【電撃PS】『イグジストアーカイヴ』開発者インタビューを全文掲載。世界設定や音楽についてのコメントも!
http://dengekionline.com/elem/000/001/157/1157179/
記事によると
・スパイク・チュンソフトとトライエースがタッグを組んだ『イグジストアーカイヴ』の開発スタッフインタビューが掲載
(ゲーム内のアクション要素について)
齊藤「ダンジョンでは高低差があったりトラップが仕掛けられていたりするので、それらをクリアするためにジャンプやスライディングを使いこなす必要がある。操作は直感的なので、遊べばすぐに慣れると思う。
邪神の力を解放してキャラの能力を強化する“グリードモード”を使えば、移動速度が上がったり敵との連戦率に影響する“チェインエンカウント率”が上昇したりする。」
五反田「敵をバインドして足場にしたりといった"ゼノファクター"という能力もあって、これらのグリードモードをうまく活用しないと取れない宝箱などがある。」
(クリアまでの時間はどれくらい?)
五反田「はっきりと明言はできないが、ストーリーだけでも40~50時間くらいでは」
齊藤「ただストーリーを進めるだけでそれくらいになる。やりこみ要素は豊富なので、今どきめずらしいくらい、たっぷり遊べるボリュームになる予定。クリア後のエキストラダンジョンももちろん存在する。」
この話題に対する反応
・戦闘は相変わらずトライエースだから面白そうだけど3Dモデルが妙に可愛らしすぎるなあ
・気になるけどFallout4と被ってる
・来月発売ならもっと新情報どんどん出してよ。
・公式サイトの曲すげえVPっぽくて良かったから気になるんだよな
最近のRPGにしては長めな感じ
期待はしてるけどフォールアウト4と被ってるんだよなぁ・・・


イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky- 【予約特典】サウンドトラックCD+アートブック
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2015-12-17
売り上げランキング : 336
Amazonで詳しく見る
イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky- 【予約特典】サウンドトラックCD+アートブック
PlayStation 4
スパイク・チュンソフト 2015-12-17
売り上げランキング : 214
Amazonで詳しく見る
知ってるよ
そもそもMHXを相手にどう闘うつもりなんだ?
20~30時間ぐらいがベストなんだが
まあ予約済みだけどw
予約勢のレビュー期待しとるで・・・
トライエースだから大丈夫だろうけど
② 2011.9.13 ゲームのじかんSP:3DS NEWラブプラス内田(ラブプラスシリーズシニアプロデューサー)「それこそ任天堂さんにご協力いただきながら新しい機能をどんどんどんどん追加していっております」
③ 2012.2.15 03:04‐はちま起稿:3DS『NEWラブプラス』で、DS版からデータを引き継いだ際のバグが大量にあるらしい
④ 2012.3.14 23:42‐はちま起稿:【速報】3DS『NEWラブプラス』回収決定
⑤ 2012.8.2 12:55‐はちま起稿:コナミのハード別販売本数が明らかに! 70%がPSハード! 一方3DSはたったの3%
⑥ 2012.10.1 16:10‐はちま起稿:【朗報】3DS『NEWラブプラス』が販売再開 → 中身は販売停止前のままじゃねーか!
⑦ 2013.2.1 05:00‐はちま起稿:【悲報】3DS『NEWラブプラス』のセーブデータ連動とカノジョメールのサービスが3月31日で終了・・・
⑧ 2013.2.14 16:05‐はちま起稿:ラブプラスチームの新作ゲームは『風雲!なでしこコレクション』!! も、もしもし・・・
⑨ 2013.6.17 15:50‐はちま起稿:【悲報】 ラブプラスチーム開発のソシャゲ『なでしこコレクション』が半年でサービス終了
⑩ 2014.4.30 17:50‐はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『ラブプラス コレクション』が6月末でサービス終了
⑪ 2015年3月16日11:20‐はちま起稿:【悲報】『ラブプラス』のお義父さん”内P”とキャラデザ”ミノ☆タロー”さんがコナミを退社!
戦う必要あるの?あんな低レベルソフトwww
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)人人人人人人人人人人人人人人人人
/ ノ .r'~"''‐--、) これがサードデストロイシステム!
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 略して3DSの力だ!!
