• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作
http://www.inside-games.jp/article/2015/11/09/92844.html
名称未設定 8


記事によると
・自主制作による『聖剣伝説3』のCGムービーが投稿され話題となっている

・元CGプロダクションに勤務していたというM-RS氏がほぼ個人で制作したもので、制作期間はおよそ2年半だという

・主人公たちの頭身は原作ゲームや手描きアニメよりも高くなり、公式制作によるムービーと勘違いしてしまうほどの完成度となっている





【本編】聖剣伝説3 非公式CGムービー
https://www.youtube.com/watch?v=6LC1KodXDZU

aaa





この話題に対する反応


・これはすごい、感動してちょっと涙出た

・これが個人製作とか愛が深すぎる…

・ああああ美獣の妖しい美しさが…泣いた

・日本人なのか。これは頑張ったなぁ~!

・やばすぎて鳥肌たった これが本気の愛…

・すごいけど、コレジャナイ感。











元ネタの動画








2年半もかけて作るって凄いなぁ

はやく聖剣伝説4出してやれよ!!












TVアニメ「境界の彼方」Blu-ray BOX(初回限定生産)TVアニメ「境界の彼方」Blu-ray BOX(初回限定生産)
種田梨沙,KENN,茅原実里,鈴木達央,山岡ゆり,石立太一

ポニーキャニオン 2016-02-17
売り上げランキング : 142

Amazonで詳しく見る

キューポッシュ 艦隊これくしょん -艦これ- 響 ノンスケール PVC製 塗装済み可動フィギュアキューポッシュ 艦隊これくしょん -艦これ- 響 ノンスケール PVC製 塗装済み可動フィギュア


壽屋 2015-12-31
売り上げランキング : 1114

Amazonで詳しく見る

コメント(288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:40▼返信
すごいね
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:40▼返信
すげょ
3.投稿日:2015年11月09日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
4.投稿日:2015年11月09日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:41▼返信
で、何の流用?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:42▼返信
だが元ネタのゲームはクソゲーっていう
UI重すぎてやる気もおきない
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:42▼返信
なんだこの素人作品
レッツゴー陰陽師の新作けと思ったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:42▼返信
努力は分かる。
だが、そうじゃないという感想しか無い。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:43▼返信
頑張りすぎだろ。
凄いわ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:43▼返信
スクエニってやっぱスゲぇんだな

