• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




9点台の高スコアがずらりと並ぶ「Fallout 4」のレビューが解禁、評価の概要とスコア簡易まとめ
http://doope.jp/2015/1148518.html
名称未設定 9


記事によると
・海外の大手メディアによる「フォールアウト4」レビューがついに解禁

以下、点数を抜粋

Game Informer:9/10

GameSpot:9/10

Polygon:9.5/10

VideoGamer:9/10

GamesRadar:5/5

Digital Spy:5/5

VentureBeat:93/100

PC Gamer:88/100

Shacknews:8/10

God is a Geek:9/10

GameTrailers:9/10

Destructid:7.5/10

Spaziogames:9/10

Jimquisiton :9.5/10

Push Square:9/10

RPGSite:9/10

Worthplaying:8.5/10

DualShockers:9/10

Gamereactor Sweden:10/10

Gameblog.fr:9/10

MMGN:9.5/10

PlayStation LifeStyle:8/10

EGM:9/10

The Sixth Axis:9/10

Metro:8/10

FZ.se:4/5

CGMagazine:8/10

Hardcore Gamer:5/5

Only SP:8.4/10

Stuff:5/5

TIME:3.5/5

Forbes:8.5/10

The Telegraph:5/5

PCGamesN:8/10

Power Unlimited:89/100

USgamer:4.5/5

XGN:9.5/10






メタスコアも今のところ高め

http://www.metacritic.com/game/pc/fallout-4

名称未設定 10





この話題に対する反応


・フォールアウト4もう明日だ(´・д・`)

・9点台連発してて嬉しい、自分の子が褒められてるみたいで

・発売されたらまたワイは夜な夜なゲームしちゃうんやろな

・日本語版は12月発売なんだね。。。


















知ってたけど神ゲーですわ

海外版は10日からか・・・うらやましい











Fallout 4Fallout 4
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

Fallout 4 (特典【Fallout 3ご利用DLコード】&【"Vault-Tec Perk"限定ポスター】 同梱)Fallout 4 (特典【Fallout 3ご利用DLコード】&【"Vault-Tec Perk"限定ポスター】 同梱)
Xbox One

ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 99

Amazonで詳しく見る

Fallout4Fallout4
Windows

ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:07▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:07▼返信
ローカライズ遅すぎ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:08▼返信
批判は無意味
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:08▼返信
レビュー読んだ感じSkyrimほど力入ってないっぽいな
唯一無二のゲームだしそれだけで価値があるという感じか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:08▼返信
※PS4版はゴミ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:09▼返信
なお、ゴキステ版はガクガクでロードに30秒かかる模様w
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:09▼返信
GOTYまったなし
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:09▼返信
0fps記事にしろよwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:09▼返信
ん?
大作としてはわりとフツーのような?
ユーザーレビューが気になるな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:09▼返信
だからはよDFの比較動画で記事作れよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:09▼返信
フォールアウトはトロフィーアイコンがダサ過ぎてダメだわw

サブ垢でしか出来ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:09▼返信
PS4版が心配です・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:09▼返信
PCのメタスコアたけーな。
CS版はいくつよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:10▼返信
また寝不足の日々が来る
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:10▼返信
知ってた
早く発売日来てくれー
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:10▼返信
PS4版は地雷だからみんな気をつけろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:10▼返信
>>13
箱が91
PS4が90
Skyrimの96には遠く及ばず
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:10▼返信
ぶっちゃけ持ち上げ方がキショい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:10▼返信
イイな~
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:10▼返信
「・9点台連発してて嬉しい、自分の子が褒められてるみたいで」
さすがにわらった
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:10▼返信
WiiU版キタコレwwww
22.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年11月09日 23:11▼返信
誰が神ゲー言おうと所詮は他人の評価
面白い?訊く前に自分の琴線に触れるかどうかで判断しろ
評価の高いGTAでも自分にゃ合わんかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:11▼返信
はちま

デマだけを流すな
0fps記事にしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:11▼返信
豚「PS4はゴミ」
俺「でも、お前らのハードじゃそもそも動かねぇじゃんwww」
豚ニシ「パソコンでやらないとかwww」

うーん、このゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:11▼返信
FO4神げーだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:11▼返信
こりゃ今年のGOTYはウィッチャー3で決まりだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:11▼返信
なおNX版が完全版になるもよう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:11▼返信

