UKチャート11/8~14:人気シリーズ最新作「Fallout 4」が“Black Ops III”を抑え見事初登場1位を獲得
http://doope.jp/2015/1148695.html
前回、BO2以来の大規模な販売を達成した“Call of Duty: Black Ops III”が英史上14番目のローンチを果たし初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfK Chart-Trackが11月8日週の最新データを発表し、先日待望のローンチを果たしたBethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「Fallout 4」が見事“Black Ops III”を抑え初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
GfKの発表によると、“Fallout 4”は2015年のイギリス史上で“FIFA 16”と“Black Ops III”に次ぐ3番目のローンチを果たし、Obsidianが開発を手掛けた前作“Fallout: New Vegas”の初週に対して213%増もの販売を達成したとのこと。
1位 FALLOUT 4 – BETHESDA SOFTWORKS [初]
2位 CALL OF DUTY: BLACK OPS III – ACTIVISION BLIZZARD [-57%]
3位 FIFA 16 – ELECTRONIC ARTS [+10%]
4位 RISE OF THE TOMB RAIDER – SQUARE ENIX EUROPE [初]
5位 MINECRAFT: STORY MODE – TELLTALE GAMES [+6%]
6位 NEED FOR SPEED – ELECTRONIC ARTS [-62%]
7位 FOOTBALL MANAGER 2016 – SEGA [初]
8位 LEGO DIMENSIONS – WARNER BROS. INTERACTIVE [+49%]
9位 ASSASSIN’S CREED: SYNDICATE – UBISOFT [-39%]
10位 HALO 5: GUARDIANS – MICROSOFT [-50%]
11位以下はソース元で
機種合算ではないUKチャート
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
先週
【【UKチャート】『CoD:BO3』が初登場で圧倒的1位を獲得!『Halo5』は1位から4位に転落】
ライズオブトゥームレイダーは初日6.3万本を販売した模様。
なお前作は18万3000本。
UK sales: Rise of the Tomb Raider < 63,000 (Tomb Raider debuted selling around 183,000 units).
— Erren Van Duine (@ErrenVanDuine) 2015, 11月 16
トゥームレイダーは独占で金を得た代わりにブランドを殺すことになってしまったのでは
まあフォールアウトがバケモノすぎたってのもあるけど


アサシン クリード シンジケート
PlayStation 4
ユービーアイソフト
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS
カプコン 2015-11-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
トゥームレイダーは案の定フォールアウトに粉砕されたか
WiiU マリオカート8
この悲しさ
アサクリパリティといい、MS主導になるとブランド崩壊するな
ネプテューヌVII行方不明
悲報続きだな
本当にあいつはろくな事しなかったな
そう、PS4ならね
最後の犠牲者はトゥームレイダー
売れませんでしたねw
これしかない需要ww
勿体ないったらありゃしない
もう何週連続PS4が1位なのかw
競合もあったしこんなもんだろ
独占判断した馬鹿はクビにすべきだがw
楽しいからね
トンボレイダー 大爆死w
ファンならGK買えよな
ほとんどPS4版です
もう会社に居ないからセーフ
?これ、さしみ
それ以下の任天堂ハード・・・
これもWDの負債なんかね。
すまんな
半分?前作のCSPC全て含んだ売上げの6割がPSだぞ?
それで当初箱1独占にしようとしてたんだからな、和田はまじで消えてよかった
まさに百害あって一利なし
後からPS4版出るにしてもこれじゃ割に合わんやろ
WDが箱の時限独占にGo出した奴だしw
和田の唯一の功績。
エイドス買収! 以上
まさかMSまで任天堂奥義「前作比-95%」を会得するとはww
前作がマルチだったことは言い訳にならないよw
独占した以上、欲しかったのは前作のユーザー500万人全員だったはずなんだからww
じゃあどこが強いの?w
MSが馬鹿なのはHALOとも近くにした事。仲良く爆死しましたとさ
700万本やぞ
焼き増し版一年後にPS4で出しても大して売れんぞ
まじで超絶的機会損失だろこれ
たしか前作言うてるけどこれPS3版じゃなくて後に出たPS4とかの1080P版の3分の1って話だからシリーズ終了の危機だよね明らかに
PS3版からどれだけ売上落としたんだろうか
めっちゃおもしろいわw 箱1ごと買えや
俺はラスアス(たかがリマスター)のためにPS4買ってやったのに
そうやって煽ってるけど
海外市場も総合的にはVITAに負けてますよ?
