• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2006年11月11日は『プレイステーション3』の発売日

PS3Versionsのコピー

PS3-New-590x330





PlayStation 3 - Wikipedia

PlayStation 3(プレイステーションスリー)は、日本では2006年11月11日に発売された家庭用ゲーム機。略称はPS3。発売元はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)。

2006年11月(日本・北米)と2007年3月(欧州・豪州)に発売された。PlayStation 2の次世代機として開発された。
中核を担うCell Broadband Engineや光ディスク規格であるブルーレイディスク、高品質なデータ転送が行えるインタフェースであるHDMI(Ver.1.3a規格)の採用、7.1chサラウンドや高精細解像度(フルHD/1920×1080規格)に対応するなど、世界的な高精細度テレビジョン放送の移行に伴う形で進化が図られた。




発売当時の様子





c8d66209





PS3のCM











この話題に対する反応

・みんなポッキーポッキーって言ってるけど、今日はノワール(PS3)の誕生日じゃ…?

・世間的にはポッキーの日でもゲーマーにとってはPS3の誕生日だから

・あ、今日は11月11日でPS3 9回目の誕生日だね!!
おめでとう~(*´ω`*)

・今日はPS3の誕生日、9年か
PS2が15年
PS1が21年
マジかよw

・PS3くん誕生日おめでとう!

・PS3誕生日おめでとう PS4の成功はきみのおかげ

・PS3の誕生日か…もの売るってレベルじゃねーぞの人は今どうしているのだろう(興味なし)

















PS3ちゃんおめでとう!

もうほとんどPS4で遊んでるけど、アーカイブスやる時はPS3に頑張ってもらってます









DUALSHOCK 4 ダース・ベイダーエディション Star Wars バトルフロント デラックスエディション パック
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-11-19)
売り上げランキング: 8


【発売日未定】オーバーウォッチ オリジンズ・エディション(2016年春発売予定)
スクウェア・エニックス (2016-12-31)
売り上げランキング: 36

コメント(551件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:00▼返信
                ,-─ 、
               /妊_豚.\ 
             /| -O-O-ヽ|\ 
            / .6| #)'e'(# |9. \
          /  |\`‐-=-‐ '/|_\
         /_ト この記事には ∠_\
       / \ キチ○イ真性糞豚の /  \
         < ブヒッチが入る表現が>    ヽ
      |   / 含まれています。  \    |
       \   ^7 /|   ,、  \  ̄   /
        `ー───────────
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:00▼返信
神ハード
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:01▼返信
これより後に発売したWiiはもう…
さらにWiiUはもう…
もう…
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:01▼返信
    l_______ヽ
\  | | , ─ _ヽ _─ 、 | |   ええええええーっ!
   | |_|   o|o ヽ  |_| |   WiiUが次世代機だと思ってたって!?
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \  / 女壬_女辰 \
/   | |        | |  | |    ─   ─   ヽ   ヽ
  | |  | |.       | |  | |   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \  |
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |   ヽ+ノ ヽ+ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:01▼返信
まだ初期型現役やで
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:01▼返信
Wiiにボコボコにやられた糞ハード
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:01▼返信
長生きしてんな〜
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:01▼返信
WiiUが性能超えてないとか任天堂クソすぎるw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:02▼返信
終わってみれば勝ちハードの名機
つーか、まだ終わってないのが恐ろしいw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:02▼返信
PS4でアーカイブス出来るようになったらお役目御免なんだけどな
早く捨てたいんだよこのゴミハード
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:02▼返信

チカ「PS3テタイテタイ!!!」
ニシ「PS3テタイテタイ!!!」
アナリスト「PS3テタイテタイ!!!」
クソライター「PS3テタイテタイ!!!」

先に死んだのはWii360でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:02▼返信
はいノワール信者です
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:02▼返信
PS3おめでとう!
WiiU・・・あっ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:02▼返信
PS3の失敗の反省から産まれたのがPS4だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:02▼返信
5万もしたのか?!ボッタクリだろ、どこの会社だ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:02▼返信
ソニーもシュリンク諦めて見放されたPS3か
CELLなんて糞チップ作るから
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:02▼返信
WiiUの勝ち
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:02▼返信
WiiもWiiUなんて出さなかったらまだ生きてたかもなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:03▼返信
【有能集団】発売から10年現役でいるハード

【無能集団】買って2時間でぶっ壊れるハード

【真・無能集団】発売2年後にピークアウトを迎えすぐ半端な後継機が出るハード
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:03▼返信
PS4を殺したPS3
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:03▼返信
CELLは偉大だった
RSXというゴミを完全にカバーしてくれた
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:03▼返信
先にWiiUが逝きそうなんだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:03▼返信
>>5
Wiiなんて
マラソンで短距離走のペースで
突っ走って、速攻ギブアップのアホやろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:04▼返信
もう10年経ったのか・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:04▼返信

結局
国内1000万台突破だしな
すげーわ



26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:04▼返信
あまりの長生きっぷりに日本でPS4への移行まで阻害されてる悲しみ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:04▼返信
寿命
PS3>>>Wii+WiiU
だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:04▼返信
有言実行したな
10年闘った真のゾンビハードに乾杯w
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:04▼返信
本当に10年選手になったな
これの元ネタが出た時はすげえ煽られたものだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:04▼返信
まだ縦マルチで活躍してるもんなw

大したもんだw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:04▼返信
あの中ではベールさんが一番若いんだよな
どう見ても一番のババァなのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:04▼返信
>>27
たしかにw
WiiUもう死んでるしなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:05▼返信
PS4が互換性持ってないせいで生産止められないソニー
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:05▼返信
>>22
WiiUは、もう死んでいる
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:05▼返信
WiiUちゃんは先天性の病で3年という短い生涯を閉じました
めでたしめでたし
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:05▼返信
10年経って未だ現役ってすげー
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:05▼返信
当事のPS3は本当色々とひどかった
本当よく持ち直したよ
ライバル会社も情けなかったのが救い
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:05▼返信
10年経ってからいえよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:05▼返信
本当に買わなくて良かったハードの1つ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:06▼返信
マジで10年闘ったな
さすがだぜ久多良木さん
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:06▼返信
CELLってほんとゴミだった
これ作ったやつ最高にアホ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:06▼返信
>>39
でもこういう記事は開いちゃうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:06▼返信
ソニータイマーとはなんだったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:06▼返信
移行が進むといいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:07▼返信
このPS3の復活劇があるから
WiiUにもまだチャンスがあると
豚は勘違いしちゃってるんだろうなあw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:07▼返信
>>39
金無くて買えなかったんだろダサすぎwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:07▼返信
PS4が来てからもちょくちょく動かしているがUIの不便さで古いハードなんだなと実感する
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:07▼返信
PSはネットに溶けていく
これもついにPSnowでクラウドで実現したし久多良木さんすげーわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:07▼返信
ベルジャネーゾ卿は今どうしてるんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:07▼返信
多機能重視で箱○よりもゲーミングにおいて劣っていたPS3、
10年目も縦マルチでソフトは出てるのだ(´;ω;`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:08▼返信
俺と同じ誕生日か。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:08▼返信
気が付いたら箱とwiiはいなくなってた
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:08▼返信
10年前のハードより先に死んでるWiiUとはいったい・・・うごごご!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:08▼返信
>>51
おめでとう
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:08▼返信
>>49
はちまでゴキブリやってるんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:08▼返信
そういや去年は誕生日祝ってなかった記憶が
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:08▼返信
美学vs.実利 「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年史 (講談社BIZ) 単行本
西田 宗千佳 (著)
世界のゲーム市場を席巻し、カリスマとなった久夛良木健。1、2と続いた栄華は
なぜプレステ3で崩壊したのか?

