• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回


【悲報】PC版『フォールアウト4』日本のみリリース日が12月16日に変更か?海外と同時に遊べるはずが…






 




#Fallout4 のSteam発売予定日表記は日本語サポートのアンロック日時です。(欄がひとつしかないページ仕様のため日本語版向けのカウントダウンが採用されています)海外版は既報の通り11/10の現地発売日よりプレイ可。日本語パッケージ版はPERKポスター付きで12/17発売!

この話題に対する反応


・明日プレイできるかすごく気になっていて仕事集中できないですwwこの知らせありがとうございます😃

・よかった... 日本語版まではレイダープレイが楽しめるぞ....

・ つーことは、日本なら10日の14時過ぎなんすかねー。スチームで購入してプリロードも済ませてます。時間も明記して欲しいです。

・いつもお疲れ様です。情報ありがとうございます。発売が楽しみです。





















表記がひとつしかないページ仕様のせいだったのね

明日から遊べるぞおおおおおお












Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.11.09
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 17


Fallout 4 (特典【Fallout 3ご利用DLコード】&【
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 91



コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:31▼返信
いいのぅ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:31▼返信
↓ハイスペPC持ってないパソニシが一言
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:32▼返信
GTX980 ti 持ってるんだが(白目)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:32▼返信

以上、パソニシでした
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:33▼返信
やったぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:33▼返信
豚「PC!PC!(推奨スペック未満)」
7.一桁余裕の助投稿日:2015年11月09日 16:33▼返信
余裕っす
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:33▼返信
英語できないのにやる馬鹿wwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:35▼返信
一ヶ月あれば
CS勢に色々アドバイスできるかな
知識多い方が楽しいだろう?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:36▼返信
ベセスダ「WiiU開発機はホコリを被ってる」
ココは任天堂を、EA以上に見切りつけてるんやで、ぶーちゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:36▼返信
PC版ではないが、PS4の北米版と国内版予約したわ。楽しみだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:36▼返信
これ核シェルターで人間の実験してたっていう設定しか知らないけど、それだけ読んでも凄い面白そうなゲームだと感じたわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:37▼返信
ブヒッ!ブーブーブー!ブリュリュリュリュリュリュリュリュ、アッアッアッアッアッーーー!!
これがフォールアウトの世界だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:38▼返信
3は面白いけどベガスはクソ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:38▼返信
>>8
英語もわからない馬鹿wwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:38▼返信
>>8
勉強すればええやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:39▼返信
※11 
そういやps4版はスコープ展開時に異常なフレームレート低下のバグが発見されてたぞ
ドンマイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:40▼返信
ここの開発のCS版はバグ多すぎて怖すぎる。
まあPC版が安定だな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:41▼返信
ヒャッハー
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:41▼返信
>>18
WiiU版がないのが救いだな
あんなの存在自体がバグみたいなもんだしなwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:42▼返信
PS4版楽しみだ待ってろドッグミート
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:44▼返信
フォールアウトはバグが落ち着いてから買います
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:44▼返信
ぶーちゃん
NX版は?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:45▼返信
>>18
まぁベゼスダゲーをcs機でやりたがるのは情弱か貧乏人だけだな
すでにps4版のfo4でバグが見つかってるし
skyrimも現状でさえ最低限、skyUIやuskp,マップ改善系のmod入れないとすげえ不便だし
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:45▼返信
別に英語なんてわからなくても大丈夫だぞ
いくら自由度が高いと言われてる洋ゲーでもマーカーが出てる場所に行くだけだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:46▼返信
パソニシ降臨してるな
声だけデカいカスが
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:46▼返信
エアプ乙ww
PC版だろうが据え置き版だろうが、笑えるバグから致命的なバグまであるのに発売するのがゼベスタだww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:46▼返信
WiiU「俺のは?」
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:46▼返信
>>17
フレームレートの低下ぐらいなら問題ないw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:47▼返信
>>27
>ゼベスタ
おい
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:47▼返信
ベガスの時は見えない壁があってビビッた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:48▼返信
>>28
NX「君誰?」
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:48▼返信
>>29
1つのバグがあったら無数にあると思ったほうがいい。
特にここの開発は前例が多すぎる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:48▼返信
ゼベスタのゲームならエアプでもしょうがないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:49▼返信
豚「NXで完全版(願望)」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:49▼返信
英語分からんからキャラクリだけやっておくわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:49▼返信
パソニシ発狂
しかし一番売れるのはPS4版なのであった
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:50▼返信
ありがたいことです
実況が盛り上がりますね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:50▼返信
Wiiuとかいう低性能産廃ハードには出ません
悔しいのうぶーちゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:51▼返信
あれだけ自由度たかくて細部まで作り込み、マップでかく密度もある
からデバッグ大変なのはわかるけど、デバッグしてないんじゃ?ってバグあるしなぁ…そこがもったいないよなぁ…

