話題のツイートより
週刊ダイヤモンドによると『孤独のグルメ』は制作の共同テレビも原作掲載の扶桑社もフジグループなんで最初企画をフジテレビに持ち込んだら一蹴されてテレビ東京で実現して今になってなぜやらなかったと上層部が言い出して現場の士気は下がる一方とか。でもフジでやったらあの味わいは出たかなあ。
— タニグチリウイチ (@uranichi) 2015, 11月 10
というかテレビ東京のドラマ版に起用された松重豊さんだって原作とはイメージ違うし当時はまだ今ほどメジャーじゃなかったけどでもドラマのテイストにハマってそれはそれで人気になった。そういう方向とは真逆にイケメンを使いおしゃれ感だし恋愛ドラマも添えて何か違うものにしてしまった気がしたり。
— タニグチリウイチ (@uranichi) 2015, 11月 10
小栗旬の『孤独のグルメ』、定食屋でキラキラしてそう。堺雅人の『孤独のグルメ』、美味そうに食っても嘘くさいというか。AKIRAの『孤独のグルメ』、不味いと暴れ出しそうで。いずれにしても松重さんと違って食う物より目立ってしまいそう。食う誰かと食われる何かの対等さが重要っぽいからなあ。
— タニグチリウイチ (@uranichi) 2015, 11月 10
wikiによれば『孤独のグルメ』のドラマ化は制作プロダクションのプロデューサーの構想では松重豊さんの主演ありきだったらしいけど、それも含めて局に企画を出して蹴られたのか、あれこれ局から指図があってこれは違うと制作側で蹴ったのか、ちょっと気になった。いずれにしてもテレビ東京が勝ち。
— タニグチリウイチ (@uranichi) 2015, 11月 10
週刊ダイヤモンドによると『孤独のグルメ』は制作の共同テレビも原作掲載の扶桑社もフジグループなんで最初企画をフジテレビに持ち込んだら一蹴されてテレビ東京で実現して今になってなぜやらなかったと上層部が言い出して現場の士気は下がる一方とか。でもフジでやったらあの味わいは出たかなあ。
というかテレビ東京のドラマ版に起用された松重豊さんだって原作とはイメージ違うし当時はまだ今ほどメジャーじゃなかったけどでもドラマのテイストにハマってそれはそれで人気になった。そういう方向とは真逆にイケメンを使いおしゃれ感だし恋愛ドラマも添えて何か違うものにしてしまった気がしたり。
小栗旬の『孤独のグルメ』、定食屋でキラキラしてそう。堺雅人の『孤独のグルメ』、美味そうに食っても嘘くさいというか。AKIRAの『孤独のグルメ』、不味いと暴れ出しそうで。いずれにしても松重さんと違って食う物より目立ってしまいそう。食う誰かと食われる何かの対等さが重要っぽいからなあ。
wikiによれば『孤独のグルメ』のドラマ化は制作プロダクションのプロデューサーの構想では松重豊さんの主演ありきだったらしいけど、それも含めて局に企画を出して蹴られたのか、あれこれ局から指図があってこれは違うと制作側で蹴ったのか、ちょっと気になった。いずれにしてもテレビ東京が勝ち。
この話題に対する反応
・まあ、今のフジだと間違いなくキャストに人気のみの大根役者ねじ込んで原作無視の変なドラマになってたでしょーなw
・フジは「深夜食堂」みたいなのやりたかったんですよね。原作を見る目がないのに。
・それでフジが慌てて制作したのが「ラーメン大好き 小泉さん」だったり?