ノ \ (⊂`-'つ)i-、Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
前作よりどれぐらい売り上げを落としたか
中身読めよ
Vitaが邪魔ですなー
マルチにしないと採算取れないから仕方ないとはいえ
PSガー任天堂ガーとか煽りあってる場合じゃないよ
よっぽど話題性がない限りCSゲームが売れない時代になってしまった
続きが気にならなくなった時点でやらなくなるかも、と思うともう少し短いほうがうれしかったり
ぶーちゃんは昨日、任天堂海外向けホリデーCMの記事で
世界売上でSWBFと闘うって言ってたねw
MHXとSWBFの世界売上比較楽しみにしてるね^^
それでもダブルミリオン売れるんだよなあ
PSにはモンハンがない 任天堂にはある
これが現実として存在するだけ
まぁ現実として任天よりソニーの方が世界で売れ続けてるんだけどね?
これは爆死するね
評判待ちかな
どうみてもヴァルキリープロファイルなんですけど、これとサガの新作のために仕方なくVITA買いますけど
VITAは関係ないね
ここの技術力が低いだけ
フォールアウト興味ないからこれ買うつもりだけどね
クリア後のやりこみ要素を公表するんだろう
そこって購入する重要な要素になるの?
プレイヤーって馬鹿なの?
なんかもっと決め手が欲しい
豚にブーメラン刺さってるよw
こういうゲームはちまちまやれるように携帯機がいいから
2chの本スレですら過疎状態だし
VPファン舐めたまがい物だすからこうなるんだよ
いらねーわ
って発売されるのか
ゴミっす。
かなり買うか迷うよ。
SEALDs絡めないとコメ伸びねぇって
ここがネトウヨブログだって事忘れたのかよw
発売日にはとても買えんよ。様子見安定だわ
トライエースが羨ましいとか末期もいいところだろ
そりゃ任天ハードにはひとつも無い、固定客が付いてるタイプの開発とはいえw
何で3DSでもないのにこんな頭身にしたんだか。
これはガチで楽しみだわ
予約入ってないからってプレイ時間で張り合うとか情けないな
25~35ぐらいがいいかな
主人公は甲冑着た女騎士系じゃないと売れないだろうな
ヴァルキリー・プロファイル無印を越えてくれ
このテンプレな
あとやっぱどうしても頭身気になる
なんでリアル頭身にしなかったんだろ?
プレイ時間を売りにして蓋を開けてみればストーリー皆無のおつかいゲーだったゼノブサとは大違いだな
ゲームはいいのになんか嫌な作品になりそう(´・ω・`)
え?
トライエースって一応任天堂ハードでも出してたぞ
パブリッシャーはコナミだったかな
これVITA&PS4対応なんだけど・・・
こんなんならコンパちゃんのガラパゴスRPGの方が良いわ
いやマジで
やりこませ要素、水増しボリュームじゃないことを祈る
で
り
ん
ぐ
ひどすぎるだろw
今からでも良いから変えた方が良い
そもそも主人公にキャラとかいらない
今週はソフィー。グランキングダムは体験版やって、個人的に合わんかったんでスルー
戦闘が肝なゲームだろうに、その戦闘がイマイチ楽しくなかった
SO5は新曲+既存曲のアレンジもあるし
レベル上げ作業をプレイ時間に含めるな
何回同じような話させるんや
いい加減飽きてきたわ
FO4はシリーズやったこと無いからいいかな…(´ω`)
女神転生1~3みたいなストイックな世界観のRPGを出した方が新鮮で売れると思う。
そして今時クリアまでクソ長いRPGで溢れてるので、20時間ぐらいでサクッとクリア出来る
内容の方が社会人としては食指が動く。
ムービーだけで35時間ぐらいあるんだろ
なんだあの頭身
て言うか情報少なすぎ体験版出さないと話になりません
だから話題になってないんだろうな
任天堂で爆死したままじゃないか
グラも3DSで充分な出来だし
何気にフォールアウト4より期待してるw
VP3出せよ
意味分かんないわほんと
FOはあの世界観嫌いな人は無理だと思う
PXZ「せやなw」
プリスタチオン ダライ(ドイツ語)版がないなら買わぬ!!!
