• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2015年11月11日の参議院審議より
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=3388&type=recorded
2015y11m12d_113724240
荒井議員「全ての中学生高生が授業時間の中にヘルパー3級程度をとれるようにして、残りの授業時間を地域で貢献していく。ご家庭訪問したり、特別養護老人ホームでお手伝いする」

石破「全面的に賛同する」











- この話題に対する反応 -


・狂っとるな-。

・おやおや。頭数を揃えるためだけじゃなくて、思想的シンパを集めて水月会を作ったということなんですかね? だとしたら私は石破さんを買い被っていたかも。

・確かに国家総動員的だ。これなら部活やってた方がどれだけましか。

・え?神奈川では以前F高校の福祉科を卒業するときにヘルパー3級を認定していたのをやめた、という経緯があったくらいの資格なのに?










土曜なくなって授業時間たりねーとかいってるのにさらに120時間とか無理にきまってんだろ・・・






STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

コメント(571件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:01▼返信
ヘルパー3級は廃止になっただろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:02▼返信
いいぞー。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:02▼返信
いやだからまず介護の給料上げろよ
現場がブラックなのにこんなことやったって何の意味もないだろアホかこいつら
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:02▼返信
そんなことよりも介護士の給料どうにかしないと
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:02▼返信
やめとけ
どうせケガさせて賠償やら何だかんだで面倒くさくなるだけだぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:02▼返信
どんだけ奴隷が欲しいんだよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:02▼返信
いいじゃん!どんどんやれ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:02▼返信
施設からしても邪魔にしかならないと思うが
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:02▼返信
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:03▼返信
資格なしでやらせてみたら数も減るし一石二鳥なんじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:03▼返信
だったらテメーらがやれよってハナシ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:03▼返信
小学生にタダ働きさせようという魂胆だが実際は現場の負担激増なんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:03▼返信
ありがとう一億総活躍社会
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:03▼返信
>>3
それな
優遇が良くなったら黙ってても人増えるから
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:03▼返信
選挙率が高い老人に媚び売るのはやめれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:04▼返信
こいつら頭大丈夫かw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:04▼返信
介護の給料あげるとしたら消費税20%くらいにしないと財源確保できない
ものすごい量いるからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:04▼返信
世界よ!これが若者はジジババの奴隷国家にっぽんぽんだ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:04▼返信
>>14
ひと昔の運送トラックがそうだったよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:04▼返信
給料出るの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:04▼返信
一億総奴隷社会
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:05▼返信
これ自体はいいことだと思うが
これを介護問題の解決に繋げようとしてるなら的外れすぎるよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:05▼返信
民主党を核とした新野党に期待するしかないな・・・
いやマジにそう思う時が来ようとは
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:05▼返信
教育の意味で介護を授業に組み込むのは悪いことじゃないぜ
やり方によるけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:05▼返信
ただでさえ人足りてないのに子どもの指導に人員割かなきゃいけないとか馬鹿だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:05▼返信
これ子供の不当労働って国連に言っちゃおうかな
国連嫌いだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:06▼返信
年金を絞り取るわ
糞尿の世話をさせるわ
借金はこさえたわ
百害あって一利なき老害
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:06▼返信
団塊はやりたい放題だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:06▼返信
なぜ未来ある若者が未来のない老人のお世話で未来のための勉強や部活や学校生活の時間を削らないといけないのか理解に苦しむね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:06▼返信
小中学生を奴隷にするのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:06▼返信
日本人の美徳とされていたものを悪用する企業や政治家が多くなった
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:06▼返信
こどもにまで働かせようとするこの根性、心底感心するわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:07▼返信
すばらしー
必修科目で無ければ、な
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:07▼返信
俺は看護学校に入ったけど半年で辞めたわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:07▼返信
超高齢化社会なら一理あるで
たた、団塊のご都合主義で勝ち逃げ制度ともいえる
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:07▼返信
強制でやらせたらマイナスイメージを持つだけだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:07▼返信
タダ働きの児童労働ってどんな政策だよ。
まず国会議員が資格とってやってみろ馬鹿。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:07▼返信
小学生たちにタダ働きの習慣を身に着ける・・・っと
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:08▼返信
大前提にヘルパー三級は廃止されてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:08▼返信
やっぱりオギャーと生まれてからぽっくり死ぬまでお国のためにキリキリ働けってのが本音なんやなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:08▼返信
国会議員がまず率先してやってみたらいいんじゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:08▼返信
老害重り世代
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:08▼返信
美しい国
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:08▼返信
労働内容的には月給50万くらいにしないとワリに合わない
身内でさえキツいのにこんな薄給で他人に務まるわけがない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:08▼返信
見知らぬ老人の世話を中高生が出来るわけ無い
仕事として需要あるから取るわけであってなんの不自由もない学生はやらんわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:09▼返信
ジジババなんざ山奥にすてろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:10▼返信
ジジババの面倒より生産的な人材育成をせねば国は亡びるだろ
老害は竹島に移住か福島の除染か北海道原野の開拓でもさせておけ死ぬまで
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:10▼返信
これが民主主義だ資本主義だ!文句があるのなら半島に帰れ!

っていう感じのネトサポのコメがまだないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:10▼返信
素晴らしい思想だな、感動的だ
だが若者を老人の介護をするための国家にしてく必要があるのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:11▼返信
お前らの世話役が欲しいってか
とうとう国民を人と思わない思想が隠し切れてなくなってるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:11▼返信
自分らに出来ないことを人にやらせんなよ糞ジジイが
今すぐ死ね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:11▼返信
見知らぬおっさんを小中学生がヘルパー‥‥‥事件のにおいがする
ムカムカしたんで息の根を止めてやった的な
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:11▼返信
将来医者看護師になりたいって奴らだけにやらせろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:11▼返信
すてろとか発言してるバカは年取ったら、自ら死ぬんかね。

やらせるなら生活保護受給者にやらせろよ

遊んで生きてる奴が大半だし。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:11▼返信
この流れだと徴兵制も夢じゃないな
戦争しなくても便利な奴隷としてこき使える人員を集めるための徴兵制
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:12▼返信
小学女児に便所後自分の尻を拭かせて授業とか宣うZ武見たいな話やな。
爺にルールを作らせるもんじゃ無いね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:12▼返信
ザ自民党
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:12▼返信
介護事業って利用者が従業員に暴力振るったりするのが当たり前の糞すぎるイメージしかない
そんなのを子供にやらせるとか正気か
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:12▼返信
ジジババたちの背中までたっぷりウ○コがついたオムツを
交換するだけでも大変だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:12▼返信
ネトサポ息してない・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:12▼返信
資格はともかく高齢化が進みすぎてるし子供が介護の基本くらい学ぶのは必要なことやで
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:12▼返信
そして石破と荒井のこの発言は記録されたのだった
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:12▼返信
中学でやった職場体験も今思うと体の良い不当労働だったなぁ。工場の単純作業を半日やらされただけで、何も得られず報酬さえもらえず、大人になったらこんなこと毎日やらやきゃいけないのかと絶望した。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:13▼返信
介護の収入増やせば人は増えるだろうよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:13▼返信
おとなしい爺婆ばっかじゃねーぞ
ある程度力ねーと怪我するよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:13▼返信
その代わり
小中学生に給料やれよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:13▼返信
全然地方創生してないじゃん、終末ビジネス
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:13▼返信
初めは崇高な理念持って介護職に就いた人も数年で心が荒んで言うこと聞かない人に暴力振るったりするような状態なのにできるわきゃねー
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:13▼返信
ヘルパー3級って何時の話してるんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:13▼返信
ニートにやらせた方が良いと思います
逃げ出したら即家族を処刑にすれば完璧
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:13▼返信
>>62
なーにここの奴らはすぐ手のひら返しするさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:13▼返信
>>64
お金がないんだよ・・・もうこの国には・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:14▼返信
>>34
それはお前の問題では?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:14▼返信
介護ロボット開発できる人材を育てたほうが100億倍マシやな
75.投稿日:2015年11月12日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:14▼返信
老人を支えるためだけにある国家なんて嫌だな
子供らにはもっと未来志向な事に時間を割いて欲しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:14▼返信
残業代どころか文字通り給料のいらない従業員か
全国の事業主がうちでやってくれと言い出すな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:14▼返信
ふざけんな!

