• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Michael Pachter Predicts The Nintendo NX's Price
http://blog.releases.com/home/2015/11/14/michael-pachter-predicts-nx-price
名称未設定 11


記事によると
・米ウェドブッシュ証券のアナリスト、マイケル・パクター氏が任天堂の新型ハード「NX」の価格を予想している。

Q:ニンテンドーNXはどんな価格になると思いますか?噂通り、業界をリードするような据え置き/携帯ハイブリッド機なら400ドル以下の価格にできるのでしょうか?任天堂信者以外は買わないのでは?PS4/XboxOneを超えられますか?

・パクター氏は、ローンチ時には299ドルになると予測している。349ドルで売りだしたWiiUが悲惨な結果となったことや、NX発売時(おそらく2016年秋)にPS4とXboxOneの価格がさらに50ドル下がっていることを想定した価格設定となる。

・「業界をリードするような性能で400ドル以下に抑えられるのか」という質問に対しては「できる」と回答。そして「信者以外は買わない」という最後の部分に関しては「成功してゲーマーに歓迎されたいなら、サードパーティのサポートは不可欠になるだろう」としている





















そもそもの性能とかがまだ謎だからなぁ

まあ据え置きだとしても3万は超えてこないよね、たぶん












モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS

カプコン 2015-11-28
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita ドラゴンクエスト メタルスライム エディション 【初回購入特典】和風セット (桜の木・ゴザ床ブロック) 先行入手DLC同梱PlayStation Vita ドラゴンクエスト メタルスライム エディション 【初回購入特典】和風セット (桜の木・ゴザ床ブロック) 先行入手DLC同梱
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-01-28
売り上げランキング : 161

Amazonで詳しく見る

コメント(1085件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:01▼返信
パクちゃんハードル上げすぎやで
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:01▼返信

サードフル協力
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
パクターの予想…まぁ元気出せよニシ君(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
性能ひくそーですねーw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
妄想垂れ流しすぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
任天堂に299ドル以下でせめて箱程度の性能のハードでも作れるのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
失敗確定ハードがどう足掻いても無駄だよ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
サードメーカー
「NX用開発機材買うのもう嫌だよ・・・」
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
ゴミやんけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
いけにえの雪のセツナ 2月18日発売
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
この人の予想当たったことあるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
低スぺ糞ハード
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
まずニシくんの、サード?だが買わぬ!の精神を叩き直さないと去られるだけだが?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:03▼返信
4万じゃ強みのファミリー層に売れないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:03▼返信
パクターwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:03▼返信
つまり歓迎されないハードということか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:03▼返信
噂通りゴキ捨て4を過去にしてしまう精嚢のようだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:03▼返信

出落ち
楽しみにしてます

20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:03▼返信
そらMSやソニーなら2016年には本体を3万円以内に抑えることはできるだろうけど
任天堂がps4並みの性能のゲーム機を3万以内にできんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:03▼返信
サードが集まらないハード
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:04▼返信
安定のパクちゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:04▼返信
パクちゃんならはずれだなwあいつの予言はいっつも外れる
これが事実だとしても低性能確定だからサードなんてこねーよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:04▼返信
PS4が終わった今、NXだけが希望だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:04▼返信
>>7
Wii(PS1.8)→WiiU(PS2.8)→NX(PS3.3)
こんな感じだろうね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:04▼返信
期待ハズレ爆死確定

来秋発売って全てにおいてかれてるよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:04▼返信
パクター氏のお墨付きか
これは成功まちがい無しだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:04▼返信
「成功してゲーマーに歓迎されたいなら、サードパーティのサポートは不可欠になるだろう」としている

こんな分析プロならではだな!流石だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:04▼返信
ぶっちゃけ信用失いすぎでもう無理
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:04▼返信