そう言えばMOD導入は何が来るんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:51▼返信
バグゲーは、もう伝統なので飽きるとかじゃなく書かれ続けていかなければならんのか(困惑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:51▼返信

あれ?PCだと最初にできるとか言ってなかったっけPC厨?ww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:52▼返信
>>24
どんなバグだ?
ソースごとさらせよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:52▼返信
>>37
そりゃPC版なんて一部の勝ち組しかやれないからな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:52▼返信
fps低下がバグとか流石に冗談だよなニシくん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:52▼返信
パソニシ涙目w
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:53▼返信
知ったかのパソニシ多いな
そもそもMOD突っ込む前に仕様を遊びこんで終わるころに他のゲームやる
一本をしゃぶり尽くすまで遊ぶとかみみっちくてやれない。
オンゲーだとCSのほうがプレ―ヤー多いし
RTSやシム系でもない限りPC版しねえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:53▼返信
>>37
PS4の普及台数>>>>>>FO4満足に動かせるPCの普及台数
だしね
据置ゲームへの抵抗の一端が初期費用であるならば
それが大きいPCゲームが普及する理由がない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:53▼返信
NVはこのマンホール開けて下に行けって言われてるのに
そのマンホールに開けるボタンが表示されないというクソバグで詰まって即売ったw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:53▼返信
>>42
記事よめよw
PCは明日からできるわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:53▼返信
>>17
配信見てれば判るけど、それ箱1もおなじだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:54▼返信
>>33
まあ、そこら辺は覚悟してるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:54▼返信
>>44
お前勝ち基準ひっくいのなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:54▼返信
>>50
CSなんて3日前からフラゲして配信してたのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:55▼返信
>>44
PCゲーってプレーヤーの大半がミドルスペック層なんだが・・
PC=高スぺでベンチクラスでプレイするとか感違いしてね
高グラ目指すと余った部品で完成する子PCが増えて大変なのよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:55▼返信
今回銃の挙動がよくなってるからいいね
グレネードは持ち替えいらない感じっぽく感じたけどどうなんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:55▼返信
発売日にプレイ出来ないと言っていた嘘つき野郎は消えろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:55▼返信
外人の配信見たけど
グラがしょぼいな
バトルフロントやった後だととんでもないことになりそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:56▼返信
>>43
ここurl貼れねーから
PS4 version of Fallout 4 drops to low framerates when scoping
でぐぐってみ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:56▼返信
あと数時間でオセアニア解禁だな!VPNパンク必至
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:56▼返信
Fo4推奨の970ですら4万するからな
豚の大好きな4kで60fpsとかtitanSLIでも無理じゃなかったか?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:57▼返信
>>58
デカさが売りだから
そもそもグラ推しじゃねえしなコレ
俺はこってりしてるビジュアルで好きだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:57▼返信
>>59
それ箱1でもおきてる奴だなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:58▼返信
>>59
まあ即効アプデされんじゃね
毎度のことだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:58▼返信
>>58
生配信なんて画質落としてるに決まってるだろ。
まあCS版だからそこまで画質は期待できないけど。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:58▼返信
ゲーム機でやる馬鹿っているの?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 16:59▼返信
>>42
馬鹿なのはよくわかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:00▼返信
>>62
PS4の高画質配信みたけどかなり良かったぜ?
Fo3と変らないとか喚いてたゲハの屑の面張り倒してやりたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:00▼返信
ベゼスダゲーをCSでまともに出来ると思ってる奴ってシリーズやってきてないニワカだろ。
まあPS4はスペックそこそこあるからまだマシな出来になるかもな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:01▼返信


