記事によると
ディーエヌエ、4~9月純利益27%減 ゲームのヒット乏しく
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASGD11H6F_11112015DTC000
・ディー・エヌ・エー(DeNA)は11月11日、2016年3月期第2四半期(4~6月)の連結決算を発表した
・純利益が前年同期比27%減の67億円だった
・新作ゲームを投入した中国で売上収益は4%増えたが、国内ゲーム事業は前年同期比で減収となった
・スポーツ事業(野球)は観客動員数が伸びて増収となった
2015年度 第2四半期決算説明会資料 ※PDF注意
DeNAのゲームがじわじわ落ち込む
任天堂との提携で逆転なるか


ねんどろいど ラブライブ! 絢瀬絵里 練習着Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.11.11グッドスマイルカンパニー (2016-05-31)
売り上げランキング: 4
DUALSHOCK 4 ダース・ベイダーエディション Star Wars バトルフロント デラックスエディション パックposted with amazlet at 15.11.11ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-11-19)
売り上げランキング: 9
任天堂に関わると株価も下がるしどうしょうもねえなwww
もう野球チームとしてやっていけよ
ゴキブリー、久しぶりの餌だぞー
もっと食いつけよw
今じゃあ、その手のはガンホーとミクシィが抑えちゃってるようなもんだから、苦しかろうて。
こんな落ち目の企業を頼りにしないといけない位、任天堂は困ってるのだろうか。
任天堂位なら、上手い事切り開けそうなもんだけどな。ノウハウとかコネ貰ったら、ポイーって感じなのかしら。
そのスマホ市場で勝負するって言うんだから笑えるw
MiittmoとかMy nintendoとか自慢気にwwwwwwwwwwwww
それ以外にどんな弾があるのか知らんが
なんとも先行きが
しょーがないだろ
最強???
餌でも無え
決算報告の現実じゃねーか
さっさと逃げろー!
大変つか仕事してねえだろあのハゲw
観客動員数がかなり増えたしな
あと人気どころのラミレスを監督にしたし、この調子は続くんじゃないかな
誤字気をつけろよw
最弱な
DeNA、株主「無理!」
いまの課金スマホゲーはRPGっぽいやつのほうがいいから
任天堂のIP使っても大ヒットするか疑問
とか言われてそう
あ、ミートモで稼ぐのは無理やで!w
任天堂は金を搾り取られるだけ
ゴキブリ助けてくれ!!!!!
ソニーやフィリップスに対してそうだったように
実際にそういうこと平気でやる会社だからな任天堂って
DeNAも自身の落ち目を認識した上での博打だったんだろうが絶対に組む相手間違えてる
あ、モバマスもデレステに吸われてんのか?wざまああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ベイスターズファンはドMが多いのかな?
ただ、スマホって2とか3みたいな、シリーズ物の次回作が出しにくい業界なんだよね。出しても成功しにくい
数年は爆発的な収益を上げれるかもしれんが、1作目でユーザーは満足して、コンテンツ自体が飽きられて、そのままブランド終了とかになる可能性も・・・・
任天堂に関わると負の連鎖止まらないのは何故なのかなw
マリオとかポケモンの課金ゲーがんがん出してくるだろうし
ネイティブアプリが当然の今、わざわざソシャゲメーカー使う必要もないのよね。だからこそ任天堂はアホなんだが
ゲーム業界最下位の任天堂
この二つが組めば何が起こるのだろう・・・?
株価も落としてあげたよ~
これで身軽になったのね~ん
真っ黒なのわかってて突っ込んだんだから自業自得
前にDeNAが主催するプレミアツアーに参加してた初老の男性は
「いじめられっ子が果敢に相手に向かっていくような姿に"頑張れ"と応援したくなる」と同行したテレビの取材に答えてたぞ。
資本業務提携してんのに・・・
絡まれると呪われて死ぬw
落ち目同士のタッグとは笑わせてくれるなwww
なにわろてんねん
ちょい前は選手内の環境も最悪だし、つまらん球場に気持ち悪いマスコットだったんだよ
今はCS行けるかもくらいの夢はあるし、選手にも活気がある。球場の雰囲気もよくなったし、マスコットが可愛いからグッズも売れる。野球に関しては頑張ってる優良なとこだよ
レコードキーパーが落ちてる
珍天道なんか信用したらひどいことになるぞ
宮本とか糞老害でいちいち口挟んでくるだろうな
赤字転落企業任天堂 どうしてこうなった・・・
モンストもおなじく落ち目
Nの法則
ニンテンドーゾーン
早速こんなはずじゃなかったって感じだろうな
まだまだ本当の地獄はこれからだ
君島とかいう無能のせいで株価暴落
任天堂関わると本当不幸になるな
ベイス 雑魚
実体のある悪霊だから無理
DENAの選手なんだ
任天堂がDeNAの防波堤になってるのゴキくん理解してる?