たぶん
最近の任天堂の流れだと
スマホサードと接触してそうw


31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:05▼返信
WiiUのロンチで海外サードのソフトが悉くコケたのが痛すぎる……
任天堂ハードのユーザーに自分達の顧客はいないってことを知らしめてしまった
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:05▼返信
朴氏か
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:05▼返信
だからNXはPSとか箱の路線とは別物になるっての
今から後追いしても追いつけないし、加えて今はPC市場もあるしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:05▼返信
パクの予想で当たったことってあったっけ?
記憶にないww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:05▼返信
299ドルなの?日本じゃ35000円超えちゃうよ?
でもって秋以降ってことは更なる値下げされてる可能性があるんだけどPS4、箱1
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:05▼返信
ほぼ死に体のPS4をWiUとNXで挟み討ち
オーバーキルワロタ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:05▼返信
マジかよクソステ売ってくる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:05▼返信
DeNA提携の時に発表されたハードになんで期待してるの?(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:06▼返信
~PS4の想像される未来~
 1~2年目:PS3市場が生きているので国内サードはPS4に様子見。特攻したネプは即死。
      アンチャ・キルゾーン・CoD・BFと案の定の洋ゲー地獄。SWBFは映画がラブライブ以下の大爆死でコケる。
 3~5年目:国内サードがちょこちょこ参入もセガバンナムガストコンパファルコム日本一と
      いつものメンバー、いつもの美少女でガラパゴス化が進む。FF15・DQ11はまた延期。
      この年、任天堂がNXを発表。大ヒットを出す。
 6~7年目:山内ようやくGT7をPS4で発売もミリオン止まり。TRICOがひっそり発売ひっそり爆死
      国内サードは続々とNXへ移籍。FF15・DQ11もNXマルチへ。PS4はソニーとPSW四天王で支えることに。
 8~10年目:ひっそりと寿命を迎え死亡。その頃NX独占になったFF7Rは世界1000万本タイトルへ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:06▼返信
>>31
リアルタイムレンガ放送もあったしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:06▼返信
>>28
誰でも分かるわw
それで今まで任天堂失敗してんだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:06▼返信
タイトル見ただけでパクちゃんって分かっちゃうなもう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:06▼返信
WiiUは高すぎたのが敗因
NXは一万円台に抑えることを最優先って岩田言ってなかったっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:06▼返信
>>1
いつもゴキブリ言ってるけど
ゴキブリはお前やで
一生ゴキブリだけでも食ってろゴキブリくん
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:07▼返信
>>36
死に体2つに挟まれたところで
痛くも痒くもないんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:07▼返信
ゴキちゃんすまんな






ほんとすまん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:07▼返信


VITATVとか
OUYAのパクリみたいなハードだろ?


48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:07▼返信
>>39
SWBFの映画なんてあんの?
SWEP1〜7までしかなくね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:07▼返信
据置、携帯のハイブリッド機なら、ディスプレイとバッテリーを積んで外部出力を持つハードになるな
物理キーを持ったタブレットみたいな感じかな?
299ドルの価格帯だと中の下の性能に収まる感じ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:07▼返信
NXはスマホ連携が強化されたハードになるだろう
出先はスマホで、帰ってからはスマホで育成したデータを活かしたゲームを遊ぶ

携帯型NXはスマホを持てない子供向けのハードになる
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:07▼返信
なんだか豚のバイトコメやる気無さそうなんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:08▼返信
一般人の知名度は既にラブライブ以下だよ、PS4は
53.投稿日:2015年11月17日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:08▼返信


はやくもスペックダウンかw


55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:08▼返信
>>28
誰もが知ってることでしょ?
分かってないのは豚くらいだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:08▼返信
>>36
本気で思ってる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:08▼返信
>>43
インタビューに応じた任天堂の宮本茂氏がWiiUの価格設定について、高かったと認めています。

「残念なことに、我々の最新システムWiiUではプライスポイントが当初望んでいたものよりも
少し高いものとなってしまいました。ただ我々は常に、新しい技術を取り入れ、
誰しもが買える価格でそれを提供する努力をしています」

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:08▼返信
>>25
えっそんな性能高いの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:08▼返信
こんな糞ゴミに一縷の望みで藁にもすがる思いの糞ゴキブタが笑える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:09▼返信
パクターの予言は全く当たらないからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:09▼返信
NX失敗確定!ww
豚ご愁傷様
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:09▼返信
任天堂最後の次世代機
これが失敗したらPSのサードパーティーになるんだろうなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:09▼返信
>>50
というか安価な泥タブを任天堂が規制ガチガチにして子供用として売りだすんじゃね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:09▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:09▼返信
3万?

…たかが知れてるな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:10▼返信
また豚の念仏が始まったw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:10▼返信
> 8~10年目:ひっそりと寿命を迎え死亡。
しかし死に体扱いする割にえらい長生きだな
PS3でも今やっと9年ってとこだぞw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:10▼返信
>>36
ほぼ死に体のWiUと爆死NXはPS4の敵じゃない
オーバーキルワロタ

これが正しい認識w
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:10▼返信
またも妄想にすがるしかない
豚が惨めです
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:10▼返信
またパクターか
相変わらず誰でもわかることしか言ってないw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:10▼返信
NXならテロ対策万全だろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:10▼返信
>>36
同士討ちの間違いじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:11▼返信
プロジェクター付きスマホ台座説を推したい
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:11▼返信
カ、カ、カ
カンピロパクター
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:11▼返信


信者以外は買わない?


