• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




世界野球プレミア12 日本対韓国がテレ朝で放送

19時から始まり、20:54までの放送予定だったが、大幅延長する結果に


名称未設定 9




そのため、野球の後に放送される予定だった
日曜洋画劇場「プレデターズ」も押されまくり、23時からの放送となってしまった


名称未設定 11




この話題に対する反応


・プレデターズ このあとすぐ とか言われてもよお

・やっと始まったよ~…プレデターズ。野球延長しすぎ

・日曜洋画劇場でプレデターズなんておかしいと思ったんだ・・・絶対延長見込んでる!

・おい、野球延長しすぎたせいでプレデターズとワンパンマンの録画重なっちゃうじゃねえか馬鹿野郎

・「2時間延長してでも頑なにプレデターズを放送する」というその心意気に打たれた

・プレデターズ二時間延長。明日平日では?

・プレデターズもう流さなくてよくね?

・日曜洋画劇場が途中から月曜洋画劇場になるな

























延長は録画設定おかしくなるんでマジやめてください・・・











プレデターズ ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]プレデターズ ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]
エイドリアン・ブロディ,ローレンス・フィッシュバーン,アリシー・ブラガ,トファー・グレイス,ニムロッド・アーントル

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
売り上げランキング : 3570

Amazonで詳しく見る

コメント(739件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:12▼返信
そんなに見たいか?
2.投稿日:2015年11月08日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:13▼返信
野球の延長一切やめろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:13▼返信
堀田くん見てる?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:13▼返信
どっちも面白くないやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:13▼返信
どう考えてもやきう>洋画だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:13▼返信
どうでもいい観戦中継を延長する風潮やめろや
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:13▼返信
この記事どうでも良すぎない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:14▼返信
もはや月曜洋画劇場だし
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:14▼返信
映画自体も面白くなかったしどーでも・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:14▼返信
うれちーー
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:14▼返信
今から1時過ぎまで映画枠を使う事に驚いた。てっきり来週に持ち越しかと思ってた。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:14▼返信
野球だけ特別あつかいでどんどん延長するのいい加減やめろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:14▼返信
賭博プロ野球w
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:14▼返信
やべっち可哀想
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:14▼返信
ヤキウW
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:14▼返信
プレデターズそんなに観たいんかい
いやまぁ観てるけどさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:15▼返信
何で4時間も放送するのかねぇ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:15▼返信
やきうのせいで2時間遅れなんだよなあ
スポーツとかどうでもいいんで
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:15▼返信
※1
何回も放送してるし別に見たくないw
一部の野球嫌いのおじさんが延長口実に批判してるようにしか見えないよなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:15▼返信
ってかこれ記事書いたやつが見たかっただけやろwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:15▼返信
プレデターシリーズは1と2以外は駄作。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:15▼返信
録画設定おかしくなるんで…
知らんがなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:15▼返信
そんなに見たいならDVDなり借りて見ろよアホwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:16▼返信
矢部氏がどんな顔で出てくるかいまから楽しみ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:16▼返信
昨日フジでやってたエクスペンズダブルズ3面白かったわー
映画選別だけは有能なフジ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:16▼返信
野球見たい人もいるんだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:16▼返信
単に7時試合開始の野球中継の後、9時から映画流せると考えたテレビ朝日の編成が頭おかしかっただけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:16▼返信
サブチャンネルを全く活用できない
無能テレビ局
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:16▼返信
>延長は録画設定おかしくなるんでマジやめてください・・
今時の録画機なら自動で修正してくれるだろ
というかこんな昔の映画観たいならレンタルかBD買えよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:17▼返信
日本が5―0で勝ちました
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:17▼返信
在日に一言
ザマ~w
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:17▼返信
待つ暇有ったらTSUTAYAで借りて来いよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:17▼返信
アカヒが朝鮮様の試合をカットするわけにいかんだろ
その辺の事情をかんがみてやれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:17▼返信
テレビに期待する馬鹿がまだ日本にいるのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:17▼返信
なんだよプレデタークラスタって
覚えた言葉使いたくてしょうがない小学生かよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:18▼返信
プレデターズはクソ映画
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:18▼返信
そこまで見たいならDVDでも借りて見ろよ
野球が7時に始まって9時に終わるわけいじゃん
コールドも10点差以上つかないとないみたいだし
当初ならもうプレデターズ終わる時間だから来週でも良かっただろうし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:18▼返信
え、まだやってんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:18▼返信
そもそも21時〜ってのがおかしいんだよな 2時間で終わるわけねーじゃん 最低でも3時間は時間取っとかなきゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:18▼返信
とりあえずプレデターズ見てるけど日本のヤクザが出てきてワロタw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:18▼返信
その野球の視聴率はどれくらいだったのだろうか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:18▼返信
そもそも二時間で終わるわけないだろ。アホか。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:18▼返信
下町ロケット~エンジェルハートの順で見てる俺には朗報だなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:19▼返信
韓国0点ワロタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:19▼返信
>>27
やきうみたい人なんていないよ、一人も
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:19▼返信
いうほど、名作でもないやんけw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:19▼返信
野球はCSとかでやってればええんや
昔と違って野球人気も落ちてんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:19▼返信
あの試合のペースなら延長すんのわかるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:19▼返信


野球ってマジで欠陥競技だわ


普及させたいなら5回終了にルールかえろ


51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:19▼返信
やべっち気のどく
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
フジの中継もそうだったけど、9時に野球が終わるって設定がそもそもおかしくない?こうなるの分かってるじゃん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
レンタルしろよバカ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
まぁお前ら非リアは野球だの見ないだろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
ツイッター民()の意見なんてまとめるなや
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
こういう特別な試合だと延長するんやな
最近は延長無くて良かったのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
お、プレデターやってんじゃんw
ガキ使もつまなそーだから映画みよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
文句言うだけ言って、借りることもしないからなぁこいつら
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
あの映画つまらないから別にいいじゃん
日本ヤクザは英語ペラペラ、医者はサイコパス、プレデターは本気のヤクザと互角レベル
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
そもそも7時から野球中継するのに9時から映画なんか入れるなよ
負けてたら中継をBSに移すつもりだったのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
これが昔からスポーツのTV中継が嫌いな理由
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
プレデターなら未だしも、プレデターズとか言う無価値映画なんて見る価値無いよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
普通にやって3時間かかる競技だしもともと延長する気しかなかったぞテレ朝は
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
視聴率取れる方が優先やろ。まあギリギリ野球か
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:20▼返信
野球延長するならその後も野球番組にして、その2番組内で時間調整しろよっていっつも思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:21▼返信
>>50
お前がまず欠陥人間であることに気づけ
氏ねよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:21▼返信
エクスペンタブルズ3が延長だったら泣けたけどプレデターズなら別に…もう何度も見たし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:21▼返信
9時の時点で5回だったから諦めてたわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:21▼返信
プレデターズは
いろいろだめ
ヤクザが日本刀で同士討ちとかさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:21▼返信
雑魚チョ.ンよっわww今知ったわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:21▼返信
どう見てもプレデターズは二ケタ視聴率は無理な映画。
これ流すのならプレデター放送した方が100倍は良い。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:21▼返信
見たくもないやつよりは見てもいいやつが番組としてやってたら視聴者は見るだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:21▼返信
AA12とかチートやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:21▼返信
二時間の時点で延長するに決まっとろーが
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:22▼返信
録画したら?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:22▼返信
暴力殺戮映画を礼賛する犯罪者予備軍の要求より神聖なスポーツである野球を優先するのは当然
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:22▼返信
野球は延長しまくって後番組待ち視聴者を取り込んで
視聴率カサ上げが常套手段になりつつある。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:22▼返信
お前らはアニメしか見ねーからな
きめーんだよかす
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:22▼返信
というかもっと早く始めろよ
7時過ぎから始めたら絶対に間に合わないの分かるだろうに
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:22▼返信
>延長は録画設定おかしくなるんでマジやめてください・・・
今は普通自動で開始時刻の修正すると思うんだけど古い機器使ってんだな
ひょっとしてGコード?VHS?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:22▼返信
プレデタークラスタってなんやねんwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:22▼返信
さすがにプレデターズよりは面白かったゾ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:22▼返信
野球いらね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:22▼返信
賭博野球つまんない
サッカーみたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:23▼返信
プレデターと比べたらウンコだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:23▼返信
どうせお前ら得意のアニメが延長になったらキレんだろ?wwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:23▼返信
ヤクザ死亡のところだけ流せばこの映画終了だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:23▼返信
>>76
身内からバンバン犯罪疑惑が出る神聖とは
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:23▼返信
やきうはBSでやってろよ。
それか夜でも客入り悪いから、昼間やれよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:23▼返信
てか、そんなことよりエイリアン流せやぼけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:23▼返信
ツイッター民なんかどうでもいいんだよボケナス
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:23▼返信
延長は地デジ2で流せばいいのに
NHKはよくそうする
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:23▼返信
お前らってなんだかんだ言ってテレビ見るんだな(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:24▼返信
エイリアン見てーんだよこっちは
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:24▼返信
プレデター続編なさそうだよなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:24▼返信
プレデター>>>AVP>>プレデター2>プレデターズ>AVP2
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:24▼返信
2時間ぐらいで文句言うなよwwww

俺はフジテレビで「バブルヘGO」見るのにCSが23時55分まで延長しすぎて、実際に放送したの0時20分過ぎだったんだぞwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:24▼返信
>>80
押された番組が別の番組の録画時間と被るってことも想像できんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:24▼返信
ぶっちゃけ言うと今日の試合はプレデターズよりは面白い内容だった。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:24▼返信
野球なんてニュースでダイジェスト版みればいいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:24▼返信
プレデターも面白いけどなー
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:25▼返信
野球とか誰も興味ねえからいい加減プロとかやめろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:25▼返信
そもそもこのタイミングでプレデターズやる意味あるか?
何の効果狙って??
別に面白い映画でもないし。
見所は真田広行とプレデターの一騎打ちくらい。
ていうかシルバーサムライが妙な金属サイボーグになってるので完全に冷めた。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:25▼返信
スポーツとか誰も興味ないんだよ
オリンピックも止めろ
あとスポーツに国から金出すな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:25▼返信
ちゅうか今時野球の延長とか誰も喜ばんだろ。
今チャンネル権強い世代は子供時代にドリフを野球で中止にされて野球に恨みを持ってる世代だぞ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:25▼返信
久しぶりに延長長くて懐かしいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:25▼返信
>>76
賭博スポーツがどうしたって?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:25▼返信
まるで野球が悪いみたいに書くなクソバイト
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:25▼返信
始めから延長分の枠取って延長すんなよ
そのあとのばん時間ずらすぐらいなら延期しろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:25▼返信
ホントこいつら自分中心で勝手な奴等だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
野球は時間決めてやれよ
ダラダラやりやがってだから見なくなったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
前も延長確実な時にやってた記憶あるし相当放映料安いんだろうなプレデターズ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
スポーツのことだと在日湧いてくるのに息してないなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
自分勝手!
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
>>76
神話の時代から続く壮大な物語が神のスポーツである日本プロ野球なんだよ
天皇陛下が毎年天覧試合をどれだけ楽しみにしてるのかしらんのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
プレデターズとプレデターって違うの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
?なんで延びたんだ?
試合は見てないけど5-0で圧勝だったんだろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
誰が罠仕掛けた?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
野球がわりーんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
>>98
え・・・今時の機器って同時録画普通に出来るやろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
>>43
ほんこれ。
最初から3時間は枠とっとけやって思うわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
グロすぎw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
札幌ドームだっけ?
なんか3塁側ガラガラとか聞いたけど、結局どうやったんか?

