• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

PS4/PSVita『スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション』本日から配信開始!価格は税別2,100円!



フリーズの悪夢再び





スターオーシャン2&3はフリーズで有名だが
先日の移植版もしっかりバグが搭載されています













こんなことをするとフリーズしやすい!要注意!








・メテオスウォームを使う
・アシュトンのドラゴンブレス
・キメラなど一部的に遭遇
・クラフトなど

ぶっちゃけ何でフリーズするか根本の原因が不明なのであらゆる理由でフリーズ/ブラックアウトします















バグ・フリーズ搭載でゲームを出すと10年以上経って移植してもユーザーはフリーズに悩まされる


この大きな失敗を後世に活かしてほしいと思います


ちなみに自分は1~2時間に1回の頻度でブラックアウトします
レベル上げの後に入った街でブラックアウトするとイラッとするのでこまめにセーブしましょう











コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:22▼返信
SO2っておもしろいよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:22▼返信
俺もこれ買ってやってるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:23▼返信
まあいつも通りだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:23▼返信
xbox one版 0fpsのFO4

買うならPS4版しかないな!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:23▼返信
プリーズ・フリーズ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:23▼返信
おもしろければええねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:23▼返信
最早お家芸やなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:23▼返信
まぁきにならんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:23▼返信
3で宝箱と壁に挟まって数時間を無駄にしたのは良くない思い出
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:23▼返信
WDの置き土産
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:23▼返信
SO2は好きだったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:24▼返信
SO2SO3SO5は好き
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:24▼返信
うげ、マジかー
買おうか迷ってたけど、こりゃ見送りかね。
しばらくはザナドゥとGERやろかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:24▼返信
レベル上げた後でフリーズはつらい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:25▼返信
いや、治してから配信しろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:25▼返信
SO4(PS31)もフリーズに悩まされた記憶が…。
SO2~3は逆にフリーズあんまりなかった(気がする)
トライエースのゲームにおけるフリーズは文化
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:25▼返信
そのまま移植しただけとかwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:26▼返信
トライエースのゲームはフリーズ、ハマリが当然なんだから!
それを我慢出来るレベルで昔は面白く感じてたんだけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:26▼返信
こういうのを詐欺ていうんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:26▼返信
フリーズ懐かしいなぁ・・・じゃねーだろ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:26▼返信
俺は怒ったぞーーッ!!
フリーザーッ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:27▼返信
まるで成長していない(AA略
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:27▼返信
スターオーシャン5が不安になってきたな...
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:28▼返信
完全移植!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:29▼返信
>>13
GERはデータ破損あるから起きたらGERの方がリスクでかい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:29▼返信
20時間やったがフリーズもブラックアウトもないぞ
vitaな
メテオも普通に使うしクラフトもかなりやってるんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:29▼返信
>>17
残念ながら移植そのままじゃないんだよなぁ…(落胆)
移植元となったPSP版には無かったバグも新たに発生してるから問題になってる
こんな事なら素直にPSP版のDL版を出しときゃ良かったんや!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:29▼返信
そういうバグまでわざわざ再現してんのかw
逆に好感が持てるわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:29▼返信
駄目な移植の見本
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:30▼返信
SO3バグるってよく言われてたけど無印で一回も遭わなかったから
なんでこんな言われてんのか不思議だったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:30▼返信
30時間やったが一度もフリーズに遭遇しなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:30▼返信
トライエースゲーって雰囲気とかシステムはいいのにデバッグが残念だよな
ヴァルキリープロファイル大好きで最初のPS版はでっかい限定版買ったけど、バグの多さだけは残念だった
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:32▼返信
無双でフリーズなんかあったことないけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:32▼返信
3のリマスターかリメイクはよ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:33▼返信
ワロタw
フリーズまで再現とかw
俺はアンチャコレクションとDCバイク楽しんでるわw
2日後にはNFSが出るんで楽しみw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:33▼返信
自分はトロコンまで(70時間くらい)やったけど、フリーズなんて一回もなかったぞ。バグもメッセージウィンドウの色が赤くなっただけ。ちなみにps4版な
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:34▼返信
うちはフリーズはなかったけど、とにかく処理落ちが酷すぎた。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:34▼返信
ふーん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:34▼返信
ジャストコーズ3
国内版も無規制だってよ
やったなお前ら
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:34▼返信
記事内のフリーズのケースが昔の製品の話のようだけど。
どれが現在の話なの?凄くフワフワした記事だぞw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:34▼返信
バイトのコメントから静かな怒りを感じるぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:34▼返信
>>37
書き忘れでVita版。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:35▼返信
この記事テキトーすぎて違和感半端ないな
よくフリーズ、重くなるのはvita版だけだってことちゃんと書いとけよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:36▼返信
搾りカスで儲けようっていう手抜き商法だからなぁ
作品への愛着が少しでもあればこうはならない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:36▼返信
アシュトンも紋章術も使わんからまだいいわ
回復は最終オペラだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:36▼返信
ベセスダのゲームを遊べる人間ならこの程度あっそうレベルよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:36▼返信
SO3の初期型は、一応フリーズせずにプレイ出来たけど、最初の盗賊三人のところで戦闘始まるまでにかなり待たされたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:36▼返信
任天堂の悲報記事が来ないとつまらんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:36▼返信
ちゃんと調整しろやww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:36▼返信
まともに遊べないかのような記事だけど全然普通に遊べるぞ
本当アフィさえ稼げばなんでもありだな糞サイトが
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:38▼返信



