ここの米欄とかゲハとやりとりの流れが全く同じだw
客「Wii-Uのコーナー狭くない?それ以前に出るゲーム少ないくない?」
店員「サードメーカーからゲームが出ていないんでどーしてもソフトが出るペースに”空き”が出来ちまうなぁ」
客「なんでー?、(据え置きで)一番売れている本体なんでしょ?100万本超えのゲームもあるんでしょ?マリオとか」
店員「そのファーストが強すぎるんだよなぁ、結局100万人いるお客さんを一人占めしている状態の所にゲーム出そうと思わないんじゃないですかい?」
客「でも、まぁ100万本ゲーム売れるならサードのソフトなくても大丈夫でしょ、ソニーのゲームで100万本売れる物なんてないでしょ(笑」
店員「その昔、Nintendo64でおんなじことを言っていた歴史があってだな、その他にもファーストが頑張っていたハードは沢山あったけどマークⅢも、メガドラも、PC-FXも、3DOも、ネオジオもワンダースワンも・・・・・・」
ファーストも売れなくなってきてる
任天堂ハードって存在価値ある?
いくらドリキャスが商売的に失敗したとはいえ先駆者には違いないんだし
周回遅れのそれといっしょにするのはよくないよ
当たり前の話だわなあ
任天堂の品薄商法か不正か?Amazonでアミーボの異常なデータが発覚
https://twitter.com/amararegame
これ見て欲しいんだけど毎回毎回アミーボだけ異常な回数予約販売再開と予約販売終了を繰り返してるんだけどどう言う事なのこれ?これ見るとさ
予約販売再開されて40秒で売り切れ
そしてまた数分で予約再開
を750回以上繰り返してるんだよね
そういう思想のインディーズからも逃げられる任天堂w
じゃあWiiUが売れてないのはクソなゲームしかないって事やな
そういう意味では当たり外れが大きくてもギミック路線は選ばざるを得ない選択肢じゃないの
下手すりゃ3DSに毛が生えた程度の低スペだよ
豚は目をそらすな
ゾンビU、アサクリ3、4
スナエリV2、スプセル
ウォチドッグス
レイマンレジェンド(あまりに売れなくて海外マルチに変更www)
そしてラビッツランド(UBIの製品だったんだよね…)
あとリリィベルガモはソニーが引き継いでくれ
世の中のゲーム好きな人らが認める事実
任天堂ハードのゲームはPSのゲームより面白くありません
ネガキャンも必死なわけだ
グラだけいいゲーム機は劣化PCといったりその真逆だったり
豚がどんだけグラにコンプレックス抱いてるのかよくわかるね
どーせお前ら脳内でしかプレイしないんだからグラなんて別にどうでもいいだろwww
商売としては失敗でもゲーマーの心は掴んだもんなぁDCは・・・
セガラリー2、ナップルテール、フレームグライド、PSO、クレタク、スポーン、青6・・・ハマったタイトルあげたらきりがないわ
WiiU売れてるっつの
国内現世代機ナンバーワンだっつうの
ゴキはいい加減現実見ろ現実を
話にならない
amiibo ガール(スプラトゥーンシリーズ) #3DS #WiiU (任天堂) が、Amazonで約36秒で販売終了しました(818回目)。再開されたら、またツイートします。
人気ゲームソフト予約・販売再開情報 @amararegame 1 分1 分前
amiibo ガール(スプラトゥーンシリーズ) #3DS #WiiU (任天堂) が、Amazonで販売再開されました(818回目)。
まあ、マジレスすると
ソニーは任天堂何て眼中にないよ
この発言はMSヘイローへの牽制と
ファーストスタジオ閉鎖しまくりのMSへの皮肉でもある
それが珍天堂www
これからアサクリ、バトフロ、BO3も明日買って6本か
マジでどうすりゃいいんだ・・・(嬉しい悲鳴)
スーファミも
サードが沢山いたからこそ
セガに対して優位に立ててたのにな
昔のゲームを遊んで今のゲームを遊んだ場合
面白さは同じものでも絵の見せ方で全く別の次元の面白さを見せてくれるんだからな
悪いが
発売日からの期間で集計した
売り上げペースはもうPS4が上ですw
そのグラフ見たい?
そして今の任天堂は面白くもない
終わってます
?
WiiUはPS3と同じ旧世代ハードだよ
「グラしか」パワーアップ出来なかった名実ともにグラだけハードなんだよな
超遅れてやってきた前世代機だろ何言ってんだよ
ソニーがそれ関わってたからねw
シーマン、ルーマニア、ジェットセットラジオ
今年のソフト販売数はPS4>WiiUなんだが(ファミ通統計)
ご自慢の普及台数が全然役に立ってないんだが?
いやいや、やっぱ豚にとってグラは超重要だよ。
だって、豚はニコニコ動画でゲーム実況を眺めてプレイした気持ちになる達人なんだから、
性能が生み出す様々なプレイにおける恩恵よりも、何よりグラに拘るんだよ。
「現世代機」ならPS3も入ってるんだよw
任天堂はアミーボのランキング汚染をやってた事実が発覚したぞーw
WiiUは前世代機なんだから比べるならPS3とだろw
なんで狭いのかって、お前らが文句だけ言って任天堂ソフト1,2本買うだけだから
広くスペース取っても意味ないからだろ
事実、GT7やアンチャ4などのベンチマーク的なタイトルの開発如何によっては、次に目指すべきスペック的な指標が見えてくるかもしれない。勿論、周辺機器としてはPSVRもNEXTの在り方に大きく貢献するとは思うけども。
PS4から数年後に出すからパーツも当時より安く集められるし可能ではある?
逆だバカ
あの方達が言う低スペックはお前らゴキステ陣営から見たらトンデモナイ高スペックなんだよ
任天堂のトップだぞ?数歩どころか遥か先を進んでるんだよ
もはや話してる次元が根本的に違うの任天堂と糞二ーでは
そんくらい分かれよ
だからさ・・・
ミヤホンが最近の任天堂決算で発言した
NXは低スペック機だと認めた発言を無視するなよ
挙げたらキリがないっつってんだろw
しかし負けてたのに妙に活気あるハードだったな・・・
少しは知能つかったら?
まぁこんなこともわからない某ファーストもいるけど。
地球防衛軍が良い例だな
4と4.1どっちが良いと聞かれたら4.1の方が良いしな
先の決算で黒字に寄与したって言ってたけど
アミーボで工作とか
もしかして不味いんじゃね…
流石、「見るべきものはなかった(キリッ」宮本だもんな!
ヘイローぐらい作ろうと思えば簡単に作れるもんな!
NXは任天堂が本気出せばきっと高性能なはずだもんな!
…無駄にプライドだけは高いニートかよ。
ポケモン→これもマンネリ インフレ起こしすぎて糞ゲー連発
妖怪→各メディアで取り上げられなくなってからブームが収束するわかりやすい過剰宣伝
ゼルダ→日本でもコアゲーマーにしか売れないのに海外ではインディー並みの売り上げ最新作は見事大爆死
スマブラ→任天堂のソフトの中で一番面白いがルーティンが5-8年単位
任天堂すごい
現状の任天堂ハードはPS3すら超えて無い物なんだが、いったいどこの次元から取り寄せればPS3を超えたハードが出来るの?
時代が早すぎたんだよ
ISDNだもの…
そのせいでやってることはもうただのアンチゲームだからな豚って
サードのほとんど全てのゲーム貶してるわけだから
任天堂自体も豚と同じだけど
ロンチからたくさん出してるじゃん
最近だとアンティルドーン出したじゃん
遥か先を見越してる任天堂さん
オンラインアカウントへの投資
DLゲーの勢いからのHDD標準搭載、
そもそも
WiiUのボロ負けは見越せなかったの?
店入って一番見やすいところにPS4VITA関連の棚あって
PS4VITA推しになっててワロタwww
WiiUのブースは奥に押し込められてたなw
任天堂のレベルで言えば2万くらい逆ザヤにして4万くらいならなんとか
ちなみにHDD無しで
vitaで未完成のフリウォ買った俺の身にもなってくれよ
グラビティデイズ商法マジ勘弁w
そうなるころにはPS4がさらに安くなるんでないか?
まあ今現在の任天堂がその状況なんだけどな
ニシ君も任天堂のケツ叩きにミーバースにでも凸ってみたら如何だろうか
後は、ハードメーカーだけでやらざるを得ない状況に陥っちゃってるメーカーだけだ
んでPS4から見てもとんでもない高スペックのハードをおいくら万円で売るの?
高けりゃ一般人が買わずに爆死で安けりゃ大赤字で死ぬぞ
任天堂は自前の生産ライン持ってないから製造コストが高くつくのは確定だし
任天堂だけは最初から相手にしてない
相手にする価値もない
任天堂のこと言ってるなんて思い上がりはよせ
任天堂信者は
ふがいない任天堂を叩かずに
ゴキガーゴキガーだものw
DSのマリオと3DSのマリオ
2Dと3Dでかなり表現方法が違う見せ方をしてるのにどっちも同じ面白さ、なんて言えないわな
その半分がインディーズゲー。
ちなみに箱一は300本ちょい。WiiUは…いくつだっけ?
F-ZERO→そろそろ新作出せよ
も追加で
PS4のスペックを超えることが仮に可能だとしても、VRって大きな強みが立ちはだかるだろうね。
垂直・水平の絶妙なバランスがPS4には備わりつつある。スペックだけ超えて、それだけで勝つって言うには普及具合から見てもかなり厳しいかと。
孤軍奮闘で頑張ってたな
しかもクオリティも保ってて
逆だバカ
売れてないし在庫処分したいから目に付くとこに置いてるだけだ
在庫売切って空いたスペースはNXのシマになることは今から目に見える
さらに
メトロイド→メトロイドファッキンサッカー
も追加で
同じ面白さだよ?やってることは変わってない。
任天堂トップって当然任天堂ファンに向けて発表するよな
つまりゴキ豚ちゃんたちはそのゴキステ陣営ってことだな
修正
>>375
メトロイド→メトロイドファッキンサッカー(GOAL)
も追加で
GC、GBAから作ってないんだっけ…
違う面白さってのはマリオワールドとマリオ64のことを言うからな?
相変わらずやる事が狡いな珍天ww
しかもソフトがなさすぎてPS3の棚よりも狭いwww
なんでボディーガード付けないんだ?
…普通、店は人気のあるハードを目立つ所に置くんだけどね?
在庫処分?それはまた別の話だ。
外出てアルバイトもしたことないのかwwwww
店に入って一番見やすい位置に一番売りたい(推していきたい)商品を置くんだよアホw
バイヤーは商談会なんかで発表されてないソフトの情報なんかももらったりしてるからなw
ゼルダ:コーエーにでも作ってもらった方がいい
メトロイド:EAにでも作ってもらった方がいい
ああごめん。
DSも3DSも同じグラフィックだったw
据え置きはGC(2003年)、携帯機も入れたらGBA(2004)から全く出てないね
そろそろファルコンおじさんがF-ZEROじゃなくてスマブラのキャラだと認識される頃かとw
キルゾーンマーセナリーは面白いんだがなぁ
主要メンバーではないにしろシャドウフォールはどうしてああなった、次世代のベンチマークとしては役目を果たしたが
ゲリラがもしホライズンと平行してキルゾーンも続ける気ならケンブリッジ支部に任せてほしいわ
よく、無駄に労力だけを費やしたくだらない事件の馬鹿犯罪者に対して「その熱意をもっと別の方向に向けていれば」というコメントが寄せられるが、
今の任天堂もまさにそれだな。
高学歴集めても知恵働かせる方向が全力で間違っているわ。
イマジンでもGEOでもPS系が一番手前だな。
特にイマジンのはPSWの棚が派手でオシャレで良く目立つ。
マリオRPGのような変化球がそろそろ欲しいよな
だって、そいつ、品薄になるのがPSだと仕入れを警戒してって言って、任天堂だと人気だからって言うダブスタ野郎だぜ?
そう、そこが確かにおかしい
そこでこうは考えられないだろうか…
「ピーチ姫はわざとさらわれている…」と
お前の店は特殊すぎる
仮にNXが出たら一番奥に置くんだな
んでWiiUはセンター?行ってみてえ
PS4の5000円値下げは絶妙のタイミングだったな
わずか5000円だけどドラクエヒーローズの中古が溢れる今
つまり、PS4ドラクエの第二波に合わせた
おれの友達のライト層はまんまとPS4と中古ドラクエ買ってたわ
あれ?ゲームが中心だったよな?この会社
KZSF、ナック、インファマスSS、ドライブクラブ、ジオーダー1886、ラスアスリメイク、アンチャコレクション、テラウェイ
ざっと思いつくのはこれくらいかな
まだあったかも
些か頼り過ぎではないですかねぇ、・・・すんごぃアーク・ザ・ラッドとか出してもいいんですよぉ(ボソッ
ファーストだけでもそこそこ戦えてしまうのも考え物か
売れるかも分からない在庫処分品を一番目立つところに置く店なんてねぇよwww
店潰れるわwww
ま、たまには外に出ろよ(´・ω・`)
まあ遊ぶ側としては今年のPS4は頭抜けて良かった、3月辺り色々和ゲーやってたのと最近欲しいシューティングが重なったの程度だ厄介だったの、SCEゲーは多分トゥモローチルドレンがしめだろう
どちらかと言うと変ゲーが足りないからドリームとかトゥモローチルドレンみたいのかロボ系が欲しいな、恐竜の奴はなんか違う
ドラクエでもっと加速するのは来年のDQBだと思う。
アレはマジでやりたい。まぁVitaの方が売れるかもだが。
ジーノカッターで9999出さなきゃ・・・
ファーストもサードも
張り切ってオフ会開いたけど参加者0人みたいな状況に通ずるものがあるなw
CSゲーム売り場は完全にPS推しだけどなw
ま、今はモンハンも発売控えてるから
3DSでもモンハンだけは推してるけどw
本当にその通り
津波や気候も第2波が一番強い
任天堂お得意のクリスマス直前値下げで売れるのは第1波
2年前は店の入り口のカウンター近くが任天堂スペースだったのに去年くらいからPSWがそのスペースを陣取って
奥の方任天堂の3DSがある始末、WiiUはしょんぼりと1つの棚にまとめられてたと
あれ?そういや、箱○は中古棚の横にあったが箱1は…
クッパとピーチでマリオが追っかけてくるの見ながら楽しんでるんだよw
カリバー「やめろ・・・やめろ・・・・」
ゼルダ最新作とか酷いありさまじゃん
実際はそこそこも戦えてなくてジリ貧だけどな
頼りすぎ…でもないな。
むしろ逆にサードの居場所がそこしかなくなってるって気がする。
普通はボスニア
DQBは売れるだろけどVitaが一番売れそうだよな~
PS4とPS3はどうなんだろうか?
普通はボスに効かないのに何故かあいつだけ効くんだよな
https://twitter.com/amararegame
これ見て欲しいんだけど毎回毎回アミーボだけ異常な回数予約販売再開と予約販売終了を繰り返してるんだけどどう言う事なのこれ?これ見るとさ
予約販売再開されて40秒で売り切れ
そしてまた数分で予約再開
を750回以上繰り返してるんだよね
ニシくーん 任天堂が工作やってたぞー
若干のブラックユーモアとシリアスも交じった感じで作ってくれないかねえ
もうパーティっぽいのとかミニゲームみたいのはいいよ
どこまで低年齢で固まるつもりだよ
ゼルダはいつまでネコ目の下らないの量産してるんだよ・・・・
モノリスのあのモデリング能力の低さはなんなんだろうな
わざとやってるのかな
まあレジ前=幼児玩具コーナーなんだが。もはや隣接というより1部?
ちなみにPSコーナーは入り口すぐ。前は任天2棚、PS1棚だったのが、今じゃ逆転している。
というかPS2.5棚、任天0.5棚ぐらい。
となるとPSに流れてるんだろうなあ
悔しかったら任天堂単体でソニー以上の利益出すしか無いねw
軒先のワゴンコーナーは任天堂の指定席だというのに
バグかね?
ソニーのファーストなんて元々魅了ねぇよな(笑)
任天堂のマリオなんて超魅力的なのにさ!
だから任天堂はソフトウェアとしても優秀なんだよ!
Wii Uだって良いハード!
ただスペックはいただけないがな(笑)
あんなスペックじゃあFFなんて出せんし、出してもガッカリや
任天堂もソニーにならって、もっとサードを取り込んで欲しい。
せっかくマリオがあるハードなんだからさ~
任天堂ひでぇw
トータルではソフト減ってるよね
リッチなゲームとインディーって感じで中抜けしてる
フルプライスの技術の成長がないゲームとか需要ないんだけどさ
あと和ゲーが圧倒的に不足してる
チョニーが質の低いソフトを何本出そうが任天堂の質の高いソフト1本を選ぶ人のほうが多いんだよ
GTA アンチャ フォールアウト のゴミ3本とスプラトゥーン1本ならどっち選ぶ?