年寄りばっかりが得をする世の中が間違っているんだよ。
さらに小学生まで苦役に就かせようとかキチガイかよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:14▼返信
う~ん、いつ見てもアホな考え方で
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:15▼返信
高校卒業までろくに勉強してないとこういう仕事しかないという脅しぐらいの意味しかないだろ
後ろ向き過ぎて賛成できんなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:15▼返信
事故起こしたら誰が責任取るんだよ。甘ったれたガキのできる仕事じゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:15▼返信
老人が老人の面倒を見ろ!
年金ニートはサッサと氏ねよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:15▼返信
>>72
金は無いのに人は増える・・・仕事は減る・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:15▼返信
お手伝いとかいう体の良いタダ働きを子供に強いるのな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:15▼返信
※75
え?ババ専だる?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:15▼返信
数々のボランティアの強制に加えて介護もさせんのかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:16▼返信
それよりソイレントシステムの導入を検討してくれないかな
老化、病床、身体欠損、知的障害、あるいは単に意欲の問題等で労働力として社会に貢献できない人間を食料に変えることで
福祉の予算を「完全に」ゼロにした上で食料自給率も向上できる
さらに年金の概念が消滅し、若い世代が被る負担が大幅減少
加えて全国の福祉施設も不必要となりその分の維持費が浮く
国民の基準を「労働力」の一点に絞り、それを満たせない者(生活保護受給者でありながら社会復帰への意欲を見せない者等)は、社会的にではなく物理的に殺害することを公言することで
より正常かつ清浄な国家へと「簡単に」生まれ変わると思うのだがどうだろうか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:16▼返信
介護が必須教科になる日も近いな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:16▼返信
邪魔なだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:16▼返信
いいんじゃね?ヘルパー3級云々はわからんが介護なんかは必修にさせればいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:16▼返信
生活保護もらってる奴らにやらせよう
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:16▼返信
強制して介護をやらしたら将来介護師になろうなんて思う若者が減るだろ。
馬鹿なの?痴呆なの?死ぬの?。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:17▼返信
勝手に野垂れ死ね馬鹿
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:17▼返信


年金ニートはちゃんと働けよ。

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:17▼返信
国民の20人に一人が要介護という悲惨さ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:17▼返信
>>81
親に責任取らせるに決まってんじゃん
そしてなぜ少子化が加速するのだろうと首をかしげる馬鹿議員
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:17▼返信
>>64
一切生産性のない仕事だからなぁ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:17▼返信
さっさと老人を切り捨てたほうが国のためなんだよな
老人の世話をするのは家族の努め。
家族がいない老人は独りで何とかするのが当たり前の話
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:18▼返信
>>14
実はそうでもないよ。
介護の仕事は、常に人の死と対面する仕事でもある。
何日何十日かに1度は、関わってる人の死に直面する。
看護士なら人の死に対面する覚悟もできてるが、介護スタッフはそこまでじゃない。
さらに施設では家族との関係やモンスターファミリーなど心労も多い。
そのため、進んで介護の道選んでも精神を病んで現場を辞めていく人が多い。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:18▼返信
その小中学生たちのジジババたちの介護ぐらい
その資格を持った小中学生たち自身で面倒みろよということだろ
そう簡単に有料介護サービスを頼むなやと
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:18▼返信
ジジババ専用メイド育成か
嫌です
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:18▼返信
石破「おまえら嫌みたいだな、よしわかった!移民だ」
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:18▼返信
老人のケツを若い者に拭かせる社会
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:18▼返信
若いうちに介護の辛さを経験させてこのままじゃダメだと思わせるためかも
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:18▼返信
これだから団塊は
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:19▼返信
公衆自殺室作ろう。ちゃんと焼却もできるやつね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:19▼返信
現代の徴兵かよw
子を増やす事をやめて国が滅んでいくのをみんなで見守りましょうってか。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:19▼返信
child slaveで国連にちくっタレ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:20▼返信
人を相手に行う仕事だから子供では危ないんじゃないかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:20▼返信
半痴呆の婆さんの世話してる母ちゃん見てたが、アレは無理だわ
本当にウザいぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:20▼返信
安心しろガキ共、おっさん達が毎月どんだけ年金納めてると思ってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:20▼返信
>>98
核家族にかなりの重税をかけるしかないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:20▼返信
介護は任意で授業受けさせて筆記やらせる
実習として月一度くらい訪れるくらいだな
必修はダメ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:20▼返信
特養 は普通に金儲けてるから…現場知らなすぎ……
しかも、郊外学習ならまだしも毎週・毎月の様に習う・手伝うのはわかるが子供がきたら仕事の邪魔。
しかも、死の対面までさせるつもりなのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:21▼返信
>>109
なんか事故おこったらどこが責任とるんだろ
国?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:21▼返信
労組にIば勝てるよね、就労年齢下げるのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:21▼返信
>>55
奴隷兵的なものか
それも対外的な戦争に駆り出される人員じゃなく、国内で良いように使い捨てるためだけに集められる人員
名目は兵を集めるとは言うものの、内実は超過酷な労働をさせられ、マトモな生活も出来ず、病めば放置され、意見すれば殺されるとかいうレベルの
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:21▼返信
日本の学校は社蓄養成所
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:21▼返信
若い連中が選挙に行かないから老害が増えるんだよ
ネットで文句だけ言っても世の中は変わらない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:21▼返信
今の若者は年金納めても帰ってくるかさえ、分からない…
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:22▼返信
そのうちに
小中学生にアルバイト解禁して年金も納めさせたいぐらい言いそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:22▼返信
老人に若者の時間を浪費させんなよ。
若者にそんな時間は無いんだよw
しかも働いても一銭も払われない、何の経済的効果も発生しない!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:22▼返信
議員とか身内の介護も自分でしたことないだろ
現場に来られても子供の指導したり、挙動に目を配る余裕なんか無い
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:22▼返信
子供が大人の世話をする時代
歪んでるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:22▼返信
現場からすれば、給料あがったらうれしいが、
それよりも人員不足をなんとかしてほしいです。
自分や子供が病気でも休めない環境をなんとかしてほしい。
給料よりも人員基準を引き上げてほしいと思うのです。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:22▼返信
尺八の練習もさせろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:22▼返信
こんなの現場の負担が増えるだけだぞw
介護職員がジジババだけじゃなくてガキのお守りまでしなきゃいけないって地獄だろwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:22▼返信
はっきり言って介護職なんて給料安いとか関係なしに若い貴重な労働力をあてがう仕事じゃない。
若い人にはもっと生産的な仕事してもらわないとならんのだからアラフォーあたりの仕事にあぶれたり、ドロップアウトしちゃったような人がたどり着く仕事はキツイが給料は良いっていう職種にしないと人なんて集まらん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:22▼返信
学徒動員とかマジ基地レベルだろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:22▼返信
今もあるのか知らないけど
道徳とか無駄なものやめて資格とらせたほうがいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:23▼返信
馬鹿なのかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:23▼返信
親の目の届かない所で老人の介護を強要させるとか嫌な予感しかしない

怪我するかも知れないのに
まさか子ども達に性的な事を強要させるつもりじゃねーよな

どんな人かも分からないのに何処の人かも知れないのに


133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:23▼返信
公立高校の放課後に社会で使えるレベルの資格取れる授業実習を希望者のみとかならありかなと思うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:23▼返信
仮にそんな授業導入してもサボるだけなんだよなぁ……
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:24▼返信
>>117
いやいや>>55の言ってるのは中立国の市民みたいに
いざという時には自分で武器を持って動けるための訓練
と称して徴兵制がくるかもしれないねって事じゃないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:24▼返信

ほら、ネトウヨ、バカウヨ、なんかいえコラ!!!!

何が自民党しかないだ?これが貴様らの望んだ社会か?

バカだから気付かないんだよ、この奴隷野郎!


137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:24▼返信
>>87
合わせて自殺及び尊厳死の合法化と、それ用の施設の建設だな
今の世の中、死ぬ以外に楽になる道がないのに死ねない人が多すぎる
自殺が自由にできるようになればニート少しは減るだろ多分
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:24▼返信
身内で介護できないレベルの人は死ねばいいのにな
安楽死制度導入しようぜ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:25▼返信
これは明らかに学生ヘルパーで浮いた金を誰かの懐に入れる為の提案であって
渡すべき誰かの金をピン撥ねして潤おうとする韓国人の思想そのまんまだ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:25▼返信
さすが自民党
イカれてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:25▼返信
はあじゃねーよ介護老人はちま
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:25▼返信
俺の出た小学校の近くに老人ホームあって道徳の時間に行かされてたのよ
大人になった今だから分かるが、邪魔にしかなってなかったろうな
そもそも身体的に力が弱いんだよ。どうしようも無いことにな
やらせるにしても小中じゃなくて中高にしとけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:26▼返信
暴れる徘徊するからってベッドや車椅子に縛りつけられてるジジババとか見せたりするんだろうか
子供が性格ひん曲がるぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:26▼返信
学生にボランティアを強制させてるような胸くそ悪さがあるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:26▼返信
石破って島根だから東京の半分ほどの得票で議員に成れるんだよな。
こんな奴が議員やっているのがおかしいだろ。
不公平の塊みたいな奴だわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:26▼返信


さすが自民党wwwwwwww

お前らもやれよ、ニートw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:26▼返信
問題は後世に残すっていう発想
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:27▼返信
>>136
いや、左巻きが政権取ったらもっと酷いだろ・・・。
だから自民党を改造していくしか無くなったわけで。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:27▼返信
正直、小学生は小学生が怪我すると思うのであまり賛成出来ない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:27▼返信
そもそも年単位で入れ替わっていく学生に
何年もの世話が必要な仕事を毎年覚えさせる非効率な現場になってしまう。
こんなもん誰が考えても破綻するかただの無駄になるかはすぐに判るのにな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:27▼返信
>>139
まぁそういう事だろうなぁ
そして自民にヘイト擦り付けると、やっぱ官僚って素晴らしいね!
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:27▼返信
これは強制労働だろ、あかんで
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:28▼返信
団塊はいつまで迷惑掛けつづけんだよ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:28▼返信
>>3
アホがアホと利益享受者の立場から、屁理屈捏ねてるのが今の国会
自民はいつもそう
かといって他の野党は売国奴で選択肢がないっていう
日本の政治オワットル
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:28▼返信
ついに、石破氏も安部首相下ろしに加担し始めたか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:28▼返信

