• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』2016年3月10日発売決定!!







1



















全体的に高解像度テクスチャになってますな

Wii版ってこんなにボケボケだったっけ・・・









コメント(860件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:07▼返信
ほう
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:07▼返信
清水鉄平
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:07▼返信
あんまし変わってない・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:07▼返信
ショボいなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:07▼返信
あんま変わらないじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:07▼返信
リマスター商法だぞぶーちゃんww

こんだけ元と違いがないリマスターも珍しいが
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:07▼返信
リマスター嫌いじゃなかったの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:08▼返信
FO4はXO版の勝利
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:08▼返信
まぁ、確かに綺麗になったけどさ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:08▼返信
FF10HDより綺麗で笑った
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:08▼返信
どうでもWiiU
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:08▼返信
寝転びながらやれるようにしてくれよな!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:09▼返信
せめてNXになってからやれよ…
大して変わらないじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:09▼返信
もしかしてこれテクスチャー貼り代えただけの超お手軽仕様?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:09▼返信
だから何?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:09▼返信
リマスターばかりのPS4
せっかくの次世代機の性能活かせてないよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:09▼返信
あんまり変わってなくてワロタw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:09▼返信
主人公は織田裕二?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
スマホ以下の糞グラなんですが
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信

やっとPS3並のグラだな

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
カプのリマスターとオリジナル版の比較動画思い出したw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
>>13
NXでもう一回出すに決まってるじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
ビフォーにフィルターをかけるテクニック
しかし工口ゲーみたいなタイトルだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
差がわから無い奴は乱視 
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
アル中はコメントすんな!
ネロ、あんたの事だ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
まぁ9年も前のゲームだしな!
なんとでも綺麗に出来るだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
WiiはGCとのマルチだからなぁ
一応性能上がっているし
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
いまさら任天堂がただのリマスターをすると思ってなかったが
想像以上のものが出てきたな
妙手ってやつだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
SDからHDでこの程度って・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
まあゴキが何をいおうとゼルダはPSでは遊べないんだけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
これってPS3と同世代のソフトだろ?
なんだかPS2のソフトをPS3でリマスターしたレベルのショボさ
32.投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
確かに綺麗になってるが
誰が望んでたんだこれ???
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
豚に真珠
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
ピョコタン「最初くっそ汚い画面見せてから綺麗なのに変えると思ってたら、汚い画面が綺麗な画面だった」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:10▼返信
PS4でのリマスターがいかに手がかかってるかよくわかるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:11▼返信
>>16
この記事でよくそれ書けるなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:11▼返信
エミュのほうが上だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:11▼返信
う、うーん
そうだね!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:11▼返信
変わってない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:11▼返信
>>25
パトラッシュ・・・ボクもう疲れたよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:11▼返信
そいやWiiUゼルダってどうなったの?
もう出たの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:11▼返信
ゴミが糞にランクアップしただけじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:12▼返信
時オカ、ムジュラ、風のタクト、そしてこれ

ぶーくんはこれでよくPSはリマスターばかり!とか煽れるねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:12▼返信
■風のタクトHD

・解像度1080p
・アンチエイリアス無し
・フレームレートは20~30fpsで不安定
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:12▼返信

バカ豚って、ゲームほとんど出ないのに

さらに、おんなじゲームまたやるの?

47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:12▼返信
>>30
イースがあるんでこんなゴミゲーやらなくてもいいです
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:12▼返信
>>22
さすがに4Kが一般に普及してからにしてくれ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:12▼返信
ニシ君はこんなの興味ないね、状態でしょ
クラウドでFF7がNXブヒィ!で忙しいだろうし
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:12▼返信
WiiUにリマスターバンバン出してくれよ
とりあえずルイマン2とゼノブレとパルテナとMH4Gリマスターしてくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:12▼返信
えっ、えっ
いらね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:12▼返信
PS4はこれをさらにリマスターしちゃうから
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:13▼返信
リンクの顔ブサイクだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:13▼返信
大神ほどの感動がないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:13▼返信
40 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年09月17日 02:14▽このコメントに返信
>>11リメイクですらない、これはリマスターだよこれぞゴキブリ商法
4 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年10月18日 01:01▽このコメントに返信
そういえばPS4のキラーソフトアンチャーテッドもリメイクですねwwwwwwwwwwwwww
153 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年10月18日 01:40▽このコメントに返信
PS4のゲームほとんどリメイクやリマスターだよねwwwwwwwwwwwwwwwあっwwwwwww察しwwwwwwwwwwwwwwwww
56 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年05月27日 00:35▽このコメントに返信
任天堂:完全新作発表 MS:完全新作発表 ソニー:アンチャのリマスターを売るニダ!!
203 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年05月27日 20:24▽このコメントに返信
リマスターはいいけど、リマスターしか目玉がないのはゴキさんホントお気の毒
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:13▼返信
ぶーちゃんこれについて一言どうぞww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:13▼返信
どっちもショボい。ヘキサあたりにやらせりゃいいのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:13▼返信
>>40
下から2枚目の画像見ろー
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:13▼返信
テクスチャは綺麗になってるが、そんだけだな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:14▼返信
低性能のリマスターっ感じ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:14▼返信
は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:14▼返信
FF7のPS1リマスターがある手前大きく叩けないゴキちゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:14▼返信
やっぱWiiって酷かったんだなぁってことよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:14▼返信
>>58
テクスチャーが書き直されただけで1ポリゴンも増えてないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:14▼返信
鼻くそが目くそになったくらいか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
>>62
ブーメラン食らって悔しそう(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
>>62
FF7はリマスターじゃなくてフルリメイクだよぶーちゃんwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
ええ・・・こんなのじゃHDわざわざする意味無いじゃん
互換性あるのに買う奴いるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
元がSDのゲームはFHD60fpsが基本だなこれは知らんけど
ソニーのHDリマスターはPS3世代のゲームをFHD60fpsとかにしちゃうけどさアンチャとかラスアスとか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
過去作やった人と言うよりはやって無い人向け
新規狙いでしょ。
10年経った
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
いやあんまり変わってない・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
2015年にもなってこれしか変わらないって逆にすげえな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
真面目な話並べたから比較出来るだけでぶーちゃん大好きなニコニコとかで動画上がってもわからんレベルだよね
これなら普及台数的にWiiの中古で充分そう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
>>62
いや、あれはGKも叩いてるからw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
まぁ、WiiUにしては頑張ったんじゃないの?


で、豚が大嫌いなリマスター商法ばっかりのゼルダだけど
ぶーちゃんはコレ、叩かないの?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
>>45
720pじゃなかったっけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
風タクHDはヘキサドライブがやってんだよな。契約上どういう関わり方かは公表出来ないらしいけど
これもやってそうだね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:15▼返信
1枚目の汚ねえブスは誰だよ。ゴキブリは本当に悪意なチョイスしかしねーな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:16▼返信
すげえwこれps4と比較しても遜色ないなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:16▼返信
この程度でカクカクのウンコおわってんなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:16▼返信
一枚目ブサイクすぎだろwww HDでも同じwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:16▼返信
リメイクなら未だしもただのHDをあの手のイベントの弾の一つにする神経が凄い
まぁGBのVCも弾にしてる時点でアレだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:16▼返信
コレにもアミーボ出すんだよな(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:16▼返信
…ああ、少し綺麗になったね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:16▼返信
グラのレベル上がったなー!
約束された神ゲーやで
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:16▼返信
>>70
PS4って他機種からの転向組みユーザーがいるからPS3のリマスターに意味あるけど
WiiUユーザーってそういうユーザーいなさそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:16▼返信
>>62
全世界でぶっ叩かれてただろ

だからリメイクもってきたんじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:16▼返信
大した変わらねえじゃんwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:16▼返信
視力1.0と0.8
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
リマスター商法なところにまずツッコミいれたくなるし
画像見るとあまり違いが・・・これUがろくに進化してないってこと?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
風タクのリマスターの方がマシに見えるな
グラのタッチの差なんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
おおおぉぉ......?

なんだかこの微妙な感じ覚えがあるな...?

あ..モンハン3rdだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
クソグラがくっきりしてて草w

同じクソグラならサンシャインがやりたかった…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
Wiiのロンチで買ったけど早々にリモコン振り回すのが億劫になったゲームや(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
ニシさんって、ほんと、任天堂にもてあそばれてるな
ソニーを叩くために、リマスターソフトを必死に批判してたのにこの仕打ち…
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
>>70
何のための後方互換だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
Wiiウンコゲーはブサイクじゃないと行けないルールでもあるのか?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
>>63
ゲームキューブとのマルチだったからでしょ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
ありがとうしか言葉ないな
GKだがゼルダは別腹
来年1,2,3月は忙しくなりそうだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
で、フレームレートは?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:17▼返信
>>77
え、ヘキサがやったリマスターなのに、それでも30fpsしか出なかったの?風タクHD
WiiUの糞っぷりが際立つな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:18▼返信
PS3とvitaのマルチタイトルより違いが分からん
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:18▼返信
バカ豚「悪意なチョイス!」
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:18▼返信
>>49
それやりすぎたせいで各所で笑い者にされて
恥かいた冷静な豚が必死にあれはゴキブリの
なりすめしって事にしようと火消し中
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:18▼返信
Wiiって解像度的にはSDじゃなかったっけ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:18▼返信
ニシくんがグラ不要論唱えてた理由がわかったわ
ブサイクなモデリングがクッキリ見えると余計にキツいからだったんだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:18▼返信
言いたくないけどこのリマスターものすごい手抜きなんじゃ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:18▼返信
>>70
新規たってwiiuはwii互換あるから、需要の過半を占める北米客はwii版買ったほうが遥かに安いし
もちろん信者は買うけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:18▼返信
>>100
また20~30やろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:19▼返信
つーか、そもそも互換あるんだろうにリマスターとかいらんやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:19▼返信
あんまり変化無さすぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:19▼返信
岩っちがタヒんでからこんなのばかり
無能豚はこれにどう答えるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:19▼返信
>>105
そうだよ480p
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:19▼返信
>>96
中古買ったって利益にならないし。
新作ゼルダとの比較をしてもらいたいんじゃないかな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
元がSDだしまあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
>>95
ニンテンドーゾーンでは「他社がやってる事で自分たちがやれないものは叩く、叩いてた事は後追いでやる」っていう法則があるからしょうがないんだよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
テクスチャ貼り替えただけでモデル同じじゃねえか
手抜きすぎんだろ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
>>112
失礼な
イワッチが生きてた時からこんな感じだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
カメレオンの鎧みたいな奴が一番変化してるように見えるww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
>>8
調味料か?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
これ買ってアミーボも買えってことなんやろうなぁ(´・ω・`)
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
つうか、リモコンブンブンしなくていいのが最良ポイントだよな。
あっという間に廃れたシステム入れやがってよクソが
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
>>110
NXでwiiの互換が切れたら?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
想像以上にあまり変わってなかった。つかトワプリ自体微妙だし・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
なんで解像度とFPSのせんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:20▼返信
>>114
WiiのVCでいいんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:21▼返信
龍が如くでいう極じゃなくて、1&2HDレベルのやつか
これはいらんわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:21▼返信
狼リンクの違いがよく分からん
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:21▼返信
アヌビスのリマスターを糞ゲーから神ゲーに変えたヘキサですらタクトリマスターはWiiUの糞スペックの前に30FPSで倒れたからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:21▼返信
そういやWiiUってWiiの互換あったんだっけ
ぶっちゃけHD()版で遊ぶ意味ないんじゃない?
待つ時間的にも金銭的にも品質的にも
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:21▼返信
Wii版はSD出力だからホント凄いボケボケでそういう演出なのかと思ったぐらいだった
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:21▼返信
HDリマスターでくっきりなってるって、それ当たり前やろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:21▼返信
>>121
新作ゼルダとのアミーボの一部データを使った連動だっけ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:21▼返信
>>114
向こうじゃ未だに新品売ってるよ たぶんこれフルプラだから半値以下で買える
日本でプレミアついてるゲームもあっちじゃまだ買えるし、こういう時市場規模の違いが羨ましくなるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:21▼返信