はちまによる捏造が始まる……!!


52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:39▼返信
>>48
次の悲報はNXのリーク情報だなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:39▼返信
>>8
そりゃお前みたいに買わないで口だけ達者ならな・・・w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:39▼返信
SO2ってそんなにフリーズしたっけか…?
グレムリンレアーでタマネギが増えるのが好きだったのとオペラさんが強かった事しか覚えてねーわ(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:40▼返信
またvutaが足引っ張ったのか・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:41▼返信
つーか糞すぎる
どんだけやる気ねーんだよ
金返せ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:41▼返信
セーブデータも消えるらしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:41▼返信
すげぇ再現率だなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:42▼返信
仕様です(キリッ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:42▼返信
いつもの完全再現
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:42▼返信
PS版はドットだから今でもきれいだろうに。。。
アーカイヴス出ないソフト多すぎだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:42▼返信
エルネストさんは無事なようだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:42▼返信
このシリーズフリーズ多すぎだろ、特に3は酷かったわ
全くトライエースの技術力の低さには呆れるしかないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:43▼返信
イラついてまでやりたいゲームか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:44▼返信
フリーズよりエクスペルのPVでまで使ったフィールド曲を間違って違う曲にしてるのに仕様だといい続けるほう叩けよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:44▼返信
クソ箱版のSO4もちょいちょいフリーズしてたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:44▼返信
特定の場所で確実にC2エラーになるらしいww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:46▼返信
そうそう、トライエースはこうでないとな(白目

でも、そんなSO2でも呆れるくらい何周もやったんだよなぁ・・・
ほんといいゲームだった
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:46▼返信
開発元の下請けが無能だと販売元の評判も下がるから迷惑な話だよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:46▼返信
アシュトンはハリケーンしてろ