ってことを再確認
10年前のセンスだねー
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:43▼返信
ファルコムとかより技術力あるなこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:44▼返信
すさまじいチ○ンゲ臭
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:44▼返信
ただのコスプレした痛い人たちにしか見えない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:44▼返信
すごいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:44▼返信
モーションしょぼすぎ
所詮個人レベル
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:45▼返信
おしりに目を奪われた
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:45▼返信
ほんとに凄いw
後、やっぱ曲最高だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:45▼返信
走り方でワラタw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:46▼返信
モデリングがDOA5みたいだな
個人的に左右対称ぴったりだから人形みたいで気持ち悪い
技術の凄さは認めるけどリアル感あって可愛いモデリングも可能だろうに
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:46▼返信
よく個人でここまで作り上げたな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:46▼返信
聖剣3は海外じゃ未発売なんだよなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:46▼返信
大企業になると
アニメだってモーションキャプチャ使えるし、手打ちでアニメ作るにしても専用のアニメーターがいる
モデルもモデル製作が得意なモデラーがいて、テスクチャ作る人がいて、エフェクト作る人がいて、動画の編集も各々専用のプロがいる
23.投稿日:2015年11月09日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:47▼返信
専門学校の課題ついでに制作したんかねぇ~即企業雇ってくれるやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:47▼返信
走り方おかしいのは原作再現らしいがそんなとこ再現せんでえわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:47▼返信
音楽で全て思い出せるな
3はやっぱ一番好きだから早くVITAリメイク頼むっす
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:47▼返信
ナイス尻
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:48▼返信
>>24
この人CG屋のおっさんだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:48▼返信
梅麻呂かな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:48▼返信
ハイレグへの愛を感じる
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:48▼返信
走り方とかのモーションは原作基準なんですが
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:48▼返信
でもスクエニはこれ潰すんでしょ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:48▼返信
PSVitaリメイク楽しみ、PS4も検討してるんだったか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:48▼返信
>>5
多分、馬乗りシリーズ...
うん、あれと同じ人らしいぜ...
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:49▼返信
うーん、もうちょい。。。。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:49▼返信
努力は認めるけどスクエニにスタッフとして入るとかそこまでするならいいんだろうけど
勝手にゲーム作っちゃう馬鹿とかはファンとは言わない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:50▼返信
紅蓮>>>>>>>>>>>>>>びぢう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>白いヤツ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:50▼返信
昔は大人になったらFF30くらいまで出てると思ってたわ
マジで昔のリメイクもいいし新作も愛情持ってすげーの作ってくれよスクエニ…
39.投稿日:2015年11月09日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:51▼返信
聖剣3と言えばリース、リースと言えば聖剣3
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:51▼返信
リアル過ぎて萎える
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:51▼返信
CG屋のおっさんって仕事で食ってる人か
まあプロでもこれ以下の人ばかりだろうしなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:51▼返信
走り方ワロタってお前…
聖剣伝説やったことないのかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:51▼返信
すげえ
この頃のわくわく感や熱さをスクエアは失くしてしまったな
今はどうでもいいオサレ感を出すのに必死で・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:52▼返信
顔がキモい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:52▼返信
なんか聖剣伝説3ってよりソウルキャリバーに見える。
出来ればムービーじゃなくてゲーム画面っぽく作って欲しかったな。
今の技術でリメイクしたらこうなる、的な感じで
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:52▼返信
すごいけどコレジャナイ感
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:52▼返信
プロ動画評論家が大量発生で草w
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:52▼返信
PS1に移植しまくってたときに取って付けてたムービーみたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:53▼返信
この走り方って再現だよね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:53▼返信
でもこれはちょっと感動した
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:53▼返信

2年も良くモチベーション保てたな

53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:53▼返信
がに股走り・・・

触手に捕まるリースは(´・ω・`)b
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:54▼返信
カニで草
あとケツ、ケッツ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:54▼返信
素直にすげぇ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:54▼返信
4はストーリー原案そのままのものをだせ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:54▼返信
フラミーとブースカブーごいないのが残念
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:54▼返信
すげぇ、もう公式買ってやれよこれ
金でも腕でも
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:55▼返信
同人界のカリスマ リースちゃん、むっちむちですなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:55▼返信
走り方は原作みればわかるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:55▼返信

個人と企業じゃ全く違うってのは当たり前だけど
今のゲームに慣れきってる状態で観ても素人の作品だなという感想しか出てこないだろ


62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:55▼返信
う〜ん、なんか韓国臭がするんだよね、このCG好きになれない
やっぱスクエニに頑張ってもらわなきゃ
新作出すんでしょ?期待するか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:56▼返信
>>8これですwww無駄wwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:56▼返信
>>6
屋上
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:56▼返信
キャラがバタ臭すぎるww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:57▼返信
今どきの映像…
でもカニはずるいwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:57▼返信
個人でこれだけやれりゃ凄いだろ
何でも難癖つけんじゃねぇよ何にも成したことない屑が
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:58▼返信
リースっていまだにちょくちょく薄い本が出てるくらい人気なんだよなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 22:58▼返信
たしかにモーションが一昔前のプリレンダムービーだけど
最初の木々のとことかすごいやん
70.投稿日:2015年11月09日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:00▼返信
前から気になってたんだけど聖剣3のオープニング曲の一部に
聖剣2のラスボス戦のメロディが使われてるのって何か意味があるの?
ちゃんとプレイしたら分かる事なのかも知れんけど、
遙か昔に一度クリアしただけなんでストーリーはまるで理解してない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:00▼返信
こういうのと比較するとやっぱプロってすごいんだなって思うよね
いかに自然な動きが大事かって
FF15にしかり、MGSにしかり。違和感のない動きがあってこその没入感というかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:01▼返信
コレジャナイ感
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:01▼返信
動きが変すぎ
でも艶いから許す
まじで6人PTのこれがやりたい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:01▼返信
1カットでキャラの全部を表現しようとしない方がもちっと良くなる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:02▼返信
いいねえスクエニ黄金期
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:02▼返信
少なくとも英雄伝説 閃の軌跡は遥かに越えてるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:03▼返信
すげーw
俺はもっとすごいの作れるけどw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:03▼返信
VC出せやクソエニ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:03▼返信
感動
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:03▼返信
こんなの求めてない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:04▼返信
FFだとイケメンに過敏に反応するけどこういうのは言われないよな。
全員イケメンで美女なのになんで?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:04▼返信
等身大の違和感がでかい