 家 ゴ ミ す ま ん な 


71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:03▼返信
ゴキチャンはクリスマス暇だから年末でよかったね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:03▼返信
※63
そうなの?
まぁredditで立ってたサブミだから多分ps4のフラゲ勢なんだろうな
ベゼスダゲーは基本的にバグだらけだから、致命的な奴以外の細かいバグは有志のmodに頼るしかないのよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:03▼返信
>>70
何でやれない豚が喚いてんの?
PCスレも見てるけどゲハの屑無視されてるやんw
CSスレはパソニシ黙れって言われてるしw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:04▼返信
>>73
遊べないの
可哀想
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:05▼返信
もう俺のGTX680も産廃だ
グラボ変えようか、心機一転全部組み直そうか悩む
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:05▼返信
>>72
箱1とPS4の配信見てたけどスコープ覗くとひっかかるような挙動になってた
PS4で問題起きるなら箱1も漏れなく問題あると思った方がいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:05▼返信
へーそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:06▼返信
>>74
いや北米版のパッケ買ってるから明日届くんだけどw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:06▼返信
>>75
来年新しいGPU出るまで待ったら
次は30%ぐらい向上するよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:06▼返信
はよおおおおおお
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:08▼返信
今度はどのNPCが増えるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:08▼返信
>>78
なんだじゃあ問題ないね
英語版やって日本発売になったら日本語に切り替える感じだね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:09▼返信
一日早く遊ぶためにそこまでこだわる意味がわからん
海外の人間とFOのフォーラムで英語で交流すんの?
どうせ日本人が作るWiki見るんでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:10▼返信
>>82
日本語版はPipboyエディション買ってるから
北米版は蛮族プレイ、日本語版は紳士プレイでやるつもりや
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:12▼返信
>>31
FO3もすぐ見えない壁にぶち当たったし、瓦礫で通れない箇所多すぎ
マップを平面から球面にしたらどうかね?行けない場所がなくなるだけで相当マシだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:13▼返信
つーか日本版PCのPip-boy出ないのかよ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:13▼返信
>>83
1日早くってどう言うこと?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:13▼返信
豚ちゃんあんまり興奮すんなよ
いくらアピールしても勝つのはPS4版だぞピッグボーイ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:14▼返信
30fpsじゃ満足できない体になってしまったからPC版1択ですわ
一ヶ月は体験版感覚でプレイすっかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:15▼返信
>>89
PS4って30fpsなの?
なんで60fpsにしないのもったいない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:15▼返信
FO3は最後のロボみたいなやつが途中で引っかかって進まなくなったわ
正直このレベルの製品で満足できる外人の感覚がわからん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:16▼返信
英語が2だった俺の為に早く日本語化してください(懇願
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:16▼返信
PS4がスペック的に落ちてるとかじゃなくて、ベセスダゲーがコンシューマに最適化されていないというだけ
PS4のほうが全世界的に見ても売上は上なんだろうけど、過去作見ても明らかなように不具合が多すぎる
スカイリムの惨状を覚えていないのかなー?

