• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






スクープ 東芝、米原発赤字も隠蔽
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/111100135/
200x150 (1)

記事によると
・日経ビジネスの取材で、東芝の米原子力子会社ウエスチングハウス(WH)で、計1600億円の巨額減損が発生していたことがわかった

・東芝は日経が指摘するまでこの事実を開示しなかった

・これまで東芝は原子力事業を「順調」と説明していたが、今回の取材で内情は全く異なっていたことがわかった

・東京証券取引所の幹部は「企業ぐるみの隠蔽と言わざるを得ない」と指摘する




この話題に対する反応

・抜本的な事業戦略の見直しが必要だね。現経営陣の小手先の対応ては遅かれ早かれもたない。東芝の社内風土と体質を変えない限り先は悲惨だ。

・ダメみたいですね

・これが本当だとすれば、東芝は決算修正後も投資家および市場をだます意図をもって、今日まで系統的に虚偽説明を重ねてきたことになる…。粉飾の修正が粉飾って完全にアウトだろう

・これはやばいだろ…… 下手したら東芝解体させられるぞ

・うわぁ…。これ、東芝は結構マズいんじゃない?

・三菱は空を飛んだが、東芝は会社が飛んじゃいそう.....

・上場廃止にすべき

・こりゃあとんでもない爆弾だな



















東芝はここまでやってもお咎め無しなんだろうなぁ










「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー2016  壁掛け B3
エンスカイ (2015-12-21)
売り上げランキング: 2

コメント(496件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:16▼返信
2連続記事だと!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:16▼返信
まだまだでてくるでぇ~
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:16▼返信
ホリエモン「・・・」
4.投稿日:2015年11月12日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:17▼返信
これはもう駄目だね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:17▼返信
恐竜絶滅したせいでこんなニュースばかり
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:17▼返信
任天堂最低
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:18▼返信
サザエでございまーす
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:18▼返信
ソニーに救って貰った半導体事業の人達はよかったねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:19▼返信
四月からの電力自由化どこの会社がいいのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:19▼返信
ソニーに拾ってもらった人たち勝ち組過ぎるだろ
12.高田馬場投稿日:2015年11月12日 19:19▼返信
ばーか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:19▼返信
業績回復の正解はソニーにあるようだね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:19▼返信


PS4が発売されてからこんなニュースばっかり

15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:20▼返信
8Kの土下座動画さっさとしろ
16.投稿日:2015年11月12日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:20▼返信
重電で勝ち組だと思われてた芝がまさかこんな状態だったとはね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:20▼返信
ても原発に絡んでるから何やっても免除されちゃうでしょ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:20▼返信
ソニーは白物家電事業買い取って、ソニーブランドで売るべき
ソニーの冷蔵庫ほしいんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:21▼返信
つーか黒字の時期なんて無かったんだろ
粉飾決算と官製談合で生き延びてきただけ
さっさと潰れろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:21▼返信
サスケェ!お前の前の棚のオレオとってオレオ!という言葉がでてからこんなニュースばかり。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:21▼返信
芝男脱糞w
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:21▼返信
ソニー以外に生きてる日本の電子メーカーってどこ?
パナソニック、日立くらい?
マジでヤバいないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:21▼返信
福島原発であんだけやらかして好調なわけねーだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:21▼返信
東芝上場廃止にんsるんじゃね?
これ許すと何でもありになんぞ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:21▼返信
もう潰れちまえよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:22▼返信
結構なネタ投下してきたな。原発のトレンド再燃しそうか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:22▼返信
アカン。上場廃止だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:22▼返信
任天堂3DSについてるSDカードも東芝とサムスンのロシアンルーレットだねー
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:22▼返信
これでも上級国民は逮捕されない中世国家…
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:22▼返信
このうちの幾らが
ネット対策のバイトに支払われたんだろうな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:22▼返信
アンチソニーがソニー叩くために持ち上げる企業ってどんどん落ちぶれていくな
芝は原発や半導体で安泰とか言ってたやつら息してますか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:23▼返信
任天堂に関わったばかりに・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:23▼返信
東芝は挑戦的だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:23▼返信
株主から集団訴訟されてんのにどうすんだろマジでまずいでこれw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:23▼返信
東芝解体SHARP消滅
ソニーPS4がWiiuに負け倒産
どないすんねん
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:23▼返信
東芝は重電が順調だったはずなのにこれはヤバイ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:24▼返信
原発止められてるしだろうと思った
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:24▼返信
これが アヘノミクスの実態かwww

安倍がしっかりしていないからこんなことに………
自民党使えねーな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:24▼返信
>東芝経営陣の電子メールのやり取りなどを記録した内部資料から判明した。

さよなら東芝
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:25▼返信
夜神月が登場してからこんなニュースばかり
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:25▼返信
>>32
あいつらは息をするように嘘を吐くからなあ。
43.投稿日:2015年11月12日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:25▼返信
そりゃテレビなんて作ってる場合じゃないわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:25▼返信
ネトウヨやアンチソニーは東芝は原発事業のおかげで安泰なんてほざいてたけどこのザマ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:25▼返信
>>36
さらっと嘘言うなwiiUはとっくにぶっちぎってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:26▼返信
パソニシが出現してからこんなニュースばかり
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:26▼返信
石窯ドームはパンもケーキまムラなく焼ける至高なんですが

石窯ドームは残して
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:26▼返信
>>36
PS4に負けてるNew 3DS LLとWiiUがなんだって?
今週
PS4 22,104
New3DS LL 16,824
Vita 14,366
Wii U 9,127
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:26▼返信
粉末決算
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:27▼返信
オーバーウォッチで遊べないチカくん石油王見つかったの?(>_<)
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:27▼返信
アベノミクスは失敗に終わったか まだ増税するの
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:27▼返信
この木なんの木最低だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:27▼返信
粉塵決算
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:27▼返信
ほんと現場で頑張ってた人達が気の毒だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:27▼返信
画像用半導体事業をソニーに売却するし
テレビパソコン白物家電もどうせ全部売却するんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:27▼返信
>>53
それ日立や
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:27▼返信
前のは不正会計で上場廃止逃れたけどコレはどう言い訳するんだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:27▼返信
ps4という神ハードが出てからこんなニュースばかり
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:28▼返信
日本企業最低だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:28▼返信
マジかよサザエさん最低だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:28▼返信
任天堂ゾーン
Nの法則

アンソは疫病神
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:28▼返信

2007年

ルー東芝「ソニーのBDに負けたら DOGEZAしてやるよwwwwwwwwwwwwwwww」


64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:28▼返信
こんな状態でも統廃合が進まなかった業界だっな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:28▼返信
今んとここれ伝えてんの日経だけだろ?また飛ばしなんじゃねえの?w
こんだけの規模の話で他がスルーとかありえねえだろwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:28▼返信
上場廃止待ったなし
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:28▼返信
あんだろヴォケ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:29▼返信
フランスのアレバ社も原子炉事業売却したからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:29▼返信
これでソニーは好調だもんな
豚は逆神だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:29▼返信
上場廃止だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:29▼返信
だめだこりゃ
ソニーから貰った金もとっくに溶けてるんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:29▼返信
任天堂が3DSに付属させるSDカードに東芝製を選んでしまったばかりに・・・

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:29▼返信
日経が自分でスクープとか言ってたら東スポレベルの話
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:29▼返信



なんでこれで逮捕されないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホリエモンはあんなんで逮捕されたのにwwww