さすが自民党wwwwwwww

こんな糞選んだ糞国民は日本人wwwwwwww

ありえねー
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:28▼返信
国が一番のブラック企業だわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:28▼返信
介護に貴重な授業枠を取る意味がない。
日本の教育でまずやるべきは、日本で圧倒的に欠けているリーダー教育だ。
社会を引っ張れる人材を育てる施策に力を入れるのが本筋。

もちろん高齢化に向けてそっちの施策も必要だが、若者のやる事ではない。
未来を作る若者に必要なのは何か、もうちょっと考えてくれと言いたいな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:29▼返信
介護の仕事なんて子どものお手伝い程度として考えてないんだろうな こいつら
自分が一週間くらいやってみたらいいのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:29▼返信
介護の給料にもっと国から補助金足せばすむ話では
低賃金すぎるから人が集まらんのやろ
東電とNHKの給料削って介護に回せw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:29▼返信
>>135
武器を持って動けるかどうかなんてどうでもいいんだよ
欲しいのは労働力を補える便利な奴隷なんだから
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:29▼返信
そして次にネトサポは
「じゃあこれがダメなら移民だな!」
と言う
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:29▼返信
これは流石にいかんだろ、石破どうした?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:29▼返信
これ本気で言ってるの?頭おかしいわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:30▼返信
簡単に給料上げればいいっていうけど上げたくても上げれる余裕がある職種じゃないでしょ
介護士とかヘルパー必要とするやつって貧乏老人ばっかだし
金は出さないけど我儘はいいまくる老人も多いしね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:30▼返信
まず年金受給者に義務付けろよ
もちろん無給で
政治家は若い世代から搾取することしか考えてないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:30▼返信
もう無茶苦茶だな。ホモ男しっかりしろよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:30▼返信
高齢者による子供の奴隷化
どんな国だよ前代未聞だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:30▼返信
ヘルパーの給料上げて待遇良くしてやりゃ人増えるだろ
儲かってるの経営者だけだろうが介護授業
今時の中高生が介護体験して介護職やりたがるわけねーだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:30▼返信
そんな授業する学校には絶対に子供行かせたくないわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:30▼返信
民主なら移民やら在日老人の介護をさせるだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:30▼返信
良いじゃん
社会体験の一貫なんだし
だいたい休みすぎなんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:31▼返信
>>148
改造?
バカか?w
そういう思想の集まりが自民党なのに
改造ってなんだよ?

174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:31▼返信
自分が世話して欲しいからだろwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:31▼返信
奴隷教育なのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:31▼返信
それに見合った報酬払えよ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:31▼返信
まぁ良いんじゃねーの
子供のウチに働いたら負けだって事を教えるのは
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:31▼返信
嫌なら外人奴隷入れるぞ、どっちがいいんだ?
っていう話にすり替えたいんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:32▼返信
ヘルパーを現業公務員として扱えばいんじゃないか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:33▼返信
あーあ、ついに危惧していた事態が起ころうとしているのか
女に次いで子供まで働かせるとはねw
どんどんキチガイ国家に向かって突き進んでいくなこの国は
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:33▼返信
>>148
改造ってつまり監視の事だよね?
それを言っておきながらこの様
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:33▼返信
ジジイども。
てめーの未来のために必死じゃねーか。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:34▼返信
ポルポト政権時のカンボジアじみてきたな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:34▼返信
65歳以上の老人が尊厳死を選択したら遺族に補助金を出そう。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:34▼返信
一億総活躍って学徒動員することか
よく分かった、せめて学生に拒否権与えようね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:35▼返信
子供の権利条約に違反するのではないか
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:35▼返信
第二次大戦の最中、学徒動員という学生に兵隊をやらせて
給料など金銭の支払いなし、という狂ったことをしでかしてた時期の日本とかぶってきてるな。
老人たちにとっては、自分たちの介護要員不足は戦争とまったく同じなんだろう。
完全に頭おかしい。自分たちのことしか考えてない。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:35▼返信
老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:35▼返信
俺の子供にジジイババアの下の世話なんか絶対させたくないんだけど

病気とかもらってきたらどうすんだ

死ねよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:35▼返信
島根の選挙区の改造が必要だわ。
石破は憲法違反で議員に成っているんだぜ。
絶対に許しちゃダメだろ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:35▼返信
背後に保護者がいる以上、何かあると暴れたり噛み付いたりするような重度の痴呆症患者は任せられないし、どうせ受け入れ側の施設やら団体やらが準備におわれて余計に大変になるだけだわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:35▼返信
一方かしこい子供は英会話を習って日本を出る準備をするのだった・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:35▼返信
子供を足りない職場に誘導しようと必死だな
女も子供も働かせて次は赤ん坊でも働かすか?笑
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:35▼返信
これって児童労働、それも強制的なものでは?
国連から怒られるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:36▼返信
そうとう追い詰められてるね。賃金上げるのも嫌なんだろうな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:36▼返信
あほか
英語増やせ英語
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:36▼返信
いま頑張ってる人たちの待遇なんとかしろや
いつまで介護やヘルパーしてる人達に甘える気だ
税金上がっても俺はかまわん
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:36▼返信
現場から搾取してる奴らが居なくなれば良い そして社会への貢献=自己犠牲みたいな考え方しか出来ない奴ばっか
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:37▼返信

介護支援員の給料上げてくれませんか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:37▼返信
>>14
待遇な
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:37▼返信
ポルポト政権みたいな思想に乗っ取られてるってことは
この法案に反対する奴は、危険因子とみなされて処刑しよう、
と、考えてる老人がいるんだろうな。

本当にいそうだから嫌なんだよな、日本。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:37▼返信
政治家の頭は昔の
戦時中の頃から変わってねえってことだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:37▼返信
頭わいてんのかマジで
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:38▼返信
介護ねwそのうち毒とか〇薬が蔓延しそう。
小「新しい時代を作るのは老人ではない!」
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:38▼返信
まあ、普通に土曜復活させればいいんじゃね
介護のお勉強じゃないにしろ土曜が休みなせいで勉強時間が切迫してるんだったら考えるべきところだと思うけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:38▼返信
現場は迷惑だろ
ジジババに加えてガキのおもりとかやれるかよ
怪我でもさせたら訴えられるし
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:38▼返信
一億総活躍って結局のところ戦前の国家総動員体制であって
ついに学徒動員までやりだすってことなのね

資金や技能がある人なら日本を出て教育受けたりや仕事を探した方がいいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:38▼返信
介護職を公務員にやらせば良いんじゃないか?
暇してる奴も多いだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:39▼返信
ヘルパー3級て廃止になったと聞いた気がしたが、記憶違いかな?
まぁ、なんというか、学生のうちに親が要介護になって、片親が高給取りだったので就職しないで親の介護して
高給取りだった親が先に亡くなって生活費が底をついて
要介護の親と一緒に共倒れになったとかって話を思い出すのだが
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:39▼返信
どうにかしないといけない問題ではあるが
給料を増やすのが先だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:39▼返信
子供たちの未来を何だと思ってるんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:39▼返信
まずてめぇらでやれって話。餓鬼に押し付けんなよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:39▼返信
賛同したってやるとはかぎらないだろ
テレビにうつってるからいっただけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:39▼返信
子供の親
[今日、子供が風邪をもらってきた。これはホームにいったからだ]
[今日、うちの子供がホームで死を直面したらしく大変ショックを受けている。どうしてくれるんだ]

とか絶対なるわww
まぁ、議員の仕事のしてますよアピールだろなこれww
介護職員の給料をなぜ上げないのかわからないんだよな。逆に下げるしさ。施設だけ儲けてるし。
現状では既に人手不足でこれから先はもっとやばいってなってるのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:39▼返信
一億総活躍社会って

自分が望む活躍=幸福
自民が望む活躍=奴隷

こういう事だわな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:41▼返信
女児がお世話・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:41▼返信
ていうか老人の介護なんて日本ではやらずに、老人自体を発展途上国に輸出してそこでやればいいじゃん
なんで日本の高度に教育された人材や教育の時間を低技能の職で食いつぶそうとしてんの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:41▼返信
この国はホントにどこまで腐ってんの?
子供なんか絶対作らんわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:41▼返信

大事な事


一番働いてないのは「老人」であるという真実。


老人が働けばよい。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:41▼返信
介護要員など必要ない
ボケ老人が死ねば丁度いい人口になってオールOKなんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:42▼返信
そのために社会競争するための勉強時間が減らされ、老人優先弱体国家ができあがるんですね?
さっさと安楽死認めろ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:42▼返信
年金もらって一日中遊んで暮らす。