つまりそういうこと
つーか、ドラクエがPS4に来た時点で
任天堂とか死んだわ
マルチでNXにドラクエ出てもね
ビルダーズやヒーローズ2あるし
普段はバリアで守ってるから特別弱いってだけじゃないかな
そりゃいい歳してマリオやポケモンとかやるよりは
CODとか大人っぽいものに手を出したり
厨二系の作品にも手を出すのが中高生やからな
あとはアニメ系のジャンルに手を出すのも中高生以降
うん?和ゲーが不足している…?
ツッコむどころ?
GTAを引き合いに出した時点で負けてるw
7個のギネス持ったゲーム舐めんなよ
初日で開発費300億回収済み
個人的には PSHOME取り込んでゲームフィールド自体をロビー化させた NEWみんなのゴルフは凄いことになりそうだよなゴルフだけじゃなくなったし遊び方もいろいろ いろんな年代の人にも親しめそうだわ
あとオーバーウェッチが日本でも出るらしいね ヒーローアニメチックなFPSで絶対世界的大ヒットするだろうな
任天堂ハードでしか遊ばないとか偏見もってると損だよ
和洋ゲーどっちも大作でまくるだろうしなこれから
独占以外はシェア取れないもんな任天堂は
WiiDSや札束攻勢で3DSに囲い込んだ結果
VITAに出すより儲からなかったのでもう無理だけどなw
WiiDSや札束攻勢で3DSに囲い込んだ結果
VITAに出すより儲からなかったのでもう無理だけどなw
ゲーマーの心つかんでたら大赤字なんてある訳無いから
どう考えてもゲーマーの心をつかんでたのはPS2
信者の心をつかんでたという意味では、セガも任天堂も大差ねーわ
任天信者が任天ハードを美化し、セガ信者がセガハードを美化してるだけ
世の中の流れで証明されてるからな・・・ゲーマーの心をつかめたハードで大赤字はありえないってさ
どっちもゲーマーの心をつかめてないゴミハードで終わりだよ・・・
みにくい争いなんてしてないで仲良くしろや
WiiUでGTAアンチャFOとかネタでもやめてくれ
神タイトルが穢れる
以前VitaとPS4で一棚だったのが、今じゃVitaの裏はZ指定ゲームのコーナーになっている。
前は中古コーナーの奥にあった(おそらく子供の目に付かせない為?)のだが、今じゃ堂々としているよ。
あと、中古コーナーは3DSソフトがかなり幅を利かせている。
キャラ物とか絶対売れるだろうに、そうじゃなくてもカタンとか
何このインディーはタイトルに含まないって感じのコメントは…
だってモンハンも結局PSPのやつの売り上げ超えてないしw
カプコン「ニンテンマネーってヤクが強すぎてやめらんねぇよぉ!!」
まず任天堂はPS3の「6年後」に
HDD始め削っちゃいけないものを削りたおし
タブコンつけただけの低性能機を
任天堂ユーザーが手を出しにくい高価格でなお
会社が傾くレベルの逆鞘でしか出せなかった会社
だということを思い出せ
いやPSのそれらのタイトルをゴミ扱いにする資格はないんだけどwww
ゲーム遊んでればなおさら
海外から鼻で笑われてるって気付いてないの?
第二次ゲハ戦争を引き起こし負けを重ねた前社長は去り
新社長はPSへの無条件降伏を模索し、玉音ダイレクトを計画
しかし宮本ら役員と一部若手社員が強硬な手段でそれを
阻止しようとしていた・・・・
質? 笑わせんなw
本当に露骨だな朝鮮堂は
勿論アマ以外でもやってるだろうな
今ノジマのお気に入り登録商品とかもおかしいし
まずそのスプラトゥーンってのが比較にならんぐらいゴミすぎて話にならない
あれ?任天堂ってこの前インディーにクレクレしてたよな(´・ω・`)?上から目線で
最近、一回り下の20代前半の人たちと接する機会が多くなったんだが、
彼らが学生時代からアニメやゲームに触れて、カラオケ言ったらアニソンやボカロの曲を堂々と歌いまくっているのを見ると、オタクの価値観がだいぶ違う事に驚くわ。
ブーちゃんはPSのアニメ系ゲームを馬鹿にしているけど、中高生向けとしては今の時代強いだろうね。
昔に比べれば圧倒的に選択肢がなくなってるよ
続編ばかりだしな
カプコンもスマホで儲けられないから死んでるしバンナムもキャラゲーしか出さないしコナミ死んだし
コエテクが頑張っててスクエニがだけがやる気が出てきた感じ
ぶっちゃけ日本だけ任天堂専用機といい勝負してるとか恥ずかしすぎる
こどもがスプラトゥーンをプレイ→実況動画を見る→CoDやBFといった硬派FPS動画を見る→魅了される→PS4を買う
良いゲームソフトを出すのはゲーム専門で商売するゲームメーカー
ハードメーカーの役割はそのサードメーカーが自プラットフォームでより良い環境でプレイできる環境つくりをすること
ゲーム機がインターネット接続が当たり前の時代になって小まめなセキュリティ維持は必須だし、DLCアイテム販売等で稼げる市場作りが必須
アップルやグーグルみたいにネット市場を形成できる所でないとダメ
任天堂はその点で今の時代でハードメーカーたる資格なし、そりゃサードも逃げ出すわ
新しいことにチャレンジすることは勝手だがそれをサードに強要しちゃあかんわ
実際、二画面とか片方持て余してるソフトがほとんどだし......
まてまてw
その言い方は良くないぞw
スプラトゥーンはすごい!!
最強のゲームだよ実際!
ただ売り上げから、お前の発言の、どっちを選ぶってやつに答えると
3つまとめてどころか、各作品全てスプラトゥーンより選ばれてるからなw
なんか勝手な印象で語ってるけど、それを証明できるの?
違う違う
DCはゲーマーの心しか掴めなかったから負けた、つまりニッチ過ぎた
PS2はゲーマーの心も一般層の心も全部ガッチリ掴んだから勝てたんだよ
最初から美化もなにもしてねーよw
ただゴミ扱いは納得いかんな
PCのおこぼればかりだからな
しかも遅れて出てくるその遅れから日本向けはもっと遅れるっていう
あってないようなもんだわ
本当、サードが離れてった一時期を比べて
良くここまで持ち直したと思うよ・・・本当に新社長お疲れ様って感じだ
本当に?
自社のソフトすら考慮してないんじゃないの?
なんか任天堂の中でもハードとソフトで
全く意思疎通ができてないんじゃないかと疑うレベル
週販が目に見えないの?
うんこじゃん
よくあんな低レベルな状態で煽りあってるよ
マジ終わってんな
もう終わりなんだなとしか感想ないわ
…そうか、そう思うならもうええわ。
その3本がゴミなら、スプラトゥーンなんてチリ以下で存在さえしないレベルだぞw
週販で語る無能だったのかww
完全にGTA アンチャ フォールアウトの3本を選ぶよw
スプラみたいなゴミ1本遊べても意味ないのでwww
続編やシリーズ物が9割の任天堂ハードと新規がピンきりのPSハード?
ファーストだけのハードでもそれなりに売れる市場を形成している所もあるし。
正直みっともない発言。
まずインディーとかいらない 大して売れないwそんなんが束になったところでスプラトゥーンマリオメーカーにわかてないのwわからないw?
次にソニー自身がソフトつくらないとかバカw任天堂を見習えwスプラトゥーンマリオメーカーは全世界で爆売れwニコニコ動画でもランキング独占済みww
迷わず前者3本選ぶけど?
イカの何が面白いんだ?
結局ウリアゲガーか、つまんねぇな。
Wiiの後半から全く出来てなさそうだよね、WiiUなんて完全にソフト側無視でハードギミックだけで作ってる感が酷い。
だから任天堂製のゲームさえろくに出せずに終わったし。
それタイトル数じゃなく「売り上げ」でしか見てない豚と同じじゃん…
束になったら負けてまっせ
マリオメーカーって超絶クソゲーじゃんw
なおゲーマーの心をつかんでいるPS4は勝てている模様
ゲーマーの心をつかんだ詐欺は、もう良いから
セガタイトル、PSPで結構移植されてるけどさ
あのレベルのゲームだったらPSの方が面白いソフト腐るほどあるから
正直セガサターンのソフトべた褒めしてるセガ信者は信用できん
DCも同じレベルのゲームべた褒めしてただけだろ
サードを生かしてさらに呼び込みファーストは控えめに助力と営業に注力するそれがSCEA
まずファーストだけで成り立つ市場って言葉が矛盾に満ちてるんだが・・・
なんでプラットホームビジネスなんてやってんのさ?
でも全世界で超絶大ヒットした時点で勝ち確定ww
マリオメーカーが世界で爆売れ???
初耳だな~
その見習うべき任天堂自身が看板タイトルを外注丸投げしている現状についてどう思われますか?
ネットの普及によってド田舎でもAmazonから気になるゲーム取り寄せたり、好きなアニメも見れる時代になったからな。
数年前故郷に居る従兄弟に合って、それらが簡単に手に入ったり見られるのは都会だけじゃなくなってるって実感したわ。
任豚って年末イカで過ごすの?それとも1人寂しくコース作りでもするのかな?
で、何本売れたんでしょうね?
PS2も大概だったけどDVD需要で本体だけは普及したからソフト出しやすかったんだよな
儲からなかったけどね
開発しづらいPS2からのチャレンジ出来ない続編地獄は最悪だった
WiiDSでチャレンジは出来たけど糞スペックと出落ちハードのせいでますますガラパゴス化
残ったのは任天堂マンネリゲーと家畜化されたガラパゴス民族だけだった
WiiU向けにインディーズタイトル搔き集めてる任天堂が可哀想だろう、そんなこと言っちゃあ
実際、CODやSWBFみたいにサードと協力してるでしょ
ファーストタイトルも今年だとオーダーやブラボ、Unitl dawnなんかがあったしちゃんと行動で示してる
来年も既にファーストタイトルが用意されてる中での発言なら何も墓穴じゃないでしょ
3分しか持たないぶーちゃんの記憶では「年間で物事を見る」なんて超々高度な思考はまず不可能。
自分で調べてねwそんなんもできないw?
・・・え?
ちょうぜつだいひっと?
・・・え?w
クソゲーな上に全世界で販売数低迷してゴミ確定じゃんw
100万届いてないのか・・・w
おいおい、証明できない爆売れって何だよw
ゴキ多すぎて草wwwww
…いやPS3は次世代に向けて必要なものを載せていたから必要不可欠だった。
PS3がなかったら?日本は地獄だっただろうよ。
そうやって自分達のことしか考えずに突き進んだ結果が今のソフト日照りなんですねわかります
まあ、ソニーも自社のソフトは酷い糞ゲー出してたがなぁ。堂々と王道!(笑)とほざいてた白騎士物語がな…。
前後編にも関わらず、前編買った人を完全に舐め腐った、「後編には前編も完全収録!」という凄まじい裏切り。そのせいで後編の中身はスカスカもいい所。クリア後の本番はオンメイン。莫大な時間をかけないと挑戦すら出来ない糞仕様。アバターの騎士装備は課金や、オンメインばっかり。
グラや戦闘は意外に悪くないと思えてただけに最悪だった余計に。
正直もう何もねえじゃん
ソフト売れてるとかどこ見て言ってるのwww
売れてるのは転売屋と豚が買い占めてるゴミーボであって決してソフトの売上も本体も余裕の前年割れですが?
ソフトの前に本体自体が売れてないのにwww
本業の黒字もかろうじて前期決算時に為替差益放り込んだから黒字になった訳だし実際の現状はWiiU本体売れなきゃ
赤字まっしぐらですぞ?
世界で100万本越えたって話が出てから1ヶ月以上経つが200万本を越えたって話が出ないからかなりショボいよ?w
豚「嫌味か貴様!」←発狂
サードに見捨てられてる自覚あったんだね豚
アミーボはなにやら不正があるみたいよ
結局決まったゲームしかしないなら、そっちの方が安く済むよ(´・ω・`)
タゲって何?あ、きもいネット用語かw
ゴキはキモオタってはっきりわかんだね〜ww
まぁ大半は日野のせいだけどね。白騎士。
素材は悪くなかったのに、糞日野シナリオのせいでな…。
いやいや、爆売れしてるだろどう考えてもww
十分爆発的に売れてると思います。
PS4の足元にも及ばないけど
がんばってんのとちゃう
議論は数で負けたりはしないぞ
事実を元に話しているなら、だが
ああ、なんだ白騎士アンチかw
気持ち悪いな~
全くだ
二画面にして発売しないといけないなんてサードに手間かけさせるなっての
例えばウォッチドックスのWiiU版なんて他のハードから半年手間かけて2画面にしてWiiU版作ったのにPS3より劣化版で当然売れず
故岩田社長は「WiiU版も他のハードと発売日同じにして貰えば売れる」とか言ってたけど
そんなアホな仕様にしたのは自らだって認識ないんだもんな
サードだって開発リソース限られてるんだし、無駄なWiiU版開発にかける手間与えてどれだけ迷惑かけてるんだかと
ドリキャスはPS1の成功を研究して出したセガの答だった
カジュアル層に媚びた戦略とソフトを揃えて勝負した
だけどPS1で出せば売れてた奇ゲーが飽きられてて結局蔑ろ気味だったゲーマーだけが買った
PS2とかいうDVD再生機のスタートダッシュが凄まじすぎて何も出来なかったね
マインクラフトという大ヒットした例がある以上インディーズ軽視はアホだな
だから、何本売れたって話。
ハーフも超えてないんだがw
返信ボタンすら押せない無能って言われてるぞ
世界の話じゃね?
大ヒット作は数日で100万超える世界の
9月30日までの中間決算の資料で188万本だから
今の時点では300万~500万本ぐらいじゃないかな
Google・Apple製のゲームが占めてたらどうなると思う?
プラットフォーマーでファーストだけが頑張ってるのなんて
任天堂というクソショボ企業だけと任豚さんは気付くべき
とりあえず「▽このコメントに返信」くらいは覚えようねw
Wii Uなんて任天堂のゲームしか発売されていないのにあれだけ売れている
Wii Uの正当な評価は任天堂ゲームしかないのに戦えているという点にある
ソニーは1stに魅力的なゲームを作る力がないから自ずとサード頼りになるしかないというだけ
そのサードは他にスマホやPCという選択肢があるからソニーは見捨てられないために必死なだけなんだよ
君島の旦那のビッグマウス発言には慎重になるべきかもよ。自社お抱えの製造ラインもねぇから、コストが圧力になるのも目に見えてる。それでいながら、伝統の低価格域を実現しようとするスタンスは揺るがない。これまで通り、”あくまで任天堂機の中では次世代”に終始し、その中にwiiUやソーシャル連動と、更にはQOLを取り込みつつ、新しいハードを創る。
単にコレらだけでも安心して見てられんのが居たたまれんが。
何本でもいーんじゃねw
だから、世界で200万にも届いてないのに何処が爆売れなの?
そんな賭け事みたいなのは任天堂ハードにはいらないよw
大半が売れないからw
じゃけんゴキは巣に帰りましょうねーw
それであの価格ですからなあ
もうお分かり?
嫌われ者はキツいね~w
スマホだとそれができないでしょうな
言わなくても結果としておもっきり出てるよなぁ
VRが発売されればゲーム業界は必ず何かしらの変化が起こる
安価もつけられないガイジ
というキャラ設定な訳か
任天堂 とか
ファーストゲーしかねーのに
スターフォックス零とか
PS4のインディーズゲー以下の
ショボいも出してくるよね
任天堂以外のゲームも発売されてますよ、すべてワゴン行きですけど・・・
もう全く売れてないじゃんWiiUなんてw
300〜500万って。。。
WiiUは全世界で1000万台しか売れてないんだぞ?
WiiU持ちの2人に1人が買うようなゲームか、あれ
もうそれでいいんじゃね
その道進むと任天堂死ぬけど
知らねーよ
WiiUのどのボタンだ言ってみろ
いや、買ったし結構遊んだけどさあ。最後唐突にレナードがラスボスになったり、EXダンジョンの仕様の糞さは擁護出来んだろあれ。戦闘システムとかは好きだったよ。良い部分もあっただけに、悪い部分が多過ぎてそれがデカ過ぎて悔しかった。
最近の和ゲーインディもなかなかだと思うんだよなあ
アスタブリードとかメタスコア高いし
アンチャ・ラスアス・GT超えるゲーム作ってから
そのくっさい口を開こう・・・
何をそんなにカリカリしてんだ?
セガがそんなに憎いのか?親でも殺されたのか?
そもそもただハマったゲームを挙げただけなのになんで俺は噛みつかれてるんだ?
というかなんで俺は信者扱いされてるんだ?
俺には何もわからん・・・
ゴキはうそつきwはっきりわかんだね〜ww
そこでWiiUが出てくるのが無能の証左
奮闘しているかどうか微妙だがw
その賭け事の聖地のスマホゲーにDeNAと組んで移行としてるんだが…
白騎士ねぇ・・・任豚の言う事信じてクソゲーだと思って避けてたけどPlusのフリプに来てたから取り敢えず遊んだけど正に王道のRPGでそれなりに楽しんだぞ。既にオンラインは過疎っててその部分はサッパリ遊べなかったけどね。
何にせよあの当時和ゲーであのレベルのゲームってあまりなかったんじゃね?ま、それほどではないとは言えクソゲーではないと思うけどな。
WiiUが売れてからまたおいで
今の死んでる状態じゃダメだ
さらに言えばCellの応用がPS4に活かされてるのは明確だし、全て失敗で片付けるのもどうかと思う
白騎士は酷評されても仕方ねぇぞ…
そのせいなのか、それ以降PS据え置きにRPG出てないし。
課金騎士装備って外見だけだぞ?