フリーズは無いけどC2エラーが1回有ったな
ともかく処理落ちがウザい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:46▼返信
そのまんま持ってきただけかよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:47▼返信
やっぱ手抜きか
見た目でスルー余裕でしたわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:47▼返信
メモリ管理が甘いんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:48▼返信
>>21
今度からAAAのタイトルでフリーズしたらトライア様じゃなくてフリーザ様って言うわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:48▼返信
5も様子見だわな
まぁ他に買うソフトあるからいいんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:48▼返信
PS4版いまホフマン遺跡に突入中
フリーズなんかないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:48▼返信
PS4版はフリーズ報告ほとんどなし
vita版は処理落ち、フリーズ報告多数
vita版の癖に容量食いまくるし、ゲーム以外のアプリ起動すらできないゲーム(ゲームしか起動できないゲームは他だとガンダムバトルフォートレスのバグだらけのクソゲーしかしらん)だし、どうもゲームしか起動できないやつはフリーズ多いゲームという印象があるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:48▼返信
SO3では酷い目にあったわ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:48▼返信
もはやこれは不良品レベルだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:49▼返信
トライエースの恒例行事過ぎる・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:50▼返信
ルシファーのせいだな!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:51▼返信
Vita版だとフリーズ、処理落ちが確認されてるが
PS4版だと上記の症状は今んとこ起こってない(クロードでクリア済み&イセリア撃破、レナでラストのセーブポイントまできた)
但しPSP版に存在しなかったバグ(マップに横線、特技LVがキャラLVになってる等)はPS4でもVitaでも変わらん

あと今回のSO2HDのDL版(&PSP版)にトライエースは関わってません
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:51▼返信
PSP版であった変なとこも直してないし(三角フラスコとレザードフラスコのグラが逆etc)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:52▼返信
FD人の介入せいなんだよ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:53▼返信
トレーラーでゲーム画面一切ないのにワロタ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:54▼返信
トライエースのゲームはこまめにセーブしなくちゃ怖いよなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:54▼返信
フリーズ対策の為のあのDLCだからアプデでフリーズ解消は期待しない方が良い
88.82投稿日:2015年11月10日 14:55▼返信
あと、はちまが「2015年10月25日 10:43」のつぶやきを取り上げて
>・メテオスウォームを使う
>・アシュトンのドラゴンブレス
>・キメラなど一部的に遭遇
>・クラフトなど
と書いてるけど、この日時にSO2DL版は発売してないから上記の理由でバグるのはPS版かPSP版のことだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:55▼返信
PSP版も劣化移植って言われたが、それより劣化してて笑った
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:56▼返信
恋緒みなとの呪いだな・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:57▼返信
今更w
ネタに困ってる様子のはちま起稿さん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:57▼返信
フリーズはマジで勘弁
レベル上げした後のフリーズは絶望しか感じない
不買決定な
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:57▼返信
>>89
アホか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:58▼返信
BGM間違えてるのもレベル表記間違えてるのも処理落ちするのもフリーズするのも全部スクエニ曰く仕様だから。クソ移植過ぎてSO5のネガキャンにしか思えん。買って損した・・・。
95.スクエニのバグ対応投稿日:2015年11月10日 14:58▼返信
今回のスタオ2についてフィールドのBGMが本来の物ではなく、船の物に変更されてる件についてスクエニは仕様であると述べています
さらにPVでは使われてるのにゲーム内では使われてない問題についても、それも宣伝のための仕様だと説明しています
購入したユーザーは当然PSP版でも当たり前のように使われていたフィールドBGMが、まさか削除されてるとは思うはずがありません
これは詐欺とも呼べる行いだと思います
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:59▼返信
糞VITA版なんか買うのが悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:59▼返信
昔のトライアまんますね
フリーズやらバグやら・・・

しかしその昔の作品を今にリメイクするにあたって
そのままってのは頂けないなぁ
このフリーズとかはPSP版でもあったのかしら
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 14:59▼返信
エクスペルのフィールド曲はよ戻せや
あと記事に貼ってるオープニングムービー、ボーマンチサトのバトルしてるシーンのとこだけカクつくんだけど
PS4版な
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:00▼返信
PS4のやってるけどまだフリーズに当たった事無いなあ
バグ報告Vita版ばっかりだしVita版の問題か?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:02▼返信
まあ一応擁護しとくとやっぱり元のゲームがそれぞれの機種で限界まで性能引き出すような
プログラムになってるからどうしても移植となると移植する人の技量にも依るんだろうが
無理が生じるんだろう、元からバグがあるのに更に修正となるとな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:02▼返信
SO2に限らず、トライエースのゲームでフリーズなんてしょっちゅうだっただろw
VPとか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:03▼返信
バグがしょっちゅうだから何なんだよ
叩くなとでも言いたいのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:04▼返信
トライエースの通常営業
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:05▼返信
>>88