ていうかいい加減、地上波で野球中継やめたら
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
てか、はちまの私怨だろうが
ツイッターなんか拾ってきて、さも自分は正しいみたいな記事つくんなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:26▼返信
ワンパンマンと重複とか。
1時に強制録画終わらして録画間に合わせるしかねぇな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:27▼返信
まだプレデター出てきてないのになかなかおもろいなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:27▼返信
おバカ映画と思いきや
これって結構面白いんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:27▼返信


マジで野球が嫌われる原因がコレ


野球の代表戦なんて人気ないのに韓流ばりにゴリ押してウザい


129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:27▼返信
ダニー・トレホがプレデター相手に無双する内容だったら良かったのに、、
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:27▼返信
ブチ切れる意味が分からん。たかだか映画だろが
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:27▼返信
プレデター>>>AVP>>プレデター2>プレデターズ>AVP2>>>>>>プロ野球の国際接待試合
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:27▼返信
>>117
所々投手が炎上し掛けて長丁場が有ったんよ。
最終回も満塁のピンチ背負ってから抑えたから、結構時間食った。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:27▼返信
そもそも野球が二時間で終わるのが稀。それすら知らない馬鹿ども
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:28▼返信
スポーツなんか興味ないんだよってそれは主観だろ 洋画に興味ないやつだっているんだからスポーツ放送やめろってなるのはおかしいだろ 延長の場合はサブチャンネルに回せとかならわかるが
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:28▼返信
マック!
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:28▼返信
プレデターズとか言うプレデターの面汚し。
プレデター名乗っているエセ映画って言われても信じるレベルで詰まらんよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:29▼返信
やべっちFCが押されまくって大変なことに
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:29▼返信
>>103
日曜洋画劇場の枠ってそもそもそういうもんなんだが・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:29▼返信
プレデター界の最弱君ことプレデターズ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:29▼返信
>>117
日本が毎回のようにランナー出してたし

あと無失点に抑えたけど2、3回はピンチあったしね
9回とかノーアウト満塁から無事抑えてちょっとひやひやしたw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:29▼返信
時間になったら打ち切れよ
たかがボール遊びの不人気スポーツのために放送時間変更すんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:29▼返信
野球自体がクソとか言ってる引きこもりニートは置いといて、
これは完全に朝日のせいだわ
延長ありのくせに初めから2時間しか枠取らないとか無計画にもほどがある
普通に試合が進んでも2時間以上かかるのが当たり前なのに、最初から延長なの見え見えじゃねーか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:29▼返信
プレデターズあんまり面白くないよね
プレデター1ならネタになったのに…
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:29▼返信
プレデターズ?糞だけどプロメテウスほど糞じゃないぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:29▼返信
確かに野球は放映時間が長すぎる。
まず、地上波で流すのに無理がある。プレー時間も固定されてない上に、ゲームセットまで3~4時間は掛かるから、観たい人だけが契約するスポーツ専門chで放送すべきだ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:29▼返信
だからスポーツ中継は専門チャンネル作ってそこでだけやれとずっと前から言われてるのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:29▼返信
プレデターズはロシアのおっさん自爆と侍ヤクザの相討ちが終わればそこからは何にも面白くないからな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:30▼返信
引きこもりニートはアニメか映画しか観ないからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:30▼返信
>>133
明日平日であるにもかかわらず7時から試合開始するほうが馬鹿やとおもうで
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:30▼返信
国を代表して戦ってるのを放送して何が悪い!映画見たいならDVD借りろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:30▼返信
>>136
いやこれ割と名作だぞ
上手く作られている
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:30▼返信


野球みたいなスゴロクに4時間とか凄まじい欠陥だよな

スポーツ競技として破綻してる


153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:30▼返信
時間も守れないとか社会人として終わってるよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:30▼返信
プレデターは一作目が神すぎたな
2作目以降は蛇行
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:30▼返信
やべっちFCが押された事は辛いが、プレデターズに期待している人とかめっさ少ないやろ。
しかもこれって地上波初放送でも無いでしょ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:30▼返信
今どき録画くらい機械が勝手に時間合わせて調整してくれるやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:30▼返信
昔は延びるとか普通にあったしな。
そもそも、プレデターズ シリーズの中では面白くないんだが…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:30▼返信
つーかプレデターはBS日テレでこの前やってたぞw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:31▼返信
ワンパンマン対プレデターなら
どうせ ワンパンマンが勝つし
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:31▼返信
月曜洋画劇場
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:31▼返信
ところで隣国の馬鹿チョ.ンに5-0で圧勝したんだけどお前らネトウヨは嬉しくないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:31▼返信
ねぇちゃんがもってるライフルが糞格好いい
それだけのために見る!
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:31▼返信
>>144
ゴミカスゲリウンコのプロメテウスと比べてしまうと、どの映画もそいつは上回るってw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:31▼返信
今んとこまぁ普通に観てるけどそんな糞なん?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:31▼返信
みんなTV大好きやねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:31▼返信
日本戦でもあるんだし普通は初放送でもないプレデターズより野球優先するだろ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:31▼返信
>>133
だったら最初から時間枠広げてたら文句言われないと思うんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:31▼返信
コマンドーだったらもっと荒れてた
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:32▼返信
なんJと賭博民しか喜ばない野球なんて放送しなくていいよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:32▼返信
いやぁ…これを名作って言われるのはキツイっす
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:32▼返信
ミスト やんねーかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:32▼返信
>>149
それは朝日に文句言え。最初から二時間じゃ延長するに決まってるしそれすらわからず奴はただの無知馬鹿
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:32▼返信
※149
台湾の時間で6時開始になるからそれに合わせてるんやで
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:32▼返信
野球ごときに四時間も使うなよ
いい加減にしろよ
賭博もあるし少しは自重しろよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:32▼返信
やくざの所だけ編集して流せば問題解決だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
野球まんせーのグロメンは消えろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
世界と戦う侍たちが放送枠を優先されるのは当然
そんなにエイリアン見たきゃさっさと地球から出てけ国賊どもが
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
というかお前らプレデターズ見るの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
DVD持ちのワイ高みの見物
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
ここまで延長放送すること普通ある?ないよね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
アホか。逆に打ち切りだったら発狂する癖に。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
>>168
コマンドーかプレデターなら荒れてたなw
プレデターズでは荒れるとか良く分からん。面白くない映画って事でプレデターファンからも針の筵の映画だし。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
>>20
地上波だと初じゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
※178
見るわけねえだろ野球嫌いだからとりあえず叩いてるだけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
野球とか糞どうでもいいしなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
野球アンチが便乗して騒いでるだけだな。なんつーか憐れ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
ここにいるネトウヨは負けた時にしか反応しないからね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:33▼返信
今 帰宅したが、洋画やってんのなら視よう!
珍しく はちまが役にたったわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信
>>175
ホントコレ
そのシーン以外は特に必要ないね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信
154
2作目も黒人の刑事役の人の演技は良かっただろ。あとラストのサプライズは今も覚えてる。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信
負けたから怒ってんだろ?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信
嫌なら日本から出て行けば良いこと
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信
無駄になげーんだよ野球は無駄によ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信
視聴率50パーセント超えのサッカーと、一桁の賭博野球wwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信
EPGから予約引っ張ってくるから、録画がおかしくなることなんて面倒な時間指定録画しない限り今時無いだろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信


野球賭博問題もマスコミがぐるになって黙殺してるよな

相撲の時なんて親の敵のごとく報道しまくりだったのに


197.投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信
野球みてるやつとか非リアのキモオタしかみたことないわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信
延長になったらNHKだったらボタンで裏?に飛んだよなたしか。
あれだったら文句言われないからいいよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:35▼返信
映画ならレンタル出来るからええじゃろ。その程度で文句ぬかすな。
最悪なのは、新作の連ドラが糞延長で深夜に食い込むことだから。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:35▼返信
>>191
あっ、そっかぁ〜
ここのブログいっつも在日湧いてるしそういうことね
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:35▼返信
やっぱりプレデターは1だわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:35▼返信
これだから野球は嫌い。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:35▼返信
>>103
野球で延長あるかないか分からないけどまぁあるだろうと思われるだろ?
しかも代表戦だから終わりまでやるからガッツリ延長あるかもしれない
そんなときに流すのにちょうどいいの選んだ結果がこれなんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:35▼返信
関係ないけど来週の金曜ロードショウはチャーリーとチョコレート工場だよ名作だから観るようにw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:35▼返信


ゴッドイーターに出てきそうなやつ来たw


207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:35▼返信
>>183
8月26日、夜10時にプレデターズは地上波初放送しているゾ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:35▼返信
チョ.ンよっわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:35▼返信
延長のおかげで観れてるから今回は延長ナイスと思ってる自分がいる
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:35▼返信
世界野球プレミア12日本×韓国
⇒この番組を1271人が見たい

日曜洋画劇場「プレデターズ」
⇒この番組を145418人が見たい!