正直どっちも落ち目だからどうでもいい
NX含めてスマホゲーで上手くいくはずがー・・・・になるのが見えるな
任天堂キャラのスマホ出た最初はうまくいくけど続かないで右肩下がりが予想できるなぁ
任天堂ユーザーだからといってホイホイ重課金してくれるわけないだろし ヤバイ予感
ところで任天堂大丈夫か?のっかった先が泥船だぞ
広告費が凄まじいし、何より他の全てが落ち目だからグラブルが稼ごうが喰われてるんでしょ
今期の決算見た?
任天堂は黒字でSCEは赤字だよ
累積赤字1兆円のソニーがなんだって?
どこの世界の話?
こういうこと言わないといけないくらい落ち目なのが任天堂なんだよ
ホント今の移り変わりは早いねェ
早すぎるくらいだ
常に変化を起こす側にいないと
もうついて行けない早さ
2015年4-9月期
ソニーゲーム部門
売上高 6493億円
営業利益 434億円
任天堂
売上高 2012億円
営業利益 90億円
グラブルは良心的とかお花畑な発言してたのは震えたな
安定の任天堂ゾーンw
ぶつ森カードやアミーボもだけど購入して納得するより後悔した感がハンパないんだよな
無料ではあそんでも課金はしないってのが任天堂スマホユーザーの大半を占めることになって
営業利益的には3DSのほうがよかったってなるのがすげー予想できる
せめてその虚栄心を満たせるくらいの働きはして見せて欲しいもんだね
内部留保1兆8000億円のソニーがどうかした?
じゃあトモコレもどきのミートモも成功するはずですね
失望されて株価は大暴落でしたが
情弱が飽きたら簡単に売り上げ減やw
併設でサッカースタジアムが出来てくれると良いんだけどねー。
関内って結構お洒落っぽい街ですしねー。
任天堂が落ち目なのは任天堂自身の責任でござるよ
ソニーへの八つ当たりはカッコ悪いでござる(´・ω・`)
ただそれだけ
まあ好調な所は任天堂と手を組むメリットないし
SCEが赤字?
どこの企業の決算を見たのやらw
ただ、任天堂のスマホゲーが飽きられたらもうやばいってもんじゃないからなww
ざまあああああ
泥市場も変に荒らしそうで嫌だ
邪魔なんかしてないから3DSのキッズ市場で天下気取っていれば?
あのクズ企業はドタキャンも平気でやるし第一任天堂の看板がスマホでどこまで通じるやら
ただ、もって3年。飽きられたら落ちるだけww
スマホゲー市場はそんなもんww
任天堂:負
DeNA:負
GREE:負
MS:負
任天堂とスマホゲー市場あらしてスマホゲー市場終わらすのをww
ソニーはただの泥船だから組まなくて正解
偉大なる航路(グランドライン)を一緒に突き進もうぜ!
ヒロイン DeNAのおばさん
最後はおばさんだけ助かる
いや四半期決算だからこの時期黒字なのは当たり前、
問題は収入が無くなるこれからの時期の決算よ、
何処の球団も収入が大幅に減るから冬は赤字。
今までは爆発的な人口増加で、スマホゲーも飛ぶ鳥を落とす勢いだったが、これからはパイの奪い合い
結局利益を得るのはCS機でノウハウを積んだゲーム会社だと思っている
強力な任天堂タイトルがスマホに行けば
数百万規模でダウンロードされるだろうけど
極端なこと言えば、ソシャゲって
数百万人ダウンロードしようが
1人も課金しなかったら即死する
アップルの審査通らねーじゃんアホ
マジかよ!?早速「スーパーガンダムロワイヤル」インストールしてくる!!
ガラケーの王者だっただけで
アップルストアとGoogleのプレイストアができたら
お払い箱だよ
ニンテンドーゾーンからは逃げられない…!