・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:11▼返信
比較を見たけど、X1とPS4 の違いが全くなかったw少しX1がジャキってたよ、
fps的にPS4 安定ですね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:11▼返信
あぁ〜仕事辞めて〜
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信
据え置きはなぁ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信
箱の劣化版よりPS4版買うわ
不具合はパッチで何とかなるがグラはどうにもならんからね・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信

・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。

PS4が圧勝でしたwww バグがあるのは箱版 神げーはPS4しかないそうです
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信
はちま





FOに関してはMSからカネもらってるから
ネガキャンできない模様
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信

・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。

PS4が圧勝でしたwww バグがあるのは箱版 神げーはPS4しかないそうです 
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信

・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。

PS4が圧勝でしたwww バグがあるのは箱版 神げーはPS4しかないそうです  
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信
ベセスダ関係は信者のマンセーが普通にあてにならんし、ユーザーレビューがある程度たまるまで
評価は分からんよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信
豚君はまだイカで遊んでるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信

・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。

PS4が圧勝でしたwww バグがあるのは箱版 神げーはPS4しかないそうです  
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:12▼返信
FOにしては若干物足りない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:13▼返信
PS4でも有料のアバターに変更できるようになったぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:13▼返信
>>28
チカ君カワイソス・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:13▼返信
ウィッチャー3すら終わらんのにこんなのに手を出せん
ソフト大杉なんだよPS4は
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:13▼返信
すげぇ、御済み付き
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:13▼返信
はちまはガセ記事だけ書いて逃亡

PS4がコンソールでNO1でした
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:13▼返信
MGS5もメタスコア高かっただろwwwwwwww

結果はどうだったかな??????wwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:13▼返信
はちまはガセ記事だけ書いて逃亡

PS4がコンソールでNO1でした
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:14▼返信
はちまはガセ記事だけ書いて逃亡

PS4がコンソールでNO1でした  
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:14▼返信
>>29
え、まじでわからんかったの?
箱1の方完全に止まってるところ何度もあるのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:14▼返信
今年のメタスコア







まさかのMGVが総合トップwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:14▼返信
神げーきたああああああああああ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:14▼返信
会社休むわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:14▼返信
>>46
面白かったよw
日本の尼だけ豚に荒らされたけどなwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:14▼返信
で、お前等はちゃんと限定版予約したよな?
まさか出来なかったとか言う馬鹿居ないよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:14▼返信
むしろ10点が異様に少ないとこが気になるわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:15▼返信
>>5
刃の所でハブーちゃんが暴れてますねwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:15▼返信
PS4版 大安定でした!!!!!

神げーはPS4で買います
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:15▼返信
PS4版 大安定でした!!!!!

神げーはPS4で買います 

ONE版は不具合まみれwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:15▼返信
日本じゃあと1ヶ月以上先なんだよなあ
こういうとき英語できる人うらやましい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:15▼返信
PS4版のほうがスコア高くておすすめってのは書かないんやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:15▼返信
レベル∞やからな
一生遊ぶ人間も世界のどこかにいるでしょう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:15▼返信
PS4版 大安定でした!!!!!

神げーはPS4で買います 

ONE版は不具合まみれwww  
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:16▼返信
0fpsクッソワロタwwwwww箱一とか誰が買うんだよwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:16▼返信
なんか今作やたらグールが多い気がする
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:16▼返信
興味あるけどどんなゲームなの?
普通のRPG?
66.投稿日:2015年11月09日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:16▼返信
>>49
グラだけに関してでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:16▼返信
は?
ゼノブレイドワロスのほうが凄いし。