84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:04▼返信
すぎすぎうるせーな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:04▼返信
凄すぎて涙目になったわ………
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:04▼返信
FFはイケメンだけどこれはイケメンに見えない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:05▼返信
聖剣4既に出てるが
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:05▼返信
凄いけど、コレジャナイ。
トゥーン調のほうが良かったんじゃ無いか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:06▼返信
動画評論家は随分と達者なくせに
あえて公式っぽくないタッチにしたって説明文は読めないんだよな・・・w

90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:06▼返信
早くPSでリメイクしてくれ〜
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:06▼返信
個人でここまで作ったのはすご過ぎるわ
一聖剣ファンとして感謝
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:06▼返信
リースは今でも根強い人気があるな
しかし、みんなこんな痴女みたいな格好だっけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:06▼返信
確かに凄いんだけどコレジャナイ感が半端ないというか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:06▼返信
凄い!!!クオリティも愛も両方凄い。

でも個人的にはやっぱ聖剣はある程度デフォルメされたキャラが好きかな?スクエニも負けてないで作ってね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:07▼返信
MR2きらいMR-Sすき
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:07▼返信
FF9くらいの感じで丁度良い
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:07▼返信
>>48
草に草生やすな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:08▼返信
掛けてる時間も金もマシンパワーも企業と個人じゃ段違いだし凄いと思うわ
モデル1つ動かしたことない奴が文句付けてるのは滑稽だね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:08▼返信
すごいけど