だからベセスダゲーはPC一択、
ソニー信者は発売初週でフリーズ頻発して怨嗟の声上げてクソゲー認定するのが確定未来
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:17▼返信
>>92
国内発売日まで待つしかないね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:17▼返信
CS版にもローポリで高FPSのモードと切り替えがついてもいい頃だと思うけどね
新ハード買ったという実感を与えるにはフレームよりもモデリングやテクスチャの方が
効果的な人間が多いからそっち優先になるのはしゃあない
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:18▼返信
またPS版だけバグ放置したら
キレるからな!ベセスダ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:19▼返信
>>93
配信見れてフリーズ頻発ないの判ってるのに何言ってんだお前w
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:20▼返信
もう今世代からはPS4版がPC版より売れるのが当たり前になるだろうし
PCだけバグ直してCS放置なんてのが許される時代じゃないよ
そんなことやったらFO5が出る前にベセスダは無くなる
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:21▼返信
ベセスダゲーはコンソールないと進行不可になるイベントとか大量にあるしな
SKYRIMだと時間経過で扉開かなくなったりキーな死体消えたり重要なNPCが死んだりとコンソール必須だったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:21▼返信
家が狭いからノートパソコンでfallout3とNVをやってる俺のPC(GTX760M)は出来るのだろうか…引っ越しする12月に20万のデスクトップ買おうとしてるがどれがいいのか…
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:21▼返信
steamの仕様だってずっと言ってる人達いたけどな!
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:22▼返信
バグ放置というかスペック不足というか…
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:22▼返信
>>98
でもまたMSがスペシャルパートナーだからなぁ
ちょっと心配
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:23▼返信
>>100
GTX970搭載のゲーミングPCが15万くらいで買えるやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:24▼返信
PS3とPS4を同じ扱いするような奴がスペックにうるさいPC厨の訳がない
メモリのこともまるでわかってないただのパソニシだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:26▼返信
英語でもやるで
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:26▼返信
ベセスダゲーのCS版バグの多くは少ないメモリに詰め込もうとした結果だからな
今世代はCS限定のバグはゼロに等しいぐらい減るだろう
そもそもベセスダの開発陣にメモリを節約する技術というか、その考えがハナから無いのがどうかと思うが
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:27▼返信
また勝ってしまった
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:29▼返信
>104
GTX980Ti搭載で207,000くらいのデスクトップと15万のGTX970搭載のデスクトップはどっちがいいの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:29▼返信
Steamの仕様って散々言われてたのに案外情弱ばっかだったんだなPC勢ってw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:30▼返信
FO4だとさすがにPS4でも手に余るだろう…
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:30▼返信
fallout4はps3とxbox360で起動出来なかったらしいし、次世代機だとバグは減ってるんじゃないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:31▼返信
>>99
重要人物が出歩いて不死属性無しだから野垂れ死んでるとか
出歩いて野垂れ死ぬ事までは考慮してイベント進行させる為のアイテムを持たせたけど時間経過で死体消滅とか
オープンワールドのお約束です
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:31▼返信
>>95
フレームレートやFOVを問題にあげる人は主にPCゲーマーが多くて
CSゲーマーからはほとんど無いわけよ。
モニタとの距離が近い位置から画面を見ているか、大画面TVを離れた位置で見ているかが
その不満の分かれ道じゃないのかな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:32▼返信
早く田舎の方で小屋建ててヤオグアイとか狩ってハンタープレイしたいぜ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:32▼返信
できれば980ti欲しいけどバニラで遊ぶぐらいなら970でいけるやろ。多分
970は後何年ぐらいいけるだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:32▼返信
>>109
そんなもんは用途によるとしか
普通にやる分には970で十分よ
まぁmodバンバンいれてenbとかも使うんであれば980ti買っといたほうがいいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:34▼返信
>116
なるほど、MODは入れるしGTX980Ti買うか。GTX760Mだと起動すらしねぇのかな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:36▼返信
英語
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:37▼返信