あとこんな殺人ゲーより同時期に出る#FEで遊んだほうが良いよなー。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:16▼返信
世界観的にスカイリムより人を選ぶから
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:16▼返信
PC版安定
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:17▼返信
今からsteamで買っても明日出来るのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:17▼返信
日本で1ヶ月先はいいことかもな。
商業サイトの評価じゃなくて、ユーザーの評価が出揃うだろうし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:17▼返信
>>37
正直ユーザースコアはなんも当てにならん
ある程度揃っても珍天みたいな工作しかいねえ状態もざらだしな
ユーザーのほうはコメント見て格レビューごとに判断するしかない
ベセは絶対にバグ地獄だからゲームの評価はそっちも落ち着いてからじゃないとな
ベセに限っては日本の1ヶ月遅れはそんなに悪いことじゃないんだよなぁ
1ヶ月で落ち着くとも思えんが・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:17▼返信
高評価って
PC版のスコアかーーーい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:17▼返信
はちま
PS4のネガ記事だけ書いて
箱1劣化無視ってマジ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:17▼返信
WiiUでは出ませーん!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:17▼返信
と思うじゃん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:18▼返信
ちなみに満点が少ないのはバグのせい
IGNもバグがなければ満点にしたとのこと
まあバグがないベセスダゲーとか想像できんけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:18▼返信
ゴキステ版買うくらいだったらPC版買うわー
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:18▼返信
>>71
できるよ
英語版だけだけど
日本語版はCSと同日にサポート開始
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:18▼返信
>>49
まじか、かわいそうですね箱ユーザー
パッチに期待ですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:18▼返信
人柱のバグ報告がないと何とも言えない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:18▼返信
NXで発売決定してゴキが発狂する未来が見える見える
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:19▼返信
>>78
永遠に万点取れないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:19▼返信
>>80
まじか、今すぐ買うわサンキュー!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:19▼返信
>>66
来年はドラクエビルダーズから始まってスターオーシャン5、
人によってはオーディンスフィアに龍極、そしてアンチャにダクソ3だからな
時間がほしいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:19▼返信
さっきの記事の次にこれかよw
そしてヨイショ勢のスタートダッシュが目立つ序盤なのに89って・・・
やっぱ今年のGOTYはブラボとウィッチャー3の殴り合いやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:20▼返信
>>70
マッドマックスヒットしたし売れるやろ(白目)
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:20▼返信




なお、糞箱版を擁護する奴はいない模様wwwwwwwwwwwwwwww


90.投稿日:2015年11月09日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:20▼返信
>>83
NX版マジで楽しみ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:20▼返信

・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。

PS4が圧勝でしたwww バグがあるのは箱版 神げーはPS4しかないそうです
93.投稿日:2015年11月09日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:20▼返信

・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。

PS4が圧勝でしたwww バグがあるのは箱版 神げーはPS4しかないそうです   
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:20▼返信

・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。

PS4が圧勝でしたwww バグがあるのは箱版 神げーはPS4しかないそうです
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信
>>87
さっきのはPS4版の残飯
こっちはPC版のご馳走
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信

・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。

PS4が圧勝でしたwww バグがあるのは箱版 神げーはPS4しかないそうです  
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信
PS4版も高得点じゃん。フレームレートがとかロードがとかは、大げさに言ってたんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信
>>87
海外ではMGSV全く批判されてないからMGSVだろ
日本は知らん
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信
>>83
NXはゴミ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信
>>83
あれだけコケにされたのにベセスダのゲームが欲しいの?
さすが任(天堂信者のガワをかぶった)豚(アンチソニー)
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信
このメーカーいつもバグフリーズばかりだからいらんな
大事なPS4に余計な負担かけたくないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信

・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。

PS4が圧勝でしたwww バグがあるのは箱版 神げーはPS4しかないそうです 
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信
>>83
発狂?良かったねって上から目線で思うだけだよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:21▼返信
メタスコア90以下じゃん こりゃ叩かれる要素あるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:22▼返信
PS4版 スコア90

はい神げー
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:22▼返信
>>53
向こうでもゆっくり評価は下降してますな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:22▼返信
PS4版 スコア90

はい神げー  
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:22▼返信
箱信者、大丈夫だって
FO3の時みたくパッチ出るよ
箱とPCは放置されてなかったでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:22▼返信
英語できる子羨ましい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:22▼返信
パソニシはPS4ネガキャン記事に集中しとるみたいやで
本当にゲームの中身には興味ないなあいつらはw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:22▼返信
>>96
メタスコアはPC版が89、PS4版が90
基準が違うので比較できないけど、PS4版が極端に悪いことはなさそうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:22▼返信
>>97
箱版0fpsまで下がるってまじかよw
それDOD3じゃねーかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:22▼返信
>>78
バグは想定済みだからスルーとしてMAPの広さはどうなんだろうね?
ダンジョンも多いゲームだし単純に面積だけじゃわからん
ブラックリーチみたいな地下世界見たいなん欲しいなぁ
南側に拡張性があるらしいって話も聞くし
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:22▼返信
有名ソフトのレビューは、どこも参考にならん。

男なら、やっぱり発売日特攻やで。
糞だったら一緒に死のう
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:23▼返信
>>99
うん、それはないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:23▼返信
やっぱメタスコア95いったGTA5とラスアスは別格やな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:23▼返信
今年のGOTYはマジで分からん
良作多すぎて
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:23▼返信
所詮NXまでの繋ぎにしかならん
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:23▼返信
ベセスダ関係の神ゲー詐欺とかもうええって。
今出てる点数だけでも欠点があるってミエミエじゃん。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:24▼返信
最初の50時間は本当に神ゲー
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:24▼返信
念のため国内版を様子見
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:24▼返信
PS4   34,980円(税抜)