これが現実やね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:36▼返信
野球まんせーのキモオタ哀れだなwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:36▼返信
>>189
君の周りが君を含めキモヲタなんじゃない?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:36▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化・支出の増大・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:36▼返信
7人制ラグビー見てました
215.投稿日:2015年11月08日 23:36▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:36▼返信
このヤクザ顔がいい人っぽすぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:36▼返信
ほんとやきうって糞だわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:37▼返信
>>212
キモオタはお前だけ
鏡見ろよグロメン
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:37▼返信
1年に1回やってる気がする
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:37▼返信
賭博は嫌いだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:37▼返信
だって前回のプレデターズの視聴率ヤバいぐらい低かったろ?
地上波初放送だったのに、
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:37▼返信
すまないこれもプレデターって奴の仕業なんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
初めて見るけど、ヤクザの強キャラ臭に草
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信


野球のゴリ押しって韓流ゴリ押しと全く同じだよね


225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
韓国と中国に名の付くものは延長、他はやらん
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
視聴率ならプロ野球のほうがヤバいぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
どうでもWiiUーー
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
>>218
一人で発狂しててくっせえなw
そんなにプレデターズ見たかったの?w
今やってるんだからこんなところに書き込んでないで見てこいよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
>>210
まあ・・・そうなるわなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
エイリアンにしてもプレデターにしてもだが、変に舞台を壮大にすると失敗するんだよな。VSなんて正に面汚しだもん。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
雑魚犬チョォォォォォォォォォォォォォンぱよぱよち~んwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
野球まんせーのキモオタほどうざいもんはないからなwwwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
トルネで録画派はいわゆるダブル録画できないから困るんですよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
今時のレコーダーなら延長程度で録画おかしくならんだろ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
>>20
そもそも野球見てる奴のが少ないと思うんだが
あと今まで野球延長のせいで深夜放送や翌日放送になった番組が多すぎて野球嫌われてる
ドラマの最終回が平日昼間になったこともある
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:38▼返信
そんなに見たけりゃ映画館かTSUTAYA行ってろwwwwww
映画=テレビが普通って考えが映画の定義に反してるんだよwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:39▼返信
>>210
なお視聴率
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:39▼返信


ヤクザ強キャラだよ


カタナで戦うし


239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:39▼返信
>>223
え~~と・・・すまんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:39▼返信
レンタルで済ませばいいじゃない、とか言う謎理論。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:39▼返信
てかさ

はちまは勝利おめでとうぐらい言えんのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:39▼返信
>>228
発狂してんのはお前だろ底辺キモオタがwwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:39▼返信
まだ低視聴率野球やってんのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:40▼返信
プレデターズの内容
プレデターとかいう宇宙人が遊びの狩りのために人間拉致ってきたけど
逆に人間サイドに皆殺しにされる そんな話
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:40▼返信
在日のはちまが日本の勝利喜ぶわけないんだよなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:40▼返信
プレでターズはシリーズの中でもイマイチな作品だよな
AVP2くらい
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:40▼返信
試合長い上にCMがウザい。
そして試合中の看板やフェンスや芝やユニフォームにまで書かれた、うんざりするほどしつこいスポンサー表記がウザい。さらにそれらを選手よりも中心に捉えるカメラワークがウザい。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:40▼返信
>>242
いいから早くプレデターズ見てこいよ、な?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:40▼返信
オイオイ・・・
洋画は大概8~9%位の視聴率とるのに、このプレデターズってのは地上波初で放送した時かなーり悲惨な視聴率だったんだぞ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:40▼返信


野球って不人気のくせに勘違いしすぎ


251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:41▼返信
>>248
粘着キモオタきめえなwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:41▼返信
負けて在日がイライラw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:41▼返信
別にプレデターズが見れないからじゃなくてな、
やべっちが見れねーんだよ!

こっちの方が大問題だ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:41▼返信
五輪から除外された欠陥ガラパゴス競技だからね
しゃーない
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:41▼返信
>238
松本人志に似てるヤツの事ネw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:41▼返信
野球のせいで、サッカー番組が巻き添えにされんのは納得いかねー
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:41▼返信
ロイスとイザベル
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:41▼返信
ほんと野球ってクソだわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:41▼返信
>>251
プレデターズには興味ないの?
あっ…(察し) ふーん…
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:41▼返信
今度はいくらかけたのかな?
261.投稿日:2015年11月08日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:42▼返信
延長はね、後番楽しみにしてる人たちがチャンネル合わせるから
視聴率に相当ゲタ履かせられるのよ
史上空前の低視聴率にあえぐ野球ならなおさら
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:42▼返信
【ネタバレ】
ぷれでたーの正体はニシくんだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:42▼返信
キモオタくっさ
グロメンほど野球を好むからなwwwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:42▼返信
朝鮮プレデターズが敗北したか
顔面が奇形なだけでは侍ジャパンには勝てなかったみたいだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:42▼返信
完封負けするようなしょぼい試合を延長放送する価値なくね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:42▼返信
いちいちキレるツイッター民はクズ
マジで消えろ、うぜぇから
人間のゴミだよ
カス
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:42▼返信
野球なんて結果とハイライトだけ見れば十分だろ
ここで発狂してる見てたやつらってよほど暇なんだな

プレデターズなんてとっくにDVDで見たわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:42▼返信
プレデター シリーズ じゃなきゃ面白いよ。
だけど、プレデターズ はサバイバルとミステリーを合わせ、それにプレデターをくっつけただけだからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:42▼返信
借りて見ればいいんじゃね
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:43▼返信
プレデターズがイマイチな作品であることが、延長への批判とどう関係があるんだ?
イマイチだから見なくてもいいだろってこと?それお前が決めること?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:43▼返信
オイラ、今、ドリフターズのD VD見てるド〜
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:43▼返信
むしろプレデターズなんて今更見たいか?
野球のほうが面白いわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:43▼返信


だいたいプレミア12ってなんだよw

まともにプロ野球が成立してる国なんて6国程度だろww
アメリカなんて3A主体のチームじゃん

サッカーで言えばJ3選抜が日本代表ww
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:43▼返信
野球まんせーなんて女に無縁の底辺キモオタくらいしかみねえだろwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:44▼返信
>>246
2と争うがやっぱり2よりも俺は悪いと思う。
宇宙人に拉致られましたーここは異星で何処かも分かりませ~ん!って始まりからうーん・・・・って成った。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:44▼返信
ちょっと前にもテレ東でやってたよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:44▼返信
つーかもう野球は中継やめろ。
野球程、時間の振れ幅がでかいスポーツは中継に向いてないんだよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:44▼返信
>>268 それ野球に限った話じゃないだろ そんなこと言ったらスポーツ中継なくなるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:44▼返信
プレデターって人間の夢の中に入ってきて殺しにくるってやつだっけ?
薬かなんか体に打って眠らないようにするんだったかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:44▼返信
プレデターズ何回地上波で放送してると思ってんだ
中身忘れるほどの糞内容だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:44▼返信
そんなにプレデター楽しみにしている人いるのかよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:44▼返信
延長でイラついてる奴は野球ファン煽るんじゃなくてテレビ局叩いたらどうなんや
野球ファンだって延長を口実に煽られるくらいなら延長なんてしなくていいし

まあここにいる単細胞にはそんなこと分かんないだろうけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:44▼返信
これ下朝鮮だからだろ


日本vsアメリカだったら時間通りでやめていたと思うよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:45▼返信
ヤクザ御用達スポーツ野球
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:45▼返信
野球と
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:45▼返信
野球が面白いかつまらないかの問題ではなく、試合時間が長すぎる。
ゲームならクリアまで100時間以上掛かるゲーム、映画なら5時間掛かる映画みたいなもん。惰性的過ぎるんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:45▼返信
↑今つけたらまだ始まったばかりでビックリした
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:45▼返信
野球まんせーのキモオタは正直にアニメでも見てろごみがwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:45▼返信
プレデターズ 最強レベルの糞映画だぞ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:45▼返信
馬鹿みたいに発狂文句言ってる奴は、2000年前半の時に戻されたら犯罪犯しそうだなww
耐性が無すぎるww
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:46▼返信
ぶつ切りしたでしたで叩かれる
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:46▼返信
局が決めること
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:46▼返信
女に無縁の野球まんせーキモオタ発狂中wwwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:46▼返信
ヤクザ死んだらもう見るとこないよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:46▼返信
>>279
いや野球だけの話だよ。
他のスポーツは時間の振れ幅はかなり少ない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:46▼返信
>>289
いつまで発狂してんだよ明日仕事だろ?
え?働いてない?それならいいか
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:46▼返信
もうここまできたら放送中止にしろよ!
やべっちが見れねーじゃねーか糞が!
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:46▼返信
>>90
BSでもろくに放送しないよなエイリアン
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:46▼返信
そもそも人間界の強者を集めたのなら1のシュワや2の黒人刑事呼ばないのはおかしいだろ。シュワなんて銃とか使わず生身で倒したんだぞ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:47▼返信
良くわからないんだけど21時で打ち切らないの?
洋画のスポンサー文句言わないの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:47▼返信
世界と戦う侍たちを侮辱するのは在日か韓国人だけ
サカ豚は全員国賊ってはっきりわかんだね
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:47▼返信
今時スポーツ中継なんて流行らないから全部CSでやれよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:47▼返信
>>283
テレビ局を叩いてたら、野球ファンが反応してきたんじゃね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:47▼返信
プレデターは名作だけどプレデターズは駄作。
興行収入も大爆死、TV視聴率も毎回洋画の中でもかなり低い。こんなの見たい奴とか大分少ないと思うがね。
やべっちFCが遅れて怒るサッカーファンは居ると思うが、これが遅れてキレるなんてマイノリティやろ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:47▼返信
野球枠一切いらねえ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:47▼返信
TSUTAYA行かない方が悪い
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:48▼返信
>>297
自己紹介やめろwwwwwwww底辺グロキモオタがwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:48▼返信
最初から最大延長何時間ってやれよ。
野球の視聴率なんて良くても30%程度だろ。言い換えたら7割は見てない。なのに予告なし延長とかやってりゃどうでも良いって連中すら敵になる。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:48▼返信
>>284
vsアメリカの方も人気メジャーリーガーが拝めそうだから、捨てたもんじゃないだろう。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:48▼返信
賭博は嫌いです!
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:48▼返信
世界のトップを走る我が日本の野球。サッカー ラグビーなど世界との差があるなかで
野球だけは世界一にもなった。その野球を最後まで見ないなんて、お前らどうかしてるわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:49▼返信
エイリアン2放送しろ。圧倒的な敵の数、ボスの存在感。あれを越える怪物映画はそう無いぞ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:49▼返信
そもそも今日って試合終了まで放送するって書いてあったけど
文句言ってる人は日本語見えないのかな?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:49▼返信
野球まんせーのグロキモオタは首吊ればいいんじゃね?誰も共感してくれるやつはいないだろ 底辺キモオタ以外はなwwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:49▼返信
>>302
勝手に見えないところで戦ってろ。おかげでラジオの編成も完全に狂ったわ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:49▼返信
テレビ番組くらいで大騒ぎするのかw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:50▼返信
FOXさんも結構切実だったんやねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:50▼返信
賭博って儲かるの?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:50▼返信
>>296
時間の振れ幅なら確かに野球はサッカー辺りに比べると大きいかもしれんな ただハイライト見ればいいだろってのは球技全体に言えた話だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:50▼返信
>>308
少し画面から離れて深呼吸してみ?
そんで自分が書いたコメント見てみろ
悲しくなるだろ?
誰にも反応してもらえないコメントがほとんど、まるでお前の人生みたいじゃないか
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:50▼返信
やべっちFCがなんとかって、毎週やってんじゃんwww心狭っwwwwww一回くらい我慢しろwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:50▼返信
夢の中に入って殺しに来るのはフレディの方かw
フレディvsジェイソンは結構面白かった気がする
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:50▼返信
>>313
エイリアンが地上波で全く放送しない理由は、クッソみたいに苦情入れる奴が居るからなんだよ。
ホラー映画も物凄い放送が減った理由も同じ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:51▼返信
野球とかどうでもいい
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:51▼返信
やきう死ね
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:51▼返信
勝ったんならよかったね!
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:51▼返信
ホント欠陥競技だな野球って五輪から追放されて当然だわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:52▼返信
アニメとか延長して文句言うキモヲタも人間のクズ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:52▼返信
おめでとう日本代表。次も期待してる
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:52▼返信
>>321
あえて避けているのに反応しない方が良いよ。其れの方がもっと惨めさが分かるだろうし。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:52▼返信
なんでプレデター、AvP、プレデターズはしょっちゅうやるのにプレデター2はやらんの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:52▼返信