なにこれ・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解像度だけ変わっただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:22▼返信
任天堂のリマスターは綺麗なリマスター
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:22▼返信
これがニシくんいわく機械が勝手に出力したHDかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:22▼返信
実績システムもないしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:22▼返信
ヘキサがやったんなら、それはポジティブな情報なのに非公開なのか
中小に依頼するのは恥と思ってるのかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:22▼返信
あれ?wii版って右利きじゃなかったっけ
リモコンぶんぶん振り回す用に
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:22▼返信
Wiiも相当頑張ってたんだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:23▼返信
ぶっちゃけウルフリンクのアミーボ出したいから作ったんじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:23▼返信
もともとVGAサイズの頃からテクスチャは大きめに描いてハードの方で調整するものだったからそんなに驚きは無いのよね
リマスターの利点もそこなんだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:23▼返信
なってなかったら詐欺だろバカ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:23▼返信
HDって意味あるのか?中古のが安上がりじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:23▼返信
あれ、ぶーちゃんによればHDって勝手にコンピューターが返還するから、たいしたことないんじゃなかったっけ。
こんなに大騒ぎすることなの?(すっとぼけ)
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:23▼返信
>>126
逆に買うか?
昔のCGひぱった画質のゲームを他のwiiVCと混ぜて発売したいと思うか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:23▼返信
まあくっきり見えるようにはなってるけどこの程度の差なら
せっかく互換があるんだしwiiのやつやればよくね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:23▼返信
>>132
最新作を任天堂で出すと漏れなく旧作よりクオリティ下がる任天堂ゾーンにとっては革命なんじゃねw?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:23▼返信
カメレオンのような敵の鎧が綺麗になっているね!

それだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:23▼返信

クソゲーのトワプリをHDとかあほかよwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:23▼返信
WiiUって互換あるから需要あるのか?って感じなんだが
ニシ君もやたらと主張してたし
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:24▼返信
おおPS4より綺麗じゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:24▼返信
リマスターとかWiiであそぶシリーズみたいなのが有効なのは新規ユーザーが増える勝ちハードだけだと思うわ
WiiUとか元から豚しか買ってなくて新規ユーザーとか皆無なんだから、もうプレイ済みやろ
しかも互換もあるんだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:24▼返信
任天堂の技術力はすげーな
これ洋ゲー並だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:24▼返信
ソフトがよくてもハードがクソ過ぎて無理
NXとやらに期待
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:24▼返信
ぶーちゃんが言うとおり機械が勝手に出力したん?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:24▼返信
しょぼすぎて乾いた笑いがでたわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:24▼返信
普通のHDリマスターって感じ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:25▼返信
ゴッドイーターよりグラしょぼくね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:25▼返信
>>106
ニシ君のなかではこれが最高画質だからwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:25▼返信
宗教でこんなショボいリマスターも誉め千切らないといけないぶーくんは大変だね(他人事)
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:25▼返信
>>145
このゲームやってないし、今更中古買うならこっちの買うよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:26▼返信
クラウドさんが脱Pしちゃったせいか
こころなしかゴキ君の煽りも力が入ってないなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:26▼返信

Wiiでヌンチャクとリモコン操作クソで投げたなぁ
内容もクソだったし

166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:26▼返信
トワプリ自体がブーちゃん待望のリアルゼルダだったのに
出来は時オカどころか風タクにすら遠く及ばない代物だった
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:26▼返信
何のために後方互換付けたんだ?
リマスターなんかやらなくても済むようにじゃなかったんじゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:26▼返信
WiiUで最高グラのゲームってゼノブレイドクロスでおk?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:26▼返信
>>163
君みたいな人向けなんだけど、それって少数派じゃない? って事なんだよね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:26▼返信
あんまり変わら・・・
うわなにするやめろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:26▼返信
>>130
Uの互換はリモコンもセンサーもWiiの物が必要なんであんまり手軽じゃ無いんだよ
しかもリセットによるOS切り替え方式だし
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:26▼返信
これこそぶーちゃんの言うとりあえず次世代機で動かしてみて勝手に出力した分じゃね?
それくらい変わらねぇわwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:26▼返信
ニンダイでの話題がクラウド参戦!程度で盛り上がってたのは
他がしょぼかったからなんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:27▼返信
元々色が暗い作品だし風のタクト程のリマスター恩恵は感じないな
スカウォだとまた違った風になるんだろうが
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:27▼返信
後方互換の全否定
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:27▼返信
WiiってSDだし、そりゃ綺麗になるだろうさ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:27▼返信
時オカHDにしないでバグゲーのトワイライトかよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:27▼返信
豚、ノルマ30万本な!楽勝だろ?本当はミリオンクリアーしないと駄目だが
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:27▼返信
ついにWiiUがトワイライトハックされちゃうのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:28▼返信
>>164
リマスターを煽ってたぶーちゃんにいつものようにブーメランがぶっ刺さってるのを見ても「ああまたか」ってなるだけじゃん?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:28▼返信
え?w
これで?w
そもそもクソ豚はHDリマスター大嫌いだったよな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:28▼返信
WiiUは過去の任天堂ハードの名作をリマスターで遊ぶハードでいいと思うんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:28▼返信
>>164
豚に与えられたのはクラウド一体だけで
FF7リメイクはないけどなww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:28▼返信
スクショ一枚目のリンクなんかぶっさいなぁ。 鼻が大きいのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:28▼返信
ゴキ「クラウド参戦!程度で盛り上がってたのは他がしょぼかったから(震え声
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:28▼返信
豚よわw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:29▼返信
>>164
脱pて3DSでFF系出てるじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:29▼返信
な、豚はクラウドクラウド連呼しないと精神保てなくなってきてるだろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:29▼返信
手軽にやりたいから3DSで出してよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:29▼返信
>>184
スカウォのほうがさらに鼻ニンニクだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:29▼返信
データコンバートしただけってかんじでWii版もってる人がわざわざUで買って遊ぶものでもないよなぁ・・
Uの性能じゃしょうがないけどさ・・・需要ないだろこれ
だから焼きなおしだろうがゼルダ マリオ連打はダメなんだよ・・・ブランド力低下するだけやん
任天堂ちょっと考えてくれよ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:29▼返信
>>164
むしろ豚が
クラウドさんと絡むのが、そんなに嬉しかったのが意外だわw
どんだけ憧れてたんだよって話
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:29▼返信
全然変わってねえ…
これ60fpsになってんの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:29▼返信
>>183
でも悔しくて震えてるんでしょ?
PS1の象徴であるクラウドが任天堂ハードに寝返ったんだぜ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:30▼返信
>>177
あれはHDじゃなくてリメイクして欲しいんですがね
世界でもトップでリメイク望まれてるのはFF7、MGS1、時オカ辺りでしょ 最近知ったんだがあの3DSの時オカリメイクなんだってな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:30▼返信
>>177
リマスターよりリメイクだろ時オカは
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:30▼返信
つーか
クラウドなんてシアトリズムでも出てるし
KHでもでてるっつーの

まじで馬鹿かよ豚は
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:30▼返信
>>183
何回ゴキ君にFF7リメイクが与えられようが
クラウドさんを操作して対戦することはできないなwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:30▼返信
>>194
はいはいくやしいなー(棒)

これで良い?ぶーくんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:30▼返信
クラウドのスマブラ参戦の真意はディシディアの宣伝だろ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:30▼返信
>>190
マジかよww 酷ぇなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:30▼返信
いいから新作出せよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:31▼返信
>>198
ディシディアでクラウド以外も操作できてすまんな(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:31▼返信
>>194
在日さんはほんと震えるって表現が好きだね
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:31▼返信
>>194
3DSのFF音ゲーで出てなかったっけ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:31▼返信
>>198
ディシディア・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:31▼返信
リメイクでなくただの移植だという
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:31▼返信
これでリマスターとか草いいっすかw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:31▼返信
>>198
ディシディアで出来るんとちゃうか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:31▼返信
ネタバレ ラスボスはガノンドロフ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:31▼返信
やっぱクセあるな
外人向けだから仕方ないけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:31▼返信
ほら、もうトワイライトプリンセスのことなんてどうでも良くなったw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:31▼返信
>>198
ディシディアでもクラウドさん操作して対戦できるけどね
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:32▼返信
>>198
ディシディアファイナルファンタジーが来るんじゃなかったっけ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:32▼返信
>>198
哀れだな
アンタは何もわかっちゃいないw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:32▼返信
時オカリメイクでいいじゃん・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:32▼返信
>>198
エアガイツ「え?」
ディシディア「え?」
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:32▼返信
うるせぇバカぶち殺すぞ在日
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:32▼返信
クラウド1つで満足してるなら良いじゃない
ちゃんと買ってあげてねニシ君
それがFF7リメイクの資金になるんだから頼んだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:32▼返信
ぶーくん、トワプリクソすぎて顔真っ赤で話題そらしw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:32▼返信
WiiUっていらないことがリマスターで証明された
タブコンとか糞コン生み出して
任天堂はどう責任とるんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:32▼返信
リマスターって元ソフトの作りこみが勝負の分かれ目よね
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:33▼返信
>>194
シアトリズムって知ってる?しらねーか
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:33▼返信
堂違うのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:33▼返信
>>194
あー悔しいわ~、めっさ悔しいわ~w
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:33▼返信
時オカのリマスターとか、PS1のソフトをリマスターしろって言ってるようなものでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:33▼返信
>>200
あとWoFF
割と子供向けのFFだからWiiUのキッズユーザー向けに宣伝もあると思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:33▼返信
ようわからんが変な補正ありおかか
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:33▼返信
つーかシアトリズムなんかでも
クラウド出てたんじゃね?
なんの興味もないから知らんけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:33▼返信
1枚目は宮本に似てる
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:33▼返信
トワプリはシリーズの中でもそんな評価高い方でもないのがな…
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:33▼返信
スマブラにクラウド参戦
これは始まりにすぎないんだよゴキちゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:33▼返信
スマブラへのクラウド参戦なんてむしろ
PS4のFF7RやKH3の宣伝くらいにしか思われてないだろ

豚は完全に馬鹿にされてるんだよスクエニに
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:34▼返信
VITAでエアガイツひさびさにやったわ
クラウドかっけーw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:34▼返信
びみょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:34▼返信
結局はPSで出たキャラの話題を出さないと何も話ができないのよ、豚って
俺はWiiでコレやってつんだぜwリモコン操作面倒でなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:34▼返信
>>232
終わりの始まりかな(´・ω・`)?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:34▼返信
トワプリの記事でまでFFクレクレ豚が発狂してて草
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:34▼返信
チ.ョン顔の鼻ニンニクゼルダHDバージョンきたーーww
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:34▼返信
>>232
スネークと桐生ちゃんの時も
全く同じこと言ってたwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:35▼返信
>>232
スマブラXのスネーク参戦で何か始まった?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:35▼返信
エアガイツもディシディアもシアトリズムも知らない豚であった
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:35▼返信
トワプリはどうも短い印象しかない
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:35▼返信
>>232
FF7リメイクがマルチ展開なのは既に発表済みだから、もしかしたら、1%くらいはNXで出る可能性もあるかもね