75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:29▼返信
さすがにもう終われよこの企業
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:29▼返信
>>39
安倍は関係ねーよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:30▼返信
大和田土下座だ!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:30▼返信
ホリエモンも逆上
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:30▼返信
3DSにNANDフラッシュ入ってたな
任天堂と関わったからか・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:31▼返信
こんなん飛ばし記事だったら損害賠償レベルじゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:31▼返信
そういやアノニマスが日経のサイトを攻撃か?って記事あったよな
んでこのタイミングで東芝のこれが日経から出てくるとかどこかの三流小説みたいだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:31▼返信
>>72
ことごとくソニー以外を選びことごとく不幸にしていくな
ミツミ、ルネサス、シャープ、そして東芝
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:31▼返信
でかい会社はどんな犯罪犯しても許されるからなぁ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:31▼返信
livedoorとの扱いの差は何なんでしょうねぇ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:32▼返信
HD DVDとかいう負け規格
やってた頃からヤバイと思ってた
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:32▼返信
まあ原発事業は世界中で浮き沈みが激しいよな
買収したりされたり、社名がコロコロ変わったり
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:32▼返信
PS以降、任天堂ハードに関わったメーカーことごとくコケてるよな
シャープ、富士通、パナ、東芝
パナは少し復活したがまだ迷走気味
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:32▼返信
頼みの綱の原発が・・・
踏んだり蹴ったりだな東芝w
シャープの液晶事業の分社化や売却と同レベルだろあれってマジで複数社と今交渉中なんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:32▼返信
レグザのポータブルズーム開発したチームも
改めて雇用して新型VitaTVか外部出力アタッチメント開発とかしてほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:32▼返信
ほりえもんwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:32▼返信
東芝は重電があるから安泰とは一体何だったのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:33▼返信
多分こうなると思ってた
フラッシュメモリもヤバかったりして
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:33▼返信
クソすぎるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:33▼返信
どんだけ東芝に恨みあんだろ
監査法人の責任だけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:34▼返信
まーたチャレンジしちゃったか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:34▼返信
ゲハ豚の逆神っぷり半端じゃねえ・・・((((;゚Д゚))))
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:34▼返信
大正義ソニーに半導体部門だけ渡してつぶれなさいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:34▼返信
>>88
今年初めごろ任天堂に液晶供給する、2016年から生産する、と言ってたんだぜ…
任天堂どうするのかな…サムスンにでも頼むのかしら?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:34▼返信
>>83
潰れた時に影響受ける人が桁違いになるからなあ
ある程度は仕方ないとは思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:34▼返信



【速報】 ヨドバシカメラが F-Secureの取り扱い中止

ぱよぱよちーん


101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:35▼返信
経営が無能すぎて中の技術者の人かわいそうだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:35▼返信
もう潰れるしかないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:35▼返信
国が潰すわけないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:36▼返信
明るい点から見れば
日本のこれからの将来に嘘をつく企業が減って
本当に良かった、と
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:37▼返信
PC、TV、白物事業は売却だろ?
半導体もイメージセンサーはソニーに売却。
最後の砦、重電で巨額の不正って……
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:37▼返信
明日はオワル詐術の東芝がお送りいたしました
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:37▼返信
Nゾーン恐ろしいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:37▼返信


【悲報】東芝社員残留組、ソニーに売り飛ばされた社員をうらやむ「俺達もソニーに行きたい」

意外なことに「売り飛ばされる」ソニー組のほうが「厚遇になると思う」という声が多かった。本社に勤務する50代中堅幹部が解説する。 「今回、大分工場の残留組と統合される岩手東芝エレクトロニクスは東芝本社より給料が3割ほど低い。新子会社に移る社員は岩手東芝の待遇に合わせ、給料3割カットが待っているといわれる。現場では“なぜ、売り飛ばされたほうが厚遇になるのか”との声も出ているそうです」 単純な親会社比較では、社員の平均年収はソニーの891万円に対して東芝は759万円。大分工場からの転籍組がソニー子会社に入社した際に、役職者がそのまま同等の役職に就けるかといった詳細は明らかになっていない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:37▼返信
ちゃんと決算書で減損の報告をしてたからこれは日経BPのほうがおかしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:38▼返信
それでも粉飾扱いにはなりません
上級国民の企業だからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:38▼返信
ポータブルズームはPSPのソフトに関してはVITATVより表示や色合いが綺麗だからなあ
東芝が完全に潰れる前に開発スタッフか
技術を確保しておいたほうがいいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:38▼返信
東芝はこれから一体何で稼ぐんだ?思いつかないんだけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:38▼返信
東芝の製品とかもう10年以上買ってないな
潰れてどうぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:38▼返信

アンチソニー連合

任天堂・シャープ・東芝・サムスン

115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:39▼返信
ジャパンディスプレイみたいにVAIOと東芝のPC部門と分社化する富士通のPC部門合併でジャパンPCでも作った方が良いんじゃねぇの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:40▼返信
東芝もう半導体・フラッシュメモリーしか残らないじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:40▼返信


バブル世代「電機入ったでwwww一生勝ち組やwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwww」


結果・・・・

118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:40▼返信
原発事業買ったやつ馬鹿すぎwww
完全に戦犯
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:40▼返信
山一證券みたいに自主廃業になるんじゃねーの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:40▼返信
NX生産の痛手
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:41▼返信
>>108
イメージセンサーはソニーの主要事業だからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:41▼返信
ウエスチングハウスの減損あるかもは、決算説明会で役員も言ってたから隠蔽ではないと思うが
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:41▼返信
東芝製品買うのってハードディスクくらいかな
ほんとしょぼい企業だね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:42▼返信
ソニーだけ全く経営が改善してないとのたまわってた経産省
騙されてたねw
125.高田馬場投稿日:2015年11月12日 19:42▼返信
かつての日本の大手家電メーカーがこうも落ちぶれていくとはなぁ。
もう、「家電と言えば日本製品」なんて時代は終わったんだなというのが。
杵柄にしがみ付いた結果だからな。なるべくしてなった結果だわな。それは、今の日本自体がそんな状態になってる訳だけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:42▼返信
マスゴミがソニー叩きに持って行ってたのはこういうことだったのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:43▼返信
>>111
PSPのフル画面表示はソニーのブラビアでも
後に実現したがレグザのポータブルズームには
及ばなかったくらいだからな
あの技術があればVITATVなしでテレビ出力が可能になるかもな
しかもより綺麗な画質で
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:43▼返信
サザエさんどうなんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:44▼返信
高田馬鹿 『落ちぶれる日本を見るのは愉快ニダwww』
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:44▼返信
実刑はよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:44▼返信
減損はわかった時点ですぐにやる必要がある
2013年にわかっていたのに隠していたようなので、隠蔽と言える
132.投稿日:2015年11月12日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:45▼返信
悲しいなー!
ホントに悲しい!
日本、企業もドコゾノ国と変わりないんだな。
マジで悲しいよ!
張りぼて企業は潰れてしまえ。
原発だぞ!!!!
原発!
金がほしいだけのドコゾノ国と変わんないだろー!
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:46▼返信
事実なら監査法人無能すぎだろ
何の監査したんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:46▼返信
>>128
風呂に落とされる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:46▼返信
これってWHの株を買ったときから高すぎるだろ と問題になってたし
3.11以降原発事業だめだし かなり前からそうなるだろうって言われてたことなんだよ。
で、予想よりは減損が低い。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:47▼返信
日本の企業がどんどん弱体化してコリアンに有利な状況になりつつあるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:47▼返信
大手大企業のこの手のネタは数段構えになってる事が多いから初報の後追いでも空売りで儲けられそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:47▼返信
>>134
監査法人が減損処理しろと言ったのだが、圧力をかけて隠蔽したようだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:47▼返信
>>114
東芝は別にアンチソニーじゃないと思うけどな、任天堂に絡まれただけで
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:48▼返信
東芝の半導体事業もウエスタンに安値で買い取られそうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:50▼返信
レグポン(#^ω^)
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:51▼返信
単純に犯罪、新日本監査と一緒に逝っちゃってください
真面目に経営している多くの会社にとって、ただの迷惑です

こんなんでも、原発売りたい政権が守ってくれるんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:52▼返信
いやいやさすがに1600億じゃ潰れないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:52▼返信
もう駄目だろこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:53▼返信
戦争起きてミサイルを国からバンバン注文受けるか
TPPでアジアに家電バカ売れしないと
再起不能?