そもそも騎士より生身が強いゲームで何言ってんの?
WiiUからはちま見てる奴が居るのか? マヂで?
なんだよその>ってきもちわりーな
任天堂のロゴかよ
今最強はSCEでしょ
マリオメーカーとかヘイポーとか
全盛期から見る影もないじゃん
来年はSCE、アンチャGT他かなりのビッグタイトル連発だぜ?
そう言われながらVitaは日本で生き残って3DSよりソフトが出続けてるという現実があるわけでな…
酷評はわかるが>>540はただの難癖だろw
ほんとPS2の勢いは今思い出しても頭おかしいな
スタートダッシュどころかそのままずっとダッシュしてるレベルだったわ
今頃気づいたのか?
ピノキオ隊長もイカもパクリでしたね
据え置きのゴミのようなブラウザ機能使うやつがいるわけ無いだろ・・・無いだろ
・・・無いよな?
そこにサードパーティが加わっていたらと考えると残念だね。任天堂による掴みのあるファーストの作品群の中にサードパーティの非常に多くのタイトルがひしめけば、ファーストはより輝いて見えるはず。
そして、それこそが任天堂の本質の持ち味だった。
言ってるのは普通のことだし特にSCEについてコメすることはないな
このまま頑張ってくださいってことぐらいか
対照的にE3に出展してる全ソフト負け惜しみで貶すような発言してる任天堂の酷さが目立つ
は?Wiiリモコンけつにぶっこんで振動させんぞ!!
いや見捨てられてるのは任天堂のほうなんだがな
実際最新鋭の機器WiiU総スカンこかれて事実上任天堂しかソフト供給出来ないだけだろ
発売から3年経過してもサードが増えない上に毎月ソフトも出せない据置を誰が魅力有りと判断する?
スマホにしても自社でノウハウ無いから即座にDeNaに縋り付いて業務提携までするお粗末さ
本体を低価格で売ってソフトで稼ぐとか岩田社長は語っていたがそのビジネスモデルは完全にPS2時代までしか通用しない事は明白でPS3やWii以降は本体売り過ぎて逆に次の展開に苦しんだ挙句の果てがWiiUの大失敗に繋がってる
サードパーティのソフト供給がないって事は現在のグリー状態と結構似通ってる
けど、そこはほら!やっぱ変身して騎士になって戦いたいじゃん!w 例え生身の方が強かろうともさ…。
当時、PVで「アバターがついに騎士に!」と出た時は、本気で喜んだもんでしたよ。
白騎士や竜騎士、黒騎士のデザイン結構好きだったし。
ヘイローはまだいい
が、トゥームと任天堂は・・・・・
それだから任天堂は没落するんよ。
ファーストは王様じゃねぇ。
よく覚えろ。
はあ?ニノ国出してるけど?あれRPGじゃないの?
長文乙w←
そこまで必死になってどうしたの?
あ、ゴキブリは熱に強いんだっけかw
アーッ
そんなのPS1時代から
ソニーはわかってんだろ
名指ししてないけど
ヘイロー5(過去最低の初動)で
粋がってるMSへのジャブ
ハードはPS1より売れたけどソフトはPS1の頃と比べて売れなくなったけどね
久夛良木ほんま日本のゲーム業界の癌だった
PS3初期のサードいないぼっち状態忘れたのかねソニーは
他にゲームないからそれ買うしかないにちかい現実・・・
PS系ハードって色んなジャンルのゲームでてるからそれぞれの趣味でゲームえらぶんだよなぁ
全体でみればどっちが活性的かわかりそうなもんだが・・
まぁ負け組みなの認めたくないんだろうけどな 発売元の任天堂も同様に・・・
偏見すてて両ハードで遊べばいいものを 意味わからないわ
うんそうだね
でも課金騎士装備ってなりきりかカラバリしかないよ?
だからなんだよ>これ!
任天堂のロゴなのか!?
そうなのか!?
ニンテンド>
あるだろ、豚の隔離施設としての価値が!
そりゃ素材は良かったよ。
でも幼稚すぎるシナリオが全てを台無しにした。
世界累計な
ミリオン行ってませんよw
ブサメン無能「俺を楽しませろ。俺を盛り上げろ。俺だけのために働け。」
お前ら、どっちに付いて行きたい?って話
イベント時のお前の席ねーからにはドン引きでしたね・・・
久夛良木の全てを肯定する気は毛頭ないけど癌はないわ
ばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばか
忘れなかったから今があるんだよ
そんなこともわからないのかい?
それじゃあ潰れるまでホワイトスケジュールだなw
久多良木をガンと罵るようじゃ、何も見えてないなお前。
覚えてるからこその現状ですが・・・?
結果は大成功
短文乙w←
そこまで必死になってどうしたの?
あ、豚は熱に弱いんだっけかw
DVD再生需要もそうだけど、ゲーム出る勢いも結構なもんだったしね・・・流石にロンチは少し寂しかったけど
なんかもう二兎を追いかけて両方捕まえやがった的な恐ろしさがある
やっぱそうですよねー…
奇形はノーセンキュー
売れないだけでね
任天堂はキャラが強いからグラフィックで釣らなくていいところが強み
WiiUのようにファーストのゲームだけで生き長らえることがソニーに出来るかと言ったら絶対無理だからね
コスパの差とブランド力の差だわ
俺のPS4去年からずっとフル稼働w
ダークソウル2、ブラボ、ドラゴンエイジ、ドラクエヒーローズ、ディアブロ3、ラスアス、ウィッチャー3、バイオリベ2、信長の野望、サイコブレイク、destiny、MGSV……他…
止まらねぇよw
そろそろ現実に目を向ける時期だ
SCEのRPGのことな。ニノ国はサードだぞ。
ゴキ「Wiiリモコンには勝てなかったよ…ビクンビクン」
SCEファーストってマリオさんの数倍の規模だぞ?
ネタにまじレスするなよw釣られてやーんのww
あ 釣られてる演技?
うまいね(棒(またか
なんだろう
ブーメランかな
宗教上の理由で遊べないって設定はどうした?w
豚は熱に弱いがマジレスなのかw
キモッ
豚ってそんな事いつも考えてんの?
こっちはフル稼働でも追い付かねーよクソが!
買ったが最後、財布の中身をどんどん抜き取っていく悪魔のハードですわ・・・
忘れてないからサードを集めたんだろう
サードからのヒヤリングからDS4の仕様を固めたり、同じくサードからの叱声を受けてPS4のメモリ量を4GB→8GBに増やしたりもした
殿様商売のMSや任天はこの辺のことを一切できてないだろう?
あんなオナ.ニーマン二度と見たくない
横だがデモンズやらあるじゃん
それにサードが出してるからノーカンってのはないわ
さらに言えばコテコテのRPGが主流な時代ではないだろ、既に
どうでもいいから
>
これやめんな
当初予定してたSWBFとアトリエ、ブラボーDLCは確定
なのにこないだ観たグランキングダムの放送が結構良さげだった……
11月色々入り用なのに金も時間も足りんw
おれはそれにVitaもあるから死ぬ気で頑張っても消化不良起こしてるわw
今月はアトリエは必ず買うつもりだが…
ってことで#FEが開発されたんだろ。ゴキは責任持って買えよ。
生きながらえてる???
生産不能に陥ったハードがか?www
先を見すぎて足元を見ずにコケたのは事実だが、それがあったからこそPSがあるんだよ
ドラクエ11とFF15が発売日決定すればその時点でPS4大勝利は確定だから来年3月のFF15からワンパン
2位 マイクロソフト
3位 ソニー
4位 EA
5位 Activision Blizzard
6位 Apple
7位 Google
8位 NetEase
9位 Warnar Bros
10位 king
え?
色々でてるじゃんか?お前何をボケてるんだ?無知さらして楽しいか?突っ込み欲しいの?
いや、普通に売れてるでしょ >SCEタイトル
開発費が?
サードのロイヤリティで儲かればいいって考えかな
PS1とPS2とPSPのソフトいつかは全部アーカイブスで買えるようにしてくださいよお願いしますよ
現実
毎週1万台ずつ売れていく
わらたw
来年
アンチャ+GT>>>任天全ファーストソフト
とかになってもおかしくないがw
プッブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーザッコーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
微妙に盛ってるのが
物哀しいなw
買い戻してるだけよ
みんな知ってる(´・ω・`)
ソニーならあの状況になったら2年持たないだろ
VITAから中小抜いた状態だぞ
考えるだけで恐ろしい
Vitaの話はやめたまえ
そっちも購入予定が詰まってて大変なのを思い出しちまうだろ・・・目をそらしてたのにw
200万台の在庫w
流石にね…
ライバルができてないからな
なにがおもろいねんw
ギャグセンカスかw
マイクラ買った甲斐があったな
あーいやデモンズはそうだが、PS1のようなJRPGはもう出せなくなってるのは確かでしょ。
一応Vitaには俺屍2とか出てるけど、これからどうなるか…
ちなみにサードはサードでまた別だからね。こっちもこっちで期待はしてるし。
ふっ
目をそらしても木曜日には必ずその現実を目のあたりにするのにな…
ターン制RPGはネプ以上に快適にしないと通用しないと思うわ、このご時世
アークザラッドとか俺も好きだけどさ、流石にPS4の規模で復活できるとは思ってない
いいところがVITA
噂ではあるけどまたSCEとフロムが共同で何かしらやってるみたいだしそっちに期待しようぜ
コマンド式じゃないとJRPGじゃない!とかいう口か?
Wiiuは当然として3DSまで終わってると言っても大袈裟じゃないぐらい
ソフトが酷過ぎる、大人が買う内容のゲームが全く出ないからね
コテコテのJRPGが、WiiUででても購買力を呼び寄せられなかったのが
JRPG復権は難しいと感じるな。
だなぁ。今ネプVⅡやってるけど面白いね。一定のプレイヤーに人気あるのも解る。
タイムリーですな!俺昨日久々にデモンズまたやり始めたのクリアしたとこですわ。
ガルやオーラントとのバトル楽しかったわぁ。
更にブラボ完全版を機にDL版に買い直す予定まであるからな・・・
仕方無くパケ版には犠牲になってもらった(最初からDL版にしておけば・・・)
いやー
デモンズを始めとしてドラゴンズドグマでもそうだけど、キャラが日本人受けしそうながいないのがなー
かぼたんは別だがw
セガは嫌いじゃないよ
ただクソゲーを神格化させてるセガ信者が嫌いなだけ
お前らゲーム見る目無いんだから、大人しくROMってろ
サード頼りでも数は豊富でいいんだけど,GTとかも一回ぐらいはvitaで欲しいな
ネプVIIも良いが、実は戦闘だと「オメガクインテッド」が楽しかった
あまり取り立てて褒めてる人が少ないが…
ご一緒にオメガクインテットもいかがっすかね
色々と荒削りではあるけどプレイ自体の快適性はねぷ同様に前世代に戻れないのを痛感する位だったよ
じゃあ買えよwww
初週2.2万本からどんだけ増えたんだよwww
ゼノは10万越えてるぞw
サード頼みのSCEが言うと言い訳にしか聞こえんな
JRPGて外人が日本の「アニメ調古典的システムRPG」 の事を指してるもじゃなかったか?
単純に日本製RPGの事ではないと思うが?
そのランキングにハードの収益は入ってないみたいだね。ハード収益計上したらソニーがテンセント越えて一位になるんじゃね
売れないハードをどんだけ作ってたんだ、って話だわなwww
去年の決算の時点で特別損失を計上してなきゃ今年も任天堂のなけなしの営業利益なんざ
軽く吹っ飛んでいたしなw
まぁ毎週10,000台売れてもその内半数以上は自社で買い戻してる、それも
「市場在庫のリバランス」とかしょうもない言い訳をしながらなwww
そして買い戻した本体をイカ同梱版にして再出荷、同じ本体で2度以上売上を計上する
という悪質会計www
ネプかー。よく聞くタイトルだけど、気になった事はあるけどやったこと無いのですよ。やはり面白いですかね?w
いや、オメクイは俺も好きよ?w
各キャラの必殺技を自由にコンボできるのがかなり楽しかった
ファーストで一番ゲーム売ってるのてSCEじゃないの?
信者とそれ以外の見分けを付けられるようになってくれ、勝手に信者認定されてもなんというか困る
他者に執拗に「布教」するようなヤツは遠慮も容赦もなく叩いてくれて良いが、俺はただ雑食なだけだよ
好きなゲームを好きと言うくらいはいいだろう?
サードの任天ハードスルーによる余裕からだろう
MSにはWindowsも入ってるから不公平なんじゃね
コミュツールは日本製は全くダメなんだからもっと違う視点ないのかと心底思う
スマホのノウハウ皆無なのが丸見えだったわ
豚…
ゼノクロスのライバルてネプなのか?w
糞笑ったw
ただの日本製って意味だよ
曲解すんな
そう思うわ
そもそもファーストだけ頑張るなんて具体例は今の任天堂くらい
それも意にそわない形でハブられてるだけだし
因みに海外のインタビューでちゃんとそのことも否定してたがw
なんかの記事で外人がダクソとテイルズをJRPGの枠から外してたなw
え?任天堂は海外で携帯機もズタズタじゃん?www
海外の出先機関は撤退に次ぐ撤退でもうNoAとUKしか残ってないしw
あ、あとNoK(ニンテンドー・オブ・コリア)がありましたっけねw
製作期間5年とせいぜい1年少々で同じくらいって地獄だぞ
もう任天堂はソニーなんか相手にしてないが・・・?
PGWでゲームの大体の流れはわかったし、ローカライズしてくれ
ミクは音ゲー好きにはありがたいから萌えうんぬん抜きにしてずっと出して欲しいな
前はポップンとかビーマニとか色々あったけど,まぁコナミには何も期待できんし
日本や北米ではまだ、それこそ法律スレスレで悪あがきを続けてるからな
どちらも最後の砦ではあるが落としたところで消えて無くなるわけでもない
まだまだ当分はノイズを聞かされる羽目になるだろうよ
任天堂「セガの意思は俺が継ぐ」
そもそも「サード頼み」という表現自体がおかしいだろ
プラットフォームホルダーの仕事を勘違いしてないか?
10万超え程度じゃ完全に赤字だぞwwww
撤退前のセガの10万倍くらい嫌われてるから無理ww
続編出してくれないかな、戦闘システムが何気に素晴らしかったし
ストーリーも悪くなかったけど、最終章行くのがめんどかった記憶がある
2015年度 上期業績 (4-9月)
任天堂
売上高 2041億円
営業利益 89億円
2015年度 上期業績 (4-9月)
ソニー ゲーム部門
売上高 6493億円
営業利益 434億円
……勝ったの?!
バカに算数を教えてやるか
10万÷5年=2万
ゴキは「1年あたり2万本じゃ赤字」と言ってることになるわけだ
で、ネプテューヌVIIは2.2万本なんだが、これは赤字じゃ無いのか?w
手放しで面白いと褒めることは出来ないかな
不満点が全く無いわけではないし、そもそも色々とニッチなゲームだし
ただ俺は残念な部分も込みでねぷもωも凄い好きだから、何かピンと来る物があったら是非って感じで
ごま塩程度に覚えといてくれ……
「どれだけ売れてるか」には興味無いからね。自分の好きなソフトがあればVitaでも3DSでも買うし。WiiUは欠片もそれが無いから問題なんだと思う。マリオも昔よく遊んだし好きだったけどさ、今の時代に、マリオ1本だけの為に他にソフト出てないWiiUを買うワケが…となるのよね。
SCEが箱の開発費も出してくれてんのか?
ご苦労さんだな
了解ッス!気が向いたら買ってみてもいいかも。の候補に入れておきます。
あれは良くあるトゥルーエンドがあるから印象が良かったわ
それって新規開拓した訳でも他のユーザー奪ったわけでもない 単なる固定客に受けただけのモンハンと同じスタイル
本体大幅に牽引した訳でもないし結局発売後の売れ行きは減少してるのが現実なわけだから事実上任天堂の媚び売り
任天堂はソニーを「相手にしてない」んじゃない、「相手にしたくてもできない」んだろw
日本語は難しいな、在日ぶーちゃんwww
○ 某社ハードは
ギミックのせいで移植しづらい(費用も嵩む)
性能足りなくてマルチに出来ない
客層がスマホ持ってない子供と情弱ばかりだから莫大な宣伝打たないと売れない
↓
結果的に他ハードで出る
任天堂「マルチなの?聞いてないけど連絡先教えて?」
宣伝権の話だろ
最近で言えば箱の常連だったCODがPS側で発表されるなんてありえなかったし
「いまさらターン制RPGを遊んでもらうにはどうしたらいいだろう?」って工夫が随所に盛り込まれたゲームだね
全体的にノリは緩く、かつシステムは快適な感じ
ゼノクロの黒字ラインが10万じゃないから、その計算は無意味だなw
金を出す必要が無いからな
むしろロイヤリティ貰う立場だし
お前みたいな発想してる時点で負けだよ
久しぶりに見たなニシ算w
真ED条件なにげに面倒だしノーマルEDは後味悪いからその辺はやっぱり不満だよね
あとキョウカさんというか槍が若干強さ的に見劣りする気がするのが悲しい、一番好きなんだけども
お前な、モノリスは社員何人抱えてるか知ってるか?w
さすがニシ算
単純になってもあほだな…
上回って数年経つのに、未だにSCEはサード頼みとか
アホの頭はいつ更新されるわけ?