そういう老人こそ働け。

年金ニートは止めて欲しい。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:42▼返信
小中学生には選挙権ないからね
老人は生産性ないからと、やらせたら落選だもんなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:43▼返信
石破がゴミなのは前から分かってただろ。
てか、不祥事なりで役職降りたような連中がのうのうと権力持ってるのがおかしいんだけどさ。
与党も野党も。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:43▼返信
議員が全員3級取ってから言って
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:43▼返信
ある意味徴兵制だよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:44▼返信
ほんと学生が簡単に介護やれるって思ってるのも問題だわ
現場を甘く見てる、現場に学生を受け入れる、そんな余裕あるところほとんどないだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:44▼返信
>>225
いや、議員様だもの2級は最低でも必要じゃね?
立候補の条件にしちまえばいい。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:44▼返信
>>219
老人「今まで十分に国の為に働いた、これからはまだ働き足りない若者がもっとこの国(ワシ)らの為に頑張るべき」

っていうことらしいですよ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:44▼返信
そもそも衛生面とか考えてないのか?
免疫の衰えと死が近い老人の近くに免疫系が未発達で学校で集団行動をする
子どもをつれてきたら大規模パンデミックの要因となりえるだろ
老人からの結核感染で学校閉鎖とかまじでシャレにならんことになるだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:45▼返信
酷い!絶対反対
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:45▼返信
ただでさえ少子高齢化なのに未来のある若者に苦労をさせて老人どもを手厚く保護してたら本末転倒だろ
そんなことより老人ホームを国が支えてやれよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:45▼返信

老人はゴロゴロしていればいい、

そういう発想が間違っている。

動けるうちは働く、これが一番重要。

老人介護は老人がメインでやる。

年金貰うにはそれを条件にすべきだわ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:45▼返信
まず議員全員がやってみようか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:45▼返信
給料低いんでしょ?上げよう❗やって大丈夫?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:45▼返信
正に今の日本の縮図だな。
237.投稿日:2015年11月12日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:46▼返信
※222はバカ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:46▼返信
介護職はやる気ない奴には絶対任せられんぞ
責任を問うには難しい学生相手にまして自分の意思で勉強したいとも思ってない奴に強制するのは頭がお花畑すぎるな
せめてやるなら制度のお勉強だけにして現場には行かせない方が良い
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:46▼返信
子供奴隷にするのか、信じられんワラタ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:46▼返信
そもそも介護その他人手不足と言われる業界は
労働に対価が見合わないから人手不足なんやで
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:47▼返信
今は子育てで日勤しかできないから販売のパートしてる。
夜勤なしで18はもらえるんなら正社員希望の復職考えるけど、現状12くらいしかもらえないからなぁ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:48▼返信
介護授業はまだしもヘルパーまで取らせるのはねえ
老害は自分達の事しか頭にないのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:48▼返信
すべては核家族が悪いから
よっぽどの理由がない限り核家族は違法にすべき
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:49▼返信
5分休みも15分休みも昼休みもこれからは無しだ!
昼食は今後ウィダーインゼリーを1つ配布して摂取しながら授業をする!
あと授業も6限から9限に増加だ!塾?行かせねーよ!!ヒャッハァ!!
ぐらいはするようになるの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:49▼返信
別にいいんじゃいないの
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:49▼返信

老人多くて働くやつが少ねーから
ガキの頃から教育して
俺たち老人の糞まみれのオムツを替えさせる権利を強制的にくれてやる
最低自給で
って事かな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:50▼返信
学徒動員ですね、わかります
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:50▼返信
はい児童労働
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:51▼返信
誕生日は餅つき大会不可避だな
越後製菓の株買えばいいのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:51▼返信
別にいいんじゃね?
学生でも無いから関係無いし
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:51▼返信
アホなデモやってる暇あるならきちんと選挙に行けよということだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:52▼返信
何度も言われてるが給料上げるだけで解決するんだよ。
まぁ、そのあと他の問題も出てくるかもしれんが。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:52▼返信
バカじゃねえーの、なにこの学徒出陣w
ガキにタダ働きさせて補おうってか
やるならお前ら役立たずの政治家がやってろボケ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:52▼返信
ええやんけ、ガキは血眼になって働けや
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:52▼返信
じじいばっかりだから自分達の事しか考えてない
もっと小学生のこと考えてやれよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:52▼返信
正直
最低自給が研修中でも2000円以上なら喜んでやるけどな
ようは人が少ないのは金の問題よ金
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:52▼返信
これ、全く逆になるだけ。
ヘルパーになってみたい と夢は持つようにはなるだろ。しかし、大変な仕事なのに給料低い、子供の相手もしなきゃならなくなる、責任が更に増える。結果、辞める人増える ってなる結果しか見えないww
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:53▼返信
学徒動員して介護の現場で問題起きたら
責任は誰がとるんや
政治家が責任とれよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:53▼返信
さすが、政治音痴のゲル閣下だな・・・(クソ溜息)
こいつの判断はのちに禍根を残すことが多いので支持できん
介護に人は必要だが、それよりも金と人を動かす人材
手間のかかる、子供を見てやれるほど余裕なんてない
何せ大きな子供を見なければいけないんだからね
子供たちは年寄りにとっていい影響にはなるとは思うが、
認知症になった人たちもいるわけで、それらをカバーする人材の余力なんてない
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:53▼返信
ガキの面倒見させられるヘルパーが自分の仕事+ガキの指示監督までさせられて過労死まで見えた。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:53▼返信
老害の負担を後世に背負わせる行為はいい加減やめろよ。
そもそも労働に対して給料が安いから人員不足なんだろうが。
高い金とって、職員には安い給料で働かせてガッポリ儲けてる経営の病院をどうにかしろよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:53▼返信
若者は子供の時から老人共の負の遺産の尻拭いさせられるのか...
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:55▼返信
※252
日本の場合、選挙行っても官僚は変わらないから意味ないで、一応行くけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:55▼返信
幼女にいたずらしてた世代は、まさにバブル成金老害世代だけだからなー
その結果、おまえら若い世代は過剰に子供にいたずらする犯罪者扱いされるわけよ
自分たちがソースだから間違いないと思い込んでる老害なんだよねー
だからまあ全面的に賛成だろうよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:56▼返信
俺たちはお前らの奴隷じゃない・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:56▼返信
3級ってなんだ・・・?俺は2級とったが
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:56▼返信
今の老人は若者の時に老人に優しくしてたの?
自分が老人になってから助け求めるとか都合よすぎでは
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:56▼返信
でも、老いた身内の介護は必ず必要になる事だから 体育や家庭科の中に介助方法を入れた方がいいとは思う マジ
免許とらせて〜 の辺りは論外だけどね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:56▼返信
介護の奴らの給料を一律40万以上にしたら殺到すると思うぞ?
人手が足りない職場は給料を上げれば解決、と言うかそれが市場経済のルールなのに何故上げずに解決しようとしてるのか意味がわからない。
本当に脳みそ入ってるの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:56▼返信
頭悪すぎる、支持するのやめるよ
酷いね
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:57▼返信
常にきれてる老人だけ入所拒否の施設が増えたら介護士増えるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:57▼返信
中高生の職場体験学習とか来られると悪いけど結構めんどくさい
人手が足りてないのに学生に指示や指導とかに人員割かれたり
これが介護となると現場の人が大変なことになりそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:57▼返信
後の面倒は若者に世話してもらうわってことですか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:57▼返信
今日は生理なので見学させてください
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:57▼返信
将来の子供のためにガチで日本から脱出したいレベル
おまえら親世代の介護を放棄した結果だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:57▼返信
認知症のお年寄りを目の当たりにしたら多かれ少なかれショックを受けると思う。
普通にトラウマになっちゃう子も居ると思う
介護に対する心構えの出来てない子供には無理だと言い切れるね。
人間相手な分命の授業をするよりきついかも。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:57▼返信
資格まではアホだと思うが、月一で体験させるのは悪くないんじゃない
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:57▼返信
徴兵に近いなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:58▼返信
子供にやらすよりニートにやらせろよ
そうすりゃ犯罪率も減るし介護不足も減るし一石二鳥だな!
281.投稿日:2015年11月12日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:58▼返信
介護してくれた人たちに遺産を全てあげますって弁護士立ち会いのもと遺言書かせたらみんな頑張って介護するんじゃねーの?
遺産が無い奴らは黙って死ぬしか無いけど。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:59▼返信
>>278
その見学に必要な施設側の労働力はどこが出すんですかね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:59▼返信
>>281
今度こそ連合国で問題になるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 12:59▼返信
>将来の子供のためにガチで日本から脱出したいレベル
おまえら親世代の介護を放棄した結果だろ


どうぞどうぞさようなら
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:00▼返信
>>280
犯罪するは社会人になっても
碌な人間じゃないからニートのままで居てほしいのが本音です
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:00▼返信
>>3
税金が上がるだけだけどw
公務員退職後ヘルパーを義務付ければいいんだよ。それをしないと年金大幅カットとかねw
少しは人の役に立ってくれないとなぁ赤字作るだけの人生ってw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:01▼返信
日本は強制的に年上を敬わせようとするから
これ以上経済発展、イノベーションは起こらないって言ってた記事があった気がするが
本当にそうかも分からんね
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:01▼返信
周りが騒がしいと暴れ出す老人もいるからな
ガキとその親が訴えられることもあるかもね
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:02▼返信
国会議員も介護の手伝いを必須にしようぜ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:02▼返信
谷垣と石破は糞
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:03▼返信
おいw餅つき大会なんかしたら誕生日に死人が出るだろ!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:05▼返信
今の社会体制ってのは、上がりを決め込んだオッサンを守るためだけに機能してる。