147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:53▼返信
>>140
エレに関する限り、
アンチソニーではなかったかもしれんがCELLを境に悉くソニーと逆手打って自爆してんのよねえ
まあ現場無視して上の一存でHDDVDについちゃったってのが全ての不整合の始まりだったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:53▼返信
恒例の飛ばし記事じゃなきゃいいけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:54▼返信
社員全員晒して自殺に追い込め、東芝社員は全員犯罪者だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:55▼返信
シャープがしぶとく生き残ってるから他も何だかんだで大丈夫だろうと思ってたけど東芝は駄目っぽいな
市場荒し過ぎて次は助けてもらえんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:55▼返信
中国の北京グループ(国家核電技術公司:SNTPC)に技術供与してきたよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:56▼返信
>>148
初報からもう結構時間経ってんのに他のメディアがまったく追従してない
つまり・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:56▼返信
シャープVS東芝 どちらが先に潰れるか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:57▼返信
>>72
3DSのあれは寒村じゃなかったか?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:57▼返信
>>139
それでも、言っただけで通しちゃったら、共犯でしかないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:58▼返信
1600億ってワロタ
確実に死ぬやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:58▼返信
>>144
まぁ1,600億ぽっちじゃビクともせんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:58▼返信
そろそろ日本も一部の働くエリートと大多数の働かない家畜に分かれるべき
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:59▼返信
1600追加じゃ死なんよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:59▼返信
ニシくんが一時期ブラビア叩いてレグザ持ち上げてたな
ニシくんが肩入れした勢力はみんな落ちぶれてしまうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:59▼返信
>>158
それ逆
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:59▼返信

もうシャープも東芝も駄目
ソニーかパナしかまともな所無いね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:00▼返信
潰れはしないが、上場廃止になるかも。そうしたら株価は暴落する
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:00▼返信
>>157
減損は1600億じゃ済まないし、巨額の粉飾決算で訴えられて終わり

東芝は重電だから潰れないとか言ってるお子ちゃま多すぎな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:01▼返信
>>160
D5時代までのRDとレグザは間違いなく一級品だったよ
だがHDMI世代に入って完全に逆転された
上がアホやから・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:02▼返信
>>162
自力じゃなーんも作れないマネシタがなんだって?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:02▼返信
>>140
いや、HDDがBDに負けた恨みがあるじゃんw
あれはかなりの損失を負ったと思うしプライドも潰れたと思うよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:02▼返信
>>165
世界でもまともに映像エンジン作れるのがソニーと東芝だけ、REGZAもフナイに丸投げだけど
エンジンだけは東芝内製だったからな
このエンジンの技術だけは漏らしちゃイカンわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:03▼返信
・2000年以降に1000億以上の赤字を叩きだした大手家電メーカーの赤字記録
日立…4038億(01年度)、7873億(08年度)、1069億(09年度)
パナソニック…4278億(01年度)、3789億(08年度)、1035(09年度)、7721億(11年度)、7721億(12年度)
ソニー…2595(10年度)、4566億(11年度)、1284億(13年度)、1260億(14年度)
東芝…2540(01年度)、3436億(08年度)、1750億(15年度見通し)
※01年→米同時多発テロ。08年→リーマン・ショック

まぁ東芝は今期の見通し赤字1750億と、この損失足しても3350億程度。
年間に7000億超の赤字出したレジェンド、日立とパナソニックに比べればまだまだ序の口。
まだソニーに肩を並べる程度だから大したことないよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:04▼返信
続くようにパナとソニー、三菱もやらかしたら日本は潰れると思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:04▼返信
>>167
そもそも勝てる目なんてひとつも無かったじゃんありゃ自爆だよ
HDDVDじゃないと自社の持つDVD特許が生かせないからってだけの理由で支持に回ってあの体たらく
本来なら、MS主導になってた時点でHDDVDにつくメリットはPD以下だったのにな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:05▼返信
※157
粉飾ばれる前なら余裕だったが今の東芝に1600億はキツいぞ
アメリカの子会社だから日本で甘い裁定されたとしてもアメリカが追求したら一気に持ってかれる
それにこれは金額云々よりも粉飾で市場騙してた後に別件でも市場騙してたって事だから市場での更なる信用失墜ってほうが大きいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:05▼返信
粉飾決算として役員を立件しろクソボケ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:05▼返信
ブラックロックのカス野郎が売り逃げるまで隠してました~
そんなことは知ってます~
次は旭化成ですね~
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:06▼返信
>>168
三菱のギガクリアみたいに、人材込みでレグザエンジンをどこかに売る破目になる予感がぎゅんぎゅんします
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:07▼返信
NANDしかねええええええええええええええwwwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:07▼返信
ヒィイヒッヒッヒヒィ成るよに成るさー
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:08▼返信
>>170
パナに自社技術は無いからこういう事件は起こしようがない
ソニーは製品だけじゃなく市場も見てるからそもそもこういう事件は起こせない
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:08▼返信
チョニーにも疑惑の目が向けられるだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:08▼返信
チョニーピンチw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:09▼返信
同業のチョニーも怪しいのではないか
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:09▼返信
東芝どこみてもヤバイな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:09▼返信
チョニーにも疑惑の目が向けられる可能性が高い
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:10▼返信
なにやら一匹で吼えてる豚がいるなw
粉飾なら任天堂の方が怪しい節はいっぱいあるぞ?www
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:10▼返信
>>178
日立ももはや製造技術じゃなくてインフラ管理などのソリューション屋さんになってるんだよ
パナは基幹技術や部品・電材のシェア持ってるイメージだが違うのかね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:10▼返信
無知無恥ぶーちゃん怒りの無意味連投スタートwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:11▼返信
豚千葉やっちまったな
まだ他に隠してるもの有るだろ洗い浚いキリキリ箔状しろい!
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:12▼返信

TOSHIBA 経営陣は早く
ABASHIRI に逝けよ!

189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:13▼返信
もうダメだな。解体、上場廃止です
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:13▼返信



俺が東芝無配って書いたとき嘘だって言ってた自称株主さん出ておいでwww

191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:14▼返信
ソースは日経のみって時点で騒ぐアホ多すぎやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:15▼返信
一回、上場廃止までいかないと組織改革は出来ないじゃない?
今のままだと緊張感が足りないよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:16▼返信
あとはどれだけアメリカ人株主の一触即発させずに、日本人の目を忍んで、会社を清算するか? の段階に入ってる
ちなみに東芝グループの末端はそのことを知らないだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:16▼返信
>>191
その割にはソニー絡みで日経のみの場合でもバカ騒ぎしますよね、アンソってw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:17▼返信

凍死場

196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:17▼返信
神戸の工場畳んで川崎だけにした時点で
今年潰れる会社候補には何回も入っていたけれど、困ったな