信者が最も買ってないんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:11▼返信
コスト無視した高性能機出してもコアゲーマーが任天機に移るとは思えないしな
売れなきゃいくらマルチのしやすい仕様のハードでもハブられるよ
WiiUはマルチのしにくい仕様のハードで売れない最悪のハードだったからね特に海外が酷かった
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:11▼返信
今の状況だと逆鞘は絶対に有り得ないから、任天堂が売価299$で出来るスペックはどれくらい?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:11▼返信
中華に投げればPS4の性能は軽く超えるだろ、それがムーアの法則だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:12▼返信
>>71
誰も買わないから使われないって事だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:12▼返信
  r ⌒ヽィ   `、ヽ、
  {   | .l`ー- -´} 、ヽ 
 i   l . .`ー--´ . Y/NX /) 
 |   ,| . . . . . . . . . .ィ(´・ω・`)/
 T ̄ i . . . . . . . .(_( ̄ ⊂ニ ̄)
  |  ト . . . . . /   ̄ `こニノ
  l   ー--(_ ィっ(_ ノクフ"´
  ゙ 、___ し' ニリ´
   i i . . . . . . . . . .|
   | | . . . . . . . . . .|
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:12▼返信
最初499ドルで出すって言って半年で299ドルに値下げしますとか言ったら爆売れするんじゃね?(´・ω・`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:12▼返信
まぁ、結局は公式の情報を待つしかないよね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:12▼返信
>>76
イライラ棒振り回さなあかんからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:12▼返信
サード協力が必要=任天堂謹製は役に立たない

正しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:12▼返信
パクターは現状分析だと当たってることもあるけど
将来予想が当たった事は一度も無いからなぁ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
パクターさんは現状分析はできるけど、未来予想で当たったことがない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
パクターだろうなと思ったらやっぱりパクターだったw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
>>78
爆弾としての性能は確実に超えるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
PSとか箱みたいなコア市場食い合っても旨くないしな
スマホ市場を丸ごと取り込む方がまだ未来がある

任天堂がやるべき事はスマホに逃げたライト層を取り戻す事だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
新規IPならまだしも、有名IPのナンバリングを金で釣って独占にしてしまうのは既存のファンにとっちゃ迷惑極まりないし、
任天堂ハード市場ではもう馴染みの光景となった、「2,3年後には市場凍結、任天堂専用機状態」にNXもなるのは目に見えてるので、はなから任天堂専用機としてやってって下さいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
宮本 「今後はハイスペック競争ではなく、誰もが手に取りやすい価格で他とは違う新しい技術を楽しめるハードで勝負したい。」

ハイスペック望めませんやん(´・ω・)
92.バルタン星人投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
パクちゃん久々の登場なわけだが、299ドルと予想するがめつさからして、スペック地雷は覚悟してんのかね?
任天堂にコストとパフォーマンスの両立を期待するのを現実的としたのは一昔前までだでよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
こういうのって時期以外ぜーーんぶ外れてるよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
ぶーちゃんNXは超高性能ってはしゃいでたのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
パクターかよ
解散
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
ゲーマーに歓迎されたいならまともなコントローラー付けて、どうぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信

Wiiは実質3年
WiiUも3年で死んだけど
NXは2年持つの?

98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
サードにハブられてんのに何言ってんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:14▼返信
ソレをアナリストとか称するんじゃない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:14▼返信
スマホゲーなんて逃げたから、任天堂のライト層は余計に任天堂ハード買わない
になるからなww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:14▼返信
たった10年で死ぬPS3についてゴキのコメントをお願いしますw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:14▼返信
>>81
それやられたらニシ君の代わりに俺が切れる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:14▼返信
記事タイでパクター余裕(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:14▼返信
来年秋ならPS4も3万切ってるだろw
NXの性能がPS4並みなら勝負になるけどPS4以下だったら終わりじゃんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:14▼返信
パクター「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」





ちなみにパクターの過去の発言がこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:14▼返信
>>94
超高性能のサードよけスプレーそれがNX
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:14▼返信
299ドルだと売るきないからこれw うれないよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:14▼返信
>>77
wiiUレベルが関の山
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:15▼返信
>>105
ノストラダムスよりは当たってるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:15▼返信
299ドルじゃアンバサを警戒されるから
もう任天堂は2万円以上のハードはだせないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:15▼返信
>>97
ふざけんな!