PS4/vita本体がないから買えぬ。
この前ちょこっと触ったけどなかなか良い感じだった
ま、キャラは慣れるやろw
金くれ!ッて言ったけど断られ
んでモデル直す人材がいなくてそのまま持ってきたとか
こういうのは、ないわけじゃないからな
豚は「乞食」にまで落ちたかwあーヤダヤダ!みっともないったらありゃしないw
ゲーム出ないとこうなるんだねぇw
そんな酷評するほど酷いビジュアルじゃないだろコレ
ちょっとゼノブレイドクロスの公式行ってリンちゃんと にらめっこ してこいよ
いかに自分たちが高望みをしているかに気付けるハズだぜ
「VPのダウンロード版出せよ。そしたらVitaで遊べるのに」ってなる可能性
批判してる奴は声大きいからなw
買わない言い訳したいだけw
きもい
デキは実際にやってみないとわからんけど
このモデリングは大幅なマイナス
通常の頭身の体から頭だけでっかくしたようなモデリングだから凄い違和感がある
せめてPSNovaくらいのモデリングにしてくれよ・・・
面白そうなんだけどなぁ
長いと思うならスマホゲーでもやればいいだし。
こんなのPS1で十分いけるだろ
バストアップのキャラ絵を出して吹き出し状のテキスト欄を出すの一体いつからやってんだ
いつまでも同じことやってる事自体に疑問を持てよ
俺はメイQと一緒にコレだわw
PSだと酷いモデリングが少ないからなあ
SO5があるから二軍が作ってるんだろうけど思うけど
あんなのと比べられても・・・
そもそもここの開発はSO5とかPSNovaとかわりとデキがいいモデリング作れてるのに
なぜこれはこんな奇形なんだよ
かわいい系にしたいのか、リアル系にしたいのかはっきりしろ
全体的に安っぽいな
グランキングダムも体験版で無理だった。気持ちだけで勘弁な
VP復活の期待も込めてやろうかね
こんなありふれたラノベ風オサレ中二なんていらない
キャラデザやセリフ回しも安っぽくて激寒だし・・・なんで正統派が作れないんだよ・・・
15年前のヴァルキリープロファイルの方が綺麗
そのころはたぶん魔都やってるから手が回らないと思う
・・・いいんだよ、シークロアのために買うんだから
こんなゴミに金出してたら、次も似たようなゴミ作るんだよなあ
まぁ声同じ奴いるからなw
しょーもない商業版やるより
ひぐらしはオリジナル版やれよ
次回作出してくれるんなら買うわーw
FO4買うつもりだったが評判微妙っぽいからこっち買うわ。あとキャラグラは正直好みではない。BGMは桜庭だし期待。
お前みたいなゲテモノ食いも居るんだな
俺は素直にこれはスルーして、VP新作を待つわ
クリア後のダンジョンなんていらない
ストーリーに盛り込んでくれよ
仮にVP3が出ても酷いことにしかならないだろうから
これは買わないし買うべきじゃないな
声優見てきたけどレザードか ちょっと期待しちゃうな
おう、見た目だけで文句言わんからなw
ちゃんとやってから判断してもちろんVPもでたらやりますわw
DSの咎のトレイラーのほうがよっぽどワクワクできたってどういうこと
対する女神のほうもアーリィの人だっけか
明らかに意識してるよなw
どちらを選んでもリモプで出来るので便利ですな〜
オンラインの戦争がかなり盛り上がってるし
ソフィーちゃん>これ>オデン>SO5で3月までもたせるわ
そもそもヴァルキリープロファイル出してるだろw
ヴァルキリープロファイル咎ってやつ
ソフィー、グランキングダム、GOD EATERあるからいいが
正直このキャラデザは受けないと思う
発売時期も悪いしあまり売れない可能性高いな
内容は良さそうだし理由つけて延期した方がいいと思う
PS3でじゅうぶんだろ
ガストコンボする
本当トライエースのグラフィックはセンスないよな
SOの時からと言えば、まぁその通りなんだろうけどさ
アーリィ期待していいんですかね
見た目が大差なくても、ロード待ちの短さやスリープ機能などの快適度が全然違うからPS4のほうがいい
キャラデザはお綺麗な感じがいまいち
Vitaで買うわ
EOEで癖はあるけど良くなって、SO5でやっと完璧になったな
デフォルメするなら普通にデフォルメすりゃいいのに、なんでこんな宇宙人みたいな奇妙な頭身にしてしまったんだろうか。
・クリアには40時間はかかる
・モデリングが雑魚
すまん、こんなん千円もらってもやりたくねえ
ただただガッカリですよ
これ以外にも2本もPS新作のキャラデザをやっているからニシ君に恨まれていますな
ラブプラスの人だけど?