XBOX ONE  39,980円(税抜)
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:24▼返信
意外とメタスコア伸びないな。95くらいかと思ってた
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信
また白人ゲーか…日本人の俺らは楽しめないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信
>自分の子が褒められてる
この手のなぜか自分の好きになったものを自分の物と錯覚したがるのは決まって女という偏見がある
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信
どうせバグだらけだろうから、しばらく放置だなー。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信
>>118
ライトゲーマーからヘビーゲーマーまで楽しめるのが高得点の理由なのかね?
俺は両方ともあまり好きじゃないが
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信
衝撃の0fps動画

Fallout 4 PS4 vs Xbox One Frame-Rate Test
の2:07秒くらい
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信
箱版ひっでー
ガックガク止まってんじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信
あんま高くねえな
リマスターなのにGTAすごすぎ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信
PCに金かけてゲームする奴って
非効率極まりないし、オタク臭くてなんかきもいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信
>>99
ねえよ
今んとこ最大本命はどう考えてもウィッチャー3
まだ今年の弾出切ってないしFO4のバグパッチが早期に配布されたらわからんから今のところはだけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信


はちま


XboxOne版が0fps記録したという記事はよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:25▼返信
>>119
NXはモバイルベースなので、こういうゲームは動かんよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:26▼返信
ベセスダは今頃頭抱えてるだろうけどね
オブリが94
FO3が93
スカイリムが96
の後にFO4がたった90って・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:26▼返信
>>115
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:26▼返信
わりとガチで10点がほとんどないよな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:27▼返信
カップメンは3分間待ってやれるが、ロードは30秒も待ってやれんわな(´・ω・`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:27▼返信
なんだかんだウィッチャーがGOTY取りそうだなぁ
スカイリム並の旋風は起こせなさそうな感じがする
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:27▼返信
>>136
スカイリムってそんな高かったんか
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:27▼返信
>>118
個人的にはウィッチャー3が筆頭かな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:27▼返信
つまらねーんだよこのゲーム
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:27▼返信
スコア90は十分高いが、ベゼスダにしては平凡
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:27▼返信
トゥームレイダーがヘイローより上とかヘイポーwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:27▼返信
>>129
ほんとだw
ザ・ワールド発動しとるw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:28▼返信
0fpsってなんやねんwwwwwwww
初めて見たわ

まじでどーなんてんだよ箱1
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:28▼返信
あぁ^~早く放射能塗れになろうぜ。
ボストンで会える奴なら最高や。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:28▼返信
>>129
クソワロタ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:28▼返信
ゼノよりすごいの?ゼノの広大さに勝てるゲームはないと思うが
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:28▼返信
はちまの高速手のひら返しwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:28▼返信
・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。

PS4が圧勝でしたwww バグがあるのは箱版 神げーはPS4しかないそうです  
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:28▼返信
・FO4は30fpsを概ね保っているが、フレームドロップは特筆すべきである。たとえば、大都市エリアは特にゲームエンジンに負荷をかけ、PS4と箱1双方が20fpsまで落ちることも

・加えて、箱1は一瞬ゲームプレイを妨げてしまうような問題があることで特徴的だ。特定の箇所で0fpsを記録してしまう(他方同じ個所でPS4が28fpsであるのに対し)

・現時点においては、コンソール機でFO4の購入を考えている人たちはPS4で全体的により滑らかな体験をするべきだ。

PS4が圧勝でしたwww バグがあるのは箱版 神げーはPS4しかないそうです    
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:28▼返信
スカイリムの頃と違って、今はウィッチャーとかもあるので、基準が高くなってるだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:29▼返信
XboxOne驚愕の0fpsはスルーですかwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:29▼返信
鉄平、箱1版が0fpsは記事にせんのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:29▼返信
フォールアウトのオープンワールドの探索は面白いよな
メタルギアは攻略地点を○で切り取って分けても大差ないっていう
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:29▼返信
>>118
個人的にウィッチャー3かな。
あんな凄いのは今後現れるの?と思うほどの出来だった。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:29▼返信
そんなに、バグが、多いのですか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:30▼返信
とりあえずスコアだけだとそんなに爆発力ないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:30▼返信