某アニメで言ってたことだけど
最近は特にこれの通りの社会だなぁってよく思う…
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:05▼返信
>>291
谷垣は糞BPO批判したから許したれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:05▼返信
老人の面倒など本来家族や親戚、近所同士助け合うもの
それを現代のゆとり日本人がただ面倒くさいという自分勝手なその理由一つで
家族親戚近所町内の付き合いを一切嫌がり拒絶するから
介護職が足りないほど外に老人が溢れてる現実
全て堕落した日本人自身の責任だし
そのツケはもちろん将来の年老いた自分自身に返って来る
日本人は過去の歴史を反省しアジアに謝罪すべき
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:05▼返信
そんなことよりも介護を受けないといけない奴なんて邪魔になるだけだから処分した方がいいと思う

297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:07▼返信
子供は奴隷じゃねーんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:07▼返信
老人の介護だけでも大変なのに、子供の世話までするとか
介護士ハゲるぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:07▼返信
これが自民党なんだよなあ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:08▼返信
中学生の体力でじーちゃんばーちゃんのあの巨体をどうにかできると思ってるん?
事故って訴訟とかされたらどうすんの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:09▼返信
介護にいくのはいいと思う
資格はいらんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:09▼返信
実地なんてどうせ一年に数回ほどしかできないだろうしいいんでね
履歴書に書ける資格を小学校の間に取らせてくれるなんて優しい
ついでに英語留学も必修にしてくれたらいいのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:09▼返信
介護の給料を上げて適正テストを強化するなどしたほうがいいかと
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:09▼返信
ついに子どもまでブラック思想の餌食に
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:11▼返信
老人とのふれあいだとでも思ってるのかね
基本下の世話だぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:11▼返信
石破って一票の格差を是正したらこいつは居なくなるかも知れないんだぜ。
こんな憲法違反で議員になった奴をのさばらせるわけにはいかんわ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:11▼返信
バカ議員来年の参院選で落選だ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:12▼返信
老人ホームで働かせるのはどうかと思うけど
知識として技術として介護を授業でやるのはいいと思うぞ
実際に祖父母、父母の介護をする段になって知識があるとないとでは全然違うと思う
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:12▼返信



こいつら児童福祉法を児童ファックし法と勘違いしてねえか


310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:12▼返信
 
 
 
 
       ネトサポはさっさと擁護コメしつつ民主批判に流れ変えてみろよ
 
 
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:13▼返信
そいつが休んだら老害が騒ぐんだろ?
「儂をほっといて何してたんだ?」と
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:14▼返信

ほら、ネトウヨ、バカウヨ、なんかいえコラ!!!!

何が自民党しかないだ?これが貴様らの望んだ社会か?

バカだから気付かないんだよ、この奴隷野郎!

313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:14▼返信
今年寄りを叩いている連中が
自分たちが老人になったとき世間からどんな扱いを受けているのか
楽しみ過ぎてそれを生き甲斐に長生きできそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:14▼返信
これから自分たちの面倒を見てくれる若者を国で量産しようってか?
なめてんのかよ老害。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:14▼返信
実におぞましい発想ですねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:14▼返信
国民総ブラック化計画
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:16▼返信
免許取るくらいはいいんじゃないの。その後やるかどうかは別として。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:16▼返信
>>23
流石にそれは無い
民主党を核とした新野党以外と共産・社民以外に期待するしかないな・・・

>だとしたら私は石破さんを買い被っていたかも。
俺も買いかぶってたわ
もっとまともな政治家かと思ってたけど、思ってたより結構野心が強くて国の事より自分の事を優先しそうだし
自民が再政権獲った時、最初は特亜や野党勢力にも強硬的に行けそうだしタイミングによってはこの人が総理になるのも
有りかと思ったけど、思った以上に判断も気質も危ういわこの人、強硬に行くとこが凄く悪い方に出そう
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:16▼返信
徴兵させられるよりマシ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:16▼返信
中学生から奴隷教育www
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:17▼返信
学生の内に資格取らせる事によって、馬鹿やらDQNは介護職に流れるからな。ますます安い賃金で雇える環境にするつもりだろ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:17▼返信

これこそ美しい国だろ?みんなで助け合い。自民党はみんなの幸せを願っている証拠。

323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:17▼返信
必要なのは希望者の安楽市制度だろ。社会的に何の役割もない足引っ張るだけの存在なら本人だって嫌でしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:17▼返信
>>319
徴兵のがマシだわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:17▼返信
小学生を奴隷にできるなんて素晴らしい!早く老人になりたいな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:18▼返信
時給で賃金払うべき。半端な気持ちで仕事なんてさせんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:18▼返信
待遇を良くすれば無職が殺到するぞ
そういう最低限の改善も出来ない過酷な環境だから誰も寄り付かないんだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:18▼返信
中高生つかって利用者に何かあったら責任取れるのかよ?
たぶん研修中に腰をやられると思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:18▼返信
まぁ小さいうちに経験させておけば将来介護士には絶対なりたくないってなるだろうから
良いんじゃない?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:18▼返信
な?日本て人権後進国だろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:19▼返信
別に悪いことではないと思うが。
どういう人が文句言ってんだろう。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:20▼返信
議事堂で寝てる議員を働かせてこい
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:21▼返信
その老害のせいで若者の給料と人数と負担が年々増えてるのに、その老害の為に今以上に尽くせと言われるか。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:22▼返信
>>331
じゃあお前今から資格取って老人介護しろや
文句無いだろ?すぐやれよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:22▼返信
老害って声だけはデカいよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:22▼返信
自民でも総理の見込める人って、もう居ない?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:23▼返信
>>331
義務教育の学業の時間が削られて経済格差による教育格差がさらに広がる
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:24▼返信
これ以上子供を殺さないで!!
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:25▼返信
最近の自民党糞過ぎるだろ。強い野党早く出てこないかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:26▼返信
>>331

ゲリラーユーゲントだッッッッw



子供たちの洗脳が始まったぞーっw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:27▼返信
こんなん絶対やりたくないわ
自分の親ならしっかり面倒見るけど他人とかマジ勘弁
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:27▼返信
今のゆとり老人の為に税金使っても俺らの世代には税金使わないという…と言うか俺らが老人の頃には使える税金もない…
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:28▼返信
>>331
仮にも訓練を受けた介護士でさえ高齢者とトラブルになるのに、判断力、精神力、人によっては身体能力さえ高齢者達の介護の手伝いなんてあまりにも無謀。
前に日本における徴兵制の可能性を否定する論を唱えた元自衛隊員は、根拠の一つに「素人が戦場に出ても足手まといになるだけ」と語った。コレだって同じさ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:28▼返信

ほら、ネトウヨ、バカウヨ、なんかいえコラ!!!!

何が自民党しかないだ?これが貴様らの望んだ社会か?

バカだから気付かないんだよ、この奴隷野郎!一閣僚が勝手なこと言うか?


これは安倍の指示に決まってる

345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:28▼返信
政治家の料亭での無意味な会合とか進展のない勉強会とかの時間を減らして介護やってみれば?っておもう。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:29▼返信
なんでガチ労働だと思ってる奴らがいるんだよw
小学生なんか使い物になるか

社会見学の延長みたいになるに決まってるだろ
小中学生が使い物になる職場なんかあるかバカ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:31▼返信
いまや、支持政党自民党と言ったら世間から笑われる時代になったな。


348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:33▼返信
>>346
ネトサポ、涙の言い訳wwwwwwww

349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:33▼返信
普段の勤務もきついのに、中学生の世話なんて無理
介護士の給料上げられないのなら医療費安くして
腰や膝、肩が痛いんですよ、疲労は抜けないし
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:34▼返信
将来的に介護スキルある子がいると、介護施設に入れずに自分で介護をすれば今の現状はちょっとだけよくなるかもしれないけど、楽観すぎるんだな、たぶん無理だし無理やりやっても失敗するだけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:35▼返信
>>346
なら今やってる体験学習で充分やん、今は昔みたいなボランティア訪問みたいな事以上の事も結構やっとるんやで?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:35▼返信
ガチ労働か否かが問題じゃないでしょ
資源の少ない日本では教育による質の高い労働者がもっとも重要なものなのに
何の生産性もない介護という職だけを取り上げてヘルパー3級を取らせ
さらには老人ホームで介護体験してこいって単なる老人を優しくしろっていう
思想洗脳教育を増やしてどうすんだ、教育という若者への再配分を世代格差拡大に
利用するなってことでしょ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:35▼返信
看護士並の給料にならないとあかんやろ
外人なまぽ削ってそっちに回してあげてください
354.343脱字投稿日:2015年11月12日 13:36▼返信
高齢者より劣るのに
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:36▼返信
介護系って 下の世話と切っても切れないんだけど
そこらわかって政治家は言ってるのか?
授業でやるのねー
老人のおむつ交換とか?w
排せつ物の処理とかやらせるんだー
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:36▼返信
資格取らせたからって職に就くわけねえんだよなあ
薄給3Kの介護に魅力的な所など皆無だ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:38▼返信
人口の25%が65歳以上で30年以内に40%を超える
移民大量流入かロボット大量生産かIPS細胞に依る若返り技術の確立のいずれも起きないのであれば
上位数%の有能な人間にだけ生産的な仕事をさせて他を介護職やそれに類する仕事に就かせる
これが一番効率的で現実的な政策だろうけど上手いこと行くかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:38▼返信
石破 本性が出てきたな(笑)
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:39▼返信
任意で放課後にクラブ活動としてやればいい
実習付きで学べるからいいでしょ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:40▼返信
おいおい、人手不足だからって子供を労働力として使おうって魂胆かよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:42▼返信

自民党に投票した奴、ハラキリまだー?


