• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ラウンドワンがボウリング投げ放題を開始!待ち時間が発生しなければ朝から閉店まで何ゲームでも!
http://news.livedoor.com/article/detail/10808497/
9109e_1500_3bc15a90c80d00ec633bc97c3ecbd49e


記事によると
・ラウンドワンは、11月9日からボウリングの投げ放題プランの提供を開始した。

・投げ放題プランは、ラウンドワンボウラーズクラブ会員であれば1,500円(税込・貸靴代別途)で、閉店まで何ゲームでもボーリングを楽しめるというもの

・ただし、待ち時間発生時はゲーム数に限りがあることや、店舗ごとに料金が異なること、投げ放題を実施していていない時間帯があることに注意が必要












- この話題に対する反応 -


・ラウンド・ワンで投げ放題したら1日で肩を壊せる(確信

・ラウワン投げ放題復活やべぇ

・ブラック企業クラブ会員なら、人生投げ放題‼︎









復活きたかー!そもそもが高すぎるよねボウリング






STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:00▼返信
清水鉄平も大喜び
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:00▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:00▼返信
※2黙ってろ童貞
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:01▼返信

ゴキブリバイトに勝ちました。

ありがとうございました。

5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:02▼返信
これ次の客来たら即やめさせられるよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:03▼返信
平日ガラガラだもんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:03▼返信
2ゲームまでは楽しいけど3ゲーム目は蛇足と感じてくる
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:05▼返信
しょうもない※してんじゃねーよカス
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:06▼返信
>>8
お前の事だこのゴミ野郎が
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:07▼返信
>>5
「次の客が来るまでなげ放題」
うん。これならわかりやすい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:07▼返信
危険な子は座ってなで大人しい子わ良いみたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:08▼返信
※無制限とは言っていない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:08▼返信
腕がもたんわ、3ゲームぐらいで限界
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:09▼返信
3ゲームやっただけでも翌日、地獄の筋肉痛なのに。
1日やってたら生命活動に支障がでるレベル
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:09▼返信
>>11。除けばセガゲーセンもあるし
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:10▼返信
1日は無理だわw
半日くらい投げたら満足するだろうし、6時間プランくらいで良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:10▼返信
朝までとか確実に肩壊すわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:13▼返信
これいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:14▼返信
おっさんの俺、3ゲームぐらいでもうきつい

なお、翌日はさらに地獄な模様
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:16▼返信
筋トレかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:17▼返信
次の日きき腕死亡だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:18▼返信
これよりは、1Rをもっと安くしてくれた方が嬉しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:19▼返信
ボーリングってスコア200の壁が厚すぎる
180台が限界w
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:21▼返信
放題系で元を取れる体力が無くなった瞬間がオッサン突入ライン
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:22▼返信
一日中とか罰ゲームかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:22▼返信
客の回転率落ちそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:22▼返信
で、原価は?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:23▼返信
16ゲームしたことあるが親指の皮ボロボロになった
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:24▼返信
1500円で入ってずっとベンチに座ってればいいのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:25▼返信
腕がどうなってもしらんぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:25▼返信
店がガラガラなら、投げ放題ってことか そりゃそうだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:25▼返信
2ゲームで腕痛くなるので個人的には不要
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:30▼返信
飲み食いは出来るの?
飲み食いしながら休み休みなら可能かもしれないけど、飲み食い禁止でぶっ続けは流石に無理ゲー。

ただ、間違いなく救急車は常駐させた方が良いと思うが……。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:32▼返信

ボウリングに一緒に行く友達がいない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:32▼返信
次の客が入ったら、そのゲームで終了なんでしょ?
そして投げ放題ではない時間帯。
投げ放題?
なんか違う気がする
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:50▼返信
ボーリングゲーム数の世界ギネスとかあるんかな
何ゲームまで続けれるのかとか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:50▼返信
店舗ごとに料金が異なること、投げ放題を実施していていない時間帯があること