つまり、今回のPSVITA版もPS4版も関係ないやん

ちなみに、自分も遊んでるが再現性はないなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:10▼返信
糞ゲー
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:11▼返信
RPGでのフリーズは精神的に結構クルからなぁ…
直前までやってたこと繰り返すの苦痛だわ
時間経ってとか二週目ならいいけど。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:11▼返信
この程度のバグ直せないゴミ開発じゃどうしようもないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:14▼返信
トライエースのバグ芸
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:16▼返信
今回の移植を担当したのはジェムドロップという会社で、トライエースはPSP版の頃から無関係
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:18▼返信
PS版のSO2でフリーズとかした事ないんだけど…。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:18▼返信
なんで致命的なバグ放置してそのまま移植するのか理解不能
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:20▼返信
まぁた任豚の捏造ネガキャンか
そんな事してもスターオーシャンはチョ.ン天堂ハードには出ませんよwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:20▼返信
PS4版買ったけど全然フリーズしないんだけど?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:22▼返信
だから買わない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:23▼返信
あぶな。買うところだった。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:24▼返信
自分は、Vita版買ったがある街に入る時に1回しただけで、後は何も起きてない。
まだネーデの星に行った所だけどね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:24▼返信
VITA版クリアしたけどフリーズは一回だけだったな
それよりもワールドマップのBGMが変わってるのが問題
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:25▼返信
買う奴はガイジなだけだろ
ガイジにフリーズはお似合いだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:25▼返信
Vita版は最初のクロードのセリフにノイズ走ったな
それ以外は今のところ大丈夫だが
まぁこまめにセーブはしておこう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:26▼返信
vitaってフリーズバグ多いよな
俺が知ってるだけでも10本以上がフリーズ地獄で爆死してる
これからvita買う人はよく考えた方が良い。できれば3DSをお勧めする
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:26▼返信
>>88
あ……(察し)
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:26▼返信
懐かしいな。PSP時代もよくフリーズしてたわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:28▼返信
何言ってんの?そりゃエミュレートするでしょww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:30▼返信
>>120
まじかよVITA最低だな
ちなみに回避する為にもタイトルを是非教えて
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:30▼返信
>>15
再現は大切ですけど、バグは再現しなくて良いととあるプレステアーカイブでDL購入した在るゲームで思いました
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:30▼返信
>>88

はちままたやっちまったなぁwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:34▼返信
フリーズもそうだが、DLCでシークレットタレント全解放購入した人に対して、
スキルポイント+800くらいの救済措置をください…
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:34▼返信
いつまで経っても進めないチンピラ戦なつかしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:42▼返信
フリーズなんてどうでもいい
肝心のBGMが違うんだよ
それを仕様って言ったんだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:42▼返信
PS版フリーズした記憶ないんだけど運が良かっただけなのか?
クロード編とレナ編どちらもやったけど無かったと思うけどなぁ
SEは声が変わったのが個人的に微妙でやってないんでわからん
クロードの「カ”モ”ン”ハ”ー”ニ”ィ”!(迫真)」が無いとかありえん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:42▼返信
いやぁ、いつものSOですねぇ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:43▼返信
やっと取り上げたのかよ
PSAPPキャンペーン中におすすめすんなカス
何がーブラックアウトするだ?
お前それ勧めてたんだよ
鉄平のボケカス
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:45▼返信
個人的には裏技というかバグ技というかフェイズガン復活とか合成技?あたりが
そのまま再現されるのか気になる。当時自力で見つけたんだがフェイズがん復活までで
満足しちまってもっといろいろできると知って試してみたいんだが今はPCモニタしかないしなーと
こまめにセーブしておく人に待ち構えてる2周目のセーブを1周目のセーブデータに上書き保存
したら起こる宝箱喪失バグも再現できるのだろうか?当時結構女性ファンも獲得したらしいけど
フリーザ様は女性にもホントに厳しいお方だぜーっ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:48▼返信
>>120
まじかよ俺はフリーズしたこと一度もないんだがその十本参考に教えてくれんか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:49▼返信
この様子じゃ5もするだろうな
すぐ買うと有料デバッガーやらされることになりそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:53▼返信
チンピラフリーズなつかしいな
発売日にかって戦闘始まったら急に横に走り出して殺されるのを待つだけだったなあ