362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:44▼返信
え?今更気づいたの?
こいつが危険なやつなのはとっくの昔にわかってただろうに
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:44▼返信


「自民党」=「統一協会」

マジでヤバイよwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:45▼返信
子供は年寄りの奴隷じゃねー
ちゃんとした政策ができねーならやめろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:46▼返信
図に乗りすぎだ国会議員の老いぼれ共が
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:46▼返信
騒いでるのってゆとりじゃん
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:47▼返信
子供が老害の面倒見る未来なんてやめろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:50▼返信
だから長寿なんて糞なんだよ
老害どもなんか勝手に死ぬに任せとけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:51▼返信
ガキをボランティアの名目で奴隷にしようって魂胆かw
こいつら死ねばいいのに
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:51▼返信
我が子をゆとりニートに育てない為には
幼少の頃にはボーイスカウトやボランティアに参加させ
高校を卒業したら自衛隊に入隊させる事
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:52▼返信
>>361
前回民主党に投票した奴と今回自民党に投票した奴がハラキリしたら国民の半数がいなくなるな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:53▼返信
詳細は今後詰めていただくとして全面的に賛同する
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:54▼返信
ゲルは総理になれねえなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:54▼返信
文革レベルの馬鹿加減
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:55▼返信
いいね
軍隊いく国よりいいわ
殺す訓練より命の授業
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:55▼返信
老人超優遇の自民党なんだから当然これくらいやるでしょ
わかってて投票したんじゃないのか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:55▼返信
こいつら介護なめてるだろ
小中のガキに務まるかよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:56▼返信
つか、自分達からやらないと無理じゃない?清掃員なんて余程の勇気要るからなぁ…う○○とゴミの山と格闘すんのwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:02▼返信
ふざけんな


380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:03▼返信
少子高齢化なのに子供に介護とか発想がおかしい
工学に興味持たせて介護ロボを制作する人材を育てる方が優先度は高い
国家が老衰すれば海外も続々と高齢化社会にシフトするから輸出産業にもなる
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:03▼返信
ただの体験学習だろ、騒ぎすぎだなここの奴ら
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:04▼返信
んな事より安楽死を合法化しろ
爺婆のために子供を奴隷にするんじゃねーよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:05▼返信
小学生に老人殺させて老人の数減らそうとしてるんじゃない?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:06▼返信
介護の勉強は地域社会の仕組みの理解につながるからやるべきだと思う。
現実、介護受けようとしても何から始めればいいか分からない人が多いからな。
ただ、現場にちょっかいは出さないでくれ。介護の失敗は場合によっては利用者の命取りになりかねん。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:06▼返信
国会議員をジジイにやらせてるから国が衰退していくんだよ
政治家は50歳で定年、選挙権も50歳までして若い人間に舵取りさせるべき
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:06▼返信
いらなくなった世代を押し付けるバブル
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:07▼返信
介護必要ない老人の育成の方が重要
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:07▼返信
介護の給料上げたら老害増えるだけだろが
適度に死んで貰わにゃ本当に破綻する
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:08▼返信
ほんと邪魔だから来ないでほしい。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:08▼返信
とりあえず介護職員の離職率ゼロを目指すなら、
せめて準国家公務員資格に戻せよw
そして旧社保庁の国民年金詐欺の対価を公僕が介護職員として1人辺り10年奉仕(役職付き以上を含む)しろよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:09▼返信
これって誰が得するん?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:12▼返信
大学生にやらせるといいね
ヘルパー3級の資格とって実習しないと卒業出来なくするともっといいね
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:13▼返信
こんなのやるくらいなら情報系の授業か英語に力入れろよ・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:13▼返信
児童労働かよ。通報するわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:13▼返信
てめえらがやれよ
税金泥棒ども
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:14▼返信
だからね
ちょっと前おっさん共が言ってた自衛隊徴兵もそうだけどね
教育機関じゃないから
教育は学校でやってくださいよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:17▼返信
※381
ソース読もうね、これ実際に授業としてやったらどれだけ時間とられるか
そもそも介護の人員補おうとしてるんだよなあ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:18▼返信
こういう事をいう、今の老人達自身は、お年寄りの面倒や世話なんて見たことないんだよね
そうだろう?偉い先生方よw お前ら年を取った自分の実親を病院まで車で送ったこともねーだろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:19▼返信
>>381
ただでさえ学習内容が拡大化、高度化してるのに無駄に時間割くリソースが勿体ない
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:22▼返信
国が公務員使って介護やればいいじゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:23▼返信
邪魔だろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:27▼返信
介護に対する理解を深め、さらなる高齢化社会に備えるという建前なのでしょうが、
既存教科の授業時間が削られるんですよね?先生達がもたないんじゃない?
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:28▼返信
もしかして反対意見を利用して介護関連学科を持つような学校への補助金に切り替える算段?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:28▼返信
そんなことより国民全員健康になる方が良いのでは?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:30▼返信
介護の仕事を子供に押し付けてるように感じるのは俺だけ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:31▼返信
余計なことをしてほしくない
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:32▼返信
>>405
いいえ、あなただけではないです
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:33▼返信
???「オーべーのコーコーはシャカイコーケンがヒョーカされてる」
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:34▼返信
賛成してるやつらはバカ

絶対問題起きる
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:39▼返信
そんなことしたら女の子達が父親のわからない子供を孕むことになるぞ………
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:43▼返信
今の20代10代は可哀想
糞老害の尻拭いするだけの人生なんて最悪だろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:44▼返信
マジレスするとそのぐらいしないと超高齢化時代を乗り切れない。国民の半数が高齢者で、国は基本的に自宅介護推奨やで、誰もが介護と無関係ではいられない。どうせなら2級を取らせるべき、3級なんか取る意味ない。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:50▼返信
ふくしの…大学?に通ってる学生にやらせておけ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:53▼返信
小中学生に汚職押し付けるなよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 14:55▼返信
まあ無いわな
こんなことするんなら逆に介護職に必要な資格を取っ払ったほうがいいよ
あんなのやることバイトと同じだし、いざとなりゃ社員呼べばいい
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:02▼返信
理科(笑)とかやるより意味があるんじゃないの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:04▼返信
だから民主党政権が良かったんだ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:06▼返信
今医療に回してる大量の無駄な金を介護に回すしかないと思う
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:07▼返信
介護周りは、いつもテキトウなやり方に終始してんな。
無理に外人にやらせたり、学生に強要するとか、ろくでもない事ばっかり。
真面目に、今の介護現場にテコ入れしろ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:13▼返信
真面目に若い世代と老人で内戦おきるかもな・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:17▼返信
給料安い上に若者にやらせんのか
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:23▼返信
偏るとこうなるってのを学習できてよかったねw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:24▼返信
一瞬「ん?」って思ったがよく考えるとそれもアリかなと思ったけど、
子供の面倒を見る人が必要になるから今以上に人手が足りなくなって
やっぱりダメなんじゃないかと評価が二転三転する珍案という感じ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:25▼返信
>>414
この時点で人間と思ってない時点で察しろよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:25▼返信
ヘルパー3級なんて現場じゃ何の役にも立たん
せめて2級くらいないと食事介助すらできん
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:26▼返信
>>423
あの人たちが言いたいのは義務教育期間中にヘルパーの資格取らせて休日に強制ボランティアをさせるってこと
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:29▼返信
>>425
義務教育期間は働いちゃいけないけどボランティアという半奴隷みたいなものをやらせたら「介護の負担減るし給料で無いからウハウハじゃん」といってるのよ(極端すぎるけど)
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:32▼返信
無くなった資格なんだけど・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:35▼返信
公式ブラックw
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:40▼返信
老害共が安い奴隷を使うためなら手段を選ばないってだけだな。
こんな時こそ無能国連様は児童の強制労働の画策として糾弾してくるべきだと思うけど?