プレステ3はなぜ失敗したのか?
多根 清史 (著)

これどうする?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:09▼返信
チカニシ「10年も戦えるわけねぇだろ!www」





現実 PS3 10年突入
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:09▼返信
>>45
SCEが倒産から立ち直ったように
任天堂も倒産しても大丈夫だと思っている豚を見たことはある
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:09▼返信
アーカイブやPSのソフトでまだまだ現役
PS2ですらたまに起動させる
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:09▼返信
やっぱりいつも最後に勝つのはラステイションなんだよなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:10▼返信
販売終了はうんことPS3とどっちが先かな?w
製造終了はうんこの方が早かったけど、うんこは在庫余りまくりだから
売るのには困らないしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:10▼返信
幕の内一歩並みのゾンビっぷりw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:10▼返信
>>48
クラウドはCELLコンピューティングとは全く異なるものだよ?
それ久多良木馬鹿にしてるのと同じだから触れないでやれよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:11▼返信
おお、もうそんな経ったのか。 今はトルネ専用機と化しているがまだまだ行けそうだぞw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:11▼返信


PS3初期型まだ使ってるわ
PS4買ってほとんど稼働してない


67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:11▼返信
うちのPS3はネプV(コスチュームキャンバス目当て)と化したわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:11▼返信

PS4が死んでるからマルチばっかだよなw

69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:11▼返信
ゴキステ2以降は死んでるね
ゴキステ3はWiiに負けたし
ゴキステ4もWiiUに負けてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:11▼返信
>>64
何言ってんの、この馬鹿はw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:11▼返信
すげー糞戦略だったな3は
そのせいで完全にPCゲーマーになったわ
4は買ったけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:11▼返信
発売日に買ったが未だ余裕です
さすがに最近は4ばっかりだけどなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:11▼返信
発売当初は酷かったもんな~

機能をぶち込みすぎて箱○よりも劣っていたのは事実だが、
痴漢の過剰なネガキャンがさぁ

FPSやるなら箱○一択ってよく煽られてたっけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:12▼返信
PS4買って使わなくなったからクローゼットの中にしまっちゃった
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:12▼返信
WIIにボロ負けしたゴミハード
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:13▼返信
>>64
マジでお前が何言ってるのか解らん
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:13▼返信
GT6の電源ピピピ落ちを早く解決してくれ!
78.shi-投稿日:2015年11月11日 21:13▼返信
久多良木さん本当に10年闘うゲーム機になりましたね

あとは息子のps4が引き継ぎますよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:13▼返信
CELLコンピューティングwwwwwwww
笑わすなwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:13▼返信
当時のネガキャン酷かったな
殺しにきてたくらい
逆にあれで殺れないんだから
PS潰れねーんだとわかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:13▼返信
10年戦う

余裕だったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:14▼返信
MGSV終わってライトニングリターンズやり始めたから、まだ現役
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:14▼返信
馬鹿高い価格
扱いづらいCPU
安易な続編やクソゲーの乱発
日本のCSゲーム市場を衰退に追い込んだクソハードだったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:14▼返信
CELLはマジで糞
プログラミングのしにくさでは群を抜いてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:14▼返信
性能がしょぼいせいか箱はGOTYに無縁だったがSCEは常連だったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:15▼返信
3年でピークになるゲーム機もあるのに、よく頑張ってるね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:15▼返信
>>80
今ソニーが死にそうなのは無視ですか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:15▼返信
マジで糞ハードだったな
結局ミリオンはFF13くらいか?
雑魚が
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:15▼返信
いまだに新作が発売される息の長いハード
突然死したどっかの流行りものとは違う
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:16▼返信
物売るってレベルじゃねえぞ!という名言誕生から10年か
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:16▼返信
wiiって二年目以降何がでてたかマジで思い出せない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:16▼返信
>>87
異世界の話は
俺には解らんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:16▼返信
>>87
どの辺が?ww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:16▼返信
豚が発狂しまくってるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:17▼返信
ほんとに10年もったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:17▼返信
任天堂ハードの寿命は2〜3年
本当にクソハードしか作らん
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:17▼返信
価格COMでのPS3スレは楽しかったな
当時は迫害されてたから仲間意識が強かったw
みんな元気だろうか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:17▼返信
cellとクラウドを誰も絡めて話してないのに訳の解らんこと言うてる豚がいてワロタwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:17▼返信
PS3は超使いにくいプロセッサ使ったことで反省して
PS4は超コモディティなx86の普通のCPUになった
PS3の失敗も悪くはないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:18▼返信
>>91
星のカービィWii
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:18▼返信
>>69
PS3が潰れる前にWiiUは公式が終わった宣言したけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:18▼返信
ゲハのネガキャンスレが5000越えたんだっけ?
そんなにダメダメなハードより先に消えたハードはいったい何だったのか……
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:18▼返信
まじで10年戦えちゃったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:18▼返信
>>78
あれ?
口癖の日本のサードはオワコンとVita撤退は言わないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:18▼返信
Wiiにやられた糞ハード
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:18▼返信
PS3って歴史に残る負けハードだったよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:18▼返信
メモカ無し
20GBで買う気無しだったな
ソフトも無かったし
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:19▼返信
Wii「先に逝くよ…」
PS3「おう」
WiiU「俺も先に逝くよ…」
PS3「えっ?」
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:19▼返信
最強すぎるw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:19▼返信
あの世代のハードでいまだに小売りに売り場があるのはPS3だけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:19▼返信
PS3はちょっと魅力的な有力ソフトが少なかったかな。
ただその反面それまでやってこなかったジャンル、ねぷやテイルズに出会えたのは大きかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:19▼返信
どこぞのハードと違って長生きだったな
まあさすがに来年の10年目で終了っぽいけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:19▼返信
バカ「プレステ3はなぜ失敗したのか?」多根 清史 (著)






現実8000万台超え
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:19▼返信
>>108
わろたwww
115.ぽんぽこ投稿日:2015年11月11日 21:19▼返信
発売当初はあれだったけど
なんだかんだ言って10年戦えそうですね〜w
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:19▼返信
まだまだウチは、PS3現役だわ!壊れるまではPS4は買わないなぁ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:19▼返信
終わってみれば勝ちハード
馬鹿で愚かで頭蓋骨にマルコメ味噌詰めてるようなニホンザルには一生理解できないだろうが
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:20▼返信
PS3初期は迫害されたもんだが
今や任天堂が迫害されている

痴漢も消滅した
ゲハ的にはつまらん日々が続くな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:20▼返信
PS3がソニーのブランド価値を悪化させたのは間違いない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:20▼返信
>>99
失敗があったからこそのPS4の高評価と言うのもあるからな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:20▼返信
>>106
それはWiiでしょ
たった3年でソフト尽きたゴミだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:21▼返信
>>106
そのハードより先にお亡くなりになった自称勝ち()ハードのWiiとは一体・・・
その後継機のWiiUも先に逝きそうだしw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:21▼返信
あの頃の豚に今のPS4と任天堂の状況教えても信じないだろうなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:21▼返信
へんてこCPUのせいでPS4は後方互換性持てなかったんだよね
全てはPS3を作った奴が悪い
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:21▼返信
レベルじゃねぇぞさん元気かな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:21▼返信
息が長すぎて日本ではPS4のライバルになっているのはどうかと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:21▼返信
ベルジャネーゾ卿死亡説
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:22▼返信
PSPS2は歴史に残る名ハードだった
しかしPS3はごみだったよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:22▼返信
まさか完全勝利と勝ち誇ってたWiiが早々にお亡くなりになり
後継機種まで撤退寸前になるとはねえ
ゲーマーなら箱○とか言ってたのも同じくどこ行ったのやらw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:22▼返信
まだまだ現役
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:22▼返信
PS3は試合に負けたが勝負に勝った
Wiiは試合に勝ったが勝負で負けた

それに続く今世代の結果は、つまりはそういうことだろうよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:22▼返信
PS2が神格化してたのと箱○よりもパフォーマンスが劣っていたのもあって
当時のチカニシのネガキャンはとてつもなかったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:22▼返信
>>117
え?PS3って世界累計何台売れてんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:22▼返信
>>108
NX「すまんな…」
PS3「なにっ」

こうなりそうで怖いw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:22▼返信
初代が逝った……
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:22▼返信
>>64
知らないなら噛みつかない方がいいぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:23▼返信
ソフトでないウンコwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:23▼返信
実際、同期のWiiとXboxが生き残ってるかと言われれば生き残ってない

というかWiiUはPS3の7年後に出ておいて
もう後継機って見捨てられるの早くね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:23▼返信
WiiUが爆死してからこんなニュースばかり
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:23▼返信
もの売るってレベルじゃねーぞからもう10年か。。
皆爺になるわなそりゃ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:23▼返信
wiiはまだしも当時から爆死してた箱のネットでの持ち上げ方は異常だったな
ゲハは痴漢だらけなのに現実ではほぼお目にかからない都市伝説のような存在だった
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:23▼返信
>>124
ある意味そのCPUのおかげで10年戦えてこれたんだけどね
逆にへっぽこCPUのせいで互換はあっても低性能機になったWiiUもあるし・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:23▼返信
PS3「WiiUくんも引退か。寂しくなるな…」
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:24▼返信
>>105
WiiってPS3より後に出て
PS3より先にオンライン閉鎖したな…
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:24▼返信
~10年前~

「物売るっ ていうレベルじゃねぇぞ!」
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:25▼返信
ウンコはGCの互換ないから不任気
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:25▼返信
>>133
箱○には勝ってるし
とっくにソフトが出なくなったWiiと違っていまだにソフト出まくってるしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:25▼返信
ウチ
ライトニングモデル白黒あるぞ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:25▼返信
ゴキはこいつがSCEを大赤字にしたってこと知ってる?wwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:25▼返信
>>136
CELLコンピューティング知らないの?w
久夛良木が必死に取り組んでたのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:26▼返信
>>133
横だけど
Wiiはもう市場から居ないんだ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:26▼返信
モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:26▼返信
初期型かっこいいなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:26▼返信
>>149
3DS、WiiU「・・・」
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:26▼返信
>>149
3DSとWiiUよりマシだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:26▼返信
ブーちゃん悔しさのあまりCELL叩きを始める
CELLはHSAの叩き台になったからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:26▼返信
wiiUはすでに後継機発表で引退が確定してる
箱1は日本で売場探すのが困難なレベルで爆死

