前回
【【確定】アニメスタジオ『マングローブ』が破産手続きを開始!『虐殺器官』についてなど】
【【悲報】マングローブが制作していた劇場アニメ『虐殺器官』が公開延期に】
↓
2015-11-13 :「虐殺器官」制作継続のお知らせ
http://project-itoh.com/news/20151113_2/
2015年9月末に起きた株式会社マングローブの経営破綻により制作の中断と公開延期を余儀なくされていた「虐殺器官」は、この度、新スタジオ「ジェノスタジオ」にて制作継続の準備をしております。
監督の村瀬修功他メインスタッフは続投、制作体制を強化し2016年内の完成を目指しております。しかしながら現時点では公開時期は未定、販売していた劇場前売券は継続後の劇場公開では使用出来ませんので、一度払い戻しをお願いいたします。
劇場公開を心待ちにしてくださっている皆様の期待に応えられるよう、スタッフ一同鋭意制作に励んで参ります。
引き続き本プロジェクトを応援頂きたく、何卒宜しくお願い申し上げます。
この話題に対する反応
・虐殺器官 やはり凍結はしてなかったな
・虐殺器官原作ほんとおもしろすぎて劇場版まじで楽しみである
・ああああ!虐殺器官よかったああああああああああああ!
・虐殺器官制作スタジオ決まったのか!良かった!!!!!
・虐殺器官の製作継続決まったんだ。中止にならなくて良かったよ。
一時はどうなることかと思ったけど、無事に製作再開できるようで一安心
公開楽しみにしてます!


小島ファン
まじで女性向け、腐向けアニメを作る所は潰れる
これが現実
鍛冶屋やギャングとカーニウァル製作わどうなっておる?
一番楽しみにしてたのに・・・
屍者の帝国はホント糞だったし
こんなオタ批判繰り返してた人が死んだ後に作品をアニメ化されるのってどんな気持ちなんだ?
制作継続って書いてあるよ
もはや何も言うことはない
さすがに今日のカス天気はダルかった
週末やしよ~
>ただし、スタジオの事業は『虐殺器官』の制作以外にも広がりそうだ。
>ツインエンジンによれば、今後、絵梦株式会社と協業するという。タ
>タイトルなどは未定だが、詳細が決まり次第発表する予定だ。
>絵梦株式会社は、中国のアニメ企画・制作をする上海絵界文化伝播有限公司の日本子会社で2015年10月に設立されたばかりである。世界市場を視野に入れたアニメ作品の制作を目指している
やっぱ計劃が最後まで書いたやつじゃないからかな
思ってもないくせに
BDを早くしてくれ。
ハーモニーの「ミーム」なんかもメタルギア4で出てたし。
ナノマシンあたりの件も結構影響されてるかと。
まあ、なんにしても伊藤計劃さんのシリーズが全部見られるのはうれしい。