一部抜粋
外務省:非常勤職員の募集(専門分析員(アル・カーイダ,ISIL,中東,アフリカ,東南アジア等のテロ情勢))
http://www.mofa.go.jp/mofaj/i_a/2/page4_001378.html
外務省国際情報統括官組織では,外部有識者の知見の積極的な活用及びネットワークの拡大を通じた情報・分析機能の強化・拡充の観点から,国際情勢や国際問題等に精通する外務省外の専門家を「専門分析員」として採用し,各種専門分野に関する調査業務に従事していただく制度があります。
今回は,「アル・カーイダ,ISIL,中東,アフリカ,東南アジア等のテロ情勢」に関する調査業務を担当する専門家を募集します。募集に当たっての詳細は下記のとおりです。御関心のある方の御応募をお待ちしております。
1 応募資格
以下(1)~(4)のすべてにあてはまる方
(1)アル・カーイダ,ISIL,中東,アフリカ,東南アジア等のテロ情勢についての専門的知識・経験をお持ちの方
(2)国内外の大学研究機関へのアクセスがあり,外国語による調査業務が可能(英語の読解力は必須。加えて,その他の言語力(特にアラビア語,仏語,インドネシア語等)もあればなお望ましい。)で,大学院レベル以上(在学中も含む)の方
(3)週3日,東京都内(千代田区霞が関)に通勤可能な地域にお住まいの方
(4)日本国籍を有し,かつ外国籍を有しない方
略
5 待遇
(1)基本給
職歴や研究実績を含む経歴等を勘案の上,日額単価を決定し,出勤日数に応じて支給。
(2)交通費
規定により支給。
(3)健康保険・厚生年金保険加入しない。(加入基準に満たないため。)
(4)雇用保険
週3日以上勤務し,1年以上勤務できる者を対象とする。
ただし,学生の場合は加入不可。
6 業務内容
専門分野に関する調査及び各種調書・分析ペーパーの作成。
7 勤務条件
(1)勤務日 :週3日(祝祭日,土・日曜日を除く。勤務日(曜日)は相談の上決定。)
(2)勤務時間:原則として9時30分から18時15分まで。(昼休み12時30分から13時30分の計7時間45分/日。)
この話題に対する反応
・今まで外務省官僚に担当が居なかった事に驚きだよ。
非常勤にスパイでも雇うのかよw
・これって月に10万ぐらいの金でテロ情勢の専門家を雇おうとしてるってことだよね。生活費は「誰かが」負担してくれる人が来ていいって事?
・バイトとかブラックにも程があるだろw
・高い専門性を要求しているにもかかわらず、「最長2年」の「非常勤」。常勤へのキャリアパスは用意されているのだろうか。
・日本政府がスパイのアルバイトを募集しているワロタwwwwwwwwwwwww
・話題になっている非常勤職員募集を見た。
これ,年収300万もらえないんじゃないかな…。
・この業務内容で非常勤とかセコイにも限度があるぞ。
・こんな感じで募集する職業なのか?というか、募集しないとダメなくらい専門家いないのかw
・あらゆる分野で人手不足なんだなぁ...
・これが我が国の情報収集なのか?
いろいろ条件がシビアすぎる・・・
これ募集する人いるのかな


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.11.16バンダイビジュアル (2015-12-24)
売り上げランキング: 12
ゴキブリこれにどう答えるの?
自分で戦地メンタノレジャーニーして現地で取材して、
テ口や現地情勢などで本書ける人
英語の意味だとキチガイって意味もあるが
そんな程度で
今時スパイなんて流行らねえよ
※かなりの確率で殉職します
※かなりの確率で殉職します
骨も拾えない場合もあり
1時間2万+生活費と危険手当か固定で月120万+出来高だったぞ
安過ぎだろ募集w
※絶対に捕虜や人質にならない方
かなりの確率で殉職します
骨も拾えない場合もあり
※絶対に捕虜や人質にならない方
かなりの確率で殉職します
骨も拾えない場合もあり
二重スパイはお断りします
これぐらいの仕事はやすやすとこなすんだろーなー
と思うけどねー(棒)
すでに募集してるんじゃないの?
※絶対に捕虜や人質にならない方
かなりの確率で殉職します
骨も拾えない場合もあり
二重スパイはお断りします
墓場まで機密を守れる方
ゴルゴ13と名乗る不審者はお断りします
これだけのエリートバイトで雇うとか...