プレデター2ながせや


334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:52▼返信
日本サッカー界っていつの間にか国賊に牛耳られてたんだね
Jリーグって助っ人韓国人ばっかりだもんね(´・ω・`)
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:53▼返信
今の所面白い
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:53▼返信
レンタルしてくればいいのにな
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:53▼返信
>>321
自己紹介やめろってwwwwwwww女に相手にされない底辺キモオタのお前の自己紹介とか誰特なんだよwwwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:53▼返信
324
変な濡れ場シーンとかが有る恋愛映画とかなら分からんでも無いが、怪物映画にクレームとか意味不明だな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:53▼返信
TV観ながらSNSしかやることないのかよ。
バイタリティーなさすぎだろ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:53▼返信
>>331
それもそうだね
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:54▼返信
野球なんて2.3
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:54▼返信
野球なんて2.3国しかまともにやってないやん
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:54▼返信
Twitter民はテレビ大好きだから怒るのも仕方ない
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:54▼返信
クソ野球はこれに限らず今までにどれだけの番組をズレさせた事か
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:54▼返信
Jとかいう糞リーグが韓国に支配されてもどうでもいいわ J代表が東アジア最弱やろ?酷すぎるわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:54▼返信
底辺キモオタついに自演し始めたかwwwwww無職グロメン哀れすぎんだろwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:55▼返信
こういう野球放送でうしろにおすって久々やなw
でも昔なんてしょっちゅう放送延期とかしてたのに、そんなのに比べたら耐性無さすぎだろw
録画も勝手に合わせてくれるし、ほんと便利な時代になったよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:56▼返信
>>123
3塁側は韓国の応援だから日本人なら座りたくないと思うが?
外野席は普通に埋まってたし
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:56▼返信
普段野球板のなんjからネタ拾ってきて生活させてもらってるのに
野球延長したから何?日本が韓国に勝利おめでとうも言えないのか?
ガイジ管理人君そろそろ覚悟決めとけよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:56▼返信
ツイカスはアニメでも見てろカス
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:56▼返信
まじカスのアニオタは早く逝ってくれないかな
周りに迷惑かける害悪でしかない
誰からも必要とされてないのだから早く消えろっての
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:57▼返信
下町とエンジェルハートのあと観れるからよかった
353.投稿日:2015年11月08日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:57▼返信
今時野球なんて誰が観るんだよ(怒)
明日仕事だから録画しようと思っても、観ちゃってるわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:57▼返信
野球まんせーキモオタは図星つかれてよっぽど悔しかったのかwwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:57▼返信
何で赤外線って分かるんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:57▼返信
プレデターシリーズはなんか見ちまうぜぇ~
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:57▼返信
>>338
だよなぁ…
でもクレーム処理が大変だからあまり放送したくないんだってな。
昔と比べたらめっきり放送機会が減ったし。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:57▼返信
WBCで準優勝したプエルトリコすら木こりやガソスタ店員がメンバーなんだぜ
それを隠蔽してガチの世界大会と煽るTV局
そんなもんの為にお前らは散々待たされたのだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:58▼返信
攻殻機動隊みるまでは、身体が透明になるんだと思ってた
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:58▼返信
最初に決めた奴馬鹿じゃねーの
2時間で終わった試合なんていつあったよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:58▼返信
主人公のライフルとナイフかっかぇ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:58▼返信
プレデターズをプレデターシリーズの中に加えて欲しくない。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:59▼返信
野球まったく見なかったわ
無駄な延長乙
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:59▼返信
一人だけずっと発狂してるサカ豚がおるな(笑)
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:59▼返信
>>347
AMラジオは未だに野球中継のせいで放送取り止めが当たり前の状況。
しかも振替放送なんて無いし、Web配信されてるものは少ないし・・・
今日もマヴラヴのラジオともう一本の番組が中止になったわ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:59▼返信
だからさっきチラッてみたとき序盤だったんだ
まあいい俺はFLASHとARROWS見なければならん
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:59▼返信
アニオタってどこから出てきたんだよなんも関係ないやんけ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:59▼返信
サカ豚は反日だから侍ジャパンが韓国に勝ったのが気に入らなくて八つ当たりしてんのやろ?
これで球蹴りが売国奴育成ツールだってことがはきりしたわ
370.投稿日:2015年11月08日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:59▼返信
>>359
はいウソ。
WBCのプエルトリコ代表はガッチガチのメジャー軍団でした。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:59▼返信
さすが欠陥スポーツやきう()
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:00▼返信
糞韓国に勝ったから
映画はどうでも良いや
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:00▼返信
賭博プロ野球w
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:00▼返信
>>369
そういう雑なレッテル貼りは日韓W杯のいざこざ位調べてからほざいたら?
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:00▼返信
よく放送したな
昔なら次週に延期されてたのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:01▼返信
地上波の映画を録画してるやつがまだいる事に驚き
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:01▼返信
俺が小さい頃から今でも嫌いなもの番組延長と中止。
原因の9割、スポーツ中継。
結果、スポーツ中継嫌い。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:01▼返信
底辺野球キモオタ気持ち悪すぎ
顔も頭も欠陥品のゴミは質が悪すぎるわwwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:01▼返信
ダルも出てない野球に価値ないわ
国内リーグしか出てない選手の寄せ集めとか(笑)
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:01▼返信
>>371
木こりやガソスタ店員はこのプレミア12とかいう大会に出てるメンバーな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:01▼返信
>>371
意図読めてなさすぎだろ
そのプエルトリコがプレミア12じゃ怪我した選手の代わりにコーチが試合出るレベルってことだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:02▼返信
>>378
次の番組の時間きたらそっち放送し始めればいいだよ。
結果なんかあとで知れるわ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:02▼返信
え?野球はソフバン優勝だろ?
え?また野球やってたのか
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:02▼返信
もう良いじゃん!
今プレデターズ放送しているんだから見に行けばいいのに。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:02▼返信
で、今日は何円日本の勝利に賭けてたの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:03▼返信
矢部FCが2時15分からか
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:03▼返信
7時すぎのプレーボールで9時に終わる訳ないわな
おかげで月曜洋画劇場になってしまったが
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:03▼返信
>>384
これWBCに対抗して作ったプレミア12って言う野球の国際大会の放送。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:03▼返信
野球みたいな欠陥競技にはキモオタみたいな欠陥品しか集まらないんだろう
類は友を呼ぶwwwwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:04▼返信
さっきから腹痛くて腹から(プレデターのうなり声)が聞こえる
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:04▼返信
オッサンが、ベンチでからあげ食いながらダラダラ棒振りしてるだけだからな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:04▼返信
>>384
今日は国際試合、札幌ドームで日本vs韓国。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:04▼返信
野球は時間がよめんでテレビ局的には扱いづらいやろな。延長が許されるBSとか有料専門チャンネルでやったほうが全員納得するんちゃう。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:04▼返信
今のところプレデター面白いが…
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:04▼返信
昔、フジテレビで野球延長するとPM27時のTNGが放送中止になってた。
夏に一ヶ月半の間に2回ぐらいしか放送しなかったのに、野球シーズン終わったら、突然放送終了して他の番組が始まりやがった……
その番組が終わった後で突然TNGが再開したけど、前回の続きから始めやがった。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:05▼返信
そんな事より893が全く喋らない件
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:05▼返信
地上波初ならまだしもそんなことでキレるなよと
まぁ居眠りしてた自分には朗報だけどな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:05▼返信
野球が欠陥競技って言ってる奴は具体的にどこが欠陥競技なんや?時間が伸びるのならゴルフやテニスでもよくあることだがそれだけで叩いてんの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:05▼返信
因縁の韓国戦の方が面白いんだから文句言うな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:05▼返信
俺だったらM82CQB装備するなぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:05▼返信
野球好きとか変質者みたいな見た目してんだろうなwwwwwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:06▼返信
Twitter民はおかしいような そんなに映画を観たかったレンタル店へどうぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:06▼返信
はちまって韓国好きなんじゃなかったっけ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:06▼返信
こういう図々しさが嫌われるんだよなあ
延長はデータ放送にすればよかったんじゃ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:06▼返信
どんな映画かも忘れてしまった
明日早い人は無理して観ないで寝ろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:06▼返信
昔は野球が飛びぬけて人気だったんだろうけど
人気低迷の野球中継延長は時代錯誤なんだよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:06▼返信
>>395
プレデターファンから突っ突かれて居るだけだしね。
物語としてはまぁ普通。でもプレデターが出てくる必要性が無い物語。唯の怪物映画に無理やりプレデターを割り当てただけの映画。