走り方でふいたw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:08▼返信
目指すものが何も無い個人作品ならこんなもんだろうに
「で?それがなに?」って言われたってダメージ無いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:09▼返信
すごい
でもこのリースだったらあんなに薄い本は出なかったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:09▼返信
モーションとか若干おかしく感じる所はあるものの、全体的なクオリティはかなり高いな
弱小メーカーより良いCG作ってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:10▼返信
素直に凄いが、2年半もよく続けれたなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:11▼返信
テイルズオブハーツCGエディションかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信
いくら努力したって言われても違和感あるのは仕方ないだろ・・・
意味不明の擁護はなんなの
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信
あんまりリアルにしなくてもいいかな・・・
FF9的な頭身でスキルカウンターとか無しでリメイクして欲しいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:13▼返信
外人にしては構成がショボイと思ったら日本人が作ったのか。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:14▼返信
ぶっちゃけ聖剣やロマサガはディアブロやオーディンスフィアみたいなあえて3D抑えた表現の方が映えるように思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:16▼返信
これ個人ならすげーよ
原作愛が無ければできんわ
素直に拍手したい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:16▼返信
>>89
公式っぽい・公式っぽくないって誰が言ったんだよ。
111.投稿日:2015年11月09日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:17▼返信
某テイルズ思い出した
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:17▼返信
聖剣3リメイクだしちくりー
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:18▼返信
ファンが作ったのはすごいけど、すごいけど!!走り方ワロタwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:18▼返信
作りなれてない感じがしたな。
2年半かけたならもっと3年かけてもっと仕上げれば良かったのに。
人に見せたくて急いじゃったんだろうけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:19▼返信
>>104
何か既視感を覚えるなと思ったら
これだwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:19▼返信
でもこのグラに出たらやりたくないけどな、ぜんぜん合わないから
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:20▼返信
聖剣伝説は死んだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:20▼返信
スクウェア黄金の時代
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信
>>114
走り方は原作再現だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信
スクウェアが作ったら30億円はかかるレベル?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信
諦観伝説
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:22▼返信
モデリングや背景などはプロ級だけど
モーションが致命的にひどいw
プロはプロなんだなと思った
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:23▼返信
カニ
原作の前のめり、いやん走りまで再現していて笑った。懐かしいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:23▼返信
やっぱ服装とかドットだから許されてたんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:24▼返信
注釈
モデリングは作者の作風
動きは元ネタ踏襲
過去にこれじゃないミクとかジョーバに乗った●●シリーズとか作った人
作者のHPはインザイズソウル
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信
やっぱりファルコムの技術力ってゴミだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:26▼返信
2年半かけてはちょっと長すぎるきもする
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:27▼返信
キャラデザのセンスがきついコスチュームが二次元過ぎて無理
130.投稿日:2015年11月09日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:28▼返信
確かにプロと素人の技術の違いもあるだろうが資金の差もあるんだから企業産の方がクオリティ高いのは当たり前
今のスクエニが作ると当然これ以上に美しいムービーが出来るが資金は倍どころじゃないだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:29▼返信
PS4でリメイクして欲しい
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:29▼返信
途中のアンジェラと最後の全員集合の走り方なんなの
なんでみんな蟹股なの
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:29▼返信
女魔道士の走り方ワロタ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:30▼返信
すごいけど走り方で笑ってしまった
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:30▼返信
シャルロットがぶさいくすぎるのはマイナス
リース大根足すぎる
アンジェラだけクオリティ高い
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:30▼返信
シロアリ元社員とステマ業者のせいで、またお店の人が泣くのか。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:31▼返信
やったことないけどやりたくなるムービーだな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:32▼返信
おー頑張って作ったねぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:32▼返信
すごいけど、これではないだろ
141.投稿日:2015年11月09日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:32▼返信
集合走りは恐ろしくダサイけどパッケージか説明書か広告か忘れたが
そういう絵に見覚えはあるからそれの再現やろな
143.投稿日:2015年11月09日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:36▼返信
アンジェラって寝てるときマッパに見えるんだよな
ガキの頃ずーっと気になってたわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:37▼返信
ふーん
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:37▼返信
集合絵再現だな
デュランケヴィンホークアイとかいう今考えると謎なパーティーで三周クリアした覚えが有るから女の子使いたいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:40▼返信
まぁ個人では色々な点で限界があるわな
特にモーションは
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:43▼返信
コメ欄の聖剣3やったことないガキが多すぎる
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:45▼返信
走り方がギャグでしかないな
個人で作るにはこれが限界か
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:45▼返信
凄かったけど元ネタの方が良かった
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:47▼返信
たった今2525で観た直後だった
すげー感動した
リメイクでも移植でもいいから3プレイしたいよ
ネトゲの聖剣ちらっと触ったけどコレジャナイ感ばりばりですぐやめちゃったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:47▼返信
お前ら文句ばっかりだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:48▼返信
権利的に限りなく黒に近いグレー
スクエニは法的処置を取るべき
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:48▼返信
頑張りは凄いけど…
やっぱプロが作るものとは雲泥の差、アマチュアっぽい出来だった
キャラの顔と動きがキモい…
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:48▼返信
なんか胸熱・・・久しぶりに聖剣3やりたくなった!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:50▼返信
動きがちょっとアレだけど、相当上手い
モーションレンダリングできない中小企業レベル以上では・・・