3年は保つ!ギリで!
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:15▼返信
2016年秋に3万前後なら、PS4と同等性能は可能だろうな
サードはマルチになるだろうから
任天堂ファーストがいかに魅力的なソフトを揃えられるかが明暗を分けそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:15▼返信
あれれ?WiiUより高くなってるんだけどwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:16▼返信
基本PS4に出てるゲームは全部移植されるだろうしさらにマリオが出来るんだから最強やん
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:16▼返信
>>78
実際PS4の性能を軽く超えるのは容易い事だろうね
ただ価格や本体サイズや消費電力が物凄い事になるけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:16▼返信
NX=PS4+任天堂タイトル

無敵だよ、これ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:16▼返信
据え置きと言ってもメインはスマホ。
でかいテレビでも出力できますよって意味のハードだから中身はアンドロイドで性能はスマホ程度だよ。コントローラーは両方で使えるものになるだろうな。
当面のメインコンテンツはFCやSFCの月額制遊び放題のクラウド配信型のアーカイブスだろう。オリジナルの新規コンテンツは出すだろうがそっちはスマホアプリ規模のミニゲームしか作れないだろうからむしろオマケ。
まぁ、アーカイブスだけでも月額安ければ十分コンテンツとして成立するだろうさ。スマホで往年の名作がどれでも遊べるならな。

今更PS4やXboxと肩を並べたハイエンド路線には絶対に入ってこないよ、その為に恥を忍んでDeNA傘下になったんだから、モバゲーの金稼ぎのノウハウやネットワーク技術を活かした今の任天堂の出来うる最善の方法はこれしかない。ハードや基本利用料も値段も安くできるだろうし、ミニゲーム作りなら任天堂はお得意だろ。ソニーやマイクロソフトとは別のベクトルで、これならもうワンチャンスあるはずだ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:16▼返信
>>77
PS4はSCEの変態技術がつまってるから参考にならないとして、
参考にするなら箱だな…そしてその箱一も35000円でもギリギリやってる。
そして任天堂の技術は…なので、多分、WiiUと大差ないレベルになる。
だけど大失敗のWiiUと同じものにするとは考えれない。

となるとまぁ…WiiUの同性能で別のコンセプトのハードになるだけかと。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:16▼返信
あーこれ値段がネックで売れないパティーンだわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:16▼返信
>>101
任天堂ハード3世代分続いてくれて良かったよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:16▼返信
>>111
サランラップで押し入れに?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:16▼返信
契約すれば、財布の所持金が0円でも
その日に持って帰れる携帯端末に
3万円のゲーム専用機が勝てる未来が浮かばない悲しい世の中
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:17▼返信
また3DSの過ちを繰り返すのか
1万値下げ待ち安定だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:17▼返信
またコントローラーが特殊なゲーム機を299ドルで出そうとしたら本体クソみたいな性能になるじゃん。
市販スマホと連携できて連携なしでも遊べる、くらいが妥当なとこか。でもそうすると特徴なくなるな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:17▼返信
>112
WiiUはPS3から何年遅れだった?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:17▼返信



WiiU「俺の値段を言ってみろ」


127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:17▼返信
モンハン囲ってる限り国内での負けはないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:17▼返信
つまりNX出たら任天堂大勝利ってことかいな?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:18▼返信
PS3・箱○の時すらWiiUにはマルチほとんど展開しなかったからな。
NXがサードが協力しないのは目に見えてるだろ。だって、任天堂層は買わないからなww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:18▼返信
パクターの予想もはや呪いの一種でしょ、毎回当たらない上予想よりはるか酷くなるもん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:18▼返信
そもそもNXって岩田が苦し紛れに言ったデタラメ妄想かと思ってたゾ~
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:18▼返信
またWiiUの時みたいに他社の現行機を目標にしちゃったのかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:18▼返信
パクちゃんの予想w
>成功してゲーマーに歓迎されたいなら、サードパーティのサポートは不可欠になるだろう
あんま無理言ってやるなよパクちゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:18▼返信
>>120
ゴキブリへの質問に人間が答えちゃだめでしょwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:18▼返信
>>101
5年で死んだWiiを忘れないでくださいw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:18▼返信
>「業界をリードするような性能で400ドル以下に抑えられるのか」という質問に対しては「できる」と回答


ちょいまて・・・
パクターはNXは299ドルになると予想してるのに
リードするような性能で400ドル以下に抑えられるか?って質問はおかしくないか?