なぜかというと
DLで買う人間がVITA持ちは海外に多いからであってw
この比率だったら北米で初週100万本くらい売れるだろ
週のパッケージの売り上げでホルホルしてるようだけどw
海外市場もWiiUや3DSはVITA未満の市場ですw
だいじょうぶ
PS4版が出たら買ってやるよ
トゥームは発売前から開発者や会社が時限独占って明言してたから箱1買う必要性がない
ヘイローがアメリカで初週100万本未達なのに夢見過ぎですよ
Halo5が1000本ぐらいしか売れないのに?w
スウェーで銃撃回避して車ぶん投げてたぞ
シリーズ再終了かもしれん
バツイチ本体まで買ってまでやりたいわけでもないしなぁ
独占金に目が眩んでブランドを落とす、日本でも同じような会社あったね
1年間PS4で出せないってかなりの痛手やろ
1年後にゃ他のゲームに話題持って行かれてるわ
そのままブランド消滅してな
Haloが本拠地の北米で初週100万いかなかったのに
トゥームでいくと思ってんの?
箱を優先したAAAタイトルが悉く爆死してしまう件について。
MD←有能 スクエニのゲームを遊ぶユーザーがどこにいるかをちゃんとわかっており、新作を積極的に投入
北米で初週100万?無理無理wHALOでさえいかずに死んだのに
欧州で言えばまだこれでも強いほうだろ英はw
アンチャ 「呼んだ?」
ラスアスリマスター面白いよな
DLCのモールでエリー動かしてライリーとイチャイチャしてるけど、ああいう荒廃した世界の日常もうまいこと演出出来てるのが素晴らしいわ、洋ゲーといえどああいう繊細な描写出来るもんなんだなと感心した
2016年のPS4はビッグタイトル祭りやから厳しいね。
ま、総じてWDの無能さが仇になったと
それか見捨てたってことか
理解力なさ過ぎて笑えない
デジタルゲームの市場調査を専門に手掛けるSuperDataが本作のデジタル版販売について報告を行い、“Fallout 4”のデジタル版がローンチから3日間で187万本販売し、売上げが1億ドルを突破したと明らかにしました。
SuperDataによると、187万本のうちPC版の販売が120万本を占めており、残りがPlayStation NetworkとXbox Live経由の販売だったとのこと。
fallout4自体のセールスは1,200万本と7億5,000万ドル【初日】
そしてこのなかでDL版は187万本(PCは120万本)で1億ドル【3日】
やっぱDL版入れたところで、PS4版の売り上げが圧倒的なのでは…
国内 1000本
PSユーザーがごっそりいなくなった感じだし。
ブランドキラーまでニシの真似してどうするよ・・・
トゥーム結構好きなのにXBOXに殺された
マジしねや
アサクリユニティとFO4だけは前作より売れてるけどね
出来の方は…ノーコメント
カプクソ「やめてくれよ・・・(絶望)」
②2014年04月21日 21:30‐はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
③2014年04月27日 22:55‐はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
④2014年05月21日 12:45‐はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
⑤2014年06月07日 01:50‐はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
⑥2014年07月25日 02:30‐はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
⑦2014年08月06日 02:00‐はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
⑧2014年08月30日 17:40‐はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
⑨2014年10月10日 05:00‐はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
⑩2014.11.22 23:55-はちま起稿:【アカン】海外でWiiU本体アップデートが配信 → 本体がクラッシュするなどの問題多発 修理には4週間程度かかるらしい
⑪2014.11.27 00:40-はちま起稿:【悲報】英任天堂の修理品倉庫で火災発生 顧客から預かったゲーム機が・・・(´;ω;`)
トゥームレイダー今週発売だったの??全然知らなかった‥‥
わざわざ劣化してる箱1版なんか買う奴居るわけないわな
⑬2015.1.12 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
⑭2015.1.31 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
⑮2015.2.5 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
⑯2015.2.14 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
⑰2015.2.15 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
⑱2015.2.17 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
⑲2015.6.7 17:00-はちま起稿:【悲報】英大手小売りチェーンASDAがWiiU関連商品の取り扱いを停止
⑳2015.6.17 02:00-はちま起稿:【悲報】E3の任天堂デジタルイベント、ニコ生アンケで「良くなかった」が52.4%に…酷いガッカリ放送だった
㉑2015.6.18 16:40-はちま起稿:任天堂【アカン】新作『メトロイドプライム』開発中止求める署名が1万2千人を突破!公式動画は45000件以上の低評価で炎上中
EER氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他、ポケモン本編等、計5本のタイトルが投入される
そして、国内サードからはドラクエ11やモンハン5、FF壱式に加え、無双シリーズ最新作が独占でNXに。
まさしく史上最高級に相応しい。
NXが世界を蹂躙する、革命へのカウントダウンは、既にスタートしている。
㉓2015.6.20 01:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、E3での放送後に株価が下落
㉔2015.7.3 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
㉕2015.8.8 20:10-はちま起稿:米任天堂のローカライズ担当「ファンはローカライズして出せって言うけどそんなに売れない。ゼノブレイドクロスも赤字確定」
㉖2015.8.15 00:30-はちま起稿:【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