しかしボランティアとか便利な言葉だねぇwww
老害共は『死んで逃げ切り』とか思ってるんだろうけど、中途半端な年寄りの世話を詰め込まれた奴隷として都合の良いガキを大量生産したところで、20年先に日本国民全体、しいては国のスペックそのものを落とすだけだと思うが?
子供は将来の国家のソフトウェアという感覚が欠落してるやつが政治家やってるとか最早コントじゃねぇかよ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:41▼返信
>>410
あながち冗談じゃ済まないから怖い
わい談しかしないボケ老人とか想像以上に多い
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:42▼返信
自民党はどんどん社会主義国化させてるな〜
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:44▼返信
>>431
しかも特別養護がから害字からボケ老人まで
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:46▼返信
子持ちの右翼

子「行きたくない」
父「阿部様のために行け」
子供が服ぼろぼろで帰ってきて「襲われた」
父「知るか我慢しろ」
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:47▼返信
>>428
なくなってもかよってたら即復活
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:58▼返信
徴兵みたいだな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 15:59▼返信
介護の給料あげろってなに?
老人介護なんて国があげてやるもんじゃない。何の投資価値も無いんだから。

何の投資価値も無いんだから。
何の投資価値も無いんだから。
そこがまず問題なんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:02▼返信
まだまだ、これは序章だから
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:06▼返信
そんな事したら介護に行く人いなくなる。
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:07▼返信
>>74
いやマジでそれ
もっと教育に投資しろよ老害どもが
介護なんて掃き溜めに未来ある子供を送ってんじゃねぇよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:16▼返信
ジューシーやなあ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:18▼返信
一億総活躍キタ━(゚∀゚)━!
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:19▼返信
要介護の年寄りの為に学徒動員するの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:24▼返信
嫌なら日本から出て行けよって言わないの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:24▼返信
相変わらず目の付け所がおかしい
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:27▼返信
老人は、はよころ・せって。

子供にケツ拭かせてんじゃねーよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:30▼返信
実際やるかどうかで揉めたら、間違いなくクレーム殺到で
政権交代にもなりかねんからやる訳ないけどさ
まぁ自民の中にもアホがそれなりにいるって事だ。自分の党内で閥が争うなんてどこでもそうよ

まっ仮にこれが通ったら、ますます老人嫌いが増えるから
どちらにしろ老人嫌いはますます進むけどな。 痴呆症を直す薬が出来りゃ
だいぶ未来も明るいと思うんだけどな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:30▼返信
最近のガキにしたら、いい薬だろ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:30▼返信
さすが自民党。日本の未来を任せられるのは自民党だけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:31▼返信
失業保険期間にヘルパー2級の資格とったけど、介護業界に絶望したぞ?
実習時におふろ介助でシャンプーをしたら、柔らかいうんこまでしてくれた。
食事介護はくそ長いし、急にキレだし、困って先輩に相談したら、コミュニケーションをとれだと、手のつけられないほどキレてらっしゃるのに…
んで、幼稚園みたいなお遊戯…
最終日にはげっそりしたわ…

451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:36▼返信
受け入れ側が拒否しそう。
全国の一学年の生徒を一定期間だけどうやって受け入れるんだ?
日常業務で手一杯なのに受け入れの労力なんか割けないわ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:42▼返信
老害はロクな事を考えないな、議員と官僚が資格取ってやれよ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:44▼返信
新しい徴兵制度の始まりやなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:44▼返信
ずっと民主支持してたけど解散するしこれからは自民支持するわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:47▼返信
子供に介護をやらせる是非は置いといて、まずヘルパー3級じゃ介護なんか何もできない
3級じゃ食事介助もトイレ介助もできない、できるのは散歩と話相手くらいだけど
小・中学生の知識経験でボケ老人の話相手が務まるわけもないし本当に無意味
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:47▼返信
この安い給料だから俺のような底辺クズでも仕事があるのに
待遇をよくなんてしたらエリートに仕事取られて職を失うからやめろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:49▼返信
資格なくしてニートどもを働かせろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:57▼返信
共産主義の発想
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:00▼返信
まあ石破ならこんなもんだと思ってた
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:03▼返信
仕事がないからって言い訳して生活保護もらってる老いぼれを雇ってやれ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:07▼返信
子供達に給料やれよ

石破の金でな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:19▼返信
国会議員にやらせろよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:19▼返信
お前らは汚れ仕事やらないくせに
他人には強要させるのかよw
まずは見本みせろや老害
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:32▼返信
議会で寝てるクソ議員にやらせりゃいいじゃん
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:34▼返信
子供を奴隷のごとくこき使う気か
さすがにダメだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:36▼返信
ヘルパー3級って何ができるんだよ…
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:38▼返信
子供たちの反感買うし
異様に多かった団塊は平均寿命迎えて半減して若者以下の人数にもうすぐなり
団塊ジュニアが得票の中心になるから
8年後位に自民大敗の原因になりかねないぞ

現場も迷惑だろうしな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:41▼返信
老人の老人による老人のための政治
全有権者に占める高齢者の割合が高い日本では、高齢者を優遇する政策ばかりになっていくのは当然
日本の未来がどうなろうと、その頃には自分達は死んでるのだからどうでもいいのだろう
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:44▼返信
儲かる仕事には人が集まる
儲からない仕事には人が集まらない
って単純な話なのにな
原因は明白なのにそれを解決しようとしない
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:53▼返信
先にボケてキチ化してるのを間引きしろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:55▼返信
こんなん介護職の薄給でますます格差社会になるだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 17:56▼返信
真面目な話、女子中学生への強制ワイせつ(顔ナメ胸モミ珍見せ)は1クラス2~3件は起こるし
それはクラス全体で共有される。
ケガや脂肪もあるだろう

彼らが18歳を迎えた時には老人始末党に必ず入れる。
自民の為とか思ってるなら相当のアホ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:06▼返信
ふつうに初任者じゃダメなのか?なんで故・ヘルパー三級とか言ったんだろう?
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:08▼返信
国家「人数連れてきたで~後よろしくな~」
現場「ちょ・・・・おまっ・・・指導する時間も人でもないぞ・・・」

100%こうなる。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:09▼返信
たまにエレクチオンしてたりするし
うんこすげーくせえぞ
子供には無理
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:09▼返信
やるのはいいけど、もしそれで子供がうつなど精神的障害が出た場合責任とれるんだろうね
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:14▼返信
石破は売国奴やぞ
沖縄の時も自民が非難される応援してたし
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:15▼返信
まあ、最終的には北欧的な自宅介護を目指してるんだろうなとは思う、最近の動きを見ると
「実は長期的視野が何もない」じゃない限り
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:23▼返信
老人側、学生側に何かあったとして責任は誰が取るんだ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:23▼返信
時給2000円ぐらいの給料でるなら賛同してやるよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:30▼返信
若いころに介護してたと自称する民主党の小西がしゃしゃり出てきそう
もしかしてお膳立てしてあげた?
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:31▼返信
介護士の多少のストレス発散は許してやれな
それで死んでも自己責任で
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:31▼返信
アホアホ、超アホ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:32▼返信
介護のキツさを子供の頃から覚えさせてどうするんだよw
それこそ介護業界に誰も来なくなるぞwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:32▼返信
体験学習でどんだけガッツリやる気でいるんだコミュ障の世間知らずは
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:34▼返信
職員の仕事の邪魔になるし気を使うからいらない
何をしても誰か職員が傍にいないといけないだろうし何かあったら子供の親、患者の家族、上から色々言われるし下手したら解雇されるかもしれないし
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:36▼返信
これからの世代はお前らの奴隷か何かなのかよ。マジで死ねよ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:40▼返信
は?
寿命制限制度作って安楽死施設作れや
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:44▼返信
もう介護なんて切り捨てていくこと考えてくれよ
年寄りどもは「何の役にも立たない」どころか「国益を食いつぶす害しかない」からな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:49▼返信
いまは介護基礎研修がデフォだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:04▼返信
もうヘルパー3級なんて存在しないやろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:07▼返信
いかに介護が辛いか分かって将来の老人排斥運動に繋がるな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:17▼返信
最近スマホで知識だけ持ったモンスター小学生が増加しまくりだから
少しは社会活動させた方がいいだろう。碌な大人にならないし、感謝される仕事をするのはいいんじゃね
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:18▼返信
ああいう場所には痴呆で暴れたり奇声あげるような人もいるんだぞ
子供の老人へのイメージ失墜させちゃうよ…
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:20▼返信
中学生女子とかエ。ロジジイに何されるかわからんぞ。
やめとけ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:24▼返信
お前がやれよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:29▼返信
子供に介護とかさせなくていいよ
大人でさえも取り繕うのが難しいのに
子供の性格に悪影響及ぼしたらどうすんの
それよりか介護福祉士の扱いをもう少し良くしてほしい
資格もちで仕事を何年も続けてるのに
ぽっと出の無資格大卒のチャランポランと同じ給料とかやる気なくすわ
498.ネロ投稿日:2015年11月12日 19:29▼返信
全国の若者に老害殺処分許可証を与えた方が、国の為になるよ

若者のストレス解消には、持って来いやろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:34▼返信
介護が必要、介護士を増やそうとか言っても
高い介護費払う人がいなきゃどうにもならない。
それも税金や保険でまかなうとなるとえらいことになるし。
お金払える人が少ないのが問題。
これは子育てでも同じ。
高いお金払ってでも子供を預けたい、預けられる人が多ければ
金儲けのために民間がなんとかする。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:44▼返信
やりたくない職業ランキングの上位になりそうだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:44▼返信
資格を持っていても給料の関係で仕事に従事しない人が沢山いる訳でしょ?
報酬面を改善しないと人数不足は結局解決しないし、
中学生だからって働いてるのに無報酬にするのは感心出来ない。