おそらく過去に経験のあるプロが個人的に作ったのかと思う
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:51▼返信
PS2レベル
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:55▼返信
走り方は原作の走り方再現やん
やったことない子供が多いな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:57▼返信
すごい
けど女キャラがちょっとセクシャルすぎませんかね。。
もうちょい幼くすると最高だったんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:57▼返信
>>154
この人プロなんですけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:59▼返信
すごいけど求めてるのはこっちじゃない
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:01▼返信
>>65いやいやめっちゃアジア圏っぽいでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:03▼返信
>>160
これで飯食ってるわけじゃないならプロではないだろ
金を貰ってCGを作る人間と趣味で作る人間とじゃ差が出て当たり前
そこも含めてこれはアマチュアだと上の奴は言ってるのでは
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:03▼返信
>>65いやいやめっちゃアジア圏っぽいでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:03▼返信
同じこと2回投稿してすまん…
166.投稿日:2015年11月10日 00:04▼返信
>>146
男3人はクリアしやすい
アンジェラいれるといくつかの理由から一気に難易度跳ね上がる
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:10▼返信
故人でやったこと考えると素直にすごいと思うけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:11▼返信
凄いけど違うそうじゃない
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:11▼返信
なんで女キャラは痴女まるだし衣装なのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:14▼返信
聖剣3はワクワクしたなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:16▼返信
凄いんだけど走るモーションで笑ってしまう
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:17▼返信
聖剣伝説4はすでにあるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:17▼返信
ホークのダガーの持ち方違うぞ!逆手だ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:23▼返信
記事読んでないんだろうけど元プロな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:26▼返信
やっぱ聖剣3のBGM最高やわー
フルメタルハガーの再現度すごいがシャルロットはもっとロリ可愛いと思うんだ・・・

アクションゲーだしマルチ主人公マルチエンディングのオープンワールドでリメイクとかないかなー
PTの行動はFF15のAI流用するような形でさ
スクエニさん頼みます
176.投稿日:2015年11月10日 00:27▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:29▼返信
>>160
じゃあ尚更現スクエニ凄いねって話になるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:29▼返信
曲で感動したけどキャラCGが可愛くないしかっこよくない…
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:32▼返信
うーん・・・これはすげぇ!っていいたくてみたけど
学生の卒業制作って感じだった。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:33▼返信
当時だったら凄いと思うけど、二昔前の古いCGっぽい
PS1とPS2の中間辺りみたいな感じの古臭いCGだけど上手いわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:39▼返信
なんでわざわざ3DCGで作ろうと思ったんだろ。2Dなのが良かったのにと俺は思うけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:39▼返信
>>21
え?そうだったのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:41▼返信
頑張ってるのはわかるけど、あんまり聖剣ぽさみたいなの感じねーうえにセンス悪い
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:41▼返信
リースの胸はもっと慎ましやかだ
作り直せ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:47▼返信
モーション・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:53▼返信
はちまに纏められたのか可哀想に
案の定文句ばかり
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:53▼返信
3クソゲー言うやつに限って2しかやったことないパターン
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:54▼返信
よく出来てるけどコレジャナイ感がすごい…。
個人的にはキャラより建物や背景の方に聖剣3として違和感を感じたな。

在りだとは思うけど、望んでる聖剣3リメイクはキングダムハーツとかそっち寄りだな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:56▼返信
人物のモデリングとモーションがくそキモイ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:02▼返信
すごいけど!動きだけ残念だね、、、キモw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:04▼返信
この人黎明期から3DCG触ってた人だろ
当時個人としてはずば抜けたクオリティだった

ちなみに元プロだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:05▼返信
ちゃんと各自のイメージイラスト再現してて凄い
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:05▼返信
やっぱFFのムービーとかすげーんだなと実感
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:06▼返信
…愛のなせる業だな。
欲を言えばリアルな方のブレイブリーデフォルトぐらいのタッチが望ましかった…。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:07▼返信
走り方で作品への愛を感じるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:07▼返信
セガサターンソフトに出てきそうなムービー
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:07▼返信
3D=マネキン系にしないと死んじゃう病気なのかよ。