㉘2015.8.15 02:00-はちま起稿:ギアーズ生みの親クリフ氏、内情を暴露し解雇された任天堂社員の件でブチギレ 「守秘義務違反には見えない。金輪際一緒に働きたくない会社だ」
㉙2015.8.28 17:10-はちま起稿:【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
㉚2015.9.26 01:30-はちま起稿:海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
㉛2015.9.27 01:30-はちま起稿:海外メディア「もし任天堂ハードが業界をリードしていたら、欧米のコンソールゲーム開発は死んでいただろう」
?2015.10.2 16:40-はちま起稿:任天堂、ギリシャから撤退を決定 公式販売代理店との契約を年内で打ち切り
今さら360マルチとかアホかって話だよな
糞1発売直後ならともかく
EER氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他、ポケモン本編等、計5本のタイトルが投入される
そして、国内サードからはドラクエ11やモンハン5、FF壱式に加え、無双シリーズ最新作が独占でNXに。
まさしく史上最高級に相応しい。
NXが世界を蹂躙する、革命へのカウントダウンは、既にスタートしている
スクエニも最初っからそういう打算のもとに開発費をせしめてる
かなーの記事だな其れ。
最近アッチの方が速報してて笑うわ。
お、おぅ。ありがとう。
さすがに日本の売り上げはきにしてなかったぜ…。
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10
*ポケットモンスター *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮)*ドンキーコングNX
*スプラトゥーン2 *わがままファッション4 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *喧嘩番長7 ・モンスターハンター5 ・ディープダウン
*ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5R ドラゴンクエスト1-2-3HD
*ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー-コレクション
*真・三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX
*バイナリードメイン2 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4
*サイレントヒルズ *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *SXX-VR-昼下がりの団地妻2 *真-流行り神2 *セイクリッド4 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4
*ドラゴンエイジ4 *トゥームレイダーNX *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
「蹂躙する」とはよくわかってるな
任天堂が業界の癌だと
EER氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他、ポケモン本編等、計5本のタイトルが投入される
そして、国内サードからはドラクエ11やモンハン5、FF壱式に加え、無双シリーズ最新作が独占でNXに。
まさしく史上最高級に相応しい。
NXが世界を蹂躙する、革命へのカウントダウンは、既にスタートしている。
1年後に出したところで売れないんじゃない?w
EER氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他、ポケモン本編等、計5本のタイトルが投入される
そして、国内サードからはドラクエ11やモンハン5、FF壱式に加え、無双シリーズ最新作が独占でNXに。
まさしく史上最高級に相応しい。
NXが世界を蹂躙する、革命へのカウントダウンは、既にスタートしている
EER氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他、ポケモン本編等、計5本のタイトルが投入される
そして、国内サードからはドラクエ11やモンハン5、FF壱式に加え、無双シリーズ最新作が独占でNXに。
まさしく史上最高級に相応しい。
NXが世界を蹂躙する、革命へのカウントダウンは、既にスタートしている。
好きだったのに・・・
EER氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他、ポケモン本編等、計5本のタイトルが投入される
そして、国内サードからはドラクエ11やモンハン5、FF壱式に加え、無双シリーズ最新作が独占でNXに。
まさしく史上最高級に相応しい。
NXが世界を蹂躙する、革命へのカウントダウンは、既にスタートしている
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10
*ポケットモンスター *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮)*ドンキーコングNX
*スプラトゥーン2 *わがままファッション4 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *喧嘩番長7 ・モンスターハンター5 ・ディープダウン
*ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5R ドラゴンクエスト1-2-3HD
*ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー-コレクション
*真・三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX
*バイナリードメイン2 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4
*サイレントヒルズ *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *SXX-VR-昼下がりの団地妻2 *真-流行り神2 *セイクリッド4 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4
*ドラゴンエイジ4 *トゥームレイダーNX *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
MSもスクエニも怒りを買うだけだったね
誰も得しない愚策の極み
この結果に見合う金銭を得ているのだろうか
はいはい
その著名リーク師(笑)の希望にでも縋ってれば?