生徒全てにヘルパー3級を取らせるノルマを教師に課す訳だけど、これ以上教師の負担を増やしていいものかどうか。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:44▼返信
自民の支持層が戦後世代の劣化した老人だからな
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:45▼返信
事案
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:51▼返信
>>501
子供を人間と思ってない人たちが今のご老人ですよ^^
505.投稿日:2015年11月12日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:01▼返信
そしてますます若者の自殺率が増えるのであった
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:03▼返信
いやほんとばかじゃねえの…子どもを駆り出すなよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:05▼返信
まずは荒井と石場がやってこいそれからおまえらの子どもや孫を働かせてからやれ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:07▼返信
あと労働基準法違反じゃねえの?法律ねじまげんのかな
510.JMR投稿日:2015年11月12日 20:08▼返信
また自分たちは楽するための子供殺しですか。海老蔵とかが自分の子供をむりやり殺したのとかと一緒ですね
511.JMR投稿日:2015年11月12日 20:11▼返信
人の子の人生を国が決める理由は?『やったほうがいいと思うならまず自分から』でしょ。自分では『絶対』やる気ないでしょ。だったら言う権利なし
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:22▼返信
↑ほんまそれ。
ほんっと政治家はクズゴミしかいねえなあ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:28▼返信
現場を一切知らない人が提案して、現場を一切知らない人が賛同して、現場を一切知らない人が多数決で決めて現場が苦労を数倍に増やすの、どうこれ
こんなんばっかりまかり通る世界って何?
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:30▼返信
職場体験などで、名前間違えて違う人のところに持って行ってたからなぁ
国会で小中学生をお手伝いさせるのもいいかもしれない
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:36▼返信
ねえなんで貴重な若い労力を老害どもの犠牲にしなければならないの?ϵ( 'Θ' )϶
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:36▼返信
国会議員が全員ヘルパーの資格とったら考えてもいいよ
小中学生が取れるならお前らでも取れるだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:02▼返信


      てめえら老害は日本に何を残してきたんだ?

  功績も将来性も皆無な老害は余計なお荷物だからさっさと消えろよ  


518.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:04▼返信
ストレス発散に虐待されるケースが増えても良いのなら賛同
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:04▼返信
現代の徴兵制度
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:06▼返信
老人にかまけてたら国が亡ぶぞ
自力で暮らせなくなったのなら自然死して頂け。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:09▼返信
なんで仕事として労働させんだよ
地域のふれあいイベント的ならわかるけどさ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:16▼返信
特養なんてところに小学生ご行ったらトラウマになるかもしれんからヤメろ!
廊下で壁の前で虚空に向かって唸ってるばあちゃんとか、会話ではない何かを一人でずっとやってるばあちゃんとか子供みたいに大声でずっと泣いてるばあちゃんとかばっかの所だぞ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:19▼返信
老害はすぐ丁稚奉公やらせたがるな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:21▼返信
もうヘル3は無くなってるだろ糞バイト
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:25▼返信






                                        人いないんじゃね?


526.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:34▼返信
おれカンケーないから勝手にやれwwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:16▼返信
ヘルパー3級なんて資格はないし、他に学ぶべきことたくさんあるだろ
国会議員はそんなことも分からんのか
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:28▼返信
いいんじゃね?今のガキ共は親のしつけがなってないからさ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:32▼返信
給料満額出すなら良いんじゃね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:32▼返信
こーいう押しつけマジキモい
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:32▼返信
老人がプライドを保てますか?
子供は笑わずに状況を理解できますか?
子供が衝撃をうけませんか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:32▼返信
これに大反対する老人がいないのが この国の問題
若者の時間を老人が奪ってどーすんだよ

なにが親のしつけだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:39▼返信
施設で医療保険を使える範囲を増やしてもらえる方が先
エアが循環するマットを施設で借りれるようにする方が先
親世代に同居を推進する方が先です
孫の世話をしてると比較的しっかりが保たれると思います
自分の祖父母の面倒を親がしてるのを見ることが大切だと思います
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:40▼返信
>>532、スーパーの中でガキ共(小学生)がスケボー乗ってるの見ながら
笑ってる親達見て、この国の未来を心配して何が悪い
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:42▼返信
面倒をしてる→みてる
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:48▼返信
本格的に愚民政策が進んできたな
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:48▼返信
>>534
まさか団塊世代がソレやってなかったとでも思ってるん?
その団塊の作った未来が今なんだが
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:11▼返信
親父世代と若者世代、じいさん世代どっちも生活苦しいのに・・・
お金持ちにようやくなっても税金で取られてしまうし、貧乏なら尚更酷い、中間世代も酷くなる一方だし・・
どうすりゃ良くなるように出来るのか・・
そりゃ海外に行く人増えるわ・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:18▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の実質的な形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化による支配。域内のビザ大幅緩和。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:20▼返信
んなこと金掛けてガキにやらせるなよ
それよりも介護職の給料をだな
というか要介護人駆除のほうが効率的か?
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:43▼返信
超高齢社会になるからその世話をする人材を確保したいんだろうけど
日本の経済の発展と言う観点から見ればまったくと言って良いほど生産性は皆無だからな。
ただでさえ少ない若者を高齢者の世話をする為だけに人材を割くならこの日本は数十年後には極貧国に成り下がるわ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:47▼返信
ホントに若い連中を虐めるのが好きだね
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:52▼返信
他所の家のジジババどもの世話を
自分の家の子にさせたい親がどれくらいいるだろう
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:53▼返信
>>133
同感
大学生にも希望者がいれば夏休みとかにやらせれば良い
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:53▼返信
もう庶民を奴隷としか考えてないな
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:56▼返信
この間の朝生で業者の中抜きには一切触れなかったなwただ若者はやる気が無いだの我慢出来ないだのばかりでw
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:56▼返信
>>544
ニートや生活保護者や定年後の元気な老人にもやってもらおう
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:57▼返信
この議員どもは子供を奴隷にすることに何ら躊躇もないのか?人としての心が欠如してる、狂ってるとしか言いようが無い
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:32▼返信
日本経済の事を何一つ考えてない感じ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:35▼返信
まじかよ・・・
小学生可哀想・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:03▼返信
ソニーも見放した撤退ハード
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:03▼返信
ぶあああああああああっつっかじゃねえええええええのおおおおおおおおおおお??????
年金だけじゃ飽き足らずガキのうちからジジババを養わせるとかバカの極み
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:50▼返信
>>233
ナマポ貰ってる奴が介護補助やれ!
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:53▼返信



                     
                 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society





555.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:06▼返信
頭おかしい

まともな政治家は自民党だけだな

くたばれよシールズ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:14▼返信
ただただ無駄の一言。
石破ばかじゃねぇの?
ヘルパー3級取っても大変なのに介護職の給料安すぎてやるわけねぇ。
数だけ増やしても意味ないだろ。
学生には普通に勉強させてあげろよ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:46▼返信
日本全国の学校でやられたし。
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 03:19▼返信
もうアメリカに統治してもらった方がよくね?
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 03:56▼返信
介護職の給料上昇が一番なのは誰でもわかってんだよな
しかもだいたい腰痛めて長い間続けられないっていうおまけつきの職だし
でも介護の給料上げるとそもそもの施設利用の料金が上がって
老人が介護受けられなくなるんだよなぁ
その分若い奴らが沢山税金払って支えれば良い話なんだけどもな・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 04:27▼返信
まあ核家庭の世の中年齢の違う人の手伝いをしてみるのはいい経験になるのかもしれんが
小学生に3級ひつようなのかはよくわからん
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 04:49▼返信
>>560
小さい頃に介護ヘルパーの経験するのは良いと思う
将来、優しい人に育つ要因になる
この頃核家族化でお年寄りに接する機会が少ない子供達が多いし
逆に小さな子供達と接することで楽しめるお年寄りも大勢いると思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:52▼返信
「全ての国家議員が国会中にヘルパー3級程度をとれるようにして、残りの国会時間を地域で貢献していく。ご家庭訪問したり、特別養護老人ホームでお手伝いする。 尚お手伝いしている姿を映像でとる。されてる側は特定されないように画像処理し映像を公開する」

と言う話なら賛成だが。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:53▼返信
何だこの記事。
大事な文言が大分抜けてるじゃないか。
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 10:09▼返信
要介護4以上のところで経験させてやれ
誰一人福祉に就こうとは思わなくなるから
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 10:45▼返信
子供は奴隷か?狂ってる…。

介護職の待遇を上げろや安いキツい汚いで誰が働こうと思うんだよ
給与上げて大変だけど高給だから我慢出来るって仕事にしないと誰も就職しようだなんて思わねーよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 12:31▼返信
総合みたいなクソ授業と家庭科とかの代わりにやるなら賛成
時間足りないだろうけど
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 12:38▼返信
学徒動員、青年勤労奉仕ですか。
思考回路が60年前と変わって無くて草。
そんなことより安楽死について真剣に議論したほうがいいぞ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 12:38▼返信
>>5またザコが騒いでるよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 13:06▼返信
>>566
ボケ老人が子供殴って終了
あと介護って超肉体労働だから、介護中に疲れて子供がこけて、老人も巻き込まれて死ーん。

あれ、そう考えると割といいかもな
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 13:42▼返信
施設に来られたら職員は老人と子供の両方見ないといけない。精神壊れる。勘弁して。
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 20:03▼返信
素人押し付けて職員の負担を上げてどうする。また人数減るだろうが

直近のコメント数ランキング

traq