これって299ドルになるからNXは業界をリードするような性能を持ってないって事じゃねえの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:18▼返信
                PS4寿命
               |-----------------------------|
PS3寿命
|-----------------------------|

 Wii寿命      WiiU寿命   NX寿命  
 |-----------|---------|----|

138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:18▼返信
>>91
任天堂はこういうやり方であってると思うわ
過去に性能重視の64GCは売れなかったしな
買いやすい価格で誰もが持ってるという状態が好ましい
更にPSからぶんどったようなゲームも任天堂のユーザーには響かない
今世代のWiiU3DSの失敗はそこにあると思う
DS世代のような独自路線を走った方が任天堂らしいと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:18▼返信
次世代は混迷の時代が来そうな気がする
NXもPSVRも飛び道具的な感じがするんだよなー。

今の所VRには未来感を感じるけど、NXは果たして
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:19▼返信
>>128
違うよ。倒産へまっしぐら
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:19▼返信
またPS4と張り合う気か
WiiU見たらどこもサポートしないって気づけよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:19▼返信
PS4とは
 CPUがゴミ
 GPUも完全なHSAはサポートされていないゴミ
 GDDR5も所詮過渡期の技術 HBMの前にはゴミ
 4kに対応できていない

こんな隙だらけのポンコツ、NXで余裕だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:19▼返信
まず任天堂はハードで儲けを出さなきゃならない
ボッタクリは確定
その上でハード性能をあげるとしても…
ま、中華タブの側だけ変えるんだろ(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:19▼返信
NX発売直前にPS4とONEの側変わった新型298ドルで潰されそうな予感するw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:19▼返信
どうせ詐欺スクショ使うだろうし
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:20▼返信
PS4と同価格で低性能あると思いますw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:20▼返信
299ドルだと逆ざやで販売してくれるて事なの?
ニシ君の自慢だった内部留保が大きく減っちゃいそうだねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:20▼返信
>>112
その頃にはPS4も同じ価格になってるって思わないの?
同じ性能で同じ価格ならソフトが大量に出てる方が有利だよ?
本体も5000万台行ってそうだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:20▼返信
>>134
豚が日本語喋ったらビックリするでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:20▼返信
>>25
3.8にしない優しさw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:20▼返信
>>139
混迷の時代は来ないよ。
もう結果が解り切ってるから今さら変えようがない。
問題なのは、任天堂の行く末。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:20▼返信
配管工髭親父
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:20▼返信
おい水晶玉占い師w
299ドルだと低性能確定だぞ
さすが任天堂信者ww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:20▼返信
NXごみ確定
豚発狂w
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:20▼返信
例え性能が低くてもまともな仕様ならさ。
欲しいソフトが出たら買うんだよ。

WiiUのデフォで有線LAN未対応ってのにはマジで驚いたわ。
コアゲー志向のハードにしたいんならマルチプレイのゲームを想定して付けるべきじゃないのと。

頼むからNXこそはまともな物に仕上げてくれよな……
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:21▼返信
やっとPS3の性能ちょっと超えられるのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:21▼返信
PV詐欺に期待
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:21▼返信
任天堂のハイスペック予想はDS以降すべて外れる
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:21▼返信
アホリストのバカター
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:21▼返信
NXが任天堂最後のハードか・・・
あとは倒産するまでマリオだのゼルダだのIP食いつぶして終わりだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:21▼返信
PS4にNintendoって書くんでしょ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:21▼返信
>>116
数年前言ってたことと同じだな
WiiU=PS3+任天堂タイトル
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:21▼返信
NXは初代DSより安くなると予想
下手したら10000円切るかもしれんな
もちろん性能はそれなりだが、そこはアイデアで乗り切ると思う
今までにないゲーム機を出してくれると期待する
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:21▼返信
>>156
どうだろうね…?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:21▼返信
>>149
豚は豚でもらんらんなら可能性あるしほら・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:22▼返信
>>142
GDDR5って何年前に出たメモリだと思ってんだよw
ていうか「5」ってことはその前に4世代あるってことだけど
それだとDDR3なんてGDDR5以上に過渡期の技術ってことになるぞ?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:22▼返信
ぶーちゃんの予想「2万5千円以下」ハズレ確定wwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:22▼返信
サードの協力が…か。これ、既に詰んでるんやないか?相当各方面に頭下げて回らなきゃ協力なんてしてもらえんぞテョン天堂。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:22▼返信
>>151
いく末に不安は無いだろ。
ラブホ経営は儲かる。資本さえあればな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:22▼返信
NXは基本無料が中心の課金専用ハードになると思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:22▼返信
どうやったらモテるのかと聞かれて
「イケメンになって金持ちになって友人を増やせばいい」
って答えるのと同じくらいやる気無さすぎだろ
こんなんでアナリスト名乗っていいのかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:22▼返信

299ドルって
37000円だろ?
PS4よりたけーじゃん


173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:23▼返信
ここまでQOLの話一切無しってことはNXってQOL機能をメインとした携帯機なんじゃないの?