TitanX持ちの俺大勝利、金があるならこれ買ってしまえば当分は無問題よ
性能自体も高いが一番の利点はメモリ12G積んでる所だろうな、MOD入れまくりでGTAVやってるがカクつきもしないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:37▼返信
PC版はGAME WORKS採用してるからGTX970一枚だと最高設定はフレームガッタガタで快適じゃないぞ。SLIするか970より上のGPU乗せないと。女が触手ヘッドでもいいなら良いだろうが。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:38▼返信
NVLINKなんてまだまだ先だろうがpascal関係で来年はグラボ周り変わりそうだからGTX980Ti買う気が起きんかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:40▼返信
>>121
プッw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:42▼返信
推奨スペックがGTX780だしなぁ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:43▼返信
>>123
お前今オナラしただろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:43▼返信
この前外人の実況プレイで960でもヌルヌル動いてた
バカは黙ってろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:45▼返信
最低動作環境のGPUGTX550Tiなのかよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:46▼返信
しっかしグラボは3年経てば完全に時代遅れになるんだから、PS3やPS4のほうがコスパは本当にいいよね
ボーナスでグラボ新調すること考えたら結局はPS4と同じ時期に始めることになりそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:46▼返信
メモリは未だにDDR3 1600積んでるけど やっぱDDR4に変えたほうがいいのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:47▼返信
今プレー中だけど?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:48▼返信
来年、NVからCPUと直結(NVLink) + フルスペック三次元メモリ(HBM2)の新型グラボが出るらしいから
今はPS4版にして金を貯め、ゲーミングPCは来年買い換えるって手もあるよ
バニラやるだけならPS4版でも十分だし、PS4でもMODをある程度は使えるそうだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:48▼返信
急いで英語でやってもしゃーないし
ある程度UI系とか最低限のMODが出てきてから、ゆっくりセールで安く買った方がお得だろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:49▼返信
ハイエンドGPUは毎年新製品出るんだからそのたびに買い換えていけば良いのよ
何年戦えるとかコスパ気にして選ぶ様な人は大人しくミドルハイで我慢しときなさい
そうしないと後で後悔することになる
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:52▼返信
まさかとは思うが
また箱とPCにDLC先行配信やらないよね?
PS勢が大多数なこのご時世に
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:53▼返信
いいグラボは電気代も半端ないから買った後も金銭負担上がるからその変も考えてな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:54▼返信
>>134
独占DLCとか先行DLCはやらないってとっくに明言してる
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:54▼返信
>>128
スペック固定の据え置きはずっと時代遅れと言う事か?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:54▼返信
>>129
メインメモリの違いはゲームだと体感速度あんま変わらないよ
ロードが早くなる程度かね
フレームレートはほとんど変わらん
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:55▼返信
>>28
4、5万くらいのグラボ買っとけば3年は持つけどな。
俺は3年前に買ったGTX680使ってるけどまだどのゲームでもフルHD中~高設定くらいなら60fpsでるよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:56▼返信
>>128だった
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:56▼返信
さぁ俺のためにバグを見つけろ
どうせフラグ管理ガバガバで進行不能系あるだろうしそれだけでも見つけといて欲しいわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:57▼返信
>>135
最近はかなり下がったろ
GTX970で145W、980で165W
ここ数年のハイエンドレベルならシステム全体の高負荷時で250W~270Wだな
ずいぶん下がったもんだ(初期のPS3レベル)
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:59▼返信
>>139
GPUスピードは最近の960レベルだから早いとしても
VRAMは4GB欲しいとこだな・・・GTX680の4GB版もあるけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:59▼返信
>>138
そうなのか。なら急いで変える必要もないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 17:59▼返信
サブPCがHD5870積んでるがコレでも設定弄れば今のゲームでも結構動くのよねぇ スカイリムもヌルヌルだった
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:01▼返信
>>129
特にDDR3とDDR4の違いなんてベンチマークでもわずかな差しか出ない
普段使いやゲーム中に体感することなんてまず無いよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:02▼返信