別に、見れる絵だからなーw
ゼノクロとは違ってねw
こういうのでいいんでしょ、みたいのが透けて見える
がっかりなのはPS4もVITAも持ってなくて
そういう一日中はちまに籠ってネガキャンして文句ばっかり言ってる君だよw
3DSでソフトでないからってそれはないわー
プレイ時間よりも
VPっぽい戦闘とか
ニシ君が知らぬ間にいろいろアピールされてますがw
VPと似てるせいでリアル路線じゃないキャラ絵に違和感覚えてしまう
TGSの試遊で好評だったからねw
普通のRPGだぞ
少しは公式とかみてきましょうねw
微妙に躊躇われるな
てめぇの顔も見飽きたぜとか言いそう
それで勘弁してくれい
TGSで試遊して戦闘も面白かったから買うぜ。
トライエース作品の時の桜庭の音楽は好き
テイルズでももっと頑張れ
長くなくね?
RPGやってたら平均的なプレイ時間じゃん。
これよりくっそ長いやつだってあるし、40時間って意外と普通のプレイ時間だよ
SO5とかはもっと1周目長いと思うぞ
得体の知れない様子見安定のこれ
どっちを買うかはお察し
アマラン見る限り厳しそうだよなぁ
ストーリーが進むとキャラを一人選んで地球に帰還させたりするVPのエインフェリアを神界に送る逆ぽいことも出来たりするのにね
結局は売れ無さそうだからそれの言い訳ばっかりしているようでねぇ(´・ω・`)
フォールアウトなら500時間オーバーだったでござる
洋ゲー厨騙らなくていいからな?w
ウィッチャー3のローカライズやってくれたメーカーだから
比較的安心のメーカーだしw
句読点をつける努力したらどうですかね?似非日本人さんw
VPってやったことないし
LV上げたり確率低いアイテム集めたりするだけなんだろ
ヴァルプロの要素引き継いでんのな
苦しくなると対立煽りですか?
同じパブリッシャーですがw
これはAAAタイトルだろ!(´・ω・`)
こういう自分だけが正しいみたいな奴は嫌いです
記事タイトルも読めないアホw
地球に帰還させるキャラによって変わりそうやな
ロミオみたいなキーキャラがいるのかもね
いや
内容の話もされてるけど?
他のソフトのネガキャンに夢中だったんじゃないですかねw
とりあえずグランキングダムは買う
あぁ、俺が頑張って話振ってたからね(´・ω・`)
ためしに買ってこんなのがまた作られても困るし
信者で最低ラインだけ買い支えといて
逆に買うと決めた人もいるだろうけど
恐怖すら覚えるキャラだぞ・・・人形が動いてて怖い・・・くるみ割り人形かよ・・・
そうだったな、今気づいた
ステマ?
楽しみよ。
ニシ君はゲーム知らないからVPすらも知らないんでしょ?
VPの要素がちりばめられてて、TGSの試遊でも好評だったから買うだけでw
一般日1日目は知名度なかったせいか他のSCEブースのゲームよりあまり試遊する人いなかったけど
2日目は普通に数時間待ちの行列作ってたしw
ニシ君は、これ煽る前に#FEがこれより売れなさそうなの心配したほうがいいんじゃ・・・・
近くの発売日にはミラクルガールズフェスティバルという固定層がっちりつかむゲームでるしw
これより酷いモデリングしかない
3DSのゲームのネガキャンやめなよ・・・
すぐ信者認定とか臭すぎワロタw
おまえはどうせPSハードすら持ってないんだろうけどなw
いや、お前が話すより前によそでもここでも中身の話してますけど?
そうか、その調子でもっと盛り上げてくれ(´・ω・`)
そう思いたいんだろうけど、
ここ以外でもTLとかでも楽しみにしてる人いますけどねw
別にネットだけが現実とは思わないことだ。
中身の話自体、TGSあたりでも話してますよ?
君が引きこもってるだけで、中身の話全然されてないとでも思ってるんでしょうがw
25時間くらいでコンプまでやり込めるくらいが丁度いいんだけどな
よかったらかいたいのに
完全版出ないか不安なのもある。
あとトライエースはいいんだがプロデューサーの斎藤の履歴で更に不安になった。
語尾に顔文字つけるあたりよっぽど悔しいんだねw
語尾に顔文字つける人ってそれつけないと自我が保てない哀れな人格の人なんだよなぁ
いや、ここの記事の話ね
やっぱグラグラ多いなぁと思ってさ(´・ω・`)
あ、俺は楽しみよ
気持ち悪い
なめろういるじゃん(´・ω・`)
そんなおっさんでもないかw
先にこっち買うぜ
んー盛り上げてって言ってんのに(´・ω・`)
言いたいことは分かるが
一般的なRPGのクリア目安時間ぐらい調べてからくるといいよ
この目安の時間はいたって平均的やから
ペルソナなんか1週70~80時間はザラだし、
テイルズは40~60、FFもそのくらい
SOもだいたいはそのくらい。
まぁあっちはパッチ後ってのも賢いかもしれんしなぁ
イベントで好評でも全く売れなかったパペッティアというゲームがあってだな
アリューゼさんの中の人居ないの?