応募してきた連中をテロリスト候補としてマークするにしても諸条件がなぁ
「偉そうな口をきくだけ」
なんだよなぁ
※絶対に捕虜や人質にならない方
かなりの確率で殉職します
骨も拾えない場合もあり
二重スパイはお断りします
墓場まで機密を守れる方
ゴルゴ13と名乗る不審者はお断りします
後ろに立っても平気な方
依頼者に二回会える方
応募する人
バイトくん日本語不自由だな
あほか君ら
見栄とかアホな誹謗中傷を嫌って募集しないままよりはマシだろ
ただの調査じゃん
MI6は採用情報を暗号にしてあって解けた人しか応募方法解らないとかだったと思った
スパイってかネットの情報を吸い上げて報告するレベルじゃないかな
年金暮らしのお年寄りの暇潰しかしら
股間にもマグナムがある方
拷問にも口を割らない方
どっちかといえば、情報分析官じゃないかな
こういった仕事こそ高給にして能力ある人材を確保しなきゃいけないのに
情報分野では中国にすら劣ってるよ
いままでやってなかったのが異常なだけ
諜報員は現地人のバイトが基本
PCでつてのある海外のテロ研究機関と情報交換したり情報収集するだけじゃないの
※潜入の様子を
2ちゃんねるに実況
SNSに投稿
ブログにアップ
しない方
潜入なう
それこそ自分は無能って主張しているようなもんだろ
そんなもんだったら身内で使えそうなヤツ引っ張ってくれば済む話だろう
金で転ばない滅私奉公ができるが絶対条件なんだから給料低くして
ふるいにかけてんに決まってんだろ
○これ応募する人いるのかな
小学生レベルの日本語くらい使えるバイトを雇え
でも公務員は一般募集せずには採用できないから、こういうピンポイントな募集を一応出して回避する。
つまりこのスペック=既に雇うことが決まっている人間の来歴ってこと
これすらも非正規雇用なの
ばかじゃねえの?
それ狙いでしょ。
というかもう誰にするかは決まっていて、それに合致する募集条件じゃないかな。
募集要項がピンポイント過ぎるし。
防大なら割とおるぞ。
というかモロに防大出で退官したやつ狙いなんじゃねこれ。
(エ)日本国憲法施行の日以後において,日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し,またはこれに加入した者。
ということは…もちろん、しばき隊、SEALs、その他極左団体、それに関連してる民主党、共産党、社民党は応募できません。
その条件で動く情報マンは厳しいんじゃねえの?
応募だろ
つーか自衛隊と連携取れば…って外務省は情報漏らしそうだもんな
長い時間かけて育成と、ある程度の待遇が無いと
それこそ二重スパイにされるぞ
バカなの?
こんな頭悪い連中が国のトップにいるのかよ…
非常勤なのは、常勤の公務員は兼業できないから
その人がすでにどこぞの商社やシンクタンクに勤めてて、その人脈をイカして欲しいから、辞められても困るし、本人も辞めたがらない
週3日しかないのは、本人が忙しくて、その程度しか顔を出せないってわけ
今から対策って本気で言ってるのかな?何かの冗談だよね?
帰化かハーフくらいか?
日本人顔で調査なんざバレバレで殺されるだろw
昔は雇用保険加入は1年以上の雇用が見込まれることだったが、今は1ヶ月以上の雇用が見込まれることで加入義務が生じる。だから「違法」。
おまえらのイスにはアロンアルファでも付いてんのか?
小銭だすからおいでとか…笑わすなよっと。
レベルの高い機密情報に触れられる立場ではないのだろう
あくまで、ある程度公開されている情報からの分析になると思う
もちろん募集するときは、家族や友人に言ってはいけないらしい
って訳じゃないんだけどなあ
何でこんなに馬鹿ばっかりなんだろう
寝言言ってんじゃねえぞ老害
一方、イギリスのMI6ではママさんスパイを募集中!www
「これ募集する人いるのかな」
「これ募集する人いるのかな」
「これ募集する人いるのかな」
いるのかなぁ こわいなぁ やだなぁ
そう、あの時まで―。
coming soon
これがわが国の諜報活動である……
スーパーハカーとか雇ってやれよ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
ソースは公安に捕まった人
まぁ実際その辺は防衛省の防衛研究所とかで既にやってるし
外務省は長らくスパイ天国の売国省だったからね
クソワロw
まぁこれもマイナンバーみたいに事前に採用者(社)決まってるけど一応公募しましたよというポーズだろ
だから誰も応募して来ない出来ないブラック並みの条件で出してるだけだろうがな
アメリカとISILの繋がりが分かるぞ
ゆうちょ銀行口座に振り込みます
ドゥーク更家もお断りします
でもさ高校生の分際で海外とか何なのwwww
料理の研修ならまだしも高校生が行ったところで何も学んでこないの明白なのに・・・親は疑問に思わないのかな?www