んでHDMI接続出来るセットボックス(レシーバー)とセット販売とオプション販売で据え置き機としても遊べるハードってのが一番しっくりくるんだけど。

スペック的にiPadAir2とAppleTVくらいなんじゃね?
それでセットで¥35000-くらいなら現実味・・・あるかな〜?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:23▼返信
だからWiiUが高すぎて失敗したと言ってるのにそれ以上の価格にするわけねえだろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:23▼返信
ドラクエ11とFF7が出るの確定してるしモンハン独占だしで負ける要素がない
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:23▼返信
>>142
そんなゴミに叩き潰されるNXいとあわれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:23▼返信


また 詐欺ゼルダのPV作るんだろーなー     楽しみww


178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:23▼返信
>>116
56:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g.l5HA :2012.03.31(土) 10:52:28.37
WiiUが売れないと思ってる奴はどんだけアホなんだよ
任天堂のソフト+おこぼれマルチ&任天堂が独占で引っ張ってくる大作は必ずあるんだぞ
ドラクエも独占決まってるし 無能集団SCEと違ってソフトどんどん引っ張ってくるわ

746:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g.l5HA :2012.03.31(土) 12:06:30.38
WiiUの件に関しては保存しといていいよ 絶対にあたる
無能集団SCEと違って任天堂はちゃんと独占ソフトも引っ張ってくるからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:23▼返信
本当はMS寵愛してるくせにMSではPSWに勝てないため代わりに内容が分からない任天堂持ち出してる哀れな白人選民意識がもうねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:23▼返信
素直に一時期間 PS4のソフトメーカーになって 
HDソフト制作慣れしたほうがいいと思うよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:23▼返信
>>172
まぁ海外でその値段だったら日本で29800円位だよ
ゲームハードはね
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:23▼返信
NXは課金ハードだろう
HDDがないのも、そんなに容量が大きくないゲームを扱うから
後は低価格で普及優先で行くだろうね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:24▼返信
サードは無料ゲーでロイヤリティ取られる任天堂とDENAより自分らでスマホ展開したほうが安いしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:24▼返信
>>165
言ってる事がわからない
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:24▼返信
3万6千て正気か?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:24▼返信
後出しでPS4より性能低いなんてことないよねー?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:24▼返信
Wiiの影を追うなら250ドルだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:24▼返信
考えられる限り一番ダメな選択をするのが任天堂 ハズレ無し
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:24▼返信
>>171
エース安田あたりよりはマトモなこと言ってる
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:25▼返信
宮本の発言無視して皆ハードル上げすぎじゃねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:25▼返信
言われてる高性能なNXだったら299ドルなわけがない
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:25▼返信
次世代低性能ハード任糞
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:25▼返信
当ったためしがないパクターの予想でいちいち記事にすんなよ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:25▼返信
コア層はXboxOneとPS4で奪い合ってるからなあ
NXはコア層向けソフトをマルチしてもらえる最低限の性能を備えつつ
別路線で勝負って感じになるんじゃないかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:25▼返信
>175
え?いつFF7がNXで出るなんて世界線に飛んだんだ?w
出ないとも言えないけど確定もしてないんじゃなかったか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:25▼返信
単純に考えてNXが発売されるころにはPS4は5000~6000万台前後はいってるだろうしXB1も3000万台近くいってるだろう
そんな市場に0から参入するNXが戦える訳がないんだよ車とかと違って乗り換えるような物じゃないんだからね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:25▼返信
高性能で最初から3万くらいは無理だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:25▼返信
モンハン5 VITA PS4 専用で2016冬リリースされるけど?ニシくん馬鹿なの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:26▼返信
>>181
現実は日本では電源アダプター別売り、海外では同梱それが任天堂w
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:26▼返信
>>186
もう低性能なのバレてるからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:26▼返信
>>175
局地戦の結果で勝敗が決まるような考え方な上に取らぬ狸の皮算用も過ぎる、0点
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:26▼返信
真面目な話し
NXがWiiUの後継機とは思えないんだよな

確かに299ドルで出すって言うのは現実味があるけど
そもそも前世代機であるWiiUの値段は未だに349ドルなのに
新ハードをそれ以下の値段で発売するってありえるのか??
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:26▼返信
>>190
上げて下がる方が楽しいだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:26▼返信
>>195
ヒント:クラウドがスマブラ参戦
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:26▼返信
>>199
HDDも別売りだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
>>204
それWiiUの話じゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
>>178
こう言う恥ずかしい事平気で言えるの凄いよね
彼は今どんな心境なんだろうなぁ…