箱 1 版 ク ソ 過 ぎ マ ジ ワ ロ タ wwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:30▼返信
>>136
きっとみんな期待しすぎてたんだろうなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:30▼返信
MGS5の絶賛ぶり見ちゃったらもうメディアのレビューなんて信じられない
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:30▼返信
GOTYはWitcher3だろうな
MGSは面白いが打ち切り問題があるし
FO4はグラやパフォーマンスがイマイチなんだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:30▼返信
0fpsってwww
さすがにこれは不都合ですわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:30▼返信
PS4   34,980円(税抜)


XBOX ONE  39,980円(税抜)
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:30▼返信
何か劣化したdestinyにしか見えなかった
何が面白うそうかすらさえわかんねー
CODのキャンペーンぐらいにしか見えないのだが
GOTYは当然無理だなMGS並みに無理だわ

本当にメタスコアって参考にならん
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:31▼返信
1ヶ月先だが12月中に発売してくれるのは時間的にありがたいかな
来年1~3月はやりたい新作多すぎて時間足りないわ
まあ急いでプレイする必要ないかもだけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:31▼返信
とりあえずパッチ待ちで
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:31▼返信
箱1版買う情弱おるぅ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:31▼返信
なーんだ前作超えるかと思ってたら・・・
やっぱフィールド狭いのが関係してんのかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:31▼返信
ここで豚息してなくてワロタw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:32▼返信
思ったより高くない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:32▼返信
大作でこの点数はちょっとガッカリ入ってる
ここからスコア落ちるだろうし
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:32▼返信
http://i。imgur。com/VZMV4yu。gif
XBOX ZERO
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:32▼返信
箱1がプチフリ?
スコープ覗いたら毎回プチフリしてたの配信見てた奴なら知ってるだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:33▼返信
箱持ってないから痛くも痒くも無いんだがwwww  どうするのゴキブリ?( ^ω^)
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:33▼返信
>>167
ベゼスダは世界観に浸るタイプのゲームなので、合わない人にはまったく面白くないだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:33▼返信
>>167
DestinyとCODとの比較は意味不
FO4をFPSというのはさすがにきつい
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:34▼返信
点数は大作にしてはいまいちだし、ベセスダ信者は豚といっしょに窒息しとけ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:34▼返信
最初なんてPC版だろうがなんだろうが確実にバグ満載だぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:34▼返信
>>177
お前バツイチだけじゃなくWiiUnkoもPCも持ってないだろw
webはWiiだしなwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:34▼返信
箱1に話逸らしても無駄。ゴミステであることには変わりないってことだwwwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:34▼返信
発表から発売までがすごく早かったな
話題になったまま発売出来るって良いことだと思う
日本のゲームも・・・・いやなんでもないw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:35▼返信
豚よわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:36▼返信
海外レビューも最早ファミ通並に信用出来ないからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:36▼返信
MGSVといい今年は肩透かしが多いな
みんなが期待しすぎるだけか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:36▼返信
メタスコ89?
うーん
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:37▼返信
日本版出る頃に修正パッチがあって、喧嘩両成敗ということで
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:37▼返信
MGSの件もあるしもう信用できん
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:37▼返信
ベセスダだし、GOTYエディション待ちでいいや
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:37▼返信
岩田ライン当然超えたけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:37▼返信
経験上、メタスコアは高ければよいというものでもなく、
80以上ならまぁクソゲーではないんだろう、くらいのつもりで見ているな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:38▼返信
へーそうなんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:38▼返信
クラフト要素や戦闘の改善とか考えたら95、6くらい当たり前のように行くと思ったんだけどな
根幹の世界観やスケール、ストーリー部分が期待よりも低かった感じか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:38▼返信
ウィッチャーかMGSかな
今年は
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:38▼返信
MGSVは十分に良ゲーだと思うけどね。欠点はラストくらい
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:39▼返信
メタスコアの90点台ってそんな高いハードルでもないぞ
大丈夫かこれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:40▼返信
ベセスダ関係の信者は林檎厨や豚なみの思考回路だしなー。
まともな否定意見が言えん連中。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:40▼返信
今年最後のご褒美FO4
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:40▼返信
へーMGSVは糞ゲなのかー(^_^;)  買わなくて良かったwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:40▼返信
フレームレートの低下が目立つのに点数高すぎだろ・・・
他のソフトじゃ大幅に減点されてるのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:40▼返信
洋ゲーって前世代と同じ失敗を繰り返してて進歩ないから飽きた
今年のGOTYはゲーム品質の高さでMGSVで決まりかな
ストーリーは長くしたところでどっちにしろMG1につながっていく合間の話だから
次回へ続くエンドになるよりはスパッと切った今回の選択の方が正しいと言える
海外勢は頭の弱い日本人と違ってこういうとこ理解を示すからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:41▼返信
>>201
ブツブツ言ってるけど誰も相手されてねーなお前w
俺が相手したやったこと感謝してくれよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:41▼返信
何を今更
発表当初から知ってたわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:41▼返信
>>187
マッドマックスも肩透かしだったしな。