プラットフォーマーとしちゃ先ずは最初のお客様である
サードとの関係が大事なのは言うまでもないが
君、パブリッシャーて知らないの?
フルHD60fpsとアケ版より良くなって200曲以上300種以上のコスを収録だねDLCじゃなく
ライブは最後までいじることがなく終わった…
ミリオン売れてもゼノブサの場合たぶん赤字だと思うぞ
マルチなのは当然ながら海外での所有機器の勢力が違うからサードとしたら至極全うな手法
ソニーが箱の開発費出すわけ無いだろ
任天堂は必死で妖怪やらポケモンやらで開発費だし捲くってるんだろうけどDeNaにもしっかり搾取されてそうだし
迷惑なやつらだ
大丈夫だ
SCEは独占にこだわらずマルチ推奨するくらいだから・・・
馬鹿な豚に教えてやるよ。さっさと作れば次の素材として使えて開発楽になるんだよw
さっさと作って出せば広告費だって少なくて済むからね。それにSCEは開発環境提供さしてくれますから安くやれるんですよ
SCEが開発費だしたらそれサードじゃねぇだろ?
正直ライブ目当てで買ったのにRPG部分が思いの外良くできてて途中ライブそっちのけになってたわ俺は
流石に落ち着いてからそれなりに弄ったけどね
GOTYの常連ですまんなw
え,そんなのまで出るんかw
もうゲーセン行かなくてええなw
先週のGOTYはゼノクロだったのだが?
ファーストが無いってだけで、面白いゲームいっぱいあるから別に何も困らんけど?
シェンムーはセガ関係ないやろ。
ちなみに鈴Qはマジで作ってるかどうかも不明。かなり取り込み詐欺臭い。
PS4liveでオメガをたまに見かけるとちょっと嬉しかったりする
任天堂が作ったナゾの言葉、「セカンドパーティー」だなw
サードを下請け開発として使う場合もあるがSCEは滅多にそれやらないしな
それニンテンドー部門でだったじゃんw
先週?
何こいつ…
任天堂は好き好きなんだろうけど。
ウィッチャー3、GOTY受賞。
MGSV:TPP Golden Joystick Awards 2015で「Critics Choice」を受賞。
すまんな。
まあその前にスターウォーズなんだがw
良く平気でいられるわ
いつからweekの頭文字がYになったんだ
自分で言ってて意味分からなくなったぞ
任天堂にはずっと縁の無いゲームオブザイヤー常連ですまんな
ゲームオブザイヤー獲得数歴代1位2位がSCEファーストでほんますまん
ファーストが何時から魅力的な売れるソフト出さなきゃダメって決まったんだ?
どうやら任豚は勝手にルールを決めて解釈するどこかの異常なニダ国と混ざってしまったようだな
因みにSCEは「サテライトカンパニー」と称してるが
GOTYがいつ出揃ったんだ?これからだろ
ファーストがザコ過ぎてサードに頼りっきりのSCE
ファーストセカンドサードが揃って全てのニーズに答える任天堂
ゴキくんわかる?
野球だってサードだけじゃ勝てないだろ。11人が等しく高い技量を持っているチームが勝てるんだよ
任天堂?ゲーム全然出てないじゃんww
釣り針デカすぎぃ!
そのサードが任天堂から全力で逃げ出してるんですけど?www
シッ!それは言っちゃダメよ!w
X箱はFPSとか洋ゲーが多いから、人を選びますからね。好きな人が買えばそれでいいんじゃない?って感じかなぁ。
箱はブルードラゴンしかやりませんでしたわそういえば。
つまんねーぞ糞バイト
パターンそれしかないのか?
信者じゃないなら、昔のセガの話題なんて出すなボケ!
セガハード持ってる奴らをゲーマー扱いもすんなクソガキ
それと、セガ信者がゲーマー?
笑わせるな、アイツラただの業界の癌だから
なんてデカい釣り針だww
もういい、もうしゃべるな…
お前の役目はもう終わったんだ、なにも言わずに静かに眠れ、永遠にw
釣ろうと必死みたいだから釣られてみた
つまらなかった…
ファーストタイトルだけでいかにやっていくか、を考えた方がよほど建設的だと思う。
任天堂の為にも、業界全体の為にも。
企業規模の大幅な縮小と、思い切ったリストラが必要だけど、潰れるよりマシでしょうよ。
岩田 「待ちに待った日がやってまいりました!」
ニシ君「WiiUすぐに値下げしないよね?」
岩田 「ありえない!」
ニシ君「WiiUは高性能だよね?」
岩田 「あたりまえさ!」
ニシ君「ソフト枯渇する?」
岩田 「たくさんあります!」
ニシ君「WiiUは不安なんてないね!」
<WiiU発売後>↑に向って読んでください
ゼノクロ、ポケモン、妖怪ウォッチ、モンハン
任天堂のサードが強すぎて日本だけならギネス級だぞ
取り込み詐欺ってw
あんだけ集めて逃げられるわけ無いだろうしPV出てた奴どうなんだよ?
あとシェンムー1・2の版権は未だ全部とは言わないがほぼセガのものだぞ
シェンムー3は鈴木が独自で作るからセガが協力的なので作ろうって金集めてるんだろ
任天堂ハードって
一応HALOは面白かったよ
面白いと思えたのは1だけだが・・・(白目)
PS4では売れてない部類のオメクイの内容で語れるもんな~
やっぱりゲームブログはこうでないと面白くないよね
FIA公認のモータースポーツとしてゲームながら認められたんやぞ
それがどれだけ凄いことになるか・・・
名前使っていいよなんてライセンス契約じゃなくモータースポーツのカテゴリーになるんだよ1ゲームが
「セガ」を「任天堂」に変えたら実にしっくり来たw
とりあえずお前は一回死んで来い
その年の1番のゲームを表彰する、世界最大級のゲームアワード表彰式「Golden Joystick Awards」。先月30日、今年の同表彰式が開催され、開発・CD PROJEKT RED『The Witcher 3:Wild Hunt』(以下、『ウィッチャー3』スパイク・チュンソフト、バンダイナムコ、Warner Bros)が、「Ultimate Game of the Year(GOTY)」を含む4部門を受賞した。
ゼノは元々PSだしモンハンも元々PSなんだけどそこはパクったとか買収したとかだから良いのか
ギネスワールドレコードはその名の通り世界記録だけですのでw
コクナイガーは通用しませんよwww
もう面倒くさいから突っ込まなくていい?
なんかセガに恨みでもあるのか異常者さんよ?
こんな異常地帯、世界中で日本のゲハだけだろ
確かにギネス級だわ
態度だけ一丁前な、ってつくが
不覚にも笑ってしまったw
日本でも同時発売ならPS4のが売れてる計算
Wii U雑魚すぎ
MGSVは「Critics Choice」を受賞
そろそろ可愛そうになってきた
クソ豚笑えねえ
逝くなら一人で行けカス
じゃあ1年足らず2000万台売ったゲーム機のギネスはPS4ですな
で、サードがいないとダメだって気が付いた?
サードはアクティー EA ubiとでかい3社全部協力的になったからこれを維持する頑張りを続けてほしい
ちなGOTYはジョイスティックのGOTYは4部門含むウィッチャー3だったね
まぁ本命はVGA そして大本命はAIASだな
任天堂「ソニーには負けた。将来の仮想的はバンナム」
こうだなw
持ち上げてるようでけなしてるw
局地専用MSてのを思い出したw
やっぱり親でも殺されたんじゃない?
ずいぶん言葉も汚いし、心に余裕が無さそうで心配になってきますね
そんな精神状態でゲーム、楽しめます?
あとハード持ってるだけでゲーマーじゃないというなら俺はゲーマーじゃなくて結構です
ゲームが好きというのは絶対に譲れないけどね
同じ事思ってた。あのラインナップの中にゼノワロ入れるのは流石にギャグやろ。
ファーストすら出ないw
これってセガを任天堂に置き換えたら物凄いしっくりくるな
つうか読んでて久々腹立つコメだったわ
かわいそうに3DSの売上海外国内ともにボロボロの右肩下がりだったね今期決算
残念!!!!!!!!!
社長も結局ミートモでミゴトニコケタトモ
切腹!!!!!!!!
HALOの固定ファンはDestinyを楽しんでいると思うのだよなぁ・・・
あ、今週のコインおじさん見に行くの忘れたわ汗
セガを煽ることにかけてはギネス級だな
確かにタイミングはよかったね
あとただの拳銃の使い勝手がよかったのは個人的に好みだった
まあ昔は良かった、というだけだね
気持ちは分かるが売れたいのなら
「面白いゲーム」を作らないと…
今週のシュールさんは武器無しでウォロの腕でしたよ
その証拠にある程度大人向けソフトはもう任天堂でとか言わなくなったしな
俺は一人でもゲーム作る・・・」
とかブツブツ言いながら頑張ってるかと思うと
狂気を感じるな
SEGAなんて任天堂にハード事業撤退に追い込まれたザコメーカーだろw
と言うか、WiiU3DSが出てからTwitterでもゲームしインタビューでも「WiiU3DSにこのタイトルを出したい」と言ってる人が・・・
どこの異世界の話だw
任天堂「ソニーには負けた。将来の仮想的はコンパイルハート」
いやいやこうでしょ
負債を自前の資産で清算した大川会長は格好いい。
そこまで言われるほどの事を何かしましたか?是非教えてください
あ、これはどうも
ウォロ育ててないからセーフだったかな?
武器なしなら一安心ですわ
先週?のスーパーセルの撃ち心地が愛らしくて愛らしくてw
むしろセガって自社IPであるファンタジーゾーンとかファミコンで出してたりするんだよな(他社が移植したものだが)
人がいいというか
そのタイトルを取ったバンジーも既に離脱。MSこそファーストタイトルはゴミしか残ってないなw
低性能でゴミ独占しかないのがMS、おっさんが亀踏むしかないのが任天堂w
RPGやアクション、シミュレーションが好きな自分からしたら
PSハードあれば十分なんだよなぁ
うちの3DSはVCで買ったメトロイド2の専用機になりつつあるぞ
何故だ・・・何故サッカーになったんだ・・・
任天堂は明らかに時代に逆行してる絶対数で劣る子供や女性ってポイントに焦点当ててるからなー
旧来のファンは明らかにファミコン時代の生まれでだいたい上は50代~20代後半くらいだしその上の団塊の世代の数が一番多いけど完全にゾーンではないからな
焦点を合わせる相手を常に見誤った結果が据置での惨敗に繋がってるのは間違いない
まさかファミコンから続くゲーム=任天堂という風潮をWiiU時代まで続けるとはなかなか出来ないわ
独占禁止法にひっかかるんじゃね?
ハロースーパーセルいいですよねぇ
買わなかったこと後悔したんですがコインの3 1枚だけ使った オリックス戦のエコーからのエキゾエングラムから310出てきてテンション上がりまくりましたよw
アークの電撃を巻き添えるようにいけばレイドでも使えるのがありがたい(しかし俺の悪意の手が320間近の模様)
箱って確かに購入層は少ないかもしれないけど、性能そんな低いん?箱1持ってないから分からないけど、見た感じでは低そうには見えないんだけど。ソフトがそんなに無いってだけで。
任天堂よりSCEだろ撤退に追い込んだの
当時すでに任天堂のハードなんか相手にされてなかったろうに
ルンファクとか牧場みたいなのスローライフ系?は弱いかな
それ以外は何でもあるな
せがた三四郎が湯川元専務と共にお相手仕る
そもそもセガのCMも「アンソニーとセガール」とか「だっせーよなー!」とかでPSしか見てないの丸出しだもんな
任天堂全然相手にされてねぇ・・・
そこまで悪くはないんだろうけど
マルチになるとPS4>箱1になってるね
まぁWiiUと比べたら遥かに良いんだけど
PS2・Wii・ドリキャス
で、どれが一番普及したのかなゴキくん?
牧場物語やりたいな
VITAならそこそこ売れると思うんだが
確かにそうかも。PSPでは牧場物語って出てなかったっけ?あったような無かったような…うろ覚えだわ。
PSに限らないけど推理アドヴェンチャーが衰退しまくってるのが残念だなぁ
310とは羨ましい限りw
最近残業多くてなかなかインできんのですよねぇ・・・
セガ信者に恨みとか、そういう問題じゃないから
業界の癌の分際でゲーマー気取るなって言ってんだよ
Wii・・・?当時の任天堂ハードが何かも知らんのか?
今時CERO:Cで大騒ぎするくらいだしなw>任天堂信者
PS2でFA
え?(言っていいのかな…)
PS2
アンソニーとセガール懐かしいぃぃ!w
セガ信者としては、ハード事業撤退に追いやったソニーの怨みを忘れることはねえぞ
神宮寺新作やりたい
言われて悔しかったシリーズかな?
PS2だな
ゲーマーは気取るものじゃなくていつの間にか勝手になってるものだよ
それとも貴方様の許可が必要なのです?
なら俺はゲーマーじゃなくていいです
セガはソニーに正攻法で負けたんだから納得してるしなw
任天堂にはあの手この手で散々邪魔されてきたし、本音を言えば恨みつらつらなんだが
それをいわない分セガはやっぱり真っ当な企業だと思うわ
任天堂は競合他社の障害になるならとあちこちに毒を吐いてきたけどなwww
Destinyやろうとしたら気がついたらbo3を起動してキャンペーン ゾンビをしてしまっている...
クランの誰かがNFかレイド誘ってくれないと俺もインしなくなってしまいましたよw
任天堂「…やっぱ無理だったわ。すいません作ってくださいお願いします」
クライテリオン「あ、忙しいんでパス」
バンナム「しゃーねーなー」
え?PS2だね。簡単過ぎて問題にすらなってないような…。
業界の癌はお前だよwwwwwwwwwww
それとコナミと任天堂
今ある推理ものってダンロンと逆裁くらいかね?
神宮寺三郎みたいな硬派なやつまたでないかなぁ
XBONEはPS4の半分ちょいの性能しかないよ。
任天堂に新作突っ込んで消えてしまったな、ワークジャムw
アークの関連企業だったと思うが今はどうしてるんだろうな
最終普及台数
PS2・5100万台
Wii・14400万台
これが現実
有益な時間を送れるぞ
俺の記憶だとPS2は1.5億超えてたはずだけど・・・どこの異世界からお越しで?
皆さん >>885 さんに返しちゃってるよw
最近俺もなんか返した相手がずれることよくある
しれっと捏造すんな阿呆
また捏造・・・
しかもUにソニックやら龍だしたのに見事に爆死させたからなぁ
今じゃSCEとセガが一番仲良いのも笑える
PS4ロンチに龍だしたりとか
「最も売れたゲーム機」でPS2に勝てなかったので
「最も売れた体重計」で申請登録されたという
ネタのような本当の話があるのだが
だからもうゴキブリのごたくは聞き飽きたって
VITAにミリオンソフトもまだねえとか恥ずかしすぎんぞ
3DSは400万タイトル複数あるってのに
PS2が1.5億じゃなかったか
なんで売れなくなったの3DS
これが現実から目を背けた豚の現実
豚のビータガーも聞き飽きてるんだがな
そして飽きられた産廃ポンコツ大事に抱いて業界から消えろ
Vitaにミリオンがないとか言ってて恥ずかしくないの捏造豚
なんで任天堂はちっとも儲からないの?
PS2より先に生産停止したのはWiiだったけどw
VITAはミリオンなしで400万台超えちゃってすまんな
WiiUはミリオンありながら300万台超えられずに撤退しそうですまんな
本当にすまん
最低限1080P60fpsは維持してもらわんと困る。
あの復旧台数でそれって3DSのアクティブユーザーが
どれだけ少ないか物語ってるだけだよな
それはね、赤字でハードを売ってる上に、ロイヤリティが入らないといけないサードが殆どソフト作ってくれなくて
たまに作ってくれても大爆死するからなんだよ。
それを堂々と自慢げに言っちゃう岩田社長。
いやまあ、自慢する為に無理矢理「体重計」で申請したんだろうけどさ。
3DSのソフト装着率の低さを声高に言いふらされましてもねぇ、って感じかなw
過去の栄光の記録だもんな
それで不思議と将来がないという
いつもの任天堂ハードのパターン
そっかぁ、任天堂ってオワコンだったんだねw
何処とは言わんけどw
どうしたのスマホ合体するけどディスクは消えて値段は2万か?
発売日何時なの?
新社長来年しか言えないけど実は来年になったら来年言い出すんでしょ?