前世代ってなんだったんだろうな
ちゃんとバトン渡せたのPS3だけじゃねえか
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:26▼返信
>>84
え?
今ヘテロジニアスマルチコア世代なんですが?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:26▼返信
wiiは最初こそ破竹の勢いで売れまくったのにどうしてこうなった
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:26▼返信
PS2>PS4>PS3>>PSだったな個人的には
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:27▼返信
>>142
PS4が互換性持ててたら、PS4の発売と同時にPS3は販売終息できたのに
10年続けられたじゃなくて続けざるを得なかったの間違いだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:27▼返信
>>149
技術投資って知ってる?WWW
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:27▼返信
Wiiは体重計として売れただけでその層がゲーム買わなかったからな
ゲーム買うのは結局PSユーザーってのが途中で分かったから
サードもソフト出すようになって何だかんだ一番残ったハードだったな
164.shi-投稿日:2015年11月11日 21:27▼返信
結局ps3も勝ったし、ps4は回りが自滅して自然勝ち

次のps5はMSが撤退してNX()状態なのは目に見えてるからps5も圧勝

そしてゲーム機はps6になってps6 pcのマルチしかなくなりそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:28▼返信
いっぽう、WiiとWiiUは…
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:28▼返信
>>159
煽り無しに言うと
とっつきやすさはあったがそれだけで、奥深さが無かったってことなんやろねぇ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:28▼返信
>>161
PS4出る何年も前からPS3は10年戦うってソニーが言ってたけど?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:28▼返信
>>158
なにもわかってない奴
CELLの使いにくさはそれだけじゃない
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:29▼返信
>>149
だからPS4が挽回してるんじゃないか
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:29▼返信
>>161
移行期間をもうけてるのはいつものことじゃん
それは互換があってもかわらんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:29▼返信
ぶぅ~うちゃんww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:29▼返信
>>167
PS4で互換性持てないのわかってたからそういってたんだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:29▼返信
マジな話、今WiiU買ってるやつが理解できない
任天堂がNXという後継機を発表した時点で
公式が「WiiUはもうサポートをしません」と言ってるようなもんなのに

買ったとして後2年もすればファーストからも何も出なくなるハードだぞ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:29▼返信
記念に小型PS3発売すればいいのになぁ
WiiUよりは売れんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:29▼返信
来年でPS3のラインナップはほぼ終了する。
ちょうど10年になるし、切りのいいところで役目を終えそうだな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:29▼返信
圧倒的なゲーム出して痴漢を黙らせたのはCELLだからなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:29▼返信
まぁ10年目が限界かなって
SO5以降は縦マルチにあるのかなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:30▼返信
まだ現役バリバリってのがそれはそれで問題だわ
みんなはよPS4に移れや
まあ、ともかくおめでとう
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:30▼返信
wiiはwiiUの発売二年前ぐらいからソフトほとんど出てなくて
ぶっちゃけ互換いらんかったとおもう
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:30▼返信
>>172
ソースは?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:30▼返信
>>118
豚が痴漢の分も発狂してるから暇でもないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:30▼返信
>>161
むしろ今までの世代より明らかに代替わりがスピーディーなわけだがw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:30▼返信
>>170
いままで後方互換持ってたPSなんてないからそれはお前が言ってるだけ
互換があれば移行期間なんて必要ない
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:30▼返信
発売当時はHDの番組自体少なかったし、これを楽しむためのTVも異様に高かったな
よくもまあ国内1000万台に到達したと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:30▼返信
ペルソナ5が実質的なフィナーレだな
PS4の方が売れそうではあるけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:30▼返信
トルネ専用マシーン(´・ω・`)
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:30▼返信
>>172
そもそももう互換は要らない。
これからはクラウドで対応していくのだから。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:31▼返信
>>161
んなわけないだろ。任天堂のゴミハードと違って最初の1、2年は縦マルチになるんだから互換あろうが関係ない
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:31▼返信
>>167
豚がそれを真に受けて2016年まではPS4が出ないからWiiUの大勝利とか馬鹿なこと言ってたなw
移行期間を含めての10年ってことなのにw
PS4の発表前からGKもそう言ってたのに豚は聞きもしねぇw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:31▼返信
>>180
お前がソース出せよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:31▼返信
>>183
いままで後方互換持ってたPSなんてない
???
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:31▼返信
今日は久々にPS3でアフリカかぼくなつを遊ぶかな
193.shi-投稿日:2015年11月11日 21:31▼返信
>>174
それは権利がね...
やろうと思えばソニーはやるが大人の事情で出来ないだけでね...

Ps4はそんな大人の事情はないからやろうと思えば7年後くらいにはps2の最終型並みに薄くなると言われている
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:32▼返信
>>183
…?意味解らん
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:32▼返信
>>172
移行期間があるのはいつものことだよ
ばーかw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:32▼返信
>>183
いやだからむしろ
今世代は恐ろしい早さで代替わりしてるんだが
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:32▼返信
WiiUがPS3より先にテタイするかどうかが見物だなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:32▼返信
>>187
互換を実現出来ないクソハードの苦渋の選択
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:32▼返信
>>190
ソニーがPS4に互換無いからPS3を10年持たすわなんて言っていたソースがないのがソース
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:32▼返信
一体いくつのPS3がYLODでお亡くなりになったのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:33▼返信
なんか日本語がかなり怪しいニシくんが紛れ込んでるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:33▼返信
>>195
バーカw
互換持ってないのもいつものことなんだが
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:33▼返信
>>183
こいつ真面目になに言ってんだ?
PS2もPS3の初期型も後方互換あったのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:33▼返信
友人とよくPS3と箱○で小規模にゲハってたっけ

社会人になって彼はSteamerになったよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:33▼返信
まとめると互換ないのに今までにない勢いで売れちゃったPS4最強ってことや
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:33▼返信
>>202
ネタで言ってるよね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:33▼返信
Wiiが神過ぎて
目立たなかった可哀想なハード
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:33▼返信
>>199
>ソースがないのがソース
アホだ
こいつは関わらない方がいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:33▼返信
>>202

マジもののアホなの?
互換に関しては>>203なんだけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:34▼返信
iPhone6 初回生産9000万台
PS3 10年で8600万台 ←なにこのザコ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:34▼返信
>>197
互換を持ってるWiiUや互換を付けた箱一はどうなってますかね?

互換をつけるだけでコストがかさばるし、
それならソフトウェアですむクラウドで十分なのだが。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:34▼返信
PS3時代
継続的にPSNを整備して、トロフィーも実装した。途中から有料のPS+も導入