他のプレデターシリーズと比べたら数段下って言われているだけだよ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:07▼返信
ヤクザは香港人か?
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:07▼返信
当時ドラゴンボールZが何回野球で潰されたことか
あの時は地獄だった
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:07▼返信
>>3
二時間イライラしてたの?
レンタルビデオ屋行けるよな。

それが嫌なら今ならなんでも見れるだろ。
CM入の映画にどんだけ思い入れがあるんだよ。
この後直ぐって言われたらチャンネル変えるくせに。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:07▼返信
>>399
まだいたのか欠陥品wwwwwwww底視聴率と賭博見りゃわかるだろグロ池沼がwwwwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:08▼返信
今回の野球は視聴率良いのかな?
韓国戦だし国内人気スポーツなら15%は行くはずだよね
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:09▼返信
>>411
そもそも最近の地上波洋画ってカットだらけで見る価値無いよね。
2時間あったらノーカットのDVD・Blu-ray借りて見れば良いのにね。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:09▼返信


韓国にてこずる日本プロ野球ェ…

416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:09▼返信
大延長の末
番組時間を削りに削り、どこかで深夜番組落とすしかないであろう
この大人気スポーツの名前は!
オリンピックにも選ばれない世界極少数人口のスポーツ
アマもプロも金まみれ裏金、賄賂、賭博と何でもござれ
野球です
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:10▼返信
本田解雇に香川もオワコンでサカ豚はピリピリしてんのさ
野球に当たるなよ(^ー^)
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:10▼返信
延長してもしなくても文句言われる
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:10▼返信
一切野球の放送をしないことにしましょう
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:10▼返信
つーか野球韓国弱いだろ。アメリカとかキューバ? と戦えや
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:10▼返信
戦争じゃあるめえし野球なんざ勝とうが負けようがどうでもいいんだよクソやき豚
プロ連中は自分の為金の為に仕事してるだけだろアホか
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:10▼返信
野球まんせーのマジもんのキモオタが降臨してたみたいだな
早く死ねばいいのに 何が楽しくて生きてんだ?あっ野球かwwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:11▼返信
野球に興味ないからどうでもいいけど、ただ狭い世界でやってるなとは思う。フィギュアスケートが海外の試合なのに、現地の広告が日本企業ばっかなのと同じようなもんだと思う。
見る人と国が限られてるから。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:12▼返信
>>420
なおメジャーリーガーが一人も出ない模様
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:12▼返信
野球の時間設定がおかしいのは昔から
早くて三時間くらい普通にかかるのに

426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:12▼返信
池沼しかみてないからな賭博野球とかwwwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:12▼返信
>>413
今の野球に視聴率15%とか無茶言うなよwww
2005年位から一気に下がってきてんのに

もう2桁すらキツイんだぜw
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:12▼返信
てか、試合開始7時からで9時に間に合うわけねーだろ
キレてるやつも番組表考えたやつもマヌケやな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:13▼返信
あ、ガトリング男死ぬパターンだ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:13▼返信
二時間延長してもやるんだなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:13▼返信
酒入って眠いw
面白いけど明日があるから寝るわ自動で録画してるみたいだし
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:13▼返信
>>414
地上波用のテレビ吹替とかもあるわけで
DVDやBDにも入ってないから
そういうのも好きな人はみるんですよ

人によってはどこをカットしたのか見る人もいる
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:13▼返信
キムチが潔く負けないから悪い
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:14▼返信
野球ってそんな見てる人いるの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:14▼返信
日本刀でたーw
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:15▼返信
>>423
若干同意するが、フィギュアスケートは日本に支えられていると言っても過言じゃないレベルだよ?
どの大会でも日本企業の広告ばかりだし、日本人が出場していない海外大会とかガラガラでビックリするよ。

ちょっと例としてフィギュアスケートを出すのは間違いだと思う。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:15▼返信
>>417
12試合連続で休みなしで使われてんのに香川のどの辺がオワコンなんですかね
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:15▼返信
野球2時間で終わる訳ないだろ。高校野球じゃあるまいし
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:15▼返信
よく日曜夕方のプロ野球中継で5時枠のアニメが30分遅れで5時30分枠と被るからほんとやめてほしい
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:15▼返信
もうクリケットやれよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:15▼返信
税リーグとかいうゴミみたいな価値しかない日本サッカーは国内リーグすら地上波で放送無いからね
人気は野球以下っての理解しようサカ豚

世界がーとかプレミアがーとか言う前に国内リーグ人気上げてから見下してくださいw
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:15▼返信
>>434
多いとは言わんが代表戦やしそれなりの人数見てたんちゃう?洋画劇場よりは人多いと思うで
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:16▼返信
これカットしてないよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:16▼返信
>>417
野球はWBCで二冠達成して日本の実力を世界に見せつけたからな
球蹴りは弱くて世界から馬鹿にされて存続の危機やからピリピリしてるんや
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:17▼返信
なんでこんな時間までやってるのかと思えば
延長分も見たい野球オタクは金払ってBSCSでみたら良くね?
一部の人間のために二時間もプログラムずらす価値があるんかねぇ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:17▼返信
録画予約しなくてよかった
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:17▼返信
>>441
視聴率2桁取ってから家雑魚w
五郎丸の始球式の方が視聴率高かったくせにw
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:18▼返信
何時も思うんだけどさ、スポーツ中継は延長する時にサブチャンネル何で使わないの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:18▼返信
12試合連続って中何日よ サッカー選手は細すぎんねん身体が
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:18▼返信
>>444
自演お疲れ~
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:18▼返信
>>417
メジャー組壊滅状態の野球と違ってさっきまた香川ゴール決めちゃったよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:19▼返信
イタリア「野球って何?やってる人いたの?」

こんな国が世界ランク11位なんだぜwwwwwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:19▼返信
>>441
スポーツなんてどの国でもやるのに、なんで日本限定?

限定勝負大好きな任豚みてぇだなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:19▼返信
>>449
デブでも出来るスポーツが何言ってんだ
おかわり君デブ過ぎ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:19▼返信
7時試合開始やねんから最低でも1時間延長するのは分かってたやろ
試合時間6時間とかならんかっただけマシや
さすがにそうなると放送せえへんやろうけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:20▼返信
映画見たきゃレンタルしろよ…
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:20▼返信
>>442
それ国内リーグの話やんけ サッカーは代表戦で二桁ギリ 国内リーグなんか見るに耐えん数字やろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:21▼返信
閑古鳥の数では球蹴りに負けたわ
球蹴り球場で閑古鳥100万羽くらい見たわwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:21▼返信
野球観てたけど退屈過ぎて途中で寝てたわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:21▼返信
>>448
何で民放はサブを使わないのか
電波の独占としか思えない
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:21▼返信
ってか国際大会増やした理由が人気取りのためじゃなく、利権狙いなのが見え見えだわ。
そのうちバレーボールみたいにもっとひどくなりそう。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:22▼返信
地上波で放送されてから言え雑魚
はやく同じ土俵に上がってこいよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:22▼返信
そりゃ当然、野球優先だろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:22▼返信
>>459
今日の試合で寝てたなら悲しいけど野球は楽しめんな…
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:22▼返信
違法賭博とキチガイの温床な野球は規制すべき
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:22▼返信
>>460
でもアレ使うと画質悪くなるって聞くよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:24▼返信
それでまだ放送してんのね
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:24▼返信
でもスポーツ自体が危機だよなぁ・・・
野球はここ数年は観客動員数は回復傾向だけど、逆に視聴率は低下している。
サッカーはここ10年は観客動員数が右肩下がりだけど、メディアが盛り上げてくれているからか代表戦の視聴率は良く成ってる。
どっちも歪な形態に成っているし、スポーツ自体がヤバいんじゃね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:24▼返信
>>457
2015年10月8日(木) シリア×日本 16.2
2015年9月8日(火) アフガニスタン×日本 18.4
2015年9月3日(木) 日本×カンボジア 15.9
2015年6月16日(火) 日本×シンガポール 22.0

二桁ギリ?流石賭博やきう民は捏造うまいな~
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:25▼返信
試合前の大谷が投球練習している間に関係者が中に入っている恥ずかしい映像があったなぁー!
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:25▼返信
>>466
そうなの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:26▼返信
メジャーの選手が総動員されてこそじゃないの。あの人らが相手にしてないのに大会増やしていってもそらどうしようもないよ。一つ下のカテゴリーで一生懸命やっててもそら盛り上がらんよ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:26▼返信
>>466
NHKは普通に総合とEテレを活用している
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:27▼返信
やきうは害悪
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:27▼返信
野球は昼間やってほしい
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:28▼返信
>>472
ほんとそれ
Jリーガーしか出ない代表戦みたいなもんだからな
相手選手も2部リーグの選手のみとかな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:28▼返信
野球もサッカーもどうでもいい
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:29▼返信
野球昼間にやればいいのに
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:30▼返信
次から台湾で試合すんのか
スッカラカンな光景になりそうだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:30▼返信
テレ朝のこの枠洋画やるの久々じゃね
しかもこれも前にやったやつだし
もう洋画はやらないのかね
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:30▼返信
野球は6回とか7回とかから流せばいいと思う
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:30▼返信
スポーツ中継とか専門チャンネルでやれよ
好きなら金払って見ろや
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:31▼返信
昼間じゃ賭博しにくいだろw
夜仕事終わりに賭博しながら見るのがいいんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:31▼返信
これでたぶん視聴率10%以下だろ
いろんなアンケートでさんざん延長して評判悪くなって
ファン離れになったって結果になったのに
学ばないねえ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:31▼返信
延長する可能性わかってて日曜に放映権買ってるってことはつまり局にとってはその程度の映画だってことだよ
テレビ局もバカじゃないからドル箱が放映遅れるようなことはしたくないからな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:31▼返信
プレデターズは正直微妙やった
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:32▼返信
>>482
だったら映画も映画チャンネルで見た方がいいんだよなあ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:32▼返信
プレデターズはどうでもいいけど野球だから叩いてるの多すぎ
わっかりやすいわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:33▼返信
>>486
さっき出だしは面白いって書いてた人?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:33▼返信
>>471
>>473
マルチチャンネルとは、放送のデジタル化によって可能になったもので、1つのハイビジョンチャンネルを複数のチャンネルに分割し、同時に複数の番組を放送。
視聴者はリモコンの簡単な操作によって見たいチャンネルを選択することができます。
メインチャンネルのはHD(高画質)で放送します。(サブチャンネルはSD(標準画質))