面白いソフトがあるかどうかだと思うが…。今の任天には結局そこが無いんだと思う。面白いソフトあるかはどうなん?
ポケもここんとこ、新作もとんと出ないし最後出たのってメガ進化追加したリメイクだったっけ?
EVE、YU-NO、デザイア、黒の断章、ドラゴンマスターシルク・・・
とにかくシナリオが最高だった
もう少し作ってくれても・・・
わかんないっス…
アホか
任天堂の社内保留いくらあると思ってんだ
常に火の車の糞二ーとはケタが違うんだ四ケタが
セガ信者をかばってるお前さんも十分癌だな
サードに見放された時点で終了。
自社の製品の成否が他社次第ってのはギャンブルみたいなもんやな。
相手の足を引っ張るためだけに長い間出す出す詐欺をやらかすのは
昔っから任天堂のお家芸だけど、もうそれも昔とちがって
説得力の欠片も無くなっちゃったのよね・・・
ファーストで一番ソフト売ってるのってSCEじゃないの?
マジかよソニーの10000分の1?
ファーストしか作ってなくてサードいないってロイヤリティ収益ないのにハードをやる意味がないし
ビジネスになってないから
相手にしない方がいいよw
ファーストでは絶対に勝てないから妄想で言ってるだけだからw
そうだね、サードに見放された任天堂の現状見てると
サードを大切にしてたSCEが正しいってことになるもんね
サードに頼らないと儲からない仕組みで商売してるのは任天堂も同じですが・・・
それいうなら内部留保なw
週末の夜中にでてくる珍答ブーちゃんか?w
ならハード1台当たりソフト6本買わないと逆ザヤなんて商売にしたイワッチはアホタレじゃな
もう復活の目なさすぎる
はちま起、ウィッチャー3の受賞のニュースて記事にしたかな?
実に正論だ
ただそれが当てはまるのはSCEだけではないが
そう言えばNEW3DSってどうなったの?専用ソフト1本でも出たの?
それとも機能に相当するグラ拡張版とか出たの?
高い本体買っちゃった人はどうなったんだろう・・・
じゃぁPSハードでセガのゲーム遊んでる俺は何信者なんだろうね?
当時PS1も2もサターンもドリキャスも全部遊んでたけど
セガのゲーム好きだって言ったらセガ信者になるのか
専用はパッケージが1本だけ出て、DL専のF2Pタイトルが1本予定にあるよ
ならマリオマリカはバンナム
ゼルダはコエテクに作ってもらってる任天堂はもうお終いだな
そういえばvitaでPSO2やってる奴とか普通にかなりの数いるけどあれも信者にカウントされるのかなあ
PS4版が出たらさらに信者が増えちゃうのかなあ
すげぇなぁ、いともたやすくえげつない行為を平然とやるんですねw
Wiiは約1億、PS2は約1.5億台だろw
ソニー「サードのみなさん、一緒にゲームを作りましょう」
最終的に、どっちが勝つんだろね
おいおいスマブラを忘れてもらっちゃ困るぜ
あれもバンナムだ
任天堂は今更サードになるには開発力が無さすぎるし、
版権屋になるのが一番誰もが幸せになれる選択だと思う。
EAやUBI、何となればSCEの海外スタジオが作るゼルダやメトロイドなんて心躍るわ。
具体的には置いといても少なくとも五分ってるうえでさ
GoogleもAppleも、別にアプリや動画を自分で作る必要はない。
環境を整えてサポートするのが役割なんで。
版権屋になっても開発に口出しまくって
結局できたものは粗悪品になりそうだな
ちなみにゲームフリークは既にPS4でゲームを開発、発売している。
岩田社長「知ってるし知ってた」
それこそUで出てる龍やソニック買った人のほうが
よっぽど信者になりそうだけどな
任天堂のファーストといえば、ゼルダやらマリオやらスマブラやら、同じことを繰り返してるやつだけだろ
ソニーのファーストといえば、ノーティドッグのアンチャーテッドやラストオブアス
それにJAPAN STUDIOのグラビティデイズやSIRENみたいな、新技術の実証系作品か
どう考えてもソニーの圧勝だな
そもそも任天堂がファミコンだしたのはPCがあまりに高いからて、むかーしテレビで見たがな。
たから本来任天堂はハードに拘る必要ないと思う。今はサードとして動いた方が楽じゃないのかな?
あれってそんなに数居たっけw
本当に信者じゃないなら庇わなきゃいい
信者かそうでないかの判定ラインはどこなんですかね
どんな業界でも、一番儲かるのはプラットフォームを握ったところだしね
サードだけになったら、任天堂は終わりだろ、どんどん規模が小さくなる
来年からサード事業をやるのはやるけど、ハードもちゃんとやって
よその客を自分のテリトリーに呼び込む戦略だろうよ
パーソナルコンピュータに対してファミリーコンピュータだもんな
明らかに意識してたよね
すでに組長はGBAの時に、携帯電話が高性能化していけば、
携帯ゲーム機なんて不要になる、って言ってたからねぇ。
人数少ないからこそそれだけセガが好きってことになるかなとw
あぁ、そういう意味か
それは悪かった・・・定義が曖昧過ぎたなここで俺の言ってるセガ信者というのは
昔セガハードの身を所有していて
今のセガでなく昔のセガを懐かしんでいるクズどものことを指してる
↑コイツラがクズなのは、最早言うまでもないわな
もし今の自社ハードでのソフト売上とほぼ同じ数値そのままと仮定したら(実際はそう上手くはいかないが)
普通に利益はやってけると思うけどね
まァ最近の任天堂のゲームは内容自体クソなのと
集金方法とかAmazon荒らしが外道に堕ちたからそのまま死ねって思うけど
龍に関してはあえてUで買うあたり「セガが好き」より「SCEが嫌い」の方が近いと思うw
現行ハード機が壊れると
「俺んとこのドリキャスはまだ現役だぜーw」
とか言い出すのは流石にムッとするしだからどうしたとしか思わん
「じゃあ俺もドリキャスにしようかな」とかならんから
っつーか昔持ってたし
そうなか?
ブランドとしては定着してるしマルチで色んな所に出したらいいと思うんだけどね。
あとはグッズや玩具やればいいと思う。
セガ信者がどんだけPS支えてると思ってんだ豚カス!
糞ハードにいつまでもしがみついてんのは豚だけだよ。
さっさとしねww
そんな戦略PS登場以来出来た試しがない
>>812読むとハード持ってたら信者になるんだけど?
俺は単にゲーム好きでSCEもセガも好きなだけなのに
それを否定すること言われたら腹も立つよな?
サードに好かれてるアピールは好きだよね
滑稽だけどw
そこまで追っかける龍ファンなら、寧ろ龍を持ち込んだなごっさんを、
最初に門前払いにしたのが任天堂だって知ってるだろうしな。
お前セガ信者か・・・じゃあ、早くしねよ
お前業界の邪魔にしかならんから
でもそういうやつらって任天堂至上主義だから
サードのソフトなんか買わないと思うんだよなぁ
1000なら任天堂倒産
>ゲーム機の起動時間が全然変わるもの
日本ではスマホのゲーム市場が一番魅力的だってこと言いたいんですねわかります
γ / _ _ ヽ <マリオマリオマリオ!
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / \
i~` u ::::ー- (o o) ー-::. | /ノ \ u \
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ | (__人__) u. |
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
/  ̄ ̄ ── \ ノ \
日本限定ならそう見えるかもな
あと豚の印象操作だな
長年ファーストソフトの強さ
ニンテン>MS>ソニーって言い続けてきたからなw
生業の違いだよ。ソニーは家電、機械屋。任天堂は玩具屋。おっさんの世代だと任天堂てゲーセンのイメージ強かったよ。
一般人→任天堂しかしらない
ニシ君→任天堂よりサードソフトを任天堂機でやりたい
今のセガと昔のセガ、どちらか片方しか選んじゃダメなんです?
例えば今のセガも昔のセガも両方好きな場合はどうなるんですかね?
あと昔を懐かしんでいるのではなく今でも普通に遊んでいる場合はどうなるんですかね?
定義ガバガバじゃないですか?
任天堂ファースト強いてか、ファーストがメイン商品だからね。
少なくも任天堂のキャラクターてのは定着してるね。
業界で一番の癌は任天堂信者ってそれ皆に言われてるから
余程プラットフォームとして力を持ってないとサードは集まってこないよ。
嫌ってる人が多いから。
今のセガ好きな奴は、セガ信者ではないな
そもそも「セガ信者」という言葉自体が、「セガハード信者」から来てるわけだし
ハード事業やめてもセガ好きなら、そいつはセガハード信者ではない→セガ信者ではない
任天堂信者が赤字喜んだりしたか?
おまえ脳みそ腐ってんの?
小学生に買ってもらってるだけの豚と和ゲーの代表作買い支えてるセガ信者とどっちが偉いと思ってんだよ。
癌は豚だけ。
豚!
きめぇw
ゼルダメトロイドやりたいならWiiU買っとけよ
お前見たいのが妊娠に煽られる元を作ってんだよ
日本はスマホが最強だよ
それはさすがに認めないと
それ以外はニッチ市場
ほんと病気だな豚
セガハードには何も思い入れはないが、セハガールは面白かった。
ネプVSセハガールも楽しみ。
任天堂はファーストしかいないの間違いだろ。
こういう好戦的な奴はクソといいます
なるほど、では>>812についてはどうお思いでしょうか?
ハードを持っているだけの人を問答無用で信者認定しているように見えますが・・・
それに加えて、過去のセガを知っている人を「クソガキ」と言うのは時代を考えるとおかしな話だと思いますが・・・もしやかなり年配の方なのでしょうか?
あまりカッカしているとお体に障りますよ
3DSはもとよりWiiUもだいぶゴミだし
勿論実証できないからわかんないけど、そんなハードでしか作ってないわけだしね
(逆にSCEとかスクエニでも3DSで面白いゲーム作れよって難しいまであると思うw)
PS4とか普通のハードでアンリアルエンジンとかそこら辺の汎用エンジンで作った方がいいんじゃねーの
…と思ったけど、
そもそもWiiUが糞で難しいからってのを加味してもHD機での開発出来ない奴の集まりだもんな
そりゃ無理だ
>>1019
>>1023
悪いなセガ信者をかばってる奴らに何言われても
正直何とも思わんのだわ
全ては「セガ信者が未だに存在してるのが悪い」という考えしか出てこないもんでね
だってそうだろ?セガハード事業は無くなったんだからさ・・・セガハード信者だってなくなるべきだと思わないか?
じゃぁ今サターンなんかのセガハードで遊んでて
セガハードは良かったと思いながら
PS4も普通に遊んでる俺はセガ信者だったのか
MS→ファースト弱くてサードそこそこ
任天堂→ファーストがキャラ人気頼りでサード撤退済み
世間の評価はこんなもんでしょ
バーか
いつまでも糞ハードに拘ってんのは豚だけだから癌だっていってんだろ。
ハード無くなったんだからセガハード信者からセガ信者に移行するしかねーだろカス
俺はドリキャスでシェンムー1,2クリアした人間だがw
3がPS4で出るの楽しみだわwww
気持ち悪いなお前
こうゆう奴がいまだに生き残ってる豚なんだろうな
>>ハードを持っているだけの人
それで言うとハードを持ってるだけの人じゃないから認定してるんだけどな
少なくとも、上のコメントで過去のセガ持ち上げのコメントも残してるし
ハード持ってるだけの人というのなら、この記事でセガハードの話題を出すこと自体可笑しくね?
気持ち悪い
今ハードって言えるの出してるのはSCEかMSだけだろ?MSは今怪しいけどさ
>全ては「セガ信者が未だに存在してるのが悪い」という考えしか出てこないもんでね
多分今のセガ信者ってセガゲーは勿論好きだが、それ以外はナチュラルに遊びたいやつ買うんじゃね?
豚だけが迷惑かけてるって自覚がねーんだなw
>>ハード無くなったんだからセガハード信者からセガ信者に移行するしかねーだろカス
本当にそうなんだよな
でも、それが出来ないからセガハード信者のことが嫌いなんだよ
じゃぁこの記事はSCEのことなんだから
任天堂ハードの話題が出てることもおかしなことになるな
何回も言わせんな豚w
俺はもとセガハード信者だよ。
今はセガハード信者なんかいねーよ。
いらねえのお前だけって気がつけw
日本だとSCEのファースト強くてって印象ないけどね(煽りじゃなくそういう風潮作られてるっていうだけだけど)
内容がいいのはやればわかってもらえると思いますけどね
外国だと任天堂のキャラ自体は根強い人気があるけど最近のゲームはうーん…あんまり…って評価が一般的だけど
なんかそういうのって逆につれーわ
同情的な
むしろ任天堂信者のほうがよっぽど害悪だと思うんだが
>今のセガ好きな奴は、セガ信者ではないな
ご自分が仰ったこの定義に当てはまるかどうかきちんと確認しました?
過去のセガが好きだとしても今のセガも好きなら信者ではないのでしょう?
それが確認できていない時点で信者認定して汚い言葉で罵るというのは如何な物かと思いますけど・・・
それに、ざっと流れを見た限りではそもそも最初にセガハードの話題を出したのは別の人で、それに乗っかってるだけだと思いますが?
>>今はセガハード信者なんかいねーよ。
普通はそうなんだよな
でも、それがいるからセガハード信者のことが嫌いなんだよ
むかしからPSメインで遊んできたがSCEのファースト強いてイメージないから検索かけたら……見事にファーストソフト避けてたわw
遊んだのは、デモンズソウル、ヘビーレイン、ポポロ、オペレーターズサイドだけだったw
?
ゼルダにせよメトロイドにせよ、今のしょうもないハードにしか出せない、
HD素人童貞同然の任天堂が抱えてても仕方ないIPなんだから、
いっそ版権屋になって他所で作った方がユーザーにとって良いことだと思う、って言ったのに、
やりたかったらWiiU買えってどういうこと?
ファッキンサッカーで絶望したファンもそう思ってんじゃないかな。
まあ、どうせ100パーセントありえないと思うけど。
赤字とか見えてないから信者ではないかと
好きなゲームを開発したメンツの大半が既にいないのに、その会社の信者って滑稽すぎるでしょw
マジキチは今任豚になってるとかなんとか
MSよりも多いのは自明としても、任天堂はミニゲームみたいので数揃えているだけじゃん
お前が気に入らない相手を勝手にセガハード信者にしてるだけにしか見えないんだよ
だから色々突っ込まれてるんだろうに
長文きめぇ
クレクレしてんなw
>>1044
うんお前が嫌いなだけで、業界の癌はお前ら豚だけ。
セガハード信者はセガのハードが好きなだけで、
今ゲームやるときは基本的にPSでやるから業界の足しになってるww
任豚というよりアンソってのが正しいような?
日本だけPS4が売れないってのも豚の本拠地だからだよなw
いや家電板以外は真正豚だね
ゴメン言い訳聞く気はないんだわ
どんなに庇おうとセガハード信者は業界の癌
そう言われるのがいやなら
黙って今のハードで出たソフトだけ買ってればいいじゃん
それすらできない馬鹿どもをかばおうとしてるお前も十分癌だよ
バカかお前
いっぺん死んで来い
セガ信者は出てるハードでソフト買ってるがなww
でも一番売上が高いのはNoAなんですねぇwww
京都の本社とかUKの次に要らんでしょw
そんな発言しても無駄だって
いい加減気づけよ・・・お前のは俺が気に入らないからってだけの
ただの暴言レベル
俺のは業界をを考えての発言
だから、お前の発言には何の意味もないんだわ
コメントをちゃんと読み直しな
つまり、来年もCODとかSWBFみたいなサードのAAAタイトルの提携して
独占コンテンツや宣伝権を維持することがほぼ確定であって、どっちかというとMSに向けた牽制だよ。
MSもMSで、トゥームレイダーとかDisitionの独占・優遇契約結んでるから対等だろう。
ここ見てると、MSが存在しない日本だと勝手に曲解されて任天堂煽ってるように聞こえるようだがw
誰がお前みたいなキチガイに言い訳をせにゃならんのだw
お前何様?w
…他ならぬ任天堂にも言いたいことはあるが敢えて措くとして。
好きなゲーム会社と、嫌いなゲーム会社を書き記してください
が
一人で頑張っておりますww
何様と言われてもねぇ・・・
お前らだって気に入らない奴がいたらコメントで暴言とか吐いてるだろ
俺に対しても仕返しとは言え「しね」だの言ってる人は普通にいるしさ
なのに、俺は気に入らない奴がいても黙ってろと?
そんなフザケタ理屈が通用しないことくらいわかるだろ
どんなに豚やGK、痴漢のせいにされようと関係ないくらい
俺は昔のセガの話題を出す奴らが大嫌いなんだからさ
WiiUにゼルダとメトロイドの新作がいつ出たの?
VCとかリメイクとか言うのはなしの方向でなw
それはセガハード信者嫌いの俺も書いていいの?
こないだの、ゲハ争い嫌いだって作者の記事みたいだなww
個人的にセガハード信者大嫌いだわ、業界の癌だわ→自分が猛烈なアンチ信者みたいになってるってオチを気づいてないww
じゃお前はセガの何が気に入らないの?