まあ過剰に広告で煽りすぎっていう感じはあるけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:42▼返信
良いゲームだが傑作ではないってこと?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:42▼返信
メタスコア90は、一般的には傑作だよ。ベゼスダにしては低いってことで
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:43▼返信
MGSVとか問題のストーリー抜きのプレイ部分だけで考えてもそんなに良かったか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:43▼返信
>>26
今年のGOTY候補は出来はいいけどケチついたのが
多いような… ブラボは聖杯、MGSはストーリー、
FO4も間違いなくフリーズはあるだろうしな。
ウィッチャーは作りが丁寧だし無料DLCもよかったから
GOTY取ってほしいわ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:44▼返信
>>210
ゲームを減点法で評価するのはつまらないな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:45▼返信
>>187
MGSVは肩透かしとは違うだろ
エンディングが問題だけど期待通りの出来だったじゃん
期待をはるかに上回ったウィッチャー3とか言う化け物が先に出たのが原因で
期待以上じゃないってだけでそう感じるんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:45▼返信
買ったゲームぜんぜん手が回らん
ウィッチャー3いつになったらできるねんー
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:45▼返信
大作でこんだけ10点がないって所から凄まじい地雷臭がする。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:45▼返信
どこいってもウィッチャー3の評判が凄いんだがそんなに良いのか
いい加減に買うべきかな、スカイリムは好きなんだけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:46▼返信
>>179
えっとDestinyやったことある?
最初のフィールドが地球のロシア地区なんだけど
あれと一緒なんだわ
別に月面や火星と同じと言ってるわけじゃないよ
ちゃんとやった上での評価なFALLOUT4はやってないぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:46▼返信
>>212
ストーリーに期待してたプレイヤーは肩透かしとしか言いようがない
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:46▼返信
こいつらの採点方法ってどうなってんのかね
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:47▼返信
>>212
なるほどウィッチャー3という化け物のせいで
そのあとのゲームが物足りなく感じたのね
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:47▼返信
>>119
井戸の中で掻き足してろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:48▼返信
10ないとか終わってる
どうせレビュアーも惰性でつけているんだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:48▼返信
>>215
そこは好みだけど、スカイリムとか海外のファンタジー系が好きならおすすめ。

まあ、そのうちDLC全部入りソフトが出てくるから待っとけば
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:49▼返信
なんだクソゲーか
アメリカのゲームはやっぱダメだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:52▼返信
>>222
あーDLCあるのか
じゃあ全部入りまで待つわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:52▼返信
グラはいまいちでフレームレートガクガクなのに高得点とかー
和ゲー批判しつつ洋メディアの洋ゲー提灯持ちはさすがやでぇ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:54▼返信
メタスコア95くらいいくかと思ってた
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:54▼返信
ジョジョと同じパターンだなwww
一部のゴキブリ以外、誰も買わねえよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:56▼返信
スタートでこれって言ってるけど
各社ほぼ揃って一気に解禁だから主要なレビューは出そろってるよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 23:59▼返信
WiiU版がスタートダッシュ決めるかな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:02▼返信
>>229
哀しい位、滑稽な程にそうだろうなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:03▼返信
>>227
日本でもゼノの二倍は余裕で売れるよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:07▼返信
まースターフォックスが今月は1位独占予定なんでwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:09▼返信
MGS>ウィッチャー、ブラッドボーン>>>フォールアウト