イラストそのままCGモデリングしようとは思わんのか。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:09▼返信
ファルコムよりマシだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:10▼返信
走り方に少々違和感があるがやるじゃなーい
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:12▼返信
最初は純粋にリアルすぎてキモイって思ったが
元イラストを手がけた結城信輝のデフォルメでない画風をいまどきのCGにしたら
こうなりそうだなっていう見本のような感じで割りと好きだよ
シーンが全て、イラストの構図をしっかり再現してるしカメラワークもいい
ガッカリなのはリースのイラスト再現シーンで、トボトボ歩く感じが全く無いこと
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:19▼返信
痴女だらけの中でリースだけぽっちあるのが気になった
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:20▼返信
いくらプロと言ってもモデル作るセンスと映像作るセンスは別モノだからね
この人は前者なんだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:22▼返信
走り方にツッコミ大杉
原作再現だって既プレイならすぐわかるだろ
マジで未プレイのガキばっかなのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:22▼返信
すごいけどコレジャナイ感、すごくわかる
すごいよ、個人でこれ作ったなら本当にすごい・・・
でもなんか、やっぱ素人のそれだなってのが節々に感じられて・・・
逆にいえば、ムービーゲーだの何だの揶揄されてもやっぱプロはプロの仕事してるんだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:24▼返信
3dsff4のOPみたいなモデリングだと思った
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:29▼返信
全員顔が韓国人みたいなの何で?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:30▼返信
制作画面の[カニ]で腹筋やばかったw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:30▼返信
モーションが平行過ぎるときはあるけど、素直にこれすげぇな
個人だろ?
十分過ぎる
普通に見入ってたわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:32▼返信
聖剣2でやられたら切れてた
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:32▼返信
モーションは身体中にペタペタ付けて実際に動いてプログラムするあの特別な機械がない上
趣味で作った個人製作なんだから一々突っ込むなよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:35▼返信
カメラワークが雑
特に画面中央にとらえ過ぎなのと、引きの絵で頭頂部を切るのはまずい
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:47▼返信
>>210
どうしても外人の個人製作の作品と比べちゃうから仕方がないよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:51▼返信
>>191
現役の本職だがこれが元プロの作品だとは到底思えない。
職としてやってたのが相当前なら話は別だけどさ。
今の基準だと平凡な学生が時間かけて作りましたってのが最初に見た印象。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:57▼返信
CGのシの字も作れないカスどもが偉そうに批評wwwwwww
うんこしか作る能がない文字通りの糞wwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:02▼返信
聖剣にこういうリアル系はちょっと
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:08▼返信
聖剣4はクソゲーだけど出てるやろ
痴呆なのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:10▼返信
ミヤホン「グラだけやな。やり直し」
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:13▼返信
>>213
00年前後の話だぞ
しかも別に動画やってた人じゃないから
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:14▼返信
個人製作なのにチラ見せみたいなボスキャラまであるのがスゲー
しかしここまで騒がれちゃうと、Hいの作りづらくなるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:16▼返信
走り方が原作リスペクトしてんのか技術がたらないのか…

つーかケヴィンホークアイデュランなんで女になってるんだよ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:17▼返信
こんだけ頑張ってるとモーションのヘボさが気になってしかたねえなwwww
まぁでも個人でようやるなー
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:21▼返信
マリオなんかもそうだけど
こういう動画のが作られるのって
それだけ公式がファンの期待に応えてない証拠なんだよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:35▼返信
すごいわこのキャラクターの感じをプロ使用の環境で作って貰いたいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:44▼返信
フルメタルハガーはスクエニより出来いいわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:45▼返信
>>214
何でそんなにキレてんの?wまさかねぇw
226.投稿日:2015年11月10日 02:48▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:54▼返信
これを無償で作ったってのがまずすげーわ
金貰って会社の設備で作ったわけじゃ無いんだろ?
すげーとしか言いようが無い
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:00▼返信
スクエニじゃなかった頃の スクウェアとエニックスは
やはり輝いていたと思わせられる
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:13▼返信
走り方クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
ART中かな?wwwwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:16▼返信
懐古老害はいつまでも

こんな過去の

単純ゴミJRPGの

思い出話をしてないで

Fallout4を買おう!