いずれもPS4の下支えになっている
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:34▼返信
俺のPS2は12年目だが?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:34▼返信
そもそも10年戦うっていうのはPS3発売当初から久多良木が言ってたことだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:34▼返信
互換性があれば買ったのにな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:34▼返信
>>203
PS1互換なら初期型でなくてもあったしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:35▼返信
>>203
初期型だけ?
まじで糞だなPS3
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:35▼返信
互換対応はアホほど金が掛かる上にそこまで旨みは無いってPS3初期型で学習したんだろ
アーカイブで再購入させる戦略にも邪魔なだけだし
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:35▼返信
>>205
これだけ縦マルチ化が進むと
あんま互換に意味なくなって来てるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:35▼返信
ちなみにPS1は互換のコストがほぼ皆無だったから、PS2にもPS3にもつけれたんだがね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:35▼返信
PS4を買ってから、もうPS3を起動することはなくなったなぁ
コントローラーもDS4の方がしっくりする形だし、レジュームくっそ便利だし。
おかげでミドルウェアのロゴを見る機会がほとんどなくなったw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:35▼返信
>>210
もうさ・・・林檎豚は話にならないから帰っていいよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:36▼返信
まぁ確かに赤字だったけど、最終的には黒字になってるから勝ち組だわな
その失敗があったからこそVitaとPS4は無理のない価格設定で常に黒字になってるわけだしね
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:36▼返信
つーかゲーマーには互換性使って旧世代ソフト遊ぶ暇なんてない
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:36▼返信
PS3買って半年くらいは、トロステと
FF12やテイルズオブアビスのアプコンやって遊んだなぁ。
始めはなんもなかったもんな。
レジスタンスもギアーズ遊んだあとだと厳しかったし。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:36▼返信
互換がいらないことはPS3で証明された
今更互換が〜とか語り尽くされた議論を掘り返すほどバカになったのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:36▼返信
>>217
うあw
無知をごまかして恥ずかし過ぎるwww
てか互換があってもクソなWiiUってのがあるし
一概にどっちがいいとは言えんだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:37▼返信
wiiUはwii互換を付けるために同じようなCPUにした為に
糞みたいなスペックになったて話あったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:37▼返信
来年2016年PS3は10周年最強の負けハード
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:37▼返信
薄型省電力版PS3はもう絶望的
PS1やPS2は最後かなり小さかったのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:37▼返信
CELLだったからこそ10年もったとも言える
BDプレイヤーとしてもかなり優秀だったからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:37▼返信
PS3を立て直したおかげでPS4の成功に繋がった
任天堂はWiiU核爆死したままNXに行こうとしてるが、サードもユーザーも懐疑的なんじゃないのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:37▼返信
>>210
Wiiですら生涯累計で1億台しか売れてねーぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:38▼返信
PS3ってPS2の互換性ないのか
終わっとんな
互換ないのPS4だけかと思ってたわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:38▼返信
>>224
まあ初期のソフトがそろっていない時だけだな互換が有効なのは
いまだにソフトスケジュールがスッカスカなWiiUは互換が重要かもしれんがw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:38▼返信
豚はしゃべる度に無知っぷりを晒して恥かいてんなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:38▼返信
あとはえたやPS2にもNow対応してくれたら嬉しいんだけどね…。
まぁPS1はVitaかVitaTVで遊べるからいいんだけども。
238.shi-投稿日:2015年11月11日 21:38▼返信
>>230
だーから大人の事情通だから諦めろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:38▼返信
ここだけの話ぶっちゃけると
まだPS3のアプコンのがPS4より綺麗だよ。
だからまだPS3も現役だわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:39▼返信
>>230
ペリアでPSNOWできるようになるかってご時世にそんなこと言われてもな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:39▼返信
PS3のせいでBDってあんまり流行らなかったんだよな
PS2はDVDの普及がんばったのに
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:39▼返信
>>234
後方互換があっても速攻でソフトが出なくなったWiiとWiiUがあってだな・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:39▼返信
PS3かぁ・・・
なぜか今まで出てたドラゴンクエスト急にでなくなったんだよなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:39▼返信
>>229
負けハードってのはちょい違うな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:40▼返信
まあ細々と延命しているだけだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:40▼返信
>>239
PS3の何とPS4の何を比べてるんだ?
DVDとかBD?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:40▼返信
>>238
失敗ハードに金は使えないと
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:40▼返信
負けハードというより自滅ハードだろPS3はw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:40▼返信
>>243
つーか和田のせいだけどね、アレは。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:41▼返信
>>234
WiiUはどうよ?
一応互換有るのにもうすぐ終わるぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:41▼返信
>>246
PS4は糞
認めようねww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:41▼返信
>>239
DNLAも今んとこPS3の方が優秀だね
PS4だとまだ対応してない動画が多いし
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:41▼返信
>>229
Wiiは最弱の勝ちハードだなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:41▼返信
>>246
DVD視聴の時。段違いだよ。
俺はコスパ命のPS4より、PS3の理念のが好きだなぁ。
誰も賛成してくれなかったけど。最高のエンタメマシンだ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:41▼返信
>>248
8,500万台売れてるんだから、滅されてはいねーだろ
1,000万台のWiiUは本当に死んでるとしか言いようがないけどw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:41▼返信
256MBで10年とかバケモノかよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:42▼返信
wiiUは互換あるくせに今更リマスター地獄がはじまるという意味不明なハード
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:42▼返信
>>243
そういえばPS3ってドラクエまったく出てない珍しいハードだよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:42▼返信
>>251
BDすら観れないWiiUに比べたら・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:42▼返信
仮にPS3にPS2のCPUとGPUの進化版(Cellではない)を採用していたら互換性は保てていたのかもしれないけど性能が少し落ちていたのかもしれない。当時のハードディスクの容量と値段で20GBと60GBはWiiUプレミアムセット32GBと同じ価格。結論から言わせてみれば、ゲーム機の互換性は賛否両論
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:42▼返信
>>241
どっちかってーと映像配信のせいだと思うが
あとDVD普及機はご家庭もビデオ屋もテープメディア邪魔だなぁと思ってたのもデカい
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:42▼返信
>>248
負けでも自滅でもない。

一言で言うなら、茨の道だ。
当時の時期は全てのメディアもひっくるめて世代交代の真っ最中。
それについていけなくなった任天堂はさらに没落していったけどな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:42▼返信
>>258
DQHが出てるしDQBも出るじゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:43▼返信
Uちゃんは何年戦えましたか…?(小声
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:43▼返信
>>256
PS3はメモリがゴミだったな
WiiUは2GBだぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:43▼返信
Wiiもってるやつは腐るほどいたが
PS3持ってるやつなんて全然おらんかった
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:43▼返信
>>258
ナンバリングじゃなけりゃでてるが
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:43▼返信
>>258
今は出てるけどね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:43▼返信
PS3が失敗したのは値段のせい
売れ始めたのは互換を切った新型から

価格の重要性を旧世代機で痛感したSony、MSは互換をいち早く切った

一方、互換に固執した任天堂WiiUはロンチにつまずく
互換のためにWiiと同型のCPUを採用したため次世代機なのに旧世代機と変わらないパフォーマンスになったことも敗因

一方でPS4は世界的な成功、XboxOneはまずまずの成功を収める
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:44▼返信
>>261
ソースは?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:44▼返信
>>266
んなわけあるか
普及台数は1,200万台と1,000万台で言うほど変わらんのだから
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:44▼返信
>>245
現在進行系にて短期間で公式が棄てようとしてるハードが…
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:44▼返信
>>268
え?どれ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:44▼返信
>>265
何年前のハードと比べてドヤってんだよw
しかも帯域は惨敗してるしw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:44▼返信
ソニーよPS2発売当時はPS2より安いDVDプレイヤー(値段は15000円)を発売するのはゲームしない層を考慮して売るべきだった
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:44▼返信
>>265
ロンチ時期が全然違うし
しかも帯域細くてマルチソフトが全部劣化してたじゃねーか
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:44▼返信
>>198
互換性あっても死んでるWiiU3dsちゃんに酷いこと云うなし
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:45▼返信
>>267
そら外伝も入れて出てなかったら異常だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:45▼返信
まぁ任天堂が死んでくれてよかったのは、
体重計がゲームを変えるみたいなバカが絶滅してくれたことだな。
PS3の頃は実際初期は体重計に売り負けてたし、
あの時は何とも言えない悲しい気持ちだった。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:45▼返信
>>273
…は?お前ボケてるのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:45▼返信
>>256
ほんこれ
このメモリでPSHomeとか誇大妄想も大概にしろって言われる
実際構想よりかなりショボくなったけど

今は8GBあるんだから早く作りなさいよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:45▼返信
互換があってありがたいと思うのは旧世代のゲーム機が壊れた時だけ