もう公式ではギミック低性能路線継続を宣言してるし、
低性能も確定でPS4VITAに勝負する気ないみたいだけどw
君がその希望に縋って、梯子を外されて絶望に沈むさまが楽しみですw
君の希望が大きくなればなるほど、絶望も大きくなるんやで?w
大丈夫かよこれ箱ファンしっかりしてよぉ
なんで箱に時限独占しようと思ったのかが分からない
まぁ1年まっとけやw
11月は毎年強力なサードソフトが集まるから1stソフトは違う時期に散らしてる感
トゥーム、ローカライズなど作りもかなり丁寧
音声なり字幕なりね(字幕は丁寧というか細かすぎると思ったけど、それは俺が健常者だからかな。聴覚ハンデの人とか助かってんだろうな)
来年の今頃に出るだろう完全版を
購入候補として頭の片隅に入れてても損しない
まぁ、間違いなくその時はその時で、日本はPS4が海外はPS4とoneが収穫期で
完全に埋もれるだろうけど
マジで買ったやつご愁傷だわ
HALO5がイギリスで歴史的爆死、前作比56%減と厳しい船出
UKのHALOナンバリング初週
[Week 11, 2002] HALO: COMBAT EVOLVED (MICROSOFT) - NO DATA
[Week 46, 2004] HALO 2 (MICROSOFT) - 260,000
[Week 39, 2007] HALO 3 (MICROSOFT) - 370,000
[Week 45, 2012] HALO 4 (MICROSOFT) - 336,000
[Week 44, 2015] HALO 5 (MICROSOFT) - 150,000
ていうかFO4って、ヘイローで一番売れたヘイロー3より売れてるんだな
不人気ハードに肩入れするってことがIPにどれだけ影響するか身を持って知るといい
困った時にはMSは助けちゃくれんぞ
さすがにPS4版でも、一年待って前世代引き摺ったタイトルだとキツいんじゃないの。
売れなそうだけど
アホだから
日本のソフト会社もよく考えたほうが良いぞ
独占にして良いのは、売上比率がかなり偏ってる(9:1、もしくは8:2)時だけ
それなりの比率(7:3以下)なら、市場調査と保険を兼ねて、とりあえず次回作もマルチ展開にしておくべき
後は、性能の都合上マルチで出せないってんなら、まぁ仕方ないが
市場調査もせずにハード選択でユーザーを振り回すと先細りするだけだぞ
なんて言うか普通・・・
箱信者で岩田シンパだし
案の定会社傾けた
PS4一位ですまんな…
糞箱大国でPS41位ですまん
そんでいざPSで出ても忘れられてんのw
千代○「俺には光速の手首があるから」
これさ
ラチェクラ、ロケットリーグとか入れてるけどバカなのか?www
それに、SXX-VR-昼下がりの団地妻2
おまえパン・ツを斬る管理人?それともパン・ツ学級新聞?
PC版が9位
ウイイレより売れてるw
その「普通」が出ないのが
NXなんだぜw
NXでそれらも売れないから出ないしw
箱の時限独占だったトゥームが爆死
MSにとってふんだりけったりな週だったんだろうな…
「全文を読む」からリンク先を読め
>GfKの発表によると、“Fallout 4”は2015年のイギリス史上で“FIFA 16”と“Black Ops III”に次ぐ3番目のローンチを果たし、Obsidianが開発を手掛けた前作“Fallout: New Vegas”の初週に対して213%増もの販売を達成したとのこと。
自分から死にに行ってるとしか思えないアホ行動
詳細にテンキュー。
PSでもXBでも据え置きタイトルには頑張ってもらいたいとこだわ。
和田の負の遺産
和田が宗教家のアンソだったから
パソニシ出てこいよっ!w
任天堂ハードにはスクエニのユーザーはいないしなw
初期の頃はデモンズ2とかブラボ2入ってたぜw
↑
もうしゃべるな無能w
ユーザーを全く見ていなかったよ
革命だかなんだか知らないけどスタート時点で4,000万とか5,000万台差ついてるのにどうにもならんよ…
あ、前々から言われてたやん。
ゲーム業界て消費者不在の商売やってるってw
このランキングの9位とか5万本以下だぞw
しかもウイイレは初週じゃないし
3分の1ブラザースかw
圧倒的ってほどの1位と捉えるのは言い過ぎなんじゃないか
MSに時限独占させてブランド壊したな
喧嘩番長、龍を爆死させておいて出せはないわーw
無双も売れないのは知ってるし、
スタオーなんか任天ハードユーザーには無縁なソフトだねw
微妙にこのゲームだと合わない気がするが…。
個人的には、同じサンドボックス系ならARKと7DTDの日本ローカライズ
やってほしいなあ…。
ドラクエ10「…」
2010 95億 | 黒歴史と化した暗黒任天堂ドラクエ時代
2011 120億の赤字 |
2012 60億 | 6年でたった24億の黒字
2013 140億の赤字 WADA社長解任 |
2014 66億 _|
2015 98億 ←PS復帰 WADA退社
っていうかそもそも時限独占だからなぁ…
ところで何でマルチゲーが売れてゴキブリが偉そうにしているの?
最近でもヘイロー5、ギアコレ、レアリプレイ、全部1位。アンティルドーンって1位だったっけ?結局PSクソゲのみ
マルチはXBOX版も売れている、箱独占が2つもベスト10入り。分散する箱に比べてPSはマルチゲを買うしかない
合算でないベスト10でXBOX系は6つもランク。PSは定番マルチが2つだけ、独占クソで他力本願のゴミハード
FO4の海外大手の評価はXBOX版が上。PS4はオフも劣化でオンは問題外、良独占なし。PS4買う意味あるの?
これをわざとやったのなら、むしろWDは重度のGKだとすら思えるレベルw
その功績すら去り際に自分で踏みつぶす糞無能
糞ゲー自慢されてもね
…なんかとんでもねぇ、これ全部同時期発売とか外人のサイフ死亡確定
0fpsまで読んだ
時限独占て一番メーカーにはたち悪いんだがな。まだ完全独占が意味ある。
どこの世界の話してるの?