推進団体であるDpaのページより抜粋
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:35▼返信
※454
サッカーにも普通にデブが居るんですが
デブでも出来るスポーツが何だって?
だからどうしたんだ?
どのスポーツでもデブは居るだろ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:35▼返信
まぁサッカーは代表戦だけだから(笑)
国民性が表れてるいい例だよ
サッカーで数字とれるならJリーグや海外リーグ放送すればいいのになぜしないの?結果はお察しください
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:36▼返信
>>490
※471ですけど態々調べて下さって有り難いです。
サブはSD解像度に成ってしまうんですね…
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:36▼返信
何度かテレビでやったやないかい……
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:37▼返信
>>491
野球のデブとは比べ物にならないほど痩せてんだろw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:39▼返信
>>492
サッカーの代表戦に野球の代表戦が勝てない時点で頭打ちしてんだろ
人気低迷から目を背けんなよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:39▼返信
これで世界一とかいっちゃうんだろ?
恥ずかしい
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:39▼返信
※484
ファン離れ(ほぼ全球団観客動員数増加)
すまんな
ここ数年観客動員数が増加して行ってるんだわ
そのソースもない願望に近い憶測言って恥ずかしくない?
「野球は人気が下がってる(はずなんだ)。」
あらあらそれよりプラネタリウムの動員数に負けるスポーツの方がヤバくありませんかね?
30チームあるのにプラネタリウムに負けるって笑
野球は1球団で200万人動員する球団があるのに30チーム合わせても200万人行かない大人気スポーツがあるらしい
大人気とは?笑
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:42▼返信
BSでやればいいんだよ。そしたら文句も出ないんだから。
まぁテレビの録画ごときで文句言う奴もくだらないけど。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:42▼返信
あんなもん円盤が数百円で買えるじゃん。CMだらけの大して面白くない映画がそんな見たいのか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:43▼返信
まあ野球もあぐらかいてきたからこうなっちゃってる訳で、今まではCM流せる試合構造も追い風になってたけど、ちゃんと考える時期だとは思う。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:44▼返信
野球ほんといらん
専門チャンネルでやれ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:44▼返信
まだ続いてたのか・・・。もう録画終わったと思ってHDD抜いてしまったではないか。
ここ見て急いで録画再開しといたけど、一部撮れてないや
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:44▼返信
日本では野球人気すごいからな
観客動員数は年々増えている
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:45▼返信
巨人は1チームで300万人動員するし、
今季はパリーグに至ってはプロ野球のリーグ分割後、過去最高の観客動員数だったぞ。
サッカーはリーグ開設初期以降は10年近く観客動員数が減っているじゃん。

代表戦だけ視聴率とってスタジアムに来る人が減っているってどう言う事?
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:45▼返信
代表戦で野球に勝ってるのにJリーグ放送されないサッカーwwwwwww
四年に一度の晴れ舞台でがっぽり視聴率稼いでください
あ、親善試合で格下相手に俺TUEEEして印象操作も頑張ってね
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:46▼返信
※503
もう面白い場面は過ぎたから無理に録る必要は無いと思うぞ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:46▼返信
これケンコバのバコバコTVと時間かぶるんじゃねえの?
いい加減にしろよクソデター
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:47▼返信
Jリーグってテレビでやんないし
いつもガラガラだよねぇ
野球は平日でも満員
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:48▼返信
>>500
ライブ感とでも言うべきか、みんなで同じ時間に同じモノで盛り上がるというのが楽しい。
Twitterや2ch実況板を組合わせれば、それは現代の街頭テレビと言っても過言ではないだろう。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:48▼返信
野球はおっさんしか見ないだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:48▼返信
なんで傑作と言われる映画でもないプレデターズでキャンキャン言い争いに成るの?
プレデターの名を借りた最低映画で名高いプレデターズやぞ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:49▼返信
テレ朝は馬鹿丸出しキムチ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:49▼返信
プレデターと人間が共闘するとか
一作目侮辱しすぎだろ、、
史上最悪の続編だ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:49▼返信
今クライマックス!
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:49▼返信
視聴率2桁も行かないスポーツがテレビ独占してることが問題なのに論点ずらしの賭博スポーツはホント頭おかしいね
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:50▼返信
だからメジャー全員出させろよ。あいつらが勝ちたいってならない限りどんだけ盛り上げようとしたり、大会の数を増やしても優勝の価値がどうしようもないって。四国の独立リーグで優勝したからって日本一名乗られたらイラっとするだろ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:50▼返信
まあしゃーない
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:51▼返信
それなりに面白いけどヤクザが無駄にカッコいい
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:51▼返信
土曜日らしさ 日曜日らしさを感じるのに映画とかを付けるのであって あ~日曜日も終わったかぁ~って それが野球で延長し過ぎると明日から仕事なんで 気分が落ち込むんですよね(気持ちの切り替え)が出来なくなりますからね。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:51▼返信
プレデターズのヤクザの方がよっぽど侍だったな
一方野球は本物のヤクザと野球賭博
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:52▼返信
>>512
傑作じゃない映画は見たかったらアカンのか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:53▼返信
>>514
EvsPで共闘してたやろ
これは共闘っていうか呉越同舟だな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:53▼返信
>>514
AVPで既に共闘しとるがな
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:54▼返信
タイムシフトマシンだからどうでも良いことだった。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:54▼返信
>>516
専用チャンネルにバラけただけだろ。アンダー18とかはいまだに平均18%、最高30%とか取りますし
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:55▼返信
映画自体は、ホントに見たい人はもう見たことあるだろうから、来週になっても良いと思う。野球を4~5時間くらい放送枠取って、もし早く終わったり中止になったら映画流します、で良いのでは?
レンタルビデオで借りれない、新しい内容の番組(今日なら関ジャム、やべっちFC)を優先したほうが各方面のファンのことを考えたら平和でしょうよ。このままだと野球が嫌われるだけ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:56▼返信
>>517
昔はサッカーの本元イングランドも今のメジャーみたいな事言ってたけど、廻りが一生懸命国際大会を盛り上げて大会を大きくしていったから、結果的にイングランドを国際大会に引きずり込んで行く事が出来て今の海外サッカーの盛り上がりが有るんよ。

野球もそう言う試みをしているんじゃないかな?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:56▼返信
レンタルすればいいじゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:56▼返信
>>526
アンダーとか特殊な例持ってきたらオリンピックやその他色々言えるだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:57▼返信
>>517
あいつらの中ではもうメジャーで完結してるから無理。現状で金もらえてんのにわざわざシーズンオフなのにやるメリットがない。
ワールドシリーズが一番の感覚は変わらんし。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:57▼返信
野球とかもうスターいない日本代表の試合なんか放送すんなよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:58▼返信
必死だな野球オタ
時代遅れの斜陽スポーツはおとなしく消滅しろよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:59▼返信
>>512
野球とやき豚が大嫌いなんだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:00▼返信
楽勝かと思いきや、則本と松井が手こずってたもんな
無失点に抑えたのは流石だけど···
松井はスライダーを1球も投げてなかったな···あれは温存してたのか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:01▼返信
野球って子供の頃は今よりよく延長してたんだよな
だから野球が大嫌いになったわ

今はもうテレビ番組自体見ないけどw
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:01▼返信
プレデターズは面白いからね仕方ないね
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:02▼返信
>>528
書き忘れてたけど今のメジャーみたいな事ってのは、
イギリスの国内リーグが世界最高峰なんだから、雑魚が作った大会になんて参加しなくても国内優勝チームが世界最強ってスタンスの事ね。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:03▼返信
なら大人気のサッカーでテレビ独占しちゃってよ(笑)
144×6試合で毎回一万人以上客が来るスポーツに大人気の日本サッカーが負けるはずないよね
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:04▼返信
野球めっちゃ面白かった!!最後まで延長してくれてよかったわ。
欲を言えばヒロインも映してほしかったけどなw
つか何、大抵テレビネタになると「テレビ見ない」ってコメントしてた人たちはここにはいないわけ?w
今日に限ってテレビよく見る人がたまたま集まってんの?www
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:04▼返信
>>530
五輪?アンダーならアンダーでいいじゃん。他のスポーツじゃアンダーでそんな数字取れないだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:05▼返信
単純に試合の開始時間をもっと早くすればいいのに
どのイベントでも言えることだけど3時間、4時間かかる興行を夜になって始めるのが間違ってる
観客の交通手段にも配慮しろよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:05▼返信
ヤクザ、カッコ良かったな

544.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:06▼返信
サッカーなんかどうでもいいんだよ
さっさと小屋へ帰れやき豚
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:06▼返信
野球なんかのために延長とかふざけてる
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:06▼返信
さっかー(笑)
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:07▼返信
プレデターズ見ようとしたら野球やってたけど客席ガラガラでワロタw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:08▼返信
>>535
温存っつうか今はスライダーよりCアップが武器なんだよ。先発ならスライダーもバランス良く混ぜるだろうが、抑えなら急速差と軌道考えたらストレートとCアップの方が良い
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:08▼返信
プレデターズとワンパンマン被ってるじゃねーか糞が!!
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:08▼返信
あの生き残りデブ黒人なんで裏切ったん?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:08▼返信
世界のヘボ球団集めてトーナメントするより
日本の12球団でトーナメントした方が盛り上がりそう
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:08▼返信


おかげでこんな時間まで起きてます


プレデター最高

553.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:09▼返信
スナイパー可愛い
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:10▼返信
ところでさ、サッカーってリーグ戦いつやってんの?wwwwwww オフっていつ?wwwwww(国民の声)
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:10▼返信
最後に降りてきたパラシュート部隊が一作目のシュワちゃん達?
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:10▼返信
大した映画じゃないからいいだろ←この意識が反感買う理由
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:11▼返信
だってサッカーってjリーグの観客動員数減少に歯止めが掛からないから、
今期から前半優勝・後半優勝とか訳の分からないシステム追加したんだぜ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:11▼返信
日本だけが本気な大会(笑)
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:12▼返信
大した映画じゃないのにワンパンマンに被ってるやんけ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:12▼返信
ちょっとみたけど
このブレデター弱すぎじゃね
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:12▼返信
サッカーは12月にクラブワールドカップ放送するからバルセロナの試合が見られる
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:12▼返信
過ぎるTV今からってマジかwwe
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:14▼返信
そのさらに後の後続の番組はどうなるねんって話よ(´・ω・`)
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:14▼返信
レンタルしてこいや
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:15▼返信
せめてくだらないインタビューとかなんとかならなかったのか?