あれ当時ネットで調べたけどたしかPS2のバージョンは古いとなるんだったかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 15:57▼返信
こんなのよりスタオー3がやりたいなぁ、戦闘とクラフトだけは面白かった気がする
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:00▼返信
PSP版はフリーズしなかったぞ
何にせよSO2のフリーズはマシな方だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:04▼返信
SO5にも紋章術の相乗・相殺があるといいなと思うけどないんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:05▼返信
正直クラフトバグにはお世話になった
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:06▼返信
SO3は要らないけどBSとVP1は欲しいなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:06▼返信
SO4の箱版はディスク三枚目でフリーズ多発だけどな。PS3版はしらん
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:08▼返信
SO3DC版早く配信してくれ
あとVPシリーズも
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:10▼返信
SO5もバグまみれで大爆死だろうなwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:19▼返信
SO3のバグは本当に酷かったな
発売延期しといて致命的なバグあるもんな
本当にクソゲーだったよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:23▼返信
SCEはPSPのゲームをここまで忠実にまったく機構が異なるハード(PS4Vita)に移植できるツールかなにか開発したのかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:25▼返信
いや、PSP版でフリーズまったく起きなかったのに、何で今更再現すんだよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:28▼返信
空の奇跡と同じで基本エミュで、グラフィックスの出力ロジックをHDに対応させてるだけなんでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:32▼返信
PS4版で今エナジーネーデだが1度もフリーズしてない
vita版かフリーズするのは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:39▼返信
単に買わなければいいだけじゃないの?何度もフリーズするような品物も平然と売ってるわけでしょ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:43▼返信
PS4と一緒に買うつもりだったけどイカとWiiU買おうかな…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:46▼返信
もはや買う方がアホ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:47▼返信
PSP版はフリーズまったく無かったけどね
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:48▼返信
Vita2000でやってるけど、フリーズしたことないんだよなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:50▼返信
こちらはPSP版の移植で、PSP版にはこんなフリーズバグなんてなかった。
だから新しく追加されたバグなんだよー
ちなみにフィールドの曲が船の曲になってしまってたり、特技使用画面で表示されるLVが特技のLVじゃなくキャラのLVで表示されてしまってたり、電子説明書が付いてなかったり、音飛びなど細かいバグも追加されてます!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:51▼返信
バグは仕方ないが、問い合わせたへの返信メール見ると
パッチ出す気なさそうなのが最悪だわ
パッチ代ケチるなら、デバッグちゃんとしとけや
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 16:57▼返信
昔PS版やたけど思ってたよりはフリーズしなかったな
まぁ、クリアするまでに2~3回はしたけどw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:05▼返信
みんなフリーズしまくってたけど、遅れて買った俺はわりと平気だったんだよな
あとから生産された奴は改善されて話を聞いたことあるが、そうなのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:05▼返信
トロコンしたけどフリーズしなかったよ
ちなPS4
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:12▼返信
なんだよ1も配信されるかと思ったら。不都合の記事か。
2ってリメイク前よりシステム簡略化されてるのに何でこんな事になってんだろな。
まあ無理だろうが、合体魔法とかちゃんと再現しなおして再配信してくれ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:13▼返信
だーかーらーーこんな5に合わせた便乗商法に乗るからだろ