今年のメタスコア№1はMGSだな。あとはバトルフロントだけか
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:09▼返信
正直満点出す所沢山あると思ってたからこれちょっと心配だね
マップに対してふれてるレビュー無いのかな
英語読めないからわからないや
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:10▼返信
ロック解除まで10時間・・・
日付変更したらプレイできると微かな希望を抱いて待ってたんだが・・・
今すぐ遊ばせろ。後10時間も待てん。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:11▼返信
>>225
フレームレートガクガクって本当?
ほぼ30fpsを保っているという記事があるけど(PS4版)
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:11▼返信
世界的に期待されてた大作にしてはビミョーなスコア出されたよね
スカイリムの時はもっと凄かったような・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:13▼返信
>>233
SW話題性はあるけどスコアは75点くらいやな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:14▼返信
ウィッチャー3はその後に出たアーカムナイトがクソゲーに思えてしまうくらい凄すぎるゲームだった
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:16▼返信
今年のGOTYはMGSVファントムペインに決定しました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:29▼返信
>>240
異議なし
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:33▼返信
始まってないのに約束されちまったゲームじゃねぇかよ!
でってに~とか目じゃないやんけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:35▼返信
この時点で80点台はきついな
グラとかロードかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:37▼返信
FOの新作にしては微妙だな まぁNVより良いのは間違いないだろうけど・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:39▼返信
>>239
ウィッチャー3は景色が凄いよな。skyrimは印象に残るほどきれいじゃない。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:54▼返信
FO4がGOTY総なめする可能性は無くなって和ゲーにチャンスが増えたかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:56▼返信
よし、完璧
海外版予約したから明日の昼から遊べる
英語ができてラッキーだわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:59▼返信
Corei 7-3770のGTX560でできるかな。
いちおう最低はCore i5-2300のGTX550って書いてあるけど。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 00:59▼返信
ファークライやバットマンみたいに神ゲーのままだけど大して進化してないのかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:01▼返信
>>225
Xbox OneとPS4は可哀想だな、金出して高性能PCにすればいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:02▼返信
>>236
Intel Core i7 4790 3.6 GHz以上
GTX 780 3GB以上

のPCでやっとストレス無くプレイできる代物だよ。
PS4で快適に出来るとは思えない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:05▼返信
>>240
一章だけならそうだな
残念ながら全部ひっくるめて評価すると未完成の駄作だがw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:06▼返信
おまえらの神ゲー認定はMGSVの時で騙されたから絶対に信じない
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:08▼返信
>>248
まあ設定下げりゃ出来るでしょ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:13▼返信
もうゲームも終わりかな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:14▼返信
>>249
銃の詳細なカスタマイズや家や拠点の制作、パワーアーマー搭乗までできて進化してないならどうすりゃいいんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:14▼返信
MGSⅤより低いやんけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:17▼返信
そそ、ここの約束された神ゲーは売り文句で当たらない
ジンもはちまも大外しだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:17▼返信
意外とスコア伸び悩んだね。
オブリ以降のトッド・ハワード作品としては最も冴えない。
85点とかではなく、80点まで下げてるところが少ないからか。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:18▼返信
だってそうやって煽るとマネーがこのサイト運営に入るんだろ?

妖怪ウォッチやポケモン褒めても収入にならないからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:22▼返信

ゲーミングPCあればPS4は必要ねえな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:22▼返信
>>260
そりゃそうだろ。ガキはこんなとこ来ないし豚は買わないから金にならん
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:23▼返信
>>261
ない奴に言われてもな・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:28▼返信
>>240
残念ながら英国の歴史あるゲーム式典GJA2015においてmgs5はジャーナリストが選ぶ賞のみ、ウィッチャー3はGOTY含め4部門制覇しました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:33▼返信
>>23
デマではないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:34▼返信
まじでおもしろい
PC版だとゲーマーにうまれてよかったとおもえる出来だ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:42▼返信
PS4版買いましゅ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:47▼返信
MGSVもこんな感じの点だったよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:48▼返信
MGSVのほうが高かったな。
大作のクセにこの10点の少なさはなんだよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:49▼返信
>>253
未完成部分以外の出来は完璧だっただろ、文句はコナミに言えよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 01:54▼返信
jinとはちまが神ゲー連呼するとDestinyの大コケを連想する。
これもコケそう。
そもそもベセスダって信者が必死なだけでそーとー大雑把なゲームをつくるところだしな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:15▼返信
>>20
なんだろうなぁ自分の子って言っちゃう奴てさぁなんか痛々しい
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:17▼返信
MGSVに満点つけてるのは昔からMGS大好きメディアのみだからあれは当てにならない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:27▼返信
自分の子wwwwwwお前なにもしてねーじゃねぇか!
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 02:54▼返信
2章のメインストーリーを1章のハードモードで埋め尽くして、制作予定のものを削除したあげくMGOはバグ多し、バランス皆無で修正告知後全く運営反応すらないし
手抜き本編 バランス崩壊 やる気なしの運営の3重苦なんですけどこれで完璧ってちょっと盲目過ぎませんかねぇ
オープンワールドは別に探索要素だけじゃないと思ってるが、オープンワールドって名ばかりの無駄に広いマップ走らされてフルトン回収するだけのゲーム
やりたいことは伝わるけど、オープンワールドはまだ早かったな。エンジンに金かけなきゃまだ中身のあるゲーム作れたのに、今作はまさにハリボテ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:03▼返信
はちまが神ゲー認定して神ゲーになったためしがないからやめろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:14▼返信
>>270
出来てる部分を持ち上げて評価しても意味なくなぁい?w
むしろ出来た部分より手を抜いた部分が多いっていう
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:24▼返信
>>275
>2章のメインストーリーを1章のハードモードで埋め尽くして、制作予定のものを削除したあげくMGOはバグ多し、バランス皆無で修正告知後全く運営反応すらないし
手抜き本編 バランス崩壊 やる気なしの運営の3重苦なんですけどこれで完璧ってちょっと盲目過ぎませんかねぇ