知ってる選手が誰もいなかったしなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:15▼返信
俺、やべっち見たかったのに、2時過ぎスタートとかきついわー…
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:15▼返信
韓国なんかのために延長なんかするな。
ついでに、ジャイアンツ戦だけ延長するのもやめろ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:15▼返信
サッカーも野球もどうでもいいけど韓国勝ったなら良し
後は好きにしたらいい
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:16▼返信
でも別にここで批判してるやつの中にプレデター本気で楽しみにしてたやつなんてそんなに多くないんだろうなとは思う
ただみんな騒ぎたいだけ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:16▼返信
おっせーよ!明日寝坊しちまうわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:16▼返信
アメリカさんは特別だからとりあえず置いといての感覚直させろや。NBA見習えよ。あいつらちゃんとやるぞ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:17▼返信
俺もレンタルでいいと思うんだけどテレビで放送されるとついつい見たくなるんだよな
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:20▼返信
どうせプレデターズの方が視聴率とるんだから延長する意味がわからん


9時で試合が終わるスケジュールにも無理がある
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:20▼返信
映画も面白くない。後続番組も面白くない。何を怒る必要があるんだ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:21▼返信
プレデターズはプレデターズ単体で楽しむもんなんだよ!
プレデターが出てりゃいいんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:22▼返信
まあこれが野球とサッカーの決定的な違いだよね
延長のないサッカーの方が安心して放送出来る
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:23▼返信
野球は高校でも応援に駆り出されテレビも邪魔する嫌われものだからな
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:25▼返信
あの静けさはゴールデンに放送してはいけないしらけぶりだったな
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:27▼返信
過去

野球→サッカー→ゴルフ

現在

サッカー→フィギュアスケート→ラグビーwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:28▼返信
この程度でキレるガキ共がいるならテレビもまだまだ捨てたもんじゃない
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:28▼返信
プレデターズなんか度々やってるし
そんな騒ぐほどじゃねーな
まあ野球延長はウザイが
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:31▼返信
敵さんの9回表が酷すぎたな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:31▼返信
>>579
ニワカが一時的に集まるだけで、シーズンだとガラガラじゃん。サッカーとラグビーなんて酷い有り様
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:32▼返信
延長で視聴率取ろうとするの汚いわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:33▼返信
フジの日本シリーズの延長では特に記事にしなかったのに、こっちは記事にするのか・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:36▼返信
>>29
地上波のサブチャンネル活用はNHKとかでやってるけど、帯域の関係で画面解像度をSD解像度の落とすから、かなりきつい画質になるぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:38▼返信
世界野球w
数ヵ国しかやってない上にほとんど遊びというw
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:39▼返信

後半見たけど客も長すぎて飽きてだだろw

きっぱり9時で打ち切ればみんな幸せだと思う

589.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:42▼返信
客席もガラガラの試合をゴールデンに4時間ブットーしする日本テレビのコンテンツの少なさに愕然としたよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:43▼返信
延長おめでとうございます
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:43▼返信
野球もプレデターも観ずずっとBO2やってた俺の判断は正しかった
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:45▼返信
えーん
ちょうなの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:47▼返信
ツイッター民はどんだけテレビ楽しみにしてんだよwカワイイな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:08▼返信
>>573
地上波初放送でトンデモナイ視聴率叩き出したプレデターズが超える訳ないよ。
洋画の中でも最悪なレベルの視聴率だったのに、地上波初でも無い放送がどういう結末に成るか分からないとかね・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:14▼返信
だからやきうはくそなのだ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:18▼返信
唯でさえ長いんだから野球はもっと早くから試合しろよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:22▼返信
そんな激怒するんならTSUTAYAでレンタルして観なよって話
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:25▼返信
野球好きだから延長嬉しかったわ。
大谷もすごかったし。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:28▼返信
相手韓国なのに延長してあげるんだww
こういう試合はウジ局に譲ってあげれば良かったのにww
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:33▼返信
サッカーだったら「打ち切んじゃねーよクソ馬鹿がー!」ってブチ切れるくせにお前らと来たらw
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:37▼返信
野球ファンだけど、韓国を相手にする大会は勝っても負けても面倒臭いから、
わざわざやらなくていいと思ってる。

602.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:39▼返信
そんなに見たけりゃレンタルで見ろよ乞食衆
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:41▼返信
映画なんぞ借りて見ろよガイジ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:43▼返信
野球に限らずスポーツは放送したら最後まで流すのが本来だろ 阿呆か
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:44▼返信
途中で中継切ったらそれはそれで文句をいう奴がいる。
そして多分、中継切ったほうが文句言う奴が多い。
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:45▼返信
>>26
面白かったが個人的にはそれより昼間の午後ロードしかないテレ東の映画の豊富さを
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:45▼返信
映画なんて中止でいいのに
次週以降に回せばいいだけ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:45▼返信
てか韓国戦は最後まで流すんだなテロ朝は
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:45▼返信
中断にならなかっただけで有り難く思えや
こっちは金出さずにTVで映画見れるんだからさ
嫌ならDVD屋で借りてきな!!
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:47▼返信
※608
そういうのってスポンサー関係の話だと知らないのか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:51▼返信
もうプレデターとか午後ロードとかでもやってるから、今更感満載なんだが…
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:56▼返信
>>3
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:57▼返信
野球は日本の伝統スポーツ

最近女子にも人気あるからしょうがないねw
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 03:08▼返信
野球みたいなホモスポーツは廃止すべき
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 03:08▼返信
映画館とDVDで見てたからいいけど、ここまでCM入ったりカットされたり時間ずらされると
もう地上波でみる必要ないよな
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 03:12▼返信
2時間遅れとか嫌だから見ないw
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 03:19▼返信
>>514
プレと人間の共闘自体はもう20年くらい前からやってるぞ?
AVPの漫画、ゲーム、映画でな
今回は利害の一致なだけで共闘ですらない
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 03:49▼返信
>>614
ガイジ清水か
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 03:53▼返信
二時間遅れとか何の嫌がらせ!?
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 03:54▼返信
レグザ勝ち組
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 04:04▼返信
キモヲタ気持ち悪い
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 04:07▼返信
ツイッター民とやらはテレビに期待しすぎ&適応力なさすぎ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 04:23▼返信
オワコン野球でしかも韓国戦とかw中継いらないでしょw
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 04:39▼返信
>>623
テロ朝だからな!
韓国が勝つところを放送したかったから
最後まで放送したんだよ!!!
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 04:42▼返信
平和な時代のつまらん争い。
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 05:03▼返信
BS‐TBS映画情報。今週の土曜日ランボー最終章映画。来週月曜日トランスポーター3。予約忘れるな
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 05:06▼返信
>>30
放送されるまでずーーっと待機状態になるから
その間に別の番組録画予約してたらそいつは強制キャンセル。
機種によってはこまめな延長は追従対応しないこともこともある。

つかオレは録画してなかったが23時からだったら見ればよかったな。
(積み録消化してた)

628.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 05:09▼返信
>>50
アホは死ねよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 05:11▼返信
今回、アメリカ代表は全員マイナーリーグの選手だけどこれでいいの?流石にアメリカと試合して仮に勝ったとしてもファンは大喜びしないよね?
野球好きだろうが嫌いだろうがもし大騒ぎでもしようならそれは流石に恥ずかしいだろ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 05:24▼返信
2時間まってもいいみたいなおもしろい映画じゃねーのよwwww

プレデターシリーズ好きのおれがキレた映画だっつの

だいたいプレデターが弱点対策しねーわけねーだろいつまでも
何回似たような手で葬られてるんだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 05:34▼返信
延長対応とダブル録画してる奴買えよ。録画が狂うだの被るだのわけわからん。
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 05:47▼返信
野球なんて放送してるからテレビはオワコンってバカにされるんだよ
633.投稿日:2015年11月09日 05:49▼返信
このコメントは削除されました。
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 06:22▼返信
野球はリアルタイム、映画は過去作をカットしまくってるやつ。
そんなにみたきゃTSUTAYAで借りてこいよ。野球中継がないからテレビはオワコンなんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 06:24▼返信
この大馬鹿野郎!(っ`Д´)っ・:∴
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 06:29▼返信
延長してもしてなくても文句出るよな。
あとぶち切れてる人なんていない
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 06:37▼返信
ってか二時間も延長するなよ!!!
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 06:42▼返信
>延長は録画設定おかしくなるんでマジやめてください・・・
今のレコーダーて勝手に時間調整するやん
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 06:52▼返信
録画設定おかしくなるんだよな延長されると
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 06:56▼返信
延長は法律で禁じてほしいね

今の時代、専門チャンネルも多いし野球好きならそっちでみるよ
641.投稿日:2015年11月09日 07:16▼返信
このコメントは削除されました。
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 07:18▼返信
延長対応してるだろ、ここ5年ぐらいで買ったレコーダーなら
スポーツ中継延長しなかったらこれ以上に野球基地外のほうがうるさいからお前ら我慢しとけ
643.ことのは投稿日:2015年11月09日 07:19▼返信
私は今まで繰り返されてきた野球延長で、野球が大嫌いです。幼い時は延長のせいで、楽しみの映画が観られず何度もくやしい思いをしたことか…
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 07:20▼返信
昨今の野球人気の低迷は案外こういうのから来てるのかもな
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 07:25▼返信
やっぱりスポーツ中継は迷惑だな
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 07:32▼返信
焼き鵜
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 07:38▼返信
来週はTBSで野球するんだよな
松坂桃李、西島秀俊、篠原涼子に加えて阿部寛も野球の被害に・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 07:39▼返信
延長禁止にして結果だけをネットで誰でも見れる仕様にしろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 07:41▼返信
プレデターズはつまらんからいいじゃん
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 07:49▼返信
平日に放送して報ステぶっ潰せばよかったのにね
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 07:51▼返信
テレビで映画みるとCMだらけでカットも多いから見ないな
652.cxシェイミ会長投稿日:2015年11月09日 07:54▼返信
確かにつまらない所分かる。
録画ミスな人もいる。
野球放送長過ぎたら排除ですね。
そういえば・・・・
プレデターは「モータルコンバット10」ゲストに登場してたね。
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:00▼返信
松井が最後の9回でノーアウト満塁でヒヤヒヤしたけど面白かった
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:06▼返信
ゴキチ.ョンの勝利を放送したかったんだろうが、残念だったな
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:15▼返信
日テレみたいに延長はBSでやればよかったのに
頭かたいのかな
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:17▼返信
だからワンパンマン録画出来なかったんか。ガキの頃から思ってたが野球は延長すんじゃねぇよ
657.Q投稿日:2015年11月09日 08:22▼返信
Blu-ray持ってる俺に死角はなかった
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:30▼返信
プレデターズは名作だからなあ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:32▼返信
野球延長でエボリューションを放送中止にしたことを俺は忘れないよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:33▼返信
韓国みたいな弱いチームをボコってるの見てもつまらんからさっさと放送終了すればいいのに
誰に需要があるんだよ
在日も日本が韓国に勝ってるところみたいだけで惨敗したら見ないだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:34▼返信
延長に自動調整はするけど2時間だとどうなってるかな、前に使ってたシャープのレコはダメダメだったが
後で確認しよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:43▼返信
やきうとか誰も見ないんだからやめろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:47▼返信
パワポケでも野球延長や特番のせいで番組潰れるから嫌いっていうのがあったなwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:56▼返信
これがあるから野球は嫌い
サッカーも嫌いだけど時間がある程度はっきりしてるだけ中継としてはマシ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 08:59▼返信
録画機ぐらい買えよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 09:03▼返信