いつまでもWindows95は良かったー言ってるレヴェル
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:23▼返信
スクエニにこれ提案して、3DS Vita
ios android マルチリメイクして貰おうぜ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:40▼返信
>>229
キャラクターリアル路線なのにそこは原作再現した臭い?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:45▼返信
モーションが微妙なのは仕方ない気がするけど他は凄いなぁ
個人でやったんなら相当な根性と労力だなー
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:48▼返信
走り方が面白くていいな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:53▼返信
リースがまさに「これじゃない」
やっぱ外人には技術はあってもセンスがない
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 04:13▼返信
凄いんだけど3ってそんなに良かったっけ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 04:32▼返信
走り方で爆笑してしまった
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 05:24▼返信
個人ってやべぇな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 05:39▼返信
走り方は原作再現だから、ケチ付ける奴は未プレイって直ぐに分かる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 05:41▼返信
>>172
嘘付くとぶっ飛ばすぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 05:41▼返信
>>87
ん?ウソ付くのは良くない()
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 06:32▼返信
なんだよこのモデリングwww
走るモーションでワロタ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 06:44▼返信
「カニ」でワロタ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 06:54▼返信
>>239 この等身でそのまんまってのもどうかと思うぞ。
アンジェラとか。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 06:58▼返信
顔が気持ち悪い
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 07:14▼返信
そりゃ荒はあるけど充分凄いだろ
プロ基準で考えるなよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 07:20▼返信
んー、コレジャナイ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 07:48▼返信
神よぉ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 08:24▼返信
美獣がナイスだった
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 08:37▼返信
レンダのクオリティとか背景素材は良いけど、あとエフェクトとか。
まじアマチュアなんじゃね?って感じ。センスも仕事も。
てかアマチュアだろどうみても。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 08:43▼返信
走り方の再現度高いなw
ファンメイドとしてはこれぐらい露骨な再現でもいいな
個人作成、2年半の継続力といいすごいわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 08:43▼返信
新約聖剣は絶対に許さない
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 08:44▼返信
聖剣伝説2と3リメイク版出す際フラミーの出来るだけ大きいぬいぐるみもスクエニショップか何かで出して欲しい!
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 08:50▼返信
モデリングから演出からモーションまで一人で作るのはすごすぎ
プロとの差はあるし頭身上げてリアル路線にするのは賛否わかれるだろうけど
ワクワク感とかこだわりを感じる
スクエニがスマホベースでリメイクする聖剣にはまったくワクワクしない
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 09:21▼返信
高度な機材あるスタジオ持ってる訳じゃないのに手付けでこのモーションは逆に凄いだろ。
プロと単純に比較してるが、そもそもそんなアンフェアな比較でこの人の技術レベルを計るのはおかしい。

プロがやってる環境はモーションキャプチャあって、専用のアニメーター・モデル製作が得意なモデラー・テスクチャクリエイター・エフェクトクリエイター・動画の編集も各々専用のプロがいる。
そんなものと比べても個人の凄さは分らない。
やるならそこのプロ一人一人に「家の環境のみで2年で同じもの作れ」と言って作らせたものと比べるのが正当な比較。

お前らは間違ってるし頭悪い。
自分は何も無いから他人のワラジで蹴落として安心を勝ち取ったつもりでいるだけのただのウンコ製造機。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 09:57▼返信
このムービーを絶賛しすぎると、
いざ本当にスクエニで聖剣3リメイクが開発決定した時に、
リアルタッチの方向性にされてしまうのを危惧してる人が少なからず居るだろ。

批判したいんじゃなくて、心配なだけだよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 09:58▼返信
すげぇ…泣きそうになったw
ただデュランはウザいから消してほしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 10:05▼返信
聖剣4はまだですか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 10:57▼返信
モーションキャプチャーがないと
どうしてもこんな動きになるのかな
初期のトライエースみたいな
しかし聖剣4嫌われすぎ
いまならボッチアクションは珍しくないだろ
時代を先行き過ぎたんだよアレは
解体真書読むと
あまりの作りこみと遊び心で感動するぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 11:23▼返信
努力に感動した!
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 11:57▼返信
個人でやるのがすげえなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 12:09▼返信
カニww
しかしここまで一人でやるのは凄い。
人数的に60人いれば2時間のCG作品がつくれる。モーションとクオリティを考えると100人は必要か。
映画つくりは大変です。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 13:32▼返信
>>258 レジェンドオブマナが実質4みたいなもんだからな。
次にナンバリングが出るとしたらそれを踏まえて聖剣伝説5かも知れん。
タイトルに4が付いてる所も見てみたかったが…ウッ! 頭が…。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:07▼返信
嫉妬コメだらけでワロタ
批評家きどりかよwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:35▼返信
ネバセ走りとカニで笑ってしまったw カボチャに捕まったリースえrすぎ
原作の走り方は10年以上前だしもう覚えてないわ マナの聖域のBGMが凄い好きだった
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:02▼返信
頑張ってるだけに、逆に素人とプロの差を感じるね。
PS1時代のオープニングムービーって感じがする。