でもPS4版が最優先だってことも発表済みなんだよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:35▼返信
なんでこんなブサイクなやつをWiiUが危篤状態の今頃持ってきちゃったの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:35▼返信
モンハン4でもクラウドとコラボしてるぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:35▼返信
古い作品だしねえ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:35▼返信
強がるゴキブリ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:35▼返信
>>232
バカはコメすんなよ
クズめ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:35▼返信
クラウドのゲスト出演とかPS1時代からの事だから
珍しくもない事だが豚には貴重なのかな?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:35▼返信
>>232
終わりの始まり
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
>>245
なおニシ君はイケメン(クラウド)に夢中な模様
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
豚、そんなにクラウド好きなら
FF7R出る前に
我慢出来ずPS4買っちゃいそうだなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
もうちょっと頑張れなかったか
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
>>244
豚はそんなことはわからない低脳なんだよな
なんで存在してるんだろう?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
>>245
他にないからだよ、いわはず
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
>>232
信者の信仰心が試されてるんだよ?
「この先があるかどうかはお前らのお布施次第だぞ」ってね。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信




豚「クラウド参戦で任天堂は復活するはずなんだよぉぉぉぉぉ!(顔真っ赤)」



259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
>>183
クラウド参戦だけで豚が狂喜してしまうほどにFF7が超名作って証明されだけだなw
そしてFF7を遊べるのはPSユーザーだけw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
またヘキサドライブ動員してるんじゃないだろうな。。。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
>>245
危篤状態だから今から金出してソフト作るなんてことが出来ないんやろ
だからリマスター出してお茶濁してるのかと
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
まぁスマブラ参戦とか他にも多すぎて完全にバイト感覚よなw


とか言うと悔しがってる感じが出ていいっしょ?ぶーちゃんw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
>>250
任天堂機にはちょっとめずらしいんじゃない?
まぁそれでもちょこちょこやってたしニシ君がゲームやってないんやろうなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:36▼返信
風のタクトと比べて手抜きっぷりが半端ないんだけど
やっぱりこの会社余裕ないんだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:37▼返信
>>241
糞みたいな劣化版MGS3が出ただけだったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:37▼返信
>>232
スネーク「え?」
桐生「え?」
リュウ「え?」
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:37▼返信
ゴキはアニメ絵の紙芝居じゃないと美麗CGと認めないからなw
そんなに汚いと思うならさっさとVita捨ててこいw
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:37▼返信
互換あるのにwiiでやれるようなのHD化すんのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:37▼返信
アンチャコレは頑張ってたな
1は微妙だったけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:37▼返信
>>252
でもディシディアのクラウドと比べたらコレジャナイ感が凄い
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:37▼返信
wiiよりはそりゃ綺麗ではあるが・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:38▼返信
値段高え
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:38▼返信
>>267
あぁとうとうヴィタガーまで言い出したよ(´・ω・`)
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:38▼返信
>>262
スマブラやってるやつってそうとう暇だよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:38▼返信
初めてやったオープンワールドゲーだわ懐かしい
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:38▼返信
っうか割と糞リマスタな件
もうちょいなんとかならんのかよ、エフェクト豪華にするとか
光源追加するとか・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:38▼返信
FF7RがNXに出ればリンク参戦とか出来るんだぜ?
PSには出来ない芸当だよなあ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:38▼返信
大分変ったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:38▼返信
>>268
なんと、アミーボが使えます!
ってことなんじゃね(´・ω・`)
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:38▼返信
これでフルプライスはちょっと
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:38▼返信
>>92
3rd?
トライの間違いだろ
トライはほんと画面モヤモヤで酷かったし
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:39▼返信
>>271
そんなに違いないからWiiUなんて発売しなければ良かったな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:39▼返信
FF7がNXにくるかも知れないからもう叩けなくなったブヒ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:39▼返信
法線マップ無しwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:39▼返信
グラフィックすげー
ゴキステ4じゃ無理だろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:39▼返信
Wii版でよくね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:39▼返信
>>267
アニメ絵の紙芝居でも解像度の違いが重要なのは
乙女ゲーの推移で証明されてるんだけどねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:39▼返信
書き込みもクソもないしょぼテクスチャがくっきり見えて
余計のっぺりした感が強まっただけじゃねえか
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:39▼返信
元々かなり誤魔化してるからあんまり変わってないように見えるんだけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
で、肝心の解像度とFPSは?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
割とマジな話マリオサンシャイン3でるならGCぶりに買ってやってもいいかと思ってた
ニンテン据え置きは・・・だが期待をバリバリ裏切るニンテンドウ

そのまえにN3DS専用だせ糞企業
新ハードに専用タイトル1本とか詐欺すぎるだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
グゥレイト!絵だけは綺麗だぜ!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
あの滲みが好きだったのに…
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
言うほど綺麗か?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
wiiって いいハードだったのね 
NXは出たら買うかもだけどwiiUはやっぱりいらないかな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
想像以上にしょぼかった
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
ショッボw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
海外の外注への丸投げだからな
しゃーない
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
悔しがれよゴキブリィイ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
豚脳内格付け
クラウド>>>>>>>>>>>リンク
ってのは理解したよw
PSスターって華あるもんな
クラウドもスネークも桐生もネイトもゲラルトも皆かっこいい
任天キャラって野暮ったいし
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:40▼返信
任天堂ってNX以外注目されてないよな
最後の花火になるのか、巻き返すのかって
クライマックス感
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:41▼返信
綺麗にはなってるけど驚くほどでもない微妙
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:41▼返信
>>267
解像度低いから3DSではVCこないのに
バカじゃないの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:41▼返信
Wii版でいいべ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:41▼返信
PS4でクラウドが出るor出ると思われるソフト
FF7リメイク、ディシディア、WoFF、KH3
、KH2・8HD
WiiUでクラウドが出るor出ると思われるソフト
スマブラ(DLC)

306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:41▼返信
>>287
「銃声とダイヤモンド」あたりの高解像度版、ちょっとだけ出て欲しい
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:41▼返信
>>285
これで凄くみえるなら時代遅れ過ぎるだろ・・・箱○の初期のソフトレベルじゃん

308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:41▼返信
違いが分からん
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:41▼返信
>>301
NXに期待とかしてるバカはおかしいけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:42▼返信
Wii版は2000円くらいで買えるな
中古だけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:42▼返信
>>276
元々WiiU自体がGC3なんでWii版の表示解像度をUに合わせただけかもよ?
Wii版と同じバグが出るなら確定w
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:42▼返信
リマスタまで周回遅れだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:42▼返信
>>304
Wii版再販したほうが売れる気がするな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:42▼返信
互換あるんだしWii版の中古でいいだろってレベルの代わり映えしないリマスターだな
豚ちゃんはグラ否定なのになぜかリマスターを歓迎する謎理論だからよくわかんないよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:43▼返信
間違い探しかな?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:43▼返信
アンチャーテッド他
Xbox→PSに変わった人用

ゼルダ他
任天堂→任天堂(互換あり)用
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:43▼返信
ゼルダ新作はよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:43▼返信
クラウドとかFFとかどうでもいいわ
関係ない記事で暴れんなや
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:43▼返信
そういやバイオ0と1リマスターはWiiUで出てないんだっけな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:43▼返信
リマスターでお茶濁し
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:43▼返信
うーん…
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:43▼返信
>>311
それはリマスターと呼ばない
ただの手抜き移植じゃね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:43▼返信
>>305
MGSのスネークもスマブラで出てたジャン
マトモなコラボしたくないからスマブラでだしてお茶濁してんだろ
ニンテンうるさそうじゃんウチにも出せウチにも出せクレクレクレと・・
何も生み出せねえくせに殿様商売だし
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:44▼返信
つかクラウドがマリオやリンクをブッ飛ばしまくるって豚からしたら地獄絵図なんじゃ
それこそFF7がマリオ64やゼルダ64をブッ飛ばした「20年前」の再来だろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:44▼返信
風タクHD爆死したのに
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:44▼返信
互換は何のために有るんだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:44▼返信
互換つけないほうがよかったね
そのせいで値下げできないのでは?
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:45▼返信
まあ、、遅れてきたPS2リマスターって感じだけど別にいいんじゃないの多分
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:45▼返信
>>326
今となっては無用の長物
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:45▼返信
やっぱ元がSDだから解像度変わるだけで相当クッキリするな
でも今はHDが当たり前だしなんか時代錯誤
PS3からPS4のリマスター見てると今は密度が濃さが主流に思える
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:45▼返信
コレジャナイ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:45▼返信
意外と任天堂もWiiUに互換あるの忘れてるのかもな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:45▼返信
悔しかったらPSオールスターズにクラウド出してもらえよw
PSを象徴するキャラなのに
雷電とダンテじゃ満足できないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:45▼返信
滲ませて違和感のない絵作りしてるから
今更そこをぶち壊すようなクッキリリマスターやっても
なにも良さが伝わらない
これ発売予定表埋めたいだけだろ・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:45▼返信
>>192
そりゃ直接ボコれるんだからこれほど嬉しいことはないに決まってるだろw
クラウドさん使う奴は最初に全員でボコるから覚悟しとけゴキw
336.にゃーーー投稿日:2015年11月13日 18:45▼返信
環境フォグ弱くしただけと違うん
当時からトワイライトはもくもく感だけがいらないと思ってた
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:46▼返信
な、ニシ君言ったろ?
リマスター商法が正解だって
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:46▼返信
リマスターって互換性の否定だからな
任天堂はまた手のひらを返したわけだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:46▼返信
悔しい気持ちは分かるが落ち着いてくれ。
PS4でもFF7は出る訳だし。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:46▼返信
FF13コレクションをPS4で・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:46▼返信
>>333
ディシディアでいいわw
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:46▼返信
>>336
ブーちゃん、スマブラ下手そう・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:46▼返信
>>311
まあソレはないと思うテスクチャ辺りは少し修正してんじゃね
本来ならキャラモデルも手を加えるのが良心的だが
ただシステムはいじらねえだろうしバグはそのままだろコレ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:46▼返信
>>335
今スマブラやってるやついるのか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:46▼返信
ここのコメントの半分くらいクラウド関連なんじゃないの?w
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:47▼返信
互換なしのPS4が正しかったことが証明された
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:47▼返信
維持でも互換付けるために糞みたいなCPU使ってるのに
リマスター商法すんなら最初から互換つけない方が色々よかったろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:47▼返信

元が糞だからHD化してもなぁ

349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:47▼返信
ぶーくんのFF、というかPSコンプレックスは異常
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:47▼返信
>>232
シアトリズムのときにも同じようなこと言ってたね
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:47▼返信
Wiiの方が味があっていい
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:47▼返信
ウンコ豚「ゴキブリが悔しがってるはずなんだよおおおおおおぐやじいい!」
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
もうすぐモンハン出るのに今更スマブラとかないわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
任天堂はハードの互換性を否定しました
NXも互換がないのがほぼ確定
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
豚「クラウド!クラウド!」
リンク「・・・」
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
>>322
情弱には黙ってりゃわかんないよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
やりたいなぁ…でもあんな遅延ハード買ってもその先何も無いし絶対後悔するわな
タクトに続いて今回も見送りだなぁ トラプリは本当にやりたかった神ゲーだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
これが爆死したら新作出せなくなるんじゃね
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
リンクってイケメンなイメージだったけど
なんかぶっさいくやなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
オワコン
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| >
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
クラウドコメはよそでやれや
まじで
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
豚「クラウドクレクレぇぇ!ブッチブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュ!」
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:48▼返信
俺の右目と左目が視力が丁度こんな感じで偏ってるんだよな
右目はクッキリ見えるけど左目は少しボヤケてる