レザードの中の人ならいるんだけどねぇ
自分の国、クソ半島でやってこい
売上の話じゃないんじゃない
・コンセプション
・コンセプション2
・振り返りません勝つまでは
・イグジストアーカイブ
何が怖いってコレ
ま、これ作るのはAAAだし心配ばかりしてても、ね(´・ω・`)
チョ~ン(笑)
お、コンセプション2あるじゃん
テイルズはな乱発し過ぎて作りにくいんだろうよ桜庭もw
大体同じような世界観だから。
ベリナスとかガノッサとか、そういうの求めてたんだ(´・ω・`)
ワールドオブFFみたいな感じならよかったんだけど
でもDQビルダーズまでの繋ぎにたまにはJRPGもやりたいなと思ってるし当日のレビュー見て購入決める
声優が下手すぎるだろ
こんな糞グラのゲームで満足してたら戦争に負けるわ
ガノッサはおっさんって言うかじいさん…w
確かVPで特定の魔法使ったらフリーズしたよなw
まぁこれは神に翻弄される若者の群像劇って感じなんやろうなぁ(´・ω・`)
これの公表の後に見たこれよりもクオリティの低い聖剣伝説の方が余程キャラデザに好感持ててしまったからなぁ。
面白いの? 1買ったら凄い糞で興味あるけど、恐くて買えないんだけど
つってもAAA作品でクリア後がないと寂しいしなぁ(´・ω・`)
そっちからが本番って感じもあるしw
セラフィックゲートのないVPなんて・・・
なんかガッカリだわ・・・買うのやめよ。
VPと差別化する為かと思ったけど
ほんと何でなんだろうね
どうしても受け入れられないって人は仕方ないけど頭身ちょっと残念だけど触って見たいって人もいるだろうし
俺は最近PSサーキットで触って結構良かったから楽しみだ
買おうって気にさせてくれないなぁ
そこまで一本に付き合う時間がねえっていうかさ、どんどん新作出るんだし
やり込みが楽しみなのに
せめてSO5やってから頼む(´・ω・`)
ゲーム性で帳消しに出来そうなら買う
これ
可愛いデフォルメとは言えないし、かといってテイルズみたいなオタ向けモデリングでもないし当然リアルでもない
モデリングさえ普通なら間違いなく買った、まあ多分買うけど本当にそこが残念
いや、だってなぁ…まぁ言ってしまえばどのゲームにも言える事ではあるが
こういうRPGのやり込みって結局大体長ったらしい中にHP増えてただカタくなった敵と今までと同じ戦法で戦うだけだろどーせ
それはやり込みじゃねーよただの延長だよ
キャラモデルがどうだろ、登場キャラクターがイケメン揃いのホスト体型よりはいいけど
やっぱ女の子可愛さが見えない
これは売れる売れないにクソ重要な要素やで
AAAのは本編のパロとかではっちゃけてくれるからそのゲームが好きだったら結構楽しめたりする
まぁそういうのが合わない人だったら仕方ないけどね
あとゲストキャラがボスにでたりね、これはスクエニのキャラとか出せないだろうからガブリエとイセリアくらいしかでないかもしれないけど
Fallout4漬け確定なので、評判よければ後で回収させてもらう
それこそ同じ事の繰り返しのRPGにおいてクリア後にゲームバランス一変するようなシステム、スキル追加で本編と別モノってなスタイル提示してくれるならオマケ、やり込みとしてモチベ上がるけどね
とりあえずRPGにおける最大のクソ要素『最強のボス倒して最強の武器ゲット』コレはどーしろと?と言いたい
いや、それやったら本編でやってけってなるだけでしょ(´・ω・`)
vp3てどうするんだ
vpの魅力の半分はレザードだと思うんだけど
人柱覚悟でやってみるからみんなはFalloutの方を進めてくれ
なんでイケメンホスト否定しといて女は可愛くないといけないんだよ
主観入り過ぎだろなにが にゃーーー だよw
体験版は絶対出したほうがいい
PSP版出ないかな~
50時間とか超大作級のゲームだけで良いわ。
それともこのタイトルはそれ程の大作であるのか…。
とりあえず、ボタン押して攻撃予約するのに、攻撃範囲がわからないのがいただけなかった。(戦略組んで欲しそうなシステムなのに、非常に組みづらい)
正直、目指している面白さはうっすら伝わるんだけど、わかりづらい部分が非常に問題だと思う。
ライトユーザには複雑すぎるし、ハードユーザーにはやりこみずらい感じになっているように感じた。
アクション部分は、正直挙動がよくない様に感じた。
2Dっぽいフィールドなんだから、バニラソフトウェアのソフトぐらいの爽快感を出してほしい所・・・。
個人的に、コウモリみたいなゲームに感じて中途半端に感じた。(面白さの方向がぶれている気がする)
あれHD化してくれんかなぁ
俺はNOVAやって処理落ち酷かったからVITA版取り消してPS4版予約した
お!サンクス!PS4に決定しました!
