ジャストコーズ3「海外版との仕様の違いについて」
http://www.sqex-ee.jp/2015/11/post-250.html
2016年1月21日(木)に発売予定の「ジャストコーズ3」の海外版との仕様の違いについてお知らせいたします。
[海外版からの変更内容]
海外版と同一の内容となり、ゲーム仕様、表現等に変更箇所はございません。
[言語について]
・PlayStation 4版, Xbox One版
音声:日本語
字幕:日本語
・Windows版
音声:日本語
字幕:日本語
Windows版については2015年12月1日(火)※米国時間 よりSteamにて英語版の販売が日本地域においても開始される予定となっております。日本語版については、2016年1月21日(木)※日本時間 以降、Steamにて無料で配信予定のアップデートファイルのインストールにより、日本語音声/日本語字幕に切り替えていただくことが可能です。
この話題に対する反応
・あら珍しく良い対応じゃないこれ
・違いは無いのは、いいね! 大爆破ストレス発散ゲーとして期待!!
・PC版も北米版のリリースと同時に日本人がプレイ可能(おま国じゃない)で、日本語版が発売された日付から日本版でプレイできる神仕様
・よしよし。
・ジャストコーズ3は規制なしか
まあ敵の首ふっとばすわけでもないしな
・はードッカンドッカンで楽しそうー
・とりあえず一安心 あとは変なバグさえなければいい 翻訳はバカゲーだし適当で終わりっ!
前作は表現規制でダメダメだったから、今回の表現規制無しはマジで嬉しい
ありがとうスクエニ


ジャストコーズ3 【Amazon.co.jp限定】特典DLCバトルバギー&ロケットランチャー付posted with amazlet at 15.11.10スクウェア・エニックス (2016-01-21)
売り上げランキング: 236
ゴキブリこれにどう答えるの?
暗黒の和田時代とは何だったのか
和田のせい
日本の大人をどれだけ馬鹿にするつもりかceroは
you joint the from me with?? because to in Japanese…!! known of viewing story!?
現実世界でうっぷんがたまってとりあえず爆発させられればいいって人にはおススメかもなw
普通なら規制表現は微妙なのでも変更してくるから、変更なしは珍しい事だわ
うれしいわ
欲しい
銃でパンパン撃って爆弾ドカーン
こんなのしか無いんだな
今回のPS4アプデでPS3のアバターが持ち越せる上、アバター購入もできるようになってたぞ!!
松田有能
トゥームだっけ?日本語別売りだったのは
買う
買う
フレンドリーファイアさせたくない→味方自体削除みたいな感じで
壁に色でも塗ってろwww
ゴキステ版は30fpsだっけ?w
だっさw
ぶーちゃん・・・
わらえるwwwwwwwwwwww
ぶーちゃん、どうして?
箱には触れずww
あとハゲ山
手一杯だったのかな
CODの何かだったと思う
狂ってた
テークマイマニィィィィ!
てーくおーる!