・黄金期のフジの深夜っぽいけどテレ東なのかぁって思ってた…
・フジでやったら今頃劇場版作って炎上してる気がする
・フジテレビにはもう面白い番組を作ることは出来ないな。
・………フジテレビがやってたら、絶対に失敗してましたね。企画を蹴っておいて後で泣き言言う辺りからして、無能感プンプン。
逃がした魚はデカかった
でもドラマ版の雰囲気はテレ東だから実現できたって感じ


孤独のグルメ Season5 Blu-ray BOXposted with amazlet at 15.11.11ポニーキャニオン (2016-03-02)
売り上げランキング: 209
| -O-O-ヽ| |_||_||_∩ 射幸性の高いアイテム課金(ガチャ課金)については
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 今後も行うつもりがないことを改めて明言しました。
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
くるっ
./任_豚\. n∩n 彡 課金課金騒いでる貧乏人うざい
| -O-O-ヽ| ∩ || || | 今はゲーム本体売った後も課金で金を取る
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 前提のゲームとか普通だから (2015)
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
実写化する人たちの力量だから
フジの判断が間違いだとはいえない
まずつまらないのが致命的
その辺が分らないから落ち込んでるんだろうなぁ
メイン所をちゃんとした役者を配置してくれるから安心して見れる
流行りの女優かタレントに演技指導もせずにやらせたんだろうな
韓国料理も多かっただろうし
あれはあれで間違いじゃない。
少なくとも「少年」ジャンプでやるようなものじゃない。
そりゃあ
ガリタ食堂とかいう
素人のデブが脳みそ空っぽで食うだけの
クソ胸糞悪い企画を延々流してるフジだもん・・・・
ゴローさんに惚れる馬鹿女が出てきて、常に付きまとって2人メシにするだろ
EXILEとAKBのドラマになっただろ
吉本の芸人が無駄にでてきたりジャニばかりになったり無駄な改変してつまらなくする名人だし
主演もジャニーズ
店主はほとんど吉本芸人
脅威を感じるが、この状態なら
まだまだ安泰、どんどん下がるよ。
フジなんて有名店舗のステマ番組になるに決まってるわ
あの可愛いおねぇさんが空手CMの人だと知ってまたビックリ
フジテレビ「孤独のグルメ」 第1話 キムチ鍋
フジテレビ「孤独のグルメ」 第2話 プルコギピザ
フジテレビ「孤独のグルメ」 第3話 冷やし韓国
フジテレビ「孤独のグルメ」 第4話 トンスル
BPO入り、打ち切り。
あの緩い雰囲気はフジには無理
でもそれだけ
1話キムチ鍋
2話サムギョプサル
3話サムゲタン
結構前から大河ドラマにも何度も出てたような人なのに
一蹴して採用しませんでした。
「ドラゴンズクラウン」という企画書でした。
ゴロー役にジャニーズとかを起用していて
クソみたいなスイーツドラマになって
どうせヒットしていねえよ
題材がいいだけじゃ人気になんてならねぇんだよ
これだけ凹んでまだ思い上がりを続けるか
椅子に座るとき足ガッバア開いて座っててなあ
視聴率が低迷しているんじゃないですかね
できるのは一過性のタレントをゴリ押すのと他局のマネくらい
早く潰れればいいのに
だから駄目なんだよ、上層部の奴らが総退陣しないとまともな局にならない
現場の連中は皆そう思ってる
テレ東はDVD買いたくなるコンテンツが多いわ
また腹減ってきた
それもドラマ部分も有名な俳優とか出てたりするが
ほんとあんま意味ちょい役だしな
仮にフジが作ってたら、食堂の店主や常連にやたら芸人をぶち込んできて
ギャグ要素満載でやってただろうな
気持ちがわかるが
ここ最近のCMなんてこのドラマきっかけ
特にcookdoなんて、そのまんま
↓
ゴローに香取慎吾を起用
↓
食べる店もオサレな店ばっかり
↓
アイドルのクソ演技力
↓
こち亀みたいに大爆死する
こうなるのがオチw
要らない新人美人アナ引き連れていくようになったりしてそう。
来年も地獄絵図の年賀状
楽しみにしてるよフジテレビさん
制作「孤独のグルメのドラマを作りたい」
フジ「あ?うちじゃ作れねえよそんなの」
でしょ?w
的な感じになってそう。
だいたい孤独のグルメはろくなコンテンツのないテレ東にしては人気なたけで
フジテレビでやっても視聴率的に微妙だよ
フジは口だけだな
負け犬の遠吠えwwwwwwww
ホリエモンに買収されてた方が
マシだったんじゃね?