セガに何かされたの?親でも殺されたとか?
セガのゲームで大金使い込んで破産したとか?w
例えば「今のセガが好きかどうか」を尋ねる、というのはかなり効果的かと
>>1011によると「今のセガが好きであれば信者ではない」とのことですし、まずはそこをハッキリさせることで誤認定がかなり減らせるのでは?と個人的には思いますね
任天堂が嫌い
コメントをよく読み直しなさい
嫌いな会社は、任天堂とカプコンとコナミ、これ以外思い浮かばない
そうすりゃキチガイが一匹消えると思うんだw
いいよ!
みんなに質問してるんだからな!
[コメを読み返せ]パターンさっきから繰返しww
該当するコメのアンカーでもつけてくれよ
なんでいちいちお前のキチガイコメを探すために遡らにゃならんのだw
何度でもいうがお前何様?
それどころかお金が欲しくて欲しくてたまらんだけだから、儲かると言われれば八つ橋でも平気で売るだろw
これはMS悲報
別にいや~この発言任天堂煽るために言ってるな~wwとかじゃなくてこの発言自体はただ言ってるだけだと思うけど
単純に任天堂は真反対に行ってるうえに儲かってないねっていう事実が刺さってるだけだよ
じゃあ、答えるわ
セガは嫌いじゃないよ
都合が悪いも何も
書いてることに対して質問してるから、「すでにコメントで書いてる」と言ってるだけなんだけどな
SEGAが挑戦的過ぎたが任天堂は停滞してるだけなので全然違う
俺のことを指してるのかな・・・
それなら
アンチ「昔のセガ好きをこじらせて今のセガを批判してるクソ懐古セガ信者」とかかな
アンチ信者になってる
ってのにはコメ返さないって事は、図星つかれたからかw
あ、そういや蒼き革命のヴァルキリアなんて商標出したんだっけ
スマだけは勘弁な
だよなぁ
ネット対応とかいち早く取り込もうとしてたもんな
時代を先取りし過ぎて当時はインフラが整ってなかったのが本当に悔やまれるわ
好きなのはthatgamecompanyやThe Chinese Roomのような独特の雰囲気作りやサウンドの使い方が上手な所ですね
(後者は確かインディーズスタジオだったと思いますがアリですかね?)
嫌いなのはあまり言いたくありませんが、強いて言うなら・・・KONAMIですかね
まって、このコメント戻って探すから
あの、信者認定する前に今のセガも好きかどうかきちんと確認したほうがいいですよ・・・?
昔のセガが好きというだけで今のセガも好きな方かもしれませんし
今までの流れを見る限りでは、よく確認しないまま信者だと一方的に決め付けているように思えてなりません・・・
あとは全部だからセガハードしんじゃ
>>1078のコメントのことかな・・・
それなら、そのゲハ漫画が分からないからスルーしたかも
コメント見返してもセガ信者が嫌いとしか言ってないな
途中のアンカでもそういう質問はあったのにそれは無視してるね
にも関わらずコメを見返せとは自分が言ってる内容理解してないってことだな
つかセガ信者は業界の癌とか言ってるけど何故そうなのか言わない時点で
お前が勝手に決め付けてるだけにしか見えないよ?
海外市場の失陥と無理な値下げと言う意味ではちょっと似てるけど、
そこに至るプロセスが全然違うよね。
矢尽き刀折れるまで前線で戦い続けたのと、
宣伝で情弱だまくらかすことに全力出してる間に立ち腐れたのでは差がありすぎる。
今の任天堂は業界が経験したことがない有毒ゴミで皆処理に困っているよ
ここで言う皆とは、任天堂に関わっていない会社ね
セガハガール可愛いよな!
それで言うと、間違いなくそうだろうね
もう昔のセガの話題を出しただけで速攻ブチ切れるレベルにまで
この手の話題に対してだけは、沸点低くなってるんで
でも普通なら大川会長があそこまでして救ったセガをヘイトしたりはしないだろうけど
何故嫌いかを答える前にさ、一つ質問していい?
愛すべき馬鹿 って言葉知ってるか?
初めてネット見たのドリキャスだったなぁ
たしかに基本後追いの任天堂とは違うな
ありがちなオタパターンw
自分の考えを少しでも批判してるのを見たら思い込み激しくて、食い付いて冷静に返されて、このまま引き下がったり謝るのが嫌だったり で拳を下げれなくずっと批判して相手が折れるまで
って言う性根が腐ってる奴が一人で暴れてるだけw支離滅裂だったり、ブーメランとばしたりしまくりだしw
もう支離滅裂だなお前
いや最初からかwwwww
でしょうね
ハードの設計自体が時代を超えてたよ
あの時代で複数のCPUを積んでたり
誰にも愛されない馬鹿が何を世迷言を
その言葉がこの質問と何の関係があるんだ?
これだとセガ信者を許してることになるけど
これまでのコメからセガ信者を憎んでるようにしか見えないんだが
唐突すぎて、頭の中が「?」でいっぱいになった
って事は、信者を憎めない嫌いでない
って意味になるけど……
ずっと言ってる事と真逆だなww
もう4時だよ?肌が荒れるよ?
もうさ、セガやら任天堂やら好きな人だけが
遊べばいいじゃんか。嫌いならやんなくていいだけだしさ
わざわざ悪口言い合う程じゃないじゃん
まあ その会社が好きだったから批判してるケースも
あるんだろうけど。
ハードにしろシャンムーやらのソフトにしろ
時代を先に行き過ぎてたんだよな
だからこそ今でもセガハード好きなんだけど
なお喧嘩と思っているのは一人だけの模様
上手いこと言うね
それじゃ、俺はもう眠いんでPC落としますわ
まぁ、今回のコメントが嫌だった人たちは
他の記事では昔のセガの話題を出さなければ良いんでね?
でないと、落ち着きまでの間 俺が何度でも暴走するから・・・・
なにこの珍走団発言
居たとしたらそりゃ脳に障害があるわ
まぁ、ゲハに居る時点で立派な障害なんだが
何度もバカを晒すのか
凄いな俺には出来ね〜
尊敬はしないけど
あぁ、わるいわるい誤字ってたな
×「落ち着きまでの間」
○「落ち着くまでの間」ね
煽りでも何でもなく、精神科行け
そうやなごめんな
コメ読み返してたら全然 喧嘩してなかったわ…
電源切ってなかったのかよ
しかも捨て台詞とか
典型的な負け犬じゃん
隔離施設の間違いだろ
結論。
自分が昔のセガ嫌いだから話題に出すな。出したら暴れるから
つまり、自分が業界の癌であり、超旧セガのアンチ
ってオチだったww
箱がもう少しまともに売れてたり任天堂の出してる機械がもう少しゲーム機だったら普通にマルチだったんじゃね
(箱では洋スタジオの方は今もだいたい出てるけど)
いけにえと雪のセツナのTGSトレイラーの曲ほんとすき、涙出る
早くやりたい
豚はゲハにこもってろ
そこじゃねぇw
つい横からツッコんじゃったよ。
いや、マジで煽りでもなく
あいつはセラピー受けた方いい
手遅れだろ
そしたらWiiUくらい買ってやる
って意味マジでわかってなかったんじゃねーかあれww
文字通りの、愛してすぎて馬鹿 だから俺は嫌いだ、いつまでも固執してて業界の癌だわ
って言いたかったんだとおもっちまうww
[愛すべき馬鹿]の意味はそれとは全く逆なのにww
泳がしとけば珍回答みれたかもww
下手に続編とか出しても質の低いもんしか出ねーんだよな
ピクミン3とかさ
せっかく「信者の定義」を自らの手でしっかり決めたのに、それを無視して手当たり次第に信者と認定している光景を一度冷静に振り返ってみるべきだと思うんですけどねぇ・・・ままならないものです
俺はメガドライブやセガサターンやドリームキャストが大好きだよ、今でも大事に使ってる
ここにコメントしてるのは
朝から起き続けている人なのか3時起きの人なのか?
おれもう目がシバシバしてきたよ…
人生で最初にやったゲームがメガドラの大魔界村なんだが未だにクリアした事が無い
ドリキャス電池交換が必要だろ
任天堂も潔くハード事業から撤退して、ソシャゲ堂になるか消えてください
そして2度と任天堂はCSに関わらないでほしい
たぶん
拡張メモリーに、ときメモのセーブデータいれて吹っ飛んだ人なんだよ
あれたしか時計用だったような?
どっちかというとシークモーターとスピンドルモーターの心配のほうが必要かとw
SEGA Mark3のゴールドカートリッジとか
ポーズボタンを無くしやすい事にも語ってくれ
サターンは近所のおにいさんに貰った。
ギレンの野望にメチャクチャ嵌まった記憶。
PS版のジオンの系譜より、2D絵が綺麗だった。
やめろよデジタルモンスターVer.S デジモンテイマーズのデータ飛ばした時の事を思い出したじゃねーか
俺のメタルグレイモンが〜
大魔界村は魔界村シリーズの中で一番簡単だぞ?
宝箱の出現ポイントと中身の条件さえ知っておけばゲームの難度的にはぬるゲーに
入る部類だ
せやね
簡単な方だね
復帰もしやすかったし
最初にやったの小学生にもなってなかったんだよ
25になった今買い直してプレイするか悩み中
集金堂への嫌味では・・・・?w
PS3初期の戒めとしての発言でしょ
忘れちゃいけない」と戒めてるだけ。
PS3初期の低迷とPS4の垂直上昇という経験があったから出た言葉だよ。
今現在、ほとんど全部のサードにそっぽを向かれるという馬鹿をやらかして
凋落してるハードメーカーがあるから嫌みっぽく見えるが、
そんなところは眼中にない。
今ならアーカイブスにあるようだね、ただしPCエンジンSG用だけど
移植度は結構高かったよ、メガドラ版よりも
過去の雪辱を晴らしてどうぞw
あ、これなぜかコナミにカネが入るようだから気をつけてw
というかPCエンジンの版権は今コンマイが持ってるんだなw
PS1のカプコンクラシックスが手に入るならアケ版の移植ができたと思うけど
世界1売れてますが
これ何て読むんです?
ハドソンが吸収されたからでしょ
PCEってハドソンが絡んでたし
ま、このインタビューの発言は他のハードメーカーに言及してるわけじゃないので
任天堂の話を持ち出しても何の意味もないが、せいぜい頑張れ
WiiU発売前も同じようなこと聞いたな
メガドライブは、偶数目の宝箱からは武器が出たり、ななめに入りやすいパッドでもできるような操作になっている
メガドラモードがあったはず。それならゲーセンのよりもはるかに楽だよ
あとは覚えゲーだから
んなことしてたの?
ん?
起動回数の間違いでしょ。
ゴミゲー大量に出されても時間は増えねないよね。
土下座どころかふんぞり返ってたらしいがな
「おたくのゲームをWiiUに出させてあげてもいいよ?」みたいな感じでw
こいつ早く帰れよ、と思われてたことうけあいw
お前いい加減ハードホルダーのビジネスくらい理解しろよ、豚ってホントにバカだなw
そのサードに徹底的に逃げられて現在の任天堂の大凋落があるんだろうがwww
大魔界村をあらゆる機種で散々遊び倒した俺でも知らんかったわ、それw
サードがいないと売れないのは任天堂も同じ
64、キューブ、WiiUが証明しただろ
悔しいんだねw
WiiUと3DSの毎週ほとんど変わらない売上台数
ランキングから消えたかと思ったらまた浮上してくる謎のゲームソフト週販ランキング
もしかして粉飾決算疑ったほうが良いんじゃねーの?任天堂
その姿勢でサードに頭下げて回ったのがソニーであり、多くのサードが協力してくれた。
それを真に受けてファーストから金をせびろうと蝙蝠になり結局ゲーマーから嫌われたカプコンや、
会社潰したイメエポくらいしか囲えなかった任天堂。
どこで差がついたのか。
慢心、環境の違い…
今年発売されたPS4独自規格のオンリーソフトって何本発売された?
で何本売れた?
はい論破
任せられるサードがいるおかげで自社のリソースを思い通りに動かせるソニー、
サードにそっぽ向かれてるせいでNX()に集中できず未だにWiiUと3DSにリソースを割かなきゃならない任天堂。
どこで差がついたのか。
慢心、環境の違い…
WiiUはライトユーザーが広く浅く買い支える
っていう図式なら何事も無く平和にやってける筈だったんだが、PS4はそれで上手く行った一方で
WiiUはメーカーもユーザーも皆逃げ出しちゃってスプラトゥーンするしか存在価値が見いだせない状態になっちゃったな
特に発売からまだ5年も経っていないにも関わらず、既に後継機となるNXに話題が移行してしまい
ハードとしての収益を大きく上げる事が出来ない有様と化してるのは酷い
Vitaだって最早ハードシェアで3DSを逆転出来ないとはいえ、着実にSCEの収益に寄与する現行ハードとしてまだまだ頑張れているというのに
対象にしてる層が違う
任天堂が苦しんでるのを眺めてて楽しいのかね?
まぁお前のような輩には一生わからんだろうなwww
せいぜい一生捻じ曲がったままでいろw
任天堂のゴミクソタイトルとは格が違うだろ
馬鹿か豚
自分の好きなハードに出ないゲームは全てゴミ!
子供だなw
こんな糞グラじゃPSのグラに慣れてるユーザーはやらんわ
うんこ堂はハードソフトともに
技術レベルが低すぎて話にならん
もう手遅れかもだけど
狩ゲーすべてモンハンになってるからもう手遅れ、ディープダウンも同じだと思うw
ちょっと違う
ぶー達にソニーハード叩きに使える道具を提供しないサードはクソ!!
動画見た。70年代のビル・メレンデス・プロのスヌーピーのアニメ直撃世代にとっては嬉しいゲームなのに、何で日本では出さないんだろ?
10年前はロックマンシリーズも全て生きていたし、
ストリートファイターも人気で、バイオもDMCも落ちぶれてなくて、モンハンも駆動し始めていて、BASARAも汚れてなくて・・・
やっぱファーストだけだと危ういね
今年発売されたPS4独自規格のオンリーソフトって何本発売された?
で何本売れた?
紀伊店だけど
はい論破
他人様の金で作ったものであっても、売れたら自分にも金が入ってくるのがハード事業の旨味なのに
ファーストしかいないんじゃ何のためにやってんの?
いやマジで
それこそググれw
圧倒的すぎて「国内が~」になるのが目に見えてるから
論破もクソもそれに拘る意味はないって記事だろw
とりあえずパケで。
何を論破したんだ?
半年前に出たイカイカイカしか言わない時点で察してやれ
DQ11どころかFF、KH、P5、テイルズ、他多数出るPS4はサードフル協力過ぎてつれーわw
任天堂は他のハードには出すような器量は無いが…
ドラクエとモンハンが発売されたWiiUってハードがあってだな
発売前にはサードフル協力で統一ハードになるとまで言われていたんだが
…WiiUは統一ハードになれましたか?
逆に考えると、DQ11が検討中なので出さないと決まったらサードもそれに習って出さないとなるのだが宜しいか?
そもそもPS4ソフトの移植無理なんじゃないの?任天堂ハードって十年遅れの低性能がデフォじゃん
も完全にWiiUはクソハードだと思ってるんだろうな
だから、NXに出すのなら3DSの移植版と明言していた
今年発売されたPS4独自規格のオンリーソフトって何本発売された?
で何本売れた?
紀伊店だから答えろよ
はい論破
まああそこはPS3版のラムレスとか予定しておきながら放置プレイとかあるからなw
NX版のDQ11も現段階じゃどうなるかわかったものじゃないw
WiiUのサードフル協力→ドラクエ、モンハン、無双、ウォッチドッグス、アサクリ、太鼓、CoD、バイオ
すまんな
あり任精神の塊である豚スラーはゴキゴキ鳴いて怒るで
今年発売されたPS4独自規格のオンリーソフトって何本発売された?
で何本売れた?
紀伊店だけどオイ
はい論破
サードはクソ
何様のつもりだよ
豚が忌み嫌ってるマルチばっかだなw
しかも劣化版でかつ爆死したのばっかだしw
論破できてないよ?