ゲーム画面見てこんな感想を抱かせる任天堂はスゲーな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:49▼返信
>>333
製作会社自体解体してんだから無理に決まってるだろ
というかFFを象徴してる有名な主役キャラって位置づけだと思うが普通
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:49▼返信
うわっちゃあ
俺あんなクッソショボいの崇め奉っていたのかよ・・・
なんか醒めたな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:49▼返信
アンチャHDは3本で5800円
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:49▼返信
おまえらNXは互換なしだぞ
良かったな
ハードの値段が安くなる
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:49▼返信
アンチャHDは3本で5800円 
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:49▼返信
>>318
この記事がショボすぎて勝利宣言できないからクラウド持ち出したのは豚の方やろ
逆にFF7の偉大さが証明されてしまっただけだがw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:49▼返信
>>357
>本当にやりたかった神ゲーだよ

やって無えのに神ゲーとは
Wiiでやったが凡ゲー以下だったぞ

372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:49▼返信
マリシャHDをやりたかっわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:49▼返信
これWii版をWiiUでアプコンして遊べばいいだけじゃないの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:50▼返信
ぶーちゃんは買わないよゲームはグラじゃないらしいし互換があるからね
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:50▼返信
>>357
押入れからWii引っぱり出せば?
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:50▼返信
高いなぁ
この辺はカプを見習ってほしい
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:50▼返信
相変わらずブサリンクだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:50▼返信
フンイラナイ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:50▼返信
そーいやサンシャインHDなかったな
どうせなら続編出せよと
ウンコ新作なんもねえなw
380.投稿日:2015年11月13日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:50▼返信
おや?
グラなんかどうでも良いのに何故こんな比較を…
もちろんニシくんは今すぐ遊べるWii版を買うんやろ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:50▼返信
>>333
別に悔しくも無いしあれはGKもあきれた商品だからなぁw
もし続篇出すならキャラはアンケートでもして選び直さないとね
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:51▼返信
NXに出せよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:51▼返信
ニンダイがクソすぎたせいか、ぶーくんの煽りにキレが無いなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:51▼返信
豚「PSはリメイクばっかwwwwww」

と煽ってたぶーちゃん、どんな気持ち?

ゼルダはリメイクばっかで

ねぇどんな気持ち?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:51▼返信
NXにFF7出せやこら言われてスマブラ参戦で許してもらった感じか。
やくざ怖い。。。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:51▼返信
新作のための集金版
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:51▼返信
>>373
任天堂ハードにそんな上等なもん付いてるわけないだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:51▼返信
ガッカリダイレクト
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:51▼返信
>>371
だからその豚にいってるんだよ
どうせ一人が連投してるんだろ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:52▼返信
まだNXにFF7がでるという妄想してないで、
いい加減に現実みようや
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:52▼返信
2000円でかえるものをフルプライス
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:52▼返信
ニンダイがあったことすら忘れてたわw
豚の葬式コメばっかだしなwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:52▼返信
まな板
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:52▼返信
ていうか
WiiUのゼルダ新作はマジでどうなったの?

発売中止になったのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:52▼返信
いい加減PC版だせばいいのに
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:53▼返信


わざわざこの記事に来て叩くゴキブリ...暇なんやな......


.....あっ(察し

398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:53▼返信
謎解きは好きじゃないから興味もない
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:53▼返信
これはいらないかな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:53▼返信
こういうのを完全新作といってもさしつかえないリメイクっていうんだよなあ
ゴッドイーターでリマスターじゃないと必死にゴキが言い訳してたが恥ずかしいね
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:53▼返信
www
元が汚いしwwww
wwww
大して綺麗になっていないwwww
韓国人の整形の様だwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:53▼返信
まぁ一つ前の機種のリメイクだとたいして変らないか
64とかGCのゲームだと進化を見れたんだろうな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:53▼返信
>>395
QOL、新興国ハードの例があるからほぼ確定だろう
WiiUに大きな新作は来ない
このリマスターが最後の弾だな
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:54▼返信
しょぼ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:54▼返信
ゼルダHD化しすぎ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:54▼返信
まるで成長していない…
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:54▼返信
ぶーちゃんなんで喜ばないの?今日ニンダイあったんでしょ?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:54▼返信
>>397
お前とゼルダの話しようと思ってたのに
FFの話ばっかしててビックリだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:54▼返信
この程度?
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:54▼返信
4万本
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:54▼返信
ゲームの面白さはグラじゃない!
でもリマスターはするから買えよお前ら
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:54▼返信
いまだにコンポジのやついんの?時代はHDMIっしょ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:54▼返信
テクスチャ書き直しただけの手抜きwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:54▼返信
任天堂こんなんなのに離れないニンテンファンボーイは凄いなぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:55▼返信
ゼルダってまじで焼き直し多いな
とおもったけどマリオもポケモンもカービィもぶつ森も大概か
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:55▼返信
これでゼルダのリメイクって4作品目だったっけ?wwww



早よう夢を見る島のフルリメイク出せ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:55▼返信
結局WiiU版のゼルダはどうなったんだよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:55▼返信
新作いつ出るの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:55▼返信
1匹が必死に豚イラで連投してるんだろうなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:55▼返信
>>62
FF7はリメイクに備えるためのリマスターじゃん
同じリマスターでも価値が違うわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:55▼返信
ゼノっぽい
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:55▼返信
GC版ベースの移植なのかな?
比較画像で左手に剣握ってるし。
Wii版は反転させてたんだっけか。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:55▼返信
マジな話ニシ君はこんなの買い直さないでしょ
グラは面白さに繋がらないんだもの
持ってるWii版遊ぶだけだよね?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:56▼返信
あの蜘蛛と戦うやつ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:56▼返信
>>403
いや、WiiUの最後の弾は逃げに逃げまくったスタフォでしょ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:56▼返信
でっていう・・・豚は買うの?w これ?w
新作ゼルダとやらをほったらかしにしてこんなの作ってたの?ww
wwwwwwwwゴミwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:56▼返信
これは良いリマスター
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:56▼返信
この程度しか作れない任天堂
そりゃファンも自作するわw
429.バルタン星人投稿日:2015年11月13日 18:56▼返信
>全体的に高解像度テクスチャになってますな

ゲフンゲフン・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:56▼返信
>>416
任天堂潰れてIPが優秀な開発に流れることを願ったほうがいい
任天堂でおもしろいゼルダはもうこない
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:56▼返信
>>417
延期と言いながら中止でNX用じゃね?w
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:56▼返信
>>373
WiiUにアップコンバート機能なんて付いてるわけないじゃんw
PS3じゃないんだから
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:57▼返信
ひでえな。ここまで酷いHDリマスターもなかなか無いな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:57▼返信
グラジャナイ教信者の豚からしたら
リマスターなんて邪法だろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:57▼返信
予定表埋めるために無理矢理持ってきた感が
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:57▼返信
あのボケた感じは光の演出だと思ってたwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:57▼返信
やるにしても遅すぎるし、クオリティも低すぎ
本当に弾が無いんだな
というかニシ君もクラウドに夢中でどうでも良さげだし
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:57▼返信
ゴミ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:57▼返信
>>420
そもそもリマスターを豚が叩いていたんだから叩き辛くないしな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:57▼返信
あれ結構すごない?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:57▼返信
4000円台なら買ってた
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:57▼返信
>>432
画像補正のチップやノウハウはソニーから盗めなかったからな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:57▼返信
ゼルダの記事なのに豚もゴキもクラウドの話しかしてねえww
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:58▼返信
どうせならFCとGB作品3DHD化しろよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:58▼返信
こういうリマスターの場合はタブコンの液晶にはなにが表示されるの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:58▼返信
どこの会社がリマスターしてるんだ?
自社でやってたらそんなことにソースを割くなとか言われそうだし
リマスターだとヘキサドライブやブルーポイントを聞くけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:58▼返信
ゼルダ無双2は
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:58▼返信
というかクラウドって普段ぶーちゃんがホストホストと叩いてるFFホストファンタジーの走りなのに
スマブラ参戦したら喜んで使うんだ?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:58▼返信
豚よええええwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:58▼返信
任天堂やべえな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:58▼返信
>>445
ウンコ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:59▼返信
ゼルダファンでもトワプリは買わねえだろ
クソゲーだしGCWiiですでに遊んでるし
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:59▼返信
>>440
うん結構凄いよ20115年にこれを発表する任天堂の鋼のメンタルは
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:59▼返信
wii版持ってる品
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:59▼返信
2014年マリオポケモンゼルダマリオ
2015年マリオポケモンゼルダマリオポケモンゼルダマリオ
2016年マリオポケモンゼルダマリオリメイクポケモンリメイクマリオゼルダリメイクマリオリマスターマリオポケモンリマスターゼルダリマスターマリオバーチャルコンソールマリオポケモンバーチャルコンソールマリオゼルダバーチャルコンソールマリオアミーボポケモンアミーボマリオゼルダアミーボマリオスマホポケモンスマホゼルダスマホマリオマリオ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:59▼返信
比較する意味あんの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 18:59▼返信
このグラだとフレームレートは300くらいかな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:00▼返信
もうリマスター商法にはだまされない。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:00▼返信
ニンテンハードはボッケボケっていうのをご理解いただけましたでしょうか?

次はニンテンハードはローポリを実感して頂けると少しは話し合いに近づけるかと思うのですが・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:00▼返信
>>446
トーセだと思うよ
任天堂はトーセをフルに使いたいだろうけど
最近他社のスマホアプリなどでいそがしいからな
任天堂もけっこう断られてるんだろう
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:00▼返信
マリオ系のリマスターは手間がかかるらしい
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:00▼返信
どっちも汚くてワロタw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:00▼返信
>>440
いいえ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:00▼返信
1枚目がゼノブサイクレベルなんだど
リンクってこんなに顔が酷かったっけ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:00▼返信
>>455
見たら目がチカチカしたw

466.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:00▼返信
外注?
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:00▼返信
当時ボケボケで目こすりながらやってたけどあれは解像度のせいだったのか
そういうの当時は知らなかったから…
途中でプレイやめちゃったからまたやってみたいなー
でもどうせならNXでやって欲しかったな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:01▼返信
>>446
ブルーポイントはダゼHDやってるんやなかった ヘキサじゃね 風タク ヘキサだったろ確か
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:01▼返信
新作がやりたいのよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:01▼返信
>>457
ニシ君fpsいくら高くても対応したモニタ持ってないと意味ないんやで(´・ω・`)
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:02▼返信
この顔はリマスターの恩恵はなさそうね
472.バルタン星人投稿日:2015年11月13日 19:02▼返信
スマン。こればかりはさすがに「バイオ0」のHDリマスターを見習えと言いたい。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:02▼返信
買えよゴキ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:02▼返信
暖かみが無くなってるじゃんこんなのニシクンは認めないよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:03▼返信
新作ほんとに作ってるの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:03▼返信
>>473
GC版を再販するなら一考しよう
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:03▼返信
『ドラゴンクエストヒーローズ』PC版が間もなくリリースか ─ 海外メディアがSteam予約画面と共に報告
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:03▼返信
>>460
オーストラリアのタンタラス社だそうだ・・・

やす~く下請けするところ探したんだろうな任天堂・・
479.ネロ投稿日:2015年11月13日 19:03▼返信
FFといい、バイオといい、最近はこの詐欺商法流行ってんねんな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:03▼返信
>>475
そこまで否定するなよ
かわいそうだろう
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:04▼返信
テクスチャだけでモデルはそのままか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:04▼返信
>>474
ホントこれ暖かみがない
ドットにしてほしいわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:04▼返信
普通にイタストでもシアトリズムにも出てたじゃん