適当な物で済ます回もやって欲しい。コンビニ夜食回とかサンドイッッチの回とか
俺も同じこと思った。
幼少期に人形劇三国志で知ったのがはじまりだったが
主役級ではなかったって意味だろ・・・
フジが介入したら絶対どうでもいいアイドルぶち込んでクソ化させるのが目に見えてる。
お前さあ、本文全く読まずにコメすんのやめな?馬鹿みたいだよw
>最初企画をフジテレビに持ち込んだら一蹴されてテレビ東京で実現して
>今になってなぜやらなかったと上層部が言い出して現場の士気は下がる一方とか。
>でもフジでやったらあの味わいは出たかなあ。
フジTV「嫌なら見るな」(視聴者に対して)
フジTV「嫌なら見るな」
フジTV「嫌なら見るな」
フジTV「 嫌 な ら 見 る な 」
のだめは原作者がキャストに口出したんじゃなかった?
深夜黄金期のフジだったら、今のとは違うにしても相当面白かっただろうなあ
あの時代の人間もう一人も残ってないけど
>大根役者ねじ込んで原作無視の変なドラマになってたでしょーなw
ほんまこれ
フジで孤独のグルメやってたら500%失敗して大コケしてた
テレビ東京だから上手くいって成功した
制作会社にジャニーズをごり押しするのがフジなんですけどね・・・
ありがとうウジテレビ、見る目がなくて助かったよ
てかフジの面白い番組って日産の一社提供枠がなくなった時点で、ほかの枠も含めていきなり全滅したよね
あの時期になにか内紛でもあって体制が大きく変わったかなんかしたのかしら
ただそれだけの話
社屋が河田町にあった頃のフジは最高だったのになー
その微妙な感じが今の時代にウケてここ数年全体的にいい数字出し続けてるテレ東
スイーツ脳じゃ味わい出ないだろ?甘いだけでなw
いい加減キャスティングありきのドラマはダメだと気がつけ
客とからんで尺を稼いだり
あからさまな作り笑い振りまく
キモいドラマになったとおもわれ
こりゃ負けるわ
フジテレビの一人負けも理解できるわ
今いる上層部を全員クビにするしか立ち直りは出来ないと思うよフジテレビって会社は
まるで任天堂みたいだぁ
そら昔のフジはパワーあったしな
NHK 任天堂
テレ東 MS
フジテレビ ソニー
このイメージだわ
有名だったけど、ここまで親しみやすい印象は無かったな
自分が知らなきゃマイナーってスゴイデスネ
まあ孤独のグルメの前は基本的にヤクザ役専門みたいな役者だったしね
逆にそっち方面好きな奴には既に大メジャーだったし、そのギャップが話題になったと言う側面もあった
どちらにしても話題性はちゃんとある起用だったよ。少なくともまぐれ当たりではない。
だってつまらない人しかいないからな
焼き鳥や焼き肉スゲーーーーーーーーーーーーーーーー食いたくなってきたww
焼き鳥超美味そうなんだけどww
フジテレビの無能共には作れんよ
無能と一緒に仕事すると士気が下がるし、余計な口出しするバカのせいでクソと化す
何か「俺って面白いだろwww」って視聴者を下に見た作りが何か似てる
根本的にずれてるんだよな
まぁこの孤独のグルメで、一気に知れ渡ったってのもあるだろうけど
うーん、昔の深夜枠知ってりゃむしろ昔のフジのスタイルそのものだってわかると思うんだけどなあ
今はもう見る影もないが
放送やめちゃえよフジ
>今のフジと、ソフトバンクのCMって
>何か「俺って面白いだろwww」って視聴者を下に見た作りが何か似てる
>根本的にずれてるんだよな
わかる、わかる
「局の社員の身内ネタ(視聴者には全くわからんクソ寒いネタ)」
をしょっちゅうやってる、やってたのってフジTVだけ
リーガルハイの1期と2期を見比べてから来るんだな。
企画するのも作るのは制作会社。フジがだめなのは上がってくるものの面白さを見抜けないって部分な。
まあ見抜けないだけならまだしも「金は俺らが出すんだから言うことを聞け」で推しタレントぶっこんで来るのが最悪なわけだが
アホな事やっとる場合や無かった
どれぐらい昔の話?