お前らいつもTVいらないとか言ってるのに・・・

本当にバカなんだね、かわいそう

667.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 09:07▼返信
やきうのせいで子供の頃すきだったバラエティやアニメが延長、中止にされたやつ
どう好きになれと?
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 09:08▼返信
おっさんが座りながら順番待ちして、飛んでくるボールを棒でうつだけのお仕事
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 09:15▼返信
やっぱ野球はウザいわ、延長するし延長を放送しなくても結果をテロップで出したり、生活に影響しないからわざわざテロップ出すな、あとプレデターズなんて円盤買えばいいやん。
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 09:17▼返信
ていうかそもそも地上波で映画見るなよ…
CMがメインで番組はおまけなんだからさ…
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 09:22▼返信
だいたい、延長不可避の野球中継のあとに
二時間ワクワク不可避の映画を持ってくるのが
間違いないなんだよなぁ
野球中継は延長したら放送中止にしても困らない
バラエティーの前にいれるべき
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 09:28▼返信
キレてる人って目が細くてエラが張ってそう
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 09:36▼返信
いや初戦が日韓戦なのに延長なしとかありえんだろ
映画なんてどうでもいい
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 09:39▼返信
民度低そう。
Twitterやってるからってリアルタイムで見なくてもエエんやで。
国同士の戦いなんやし、野球を応援するのが筋やわ。てか7時開始なのに9時に終わるわけねーだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 10:01▼返信
野球ってほんと迷惑なスポーツだよなぁ
時間が決まってないダラダラやるだけの欠陥スポーツ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 10:12▼返信
野球なんて見る奴いるの?もう見たい奴だけCSとかの有料放送にしたら。後は有料ネット配信とか。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 10:20▼返信
これだから野球は嫌われるんだ
今より嫌われたらかわいそすぎる
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 10:26▼返信
野球人気ある程度戻ってるからねー
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 10:27▼返信
MXのアニメと被って録画できんかった
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 10:31▼返信
恋仲がスポーツの延長で5分程だけ遅れた時にDQNがTwitterでアホみたいにぶち切れてたのは知ってる
トレンド入りしてたし
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 10:33▼返信
どっちも見てないけど野球なんてどこが勝とうがどうでもいいから延長とかしなくていいわ、むしろ野球中継自体いらない
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 10:46▼返信
子供じゃねーんだから、いつまでもボールで遊んでんなよw
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 11:09▼返信
ntuy先輩大騒ぎしてるだろうと思ったら、やっぱり大騒ぎしてて草不可避

なお下町ロケットを録画し、野球を見てプレデターズも見たワイに死角はない模様
ワンパンマン?幼児アニメかな?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 11:13▼返信
野球なんてやってたの? 知らんよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 11:14▼返信
こんなことでみんなすごくコメントしてるのね。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 11:16▼返信
侍ジャパン快勝の韓国戦 19・0%の高視聴率 瞬間最高24・7%


絶対にプレデターズはこの視聴率を抜ける可能性は無かったな。
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 11:19▼返信
映画観たいならどっかで借りて来いよ
どうせプレデターの話題がTLに流れてるのをみたかったとかくだらない理由でキレてんだろ
鬱陶しいから●ねよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 11:20▼返信
地上波の映画なんてCMで寸断されるしどうせカットされまくりだから見ない。
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 11:31▼返信
テレ東で平均19%とか高過ぎワロチ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 11:40▼返信
日本強すぎワロタ。
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 11:59▼返信
女子バレーなら許してた
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 12:14▼返信
つば○○「くいず とばくはっけん 」
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 12:39▼返信
韓国のピッチャーが顔面スレスレのボール球投げまくってイライラしてたけど三回か四回辺りで失点続きで引っ込んだ。
なかなか胸のすく映像だった。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 12:52▼返信
日韓戦とかよく熱中出来るな一番見る価値ない試合じゃんw
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 13:21▼返信
19時開始で20:54に終わるわけないだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 13:25▼返信
昔の金曜ロードショーとかのジブリアニメを見ようとしたら延長で子供が見れない時間になり
悔しい思いをして野球嫌いになったけど
今なら本当に見たい映画ならいくらでも見る方法はあるから問題ないな
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 13:55▼返信
昔、野球のせいで週刊ストーリーランドが数か月間放映されないという事態があってな
そのせいでそのまま打ち切りになったんだよクソ
毎週楽しみにしてたのにあの頃は本当ムカついてた。ほかにも楽しみにしていた番組が野球のせいでいくつ
潰れたことか
やっぱプロ野球なんてクソだわ。わざわざほかの番組の枠つぶしたり延長してまで放映する価値なんかない
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 14:14▼返信
視聴率すごく高かったらしいね。ツイッター民()
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 14:20▼返信
だからこうゆうことするから野球嫌いになる奴が増えるんだよ。
ワシは野球嫌いの中の一人だ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 14:23▼返信
マスゴミとやきうは切っても切れない既得権益で結びついているからな
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 14:57▼返信
南朝鮮のお墓建てられてたやん
702.投稿日:2015年11月09日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:54▼返信
予定すら守れないところなんて日本らしくっていいじゃん?何騒いでるの?在日か?
時間に厳しく定時には緩い
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:03▼返信
最初から3時間の枠取っておけば、少しは理解があったかもな
しかし野球は長すぎるわ
人気が下がるのも納得できる
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:11▼返信
日本人は電車が数分遅れても激怒するだろう?
会社に遅刻もできないだろう?
そんななか、特にさしたる大事件などの報道でもないのに2時間遅れで番組やるっていうのが
どれだけ日本の社会に合わないことなのかってことだよ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:24▼返信
9回もいらないよね
7回ぐらいでちょうどいいんだよ きっと
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:36▼返信
騒いでる奴は野球に難癖つけたいだけ
どうせこいつらいつも洋画実況してるわけじゃないだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:45▼返信
まぁ最近は野球嫌いもそこそこいるしな
叩きやすい材料が出ると叩きに来るっていうのはあると思う
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:53▼返信
何で、世界野球は試合進行が,スローテンポなんだ?
やる気あんのか!
日本のプロ野球みたいに、さっさと、試合を進行しろや!
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:56▼返信
高校野球ではチェンジの時にキビキビ動いてテンポよく試合を進められるのに、
プロやきうになるとなんでチンタラしてるの?
そんなに体に負担がかかる競技なんっすかねw
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:01▼返信
旧U局系がやってるみたいいな裏放送にすればいいんじゃね。画質は落ちるけど。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:07▼返信
※700 反日電通とべったりのサッカーよりは幾分マシかと
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:09▼返信
日韓戦なんか勝っても負けても嫌な気分になるんだから
放送なんかしなくていいんだよ。
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:12▼返信
ゼウスは生まれる前から生まれる人間の運命を知っていて生まれる前に運命通りに生きられないようにしてる。
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:02▼返信
ゼウスの力で150万人のモテる男性の顔を崩した昌山を許して良いのか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:26▼返信
ゼウスは市場原理の中で競争して勝つことを潰すと言ってそういう人間を潰してる。
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:33▼返信
宇宙の役人はウンコ野郎。
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:43▼返信
日本シリーズは視聴率10%程度だったらしいけど、
日本代表の公式戦ならまだまだ視聴率は取れるんだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:45▼返信
結局寝てしまったでござるの巻
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:27▼返信
こんなゴミみたいな映画誰が興味あるの?
野球のほうが人気でしょ
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:32▼返信
野球はなぁ・・w
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:37▼返信
>>13
ほんこれ
テレビ衰退の大きな一因だろうが
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:38▼返信
なんだ観りゃよかった
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:45▼返信
野球延長超ウザ!延長時間長過ぎて次の番組待ってらんないわ!

映画楽しみにしてる人の事も考えろ!

725.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:01▼返信
待てん程度なら別に見んでも良いだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:20▼返信
滅びろクソ韓国
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 05:56▼返信
そもそも7時に試合開始して9時に終わりっこない。
どんなに早くても10時。最初から放送時間は延長するつもりだったな。
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 08:34▼返信
こおいうでかい試合だけ延長するなら普段の試合も延長しろや。
いつも面白いところで切りやがってよ!ふざけてるわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 09:07▼返信
プレデターズ放送中止で良かったろう
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 10:11▼返信
長時間日本にボコられてるのを見て、韓国人がそれっぽい理由でキレてるだけなんだよなぁ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:45▼返信
い〜かげんEテレを見習って、サブチャン使えや‼

でなきゃ、映画の放送見送れや。

732.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:12▼返信
まぁ大昔、実際月曜に映画やってたけどなw
TBS系だけど
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:47▼返信
どんだけ長い試合してんだwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 23:33▼返信
子供の頃から野球って見たい番組を遅らせるっていう嫌な印象しかない。
これだから野球人気も落ちる訳だわなー。
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 16:37▼返信
只でさえ世界的にもマイナーだし優勝しても価値の無い大会だし延長はいらんよなwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 21:39▼返信

おい!
野球中継!ちゃんと21時に終われや!
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 21:00▼返信
なんで日韓戦だけ延長できるわけ???報道番組が最悪なのが、テレ朝。日本人の心がかけらもない。被災者のこころを、いじりまわし、逆なでてばかり。もうテレビ局をコントロ-ルできる純日本企業は残ってないのか。
738.大国さん投稿日:2016年07月08日 09:12▼返信
日曜洋画の後、テレビ朝日・ABC系日曜夜11時10分からの連続ドラマ「アンタッチャブル」に差し替えろ
739.大国さん投稿日:2016年07月08日 09:17▼返信
2017年4月から土曜プレステージと日曜プレステージに差し替えろ

直近のコメント数ランキング

traq