ギアコレやレアリプレイなんぞよりアンチャコレやラスアスリマスターの方が売れてるし
っていうか、独占クソってw
箱1にブラボより高評価の独占あんの?
つーか箱独占で売れたゲームってあるの?
パワーアーマーコレクションしてる
並べて飾ってるわ
ヒーローズ1本で30億か…すげー会社だな
せっかくリブート成功したのにこれで終了かな
2016年はアンチャやホライズンが出るからファーストタイトルにきたいしたい
ラチェクラなんかもあるしね
初代デッドラくらいしか思い浮かばないなあ。昔の話じゃないなら
マジでわからんw
キーによる
俺はGMGで買ったわ
関係ないし
臭いしさ
PS4無双
FO4強し
何時ものvitaちゃん0
G2Aよ。
PS4はマルチ、サード重視のスタイル。
今はそれが成功してるんだかな?
君の価値観語られても意味ないよ。
falloutにぶつけてきた意気込みだけ買ってあげよう
この状況ならわりと早くPS4に来そうだけどアンチャ4より後発ならアウトだろうな
一応は普及台数だけはあった3DSですら完全に終わってるな
代わりに据置が生きれてばまだいいけど
WiiUも仲良く死亡と
もう海外じゃまるで利益出てないんじゃないの?
日本の3DSだけでどこまで任豚堂を支えきれるか・・w
キーの出処不明だぞ
さっさとゲーム事業やめろ
ブラボが210万本、ドラクラが200万本とか売れてるけど、箱1の独占って全部爆死しとるやないか…
まあさすがにヘイロー5はそれなりに売れるだろうが、それも前作から大幅減になるのは間違いないし
売り上げじゃなくて評価で見るとしても、良ファースト合わせてもブラボ(メタスコア92)やラスアスリマスター(メタスコア95)あたりがぶっちぎりの高評価だろ
あなたの世界はイギリスだけですか
クラフト要素はまじ楽しい
パワーアーマーとか服とか銃を改造しまくれる
むしろその独占を持ってしてもなんとかPS4にくらい付いていくのがやっとだろw
ヘイローも出しちゃったし来年以降は牽引するような独占なんてないだろうにどうすんの?w
こりゃ日本じゃ1000本行くか行かないくらいではw
こいつ並に駄目だったのって御影、早川、イワッチくらい?
え?
WiiUや3DSがまともに生きてる国って海外であるの?w
国内のしょぼいセールス(本数)と
UKのセールスの違いも分からない
こいつは確実に洋ゲーは知らないよ
負け組と組んだ結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前作は850万本だそうだけど、これは100万本行かないんじゃない? 独占の契約金で埋め合わせできるの?
っていう予想がつくw
こう思われてる時点でエンタメ業であるゲーム事業者としては失格
来年PS4で出ても、たいして売れないだろう
その2つのブランド
完全に勢い失ってね?
腕にWiiUゲームパッドを装着出来るアタッチメント付きで。あの端末は間違いなくWiiUゲームパッドを意識してるものだから
グラも大したレベルじゃないから少しだけマシンパワーが劣るWiiUでも快適にプレイ出来るはずだわ
いや、イギリスだけのデータ見て「海外がー」って言い出したのがおかしいってことなんだが…
来年はギアーズだな
でもHaloより前評判が悪く、Haloはあの落ち込みなので、ギアーズはさらにひどいことになりそう
カプコン辻本
イギリスは、世界でもXBOXが健闘している国なんだよ
そのイギリスでこれか、ってこと
他の欧州やアジアでは、もっとひどいよ
過去に売れたタイトルに固執してマンネリ感から買って貰えてないよね
箱もWiiUも
UK以外も似たような物だぞ?
そもそも海外サードなんてWiiUどころか3DSもガン無視なんだから
反論あるなら売れてる国を挙げたら?
トゥーム、おめえの席ねぇからwwww
ベセスダにあれだけ煽られたのにクレクレするんか?
イギリスだけが他と相当に違う、という状況でないなら疑問を呈する意味があまり無いように思う。
言いたい事はわかるけど言って意味がある気がしない。
まぁ
PS4の時はアンチャーテッド4にかぶせるという暴挙を期待している
ベセスダってどんな煽りを言ってたっけ?w
色々な名言があってどれだか覚えていないw
おいおい
E3でもベセスダは任天堂をディスってたの忘れたんかい?