ドラマに限らずバラエティもね。マジでダイヤモンドゴロゴロ転がってた
まあ当時から既に、深夜で話題になった番組をゴールデンに格上げすると腐るって法則があったことからして
元気だったのは現場の連中だけで上層部はアホ揃いだったって事は想像に難くないわけだが・・・
フジだけでなく他局では出せない味じゃないかな?
フジが蹴ったという判断は間違ってないと思ってみたり
90年代中盤位まで。
俺刑事物好きだから、しょっちゅう見てたし、インパクトのある役者さんだったよ
決してマイナー扱いしていい人じゃないわ
嫌なら見るなとかw
まぁあれは下っ端が門前払いしてそれを知った上層部がすぐに動いたけど時既にお寿司って感じだったが
大きな事務所の若い女タレントがレギュラーで入ってくるとか絶対余計な事やったはず
新しいとか古いとか言う話じゃないよ。無いんだよ。
あいつらは上品な懐石料理しか作れないのよ
×上品な
○お上品な
これ決定的に違うからなw
懐石料理作れるのはNHKくらいだと思うが
美味く作れるところが扱ってくれて良かった
ジャンプだと打ち切りになってたであろうから、今の所でやって良かったってのも共通か
フジじゃそうはいかないんだなあ
内容やキャストにゴリゴリ口出してくるから
「プロトタイプ」時の画力を見たら蹴られてもしかたがないと思う
講談社で入賞?した時の寸評も、絵についてはぼろカス言われてたじゃん
IQエンジン、たほいや、征服王、カノッサの屈辱…
神番組多すぎだったわ
画力だけで判断する編集は二流
今見るとチャラいって感じるかもしれないけど俺は「マーケティング天国」も好きだったなあ
あと「音効さん」w
人気ばかりに気を取られ何が面白いか、受けるか、流行らせられるかの研究をしようともしない
そりゃこうなるよ
上層部は過去の栄光にしがみついてるだけだしね
俺的に過去最高のドラマだ
何気にテレ東は安っぽいながらも番組作るのうまい
誰得クソ番組作らせたらフジの右に出る局はないな
オリキャラの女作って恋愛要素入れてぶち壊してただろうね
ゴローちゃん下戸って設定だからお酒関係補完するのに必要なんだよなあれ
おっさんが局の金で昼間っからビール飲んでるだけのコーナーなんだけどw
でかもめ食堂が登場してた、絶対にw
ジャニタレでも、フジ以外は良いのにな。
松重は孤独放送前からメジャーだった
それ以上にいなたいMXが斬新みたいな。
フジテレビ終わってる。
BASTARDとかやってた頃のジャンプなら何の違和感も無いけどなー
企画も演出も制作任せ、だがタレントのキャスティングと広告タイアップにだけは全力で我を通すフジにそんなビジョンあるわけねえじゃん
ウジテレビが同じようにヒットさせられるとかまずないわw
店・高級店
主演・大根役者
店員・AKB
久住さんのコーナーをオールカット
いやー西島秀俊とかになりそう
フジなら間違いなく井之頭ジャニタレになってただろうw
フジがやったら韓国料理のオンパレードだったろうし無能でよかった
(^ー^)
日テレ系で企画上がった時はゴローちゃんは長嶋一茂だったよ。
俺は松重ゴローよりも全然ありだと思ったけど、久住さんが反対してぽしゃったとかなんとか。
スタッフに在日野郎が紛れ込んで、演出一つとっても
「隙あらば侮日を」との意図が透けて見える卑劣なテレビ局。
もう誰も彼も見限ってるんだよフジテレビは。
黙って沈め。
フジがもしドラマ化しててもヒットしてなかっただろうよ
で、この前爆死したエグザイルのやつの映画化情報はまだですかね(ゲス顔)
食べ物が引き立つ役者。
最近のテレビ東京ってグルメ旅とドラマが良い感じだな
ちなみに龍が如くは色んなとこに持ち込んで話に乗ったのがソニーで
人気が出てから任天堂がクレクレしたが爆死させた
ぎりぎりでキャンセルになって、製作あちこち交渉した結果、NHKになったというオチ。
懲りないねぇ。
フジに対して恨みつらみがない自分は殆ど観てないのに
同じ名前繋がりの稲垣吾郎になってたはず
間違いない
テレビ自体は観ない訳じゃない
ただ嫌なら観るなのフジテレビを観ないだけ
コミックの評判まで下げてしまいそう。
この人は知ってたよ
温水レベルで有名だと思ってた
キングレコードに移籍してしまい、そこから法律に触れない新たな販売スタイルを行って爆発的に売れる様になったから
逃した魚は~と後になって悔しがったそうな
今は乃木坂を抱えてはいるが、人気を見ると比べるべくもないからやはりチャンスは一期一会やな
いや松重豊はもうずっと前から中堅俳優として毎年いろんなドラマに出て普通に有名だっただろ...