   ネタバレいくぞPS4のゴミ共 ラスボスまで見せたる




148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:09▼返信
>>147
ラスボスとかどうでもいいゲームだからサイドクエスト全コンプリートして晒してくれや^p^
できたらだけどなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:15▼返信
ラスボスてw
FOは悪を倒して世界を救うような話じゃないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:15▼返信
ラスボスより服や武器の方がいいけどな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:18▼返信
スリードッグ「みんなぁDC郊外のベセスダ廃墟には…へっへー
fallout4って戦前の神ゲーが眠ってるんだっ!ヒャッホー」
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:20▼返信
fallout4のOPニコニコで見たけど、主人公は元軍人らしいな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:21▼返信
まぁ明日手にするほとんどのプレイヤーがたぶん

・・・・・・・・・・・・・おし!OK
12月まで別ゲーやるか!ってなる気がしてならない
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:23▼返信
くそっ…俺に英語が理解できてハイスペックなPCがあれば…
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:24▼返信
英語できないからどの道CSと同時ですわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:25▼返信
FO系の初期はバグまみれで有名だからCS待ちがちょうどいいかもな、3でも重要人物が天井に刺さって話しかけられなくて詰んだ
まぁ別セーブデータでやり直したら直ったから軽度の部類だったか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:26▼返信
本当に待ちきれない
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:27▼返信
英語できるから明日からやるわ
楽しみすぎ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:29▼返信
俺がfallout4をプレイした暁には、ラッドローチを3倍でかくして後ろをひたすらついてくるMOD作ってやるから覚悟しとけよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:29▼返信
ゲーム機版はグラしょぼいうえに30fpsでmodも不自由するしやっぱPC一択は変わらんな
プリロードも済んだしあとは解禁待つだけだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:29▼返信
PS3のころはよく北米版とか買ってたけど音声で聞き取るのは俺は無理だし
字幕も知らない単語なのかゲーム内の造語なのか名称なのか最後までわからずボヤ~っと終わることが多々あったw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:33▼返信
英語できるやつが羨ましい
ストーリードリブンのゲームを英語でやってもなー
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:33▼返信
格闘スキル上げてくと投げ技とか固め技とか出来るようにしてくんねぇかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:33▼返信
ネタバレ透過準備OK
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:34▼返信
fo3のゴキブリ大量にいる屋内鳥肌が立った
166.投稿日:2015年11月09日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:37▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:37▼返信
ベガスはバグの少ないプラットフォームでやれば十分面白かった
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:38▼返信
ゴキブリは貴重な食糧です
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:41▼返信
見出しがベセスタになってんぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:41▼返信
PS4ユーザー自体劣化版だと教えてやる
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:43▼返信
>>165
FO4でもゴキブリが登場するから安心しろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:43▼返信
あのクソゲー出したサイコブのメーカーかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:44▼返信
どうせしばらくバグ地獄
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:45▼返信
動画見て興味持ったんだけど4からでもいける?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:46▼返信
PS4版買うから12月か・・・早くしてくれー
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:48▼返信
>>175
俺も3から始めたが何の問題もなかった
ただ、ウェイストランドの各勢力関係だけは調べる必要があったかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 18:49▼返信
>>176
さっそく明日からプレイ画像見せびらかすか
PS4フォールアウトスレで
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:11▼返信
>>160
残念
海外ですらフォールアウトはコンシューマー機で遊ぶ人が圧倒的に多い
180.ネロ投稿日:2015年11月09日 19:20▼返信
確か友達んちで見たシリーズのはず

なんやフィアーやらバイオショックやらメトロなんたらやら色々見せられたからちゃんと覚えてへんな
アンチャーデッドとかは覚えてるけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:38▼返信
ベセスタとかゼベスタってどこの会社なんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:40▼返信
多分中国でしょ(適当
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:47▼返信
世界で一番面白いゲーム だと 断言していいよ
これ
それくらいすげーゲーム
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:48▼返信
国内版予約してるけど待てずに買っちゃいそうだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:50▼返信
HなMODが使えるのはPCだけ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:58▼返信
>>8
文面でくると片言英語で
案外どうにかなると北米版ゲーは教えてくれるで

わからんのは字幕なしで聞き取れん状況くらい
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 19:59▼返信
modはいらんが、コンソールないと楽しめない
明日が楽しみ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:10▼返信
PSLiveでフラゲプレイ表示されるけどほぼ規制されている
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:12▼返信
>>147
たしか自分の息子殺してメインクリアだっけ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:14▼返信
>189
子供どうなるか不思議だったがマジだったらやばいな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:20▼返信
高設定60fpsでやりたいなら割とマジで20万コース
お前らには無理だな
ファビョって中古のショボパーツ集めて突撃すんなよ
670で週末組むとか哀れな奴もいるみたいだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:21▼返信
俺のGTS430が火を吹くぜ!
(たった今、火を吹いた)
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:32▼返信
もうプリロード済ませて待機してんだが、何時から解禁なの?
12時解禁なら今から仮眠とって備えるんだけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:35▼返信
高設定60fpsを維持する20万のPCなんて何の価値もねぇよ
PCの利点であるMODを堪能できない、おとなしくPS4買っとけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:52▼返信
modmodって言うけどそんなすぐ出揃うかよ
スカイリムですら熟れて面白かったのは去年くらいだしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 21:04▼返信
970で最高画質でプレイできるのね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 21:04▼返信
MODは自分で作るもんだろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 21:24▼返信
>>180
脳内友達乙
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 21:27▼返信
グラボのドライバ更新来てたな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 21:52▼返信
>>193
明日の14時解禁です
今日は寝ましょう
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:02▼返信
>>194←プツw(何言ってんだコイツ)
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:46▼返信
任豚これにどう答えるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 09:48▼返信
もう遊べてるがゲーム開始7分で嫁が禿ヒゲに射殺されてビビるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 12:49▼返信
スターウォーズバトルフロントもXboxOne版のみ11月12日からだから楽しみだわー!
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:07▼返信
>>90
CPUとメモリーが足りないから

直近のコメント数ランキング

traq