最初から壊れてた360には関係のない話(^_-)
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:45▼返信
WiiUも10年持たせろよ!まだやり残してることあるだろ?HALOや敵と握手するゲームとか出せよ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:46▼返信
wiiUは互換外してもっとマシなCPU積んでたらまた違う未来が有ったかも知れない
ぶっちゃけwiiの互換なんていらんやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:46▼返信
>>278
お前箱に喧嘩売ってるの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:46▼返信
PS4のメディアプレーヤーが今一なせいでPS3は当分まだ現役だわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:46▼返信
ということは360は丸10年経ったということか
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:46▼返信
2006~ゲーム業界がかなり荒れた時期だしよくPS4まで漕ぎつけたわ
箱に全力かけて死亡するメーカー大量
Wiiのハリボテ販売台数に目がくらんで全力かけて死亡するメーカー大量
右往左往してたな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:46▼返信
糞箱息してないw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:47▼返信
PS3からPS4でまさか大復活を遂げるとは思わなかったなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:47▼返信
レベルじゃねーぞおじさんはまだ生きてるのかな・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:47▼返信
PSHomeはなんだかんだで俺は思い出深いな。
今は亡きアイレム広場とか行って幸せな気持ちになったわ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:47▼返信
>>281
今時セカンドライフ系のネットコミュニティなんて需要ないだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:47▼返信
>>258
ドラクエの新作サイクルがハードの寿命サイクルとかぶるからなぁ
PS2の8からDSの9までの間、当時のスクエニがHDでゲームを作っていなかったのもある
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:47▼返信
PShome確かに好きだったから再開してほしいな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:47▼返信
初期ps3は神ハードよ
音楽も聴ける、bd再生も出来る、psストアでアニメや映画や楽曲買える
無論ゲームも遊べてps123互換あったからな
地味にセーブデータとかバックアップ関連も良い、例えばPSプラスに入ってるとセーブデータを自動的にバックアップしてくれる
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:48▼返信
60G本体はHDMI出力の出来るPS2として今でも大事に使ってるよ
買っといて良かった
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:48▼返信
スーパーファミコンCD‐ROMアダプターは任天堂とソニーが手を組めば鬼に金棒の事業だったはず
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:48▼返信
>>1
ワロタ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:48▼返信
あれ、まだそんなもんか。
発売当初は酷かったがなんだかんだでそこそこ売れたな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:48▼返信
PS3ってRDRAMだったか
PSが採用するメモリはとことん流行らないな
VitaのWide-IOも他じゃ全く使われてないし
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:48▼返信
>>284
NXってどうするつもりなんだろうな
また互換のためにpowerpc採用するつもりなんだろうか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:48▼返信
>>279
Wiiも欲しいソフトが出たら買おうかなって思ったけど
TVCMで何年もずっとヨガヨガ言ってて気が付いたら買わぬまま終わってた
買った人は何で買ったのか実に不思議だわ今も
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:48▼返信
PS3に比べるとWii,WiiUと2代続けて本当進化しないゴミハードだったよな。
なんちゃらNXで少しはマシになれば良いんだけど。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:49▼返信
最初の数年がノーカンレベルだったから
PS4が発表された時「あれ?もう出るの?」とか思ったな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:49▼返信
ONEはアレとして振り返ると360は良いハードだったよ。
結局ブルドラロスオデオトメディウスエスコンHALOアイマス斑鳩ギアーズ・・・
XBOX360を遊ばないでゲーム語れんのか?レベルで充実してたよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:49▼返信
>>265
そう考えると、PS3とWiiUが同列に並んでいるのは異常だな
PS3がすごいのかWiiUがクソなのか、どっちだ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:49▼返信
>>302
NXとして一番の問題は、任天堂の据え置きも携帯もどっちも終わりかけてることだな…。
どっちの道を進むか…一応据え置きって話はあるが…これまでの情報だと怪しいし。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:50▼返信
>>307
お前馬鹿だろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:50▼返信
>>265
そう、だからWiiUを買った時はきっとサクサク動くんだろうと期待したんだ
実際は決定ボタンを押す度に30秒待たされる過去最悪のクソハードだったけどな
アプデで多少改善されたとはいえこれには本当に頭にきた
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:50▼返信
>>302
NXはスパコン並みのスペックになるから余裕でWiiUのエミュが動く
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:50▼返信
ちょうどいい機会だしそろそろPS3にはお疲れさましてPS4に買い換えようかしら
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:51▼返信
>>306
充実してたのはTOVまでの話な。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:51▼返信
>>306
さすがにそこにオトメディウスを入れるのは・・・
それE3だったかで失笑かったやつだろ?w
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:51▼返信
>>311
全く面白くないですよ(´・ω・`)
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:51▼返信
>>310
PS4ってロードに30秒かかるんだっけw
ゴキブリ、その数字は避けるべきだったなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:51▼返信
>>287
半分以上の期間は心肺停止状態だったけどなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:51▼返信
>>1
ほんとこれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:52▼返信
>>315
(俺たちゴキブリにとって)
が抜けてるぞゴキ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:52▼返信
IBMのCPU事業は撤退がお似合いです
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:52▼返信
PS3初期の経験者からすれば
今の日本のPS4の大勝利っぷりには驚く

てっきりPS4も3年は何もない状態で我慢するかと思ってた
PS3のアフリカの夏は辛かった

今はソフトがあり過ぎて逆に何買おうか悩むレベル
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:52▼返信
>>319
つまんねぇよお前
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:52▼返信
豚が互換互換煩いけど
GCと互換性あるにもかかわらずWiiで遊ぶシリーズと称してGCのソフトを再販売してたハードがあってな…
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:52▼返信
>>319
え…
もしかしてマジでいってたの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:52▼返信
>>312
やめとけ
PS3以上の産廃だ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:53▼返信
>>302
さすがにもう互換はしないんじゃないのかね
むしろU互換が有ったらその時点で終了みたいなもんだろうね
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:53▼返信
なんでPSってゴキブリみたいな黒色なの?
328.shi-投稿日:2015年11月11日 21:53▼返信
なんや真正のような香ばしいコメばかりで面白いなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:53▼返信
10周年記念で値下げ来るかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:53▼返信
>>325
産廃はWiiUだろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:53▼返信
>>320
いや、CELLの戦犯はソニーだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:53▼返信
>>312
PS4独占増加してるしな。

>>325
産廃なのはお前の頭な。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:54▼返信
>>327
PSの色はネットでは通称ゴキブリブラックと呼ばれている
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:54▼返信
>>323
まあ、インターフェイスがあまりにも汎用性の乏しいクソ仕様だったから
リモコン用にいじらないと遊びづらいってのはあったんだろうけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:54▼返信
>>329
今更値下げしてまでPS3の普及台数を伸ばしたところで何の旨みもないし
PS4の普及の邪魔になるだけだからしないだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:54▼返信
林檎信者に問いたいPower PCはIntel CPUより優秀なCPUだったのか?Power PCが高性能だったのは昔の話だ!
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:54▼返信
すでにfallout4ですら30fps維持もできない今のゲーム機を見るとcellを積んだPS3には夢があったんだなと
劣化PCじゃここから伸びしろねーしどうすんだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:54▼返信
>>327
32GWiiUをプレステっていうのやめてもらえますかね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:55▼返信
wiiU持ってる奴にwii互換のこと言ったら知らんかったてこと有ったわ
wiiもGC互換の存在を大半の人は知らんかったんじゃね
GCてそもそも売れてないしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:55▼返信
ハードが長生きするってことは後継機がだらしないということだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:55▼返信
>>306
全くです、PS3初期の正直残念ライナップ期には360大活躍でした(初期型)
レッドリングと掃除機みたいな作動音を気にしながらも沢山ゲーム楽しみました
お察しの通り(?)PS3が安定期になった頃マジかよ糞箱売ってきました
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:55▼返信
NXはアカシックレコード搭載予定だからな
全てを内包する神ハード
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:56▼返信
>>317
突然死する任天堂ハードに失礼だからヤメロ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:56▼返信
>>337
ですら?
Falloutだからだろ
お前ベセスダRPGを何だと思ってるんだ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:56▼返信
昔の頃とは打って変わって糞CMに高額設定、
ハードはPS2の時程売れず、国内はミリオン激減
それでもなんだかんだで9年目か
任天だったら既に撤退してるだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:56▼返信
>>337
他のハードはもっとダメだから何の問題もない
金が有り余ってるやつはPCでやるだろうけど
そんな奴は極少数だし
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:57▼返信
>>340
そ、そうか?
PS4はPSシリーズ最速ペースで売れてるわけだが…
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:57▼返信
>>340
短命だったWiiの後継機のWiiUって凄いだらしないと思うけどw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:58▼返信
まだまだ伸び代があったPS3初期に出たfallout3ですらガクガクフリーズ祭りのベゼスダで性能の伸び代を測るのはアホだわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:58▼返信
産廃Vitaは4年でもう沈んでるけどねwww
どうするのあのゴミ^^?
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:58▼返信
素晴らしい寿命
2、3年で瀕死のハードとは違うな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:59▼返信
>>350
まあ、WiiUより売れてるんだけどね(´・ω・`)
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:59▼返信
PS4ってPS3より進化してるの?
いまいち分かりにくいんだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:59▼返信
>>350
ソフトが出なくなったら言ってね
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:59▼返信
>>353
触ったら一発で分かるぞ
全てが快適
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:59▼返信
VITAはフォールアウト4&ナスネ専用ハードとして、
まだまだ頑張ってもらうわ。3000番台出たら買い替える。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:59▼返信
>>350
ソフト色々出て嬉しいですw
予定もスッカスカなWiiUというゴミはどうすんの?w
やるもの無さ過ぎていまだに半年前に出たイカイカ言ってるしw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:59▼返信
>>350
沈んだゴミよりソフト出ないゴミ以下はなんて呼べば良いのかな?
児童眼球破壊装置かな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:00▼返信
豚がテタイテタイ叫んでるうちにwiiが死んで
まさかwiiuよりも長生きしそうになるとは・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:00▼返信
>>108
やめろwwwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:00▼返信
未だにPS2互換有りの初期型元気に動いとるよ
初期型がなんやかんだで一番かっけーよなぁ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:01▼返信
いいともにビル・ゲイツが2002年2月22日に出演しタモリさんにXboxをプレゼントしたことがWindows XPサポート終了と笑っていいともの放送終了の伏線だったと当時の人でも分からなかっただろう
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:01▼返信
そもそもPS系が長生きなのは、それだけ市場の土台がしっかりしてるからなんだがな。
市場がしっかりできているほど、次の市場へはじっくり世代交代しながら移行する。
だから崩壊もしないし安定する。PSハードの歴史は常にそんな感じだ。