今、国際的な陰謀論を唱えると妄想脳乙としか思われないんだろうけれど
色々と時機が悪過ぎるわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:18▼返信
あらら・・・うちの研究室に東芝決まってる人いるんだけどなぁ
どーなるんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:19▼返信
1600億の額じゃなく
ヤバいのは、経理上は問題なくとも
原発は順調だと
株主に嘘ついてたことでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:19▼返信
>>191
株主ならもう遅いだろうね。無関係だからそんな悠長な事言ってられる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:19▼返信
>>194
まぁ日経と東洋経済は自分とこのスポンサーにならない大手を悪し様に書きたがるのは事実だしw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:19▼返信
ホリエモンは粋がって政治家に弓引いたから捕まったんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:20▼返信
東電が原発爆発させなければなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:20▼返信
いや、日経の会員ソースには
たしか東芝広報に直でこれ聞いてたよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:21▼返信
つーかさすがの日経でもこのレベルの記事がもし間違いだったら、ヤバイからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:21▼返信
逮捕者出るだろこれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:21▼返信
>>198
東芝のやり方がマズいんじゃない?
日立や三菱は悪くは無いんだし
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:22▼返信
>>203
日本語で頼む
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:23▼返信
>>207
裏取りしてるよってこと
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:24▼返信
一方
シャープは食品販売に参入し
サムスンは中華に液晶事業を売却した。

210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:25▼返信
つってもソニーよりましだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:25▼返信
>>208
東芝広報から日経にネタを流すとは到底思えんのだが
ましてや東芝本社がこれについてまだ明らかにしたわけじゃないのに
広報が先走ったりするかな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:26▼返信
最後にある、情報をお寄せください。東芝関係者以外からも広く求めています。ってなんだよ
日経記者の飛ばし記事じゃないのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:26▼返信
>>211
まあ常識的に考えたらありえないねえ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:26▼返信
日本の大手電機から、東芝とシャープが消え
日立、ソニー、三菱電機、パナソニック、富士通、NEC

6社で丁度いいと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:27▼返信
>>210
どこをどう比べてマシとか抜かすのか知らんが、アンソしたいだけなら余所へ行け
本当にチカニシはクズでバカだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:27▼返信
>>212
「こんな話聞いちゃったんだけど!?マジ誰かソースはよ!!」って言ってるだけだなそれw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:27▼返信
質が悪い。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:27▼返信
シャープと同じように中小になれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:28▼返信
ソニーってよく復活したもんだ
一時期死にかけてたらしいのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:28▼返信
もう潰れろ
税金投入する必要なんかねえわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:29▼返信
>>197
東大かな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:30▼返信
ソニーは大丈夫なの?
PS4が爆売れしてるのは知ってるけど
他はあまり聞かないぞ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:30▼返信
>>219
ソニーは腐っても資産やら技術が他よりぶっちぎってるから
メディアやネットのアンチソニーの暇人に大袈裟に盛り上げられただけで、それほど死にかけたことはない
借金も少ないし内部留保金も豊潤に持ってる
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:30▼返信
次は糞天堂だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:30▼返信
笑っちゃいますね
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:30▼返信
>>222
どっからどー見ても全然大丈夫
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:31▼返信
>>220
国民感情はどうあれ、いざというときは救済されるだろうな
それだけ東芝は国の基幹産業企業になってしまっている
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:31▼返信
>>222
iPhoneバカ売れしてるやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:31▼返信
>>210
この期に及んで本当にその台詞を書ける奴がいるとは…たまげたなぁw
どうマシなのか教えてくれw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:32▼返信
サザエさんのスポンサーから撤退
後釜はヒュンダイ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:32▼返信
>>194
日経調べでは
WiiUのメモリは8G、32G
PS4のメモリは8G

つまりPS4の方が劣っているらしいからね
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:33▼返信
>>222
イメージセンサーがPS4以上に好調なのは有名
他にもビデオカメラはソニー製だけで世界シェア半分を越えており、デジカメでも世界三位、技術でも強く好調。
ソニー生命とソニー損保も好調。ソニーミュージックもソニーピクチャーズも好調。
オーディオ機器も世界シェアトップクラスで好調。テレビも世界シェア三位で一応黒字、好調とは言えないけど順当。
スマホだけ不調。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:34▼返信


スクエニ助けて叩かれるソニー・・・・
任天堂WiiUのせいで潰れそうだった鶴岡工場を助けて叩かれるソニー・・・・
東芝の画像センサー大分工場を助けて叩かれるソニー・・・・

どんだけー
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:35▼返信
>>229

>>169
>・2000年以降に1000億以上の赤字を叩きだした大手家電メーカーの赤字記録
>ソニー…2595(10年度)、4566億(11年度)、1284億(13年度)、1260億(14年度)
>東芝…2540(01年度)、3436億(08年度)、1750億(15年度見通し)

ソニーよりマシだと数字に出てるじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:36▼返信
>>232
生命と損保さあ、好調なのはいいとしてその商品って実際他と比べてどうなん?
ソニーに限らず通販系は基本的にゴミと思えって話しか聞かないんだけど・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:36▼返信
爆熱ペケペリアはもうすぐ撤退でしょ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:36▼返信
>>234
そこだけ見てどうすんだよwアホなのか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:36▼返信
>>233
任天堂のせいで潰れそうだったのは鶴岡工場のみならずルネサス本体だけどなw
結局ルネサスは国営化、鶴岡工場はソニーが買い上げたことで決着したが、
ルネサスを追い込んだ任天堂にはお咎めなし、ってどうなのよと思うわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:36▼返信
なんだよ原子力でも食っていけねーじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:37▼返信
>>234
会社規模が全く同じだと思ってるアホ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:37▼返信
国の根幹を担ってる企業は守らないとね
ただ第三機関が東芝内には言って目を光らせるべき
三菱や日立もボロが出ないようにしろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:38▼返信
ソニーって悪いニュースしか聞かないけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:38▼返信
任天堂レベルの企業規模だったら誰も守ってくれないから大変だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:39▼返信
>>242
悪いニュース以外はミエナイキコエナイしてるからでしょ
245.投稿日:2015年11月12日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:39▼返信
ソニーの復活劇もちゃんと調べた方がいいぞ日経
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:39▼返信
「ソニーはダメじゃなきゃ駄目」みたいなやつって多いんだよな、何でかよくわからんけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:40▼返信
ソニーってやたら嫌われてるよね
だから悪いニュースしか流れない
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:41▼返信
ソニーってなんで復活したの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:41▼返信
平井は優秀だからな
アメリカSCEを育てゴミPS3を立て直してソニーも立て直した
ソニーを出ることになるだろうけど次のキャリアも安泰だろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:41▼返信
>>248
お前が居るクラスタが腐ってるだけだと思うよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:41▼返信
>>235
え、知らんよw
保険プランナーの人は、生命保険が本業ではない(多角経営で財務が安定してる)ソニー生命みたいなやつをオススメしてたけど
俺は何にも入ってないしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:42▼返信
>>249
市場と小売と協力企業と客を大切にするから
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:43▼返信
>>252
あーそうか確かに軸になる業務を他にも持ってるってのは好材料だわなあ
いいとこに気づかせてくれてありがとう
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:43▼返信
>>242
ここ最近は良い情報の方が多いと思うだけど、ソニーの株価のチャート見ても平井社長に変わってから上昇トレンド継続中だし何か悪い情報てあったけ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:44▼返信
>>249
社員使ってステマと他社のネガキャンしたからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:44▼返信
>>235
損保生保取り扱い資格持ってる俺の視点でみても別に問題はないと思うぞ?
むしろサービスが行き届いててネット申し込みだと安いしまともに相手するの
イヤになるレベルだわw少なくともソニーの悪い噂は聞いたことが無い
要は事故対応力が物を言うんだよ
通販だろうが直販だろうがいいところはいい、悪いところは悪い
直販側の人間としてはネットを使えない高齢者を相手に地道にやるしかないなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:44▼返信
>>249
ソニーが不調に見えたのはサムスンとの戦いでテレビが赤字だったから
他の部門はずっと稼いでたよ
サムスン無視してハイクオリティで適正価格なTVを売り出したら黒字化
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:44▼返信
日本の工場次々閉鎖して中国に出てった東芝
ざまぁとしか言い様がない
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:44▼返信
>>255
どーせ自分のTLに流れてくる話しか見てない奴なんだろうよ
ほっといてやれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:45▼返信
>>256
それなんて任天堂?wwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:45▼返信
>>256
それやって瀕死になってる任天堂の悪口はそこまでだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:46▼返信
>>260
2chまとめブログ見てニュース見た気になってる最近多いお子ちゃまだろう
2chならソニーに悪いニュースしか取り上げないし
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:46▼返信
ここ以外のまとめとニコニコではソニー叩かれてるんだが?
どっちを信じればいいの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:46▼返信
一方東京電力は原発で今日も大儲け
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:48▼返信
>>265
まだほとんど動いてねぇw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:48▼返信