大した苦労もせず小銭稼ぎたいだけなんだし

こんなソフト今頃買う奴がバカなんだよ 自業自得w
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:14▼返信
ハハッ!トロコンするまでやってもフリーズしなかったぜ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:17▼返信
PS1のスターオーシャンは隠しダンジョンでフリーズこそなかったが宝箱がいくつか空になるバグにあってそれで最強技のトライエースとか取れなくなって泣いた思い出
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:19▼返信
アーカイブだからって中身完全そのままってわけじゃないっての。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:32▼返信
バーニィレースでシューズ当てて
喜んで街出た瞬間にフリーズして泣いたっけなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:34▼返信
こんなん無料だろ。作品への愛情がない、すくえに。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:42▼返信
2週目プレイ中だけど、まだ2回かな
フリーズより声優の違和感の方が気になる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:52▼返信
PS1の頃からしてただろ、あの頃のエニクスのRPGはPS1で先読みとかやって
結構テクニカルだった印象
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 17:58▼返信
これ買うくらいならWiiUとイカ買ったほうがいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 18:08▼返信
これこそが完全移植!(白目)
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 18:13▼返信
PS4でプレイしてクリアーしたがフリーズは一度もなかったな
まぁこういうことしたら注意という要素をどれもしなかったからかもしれんが
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 18:33▼返信
vita版でエナジーネーデまで来てるけど一度もフリーズしたことねぇよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 18:36▼返信
フリーズなんて起きないと油断してたら力の場入った瞬間C2エラー吐いてワロタ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 18:45▼返信
ワールドマップでLRの回転すると時々エラー落ちするから気をつけてな。
配信中だと配信自体も落ちる
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 18:47▼返信
セーブデータのロードが完了したらフリーズしたこともあるのでガチ運ゲーだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 18:47▼返信
つーか文字と画像がジャギジャギなのをなんとかしろよ
素人が作ったゲームでもならないのに、なんでこんなんになるんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 18:49▼返信
PSの頃からだからなあ。懐かしいなあと思うだけだな。
ゲーム自体は今やってもクッソ楽しい

まあフリーズするたびにふざけんなって思うのもPSの頃からだけどな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 18:55▼返信
スターオーシャン5の動画観てテイルズシリーズがいかに手抜き開発かわかったわ
特に比べるべくはTOZ
何から何までスターオーシャン5のが上だわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 19:08▼返信
ゲームとして成立してなくね?ベゼスタなら許せるけどJRPGでフリーズとかストレスでしか内臓
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 19:12▼返信
トライエース感じ悪いよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 19:14▼返信
兜割りで上に飛んだまま帰ってこないクロード
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 19:20▼返信
PSP版の移植でPSP版はバグないんだけど、バイトは一体なんなわけ?
わいてるってレベルじゃーねよ 害悪脳が
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 19:28▼返信
山岸のクソはさっさと謝罪しろよ
184.ネロ投稿日:2015年11月10日 19:35▼返信
今の出来損ないばっかのクソゲー時代にもついて行けそうなゴミか
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 19:39▼返信
>>181
それPS版な
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 19:43▼返信
SO2とVP1はフリーズあっても楽しめたので許せたがSO3は許さん
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 19:46▼返信
>>181
PSP版は改良された上に強化された兜割
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 19:57▼返信
え!?PSP版じゃあなかったのw
PSP版は全くフリーズしなかったが
PS版ならフリーズ地獄再びw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 20:45▼返信
たしかにSO2は何周もしたけど、何度もフリーズしたなあ・・・
SO3はDC版だったから全然バグらなかったけども
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 20:47▼返信
>>178
発売してから同じセリフが吐けたらいいですがねぇ・・・w
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 20:54▼返信
>>124
中小系は大抵フリーズするだろ
デモンゲイズとかもそうだし、日本一のゲームもよくフリーズする
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 20:58▼返信
なんかSO5の発表から無駄にSOを褒める奴が湧いてきたよな・・・
実際にはバグ残しまくりのメーカーだし、SO2は言わずもがな、
SO3だってディレクターズカット版からやっとまともになったし、
SO4なんてゴミ糞だったのにね
俺にはSO5に期待できるという心境がよくわからんわ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 21:45▼返信
コレジャナイ現代風にしたPSPから更に劣化したのか
フリーズバグはまぁ最初からあったけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 21:49▼返信
SO3が発売された当時は不評で猛批判されてスターオーシャンは終わったと言われたな
それでもSO2とVP1は人気あって根強いファンがいて今日まで生き残ったんだなトライエース
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 21:56▼返信
いやいや1~2時間でフリーズ報告多発って、ほんとにテストプレイしてんのか?
5出す前に自らブランド貶めていってどうすんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 21:57▼返信
このVita版は、トライエースの開発じゃないからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 22:06▼返信
トライエースなら進行不能バグ仕込んできそうだしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 22:09▼返信
PS4版トロコンまでやったが一度もフリーズしなかったぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 22:10▼返信
これはせめて修正してからだせよ
最近のAAAは仕事が雑すぎるからSO5にまで影響でそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 22:22▼返信
SO3に進行不能のバグあったよな
今回のバグなんて可愛いもんだ
というかフリーズしないし
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 22:30▼返信
さすがソニーハード
電源入れれば即フリーズ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 22:39▼返信
まじかよ、Vita版だけど1回もないわ
ラスダンっぽいとこまで来てるのに
つか初めてやったけど、もうちょっと色々改良できんもんかね
アイテムクリエイション遅すぎてイライラ
イベント、ムービー飛ばせない
全滅したらまた見なきゃいけない
会話も自動送りだし何度か見逃した
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 23:05▼返信
ウル技満載
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 23:09▼返信
3は良くフリーズしたなぁ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 23:29▼返信
やはりクズエニはクズエニだった
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 23:42▼返信
ああいつもの感じやな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 00:34▼返信
フリーズはしないがリンガの聖地で2回動けなくなった
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 00:52▼返信
ゲーム進行に影響ある部分は直さなきゃだけど、余りスムーズに改善しすぎるのもな。