なに?クラウドはぶーちゃんにとってそんな貴重なの?ww

なんかキモwww

484.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:04▼返信
くっきりはしたけど
ゼルダはボケてた方がいいな
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:04▼返信
>>475
新作はNXに移行済みだろ
WiiUでは作ってないな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:04▼返信
初期八苦に必要な円盤か
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:05▼返信
NXで完全版
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:05▼返信
ぶーちゃんがホモなのはデホだぜ
だからFF15に粘着するんだ
くやしくてしょうがないから
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:05▼返信
うーむ違いがわからん
そもそもトワプリって犬パートとかめんどいから何周もする気起きないんだよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:06▼返信
>>477
DQH2の為に売上実績は伸ばしてほしいかなぁ・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:06▼返信
フォールアウトがクソゲーらしいからPS4売ってこよ…
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:06▼返信
世界観が嫌い
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:06▼返信
クラウドって任天堂を地獄に叩き落としたゲームの象徴キャラだからね
そら話題になるよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:07▼返信
しかしトワイライトプリンセスのリンクほんとブッサイクやな
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:07▼返信
いわっちやぶーちゃんってSCEやスクエニのリメイク・リマスター商法批判してなかったっけ?
テョンの反日無罪みたいに任天堂ならおkなのかな?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:07▼返信
今更やる気になれん
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:07▼返信
いつものゲームはグラじゃない。はどうしたのよ?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:08▼返信
洋ゲーみたいなキャラだな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:08▼返信
ラストストーリーHD
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:08▼返信
PS2世代のシェーディングしか使ってないし
ほんと高解像になっただけだなこれ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:09▼返信
>>495
批判してたから豚を思いきっりなじれる
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:09▼返信
>>490
ミリオンは行ったし大丈夫だろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:09▼返信
基本的にはテクスチャの解像度上げただけみたいだな
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:09▼返信
さすがゲームキューブ+αとゲームキューブ+αⅡ
ほとんど変わってないね
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:10▼返信
バイト煽るね
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:10▼返信
あれ?
HD版ってのは解像度が上がって画像クッキリってだけじゃなく、高解像度テクスチャに貼り直すなんてのも当たり前だよね?
これ、まさか単に解像度を上げただけ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:10▼返信
>>503
どこまで上げたのか?
また700で引き伸ばしとかじゃないだろうな?
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:10▼返信
ぼやけてる方が雰囲気あったんじゃない
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:10▼返信
無印が汚すぎるだけ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:11▼返信
これフレームレート変わって無くない?つべだからかな?
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:11▼返信
何が違うのか分からなかったわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:11▼返信
任天堂のHDってSDのHDへの単なる引き伸ばしだからな
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:11▼返信
互換なんていらなかったんや
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:11▼返信
ダイレクトで紹介されたゲーム全部汚グラでワロタw
いやー、ニコ生画質では分からんもんやねぇ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:12▼返信
豚の顔面ボッコボコw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:12▼返信
ぜんぜん違うな
視力0.1だけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:12▼返信
機会が勝手に出力した結果がこれか
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:12▼返信
トキオカのリメイクが良かったンゴ!!
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:12▼返信
wii版やってた当時はすげー綺麗だなーって小学生ながらに思ってたけどこんなもんだったか
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:13▼返信
>>506
HDリメイクとHDリマスタじゃ変わってくるからね
これはどう見てもHDリマスタ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:14▼返信
グラニシがくるぞー
522.バルタン星人投稿日:2015年11月13日 19:15▼返信
昨今のHDリマスターは、たとえ”リマスターであろうと”ポリゴンレベルから再調整するもんだよ。このHDリマスターはアーカイブにとどまってる。時代遅れだ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:15▼返信
>>507
ポリゴンの輪郭は変わってないみたいだからな

テクスチャサイズを2倍にして、画像補完ソフトで画素を補って、補いきれないところは描き直して、って感じじゃね?
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:15▼返信
つか顔キモ過ぎだろw
若干宮本に似せてんのか
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:15▼返信
>>510
つべのPS4のニーア見てみ?60fpsでヌルヌルだからw
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:15▼返信
なんかつまらなそー
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:16▼返信
豚ってほんとすごいな

ブーメランの精度だけは
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:16▼返信
>>526
ゼルダはつまらないのが多いよ特にトワプリはクソつまらん
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:17▼返信
>>493
任天堂にクラウド出すために、スマブラ開発のバンナムが作るって変な話だな・・・・

スマブラ最後のイベントがあるって時点で追加はコレで打ち止めだろうな・・

しかし豚誰もゼルダに興味ねえのかよクラウドクラウドって
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:17▼返信
これならミヤホンの方が大分かっこいいわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:17▼返信
そもそもリマスターってリマスタリングの事で
最終的な仕上げを他機種に合わせる事だから
元々のデーターは弄らないのが基本
零式みたいに部分的に変えてると厳密にはリマスターとも言えないが
まぁそんなのいちいち厳密にやってもメンドクサイだけよね

だからぶーちゃん、解像度以外GC版まんまでもはずかしくはないんだよ?w
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:17▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇええええええ!!!
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:17▼返信
これ、GCバージョンは選べるのかな
たしか元々GCで作っててwiiに移行するにあたってリモコンとの兼ね合いでリンクが右利き(実際は画面の反転)になったんだよね?
GC版は通信販売オンリーだったからできたらGC版も収録してほしい
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:18▼返信
トワプリのダークな世界観は好きだった
それだけ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:19▼返信
>>529
妊娠だがFF7リメイクのためにPS4は買うよ
NXは実体がないし
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:19▼返信
時代遅れ堂w
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:19▼返信
>>520
いやリマスタでもわりと最近はキャラモデルだけはいじるんだぜ
見劣りすると綺麗になってるように見えないだろ
ヘキサならやったかもしれんが
オーストラリアの聞いたこと無い会社だしテスクチャを変えただけだろなコレ
光源強化とエフェクトアップくらいはするべきだった・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:19▼返信
>>523
テクスチャ自体は恐らく、「もともと縮小かけてた素材」の縮小かける前とかその程度だろうw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:20▼返信
>>526
単にゼルダがお前にあってねーだけだろ一般論に語るなカス
このクソリマスターは俺もおこだが
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:20▼返信
え、あのボケてたのって光の演出じゃないの?
割と好きだったんだけど

あれ、え、違うの? 素で困惑してる
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:20▼返信
>>525
そうよな、アレはかなりぬるぬるだった
つまりフレームレートも弄ってないって事かw
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:20▼返信
変わらんな
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:20▼返信
零式HDはノーマルマップやスペキュラマップとかのシェーダ効果もゴリゴリに追加されてたからな
これと比べるのは正直間違いだわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:20▼返信
これHDだけどリマスターしてなくね?
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:21▼返信
もうちょっとトゥーン寄りのグラならともかく、この絵柄で
ツルツルの何の味もないポリってのはいくらなんでも大画面で見るに耐えないのではないか
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:21▼返信
任天堂のHDは綺麗なHDなんだよ!わかったかゴキブリ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:22▼返信
>>546
だって綺麗じゃないし・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:22▼返信
>>540
全てが均等に低解像度だった、というオチっぽいね
これを見る限りは
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:23▼返信
うーん…
今やってる大神絶景版(かなり綺麗くっきり)のと比べると…これは元のと大差ない気が…
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:24▼返信
トワプリはいくつか面倒なことがあるけど好きだったな
戦闘が面白かったし
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:25▼返信
>>494
SSの唇の縁くっきりリンクよりはマシだと思う…
マジであの唇気持ち悪かった
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:25▼返信
こういうのもう5年以上前に通り越したよね・・・
みっともないって感情ないのかな・・
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:25▼返信
元が糞しょぼいポリゴンだしこれが輪郭はっきりしたところで意味ないわ
ていうか定期的に登場する黒いやつ同時に倒すのめんどいねん
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:26▼返信
最初どっちかわからなかったわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:27▼返信
これ見たら
SCEのアンチャーテッドコレクションや、MSのチーコレ(マッチングは残念なことになったが)
この二つがどれだけ力を入れたリマスターだったかってのがわかる
同じくハードホルダーである任天堂がこれっていうのはさ、本当に恥ずべき事だと思うよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:27▼返信
トワイライトか
任天堂が黄昏なのは知ってる
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:27▼返信
大神 絶景版(HDリマスター)~絶景の舞台裏~ Behind the Okami HD

この記事に詳しいけど、SDゲーのリマスターをするならこれくらいはやるべきなんだよな
大神絶景版なんて4Kでレンダリングした映像を1080pに縮小して表示してんだぜ(普通に1080pレンダリングするより綺麗になる)
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:27▼返信
いつか3DSの後継機に移植されたら買うわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:28▼返信
下手したらMHP3HDに負けてる説
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:29▼返信
>>559
下手もなにもMHP3rdHDの方が綺麗だろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:30▼返信
へーそう
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:31▼返信
>>557
大神降ろし綺麗だったわぁ…
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:31▼返信
>>557
大神は作ってるとこが 変態だから あれ基準にしちゃうとな

他人が作った滅茶苦茶なアヌビスHDパッチ修正でなおしちゃうようなやつらだし
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:32▼返信
(リマスターが外注?…そんなに任天堂の技術力はそんななのか…)
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:33▼返信
これ新作ゼルダは冗談抜きで開発中止になったんじゃないだろうか
NXは低価格確定でU以下の性能になりそうだし
これで誤魔化しておこうとしか感じられない
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:34▼返信
ゴミみたいなリマスターだな
どこがやってんだ?
リマスターなめてるだろw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:35▼返信
メチャメチャ綺麗になってるな。買いだわこれ。
ゴキブリは悔しコメントを見てると笑えてくる
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:36▼返信
任天堂なら持ち上げときゃこの程度の技術力でも仕事くれるのか・・・
そりゃステマも捗るわけだ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:37▼返信
ゴキステのリマスターと違って面白さも上がってるなこれは
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:37▼返信
スターフォックスもリマスターかと思った
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:37▼返信
こういうの見ると任天堂が技術的に浮上することはこの先ないだろうなと思う。
つぎのハードも期待できないな。
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:38▼返信
しかしゼルダってよく焼き直しするねー
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:38▼返信
HDでソフト不足解消?
いえ、それは水増しです。
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:38▼返信
PS2→PS3程度の綺麗さじゃないですか・・・時代遅れすぎてさむい
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:39▼返信
マリオサンシャインHDは?ぶーちゃん
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:39▼返信
せめて比べるならPS3時代のリマスターにしてやれよ・・と思ったけど大神はPS3だった
ま、今でもリマスターでいい仕事してるのはヘキサかBluePointくらいだけど
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:39▼返信
そのままHD化させただけで顔が酷いなw 皮膚がツルツルしすぎてキモいわww
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:39▼返信
まぁこれで誤魔化して新作ゼルダは出す気ないんだろうな
出す出す詐欺かよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:40▼返信
これもニコニコランキングに上位独占されるんだろうなー
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:41▼返信
俺達のHD地獄はこれからだ!
                                完
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:41▼返信
どっちがどっちだ? 右が新しい方?
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:41▼返信
狼モードがめんどかった記憶があるな