三井財閥が守ってくれる



268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:48▼返信
>>264
ソニーの公式サイトで出してるIRニュースみて判断しないと駄目だよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:48▼返信

やソNO1!

270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:49▼返信
どうせ大企業だからお咎め無しなんだろw
東芝は結局、粉飾決済も何故かお咎め無しになったしな 何故かw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:49▼返信
>>264
ニコニコでもまとめブログでも
元ソースを信じれば良いと思うよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:50▼返信

いくら騒いでも潰れもしないソニーを叩いて生涯を終えるんだよアンソブタくんたちは
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:50▼返信
>>264
好きにしろ。そして好きなだけリアルで大恥かいてこい。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:50▼返信
>>256
それ2chでペド崎淳平にやらせてたのが任天堂ってバレてたじゃんwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:50▼返信
粉飾し放題じゃあああああああああああああああ!!!!!!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:51▼返信
なるほどソニーの公式が一番信用できるんだな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:51▼返信
飛ばし記事だったら訴えられかねんな、これ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:53▼返信
なんでこれで犯罪にならない?
明らかな粉飾(2回め
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:53▼返信
日経って糞箱のオプションのHD DVDドライブとか3DS LLとか当ててたじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:53▼返信
>>250
平井CEO…各事業間を密にする(OneSony)ために各事業の経営組織を本社に集約する→各事業の責任の所在が有耶無耶に→再度赤字転落
吉田CFO…各事業を再度分社化して責任の所在の明確化と各事業が単独で確実に利益出せるようにしろ→黒字化

今のソニーの好転の兆しなんてほとんど吉田CFOのおかげじゃん。
平井は少なくとも経営者としては無能でしょ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:53▼返信
どこの会社もこんなもんだよ。働いてないか、下っ端だらけのコメントばかりだな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:54▼返信
ほりえもんみたいにタイーホされろよな!
こっちの方があくどいぞ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:54▼返信
日本的に東芝は潰せないだろうな…
しかし、おとがめなしでは済まされないだろう…ホリエモンの例もあるしな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:54▼返信
2年前は家電業界でただ一人の負け組とか言われてたソニーが…ドウシテコウナッタ
ゲーム事業を持ってるソニーがやっぱり一番好きだね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:54▼返信
>>281
バーカ
粉飾明け決算でこれはねーだろって言う話だろ

286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:54▼返信
カルテル組んだクソニーよりは百倍ましだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:54▼返信
アイワ、ミノルタ、オリンパス、落ち目企業を尽く吸収してその力を最大限引き出すのが上手いソニーが
東芝を見ています
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:55▼返信
もう、日立、富士通、NECみたいに
自民党に1億ずつ献金するしかないなw

289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:56▼返信
>>280
平井の有能さは吉田CFOに匹敵するかそれ以上だよ、お前が知らんだけ
そもそも吉田をCFOに置いたのが平井だから、それすら平井の功績の一つ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:56▼返信





    任天堂に関わったばっかりに・・・




291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:56▼返信
ソニーって本業死んでるよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:57▼返信
>>291
え?
お前の言う本業ってなに見て言ってるの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:57▼返信
原発ゴリ押しアホシンゾーと仲良し経産省のおかげで愛国無罪だよ
上場廃止ものなのに
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:57▼返信
なーんかアンソの煽りもワンパターンになってきたな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:58▼返信
任天堂の本業
ステマは生きてるよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:59▼返信
>>294
底辺アルバイターに釣りする程度の知能無いだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 20:59▼返信
さすがにこれはお咎めなしでは済まされないか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:00▼返信
で、ソニーはトヨタに勝てるの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:00▼返信
>>297
天下りジジイどもが
初めて仕事してるんじゃね
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:01▼返信
>>281
さすがにどこもかしこもが粉飾するわけねーよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:02▼返信
>>298
トヨタの下請けの小さいところは死んじゃうけどね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:02▼返信
>>290
しかもMSにも関わってるのよねえwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:02▼返信
流石にここまでやったら、世論が許さんし安倍総理も無視は出来ないだろ…
サザエさんいよいよ終焉かね? 
良くて解体、下手すると倒産…
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:02▼返信
REGZA本スレみたら爆笑したわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:04▼返信
こんなもんソニーだってやってるだろうが
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:04▼返信
吉田持ち上げてるのは必ずチカニシ、と言う気はないが
平井を叩くために異様にチカニシに持ち上げられてたなあ
あいつら吉田がCEOになればPS撤退!とか本気で夢見てた
PS4があれだけのロンチ決めた後でさえも…
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:04▼返信
>>287
現在主力のαに繋がったミノルタはともかく、
アイワとオリンパスはあまり活かせてないような…
オリンパスとの医療分野の共同事業も軌道に乗る前に保有オリンパス株半分売っちゃったしさ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:05▼返信
>>264
好きな方を信じればいいけど
具体的にソニーの悪いニュースは最近何があったんだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:05▼返信
原発関連で巨額損失の隠ぺい
東芝だけかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:06▼返信
悪いニュースはカルテルぐらいじゃね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:07▼返信
ソニーもやってるよ
ばれてないだけで
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:08▼返信
カルテルもオプティアークの合弁前の話じゃなかったっけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:08▼返信
>>311
それほど確信できる証拠があるなら
マスコミにでもネットにでも流せばいいだろ
なんでやらないの
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:09▼返信
日本で生き残ってる電子メーカーって何があるよ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:09▼返信
>>306
ビジネスジャーナルっていう低能専用経済誌にはよく平井下げて他人を上げる記事がでるからな

>ソニー、広がる平井社長退任観測、後任は吉田CFOを軸に調整か
>ソニー、社内外で広がる失望と平井社長退任論

2chのお子ちゃま達はこれらをソースにスレ立てする、で影響受けちゃう
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:09▼返信
>外資系証券アナリストは「ソニーには2つの時代しか存在しない。吉田以前と吉田以後だ。
>十時氏がスマホ事業を立て直せば、平井社長は構造改革コンビに完敗となる」と口にするほど
>吉田氏の人気は高い。社内は平井氏よりも吉田・十時コンビの動きを見ている。