俺の夢見た未来はこんなんじゃなかったんだよぉぉぉぉぉって発狂してますかね
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
死期をさとったイワッチが
はやっまって発表したNX
任天堂の準備も十分じゃないのに
サードがついてこれるわけがない
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
>>174
失敗したのはそこじゃない。
っつーかWiiUの失敗は…あぁめんどくせぇ…。
とにかく価格だけじゃなくて、全部が糞レベルだったから。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信

相変わらず馬鹿の戯言が面白いwwww

妊豚堂にハイスペ作れる訳ないだろ阿呆が
ヤムチャがスーパーサイヤ人になる以上に有り得ないwwww

だって生まれも種族も血も違うんだから
常にかませ犬で笑われるポジションだけは確立出来てる点は評価出来るけどwwww

妄想はタダだけど自分の無能さを露呈するだけなので止めといたら?wwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
これは新作ゼルダローンチかなあ…

ゼルダ目的で買ったのにWiiUいらんやったやん…
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
実際任天堂ブランドは超強力だからな?
アップルブランド並みの神通力がある。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
たけーw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
NXが出してほしいのはコア向けじゃなくてスマホのゲームじゃないかねw
あの利益率見て任天堂がパクらないわけないだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
>>195
なるほどNXとはハードではなく世界線の名前か、とすれば元の世界に帰れば任天堂は崩壊すると言うことか
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
そう言えば北米のWiiUはソフト1本とセンサーバーも同梱でしたねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
>>204
3DSのキングダムハーツがあったから 参戦できたのだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
ほら、今のうちにサードと仲良くしとかなきゃ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
ウンコは有線LANついてなかったりHDDついてないのに値段高かったからなあ
この値段はまた同じこと繰り返す気だわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:27▼返信
>>204
スマブラにスネークが出たが
MGSVがWiiUで出たか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:28▼返信
次はどんなゴミを売る気かな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:28▼返信
>>204
スネークとリュウが出て何か本編が来たのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:28▼返信
>>211
世界ブランドランキング100以内に入ってなかった任天堂がねえ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:28▼返信
>>171
でも

「任天堂が好きだとイケメンになって金持ちになるから問題ない、ならなかったらソニーのせい」

とか言ってるエースの安田より大分マシじゃね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:28▼返信




ちなみにパクちゃんWiiUは「爆売れする」って言ってたからねw




226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:28▼返信
>>204
ビッグタイトルの宣伝なのに適当なモデル一個作るだけなんて、君の信頼する任天堂は端金しか出せないのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
元々研究開発サボってたクズが突貫工事で作り上げるハードなんてまともなもんになるわけねーだろ
しかも研究開発費はどんどん削ってんだぜ?下手すりゃ中華タブ並みの代物が出てくる可能性だってある
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
SFC 25,000円
N64 25,000円
NGC 25,000円
Wii  25,000円
WiiU 31,500円 ←宮本「高くなりすぎた」
NX    ?

25000円だろうよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
299ドルだと日本円だと3万未満にはならないよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
>>223
すまん安価ミス
211じゃなく212ね
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
WiiUこの前出たばっかじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
3万円だと100%爆死する

2万円以下で発売すれば覇権ハードの可能性あり
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
>>204
前世代ハードにキャラクター出したら次世代に出るの確定なの?
だったらモンハンはPS4VITAで出るの確定って事なんだけどそれでいいんだね?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
1万安くて他ハードより高性能、任天堂にこんなことができるならSONYはフルダイブ環境のゲーム作れるなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
普通に販売価格は、2万5000円に決まってるだろ!
何言ってんだ?発売日は2017年の1月23日だよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
>204
それ別の記事でも論破されてたが、それで今までWiiUでメタルギア出たか?ストリートファイターは?出てないやろ?
それでよくFF7確定とか夢見れるもんや…ww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
任天堂がPS4やXboxOneと同性能のハードを同価格帯で出そうとしたらかなりの逆ザヤにせざるをえなくなるぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:29▼返信
>>204

ヒント:リュウとロックマンがスマブラ参戦しても何も出ませんでした
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:30▼返信
>>206
ブタの解釈だと任天堂と無関係のクラウドがスマブラに出るからNXにFF7が出るっていう妄想話www
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:30▼返信
来年NXが発売される頃にはPS4は5000万台突破してるだろうけどさ
加えてSCEはPS4の高性能版の発売もあり得るって公言してんだぞ
仮にNXが高性能ハードとして後出しジャンケンをしたつもりでも
あっという間にSCEにまた後出しジャンケンされて
すべてが中途半端なハードになって終わるだけだわ
だから高性能じゃなく別の路線で一発当てろよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:30▼返信
>>229
と思ったらミスってなかったわw
211であってた
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:30▼返信
あらま‥‥‥‥w
アメリカ人にも信者専用機って思われてるじゃないのw
どうするのw