ゴールデンだったら絶対見ないし23時台でも他の番組見ちゃうな俺は
フジがやってたら妙にかっるいオシャレグルメドラマになってたよ
嫌ーーーーーーーーだーーーーーーかーーーーーーーーーらーーーーーーーーー見なーーーーーーーーーーーーーーーーーいーーーーーーーーーーーーー♪
孤独のグルメは、作者久住が麦ジュースを飲むところが本編で、
松重豊が出るところは本編じゃないw
食われてしまえや。アハハハハハw
テレ東で正解。フジざまぁ
今は全く見ないからどういう状況かも知らないけどね
イメージかけ離れ過ぎてて無理
企画蹴られて良かったよ
報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化・支出の増大・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
主人公ジャニーズ(笑)とか、エグザイル(嘲笑)とか
やってそうwww
四六時中恋愛のことしかなくて、孤独な時はなく
グルメも定食屋居酒屋じゃなくて、しゃれたフランス料理になると思う
フジテレビ「孤独と電通」
他に娯楽がいっぱいある今のご時勢で、テレビ観賞を娯楽として選択してる人の気持ちがまるで解ってないんだよなー…
男しかいないドラマでも平気でオリキャラの女をねじこんでクソ化させるらしいね
ガリレオとか原作者は佐野史郎イメージで相棒も男だったはずなのにあんな事に
フジテレビだったら芸人ばかりぶちこんできそうだと思った
これで良かったんだよ
一定の需要があるとか言ってたんだし
そうか??松重ゴローよりも安倍ちゃんの方が見た目も雰囲気も全然近いんじゃない?
俺は長嶋一茂って正解だと思うけど。演技だって実は結構評価されてるのに。
フジの判断は間違ってない
フジでやったら確実に売れなかった
テレビ東京超有能
はっきりわかんだね
ああいや全部無駄になるな。
あとファミコン少年少女系懐古マンガ
テレ東がやったから当たったんでしょ
それ見たい♪
現場「いや原作ではストイックさが売りで・・・」
フジ「・・・」
現場「はい」
フジだったら予算組んで有名作曲家呼びそうだけど逆にその手作り感が作品の雰囲気にマッチしたんだろう
原作のファンで10年以上ドラマ化やりたいって企画練ってた
フジが単にドラマ化を没にしたというより無茶な要求を突っぱねた結果だったりな
掟上今日子の備忘録もエンジェルハートも日テレで評判良いけど
ビブリア古書堂の事件手帖など原作有りの作品を駄目にしてしまうフジに原作有りのドラマを作る資格は無いよ。
龍が如くを任天堂に持ちかけるも反応悪 → ソニーに持ち込んで成功
落ちぶれた原因は、コイツらが制作番組に対して口出しするようになったから
韓流のごり押しや姑息なPRででユーザーが冷めた
フジを叩くならテレ東のこの部分も叩くべき
うわやべえ、すっげえつまんなさそう
あそこでやってたらクソ化か打ち切りって言われてるとこまで同じw
変なテコ入れとか恋愛要素ぶちこんだりしてそう
むしろテレ東みたいなクオリティだよね、BSだからかも。
下の方はできる人が多いのに
フジごときの無能の士気が下がろうが責任者が自殺しようが知った事か
笑い話にしかならんわ
ただ松重ちゃんは深夜食堂でもヤクザの竜ちゃん役なんだわ
フジなんてNHKといっしょにつぶれたらいい
BSフジとウジは別枠って考えたほうがいいよな
なんで現場の士気が下がるのかマジでわからん???