タイタニックわろた
ぶち当たるけどよろしいかww
球界に賭博の自浄作用はなし
ソシャゲメーカー使う必要無いとかアホな思い込みしてる時点でダメだな。
まあ最近はTwitterのID辺りを使うところが増えてるけど。
それも氷山にぶつかってだもんなあ。
ランキング上位だけ気にして裾野を馬鹿にした結果
サード総ハブを招いた任天堂そのものだわ。
まぁ遊戯王のタイタニックは強かったしへーきへーき
みんな株買っとけよ〜
配当金で不労所得を得ようぜ
えっ、真の任天堂信者なら財産0で保護されてるって
DeNA『HA⭐GA!』
どっちも今落ち目だもんなぁ。ちゃんと回復出来るのやらw
今期は最初良くて嬉しそうだったというのに
まあDeNA自体うさんくさいんだから、これを機に良いスポンサーに拾われるといいのだが
先の大暴落に織り込み済みか
民主党→任天堂
維新の党→DeNA
DeNA「融合しましょう」
任天堂「いや、そこまではちょっと…」
ファンサ良いから負けても客は増えてるしハマスタ買収したし
任天堂は29日、同社初のスマートフォン向けゲーム「Miitomo(ミートモ)」を来年3月に配信開始すると発表した。任天堂は「ゲーム」として発表したが、実態はユーザー同士のコミュニケーションを可能にするSNSアプリに近いもののようだ。この満を持して発表したモバイルゲーム参入第一弾が、人気タイトルの「マリオ」でも「ゼルダ」でもなく、ゲームとも言えない微妙なものだったことから、海外メディアは一様に厳しい論調で報じている。また、来年3月という発売時期についても、これまでは「年内」とされていたことから、「発売延期」だと失望感を示す報道が目立っている。
3月のDeNAとの提携発表時、任天堂は2017年までに5タイトルほどのモバイルゲームをリリースすると宣言し、第一弾は年内に発売するとしていた。そこに人気キャラクターの「マリオ」が加わる可能性も繰り返し示唆してきた。当時は、「豊富な既存キャラクターがモバイルゲームに登場すれば、新たな収入源になるとの投資家の期待感が株価を押し上げ」(WSJ)、任天堂株は70%近くも上昇した。
それだけに、今回は、いよいよ年内発売のモバイルゲーム第一弾が発表されると、ユーザーや投資家の期待が大きかった。東京を拠点に活動するゲーム業界コンサルタントのセルカン・トト氏は、発表5日前のWSJの記事中で、モバイルゲーム参入という次のステージに進めば、任天堂はまったく新しい市場を切り開くことになるが、「失敗すればゲームオーバーとなるかもしれない」と語っていた。そして、実際発表されたものは「ゲームというよりは、SNSサービスに近い“モバイルアプリ”」(WSJ)で、しかも発売延期というオマケがついたことから、落胆が世界に広がる結果となったようだ。
「Miitomo」は、既にニンテンドーDS用のゲームなどに導入されている「Mii」というアバター(ユーザーの分身となるキャラクター)を通じ、友だち同士での情報交換を可能にするスマートフォン向けの“ゲーム”だ。「Miiから話しかけられた会話の中身をMiiが友達に拡散することで、フェイスブックの発信に消極的な人でもコミュニケーションに参加することができる」と任天堂は説明している(ロイター)。
発売延期について、君島達己社長は29日の株主向けの経営方針説明会で、「もともと大きなインパクトを考えていなかったので、(配信を)3月にすることの影響はほとんどない」と楽観的な見通しを示した。しかし、「なぜ、これほど時間がかかっているのか。信じられない」(テレビゲーム市場調査会社『Newzoo』のCEO、ピーター・ウォーマン氏)など、海外識者やメディアの見方は厳しい。『Newzoo』によれば、今年は初めて、世界全体でモバイルゲームの売上が据え置き型ゲームを上回る見通しだ。
WSJは、「2012年発売のゲーム機『Wii U』は累計販売台数が1000万台と低迷。1年後に発売されたソニーの『プレイステーション4(PS4)』の半分以下で、06年発売のWiiの10分の1にも及ばない。任天堂の携帯型ゲーム機『ニンテンドー3DS』の販売台数も減速している」と、任天堂は据え置き型ゲーム機でも、ライバルのソニーやマイクロソフトに後れを取っていることを指摘している。証券会社BGCパートナーズの日本株営業部門トップ、アミール・アンバーザデ氏は、任天堂のモバイルゲーム進出について「追い詰められての一手。彼らが望んでいた選択ではない」と分析している。
Nゾーン
すげぇな(´・ω・`)
SD機を引きずってHD機で出遅れた負け組と組むっていう負け組タッグでどうなるか
今になってDeNA の守安 社長が決算説明会で
「2017年春までにリリース予定の 5 タイトルでいずれも基本プレイは無料、アイテム課金を導入」とコメントしたそうだ
株価下がるのもそりゃわかるわ かるい株価操作するために詐欺やんw 綺麗ごといって株価だけ引っ張り上げといて
実際は基本無料のアイテム課金制です!て
任天堂とDeNAともにもう終ったな・・・
まぁスマホゲーは似たようなのばかりだしコスパ悪すぎるし
飽きられて当然だとは思うが