それは無いだろw
アンチャの発売日はすでに3月に決定してるんだから
Rebootしたはずが李豚になってしまったか
WiiUを切り捨てるのには悩まなかった
ベセスダのゲームは任天堂ハードで待つべきじゃない
任天堂のサポートってした記憶が無いしこれからもない
横だけど
・任天堂ハードの計画は一つも無い。最後に任天堂ハードで作ったのがいつだったかすら思い出せない
・セカンドスクリーンはくだらない子供だまし
・出来の悪い人形を強制されることない
などなどやな
数多くあった名言に比べると印象が弱いなw
覚えていなかったわけだw
2013.9.3 22:10-はちま起稿:ベセスダ「WiiUがサードを説得する時期は過ぎた。デベロッパに耳を傾けないハードにゲームは出さない」
2013.8.7 20:25-はちま起稿:【鬼畜】ベセスダ広報「これまで発表したゲームはWiiUのために開発しておらず、発売されないことを保証します」
セカンドスクリーンはディスってもVitaリモプはちゃんと作る有能集団
日本だけが他と相当に違う、って前提で書いてたからなぁ
それは印象に残ってるw
てか上に上がってるのって全部ベセスダなのか?
色々文句言ってんだなw
恥を知れよ恥をw
そもそも殺人ゲー要らないとかサードソフトは要らないとほぼ同義なんだよなw
任豚堂ハードに出すからって急に方針転換するわけじゃないしw
アクティー bo3のU版?んなの約束しましたっけw?
EA U向けなんて1つもない
と比べると厳しいなw
この中でピグボーイは何やるの?
1~2年目:PS3市場が生きているので国内サードはPS4に様子見。特攻したネプは即死。
アンチャ・キルゾーン・CoD・BFと案の定の洋ゲー地獄。SWBFは映画がラブライブ以下の大爆死でコケる。
3~5年目:国内サードがちょこちょこ参入もセガバンナムガストコンパファルコム日本一と
いつものメンバー、いつもの美少女でガラパゴス化が進む。FF15はまた延期。
この年、任天堂がNXを発表。大ヒットを出す。
6~7年目:山内ようやくGT7をPS4で発売もミリオン止まり。TRICOがひっそり発売ひっそり爆死
国内サードは続々とNXへ移籍。FF15もNXマルチへ。PS4はソニーとPSW四天王で支えることに。
8~10年目:ひっそりと寿命を迎え死亡。その頃NX独占になったFF7Rは1000万本売れていた。
間違えて購入するとしてももっと売れていると思うわ
ホントなんで売れないんだろう???
まあリモプは見るのはVitaだけだし、2つの画面を無理矢理使わされてるわけじゃないしなぁ
っていうか、ベセスダが叩いてるのはWiiUの「セカンドスクリーンを強制的に使わされる仕様」だと思う
リモプは強制じゃないしね
それから「強制したことでコントローラーの操作性が著しく悪くなっていること」などだと思うよ
子供だましだという表現は、常時使えるような代物じゃないけど、要所要所でピンポイントで使ったりするのは良いという意味だ思う
だがそのために操作性などを犠牲にするのは論外だよ
低性能故にまともに動作させるのに高度な技術が求められる任天堂ハードに出したら
それはもう大変なことになるんだろうなぁ
ランクインしてるのを見る限り4年前に出たマリカー7と1年半前に出たマリカー8じゃね?w
まあこんなんだから年末に向けてのCMに1年前に出たスマブラを出すのも頷けるわw
出来はいいのに
開発スタッフ可哀想ね
MSマジで馬鹿じゃねーの
>PS3市場が生きている
この時点でもうすでにおかしい
洋ゲーと紙芝居ゲーしかないからだろ
洋ゲーにしたってほとんどがPS4でできるし
和ゲーなんてほぼハブられて
洋ゲーマルチすら国内ハブされることもある箱1を買う理由なんてあるの?
洋ゲー地獄とか言ってる間は
ずーっとゲーム業界で底辺だと思う
任天堂も任豚も
サードなんかいらないって言ってませんでした?
ブランド力低下してシリーズファンの怒りを買うだけで業界全体にとってマイナスでしかないんだよね
だからロンチにCODやバットマンなどを取り揃えてた
ps4発売当時には既にps3は死んでた、と?
PS4 2タイトル
Xbox One 5タイトル
Xbox 360 1タイトル
PC 2タイトル
1年後にこいつの居場所なんてどこにもねーよ
・タイタンフォール <msの金は独占にする価値もなかった,psユーザーの皆さん、すみませんでした
・アサクリ<x1リードユニティでシンジゲートが警戒されてしまい、盛り上りが...
・トゥーム レイダー
・HALO5,ギアーズなどファーストタイトルさえも空気になっていく
ちなみにMSカンファでジャスコ3アピールしまくったが、開発者がmsカンファに出たけどps4リードだよps4版おすすめだよwとツイートしてなんとか法則から避けた模様
任天堂ハードが1個もないな・・・
Vita死亡確認
PS4 9タイトル
PS3 4タイトル
Xbox One 15タイトル
Xbox 360 6タイトル
PC 3タイトル
3DS 2タイトル
WiiU 1タイトル
携帯機で一まとめにしちゃっても良くない?
3DSは外しておきたい理由がなんかあんの?