ラブプラスも発売前はキャラデザイン評判よくなかったし
ゲーム性が上手くハマって引っ張ってくれたけど
時間ないしなー。。
60時間とか80時間とか
長いから売れてるわけではないだろうけど長いせいで売り上げを落とすってことはあまりないんだろうな
社会人とかあまり時間が取れなくてよく思わない人も当然いるにはいるだろうけど
ブサヨさん興味津々ですねw
買うわ!はちまに感謝だわ
中身がAAAなのは間違いないわけだし
ただ仲間数はVPほどでないにしろもっと欲しかった
分かっているなら止めないよ
PS4版とvita版のどちらにすべきかで悩んでる…
やはりPS4版が安定かな…
いや…コレも充分萌え系に分類されるような気が…
まぁ、俺も買う予定ではあるけどさ…
AAAはPS4でこんなんやりたかったのか?違うだろ
どうせ買ってもfallout4やってるからやらないだろうしなぁ
いろいろ中途半端すぎて爆死やろなあ
初回特典も手に入れておかなきゃ嫌ってもんでもないし
とりあえず評価見て良けりゃ買おう
>>318
VP2がレザードで陳腐化したクソなのに誰も望んでないだろ
望まれてるのはヴァルキリーサイドの話とエンフェリアの話
洋ゲーに慣れたせいで拒否反応が出てしまう
子供が剣持って世界を救う中二病JRPGはPS2の時代だけでいいよ
評判良ければ3か月後くらいに中古でかうくらい
特に女神とか敵役らへん
むしろ好きじゃなかったんだよね
あの世界観とか絵、JRPGじゃちょっと珍しいくらいおっさんじいさんおばさんが出てきて
色々な生き様を見せてくれる、そんなとこが良かった
この安っぽい絵でガキがどうのこうの言われても惹かれるものが何もない
VPのいいところが全然ない
やり込み入れて25時間なら本編7時間とかにしかならない
インディーズかスマホゲーでポチポチ課金するしかないじゃん
会社クビになる覚悟でゲームやれ
ジェイクとかおばさんとか変態眼鏡みたいな幅広いキャラが欲しかったなぁ。
後はプレイしてみて気に入ることが出来ればいいんだが。
最低でも喋らないようにしろって
SO5公式ニコ生で「特典やらでやたらVP出て来るけどなんなんでしょうね?」「さてなんででしょうねえ…」
みたいなやり取りあったからひょっとしたら何かあるかも…
単にラジアータみたいにセラフィックゲートに出て来ることの示唆かもしれんけど
戦闘はかっこいいけど上手くいったのかどうかさっぱり。
フィールドも進みはするけど何を遊べばいいのかわからない。
このメーカー駄目だわ。面白さを見失ってる。
PS4とVitaでは画面の出来が まるで違った。
ミドルウェアに丸投げやね。どちらも綺麗。
頭身もやってりゃ気にならない。
それよりもストーリー、というかキャラの掛け合いがダメ臭い。
まったく受け付けん。
そうなんだ、何かあるといいなぁ
PS~PS2時代のゲームが一番面白かった気がする
が思い浮かんだ
発売時期的にライバルになりそうな和ゲーもないし10万くらい売るんやないの?
PS3は箱で騙されたから持ってないし
初見じゃ意味わからんくらいが丁度いいんだよ
海外のインディーズレベル
お前、分かる