短命な上に市場が脆いからすぐ崩壊する任天堂だから理解できんだろ、豚は。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:01▼返信
豚はパズドラスレ行ってお祝いしてこいよw
久しぶりの3DSのサードタイトルじゃんw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:01▼返信
GTA奪われたゴキ
どんな気持ち?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:01▼返信
PS3は MGSシリーズやるので今でも現役やな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:02▼返信
>>350
赤字垂れ流して投げ売りしたのに市場構築出来なかった3dsちゃんに追い打ちかけるのは止めてやれ...
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:02▼返信
>>353
GTR34からGTR35みたいな進化だよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:02▼返信
>>363
じっくり移行って
むしろ最速ペースで移行してるんですが…
370.shi-投稿日:2015年11月11日 22:02▼返信
>>353
Ps3でいいや言ってた友達にps4やらしたら全然違うと驚いてたな

とくに早さの快適性は断然になって違う
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:02▼返信
WiiUよりも長生きしたりして
あっ、もうUちゃんは死んでるんだっけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:02▼返信
>>353
BO3見れば簡単に分かるよ

次世代機版は1080p 60fps
旧世代機版は720p以下60fps

あとステージが次世代機の仕様だと動かないから旧世代用にかなりショボいものに直してる
背景が全て別物になってる
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:03▼返信
>>365
はい?
奪われてなくね?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:03▼返信
市場としては現状PS3で予定されてるゲームの全て(ほとんど、ではなくホントに全部)
Vita版やPS4版もあるし、ゆっくりと移行はしてるね

個人的にはサッサと切って欲しいけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:03▼返信
そんなに進化してるのかPS4
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:03▼返信
こうして歴史を振り返るとほんとwiiって短命だったな
最初の3年くらいちゃう?まともにソフト出てにぎわってたの
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:03▼返信
PS3と比べてWiiUはわずか3年で世界レベルの産廃になっちゃってるからな~。
反省してNXはまともなハードであれば良いが。※スマホに似たり寄ったりのしょぼいハードになりそうなイヤな予感がするんだよな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:04▼返信
購入検討やな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:04▼返信
最近の新作はPS4とvitaのマルチが標準化してきてて、さすがにPS3も終わりかなあと寂しくなるな
全くマルチされないハードは知らんw
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:04▼返信
>>369
移行するのはユーザーだけじゃないよ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:04▼返信
>>102未だにアンチスレが続く仮面ライダーキバみたいだぁ・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:04▼返信
売れようが売れなかろうが3年でゴミになる
任天堂と比べてはいかんよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:05▼返信
まるでヤンキース黒田を思わせるタフなイニングイーターだったな
PS4に見事に継投成功できた
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:05▼返信
さっさとHALO作れよ!無能糞ジジイ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:05▼返信
>>350
レス乞食死ね
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:05▼返信
>>375
サスペンド&レジュームが素晴らしいな
PS3に戻るとやっぱりイライラするよ
387.投稿日:2015年11月11日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:06▼返信
PS3は晩成だったなぁ...ってしみじみ思う
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:06▼返信
PS3でいいや派は箱庭ゲームをやれば意見変わるよ

俺はウィッチャー3とバットマンやって
あ、これ旧世代機で絶対無理や と思った
プリレンダムービーが動いてるみたいで個人的にはPS2→PS3より衝撃だった
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:06▼返信
PS3は本当にすごいわ
MGSV動くから3さえあればMGSシリーズ全部できるから
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:07▼返信
wiiUて開発者(ベゼスタ?)にPS3以下の糞ハード言われてたよなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:08▼返信
PS3のストアが遅いのは性能低いんじゃなくて嫌がらせじゃないかと俺は思ってる。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:09▼返信
>>134NX「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ) 」
ps3「NXくん!?どうしたんだ?急に大声なんかあげて」
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:10▼返信
敵と握手して仲直りするゲームと、タブコンを活かした新しい体験は、いつ遊べるんだよ!ホラ吹きジジイ。ちゃんとHALO作れよな!
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:10▼返信
60GBの最初の値段はビックリしたなぁ
でもSCEが努力したから今のPS4があるんだよなぁ

まさか10年も続くとは思わなかったわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:11▼返信
サードを死に追いやった伝説のハードそれがPS3
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:11▼返信
>>340
それっぽく聞こえるが、どちらもだらしない任豚堂には当てはまらんな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:12▼返信
>>392
ありゃサーバー側の問題だろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:12▼返信
PS3以下のハードしかつくれない
PS3以下じゃなきゃソフトがつくれない
それが任天堂
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:12▼返信
はっきり言ってPS4より有能
メディア再生機として今でも群を抜いてるしオンライン無料な所がPS4に勝ってしまっている
考えてみろよ10年前の製品なのにフルHD対応とか凄すぎだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:13▼返信
本当はHALOなんて作れない無能老害。ほんと恥ずかしい。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:15▼返信
10年前は12万のPC組むかPS3かで迷った挙句PCのネトゲばっかしてたからPC組んだがさすがにPS4は速攻買ったよ、来年和ゲーRPG一杯出るしなぁたまらんな

Uちゃんは、ゼルダチームがさじ投げるぐらい作りにくいんだろ?しかもPS3より低性能とか、NXはARMかx86で作り易そうだけど性能が任天堂だと期待できんからなぁ、もしかするとps3より先に逝ってしまうかもしれんw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:16▼返信
CellはPower PCの使い方を間違えて失敗した。なのでPower PCは葬られるか生き残るのか? アップルがPower PCを捨てた理由が分かる気がする。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:17▼返信
宮本、来月までにHALOの体験版用意しろ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:18▼返信
スタートの値段設定とかあったけど
ライバルが無能だったから結局こうだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:19▼返信
>>400
発表当初はゲーム機に6万とかあり得ないって散々叩かれたけどな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:19▼返信
血反吐吐きながら赤字垂れ流して無理やり延命した10年か
その間にソニーは本体共々凋落していったね
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:20▼返信
PS3まだ持ってる人に聞きたいけど何の為にまだ置いてるの?
俺は今更ゼスティリアやりよる・Blu-rayレコーダー・PS2アーカイブスの為に置いてるわ

しかしPS4も持ってるけどBlu-rayレコーダーとしてはPS4とPS3どっちがいいんやろ?
PS4でもBlu-ray見てるが
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:22▼返信
※408
歴代MGSシリーズをやるためにおいてる
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:22▼返信
宮本、何時までも大御所ヅラしてないで、MSにHALOの作り方教わってこいよ!
え?頭がボケて覚えられない?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:23▼返信
Power PCはアップルに見捨てられたCPU
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:26▼返信
豚が叩き続けたPS3さんは10周年
豚が持ち上げてたWiiは3周忌

これが現実なんだよね
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:28▼返信
>>408
Blu-rayプレーヤーではなく、レコーダーなのか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:29▼返信
親に莫大な借金を負わせたグズハード
11は3.11や9.11など不吉な数字だがソニーにとっても当てはまるんだなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:30▼返信
>>408ps4はpsnowでps3遊べるけどやっぱps3でオンラインする方がええ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:31▼返信
PS3にはめぐみお姉ちゃんとの思い出が詰まっているんだ。
※ぼくなつ3の話です。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:32▼返信
ゼロ五ゼロ-七一一五-六七六四
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:35▼返信
Xbox360はとっくに売ったけどPS3は現役
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:38▼返信
開幕からゴキブリが発狂してて草