例えばPSPのデビルサマナー、ボス戦に入る時のロード時間は再現して欲しかった。
BGMと相まってあれが格好よかったのに、と。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 02:02▼返信
記事見てキャラ絵がすげークソになったの思い出した
なんで変えちゃったのかなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 03:16▼返信
この移植版ってトライエースが関わってるのかちょっと疑問だな
権利持ってる会社がてきとうにPSP版をコピペしてきただけのように見える
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 03:25▼返信
>>192
3はそれでも楽しかったし
2はバグ応用で色々できて楽しかったんよ
4は・・・はい
5に盛大に期待してる奴はどうかしてるとは思うけどね
俺は3のキャラに似たモーション多くてガッカリしたし

>>210
そもそもPSP版からしてAAAはほっとんど関わってなかったはず
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 06:22▼返信
PS版もPSP版も2はバグに見舞われた事無いからフリーズなんて一度も体験して無かったんだが本当にドラゴンブレスでフリーズすんのか?

アシュトンで使ってたが一度も無いぞ
213.投稿日:2015年11月11日 08:01▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 11:02▼返信
2100円で売っといてベタ移植w
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 16:20▼返信
トライエースのゲームにフリーズは仕様だから
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 18:19▼返信
トライエースとクズエニお得意のカスリメイク
ゲーム会社はいつも通りふんぞり返ったまま
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 19:49▼返信
今回のVita版もPSP版も、トライエースは開発に関わっていません
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:05▼返信
VPはPSP移植+αではフリーズが無かったのにな…
と言うかリメイクの移植でフリーズとか流石に釣りだろ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:34▼返信
トライエースの代表作なのは分かるけどSO2に頼ってばかりの商売は勘弁だな
SO2を次世代機でフルリメイクするなら話は別だけど・・・変な移植じゃなくてフルリメイクはよ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 05:31▼返信
リメイクはトーセ担当らしいけどvitaやPS4への移植はどこ担当なんだろうな いちおう冒頭のムービーが遅くなったぐらいでフリーズせずにクリアできたけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 05:34▼返信
どうしてもaaaのせいにしたい人間がいるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 18:36▼返信
むしろトライエースは被害者
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:33▼返信
フリーズ所かエラーで始める事も難しいんだが(^_^;)
何とか電源切ったりしてエラー回避してオープニング進めても、序盤の森に飛んで直ぐのゴリラと戦闘の所でエラーで進めない。

直近のコメント数ランキング

traq