とか書いてるけど、吉田CFOもSME十時も平井が任命したのにな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:09▼返信
>>311
風説の流布ですか?
確証出さないと
逮捕されるよ
318.投稿日:2015年11月12日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:10▼返信
これは流石にお咎めあるぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:11▼返信
地獄に落ちろ 犯罪組織が
地獄に落ちろ 犯罪組織が
地獄に落ちろ 犯罪組織が
地獄に落ちろ 犯罪組織が
地獄に落ちろ 犯罪組織が
地獄に落ちろ 犯罪組織が
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:11▼返信
>>311
普通の上場企業は、粉飾決算はしないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:11▼返信
サザエさんのとこだっけ東芝って
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:11▼返信
>>307
アイワは長年付き合いのあったOEM先を救済したに過ぎない。そもそも元々開発力のあった会社じゃないしね。
それでもブランド終息させるまではは事業所向けの商品供給組織として活かしたりもしてた。
結果として文字どおりの吸収になってその人的・物的資産だけが生きている状態。

オリンパスは自力でやっていけそうなら現在の距離を保つほうが幸せなんじゃね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:12▼返信



任天堂ゾーン



325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:12▼返信
>>307
アイワは確かに消えてしまったけど、オリンパスとソニーの映像技術組み合わせた4K内視鏡はもう軌道に乗ったんだよ
>オリンパスが絶好調、あの提携もついに結実 株式市場はストップ高で最高の評価
これかなりホットニュース
ちなみに株売却したといってもまだ、ソニーオリンパスメディカルソリューションはソニーが51%株主
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:13▼返信
終わりだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:13▼返信
>>311
お前さあ、そういうのって結構洒落にならない犯罪と見做されるって覚悟あって言ってる?
いやカキコ一発で人生棒に振っていいってんならもうなにも言わないけどさ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:13▼返信
アイワというソニーの劣化品があったからこそソニーが高級品と思えてたのに、
アイワが無くなったからソニーが高級じゃないとバレちゃったよね。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:13▼返信
>>314
無茶苦茶あるよ、日本の電機メーカーで検索
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:13▼返信
サザエさんはもう随分前から東芝オンリーのスポンサーではなくなった
なので今更東芝が抜けても問題無し
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:13▼返信
なぜか豚イラw
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:14▼返信
>>324
なるほど空白だらけでスカスカとw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:14▼返信
>>314
世界的に見ても有数の電子メーカー持ってる国なんですけど日本って
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:15▼返信
>>328
お前アイワとソニーの関係ほんとは知らねえだろw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:16▼返信
>>325
ソニーが売却したのはオリンパス株。
お前が上げてるソニーオリンパスメディカルソリューションはオリンパスとソニーの合弁会社で設立当初から保有株式はソニーが51%オリンパスが49%だよ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:16▼返信
>>335
それと矛盾するようなこと、>>325はひとつも言って無くね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:17▼返信
ソニーよりもアイワのほうが品質は良かったよ。
ソニーのウォークマンがATRACしか使えないのにアイワのミュージックプレイヤーは最初からMP3使えたからな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:17▼返信
ごめんなさい申し訳ありませんもうしません
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:17▼返信
TOSHIBA間違いなく倒産するか合併吸収されるしか道ない。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:18▼返信
>>337
それ品質と関係なくねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:19▼返信
反省しています
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:21▼返信
なんで急にみんな黙るの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:23▼返信
なあに、税金で補填するよ
原発は安泰だなあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:23▼返信
>>342
だいたい>>311の連投だったんじゃねえの
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:23▼返信
バカ「芝は重電やってるから安泰、ソニーなんかと違ってな」

おーい息しとるかぁー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:24▼返信
明日から頑張ろう
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:25▼返信
西川善司wwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:25▼返信
東芝もソニーも好き
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:25▼返信
東芝って素晴らしい企業ですね
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:26▼返信
>>337
それ品質って言わねえよwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:27▼返信
ライブドアどころじゃねーぞ
ホリエはやっぱり権力者に潰されただけじゃねーか
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:27▼返信
>>348
俺も基本的にはそうだな
なんとか立ち直って欲しいが…流石にこれほどの馬鹿やらかしてるとは思わなかった
シャープは…どうにもならんだろうな…
買収先だけちゃんとしたところを頼む
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:27▼返信
ダメだわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:27▼返信
>>339
重電ごと吸収できる所なんかあるんだろうか……
三菱にぶん投げるとか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:28▼返信
日本企業だから頑張ってほしいという気持ちはある
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:29▼返信
>>350
音の品質はMP3>ATRAC3だからあながち間違いじゃなくね?
357.投稿日:2015年11月12日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:31▼返信
やっぱり最後は正義(ソニー)が勝つようになってんだなあ
神様はちゃんと見てる
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:31▼返信
>>356
それは音質wwww

品質ってのは主にモノに関して、同じ基準にてらして相対的にどちらが優れているかを示す言葉よ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:32▼返信
>>352
ソニーや東芝は会社資産を切り崩せばまだ耐えれる範疇だけど、
資金力無いシャープはもうケツに火が付いて銀行に泣きついてるところだしなぁ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:33▼返信
>>357
うるせえお前だけムダ金払ってろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:33▼返信
中国韓国・・・いい加減で事故列車を埋める、建物崩壊