誰かおせーて
どこをとっても面白くない。ありがちな安ドラマのフォーマットなぞってるだけだった。
早見あかりも美山加恋も素材はいいんだから使う側の問題だと思う。
なぜか追加される恋愛要素
妙に頻度の高い韓国飯の回
とかで超絶糞ドラマになってたろ(笑)
フジは若い社員の意見を聞かないから流行に遅れる
もっとゆとり世代の声聞くべき
人気タレントのオリジナル要素は絶対入れてきただろうな。
原作とは完全なる別物だよね
五郎ははっきり言ってオリキャラになってるし
行く店もオリジナルで話の展開もオリジナル
オジサン飯とかふざけたネタ扱いしてた時点でうまくいくわけがないな
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
どちらかというと「損を恐れる」方が問題。
物作りの世界では、失敗もなしに成功できるはずがない。
なのにビジネスにしか興味ない人は失敗を極端に排除したがる。
『孤独のグルメ』(こどくのグルメ)は、扶桑社の『月刊PANJA』誌上で1994年から1996年にかけて連載されていた原作・久住昌之、作画・谷口ジローによる漫画。(wikiより)
現在の安陪政権とは何の関係もありませんね。20年近くもテレビ屋としての面白アンテナにこの作品が引っかからなかった無能なフジテレビの上層部の自業自得のなせる業です。本当にありがとうございました、バーカwwwwwwww
ゴローに付きまとう若い女性をぶっ込んでくるだろ。
「ラーメン大好き 小泉さん」っての気になったんでググって観てみたらどうみても
温い気持ち悪いラーメンフーフーいって食ってたんだけどあれじゃフジで食いモン
関係やったら失敗するにきまってんだろ
バブル期世代が順繰りで決定権持つ立場になってしまったからこうなっただけ
これは他の業種にもいえること。
例えばソニー
>フジで食いモン関係
料理の鉄人はヒットしただろ!
なおアイアンシェフ
3期あたりで調子のって自滅しそう
これからも引き続き無能であってほしい
無能なのは下だろ
まぁ結果的にそのおかげでいいドラマになったんだが
ググったらこれ4話で打ち切りだったのね
まあそりゃドラマで女がラーメン啜って汚い面見せてるだけのドラマとか面白い訳ないしなw
ゴ・ミみたいなドラマだらけ
主人公が男性差別主義者
気持ち悪い時代遅れのク;ソみたいな恋愛ドラマ
キムタクのサクセスストーリー
あれで実際の店の雰囲気と原作者のうまいもん好きが良いスパイスに
あと原作者バンドのBGM
フジなら全部カット
人選は大事。
原作の内容が短い上に描写も多いわけじゃないから
ドラマ作った奴も有能だったんだよ
派手なアクションとギャグを次々に入れないと絶対にウケないという
呪いのような思い込みに支配されすぎてる
食に対する敬意、ファンに対する敬意、ドラマに対する敬意、そういったのを忘れ大物芸能人やスポンサーばかりに敬意を払い他はカスって態度改めない限り誰もフジテレビには戻ってこないよ。
大多数がおまえ等のいうカス扱いされてるってのに気づかないような目線では。
それを原作者が断って、その後の条件が松重さん起用だったんだな。
実際に観てみたら味のある雰囲気でこれはこれで良いと思った
フジだったらジャニーズになって、部下の女キャラとかねじ込んで来てめちゃくちゃになってただろうな
他の局が作るとすぐに若い女性スタッフの意見も聞くべきとか言い出しちゃうんだろうなあ
おかゆがサムゲタンになったりしてなw
「TPPは断固反対」→大筋合意で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税でマイナス成長
「社会保障のために消費税増税が必要」→実際は法人税減税のため
倍
ゃ
ん
ル
フ
料理がどこかの国に偏りそうw
それはそれで良かったんだけどね
あと30年は腐ったままだなwww
真面目に作られても困る題材。
正解でしょ。
ゴリ押しはワンピで十分だし。
結果進撃は勝手につぶれたし。
まともに作れないくらいだから
フジでやっても成功しなかった確率が高い
ゴローちゃんは年収1000万はかたいだろ
・完全個人での欧風家具、美術品の売買仲介業
・維持費固定費のかかるギャラリーとか無し、税理士すら雇ってる風なし(一応事務所は持ってるが古いワンルームっぽい)
・顧客は井の頭公園を見下ろす高台に豪邸を持つような個人から東大教授、美術家、小説家、ドラマでは結婚式場とか大きめの企業も店舗も
・車は漫画ではボルボ、ドラマではBMW5(7?)