ファーストがサードの支援するなんて当たり前の話でしょ
2012年(全15タイトル)
2013年(全32タイトル)
2014年(全26タイトル)
2015年(全21タイトル予定)←いまここ
サードがソフト出してくれないから任天堂が自分でクソゲー出してるだけの話じゃないか
ファーストも延期ばかりであんまり出ないしなw
ファースト以外を弱くする(任天堂ハード)って言うのが正しい認識
だから総じてファースト一強になる
BO3もPS4版はXBOXからの移行組も加わってユーザー層の厚さが面白さに繋がっている
任天堂はサード総ハブで君と同じ孤独(ロンリー)じゃないかw
さらに言えば、内製で作るべきなのを外注しているのもな…
メタスコアガーなんてイワッチが言ってたけどその発言のせいか任天堂ソフトでも下駄はかせないで
低いスコアつけるレビューサイト増えたんだよね
だってあれ侮辱でしょ
任天堂に配慮して上げ底してやってんのにまるで本当に高評価つけてる駄レビューサイトばっかみたいに言われてるってことだし
ちゃんと管理できて、バラエティ揃った数出せるならそれでも良いはずなんだけどね。
マジでそれな サード総撤退の現状ファーストで頑張るしかないのに延期に継ぐ延期・・・でクオリティアップした結果GCレベルからPS3初期レベルまでいけるかどうかってあたり割とマジでどうしようもねー
まあ豚は日本限定かつ少ないソフトのコレシカナイ需要で売れた売り上げ誇ってればいんじゃね? ぶっちゃけ数少ないファーストがどんだけ日本で売れようがどうだっていい サードのソフトがモンハンと妖怪くらいしか出ないなら全然いいや このままPSにソフト集まってくれればそれでいいからそこは邪魔すんな任天堂如きが
北米のMS以外は制圧済みだし。
「売れる」ソフトしか売れない。
ソフトを「売る」力は弱いのが問題。
「売れる」ソフトしか買わないユーザーばかりだから。
そりゃ、年に何本も買わないから、面白いかもしれないとか不確定な情報じゃ買ってくれない。
宣伝攻撃して知名度を上げて、売れてるって雰囲気を演出しないとダメなのが問題。
イカしか印象に無いが意外と出てたんだなw
反日堂はサードから嫌われてるから仕方ない
サードに頼るしかなかった
しかし圧勝したことでPS2では殿様になってしまい、
PS3ではSCEの考えに従わせようとしてついてこられるサードが
国内ではPSPやもしもし、海外では箱○に流れた
PS4でまた原点に立ち戻った
社員が一体何の仕事をしてるのか不思議だけどw
寧ろPS3や360の時代の苦労があったからこそ今成功してる
あの時代に苦労を積まなかった某陣営は今世代で泣き言もらしてるよ
ちょっと何言ってるかわかりませんね
なんでこんな毒にも薬にもならないものを持ってきたんだ?w
ネタ切れ?
くずすぎ
サードを金で囲ってるのは任天堂とMSだよ
そういうことやら無いからSCEは評価されてるのさ
>なんでこんな伸びてるの??
>ファーストがサードの支援するなんて当たり前の話でしょ
当たり前の話だから記事をもってくるのが普通は間違い
でもここじゃ記事内容関係なくゴキとアンチゴキが喧嘩してコメを伸ばすんだよなw
それがはちまの収入になってるから普通は間違いなのにここでは正解となるw
ただしその結果、ゲーム好きなやつは離れて過疎化しつつあるけれど
いや、PS2で難しくても実性能が高ければ現役の間は性能面で追い付ける、というのがDCやGC相手にうまくいってたからな。
当時はPS3でBDを再生する、という難題もあったし、他の解決方法があったか、というと難しかったんじゃないかと。
当たり前って任天堂とマイクソは支援してないじゃん
他力本願いいかげんにせぇ
自分の力じゃどうにもならないのは任天堂だろ
死んでるじゃん
今年発売されたPS4独自規格のオンリーソフトって何本発売された?
で何本売れた?
紀伊店だから答えよ?
はい論破
過疎化してんのはここじゃなくて任天堂だろw
サード支援なんて有力ソフト奪うことくらいにしか金使ってない任天堂との対比でコメ欄伸びてんのも分からない低IQかよw
おかげさまで楽しいです(^^)v
Vitaはちゃんと利益を上げてるけど?
サードもプラットフォーマーも潤って万々歳じゃないかw
何度も言われてるが、サードがちゃんと生きていけない、ロイヤリティが入らないプラットフォーマーなんて、
維持費ばかりかかって無駄なだけだよ
Vita?
ああ、ニシくんが縋ってる国内でもスプラマリオでたWiiUより売れてるVitaのこと?
それとも本体売り上げでは上のはずの3DSにソフト売り上げ高で勝ってるVitaのこと?
ソフト山盛りでゲームが途切れないなw
ゲームのない任天堂ハードとは大違いだわw
プラットフォーム事業ってのはサードが入ってこなければナニも美味しくない仕事だぞ
ファーストだけでやる、ってんなら叩かれないようにゲーム&ウォッチにNFC着けてアミーボ連携させた方がマシだろ
それこそバンダイのキッズ向けトイズと同様にね
ソフト出まくりですまんな…
いつもこんな事言ってるから逃げられるんだよね
仮にファーストのタイトルで持ってるような事態になったら本意ではないわな
ユーザー「ネットの書き込みは、低俗で幼稚なものばかりだ」
俺的ゲーム速報管理人 JIN 「あのね、ネットに書き込みをする行為なんて基本的に何のメリットもないことなんですよ、じゃあなんでやるかというと、
掃き溜めだからですよ」
そんな時代は終わったってソニーが言ってる記事で
なーにを論破したんだお前はw
IQ低そうw
どっちかでこけると両方ダメになる
どちらかに偏重しておこなうのが賢いやり方なんだよな
ハード事業もってるならプラットフォームを整備してサードを呼び込む体制作りが大事なんだよな
ゴキゲーなんてたった2〜3回齧って売り捨てられてくだけだからなw
もうおしまいなんだよな
任天堂のハードの稼働率なんて底辺だと思う
それに気づいてスマホに任天堂も参入してるんだし
まあ確かにJINのコメ欄なんてただの掃き溜め場だしな。
はちまコメ欄の方が優秀な奴集まるからよほど勉強になる。
ゲームは会社によって何だかんだと特色も出るし
色々なメーカーが作ればそれだけ色々なゲームが出るからいいよね
任天堂機なんて他にやるもの無くてそればっかりやるしかないのを勘違いしてるだけじゃないか?
早々に飽きて、他のことやって、ちょっと起動して、また他のことやって、またちょっと起動して・・・
起動回数だけは多いかもしれんねw
任天堂ソフトに興味ないと本当遊ぶソフト無いからな
SCE政権になってからこんなニュースばっかり
「任天堂はダビング業」
山内社長 「うちはメーカーではなく、"ダビング屋"だと思って下さい」
"ダビング屋"・・・ソフトウェアを受託生産することで収益を得ている下請け企業・・・。
任天堂はこの独自の仕組みを作り上げたことで、 リスクなしに莫大な利潤を得ることができるようになった。 任天堂の高収益の源泉はこの仕組みにこそあるのだ、ということか。
元々この仕組みを作ったは任天堂なのに、それを否定する豚とサードを蔑ろにしたために今の惨状となった任天堂・・・
>資産たっぷり売上トップの企業
事実だけを言うとどちらも任天堂ではないよ
任天堂のことをゴキブリ債務超過ゾンビ企業って言うのやめろや!!!!
たしかに任天堂のソフトって桁違いにクオリティ低いよね
企業に金が貯まると幸せになるなんて宗教みたいな話はゴメンだね
いま任天堂は守銭奴のように課金に夢中
そうとう金に困ってるもよう
あれは流石にダメ過ぎる
そこは誰も否定しないよ任天堂含めて
ムリいうなよ
金もないからおもしろいソフトが作れない
技術がないから20年同じラインナップ
ソニーハード叩きに使えるから持ち上げてる企業に金が貯まるとオプション装備の内部保留が使えるようになるからぶーは幸せブヒ
>はちまコメ欄の方が優秀な奴集まるからよほど勉強になる。
どんな勉強になるんだよw ここも立派な掃き溜めだろ?
人の悪意のゲロ読んで勉強とかw
今年発売されたPS4独自規格のオンリーソフトって何本発売された?
で何本売れた?
いつまでPS3基準で作られたクソグラでPS4を遊ばないといけないの?馬鹿なの?
はい論破
箱○はその点では最高のハードだったな
知らんやつの方が多いだろうけどw
豚ってキチガイだねぇw
PS3基準でもWiiUより遥かに綺麗ですまんなw
いやゲーム業界寄生虫は任天堂だろ
サードいらないってんならさっさと撤退しろよ
モンハンやら妖怪が無いと赤字のクソ企業
任天堂だってファーストだけじゃやってけないからサードにソフト作らせまくってる
サードのIPを作ってもらうか自社のIPを使ってもらうかの違い
まさにその少数精鋭主義を声高に、しかも公に宣言してたN64はどうなったっけかな~(^m^)
・ロクにソフトが出ず、裏切って切り捨てたはずのPSに大敗。
・64DDに至っては、当初ネット販売(しかもランドネットというプロバイダへの加入必須)のみという敷居の高いものにして、ますます売りにくい環境を作り、度重なる発売延期の挙句に完全に時期を逃した頃にようやく登場したものの、発売が延期されている最中にSONYからPS2の発表が行なわれ、これに対抗する形でGCの発表をフライングで行い、64DDの立場を発売前から自ら潰す。
………などなど、史上希に見る七転八倒ぶりで笑いを誘ったハードだったなw
私「サードメーカーからゲームが出ていないんでどーしてもソフトが出るペースに”空き”が出来ちまうなぁ」
お客さん(代理)「なんでー?、(据え置きで)一番売れている本体なんでしょ?100万本超えのゲームもあるんでしょ?マリオとか」
私「そのファーストが強すぎるんだよなぁ、結局100万人いるお客さんを一人占めしている状態の所にゲーム出そうと思わないんじゃないですかい?」
お客さん(代理)「でも、まぁ100万本ゲーム売れるならサードのソフトなくても大丈夫でしょ、ソニーのゲームで100万本売れる物なんてないでしょ(笑」
私「その昔、Nintendo64でおんなじことを言っていた歴史があってだな、その他にもファーストが頑張っていたハードは沢山あったけどマークⅢも、メガドラも、PC-FXも、3DOも、ネオジオもワンダースワンも・・・・・・」
サードメーカーが死んでもいいってことか?
それは流石にクズだぞお前
サードメーカーと協力するって話なだけなのにね。
これで顔真っ赤にしちゃうゴキ豚くんって、任天堂やMSがサードから見放されてるのを理解してるとしか思えんよw
任天堂がゲームをうれなくしてるのだから
独自規格を強制するから任天ハードはいくら売れてもサードが参入したがらないんだよな
「逃がさん」とか「技術的に足を引っ張ってやる」という任天堂の意思が見えるようである
そして気まぐれに新型や次のハード発表するするし
サードメーカーがソフトを出す話とは全く関係ないのでそのコメントが無意味
はい論破
PS4のゲームで100万本売れてるのは30本以上あるんだよなー
で何本売れた?
いつまでXbox360基準で作られたクソグラでXboxoneを遊ばないといけないの?馬鹿なの?
頼ってるのは任天堂
サードいないと自社IPもまともに発売できないからね
そしてSCEとサードは協力関係だ
そうすりゃ少しはサードの事も考えるようになったと思わせる事は出来るんじゃね?
それでギミック機出したらなんの意味もないけど
モンハンとかを金で買うくらいだもんな
聞いてることは聞いてると思うよ
その上でお出しできるのがあれしかないってだけで
もう任天堂は要らない、って言われるのが関の山じゃね?
それでもやらずにギミックばかり出してるのは、やらないんじゃなくて出来ないだけ。
慢心、環境の違い
任天堂・・・よその意見ガン無視で独自性()を求めてハード作成。サードは勿論自分たちですら使用用途を見いだせない始末
ベセスダとか言ってたけど誰もあんなタブコンだして欲しいなんて言ってなかったらしいじゃん?
ぶっちゃけハードスペックがWiiU以下だろうとあんな余計なものついていなければ中堅どころはもっと作ってくれてたと思うよ?
結局自分達の作ったハードですら使いこなせてないのによくNXがPS4越えるとか言えるな?
越えたところでお前らはまず前世代のハードのスペックに見合うタイトルを作れるようになるところから始めないとダメだろと
ファーストがサードに対して技術的に引っ張っていけてないとか本当に恥ずかしい事だわ
サードに意見を聞いてて出来たのがUじゃどうしようもないな・・・
またギミック付けるんでしょ?じゃあいらないよ
で終わりだな
2画面作ること自体は大したことないけどそれに対応した任天堂専用エンジンが糞過ぎてどうしようもない状況
ミリオン病拗らせてたけど最近はハーフですら満足しだしてるからねぇ
PSにイカより売れてるのあるのか!!って騒いでるけどPSは任天堂の何倍ものソフトに客が分散してる訳でしてw
サードは十分頑張ってるだろうに
任天堂に無理言うなよw
ファーストもサードも売れる任天堂を見習うべきだわ。
学ぶべき相手は過去の自分という意味か?
過去から学ばなかった結果が現状と考えればそう言えなくもないか。
サードが売れる任天堂?
どこの並行世界にいるんですか?
ちなみに厳密に言うとポケモンもファーストではないぞ
任天堂がファーストしか売れてないってどこの世界線の話?
サードって君が今上げた10倍は存在する訳でしてね(´・ω・`)
お前がそれだけしか上げられない時点でサードなんて死んでるも等しいってのが分からないから今の任天堂があるんだよ
モンハンなんかPSP時代より減ってるしドラクエはスクエニ本家で開発している新作がPS4注力
妖怪は日野社長がPSにも展開したいって言ってるしアトラスは今となってはメガテンより看板タイトルになっているP5を任天堂に出さない時点で注力してない
ポケモン?あれをファースト扱いしないならスマホに逃げられて終わりじゃないのw?
サードそれだけかよw
そしてポケモンはファーストだよ
任天堂がいかにサード頼りかがわかりますなあそれ
それもPSでヒットしたものばっか薄汚いカネで引っ張ってきてるし
優遇されて任天堂の都合に合わせるサード
特に優遇は無くても長い付き合いなので無視出来ないサード
版権管理資金調達の為に任天堂が作り大株主に居座ってるサード
これだけで市場の半分占めて残りはファーストのみとw
そう言えばL5も居たな、L5だけは自分の出してるソフトの市場を見ての結果だと思うがナチュラルに外されてる当たりわかりやすいなw
神は邪魔しか出来ない。
精霊は邪魔しか出来ない。
天使は邪魔しか出来ない。
悪魔は邪魔しか出来ない。
怪物は邪魔しか出来ない。
妖怪は邪魔しか出来ない。
PSで既に成功していたか任天堂じゃなくても成功するサードがいるの間違えだと思う
少なくとも任天堂だから成功したってIPは一つもないな
ってか軒並み任天堂が引っ張ってきたらユーザー減ってるタイトルしかないし
まともなタイトルが1本も出なかったからでしょ。
唯一ノーティだけがSCEのまともなファースト。 他社はたくさんいいファーストの開発チームあるのにね。
ラスアスとかどうみても80点だろ
あとポケモンがファーストって言ってるバカはファーストの定義からちゃんと調べろ
ちなみに今年は任天堂はWiiUに注力するため3DSにはあまりソフトを出してないがそれでも3DSのソフト売上は900万本以上でPSW全体のおよそ2倍にも及ぶ訳だ
しかもお前らが言う妖怪やモンハンを抜いてやってもサード売上だけでなお数百万の差がある
ちゃんと現実見てしゃべれよ?
妖怪以外はPSのが売れるゲームやん
任天堂ではガキゲーは売れますよ、だからモンハンも売れないのを認めてガキ向けに変わろうとしている
そんだけ
じゃあPSはどうなんだ?
ハードに独自性なんて一切無く市場も箱と丸被り
ハードに個性が無さ過ぎる
PSだからこそ成功したサードってのを教えて欲しいもんだな
という声もあるのもわかるけど、そういう声の方が少数なんじゃないかなぁ
所詮は目糞鼻糞か
ソニーは別にハードが売れればいいんじゃね?
もはや任天堂に参入するサードがないと思って言いたい放題
今PSに出してるサードはPSじゃないと売れないことが分かってるサードだろうね
中でもフロムやカプコンがいい例だな、MSと組むことが多かったけど結局ヒットしたのはPS
バンナムスクエニもPSじゃないと駄目だろうね
挙げた会社はPS3時代にMSを選んで凋落して、PSPでヒットしたカプコン以外今世代PS4に帰ってきてる
そのカプコンは3DSで痛い目をみたが、任天堂原理主義の会社なので今後も分からないw
何いってんの?
任天堂もサードが大事連呼してるやん、SCEと任天堂は同じこと言ってるよ
ハード会社しか出さないゲーム機ってのはマーク3以前のセガのことだろ
任天堂「せやな(最近は自社IPすら外注だが)」
なにか勘違いしてるんじゃないか?
「奇をてらった」ゲーム機ってのは、それ向けに開発したゲームを他のPCやCSハードにマルチ出せないんだよ
仮に出すにしても金も時間もかかる
ならば「開発しやすい」「既に一般に認知されている」ハードであることが今では重要
だからPS4はSCE(サーニー他)とサードのゲーム開発者とも何度も会談して、なじみ深いPS系の操作性はそのままに
開発環境であるPCのx86系コードで作れてなおかつ広大なメモリを備えて、大ヒットハードに作られた
PSでヒットした、と言うならファーストであるアンチャシリーズはもちろんだが、
サードのマルチでもCoD、BF、Destinyと国内でも海外でもPS4がファーストチョイスになってるな
その個性とやらを拗らせたせいでサード総ハブになったWiiUや
一握りの子供向けゲームしか売れない3DSという大失敗と同じ轍を踏む理由はねえわ。
だいたい基本構想が「マルチにハブられないように」なんだから
豚が必死にドクセンガーで煽ってもお門違いだわw
FFやドラクエは言うに及ばずロックマン、スト2、テイルズ、メガテン等のサードの有力IPがどのハードで育ったのか知らないのかな?