うん、だから文句はコナミに言えよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:30▼返信
じゃあ完璧じゃないんだね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 03:40▼返信
コナミに文句言えとか糞ゲーに糞っていっちゃいけないんですか?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 05:32▼返信
ただしバグだらけってオチだろ
発売日には絶対買わねー
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 05:56▼返信
>>271
Destinyは成功してるから追加DLCが発売されたんだよ
283.投稿日:2015年11月10日 06:47▼返信
このコメントは削除されました。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 08:14▼返信
最近のメタスコアはあてにならない

これマメな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 08:45▼返信
MGSVをGOTYに選べばレビューの信憑性のない一部の海外メディアをあぶり出してくれるから助かるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 08:54▼返信
バイトのおかげで限定版買えたよ
ありがとうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 09:06▼返信
思ったより低いな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 11:37▼返信
GOTYはメタスコア最高のMGSVかウィッチャー3だな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 11:40▼返信
>>288
ブラッドボーンもウィッチャー3と同点。
しかも、ウィッチャーやメタルギアと違い、めぼしい候補の中で新規IPはこれだけ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 11:44▼返信
>>275
日本人だけはね。
外国人はゲームプレイは10が多いよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 11:47▼返信
>>289
そうだブラッドボーンもあったね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 12:26▼返信
MGSVやArkhamKnightでも高得点とるメディアレビューなんて全くアテにならん
発売後のユーザーレビューと乖離が酷いし
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 13:01▼返信
今やりだしたが開始10分足らずで嫁さんがヒゲに射殺された
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 13:07▼返信
>>292
ウィッチャー3とブラボはユーザースコアも高いけどなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 13:11▼返信
ウィッチャー3はマジで面白かったわ、これならもっとDLC出して冒険の続きやりたい
というか洋ゲーで主人公じいさんでシリーズ物とか日本じゃ売れる要素が低すぎる作品なのによく売れたわ
ローカライズの出来が素晴らしく声優の演技の良さも重要な要因だっただろうなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 13:18▼返信
英語読めないのにやり始めたのか
かわいそうに
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 13:30▼返信
スカイリムはボリュームあり過ぎて遊びきれなかった
一つのミッションクリアする頃には4、5個別のミッション受注してて
わけわかんなくなるんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 13:36▼返信
コレ、スコアが低いレビューの批評の方が信憑性があるな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 13:54▼返信
>>1
さんざんPC版煽ってた連中もさすがに静かだなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 13:58▼返信
>>236
戦闘や派手なエフェクトだとfpsが20になる・・・さらに建物に入るたびにロードが入る
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:15▼返信
日本人には合わない
10点が少ない
MGSVより点が低い

あの手このてでネガキャン大変だね
豚は世界中のサードの敵だね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:17▼返信
今やってるが、PC版はロード早いし60でるしで、満足
303.投稿日:2015年11月10日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 03:22▼返信
ユーザースコアかなり荒れてるな、3と変わらんとかグラフィック糞とかストーリーライン糞とかFPSロード以外もめちゃくちゃ言われてんじゃねーか
べセスダはフォールアウトシリーズを終わらせたとか結構書かれてるけど大丈夫かコレ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:42▼返信
発売前やけに持ち上げられてるゲームはたいていクソゲーになる法則
MGSVはひどかった

直近のコメント数ランキング

traq