・服装も地味ながら趣味良し
・買い付けと言いつつ外遊多く、かつての恋人(一流女優)とはその海外レセプションで知り合う)
とか
こんなところでツイートが取り上げられるとはw
今はもうだめ だってことがこんなに浮き彫りになるとは
ただ 自分は今でも松重豊は「ちがう」とは思うけど
テレ東深夜だから当たったんだよ。
原作者をくずとか何ディスって、って思ったらあの人の名前くずみだっかw
俺もあの最後の飲酒コーナー好きだわ
同じ店でもドラマとあの最後のコーナーの雰囲気は全然違うよな
漫画とドラマのゴローちゃんは考え方の似てる別人だ、と思えば良いんでないかな
今の新作だと大分ドラマ側に引きずられてるけどね
お酒が入ると雰囲気変わるな、やっぱり
ゴローちゃんはお酒が飲めない分大食いする、て感じであくまでご飯のおかず
それに対して久住さんのは炭酸麦ジュースやら井戸水やらのアテ、と
吉田類の酒場放浪記に一脈通じるか
というか職員どもの脳味噌の程度的にもうそれしか作れない
嫌なら見るななんでしょ?
誰も見たがらないとこは消えればいいのに
4回で終わったけど
変な設定で女も入ってきて飯食うシーンが大幅カットの末路しか見えないもんなwww
テレ東だからこそあそこまで人気が出たんだよ
昔はテレビの最先端を走ってた気もするけど、今は実際のところどうなんだろ?傍目にはテレ東かNHK辺りが斬新かつ人気ある番組作るようになってる気がするんだけども…テレビ事情詳しい人いないかしら、教えてくだされい
最先端つーか、とにかくエンタメ特化な東京地方局、みたいに感じてたなあ
キー局のはずだが地方では放送局が無かったりと
深夜枠は今のテレ東みたいに考えられたエンタメがあったし
今だとその辺とか他の局の実験的番組みたいなのはほとんどテレ東がやってる感じがあるね
NHKも政治とか思想の絡まないエンタメでは大分頑張ってるね、もうちょっとまともなドキュメンタリー欲しいけど
(今の報道関係は先日のクロ現みたいに反政府・結論ありきで作ってる感があっていやらしい
どんどん落ちぶれていって欲しいね
ちゃんと情報収集して流行りそう、流行りの物を抑えりゃ良いのにな
自分達で捏造して流行らせる!が抜けてないアホばっかだからなぁ
三丁目の夕日のお父さんの
役者さんでもアリかな?
亀山君(寺脇)だとちょっと顔がいかつすぎだし、食うときに美味そう、って感情が表に出すぎる気がする
夕日のお父さん(吉岡?)だと逆に細すぎるしご飯が今一美味しそうに見えないような
意外に難しいな、ゴローちゃん、松重さんで見慣れてるのもあるけどぴったりなイメージが無い
一見おとなしめのハードボイルド、っていうと
アイドル主演の新月9
孤独のグルメ 〜イケメン☆パラダイス〜
ワイン飲みまくってた
作ればいいんじゃない?