たぶん今のプロダクションでは通じない技量。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 19:40▼返信
PS4なら、このレベルが動作する。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 19:57▼返信
R4のオープニングを作り直した人と同じかな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 20:34▼返信
めちゃくちゃ懐かしい。
面白かった。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 21:24▼返信
聖剣伝説5は2や3みたいにしっかりしたパーティーの概念があって欲しい!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 23:55▼返信
今でも大好きです、聖剣3から幾年、もうはファンも少なく一人で懐古するだけかと思っていました。

凄いムービーみれて嬉しいです。
にはこんな凄いの作れない、良いもの見せてもらいました。
…カニのセンスにも感服しました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 00:28▼返信

走り方が変だな~と思ってたら
ゲーム内はドタドタ走りが普通だったわwww
わざわざこう作ってるのがパネェ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 02:17▼返信
>>213
本職さんよ、平凡な学生レベルの素人とプロの違いって何なのか教えてくれないか
孤軍奮闘する素人作品と、大量の人数で食って掛かって数年の時間をかけてようやくひとつの作品が出来るプロと同列で考えていないだろうか
本職ならこの言葉をぶつけてやろう、「ならお前が作ってみろ」
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 03:03▼返信
デュランアンジェラシャルロット組みでいつもプレイしてたわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 07:38▼返信
ちょっとキツくて途中までしか見れなかった・・・。
最近のレンダリング技術は進んでるなぁくらいの感想かな・・・、
2年も現場で働いたらもっと何倍もの技術が得られるわけで、
なんかもったいないな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 10:37▼返信
このリアルっぽいけどなんかリアルじゃない感が
凄くゲームとマッチしてて良いと思う。
ドタバタ走りに感動するぜ!…もうあの頃は戻ってこない…
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 16:00▼返信
昔クロノトリガーのすごいCG作ってた奴がスクウェアに潰されてたなぁ
これも消されるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 17:12▼返信
何人か、本職の底辺CGクリエイターらしき嫉妬コメがあって草
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 19:56▼返信
BGMの補正も大きいんだけど、見てて泣ける。
欲を言えば、ホークアイのダガーは逆手持ちだと良かったなぁ
もう記憶があいまいだけど、ゲームだと順手でいいのかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 20:06▼返信
個人的な感情が大いに入るけども
ケヴィンがカールを抱いてるシーンは、原作のように泣いたあとカメラをそのまま空に向けて欲しかった。
ローラント城をバックに歩くシーンは、ただ歩かせるよりも立ち止まらせて涙をこぼし、キラっとさせるとか何らかの演出が欲しかった。
あとは素晴らしい。
本当に素晴らしい。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:42▼返信
2年はかけすぎだろー。
CG業界の技術が一回りは進化しちゃうぞ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 11:02▼返信
確かに凄いね!けど人のモノマネ。自分自身でアイデア出したら?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:16▼返信
すごいなぁ、ありがとう!とコメントしようとしたら↓
お前は何様やねんwwどちらも二次創作物だし許可とってるんならいいだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:30▼返信
デュラン主人公っぽいなー!
良いねー
個人でよく作ったなぁ

285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 17:54▼返信
ゲーム内のモーションをなるべく拾ったんだな
カールの動きまで原作に忠実なのに気づいたのは何人いるんだろうか
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:20▼返信
※279
あのダガーの持ち方はゲーム内のグラフィックじゃなくて
原画の再現だからあれで正解
287.Q投稿日:2015年11月18日 07:35▼返信
ここまでされても聖剣4を出さないスクエニは罪だよな。ファンが泣いてるぞ!

やっぱりリースはかわいいなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:04▼返信
>>230
思い出話してるだけで懐古老害とか馬鹿かw
新しいゲームばかり飛びついてないで辞書くらい引けよ低脳ジャリ

直近のコメント数ランキング

traq