どんだけ余裕ないんだよ....
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:38▼返信
>>408
有料アバターに変えるためだけに置いてあった
先日やっとPS4で変えられるようになったから片付ける予定
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:40▼返信
>>419
はよ、殺したら?PSユーザーは人間じゃないやろ?
なら、はよ殺せや!
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:40▼返信
ゴミみたいなWii Uで泣きながらPS3と戦う豚の墓場はこちら
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:51▼返信
ネットで馬鹿にされようが心の折れなかった
PS3はさすがですな。他ハードも見習えよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:56▼返信
>>421
襲撃しろとか殺せとか言い出すゴキブリ来たか
同一人物だってすぐわかる
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:58▼返信
一方は十年戦えるハード
片や産廃で三年死亡ハードそして生まれて直ぐにウンコレンガハード
どうしてこうなった
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:02▼返信
>>421
まずは住所氏名マイナンバー晒してみろよチキン野郎
それで挑発してるつもりか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:04▼返信
>>426
教えたら殺しに来るの?(笑)
絶対無理やろねぇ(笑)
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:05▼返信
>>424
言葉おかしくね?(笑)
同人物ならゴキブリ扱いしないよね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:06▼返信
PS4が互換性あればなあ 
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:06▼返信
どうしてこうなったというか、当然な気もする
時代の流れでもう無理なんだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:07▼返信
Wii60とかいうチカニシがやってた運動
確か連中の主張は
ライトはWii、コアは360があればいいからPS3はいらない!
みたいなのだったと思うけど実際は
PS3があればWiiも360もいらない、になってしまったね
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:08▼返信
任豚イライラしまくりでワロタ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:09▼返信
思い起こせばスパイダーマンフォントのPS3買ったなあ
現在薄型PS3はPS4の台頭で面目躍如にw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:12▼返信
WiiUの現状を見て見ないふりしてNXが…とかほざいてるバカが多くて笑える
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:13▼返信
はっきり言ってトルネ&ナスネ専用機だけど、PSPにしこたま落として録画番組視聴。
今でも現役、重宝してます。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:15▼返信
ps3あと2、3年はいけるんじゃね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:16▼返信
あんま関係ないがKH1.5と2.5はPS4でも出ると思う?
俺PS3版買わずPS4版が出るの待ってるがもうPS3版買った方がいい?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:16▼返信
>>427
じゃあやってみれば?
自身あるんだろ?ほらほら
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:19▼返信
当時PS3が高いって言ってた人は家電の相場知らないゴミクズだったからねw
BD見れてPS2のゲームが遊べるのに6万切ってたから破格だったんだけどねー
当時BDプレイヤーは10万くらいしてたし
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:20▼返信
今さらながらPS3でダークソウルやってるけど神ゲーすぎる
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:22▼返信
はいゴキブリ逃走
挑発しといてだっさw
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:23▼返信
>>441
何故ゴキブリ扱いするの?
普通に人権侵害じゃないか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:24▼返信
>>441
まず任天堂ハード持ってるの?
持ってるならゼノブレイドクロス・モンハン4Gの感想教えてや!
無理やろねぇ(笑)
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:25▼返信
>>439
それでもゲーム機としては高すぎだよ。
発売時のPS2みたいに5万だったら誰も文句は言わなかった。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:25▼返信
そうですか
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:26▼返信
そもそも任天堂のスプラトゥーンとマリオメーカーなんて合わせてもMGSV一本で返り討ちだがな
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:27▼返信
>>442
当然豚扱いしたことなんてないよな
普通に人権侵害だもんな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:28▼返信
>>443
話題そらしきたーーーーー!!!
ゴキブリの得意技!w
そんなに都合悪かったのかww
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:30▼返信
>>448
話題そらしきたーっ(笑)
豚お得意の技だー(笑)
そんなに都合悪かったのかー?(笑)

豚は任天堂ハードよりもゴキブリ大好きな事が分かったわ(笑)
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:31▼返信
>>447
いや、人権侵害じゃなく任天堂ハードさえ持ってない癖にブヒブヒいうやん(笑)
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:31▼返信
珍転堂信者の叩くハードは長生き
珍転堂信者の持ち上げるハードはすぐ死ぬ
ただの現実


え?ニコニコとかいう珍転工作サイトの情勢を現実だと考えてる馬鹿がまさか居るんですか???
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:33▼返信
wiiU死亡10周年きたら買ってやるか
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:35▼返信
俺はPS4持ってるし、PS4のソフトも20本以上持ってるけど
PS3はまだ現役ですよ、積みゲーが残ってるし名作も揃ってるからね
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:35▼返信
蟲に人権があるわけないだろゴキ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:36▼返信
もうそんなにか
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:38▼返信
ゴキブリきめぇ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:39▼返信
Wiiが死んでるのにWii Uなら何とかなると思ってた豚が居るらしい

無能の中の無能だね
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:43▼返信
個人的にハードの寿命と言うか?稼働期間は10年を目安にして欲しい。
最低10年は安心しで使えて10年以降はハード個体の特性で伸びる。

それを6年にしたり8年にすると次はもう良いって気持ちになって
遊び倒した気分になれない。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:44▼返信
冗談抜きにPS3が撤退すると同時にWiiUも撤退しそうだから
本当何なんだろうなこのハードw
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:45▼返信
WiiUちゃんは何処行ったの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:46▼返信
>>454
やから、ネットに引きこもってないでVITAで遊んでる小学生でも殺したら?蟲に人権ないんやろ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:46▼返信
先月自分のPS3がお亡くなりになりました。
まだ積みゲーがあるので買わんとな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:47▼返信
こんな事で盛り上がれるゴキブリ終わってる
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:50▼返信
PSしか誇るものがないゴキブリの人生は確かに終わってる
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:54▼返信
>>463、464
任天堂ハードさえ持ってない癖に終わってる任天堂を盛り上げようとしてる豚は終わってるな(笑)

てか、ゴキブリがどうやってPS持ち上げるの?マジ病院行った方がいいぞ!
ヤバすぎ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:56▼返信
>>461
はい、殺人教唆ね
通報しといたから
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 00:03▼返信
前の世代は三つのハードそれぞれに良し悪しがあって全機種持ってても楽しかったな
今はすっかり一強になってしまったね
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 00:08▼返信
>>466
あれおかしくね?(笑)
ゴキブリには人権ないんやろ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 00:13▼返信
そっかー
ポッキーの日だけじゃないんだ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 00:21▼返信
今年の3月で16歳になったPS2で
週末甥っ子とガンダムVSゼータガンダム
やってるよ最後のメイドインジャパン50000型
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 00:26▼返信
アンチャ2と出会えたこのハードには感謝してる
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 00:39▼返信
Wiiがボコったのは結局PS3じゃなくてWiiUのようだね。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 00:41▼返信
>>468
小学生殺せはアウトだよ
もう通報したから震えて待ちな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 00:44▼返信
もう10年か。ユーザーを決して裏切らないPS

>>437
野村がもう出さないって言ってた
普通にPS3のやつ買ったらいいよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 00:50▼返信
次世代機なのにPS3以下のポンコツWiiU
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 00:51▼返信
ついにはちまから逮捕者でちゃったか
いつかこうなると思ってたよ

記念カキコ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:00▼返信
コスパ合わないから作りたがらないんだよね。
何年かかるって話だよ。
箱にいたっては、日本の会社は日本マイクロの対応がひどすぎてイライラするから作らない。
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:02▼返信
PS3も最終的にはより小型化して1万切るまでいくかねぇ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:03▼返信
>>478
nVIDIAのせいで無理
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:03▼返信
PS3は最低のハードだった。ウリのBDで高性能が聞いて呆れる、今も持ち上げステマとゴキブリは活発だけどね
発熱問題、インスコ不可、壊れやすい、何ひとつ改善されなかったよな。利点は障害でもオン無料だけ

360は初期の問題を全てクリアして最高のハードになったからな、インスコと外付け対応でほぼ無敵化
洋ゲーがまともにプレイできずフリーズ、故障のPS3ってイメージしかない
今はPS4を買わせようと必死にPS3叩きをするゴキブリだが先に見えるのは同じ結末、PS4は現時点で終了する
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:21▼返信
9年目かぁ!おめでとう!
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:23▼返信
>>480
へぇ凄いね?
なのにPS3より売れなかったんだよな糞箱って
何でだろね?

あとお前インスコと外付け礼賛ってことは割れ厨だな全サードに詫びながら苦しんで死ね
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:30▼返信
PS3出た頃はゴミクズの糞アンチ共に、10年戦うのかよって散々馬鹿にされてたけど
結局10年目でも新作出続けてるもんなあ
それに対してカス共の持ち上げてたwii60の産廃コンビはあっという間に失速したし
ネットの情勢()とは真逆なのが笑えるわ

糞箱はレッドリングで故障しまくりで、皮肉にも初期に買った熱心なユーザー程
被害が出たのが致命的だったね
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:44▼返信
最初はクソハードと罵られていたのに、その後、サービス充実させて盛り返したもんなぁ
PS4も見習え・・・次世代でまた負けるぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:46▼返信
>>39
どうせ持ってるくせにw
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:48▼返信
>>482
元箱持ちとして一応言っとくがインスコって08年秋くらいにアップデートで追加された機能のことだぞ。アプデ以前のソフトもフルインスコできるようになる便利機能だった。
だがその後レッドリングで死んで、丁度薄型PS3が出たからとっととそっちに引っ越したがね。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:51▼返信
スペックは良くともまるで名作が出てこないPS4よりかよっぽどPS3の方が優秀なハードだわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 01:58▼返信
プレステはコケても必ず盛り返すよね、長年積み上げてきた底力みたいなものがある

でも任天堂はダメ。今まで子供騙してきただけだからコケたら最後そのまま
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 02:27▼返信
昔PS3買った帰りに黒人の車と交通事故に遭ってPS3(ノワール)のおかげで俺は助かった
PS3(ノワール)が無かったら俺は死んでいたかもな、ノワールが助けてくれたんだと思ってる
それ以来ノワール信者になったわ
という訳でノワールは俺の嫁♡
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 02:29▼返信
今はトルネでアニメを見るのに使ってます。ゲームはあまりやってない。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 02:39▼返信
チカニシ「スペックは良くともまるで名作が出てこないPS4よりかよっぽどPS3の方が優秀なハードだわ」
(PS4死んでくれーCS全滅してくれー)
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 02:46▼返信
VITAの次世代機出ないんだろ
可哀想だよな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 02:50▼返信
PS3とPS4買ってないから同時に買おう!
中古で!
でもPS3は中古でPS4は1TB!
決定!
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 03:23▼返信
いまだにPS3を現役で使ってるのって日本人位だよな…
市場でPS3版とPS4版を併売しているのも日本市場くらいだしな