ウンコハード3DS
売れてると思いたいんだよ
この世界のどこかで
「任天堂死亡」だから
Vitaくらい死亡確認させてやっても良い
シリーズ終了だろ
本当に馬鹿だよなあ
1~30位でも
3DSとWiiUはゼロだろw
高度な技術なんか必要ねえだろ
似たような別のゲーム作る手間がかかるだけだ
vitaはノミネートすらしてなかったなぁ
(ちなみに受賞はsteam)
1年後にPS4ユーザーが買ってくれると思ったら大間違いだぞ!!
少なくとも俺は4000円以下じゃなきゃ買わない
1年遅れなんだから当然だよな?
マリカが31、37、ぶつ森が36に入ってるだけだろ
韓国するなよ
どーしたパソニシ
SCEは据置のPS4がぶっちぎりでトップだから問題ないんじゃね?
逆に携帯機の3DSどころか据置のWiiUすら死んでる任豚堂はどうすんの?
年末商戦なめんな糞任天堂!去年のゲームでもCMしてろwまぁ来週の1位はスターウォーズだろうがなw
ほぼPSとXboxじゃねーかw
ジャスコ3は規制なしらしいしたのしみやな
ウィングスーツで飛び回りたい
国内含めたアジアをカバーするvita
PSに隙なし
タイタンフォールはしゃーない部分もあるんじゃなかったっけ
PS4のスペックを秘匿するとかで
バーカ任天堂バーカ
DLC全込みも追加だなw
36位 ANIMAL CROSSING: HAPPY HOME DESIGNER 3DS
37位 MARIO KART 8 WiiU
糞天堂雑魚すぎクソワロタwwwwww
前回Halo5下落
きんも
日本はまだしも海外はPS4発売半年足らずでwiiUどころかPS3も殺したからな、いかにPS4がやばいかわかる、ついて行けてるのが今のとこ箱1だけ
自分用じゃなくガキに買い与えてんだろうな
2015.11.13 23:45
売り上げXboxOneが半年ぶりに米市場ハードウェア部門で1位を獲得!Halo5など大型タイトルで本体を牽引
スプラトゥーンが消えちゃってんだよね…
惨めなもんだわ
これほど泣けるタイトルも無い
PS4版こそ何としてもアンチャ4の前に出すべきだったのにな
んなもんやれば直ぐに分かるだろ
全人種全年齢が「すごい!」って言うもの作ってるからだよ >AAAクラスの洋ゲー
X1→怪人
PS4→仮面ライダー
アジアとかでも売れてるの?
もっと大切にしろよせっかくリブートに成功したIPなのに
UKでこれってほんとオワコン化したんだな
ここのコメントかたよってるから
気になったなら買ってプレイしてみな!
ただ日本人向けじゃない気がする。
俺は楽しめてるがねw
洋ゲーは基本シナリオがつまらない
そのVitaに頭抑えられちゃってる任天ハードwww
サードはもう全く相手にしてくれないねw
それでPS4版の方が売れるのか……
コレもうSCEはマルチソフトの宣伝権は毎回MSにあげちゃっても良いんじゃね?
エコシステムですねw
どんぱち好きのさ…
そうだな、プロモーション権なくても勝手にコードばら撒いたりするMSに全部任せたほうが経済的というものww
巻き返す事が出来なければブランド終了だなw
何も知らないブ~は書き込まないほうが良い常にトンチンカンな事書いてるから。
お前らはいつまでもマリオでピョンピョン跳ねてろwそれで満足なんだろ。他のことは気にするなw
それとも箱の中古規制に賛同したか
トゥームもFO4ももったいない・・・足引っ張るのやめちくれMS
洋ゲーが日本国内で売れてほしくない認知されてほしくないのは任天堂とその信者だけなんだよ
そういう情報が一切ないってことは
可能性1:まだまだ出るのは先
可能性2:いつものとおり古い技術の寄せ集めの糞ハード
可能性3:その両方
ってことだよ
被害者の数が多いな。
PC…User Score 5.0
PS4…User Score 6.0
Xbox one…User Score 5.5
Steam …7.8(Steamの点数ではかなり低い)
売れたのはFallout3のおかげ。
なんかFF7のおかげで売れたFF8みたいだな。
XBOX ONE…14本
XBOX 360…6本
PS3…4本
独占の差かな
マリオでピョンピョンって何?
金に釣られて自ら即殺すとかアホとしか
面白いよ。
でもSCEEの言う「PS4で出せばきっと売れるから、今は我慢だ。」ってのは真実だよね。マイクロソフトの妨害資金に手を出してしまったスクエニへの罰としてちょうど良いんじゃないかと思う。
ストーリー重視だろうから1回クリアしたらやらなさそうだし
1年後まで待てない人はyoutubeとかで済ます人もいそう
PS4で売るには安くした上にかなりのDLCでも付けないとダメだ。
そんなことで和サードが懲りるわけないけどねw
マイ糞からいくらもらったか知らんけどマイナスだろ?