30fps家ゴミw
www.youtube.com/watch?v=iipDWbd6HNg
FO4はi3+750TiでもCS機を優に上回るww
トゥームのPCだった気がするな
PCゲー全般かもしれんがw
――著名リーク氏「NXは、史上最高級に豪華なローンチが用意されている」
氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他ビッグタイトル二本
国内サードから、ドラゴンクエスト11やモンハン(仮)そして、無双シリーズ最新作が独占でNXに投入されるらしい。
とか今後やめてくのかな。
アグニとか見てるとやっぱ技術力は一線級だと感じるしねー
WDに頭から押さえつけられてた企画や開発に溜まってた鬱憤が爆発してる印象
規制云々以前に表現がゆるすぎてCかD程度だと思うんだけど
どうすっかなあ
あれが核だしな
槍でも振るんじゃないか
現実では確変中w
和田は癌だったんだな、って
何かスクエニだけ持ち直してきてるからエスーシャだけ仲間はずれな感じになっているな
にわかに信じがたい
散々前世代でCellバカにしておいて今世代がPCに近い構成になっても最適化できてないってことは
技術力がないと露呈しただけだろ、バーカw
建物破壊するのが快感な人には楽しいかもしれないけど2はキャンペーンや銃撃が超絶つまらんかった
過去いろいろ酷いおま国してきたのに。
オープンワールドって途中で飽きる危険性が高いよね
非武装の民間人攻撃できるのはZ指定
完全に同意
他のオープンワールドゲーに比べて知名度が低めなのも頷ける
それがあるから俺はオープンワールドはとにかくサイド無視して先にメインミッションをクリアしてる
メイン終わらせればあとはサイドやら収集やら埋めてる途中で飽きてもクリアまでは遊んだからいいかなで納得できるし
ローカライズすることにより新たなバグが発生とかさ。
雪でも降りそうだよ
WDのパイプでプロチカニシの怪しいコンサルみたいなんに色々そそのかされてたんやろなここまでくると
まさにゲーム業界の癌
当の本人が一番被れてたっていうねw
珍天に心酔してたとこあるからなやつは、全てのゲームは子供のやるものみたいな
間違った教義を信じて変なことしてた可能性はある、そんなんないのにな
つーかマジで翻訳ソフト作って欲しい
野村はゲーム作りのセンスは半端ないから制作だけに回って欲しい
バカかよ
子どもが悪影響受けるだろうが
翻訳作業の遅れで後回しにして結局実装できなかったのを表現規制のためにカットとかなw
子供にやらせなければ良いだけだろw
それくらいのしつけも出来ないのかよw
ワーナー見てるかw
ニシ君・・・
ウィッチャー3が売れたことは少なからず影響していると思う
和田ってほんとガンだったんだな
Vitaにもモーコン出してくれてんのにソニー動けよ今やらないと今後も無理やぞ今こそ動け
社長が変わるとこうも変わるのか
日本語版のモータルコンバットXを発売するためにSCEは何をすればいいんだ?
配信直後に日本語消しに来る可能性あるな
古き良きハリウッドのアクション映画っぽい
シュワルツネッガーやスタローンが主演やってる感じの
期待
ここ最近だとエクスペンタブルズ3だな。
火薬をガンガン使うのは、昔はデフォだったし、スゲー好きだが最近は大人しい映画が多い。
このぐらいやらなきゃ面白くないよな。
これはスクエニを褒めるわ。
パッチで元に戻しても悪評でイメージ最悪なままだからな
黙殺してスルーするアンティルドーンよかマシだけど
山肌禿げ散らかしてた
すぐアプデで修正されたやん。情報源がゲハブログのエアプさん?
ダイイングライトなんて何であんな意味のない改悪して、で、指摘されたら即修正みたいなやらかししたんだろうな。
まあ修正してくれただけ良かったけど、未だにあのお粗末なやらかし&対応はスクエニに対しての不信感をぬぐいきれないものにしている。
ダイイングライトも暗転ドーンもスクエニ關係ないですやん
オーバーウォッチも期待できそうだなw
スクエニ全く関係ねーだろ
159だけどごめん。スクエニだけじゃなくてローカライズ全般って言いたかった。その中でもロシア人だスクエニに飛びぬけて不信感持ってるけど。
普段は英語版購入派ですたい。
いいよーいいよー
感覚のカテゴライズ的に無双に近い
移動が爽快なのがなによりいい
これからおま国が無くなっていくのかな?
FF15もPC同発で
伝説クラス
ローエンドの750Tiごときに負けるPS4wwww
いままでのスクエニが常軌を逸してただけ
爆風に巻き込まれても微動だにしない無敵市民
NPCゲリラの消失
ついでにミッションもいくつか削除
オマケでハゲ山も付けとくぜ!
発表は全て発売後。これで炎上しないわけ無いわな
字幕信者死ねwww
前作やらないと魅力大幅ダウンという感は否めない
かといって、クソ規制ゲーわざわざ買う気には到底なれん
規制無しの旧作も販売しろよ