任天堂ハードで育ったIPを一方的に奪ってったのは明らかにPSの方
逆にPSで育った有力IPなんてMGSとかバイハとか微妙なやつしかねえじゃねえかwww
それなのに常にSCEに利益抜かれてる任天堂も凄いな
これで売り上げ本数だけ見ても意味ないのがよく分かったね
現実見なきゃいけないのはお前だよってこと
いつの間にか任天堂が育てたと言うことになってる豚脳w
サードが続々集まって新作を出しまくるPSW
どっちが言ってることが正しいか、ぶーちゃんも分かるよね?w
任天堂はクズなの
任天堂ゾーンはそういう使い方じゃないぞ
任天堂に注力すると全く見返りがこない
技術低下や倒産が待っている
パソニシやスマニシに怒られちゃうよw
お前はカス以下だから引っ込んでろ
その任天堂はサードから総スカンされてるのが現実だけど今どんな気持ちなの?w
ソニーは任天堂が作ったレールの上を走ってるだけってことを自覚しとけよ?
実際、お前の上げたタイトルのどれもPSになってから大きく花開いたな
SFCの頃までのハード的制限ってPSでかなり緩和されたし、表現力が豊かになって販売拡大したし
(任天堂の問屋商売を嫌った、ってのもあったな)
んで、逆に任天堂に帰った結果、またぼろぼろになって再びPSに出戻ってきた、ってのが大半だ罠
本当に豚って息をするように嘘を吐くなあw
逆だなあ
LRボタンを入れたSFCにはソニーがかなり手を入れてたし、それこそPSの前身はSFC用のCD-ROMドライブだぞ
アナログスティックにしてもちゃんと持った手のままに操作できるよう工夫したのはPSの時
64の時なんか、持ち替えないと使えなかったんだからな
デュアルショック? その名になった振動機能なんてこれまで任天堂は備えられなかっただろ
GCコンにWiiリモコン見ればどれだけSCEにコンプレックスあったか、ってすぐ分かる
結局、教組の無謬性を求めて妄想に縋ってるのって、お前らコリ豚の方なんだよw
任天堂がサードを蔑ろにし続けた結果が今の惨状なんだぜ
フィリップスのパクりど真ん中ストライクでしたw
アレは間抜けすぎたなw
んで、その裁判の時に「そにーのとっきょがー」って公式が言ったってのには文字通り腹筋が痙ったわw
「おれらは結局他者のパクリで食って来たのな」って自分でバラしてどうするw
ぐるたみんとかいう歌い手に生放送でポケモンを割られ、証拠あるのに通報無視した無能…
その後、自社のゲームを割られて利益取られたにもかかわらず
その犯罪者とコラボして3DSのカステムテーマとか売り出す企業ですし…
客を楽しませようっていう気持ち皆無で儲ける為なら犯罪者とコラボしても良いみたいな風潮が嫌い
でもそれをもって任天堂が十字キーの起源だとか馬鹿を拗らせるのはイカンよぶーちゃんw
実際任天堂がやってきた内容を把握した上だと吐き気すらするしな
PSのコントローラーって任天堂のパクりじゃないんだ?
真上から見たボタン配置なんてスタートセレクトの位置まで含めてスーファミとほぼ一緒だけどあれはたまたま一致しただけなんだ?
スーファミのコントローラーを参考になんて一切せずにあれ生み出せるってすごいね!社員に東京五輪のロゴデザインした人でもいたのかな?
そういえば64が出て振動パックが出たすぐ後に急にPSのコントローラーに謎のスティックと振動機能実装されてた気がしたけどあれも偶然なんだろーなー
パクってたら陰湿な任天堂が確実に動くってのを知ってるだろ?
「動かない」んじゃなく、何も問題なかったから「動けない」んだよ
基本の売り方が露店のテキ屋のやり方そのまんまなんだよね
とにかくその時売れさえすればいい、ってね
極々小規模なのならともかく、仮にも一部上場企業だろうに
3DSでヒットしてるタイトルってなんぞw
全部PSより落ちてるやん
3DSはPSのタイトル必死こいて集めて早々に消えるゴミハードやろ
すまんねぇ どこかのメーカーのハードは出ないんですよねぇ
違うよ
ソニーが訴えられなかったのは当時の社長の考えが「遊びにパテントはない」って考えでゲーム業界全体の発展のためなら自社の技術を参考にすることも別に構わないと思っていたから
まああまりにも酷いものは訴えられることもあったけどね
そこに胡座をかいてめちゃくちゃしまくってたのがソニーってわけ
訴訟大好き、他社ディスるの大好きな任天堂がナニもやってない、って時点でお前さんの論は間違ってる、ってことになるな
特にN64の頃はPSに客を奪われてて苦しかったんだから、PSを落とすためにならなんでもやっただろうさ
それが出来なかった、ってことはそういうことさw
PS3が最初SIXAXISでDS3じゃなかったのはその影響だったが、
争った相手は任天堂じゃないんだよな。
ぶーちゃんコントローラの振動機能の起源が起源というなら
なんで任天堂は訴訟起こさなかったんだい?w
いまさらSFC時代の話か?
ブーさんは今買ってないから昔の思い出くらいしか語れないんですかねえ
つかそれ持ち出すと任天堂のゲーム事業がパクリからスタートしたことがバレちゃうw
「遊びにパテントはない」ってのは、タイトーのスペースインベーダーをぱくったときの山内組長の自己弁護だぞw
当時のPCげー、ビデオゲーでは今ほど著作権関係がしっかりしてなかったし、おもちゃだ、てことで目こぼしもあった
その感覚に今でもあぐらをかいてるのが任天堂であって、
SCEにしろ他サードにしろ、ひいてはMSだって著作権、知的財産権には注意を払うようになってるんだがwww
あと、技術的にはFCの頃からこっち、任天堂にはナニもない
横井軍平さんって言う希有なアイディアマンで実務家が「枯れた技術の水平思考」で『既存のもの』を
組み合わせて新しいものにしてただけ
(これはこれで優れていた、がその軍平さんすら任天堂のやり方について行けなくなって去った)
そうじゃなくてSFCがソニー製なんだよってだけの話だ
実際任天堂独自開発の64以降はSFCまでの歴史あるコントローラー配置じゃなくて全部奇形でしょ
まぁパクリパクラレなんて何処もやってることだからな
俺が嫌いなのはパクッてるのにパクラれたパクラれたと被害者になったときだけ声の大きい
ちょ、んや任天堂みたいな所
任天堂とソニーの共同開発のCD-ROMドライブの話とスーファミ本体の話をごっちゃにしてるバカがいるなwww
スーファミ本体についてはきちんと任天堂が作っててソニーがやったのはサウンド面の機能だけだよ
ついにスーファミまでソニーの手柄にしだしたかwww
PS9キメてるとここまで妄想が湧いてくるんだなwww
新たなゴキ語録誕生の瞬間であった…
「起源が任天堂というなら」だ。
ところでぶーちゃん、組長の「遊びにパテントはない」を振りかざすなら
セガのテトリス事件についてはどう思う?
つまりデザインさえ変わってれば問題ないよ
任天堂がSCEを訴えるなら当時のNECやセガやMSXも該当するけど
なんの問題もなかった
元にゲーム自体のの開発環境はソニーの32ビットワークステーションであるNEWSだったからな
コントローラーにしてもソニーが原型を作ったのは想像に難くないな、
その後のPSコントローラーはこのSFCコンを改良した部分も見受けられるし、
なによりFCのコントローラーやN64後のコントローラーを見ると任天堂はUIについては考え無しだし
元々任天堂って893フロントだから売り逃げる気満々でFC自体作ってたんだしね
ビデオゲーム業界も893仕切の部分がかなりあったと聞いてる
(この辺は昔ファミ痛で連載してた鈴木ミソの漫画に詳しかったりする)
テトリス事件の余波で任天堂に難癖つけられるのを警戒したんだっけか。
64コンほめるやついるけどひっでー出来だと思うよ俺は
全てのボタンに同時にアクセスできないボタン配置とか耐久力皆無のスティックとかさ
Cボタンも意図が分からんし
任天堂の裏切りでできたPS1が世界累計1億になって
3D発展の功績で受賞もして今じゃ世界トップになってるんだから
ほんと世の中どうなるかわからんなぁ
オレも持ってたんだけどさ、いや、あの頼りない3Dスティックがね……
おっしゃる通り持ち替えないとアクセスできないボタンが多すぎだし
コントローラー自体の大きさも凄いし、重かった
何しろN64本体と専有面積は同じくらいじゃないか、って位
GCコンが例外的に普通~良いレベルだね、
それでも松下寿のがんばりだし、劣化DSレベルに過ぎないけど
・スティックぼろい
・冬場だと十字キーの方がメチャひんやりする
ってあたりが嫌だったわ
やっぱここのコメント欄は異次元すぐるwwwwww
任天堂ってGC以前では自社開発したハードなんて無いんじゃない?
WiiDSになって異常なまでの低性能&歪なハードになってそれまでの面影が全く無くなったし
WiiDSもじゃなかったっけ?
確か企画すら持ち込みコンペで決めた、って自慢してた記事があったような?
間違ってたら、スマン
SFCの大半を任せてた実績がないと一任なんてやらんし、基板の整理具合を見ても大半がソニー開発だったりして
完全に任天堂内製のハードの基盤を見たら分かるが、無駄にごちゃごちゃしてて「汚い」レベルだからね
リモコンのボタン配置は頭がくらくらした
まったくもって直感的じゃないし持ち替えないと押せないボタン多くてしかもボタン数が足りない
ゲームによってはボタンの同時押しで機能を使わせる事も多かったし
ボタン減らして同時押しで機能使わせるよりボタン沢山つけてワンボタンに機能一つ割り振ったほうがよほどシンプルだろうに
公式には音源チップだけ、てwikiくらいにはされてるけど、
相当な部分、基板設計やらOSやらコントローラーやらはソニーの手が入ってると思う
さっき上げた開発機材はNEWS(懐かしっ)が初期使われた、ってのもOS開発をそれでやったんで、って見えるし、
音源とか微妙な部分を実装するなら基板そのものを任せた方が合理的でしょ
FCはシャープがメインに作ったんだっけ
普通はもうちょい技術的な継承とかあるでしょ
WiiDSU3DSの事だが
「企画書なんか無い」って自慢してるところ(会社とは呼べない)だよ?w
「技術は人についてくる(そいつだけ憶えていればいい)」って思ってそうだ
そういえば、イワッチは職人プログラマで調整型の社長だった、って思ってるけど、
その調整って八方美人的なそれじゃなかったのかな、と今は感じる
真っ当な社長でちゃんとした方針を立てるなら、WiiDS以前ではともかくとして
WiiU3DSで連携するなり逆に縦マルチなんてやらせないなりの考えは出来たでしょう
ファーストもなんかキラーコンテンツ欲しいところ
まぁサードが全く売れないのよりはよっぽどいいが
東大京大の新卒ばかり採用してるけど、そいつらの頭はいいんだろうが技術は持ち合わせてないだろ
大手にハード開発を委託すると痛い目を見ると思い込んで、市内の中小ベンチャーにでも開発させてるんじゃないの?
サウンドチップはクタたんの設計だったな
おかげでSFCとPS1のサウンドチップが共通だったという
今だと海外、多分韓国辺りに投げてるんだろ
ハード開発に関する知識のある技術者は、ハード、OS、ネットワーク廻りともいないと断言していいだろうな
みらいさんのところで昨年訳してた元Ubi開発者がバラしたWiiU発売時の内情を見ると、愕然とする
長文だが検索して読んでみて「開発者は語る: Wii U開発の舞台裏」
ちなみに、せっかく取った東大京大もまともな配置してるとは思えんな
目端の利く東大者はさっさと逃げてるそうだし
それと痛い目見せられてるのはむしろ開発委託された方みたいだよ
ソニーのプレステ原型は最たるものだけど、松下寿もリコーシャープも下請扱いでずいぶん叩かれたらしい
おかしな話だが質と量が優れているのがPS
質と量が全くもって劣るのが任天堂
十年でここまで差がついた
1度も任天堂に自前でハード作れたことなんてねーだろアホw
ファミコンすら外注だわwww
俺は量も質もいいPSがいい
スクエニからPS4独占で2016年春リリース!
ゲーム機の起動時間が全然変わるもの
そこから落ちこぼれが入ったりすれば勉強はできてもクリエイターは育たんよ。
SFCプレステをソニー単独で作るとか無茶なんだよな
基盤構成やプログラムシステムなんて他社の物が入ると
それだけで調整やらきつい時代だったろうし
SFCに他の会社が関与してるならソニーだけしか名前出てこないのも
不自然な感じするしな
ファーストでもサードでもかまわない
ソフトが出ないのが一番困る
SFCの音源はFCディスクシステムに毛が生えた程度のショボいものになっていた模様。
64 GC時代に比べてしょぼい
昔はもっと任天堂タイトルだけでもやっていける感あったのに
今はネットを異様に意識したタイトルと子供向けしかないし
64やGCはファーストだけでもかなり戦えてたしマリオ64やらゼルダ時オカとかは当時他のゲームと比べても間違いなく一線級の完成度と技術力を誇っていた スマブラも当時の格ゲーに対するアンチテーゼとして素晴らしいアイデアでブームになった
結局今の任天堂はファーストですらあの頃より数段レベルが落ちて少ないソフトの売り上げでどうにか日本だけで戦ってる状態だからね 豚はそこ完全に無視して語るけど まあ都合の悪いことはいつもそうか
日本はほぼ壊滅して自力では殆ど作れないから、海外企業が張ってくれ
これが正しい
当たり年とか言われた15年は駄作のオンパレードだったが、どうするつもりなんだろうな。
これが正しい、とか言われても主観で決めつけてるだけじゃん。
駄作のオンパレードとか、自分に合わなかった程度で駄作扱いじゃ世の中駄作ばかりだよ。
そいつの肩持つ気はないけど、なんでも主観で決め付けてるって言ったら全部そうだし話できなくならんか
自分に合わないとかじゃなくて単に点数評価が辛い奴なんだろ
>>1465は>>1464へのレス
個人の点数評価が厳しいからその人に取っては駄作、ってそれが主観じゃん。
当たり年って言われてるんだったら好意的な評価の方が多かったんじゃないの?
「俺には全部駄作だったから、その前提で判断するとこうなる」ってのも主観になるはずじゃん。
いや、俺が言いたいのを整理すると、もちろん>>1463の意見は極端なのが前提
ただそれを否定するお前さんの論法が「お前の意見は個人の主観だから当てにならない」っていうのは、よく考えると極論なんじゃないか?って思える内容でもあるからどうなんって思う
なにが極論なんだ?って意味不明に思えるだろうけど、例えば「個人の点数評価が厳しいからその人に取っては駄作、ってそれが主観じゃん。」っていう意見だってお前の主観だって極論だけど言えちゃうだろと
要はそれを言い出したらなんでもひっくり返せる気がするから、もっと別の言い方で反論すべきというか
あとはまぁ多数の主観の方がそれなりに正しいが、それだって日本国内限定の多数意見と世界を含めての意見じゃ違うわけだしな。>>1463みたいな奴はクオリティ高い洋ゲーを基準に辛い点数評価してるんじゃね
俺には魅力的に見えるものが一切ないわ
こっちは成長してんのにキッズ向けのタイトル焼き増しされても・・・
CPUはGCからずっと継承し続けてるぞw
横だが
PS4持ってるユーザーならどこのメーカーが何作ろうが特に頓着しないと思うのよね
クオリティ高いやつを選んで遊ぶだけだし
「ファーストタイトルが最強じゃないとダメ!ハードはファ−ストタイトルで普及させなきゃダメ!」ってドグマ抱えてる人間は任天堂やMSのファンにこそ多いし、>>1463の言い草もそれに近いんじゃねーのって話では
ほんコレ。
今年発売されたPS4独自規格のオンリーソフトって何本発売された?
で何本売れた?
いつまでPS3基準で作られたクソグラでPS4を遊ばないといけないの?馬鹿なの?
はい論破
CODは毎年最低1000万本は超えるでしょ
今年からPS3切り捨ててるし
PS4 2,886,852
PS3 2,775,446
WiiU 2,267,330
XBOne 7,404
国内でもPSの勝利
世界累計なら、WiiUが最下位に落ちる
いいね
任天堂ではなくMSではなくSCEが良いのは結局いろんなゲームを遊びやすくしてくれるところ
マルチで出すことを許容してくれたり、海外のゲームのローカライズもやったり
面白いゲーム出してくれる他のゲーム会社が利益を出しにくい状況じゃゲームが減る一方だからね
ネット有料に抵抗無いしその金で色々改善してくれるならどんどんやってほしい
今年発売されたPS4独自規格のオンリーソフトって何本発売された?
で何本売れた?
いつまでPS3基準で作られたクソグラでPS4を遊ばないといけないの?
PS4買ったユーザー馬鹿にしてんの?
はい論破