日本・・・・XXXX
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:34▼返信
>>356
品質云々の話なら値段、発売時期も比べないといけないはずだけど
なんで音質だけなの
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:37▼返信
>>362
何も思いつかなかったのかよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:39▼返信
サザエさん終了くる?
366.投稿日:2015年11月12日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:41▼返信
日立が買収したら
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:42▼返信
>>286
そーいやカルテルで制裁食らったの、ソニーもそうだけど東芝もだったよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:42▼返信
>>365
JAかカルビーが提供メインになるだけじゃね
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:42▼返信
原発の利益を粉飾する事で
「原発やってるから平気」っていうイメージを植え付けたっつう事よな
馬鹿はそれにまんまと騙されてたっつう事だよ
それを利用してソニーとか叩いてた馬鹿豚とかな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:44▼返信
中国…全てがいい加減なので問題が発覚した時にはすでに建物崩落してる
日本…いい加減な部分もあるけど全体的には真面目気質なので建物が傾くに留まる
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:44▼返信
>>368
それも東芝サムスンという合弁でダブル役満
そういえば東芝サムスンのDVDドライブを昔買ったら
いつの間にか動かなくなったな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:46▼返信
>>368
あれ、食らったのディスクメディアの規格参加メンバー全員だし。
その中でもEU勢だけ制裁金無しとか露骨すぎ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:47▼返信
これはホリエモンに換算すると何人逮捕されないといけないんだろうなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:47▼返信
東芝ダメ過ぎる・・・
液晶TVだけはここが良かったんだけどもうだめかな
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:48▼返信
バカアンソ「カルテル組んだクソニーよりは百倍ましだな!」
 ↓
「え、東芝もくらってんじゃん。しかもサムスンとの合併で」
 ↓
バカアンソ「」
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:53▼返信
>>375
早々に身売り話出てなかったか?>TV関連
最近のREGZAは過去のものに比べて機能面で劣化して、他社に負けてるとかいう話も聞いたことがあるが……
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:54▼返信
潰れろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:55▼返信
これは会社潰して東芝が持ってる腐った技術は韓国に売ったほうがいいな
もう原発は日本では無理だからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:55▼返信
ここ記録媒体はいい仕事してるんやろ
そこは残って欲しいな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:57▼返信
粉飾決済を不正会計だの不適切会計だのごまかしてた時点で全然反省してないんだろうなこの糞貨車
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:57▼返信
こりゃ酷い
けど東電ですら生き残ってるから東芝も潰れはしないんだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:58▼返信
ソニーはもっと酷いのを隠してそうだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:59▼返信
東芝とソニーは仲いいからな
不正やるとしてもソニーと一緒にやってると思う
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 21:59▼返信
>>375
もうここ5年くらいは、東芝のテレビは船井のOEMで品質もあんまり良くなかったぞ。
今も東芝製がいいと思ってる人たちはぶっちゃけ情弱だから気をつけろ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:01▼返信
>>383、384
おや、ソニーよりかマシから、ソニーもグルと方向転換ですか
貶めるためには手段を選ばないアンソって生きてる価値ゼロですね
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:06▼返信
流石にこれは不味くないか東芝
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:06▼返信
>>384
不正のことならまず任天堂を疑うべきじゃないか?w
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:09▼返信
金額的にはたかが1600億だしなぁ
どーとでもなるんじゃね
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:09▼返信
どうしてホリエモンは叩かれたのに東芝は許されるの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:11▼返信
311以降原発事業が不調なのはわかってたことだろ。
何をいまさら。その為に粉飾してたんだろうに。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:12▼返信
サザエさんどうなってしまうの?( ; ; )
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:13▼返信
>>390
堀江はお上に楯突いたからじゃね?w
あとは単純にライブドアと東芝の企業価値の差かなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:15▼返信
日経はアノニマスの攻撃受けたけど、原因はこれだったんじゃ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:16▼返信
>>390
最大の理由は当時のライブドア経営陣は強制捜査が入った上でも不正会計ではないという姿勢を貫こうとしてたからじゃね
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:18▼返信
ソニー最低だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:19▼返信
こんな低レベルな民族でよく韓国を悪く言えるな。まだ韓国人のほうがマシ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:20▼返信
>>391
別に不調でもないでしょ
現存する原発は稼動不稼動に関わらずずっと保守はしないといけないんだから
火力水力みたいに使わないから止めて放っとくってわけにはいかないからな
そして保守には当然金がかかる
原発の保守点検ができる業者って限られてるからね
399.投稿日:2015年11月12日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:22▼返信
で、ソニーは何億円の損失を隠してるのかな?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:23▼返信
>>385
そうなのか。今Z8使ってて満足してるけど
他のもっといいのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:24▼返信
>>400
そこまでして自分のバカさ加減を宣伝せずともよかろうものをw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:24▼返信
>>399
ゴキブリこそクズだろゴキ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:29▼返信
>>403
泣いてんのか?クズw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:32▼返信
意図的な嘘の繰り返しは悪質だろ。
上から10人位逮捕してやれば反省するんじゃね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:35▼返信
粉飾決算をしてゴメンなさいと言ったな
アレは嘘だ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:35▼返信
連結財務諸表を作るときに、親会社の採用する会計基準に沿って、子会社単体の決算数値を組み替えるっていうのはよくあるし、認められてるんだけどな。
今回のは、米国基準で在米子会社が計上した減損損失を、日本基準の連結決算上組み戻したってことか。
仮にこの理屈が通ったとしても、子会社で計上した巨額の減損は個別注記表に記載しなきゃいけないから、それすらしていなかったのは、意図的に記載を漏らしたとしか思えない。
前回のは工事進行基準の不正計算だったけど、今回のはいわゆる「粉飾決算」にあたる可能性が高いかもしれないな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:37▼返信
いい加減歴代責任者全員逮捕しろよ
特別扱いにも程があるぞ 歴史上最悪の粉飾案件なのにいまだに野放しとか
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:44▼返信
やめてぇ〜
東芝好きなの〜
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:46▼返信
日本の課題は山積ですなぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:50▼返信
これでも上場廃止にならない。つまりやりたい放題。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:51▼返信
損失の額が問題なんじゃなくて隠していたことが問題なんだよな。
東芝には頑張ってもらいたかったけどもうこの会社ダメだわ、何も信頼できない。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 22:53▼返信
これでも上場廃止にならない。つまりやりたい放題。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:00▼返信
民主党政権の被害者だなあ、気の毒に
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:02▼返信
流出させるとやばい技術たくさん抱えてるから、解体して一時国有化だな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:04▼返信
>>405
尻尾切りにしかならんのじゃないか?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:05▼返信
豚「粉塵決済ガー!ソニーガー!ファビョーン!」
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:08▼返信
粉飾の修正がまだ粉飾って…これで上場廃止にならないなら何すれば廃止されるんでしょうね…
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:17▼返信
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・サルでもわかるTPPで検索
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:18▼返信
サザエさんはSONYの提供でお送りする事になりそうだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:24▼返信
>>420
え?TBS世界遺産のスポンサーから撤退したソニーが、テレビのスポンサーなんてできると思ってんの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:31▼返信
>>421
何の関係があるの?金出してくれるなら問題ないだろ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:40▼返信
業務用映像機材はほぼソニーの寡占なのに、アンソってTV見てんの?
ちなみにテレ東は機材100%ソニーらしいよ、アンソオワタw
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:48▼返信
黒物家電ってTVCMの効果が薄くなってきて
各社広告を引き上げてるんだよ
となると黒物家電オンリーのソニーはTVCM減るのは当然
基本的に日本のメーカーが売りたいのは高額高付加価値製品で
TVで広く浅くでアピールしても無駄
高額商品の価値がわかる人に深くアピールしないと

TVがオワコン化してるからしょうがない
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:54▼返信
>>420
任天堂がやる方がお似合いじゃね?
磯野家の居間で子供らがWiiUに興じる(画面はデビルズサード)とか波平が任天堂の将棋セットや
囲碁セットに麻雀セット持ってるとか、サザエとフネがレオタード着てWiiFitUやってたり
中島が「おーい磯野、3DSでひと狩りしようぜ!」(「3DSで」ということを殊更強調しながら)
とかアナゴとマスオが会社で花札賭博とか、リカちゃんがキラキラコーデやってたり、タラちゃん
が「ポキモンゲットだぜ!」とかおもちゃのオープンカーでマリオカートごっことかカツオが
空き地でファッキンサッカーとかイクラがおいたして怒られたら「バーブぅ(妖怪のせい)!」
とかステマやりたい放題じゃんwwww
そして番組が終わるときは「この番組は任天堂が直接!お送りしました!」って言えばいい
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:02▼返信
「東芝の株価」という人質にとって、犯罪経営者がやりたい放題。
こいつらクソ経営陣は、利益が出たと見せかけることによって、
自分たちの給料を増やしてんだよ。
だから私利私欲、人質誘拐犯の思想とまったく同じ。
こんな犯罪者が日本経団連の副会長やってたんだぜ。
そりゃ犯罪者にとって、日本国民は哀れな金づるでしかないってわけよ。
だからこそ早急に逮捕しないとダメなの。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:12▼返信
>>422
出せる金があるといいね
ソニーが撤退した理由考えてみようか
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:15▼返信
>>427
ちなみに大手電機8社で最も総資産が高く、現金や有価証券持ってるのはソニーだけどな
ガキのそのド低脳な頭でもうちょっと勉強頑張ろうか
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:19▼返信
>>428
一番人気無いのがソニー
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:21▼返信
>>427
もともと「THE 世界遺産」はソニーの機材を使って世界遺産を撮影することで、ソニーの映像製品の性能をアピールするのが目的の一つだったが、4月5日の放送からは放送機材もキヤノン製に切り替わっている。スポンサーを降りた理由について、ソニー広報・CSR部の担当者に電話取材したところ、以下のようなコメントだった。

「世界遺産を広く一般にアピールするとともに、ソニーの映像技術を使って、まるでその場で見るような臨場感を提供するという目的で20年近く番組のスポンサーを続けてきました。当初の目的が達成されたと考えて、3月末をもってスポンサーを降りました。ソニー全体の経営合理化の判断とは関係ありません」