久しぶりにめざましTV見た時朝っぱらからキンキンキャンキャンうるせーーーーって印象しか残らなかったわ
マジ、静かにニュース流せねえのか?って思う。
アナウンサーも安藤優子にいつまで頼ってるの?っていうか若手が次々にフリーになるって流れでずっとやってきた結果バカしか出せない、若手の有能なアナウンサーが育たない。
もう何も自分で作り出せないだろ
間違いなく駄作にしてただろうしな
アメリカの発明家「超すごい戦車できたよー、アメリカ陸軍さん買ってー」
アメリカ陸軍「は?なんだこのゴミ?さっさと失せないとM2ケツにねじ込むぞ!」
アメリカの発明家「ひぇぇ、じゃぁソ連さん買ってー」
ソ連「すっげぃ!!!よし、これで我が軍無敵!!!」
という経緯でT34などのロシア重戦車が作られました。
そんなんだからテレ東にも視聴率で負けるんだよ
めちゃめちゃうまくいったし
ゴロー「いやー、日本の飯より全然旨い!また来よう。韓国。」
何であんなにつまらなくなってんだ、ガリタ食堂ってなんだよ
今のフジに面白い番組あんの?ごっつええ感じが自分の中で1番おもろかったな
90年代は良い時代だったんだなぁとレンタルで借りて思った
亀過ぎて申し訳ない…
NHKのエンタメ良いのあるよねえ。BS含めドキュメントとかも頭一つ抜けた出来な印象。
報道は、もうNHKに限らずどこも無茶苦茶なもんだと思ってるから、あまり深く考えてないや…。新聞8誌読んでテレビチェックして見極めるとかしたくないし出来ないし
それでもフジは見ないんだけど
見せるため食事を抜いて空腹で撮影に挑み完食するストイックな姿勢をもつ松重豊さんだから成功したんだよ。フジや多く民放局がしているちょい食いの食レポ撮影法じゃダメだろうな
ダサ局が作るとむしろ風評被害に繋がるから、ダサウジはいい原作を持ってかないでくれよ。頼むから。
まあ名作をスルーする馬鹿ダサセンスだけは今後もずっとあってほしいな笑
視聴者がウジに求めてるのは悪あがきなんかじゃなくて、孤独に潰れてくれる事だけだよ。
フジにやらすとゴリ押しタレントを無理やり起用して
無理やり今流行り!とか言い出してドン引きさせるから
テレ東で良かったんだよ
リアルで見て、録画して見てるw
必要ない関係ない演出を絶対にしそう
よって、やらくて良かったフジテレビで
テレ東ぐらい制作費がないと、無駄を省き役者も派手じゃなくて、趣旨がブレないからな。
ワカコ酒も良かったし
日本にいても、「冷やし韓国」とか食べられるじゃないですかあ!
代わり商品化に応じた後爆売れし大儲けをしたセガ有能
エイベックス子会社の企画だが、エイベックスは当時アニメ方面の実績がなかったし、
テレ東の深夜アニメ枠は各ソフトメーカーが企画を持ち込む激戦区だったらしい。
その「頭文字D」も第3シーズンあたりからCS局だかに行ってしまったが。
テレ東ドラマはなかなか良いね、新生釣りバカも良い出来だ
絶対やるだろ
バカどもはこういうの好きでしょw
みたいなのが伝わってくる
それに関してはテレ東ドンハンだな
ダンディーすぎる
こればかりはテレビ側に言われてももうどうしようもないんだよね。
まだスポンサー方面はタレントの趣向にあった番組に出させる方向には行けるけど、ヤーさんとマフィアは本当にどうしようもない。この番組と指定してくる。
断ると電通やら博報堂やらに金積んで「小保方のような炎上叩き広告」をやらせるし。
これはいいぞ~
松重豊をメジャーじゃない呼ばわりはないわー
dTVが最新のやつ以外無料だからみてくる!レンタル行かなくても、何回見ても月額の五百円ちょいだし、最近は便利だね。
手に入れてもフジでは生ごみに加工するだけ
これからも先見性の無さを発揮してどんどんドラマ化企画を蹴ってくれ
ウジテレビの英断だなこれは
テレビほとんど見なくなって比較的最近見てたドラマって
ヨシヒコ、ウレロ、ノーコン・キッド、みんなエスパーだよ、孤独のグルメ、アオイホノオ、幼獣マメシバで大体テレ東とかだわ
日本の組織って大きくてお金あるほどクソしか作らなくなるな。
テレ東がよくこんな独特なのGO出したなって感じ、すごいね
上層部は馬鹿しか居ないし、残当だわww
やってたとしても、EXILEとかジャニとかから大根棒読み連れてきて、原作関係ない物になるんだから、どっちにしろ蛆は負け組ww
いい加減に身の程を知りなさい!
一度種火を失ったのだから、火起こしからしないとダメだ。
腹がへって死にそうだ
分からんもんだ。