トワプリはムジュラに匹敵する陰鬱ゼルダ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:41▼返信
元の絵がアレだから
画面が鮮明になると不細工に拍車がかかるなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:42▼返信
綺麗にはなってるけど、テクスチャ貼り直しただけの手抜き感は否めないな
ポリゴンいじりだすと、新たに出現する不具合への対処が面倒なんだろうけど…
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:42▼返信
リマスターなっても一度やったゲームは買わんよ。お布施とか言ってるやつバカじゃん?
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:44▼返信
なんつーか世間的にソニーの方が上なだけあって、任天堂信者の煽りがひたすらに虚しい。
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:44▼返信
>>564
そもそも目玉タイトルのスマブラやマリカが外注の時点で・・・
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:45▼返信
どっちがどっちだよ
しかも1枚目ぶっさいく
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:45▼返信
ぶーちゃん散々リマスターに文句垂れてたけどこれどうなん?
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:46▼返信
64からGCはグラ向上の感動はあったけど、そっから全然変わらないな。
てかクラウド参戦するらしいけど、豚的にはそれどうなん?
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:47▼返信
テクスチャいじってHD化しただけのリマスターは5年位遅れてるね
いまはライティングやエフェクトもいじって場合によってはキャラクターのモデルも修正入れるリマスターが普通なのに
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:48▼返信
64から3dsゼルダリメイクはよかった
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:48▼返信
>>564
擁護するわけじゃないが、リマスターが外注なのはよくある話じゃないか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:50▼返信
>>590
ハード自体GCから変わってないんだもん…(CPU的な意味で
595.バルタン星人投稿日:2015年11月13日 19:50▼返信
「唯我独尊の数珠」を完成させるために走り回った日々が懐かしい。
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:51▼返信
GERのPS4版とどっちがマシだろう
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:51▼返信
594 まじかよ。ならGCでよくね?
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:52▼返信
この記事SONY派多くね?
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:53▼返信
ショボいモデルがボケボケだったのがくっきりしただけだな

元がPS2レベルのWiiだから当然なんだけど他が前世代をリマスターし始めた中完全に周回遅れ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:53▼返信
Wiiの代でWiiUの画質だったらソニー無くなってただろーな
任天堂が無能で残念だったね
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:55▼返信
ザントはmob並に弱かったな
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:55▼返信
>>600
PS3の時代にPS4ならわかるがWiiの時代にPS3以下のハードきてもw
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:56▼返信
どっちもジャギボケ髪テカテカで違いがわからない
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:56▼返信
ごめん最初の映像が旧版かと思った
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:56▼返信
こんなならWiiでいいだろ
ソフト水増ししたいだけだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:58▼返信
すまぬニシ君違いがわからない・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:58▼返信
>>101
ヘキサが担当したのってテクスチャ周りだけだったはず
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 19:58▼返信
いうほどのグラか?
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:00▼返信
ニンダイで「リメイクに定評のあるタンタラス社が…」って言ってるのがピンとこなかったけど
Tantalus MediaってとこみたいだけどDSとかPSPぐらいしか作ってねぇじゃんと
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:00▼返信
>>608
いうほどのグラです   悪い意味で
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:02▼返信
どっちがwiiか分からなかった
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:03▼返信
>>581
マジでさいしょ右が修正後かと思った
なんでだろうな
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:03▼返信
拡大してこの程度・・・全然変わって無いんじゃ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:04▼返信
…どっちがどっちか分からんのだが…。こんな分からん程度のものをHD化とかいって出すのか…?w
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:05▼返信
しゅげぇ
パッと見てどっちがどっちだか分からないんですけど
比較対象がなければクイズとして成立するレベルじゃねーか…
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:06▼返信
「お兄ちゃんも生きていれば、来年で10才か。。もう5年も経つんだな」
「うん」
「お兄ちゃんはな、産まれた時はそれはスゴかったんだぞ!いつも皆に囲まれて本当に人気者だったんだ」
「うん」
「いいか、お前にはお前の良さがある。それは他の人と比べられる様なものじゃないんだ」
「うん」
「強く生きろよ、ゆうすけ」
「うん」
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:06▼返信
HDにしたところでクソはクソよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:06▼返信
今時ENBでもマシに見えるぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:06▼返信
せめてリメイク位はするもんだと思ったんだが
今の任天堂ではそんな余裕もないのが現状か
620.shi-投稿日:2015年11月13日 20:06▼返信
おいおい、なんで風タクHDのヘキサじゃねぇんだよw

HDリマスターするならヘキサか青点せんせい
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:07▼返信
ドルフィンのゼノブレイドHDリテクスチャmodもかなりなモンだよ
HUDのキャラ絵まで変わっててモッダーの技術力に感動した
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:07▼返信
HDリマスターとしてはスターオーシャン2よりはマシかな・・・?
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:08▼返信
どうせ買わない口だけ豚だからこの程度で良いかφ(`д´)
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:10▼返信
>>620
どっちも引っ張りだこで任天堂が入りたい時期のスケジュールはもう埋まってた、とかそんなのでしょ。
もしくは予算が足りなくて安く上がるところに頼んだか。
いずれにしても計画性の無さが伺えるね。
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:11▼返信
>>622
スターオーシャン2は元がPS1だからそもそもリマスターするのが間違いじゃね 元がいくらなんでも古すぎ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:12▼返信
S端子ケーブルとHDMIを一緒にするのは流石にな。
一番の利点はコントローラが使えることだろう。
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:13▼返信
いくらWiiUがポンコツでもWiiよりは高性能だからな
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:14▼返信
>>625
そもそも新作発売直前の宣伝用リマスターと新作が行方不明なシリーズのリマスターじゃ状況が違い過ぎるやろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:14▼返信
そんなに凄いか?これ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:14▼返信
タラレバでしか語れないブーちゃんいとあはれw
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:15▼返信
任天堂はいい加減無条件降伏してPS4に参入しろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:16▼返信
GC版もネットだけだけど出たんだよなコレ、買って売るときプレミアがついて高く売れた記憶が
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:16▼返信
>>626
申し訳ないがリモコンとタブコンならまだリモコンの方が操作性マシなんだよなぁ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:17▼返信
お前らヤムチャがラディッツに勝てるようになったと考えてみ
偉大な進化だろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:17▼返信
>>631
スパイ企業なんてソニーが嫌がります。
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:17▼返信
トワイライト本当好き
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:18▼返信

WiiUが醜く爆死してからこんなオワコンニュースばっかり

638.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:19▼返信
いっそ、出てる全種類のコントローラが使えるとタスカル。
GCコンアダプターも使えるといいね。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:19▼返信
>>631
併合してやらなきゃ未だにイスラム圏レベルの文化だったのに仇で返してくるだけの韓国みたいになりそうだから拒否
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:19▼返信
あんまり変わんないね…
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:20▼返信
何年前からのエミュの方が綺麗...
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:21▼返信
今の基準だと髪が1本1本わかるぐらいフサフサしてないとダメだろw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:22▼返信
新しいゼルダはWIIUじゃ出ないなこりゃ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:23▼返信
任天堂何時もの過去作品延命・・・・クリスマスどうすんの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:23▼返信
wiiuではなく、まだNXにした方が良かったんじゃねw
wiiuは性能が低過ぎて、この動画でもショボグラじゃねーか
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:23▼返信
アンチャHDなんて、海外メディアが新作の画像と勘違いしてたのにな
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:24▼返信
雰囲気がいいんだよな
まあ今の任天堂はネコ目SDの
雑多なゼルダしか作れないんだけどさ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:25▼返信
技術も上げて無いのにNXが高性能と信じてる豚が不憫で(´;ω;`)ウッ…
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:25▼返信
>>644
♯FEがあるじゃなイカ(震え声)
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:25▼返信
DSのテトリスで、ゼル伝のBGMがうるさくて集中力削がれた思い出
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:25▼返信
>>636
トワプリ遊んでねえだろw
面白くない順に並べ下から数えた方が早いぐらいだぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:26▼返信
>>648
このHDリマスターで任天堂の現状がわかるから
これだけでNXがろくなもんじゃないってことがわかってしまう
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:26▼返信
大して変わってないやん
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:26▼返信
Wii版クッキリさせすぎたろ...
D端子だしPS2並みのボケボケだったろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:27▼返信
違いがようワカランし…
値段も高いのぅwこの出来でようやるわw

656.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:30▼返信
大して変わらんやん
大幅に追加要素でもないと売れんだろコレ
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:31▼返信
wiiが終わる時も延命にGCのゲーム焼き直しして新しいパッケージで売ってたな・・・・進歩のない会社だな
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:31▼返信
こんなひどいリマスター、初めて見たww
いくら新作ゼルダまでのつなぎだとしてもこの程度のリマスター(笑)ならスカイウォードソードもセットにして売れよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:31▼返信
もとのWii版がPS360の時代にPS2クオリティで時代遅れだったんだよねぇ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:32▼返信
誰か任天堂を助けてあげて
このままじゃ死んじゃうの!!
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:35▼返信
(任天堂)電通たすけて!・・・・電通( ´д)プイッ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:35▼返信
わからん
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:35▼返信
ひでえwwwwwwwwwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:36▼返信
風タクは結構良かったのにな
やっぱりもっとアニメ調にして低負荷なテクスチャ?にしなだめなんやね
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:36▼返信





任天堂の社員て何年も掛けてこんな微妙な仕事してんの?w




666.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:36▼返信
これ単にD端子で接続していたのをHDMI端子に代えて接続しただけじゃないのww
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:37▼返信
しょべーーw
ゴミやんwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:37▼返信
テクスチャの変更だけかよwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:38▼返信
豚の必死の用語も虚しくw
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:39▼返信





真面目な感想を述べます。PSPのFF零式の、PS4版リマスターの方が圧倒的に綺麗です。




671.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:41▼返信
>>400
これが完全新作と言ってもよいリメイク??w
豚はソフトがなさ過ぎてリマスターですら新作にしちゃうのかw
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:42▼返信
ゲームはグラだな
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:45▼返信
同じリマスターでもトゥームレイダー ディフィニティブエディションのレベルまでは要求しないけど、10年近く前のゲームのリマスターなんだから少しは頑張れよww
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:47▼返信
これ、WiiU発売決定初期から動いていたタイトルのひとつだってさ
いままで出せなかった理由が調整に手間取ってたとのこと
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:47▼返信
リンクは韓国が起源
はっきりわかんだね
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:47▼返信
おいおい
Wii版のリンクは右利きだぞ?
なんでこの比較動画だと左利きになってるの?
これWiiUとGCの比較動画だろw
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:47▼返信




GEリザレクションの時の豚「全然変わってねぇ!タダのリマスターだろ!買う価値ねぇわ」

ゼルダトワプリの豚「全然違うな!完全リメイクと言っても差し支えないな」



678.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:48▼返信
Wiiのボケボケクソグラの方が雰囲気あって好きやで?
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:48▼返信
夕日が綺麗に感じる
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:49▼返信

お前らなぁ、今の任天堂に大してその態度は何だよ!

任天堂はなぁ!このご時世にアカウント管理というそこらのアダルトサイトでも出来る事が出来ない企業なんだぞ!任天堂にとってはこれでも全力だっていうのに何だその態度はよぉ!