PS3が発売されたとき「ゲームの面白さにグラフィックは無関係」「まだPS2で十分」という声が多数あったけど
PS4が発売されたときも日本人の多くが同じような反応だったよね
日本人って学習能力無いの?海外はどんどんゲームが高度化しているというのに
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 03:23▼返信



         チンアナゴの日


496.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 03:44▼返信
wiiとwiiuを撤退に追い込んだのはPS3なんだよな
ソニーハードって負けないよなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 04:10▼返信
ちなみに今週の売り上げ
WiiU 9,935 ←発売3年でPS3と同じヨンケタン(笑)
PS3 1,716
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 05:02▼返信
ラステイションではお祭りしてるのかね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 05:28▼返信
PS3のDVDのアプコンが優秀すぎて当時持ってたDVDレコーダーの再生機能は全く使わなくなったな
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 06:11▼返信
オレは未だにPS2・・・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 06:25▼返信
おめでとう!
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 06:50▼返信
任天堂ハード
ファミコン 成功
スーパーファミコン 詐欺 ボッタクリ ソフト価格1万円超え 小売り死亡 中小企業サード倒産 暗黒時代へ
ろくヨン 爆死 セガハードに敗北
バーチャルボーイ 爆死
ゲーム休部 爆死世界最下位
Wii 世界共通の押し入れハード サード総撤退
WiiUnko うんこ
どうしてこうなった…
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 07:02▼返信
PS3おめでとう
発売時にあれだけ叩かれたPS3が10年戦ってるってのはなんだか感慨深いな
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 07:03▼返信
>>486
それインスコやないで仮想化や
その為酷い場合はDVDよりもローディングが遅い
PS3は部分的にデータインスコが出来た為ローディングが速い
白騎士の城下町やフィールドはHDDから常に読み込みしてたよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 07:05▼返信
ゴミ捨て3
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 07:30▼返信
ありがてぇ日だ。めでてぇなあ、めでてぇなあ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 07:36▼返信
PS3はコケるね
グラは必要無いしボタン多過ぎぃいいい
508.はちまネタ無しさん投稿日:2015年11月12日 07:36▼返信
そうだったのか・・・PS3誕生日おめでとう!
でもすっかりtorneとつべ専用機
それでもまだまだ頑張ってほしい!!!
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 07:38▼返信
※507
すでに10年目に突入してるんですがPS3
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 07:39▼返信
もう9年か。おっさんになるわけだ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 07:41▼返信
ソフトの売り上げみれば分かるけどPS3よりPS4のほうが売れてるんだよね、移行はもう完了しているだろ
512.るる投稿日:2015年11月12日 07:47▼返信
こうして振り替えるとPS3の息の長さも凄いね。
ハードの寿命はこうあるべき。
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 07:50▼返信
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5355
まだこのスレ続いてたw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 07:54▼返信
俺の初期型20GBはまだ動く
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 08:20▼返信
9年も前のゲーム機に敗北しているWiiU
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 08:27▼返信
すりーさんも大御所になったなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 08:53▼返信
サイクル的には、後3年でPS5が発表され、4年後に発売される時期になるね。
その頃はPS4も7年目とかになるから、かなり凄いゲーム出てそう。
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 08:54▼返信
PS3は普及遅れたな
どうにか39800で出すべきだったわ
PS4ももっと早く出るべきだった
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 09:08▼返信
9年前のファントム・・・勝利かさもなくば死か
見事勝利し今も現役のPS3である
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 09:39▼返信
持ってるけど、洋ゲーはXbox360でやることが殆どだったなぁ。
録画機として大活躍したからいいけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 10:00▼返信
親にWii買って貰って喜んだものの、発売されるソフトのバリエーションが浅さ過ぎて
バイト出来る様になってから自力でPS3買ったっけ…
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 10:14▼返信
利益出たところで終了かあ
お疲れさん
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 10:35▼返信
値段分遊んでないハードだった
時間のかかるゲームが多すぎた
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 10:53▼返信
そろそろ最終形態だせよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 11:15▼返信
まだまだ現役だな やりたくて手のつけれてないゲームがPS3は山ほどあるわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 11:18▼返信
Wii現役で使ってるやつはいなさそうだけどPS2、PS3は未だに現役で使ってるやつ多そう
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 11:55▼返信
PS3初期のドン底はWiiUとどっこいだった

粘り強くサポートし続けたSCEがPS4の大成功を呼び
駄目となるとユーザーもろともアッサリ棄てる任天堂が落ちぶれた
いい形に収まって良かった
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 11:59▼返信
バツイチは週販でPS3を超えるのがまず最初の目標やね(´・ω・`)
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:03▼返信
PS3の初期は出るゲームも、360の後発しかも劣化版しかでなかった
ハブられるものも多かった
WiiUの初期もこれと同じ

違ったのはユーザーの質だな
ソフトが売れたおかげで、その後も出続けたPS3
全く売れなかったおかげで、今は全部ハブられてるWiiU
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:04▼返信
凄いな、9年か。本当にソニー機は長命だな
自分のPS3は時々ディスク読み込まなくなるけどまだ遊べるし、友人はPS2が現役というw
周辺機器探すのが大変だと言っていたが、PS3もそうなるのかな
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:11▼返信
いまだにダクソ2やっとるわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:39▼返信
確かNVIDIAが反対して統合チップにできなかったんだっけ
今はAPUを持ってるAMDだからもう独自CPU作ることはないだろうけど
時代が変わったな~
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:45▼返信
マジか
まだPS3買ってないんだが
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:46▼返信
これが本当のウイニングランやで、にし君
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:04▼返信
>>41
とか、いってたクリエイターは今落ちぶれてるよな。
見る目が無いやつほど、性能詐欺とか貶してたわ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:36▼返信
携帯機にしか必要ないだろと思われてたスタンバイ機能をPS4に
実装して大正解だったな
逆にPSPついでにPS3にも実装されてたら現状マルチではPS4には
グラとスタンバイくらいでメリット少ないから普及の邪魔になってた
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:14▼返信
うちはPS3とPS4両方現役。
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:17▼返信
うちはPS4とPS3どころかPS2まで現役。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:45▼返信
僕、PSどまりですw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:24▼返信
PSP、VITAアーカイブスでPS3でもプレイできるようにしてくれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:35▼返信
>>164
それまでソニーが生きてるかね?それに任天堂に挽回されてるかもよ?
フラグを立てるような事を言うのはやめた方がいいんじゃないのかい?
それでps2→ps3の時も失敗してるんでしょ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:38▼返信
おめでとう。そして、電源部分壊れてさようなら…
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:25▼返信
>>541
その時代に失敗したのは任天堂じゃん
GCとWiiって何だったんだ?
無駄な独占?体重計?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:36▼返信
最終的には何とか成功したが、PS3が失敗って言われるのはPS2までの勢いを自分で削ぐような値段設定と、CELLを採用したことによる開発のし辛さでサードがなかなか着いて来なくなってしまったのが原因だわ
ソニーも失敗を認識してるからサード重視で開発しやすいPS4っていう路線になったわけだし
結局PSブランドを過信しすぎて独走してもユーザー、サードは着いて来るっていう慢心が失敗の元だったんじゃないかと・・・
PS3貶してるみたいだが、そこで失敗しなければ任天堂にシェア奪われて和ゲー停滞みたいな状況も少しは避けられたんじゃないかと思うと勿体ないとしか思えん
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:54▼返信
ゲームを最適化しにくかっただけで、性能的には360よりかなり化物だったらしいな
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:36▼返信
>>540
TV買えク,ソ,ガ,キ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:51▼返信
>>544
そうなんだが、逆にアンチャが生まれたのはPS3のCellのお陰。
当時で既に現在ハードウェアで処理されるプログラムをソフトウェアで実現してたんだよ。
有能集団ノーティを生んだのが最大の実績だと思う。
また、現在最強のファースト集団を得たのもPS3のお陰。
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:11▼返信
>>547
サンタモニカのGOWアセンションも、ゲームとしてはダメだったが、グラフィックは次世代機かと錯覚させるPS3の謎技術とか海外レビューで驚かれていたな
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:27▼返信
モノ売るレベルってどんなレベルだい?
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:04▼返信
PS3,PS2,SFC,GBA 
全部現役だぜ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 10:02▼返信
>>544
しかしあの当時に、Cellを開発せずに既存品でやってたら、
10年戦えるハードは不可能だっただろ。
当時のPCってハイビジョンデータ扱うだけでもヘタれてたぞ。
さらに、BDの規格要求事項、ハイビジョンストリーム同時2本処理は不可能だった。
おまけに、あの当時にマルチコアのパラダイムシフトが無かったら、PS4でプログラマーがマルチスレッドを扱えず混乱してただろうな。

直近のコメント数ランキング

traq