仮にプラスでもイメージを考えると大打撃だな
目先の金で破滅するタイプだったか 南無ぅwwww
マリオでピョンピョンせずに何すんの?w
まりおっさん常に酷使され過ぎてボロボロじゃないっすかw
ご隠居させてあげなさいって可哀相過ぎる
赤字にならないようにMSマネー貰ってるんじゃないの?
だってそうじゃなかったらただの糞バカじゃん
どう考えてもPS4版が完全版になるのにwwwwwwww
だから糞馬鹿なんだろうねwwww
今年のGOTYはウィッチャーとブラボの一騎打ちだな
何が糞なの?
まあMGSVに関しちゃ個人的にありだと思ったしBO3のキャンペーンはCoDぽく無いという最大の点を除けば長い方の攻殻やデウスエクスの話っぽい感じが個人的に好きだけど
圧倒的に濃い世界を持たせて介入させる位しか自キャラを確立し難いよな、自分では無いが物語のキャラクターとする程の色も無いだと
スクエニの洋ゲースタジオ???
ロード地獄
突発的なバグは改善の希望があっても
常に訪れる長いロードは仕様なので絶望しかない
たぶんその辺ちゃんと契約してるんじゃない?
MSが補填するように
ほんと痴漢のクソ共は買わないくせして文句だけは一丁前だな、まぁそんな連中SCEも相手にもしてないだろうが
機種別チャート5位で6.3万本……日本の年度末商戦くらいの規模か。
爆死を埋め合わせられるだけの金をMSからもらえたのかな?
3DSが賑わってるところが日本以外あるのか
>イギリスの記事で具体的な本数が出てくるの珍しいね。機種別チャート5位で6.3万本……日本の年度末商戦くらいの規模か。
珍しいよね。でもランキングで本数が発表されてるわけじゃないから詳細がわからんねぇ。
「ライズオブトゥームレイダーは初日6.3万本を販売した模様。なお前作は18万3000本。」
6.3万本の内訳(箱1が何本で箱○が何本なのか)はもちろん前作の18.3万本は箱○だけでの本数なのか
日本と比較するなら初日じゃなく初週の数字はどうなのか(今作はもちろん前作も)とかね
厳密な比較なら日本の箱1・箱○とになるから全く勝負にならないがw 日本だと半年分くらいかねぇ・・・
そっか、トゥームは箱○にも出ていたんだね。
すっかり忘れてました。
箱○版は機種別23位なので、おそらく箱1単独では6万弱くらいかな?
Titanの時もEAも開発元も泣き言言ってたっけなあw
これ、信仰心の満足以外では間違いなく大赤字だろ、仮にもAAAタイトルだってのに初動で前作三分の一って
まあ来年のPS4完全版で取り返すつもりなんだろうけど、ちょっと難しくないか
その頃にはまた新規タイトル出てるだろうし
でも結果はどれもコケたということで、いよいよヤバくなったかもしれんね
本気であそこまで無能な男も珍しい
PS4版も出てればちゃんと売れたろうに
何か策があるのかと思ったら・・・ただの馬鹿だったかw
haloも駄目じゃねw
まあトゥームレイダーはご愁傷様
エースコンバットをXbox独占にしてブランド破滅した経緯を彷彿させるなw
どうなるやらw
い、一応、時限独占だから……っ(震え声
エスコン6はベタ移植で良いからHD化してPS4に出して欲しいなあ
AHやオンゲは無かったことにして良いから、PSでユリシーズ世界完結して欲しい
その後エスコン3リメイクしてくれれば言うこと無し
貧乏ってつらいね
昔のアメリカ人の考えた未来を探索するゲーム。
アメリカと中国の全面核戦争によって人類は滅亡した。しかし、人類の歴史が終わったわけではない、始まったのだ。人類はvaultと言う核シェルターへ避難した。残された人類が目撃したのはミュータント達がうようよ生息しているかつてのアメリカだった。
そしてこの世界を自由に探索できるのがこのゲームなんだドン。
完全版でるのわかってて買う奴いないだろ。
やっぱりps4一強か
なんかよくわからないけどちょっと面白そうかと思った。
ちゃんとストーリーがあるんだね
ストーリーもあるけどやっぱり探索してて「なんでこいつ便器に頭突っ込んで死んでんの…」とか「こいつこんなところでなにしてんの?」と言う事が大量にある。人間一人一人にストーリーがあると言っても過言ではない。
>完全版でるのわかってて買う奴いないだろ。
なんかちょくちょく見かけるけど『完全版』とやらの詳細とソースあるならよろしく
どんな風に『完全版』なのかもちろんわかってるんだよねw
あと箱1持ってるトゥーム好きな人が待つものかねぇw
え? 君箱1すら持ってないの? 貧乏なの?
それだけ今のPS4にはもっと魅力的なゲームが多い
コンソールハックで確認したらlv4000まで上昇が確認できて尚上げるかも知れないとか
DLC投入するまでもなく広大な世界を回りきれないってベセスダ頑張ったねぇ