681.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:51▼返信
テクスチャ張り直しただけの手抜きってのは、いくら信者相手の商売とはいえ流石に酷くないか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:52▼返信
いま値段見てワロタww、これで通常版¥ 6,156かよ。
リメイクならともかくリマスター単品1本なんだからせいぜい\3980くらいが相場だろ(怒)
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:52▼返信
ただでさえ新作少ないのに更にリマスターかw
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:52▼返信
まぁ元々64出てたやつだしこんなもんでしょ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:53▼返信
WiiのソフトってWiiUでも動くんだろ?
すでにWiiUで遊べるソフトを解像度上げてまた出したのか
そしてamiiboで稼ぐことだけは忘れていない
しょーもないことやってるな任天堂
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:54▼返信
何か豚が必死に擁護してるのが
惨めだなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:56▼返信
>>359
「やな」ってどういう意味?
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:56▼返信
お、いいじゃん
元が結構グラ綺麗だったからか
バイオ4とバイオ6PC版でまんまコンシューマー版のテクスチャを使ったカプンコくん見てる?
バイオ4はPS2の移植だっけ、ふざけんな
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:58▼返信
でもこれ、wiiUユーザーでもどの層に向けて売る気なんだろ?
いくらゼルダ人気の高い海外のファンボーイズでもこれは怒るぞ、たぶん。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 20:58▼返信
>>628
ゼルダとスターオーシャン状況の話比べて云々の話してないだろ

スターオーシャン2のリマスターそんな綺麗じゃないって話でPS1のリマスターじゃ古すぎるからリマスターしても画質的たいして恩恵ないから画質的にやる意味ないってはなしや
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:00▼返信
PS4とおんなじくらいじゃん
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:00▼返信
ユーザーが待ち続けている(?)新作はどうしたんだよ!!
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:01▼返信
あんま変わってなくてワロタ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:01▼返信
>>691
眼科行けww
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:03▼返信
ボケてるのがクッキリはしたけど…うーん
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:05▼返信
>>676
動画きちんと見れば分かるが、Wii版は途中に出てくる文字が左右反転しててミラーになってる
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:05▼返信
FF零式みたいにゼルダ先輩の体験版付けたらいいんじゃない?
本当に作ってるんか知らんけどw
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:05▼返信
トワプリ何世代引きずる気だよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:07▼返信
ほとんど変わらん(笑)
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:07▼返信
>>691
眼科へGO!
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:10▼返信
めくらゴキブリ共WWWWW
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:11▼返信
>>697
NX(?)向けに一から作り直してるから体験版配布できるほど出来上がってないんじゃない??
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:11▼返信
>>45なにそれDMC1~3シリーズをクソリマスターした会社ですら60fpsは出してるぞ・・・
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:13▼返信





これこそ豚がいつも叩いてるグラが良くなった「だけ」のゲームなんだがなw




705.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:15▼返信
PS3とPS4の差と同じくらいの差だな
SDからHDになってる割には小さいような
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:20▼返信
これ、Wiiエミュで高解像度プレイするのと同じなんじゃね?w
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:24▼返信
これがソニーのゲームだったら神グラすげえええええええ!とか言うんだろうな
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:24▼返信
Bfでスナイパーが上手くなりたいのですが後方支援の場合広い範囲探す方がいいですか?
凸砂してる時は上手くキルできて20ぐらいなのですが芋ると全く敵が見つからずキルされるので探す範囲は広い方が良いのか教えてください
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:27▼返信
正直スカウォの方がダンジョンは面白かったな
64二作には遠く及ばないけどね
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:29▼返信
任天堂ハードでグラ良かったのってバイオ4と零月蝕の仮面くらい
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:30▼返信
今までリマスターといえば、どこか馬鹿にしてた気持ちもあったんだけど
こんなひどいリマスター(品質的にも価格的にも)見せられると今までリリースされてきたリマスター
ものも結構良心的だったんだと感じてしまう。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:31▼返信
テクスチャ貼り直しただけ、って最近のリマスタ舐めてんの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:34▼返信
ていうか顔キメェなこのリンク
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:35▼返信
風タクに比べるとなあ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:35▼返信
>>707
そうだな
これがソニーのゲームなら8年ほど前に出てるだろうけど
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:38▼返信
機械が勝手に出力してくれると言ってもクソテクスチャだったらどうしようもないんだよなぁ・・・
717.ネロ投稿日:2015年11月13日 21:40▼返信
>>25キリエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ(鏡は今く~だ~か~れ~、見たこともない君がめ~ざめ~て~)
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:41▼返信
任天堂はマジで「HDなんて解像度を上げただけでしょ?」って思ってたんだな
リマスタは主要キャラだけでもポリゴンを強化したり高精細なテクスチャを貼ったりして当たり前なのに、まさか本当に解像度だけ上げておしまいだなんて…
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:42▼返信
作りは酷いし、値段も良心的とは言えんなw
ゴミーボ商法もやってるしw
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:42▼返信
>>708EXピアーズを使ってシューティングマスター付けましょう
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:42▼返信
>>707
VitaのFF10はよくやったと思うが
PS3とPS4でこのグラだったらクソ扱いされんだろw
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:44▼返信

グラももちろんだがトワプリはゲームも糞だから救いようがない
何でこんなのHDにするんだ?

723.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:47▼返信
アミーボだけ欲しい
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:48▼返信
えーとごめん、

どっちがどっち?
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:48▼返信
今日はゴキブリが騒がしいな。
VITAも売れず、PS4のソフトも良くて20万本だから勝ち目が無いのが分かってきたのかな。
がんばれゴキちゃん。
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:49▼返信
マジでただ解像度上げただけって感じだな
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:51▼返信
頑張れwぶーさん
HDリマスターの記事だから
ゲームはグラジャナイは使えないけどwwwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:52▼返信
そこまで変わってないよね、WIIとWiiuの性能差ってそこまで変わらないの?
例えるならDSと3DSを比べてる感じかな
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:53▼返信
ゴキはなんでここまで任天堂を叩くんだ?
叩かれた相手も傷付くし、叩いた人間も心が荒んでいくのがなんで分からないのかなぁ…
任天堂本社の社長室の前を通った時、岩っちがすすり泣く声が何回も聞こえてくるんだぞ
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:53▼返信
>>728
SDからHDだし今までのどの世代交代よりも変化は大きいはずだけど
まあこのリマスターがかなり手抜きって感じ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:54▼返信
ぶーちゃんがゲームは画質じゃないって言ってたし、評価に値しないってことでいいよね
実際、今のゲーム業界から見れば評価に値するレベルじゃないし
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:54▼返信
>>725
任豚さん、つまらない煽りいれてないで少しは擁護してやれよ。
なんかあるだろ?
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:58▼返信
このくらいのグラのレベルとかどうでもいいわ・・・
任天堂のソフトやるものねえなほんと
名作ありすぎるPSと比べてガキゲーしかなくて可哀想
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:58▼返信
>>725
言いたいことはそれだけかい?
まあ、せいぜい頑張ってお布施してやれよ、ぶーちゃんw
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:58▼返信
これさぁ…本当にリマスターなの?
酷い出来なんだけど。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:58▼返信
なんつーかこんなんでドヤ顔とか恥ずかしく無いのかね。
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:59▼返信
>>725
vitaにも負けてきたしPS4とはどんどん差がついてるんだけど
また妄想?
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:00▼返信
こんちゃーす
ニコ動で動画配信してる匿名希望です
ぶっちゃけ金をもらえなければ任天堂のゲームなんて実況しないよね
金がもらえなければ古臭いマリオなんてやらずに今の時代のゲームを満喫して遊ぶよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:01▼返信
最近だとDishonored HDの時もがっかりしたけど、これはさらにひどさが上回ってるなww
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:03▼返信
リマスターっていうよりアプコンかけただけにしか見えないが…
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:06▼返信
そんなもんに労力費やすくらいならさっさと新作作らんか
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:08▼返信
ニンダイ期待しすぎてて がっかりしたぽいねぇ
任天堂を持ち上げる事ができないから必死でPS系を叩くとか
かわいそうだな信者さんてさ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:09▼返信
Wiiのコンポジとコンポーネントの比較画像でも見てる感じ
リマスターするならもっとちゃんと手を加えないとね
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:10▼返信
これでよくGER煽れるよね、ぶーちゃん現実見ようよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:10▼返信
これのゴミーボ付きと3本セットのアンチャコレクションがほぼ同じ値段なのが笑える
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:11▼返信
>>740
リメイクとリマスターの違いも分からない豚もいる事だし、
任天堂界隈では過去作を現行機で出す事を纏めてリマスターって言うんじゃね?
ほら、銃で撃ちあうゲームが全部FPSみたいにさ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:11▼返信
GERのリマスターは凄くいい仕上がりだけど これは正直ないなぁ・・流用して貼りなおしたけどだから?って感じ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:21▼返信
メトロイドプライムを
リマスターしれ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:22▼返信
これはw
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:22▼返信
きったね~www
vita以下だな、まぁ豚は目が退化してるから仕方ねーよな^^
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:23▼返信
リマスターすら出ないメトロイド終わってんなあ
プライム3をくっさい操作改善して出せばいいのに
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:25▼返信
wiiってホントクソだったよな
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:26▼返信
大体WiiUでWiiタイトルは普通に遊べるはずなのに、
この程度の手抜きリマスターなんて出す意味を感じない
これだったらNew3DS専用で劣化移植した方がよほど需要はあったのでは
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:29▼返信
あんま変わってない
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:30▼返信
wiiでやったけど、あのぼやけってデフォかと思ってた
あれが黄昏な雰囲気出してるから右の方が好きだな、ミドナの画像で特にわかるが
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:34▼返信
まともなリマスターならモデルデータの差し替えくらいやるけど、解像度上げただけか
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:34▼返信
>>600それだと任天堂も爆死して箱一強になると思うんだけど
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:37▼返信
任天堂はもう諦めて早くソフト制作会社になったほうが身のため
それで任豚もいなくなり無駄な争いも終結し平和が訪れ、
日本を代表する優秀なソニーにゲームは集中し、世界でも覇権を取り日本のためになる
任天堂がすべての足かせになってる
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:38▼返信
PS2がPS3相当になった感じだね
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:39▼返信
君島の趣味だろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:40▼返信
>>729
任天堂が糞だからだろう
腐った料理や穴の空いた服を売ってればだれだって文句はいうわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:40▼返信
3DSでいいじゃん
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:41▼返信
そういやゼルダ新作の全貌がだんだん見えてきてゼルダゼルダ言うブーちゃん居なくなったな(笑)

764.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:41▼返信
2000円くらいならいいかな・・・
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:41▼返信
これニシ君が一番批判してたグラが綺麗になっただけのゲームだよね?
いままでみたいにゲームはグラじゃないて批判しないの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:42▼返信
>>600
WiiUの画質も糞画質だよ
前世代と比べても糞だ
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:42▼返信
時オカ3Dはモデリング変えてリメイクして他のにこれは解像度上げ版かよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:43▼返信
アマランが不自然すぎるw
誰がこんなもん買うんだよw
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:44▼返信
>>768
また尼ランキング操作やってるのか
任天堂は汚いのう
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:49▼返信
>>729
他社がやってるサービスや取り組みを何度となく否定してきたのは任天堂の方なんだよね。
あまつさえ自分たちがやれるようになったなら臆面もなくやり始める。
真似したくなるようなサービスなら否定しなければいいのに何で自分たちがやってない間は否定してしまうのか。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:49▼返信
初代ゼルダの伝説やリンクの冒険を3dsでリメイクしてほしい感じ。
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:50▼返信
視力1.0あるんだけど
はっきりとした差が感じられないのは何でだろう…
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:50▼返信
ほとんどのWiiUユーザーがWii版買うんじゃね?
興味があればだけど
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:51▼返信
一応日本で60万本