うーんゴミ、しかし下町ロケットでもボウリング出てくるけど復活させたいんだろうなー寂れてるもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:55▼返信
1日中やるもんじゃねえだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:56▼返信
だからって一日中投げるバカはいまいが
いたら腱鞘炎不可避
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:58▼返信
友達と夜投げまくったけど最後の方は疲労と睡魔でだれも楽しんでなかった
ひたすらボールを投げる「作業」だった
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:04▼返信
5人で行ったら7500円ってこと?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:04▼返信
それこそ10年前後行ってないが当時はなんぼ投げても腕筋無問題だったな
今行ったらどうなるかお前らを見てよく分かった
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:35▼返信
肩痛めるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:49▼返信
750円で半日投げ放題のがいいです
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:52▼返信
だいたい待ち発生するし、前からあった投げ放題も5ゲーム制限じゃなかったか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:07▼返信
そうなんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:09▼返信
韓国人は治安悪化の元凶
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:11▼返信
ボーリングって「投げる」で合っているの?

投げるってピンまでノーバウンドのイメージしかないんだけど…
ピンに直撃させてブッ壊せ!て感じ?

ボーリングの玉は転がすが正解なような…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:20▼返信
手の筋が死ぬ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:21▼返信
人だかり
つーか回転悪くならないか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:48▼返信
これやるとさ一日中席を占領するDQNが出てくるんじゃねぇ? 5時間くらいで良いだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:59▼返信
ゲームコーナーもその値段で遊び放題なら喜んで行くけどな
ボーリングは体力なくなったら終わりだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:19▼返信
いや、意外とすぐ飽きるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:23▼返信
ボーリングやってる奴いるのかなぁ。
殆ど見かけないが...
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:23▼返信
1ゲーム練習して
2ゲーム目試合ってのがパターンだったなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:33▼返信
前やったけど、次の客が来たらレーン空けてくれって言われたwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:51▼返信
大学生の時は1日12ゲームやったこともあるけどなぁ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:55▼返信
既にそれに近い値段ではあるが、ダーツももっと安くしてください。入り浸るから
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:08▼返信
※54
うちの近くのラウンドワンは週末午前2時過ぎでもレーン半分ぐらい埋まってる程度には客入ってるね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:34▼返信
4ゲームでお腹いっぱいです
61.ネロ投稿日:2015年11月09日 19:36▼返信
高いな

俺が彼女とボウリング行く時は、1人3桁で済む料金やけどな
勿論、カラオケもな
つーか、一日中ボウリングしても時間がもったいないだけやろ 笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:50▼返信
3~4ゲームで指がよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:37▼返信
学生時代のブランズウィック?ッて言うチェーンでは
夜から早朝まで投げ放題800円、ッてのがあってよく利用してたわ
それでも結局パーフェクトゲームは無理だった・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:56▼返信
せいぜい3-4ゲームで筋肉痛確定
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 21:11▼返信
貸し靴たけぇw
てか全然お得感ない金額だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 21:43▼返信
あーあまためちゃめちゃ混んで結局順番待ちするだけになるぞコレ
みんな投げ放題っておもって登録するから結局投げ放題になんないんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 21:51▼返信
2ゲーム目で右手が死ぬんじゃが・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 21:59▼返信
2ゲームで腕が死ぬ貧弱ワイには関係なかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:15▼返信
どう見ても罰ゲームじゃねーかwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:21▼返信
スポッチャで良くない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:17▼返信
必死だなあと思いました
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:23▼返信
ボウリングなんか3ゲームもすれば飽きるだろ?
近所のゴルフ練習場が1100円で90分打ち放題だからたまに行くけど30分もすれば疲れてやめる・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:36▼返信
ラウンドワンってゲーセンのコーナーだけ入ってボウリングまったくしない客も多いからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 04:42▼返信
そもそも。ボーリングってなんで高いの?

直近のコメント数ランキング

traq