ということだが?ん?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:23▼返信
>>430
そらお金ないから撤退しますとは言えないだろ
ソニー広報の言うことを鵜呑みにする敬虔な教徒だなゴキブリは
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:23▼返信
>>429
そりゃお前ら任天堂界隈の「変人」に限っての話じゃんwww
お前らの非常識が一般の常識だと思ったら大間違いw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:23▼返信
ちなみにソニーは今世界遺産の裏でスポンサーやってるぞ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:25▼返信
>>431
お金はあるぞ?w
ソニーの半期決算の黒字は世界遺産から降りた分だけとかさもしいこと考えているのか?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:26▼返信
>>434
世界遺産のスポンサー続けていたら赤字なのも事実
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:27▼返信
>>431
任天堂が公式に言いもしないことをさも事実のように騙る狂信者に言われたくはないなw
そんなことよりネタバレ済みのガッカリダイレクトの言い訳でも考えとけよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:28▼返信
>>435
ソニーって純利益3200億なんだけど、世界遺産のスポンサーってそんなにかかるんだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:28▼返信
ソニーにサザエさんみたいな専属スポンサーできるわけないだろ
ソニーの会社規模考えろよ
東芝の足下にも及ばないよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:29▼返信
>>437
ヒント:不正経理
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:31▼返信
>>437
ソニークラスだと1兆円クラスの損失隠しとかやってそうだ
そういうことやりかねないと思ってる
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:31▼返信
>>435
いままで世界遺産に880億ものスポンサー料を突っ込んでたのか、凄いなソニーw

ってお前バカだろwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:32▼返信
煽りバイターも露骨過ぎたら逆効果、ド低脳には分からんだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:32▼返信
ソニー撤退しろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:32▼返信
>>440
「そういうことやりかねないと思ってる」?
バカかお前w
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:33▼返信
>>442
煽ってる奴の頭に詰まってんのキムチだしなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:34▼返信
>>441
機材含めて提供してたからな
世界遺産空撮するためにヘリをチャーターするのとか金かかるし
こういうのはお金も技術力のあるキヤノンに任せておけばいい
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:35▼返信
ソニーってなんか嫌い
東芝は好き
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:35▼返信
ソニー感じ悪いよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:38▼返信
アンソが色々拗らせてて草不可避wwwミンスかwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:39▼返信
>>447
お前の好きなモノはことごとく没落するなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:39▼返信
東芝とソニー、何故差が付いたか。
老化、社風の違い。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:40▼返信
>>446
ソニーのネットキャッシュの方がキヤノンより多いけどな
ソニー1兆
キヤノン8400億
ソニーはまた有価証券も1兆円くらい持ってる
(煽り底辺だろうけど一応)
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:40▼返信
キャノン提供のTHE世界遺産みたけど雰囲気変わって昔の木曜スペシャルとかみたいだった
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:42▼返信
>>452
アンチキヤノンきめぇ
ソニーを持ち上げられれば何でもするやつらだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:43▼返信
>>454
オメーの嘘がバレただけじゃんw
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:44▼返信
世界遺産はスポンサーが変わってからいい番組になった
間違いなく画質がぐんと良くなった
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:44▼返信
さすがに東芝ひどすぎんだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:45▼返信
ソニーのほうがひどい
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:46▼返信
>>456
ん?
やたらギラギラしてた記憶しかないな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:46▼返信
なぜかソニーがボコボコに言われてるw
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:47▼返信
映りの違いは分からんけど、キヤノンになってからノリはキモくなったね
ソニーのときは淡白でNHKみたいだったのに

ちなみにNHKのさわやか自然百景っていう番組のほうが世界遺産よりオモロイぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:48▼返信
>>460
そりゃ低脳アンソにはソニーを叩くための道具が一つ減るわけだからなw
それの擁護のためにソニー叩くというねw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:48▼返信
>>460
それ全部同じ豚だからw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:49▼返信
>>461
キヤノンがスポンサーになったら番組のネガキャンか
ゴキブリはクズ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:50▼返信
>>464
>世界遺産はスポンサーが変わってからいい番組になった

こんなこといけしゃあしゃあと抜かすキチガイ豚が何を盗人猛々しいwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:54▼返信
>>447
あれ?お前さっきまで東芝はソニーとグルになって損失隠しやってるとか言ってなかったか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:59▼返信
ソニーって何か名前がキモい
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:03▼返信
>>467
そうかな?任天堂よりははるかにマシだと思うんだけどなぁ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:08▼返信
>>467
ソニーよりも東京通信工業株式会社の社名の方が良かったの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:31▼返信
 
 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:34▼返信
株がどこまで下がるが楽しみですねえw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:41▼返信
>>469
じゃ東芝も東京芝浦電気株式会社に戻ってやりなおそうやw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:44▼返信
結局、儲かる事業は何なんだ?
赤字隠して株買わしていた訳だから結構問題だと思うんだけど。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:14▼返信
大問題だよ
バカな経営者がバカを隠そうとした挙げ句このザマ
良くて解体だろうな
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:37▼返信
これやばいな
東芝潰れるんじゃね
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:40▼返信
ホリエモン=許されない

シャープ=見なかったことに

東芝=見ななかったことに…

日本くそすぎわろた
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:52▼返信
せっかくNHKまで含めたメディア総出で守ったのにこれはもうダメかもわからんね
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 04:09▼返信
もう重電系は大雑把に言えば日立、富士電機、三菱、IHIで良い。
その他の事業も情報通信や家電などもパナソニック、NECとかで全部出来ちゃう。

東芝無くなったら特に日立と三菱の売上が上がるだけ。
サンヨーやシャープのように同じ事業食い合いしてるのが現状だし。エレベーターも原発も、情報通信インフラも国内だけで何社争ってんだよ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 04:26▼返信
ここ数年で、粉飾決算、偽装建築、労基法違反などを犯した大手悪徳企業の倒産が多発するだろう。最初はネットでの告発→悪徳企業認定→求人難→業務がまわらない→品質,サービスの低下→悪評への嫌悪感から不買が拡大→有能な正社員から逃げ出す→さらなる業績悪化→広告費でマスコミを抑える余裕がなくなり悪徳ぶりが報道される→粉飾決算が発覚→大衆投資家が株を売り払う→株価暴落→資金ぐりが悪化→債務超過、の道をたどるはずだ。株式市場にも深刻な影響を与えるに違いない。

480.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 04:58▼返信
>>151
詐欺中国なんかに関わるから自業自得かもな〜
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:26▼返信
パソコンとか台湾、中国が伸びてきてだめなのかなあ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:51▼返信
いつもそうだけどさ、東芝はなにやっても大丈夫だよね?不思議だよねー
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 09:21▼返信
ブルーレイの邪魔してたばちが当たったな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 09:51▼返信
東芝の商品は好きなんだがなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 10:34▼返信
ココム違反事件以来まだアッチとつながってるのかね
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 11:19▼返信
自民にがっつり食い込んでるからソニーと共に解体なんてあるわけない。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 11:35▼返信
WHの減損リスクって週刊朝日が以前指摘してたやつだよね
「原発損失隠しで逃げ切り図る東芝の“チャレンジ”」(週刊朝日)

488.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 11:59▼返信
原発禁止にしろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 13:04▼返信
これでお咎め無しは酷すぎるだろ
日本人は大企業に甘すぎる
だから不正が後を絶たないんだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 15:44▼返信
>>486
アンソ豚さん それをいうならシャープだろ? 
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 16:28▼返信
東芝終了
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:21▼返信
ふーん
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:49▼返信
こんなゴミ企業潰れちまえ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:08▼返信
>>490
シャープなんてどこも助けようとしてないじゃん
弱電企業なんて潰れても構わないと思ってるよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:11▼返信
原子力関連は元々粉飾セーフな風土だから!
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 17:19▼返信
どーせまだなんか隠しとるやろ
検察仕事しろや

直近のコメント数ランキング

traq