全世界で700万本くらい売れたのね


完全にPS4に据え置きは勢い持ってかれてるし
トワプリHDは2、300万行ったら良い方だろうな~
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:53▼返信
任天堂をカスといってなにが悪いんだろう
ハードもソフトも低性能
アカウントシステム周りも貧弱
宣伝ばかりして進歩しないばかりか他社の技術発展を否定して後で追従する
ソフトは約束どおりださないユーザー軽視
糞といわれて当然な企業だと思うのだが
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:54▼返信
これが出るってことはやっぱり新作ゼルダはNXでも出るって事なんじゃないかな?
これもGCとwiiで出たしね
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:55▼返信
>>776
その通りだな
あとNXは互換ないぜ
リマスターがこれから任天堂の主力製品になるからな
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:57▼返信
>>774
世界で100万売れたらおめでとうってとこだろ・・・
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:58▼返信
>>772
モデリングもシェーディングもそのまんまだからだろうな
ほんとにテクスチャが詳細になっただけ、だから見た目の印象は変わらない
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 22:59▼返信
NXのロンチがすべてリマスターなら笑うね
まあ何本かいれるのは間違いないだろう
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:00▼返信
725よ、息してるか?w
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:02▼返信
そりゃそうだろただ解像度だけ上がるんだからクッキリにはなるさ何言ってんの
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:05▼返信
今更PS3レベルになったからどうしたって感じだな
モデル変わってるわけでもなさそうだし
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:05▼返信
たしかに良くはなってるけど、元々が酷過ぎて・・・
アンチャやラスアスの場合は元が良すぎて微妙だったが。
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:07▼返信
>>783
PS3レベルと言っても中小メーカーの作ったPS3ソフトのレベルだしな・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:08▼返信
>>725
どうした
元気ないじゃん
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:14▼返信
任ダイ前半だけ見たけど、アミーボに相当拘ってるよね
アミーボが生命線になってるのかな?
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:14▼返信
上でも言ってるけど、冗談抜きでMHP3rdHDに負けてるじゃんw
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:15▼返信
任豚は岩田は死ぬわ、PS4と差がつくわ
やることなすことあまりにダメすぎて最近はもうショックで元気なくなってるよな
妄想を垂れ流して印象操作するしかなくなってるが、もう無駄
任天堂は終わった
遅かれ早かれ撤退するだろう
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:16▼返信
元が糞過ぎてようやく見れるレベルになっただけという・・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:19▼返信
リマスターやるなら互換は邪魔だろ
互換のために糞みたいなスペックになったのに一体何がしたいんだ
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:20▼返信
目を細めれば大丈夫!
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:21▼返信
>>18
なぜ、ダンシングデカが?
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:21▼返信
綺麗になったって事はつまんなくなってるって事だな(豚並感)
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:22▼返信
背景がなんか全体的に角ばってて懐かしい感じ
こんなの今更出すつもりかよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:24▼返信
>>788
PSPって解像度とメッシュ処理で見劣りするけど実際にはそれなりに高等な処理してたんだな
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:32▼返信
>>791
このリマスターはおそらくWiiUゼルダ新作を出さない(出せない)事に対する代用品というポジションだろうから
深く考えても無駄
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:39▼返信
なんか作為的な絵面の対比だがまあ普通にアップスケーリングしただけだろ?
しょーもな
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:48▼返信
任天堂がいくら頑張ろうと
リマスター技術でソニーには勝てないさ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:57▼返信
>>799
なによ、そのリマスター以外ではどこか勝っている技術があるような言い方
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 00:12▼返信
ゴキブリはこんなところに集まってないで自分の巣に帰れよ。
羨ましいのは分かるけどw
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 00:16▼返信
>>800
任天堂がソニーより優れている点は
ステマテクニックだけ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 00:21▼返信
よくなってはいると思うけど思ったほどではなかった
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 00:24▼返信
WiiUってWiiと互換なかったっけ?
大して綺麗になってないしわざわざ買う必要ないんじゃないの
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 00:44▼返信
>>801
うらやましがってるのはぶーちゃんw
あちこちで妄想コピペ荒らし必死過ぎるw
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 01:06▼返信
wii自体が640x480以下だしさNoAA 30fps ティアリング塗れ
これを576pしただけやろw
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 01:35▼返信
PS4終わったwwwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 02:27▼返信
ぶーちゃんが大嫌いなリマスターじゃん

でも、ゼルダってリマスターばっかだねwwwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 02:48▼返信
焼き直し堂www
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 03:00▼返信
Wii の奴wiiU にリメイクしてもさほど変わらない当たり前やん
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 03:12▼返信
>>809
しかもその焼きが甘いというw
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 04:17▼返信
Wiiのぼやけてるほうがごまかし聞いててよく見えるんだけど
くっきりさせてテスクチャ高解像度にしただけじゃいかんでしょ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 04:24▼返信
トワプリやってないけどWiiUは持ってる俺みたいなユーザーからすれば有難いけど、実際この焼き直し商法ってどうなんだろね
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 04:45▼返信
くっきりするとペーパークラフトみたいなガッカリ感が増したな
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 04:53▼返信
HDリマスターで定価6千円は高くないか?
しかもウルフリンクとエポナに力入れて無さすぎだろ・・・動物の毛並みの感じが全く無い
amiiboもミドナはデフォルメキャラに近いんだからちゃんと作れよ
トワプリ好きなのにHDは期待外れでガッカリだわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 05:42▼返信
手抜きしか考えない任天堂は潰れろよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 05:44▼返信
低ポリが目立つな
これで売り出すとかひでえわ

最低でも3DS→Wii Uのリベレーションズ位には
変えて欲しかったな
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 05:47▼返信
>>815
いつもの任天堂じゃん

外注に圧力かけてぎりぎりまで絞って
客には高値で売りさばく

さすが組長仕込みのヤクザ企業だよ

819.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 06:20▼返信
>>815
言われてみれば確かに。毛の再現してないな。

つーか風タクhdの激的は変化見た後だとトワプリhdはどうしても「大して変わらねえw」って印象。
gc・wii版のグラフィックの完成度の高さが仇になったのか。
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 06:54▼返信
GC版左手のために買ったけどWIIU版も左手っぽいね
こりゃGC版売ってもいいかな
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 07:14▼返信
HD以前に何で主人公なのにこんなに不細工なツラしてんの?
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 07:58▼返信
金払う価値なし、ゴミ
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 08:05▼返信
まぁWiiUに移植ってPSで言うならPS2のゲームをPS3に移植した程度の出来だもんな

それより新作ゼルダはいつ出来るのよ?そっちが大事っしょ
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 08:24▼返信
ただ、クッキリしただけだわな。
ポリゴン数も全く変わってないみたいだし。
手抜きもいいとこ。

赤白黄のRCA接続をS端子接続に変えただけみたいな印象。
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 09:29▼返信
そういやWiiUではリンク左利きなのか?
Wii版はやったがリンクは右利きで城の兵士とかみんな左利きになっててちょっと違和感あったな
リンクだけ右利きにしてくれればいいものを
っていうか利き腕選べさせてくれたらよかったのに
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 09:42▼返信
HDリマスターや3DSでのリメイクなんかやめろや
手抜きとウンコでは納得しない客も少なくない
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 09:51▼返信
てかなんでwiiのHDなんだよ
せめてGCだろ
ほんまつっかえ
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 10:15▼返信
前世代機のHD 商法は画質がクリアになった位しか優位性感じないわ
旧世代機をリメイクしてこそ価値がある
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 11:06▼返信
馬鹿正直にありがたがるユーザーばかりで任天堂もアコギな商売しかしなくなったな。サードに経済支援もしないしCSの邪魔者メーカーは潰れてどうぞ
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 11:23▼返信
>>813
リマスターするのはかまわないけど
任天堂の場合はソフトがだせないから苦肉の策にしか見えない
なんでソフト開発にちからをいれないんだろね
しかも宣伝には大金使ってるのに
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 11:31▼返信
海外でも全然HDに見えないって言われてる
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 11:36▼返信
WiiのソフトをWiiUにだして小遣い稼ぎなのか
リマスターとか真っ赤な嘘
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 12:36▼返信
リマスター予算ケチらずにヘキサドライブにまた外注すれば最高だったのに
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 12:46▼返信
ケチったとか以前に全てが後手過ぎて切羽詰まってる事の現れやねw
冷静に考える余裕が無ければ東大出のエリートさんもまともな判断は出せんよな
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 12:54▼返信
( ・ω・)・・・?
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 12:56▼返信
これ画像上部のWiiとWiiUの表記消してから判断させたら票が割れるんじゃね・・・
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 13:21▼返信
>>802
優れてるか?やりすぎて巣窟のニコニコですら
うざがられて今回のニンダイは少しでも1の比率上げようと
朝7時という普通の人なら通勤の時間帯狙って放送する姑息さ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 14:29▼返信
確かによく見るとテクスチャは細かく書き直してる(小物や背景の細部が明らかに変わってる)んだけど
そう思って見直すと元のテクスチャ自体が酷いな
5枚目の窓の模様とかPS1レベルの荒さじゃねーかw
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 14:35▼返信
動画だけ見てあんま変わんないとか言う奴アホなのか?
SDとHDじゃ全く違うわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 15:22▼返信
また情弱騙しか
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 15:46▼返信
スカイウォードソードHDも発売してください、お願いします。
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 16:01▼返信
元がひどかったのがマシになっただけっていう・・・

ほんと任天堂はハード開発しないでほしい
せっかくゲームはよくてもハードの質が低すぎる
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 16:01▼返信
このゲーム全然売れなかったし
ニシくんもニコニコで人気のオカリナ ムジュラぐらいしか知らないし 新作ってことでいいんじゃない
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 16:21▼返信
>>839
テクスチャに関しては煽りだろうけど
フレームレートくらいは上げて欲しかったかなと
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 16:28▼返信
トワプリ自体知らなくて4枚目のキャラがミドナってのもぐぐってみて初めて知ったんだが
そう言えばこのキャラとシオカラーズの二人が出てる動画がツィッターに流れてたなぁっての思い出した
デザイナーが同じなんだそうだが
ぶーちゃんそういうの一切話さないんだよな
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 17:27▼返信
ゴミゲーwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 18:06▼返信
Wii版の方が良かったぞw
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 18:45▼返信
任天堂ファン「ゲームを楽しむのにグラフィックは関係ない」
任天堂「HD版、出すよ」
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 19:22▼返信
ゼルダってリマスタばっかだな
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 19:25▼返信
これはつまらなかった
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 19:45▼返信
任天堂はことごとくファンの期待を裏切る
852.名無し投稿日:2015年11月15日 09:26▼返信
トワプリはあのおぼろげな感じが良いのでは
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 15:30▼返信
薬を万引きできるゲームだっけ?
ニシ君、万引きは犯罪だよ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 16:42▼返信
それより訃報にあつまでも粘着してる顔文字のクソヤロウをアク禁にしろよ
迷惑だわあいつ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 16:46▼返信
>>323
あたりめえだろ
コラボしてもらってなんでそれだけで済むと思ってんの
てめーの宣伝の場じゃねえぞ
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 16:51▼返信
>>775
ギャーギャー喚くだけなら猿でもできる
u買ってなくてそうほざいてるんだったら猿とかわんねえから黙ってろってこった
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 16:57▼返信
>>845
中の人が同じなだけでなにか言わないといけないの?
バカッター見てんだったら探せばあんだろ
見つけようとしないくせにいないってホント都合のいい頭してるよ

>>853
夢見る島も知らないバカは黙ってようね
それとも深夜アニメのグロに苦情出すような正義厨()ですか?
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 02:18▼返信
暗くして誤魔化してたのを誤魔化さなくなっただけかな
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 08:33▼返信
俺が、唯一クリアしてないゼルダをデスるのはそこまでだ!
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 07:47▼返信
マリカ8とかスマブラはどっぷりノーマルマップとかスペキュラマップ使ってたのになんで
これは使ってなさそうなんだ
3DSだってノーマルマップ対応してんだぞ

直近のコメント数ランキング

traq