243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:30▼返信
NXは性能が低いの確定なん?
ソースとかあるの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:30▼返信
このゲームのサードパーティーっちゃ
スマホメーカーでしょ?興味ないねぇ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:30▼返信
スマホゲーと連動とか言ってるけど課金ガチャアリのゲームと連動されたらファミリー層にすら逃げられそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:30▼返信
ディスクドライブ別売り、HDD別売り、有線LAN接続別売り
これなら任天堂でも3万円でPS4並みのスペックいけるかもしれないなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:30▼返信
どうせまた低性能で2万5千だろうよ
容量増やした3万のも出すだろうけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:30▼返信
>>204
クラウド「やめなよ」
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:31▼返信
任天堂は堅実なハードを出して変な占有意識もたなければ再浮上するかもな
まあ無理なんだろうけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:31▼返信
だからブーちゃんさ、任天堂の市場はPSW市場の狩場だっていい加減理解しろよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:31▼返信
煽り抜きでマジで聞きたいんだけど
NX(野糞)ってwiiU(ウンコ)よりスペック高いの?

業界人なら開発機持ってるから知ってるんでしょ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:31▼返信
え!299ドルで次世代ハードを!?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:31▼返信
>>228
FCと同じで14800なら売れるんじゃね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:31▼返信
3万以下で、それで携帯機だと、自社工場持ってない任天堂はショボイハードしか作れないぞ
TV出力をつけたVITA程度の性能が限界だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:31▼返信
>>238
MGSとテイルズも加えとけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:31▼返信
>>209
価格で失敗したと言ってんのがミヤホンなんだから、どうしようもないよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:31▼返信
NXは低価格路線だって任天堂自身が言ってるのに何で周りのガヤどもは勝手に高性能路線にしたがるのかね
そんなに任天堂潰したいのかとw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:31▼返信
>>229
まぁハードは為替そのままで計算したらあかん
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:31▼返信
3万じゃ売れないよ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:32▼返信
>>234
それができてたらPS3以下で4万円なんていうWiiUみたいなクソハードや
VITA以下の性能でVITAより高くて半年で1万円値下げっていう3DSなんて低性能ハードなんか出してないわなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:32▼返信
少しでも新しい技術を使うとしたら、現時点でどこどこの会社と提携して技術協力をしてもらうとかの情報が出てこないとおかしいのに、
そういう情報が一切ないってことは
可能性1:まだまだ出るのは先
可能性2:いつものとおり古い技術の寄せ集めの糞ハード
可能性3:その両方
ってことだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:32▼返信
>>202
3DSアンバサ後もDSの値段はそのままだったから
前世代機より次世代機の方が安いという珍現象が起きてた
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:32▼返信

ドラクエ11、NX版検討中って言ってたけどさ
NXが25000円の低スペハードだったら
3DS版移植じゃねーの?

264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:33▼返信
PS4ってドラゴンボールで言うとベジータでしょ。噛ませ犬w
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:33▼返信
スマブラに参戦した程度で新作やリメイクが来るって言うならF-ZEROも新作出してくださいよォ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:33▼返信
>>243
宮本氏がそういってたw
そういえばWiiUが高性能過ぎて価格が上がってもう下げられない的な事も言ってたなぁwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:33▼返信
>>246
そんな事されたらサード総撤退だろwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:33▼返信
>>246
まだ足りないな
コントローラー別売りも付け加えよう
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:33▼返信
>>262
そういえば無理矢理DS殺して世代交代したんだったなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:33▼返信
本体10,000円台にして、みんなを惹きつけるコンテンツ力とやらで課金誘って回収したら良いんじゃない。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:33▼返信
>>264
WiiUはキュイ辺りかなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:33▼返信
高性能を夢見る雑魚豚ww
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
>>245
やらない訳ないだろ。
子供をうまく出すのが取り柄の会社さ。
上手いこと丸め込んでたんまり金をふんだくるさ。
その為にDeNAに土下座して子分にしてもらったんだから、DeNAのやりくちと任天堂の騙しのテクニックで最強の課金ゲーハードにる。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
>>258
むしろ日本の方が価格が上がるんだよねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
>>263
たぶん、3DS版移植を検討してるだと思う

276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
高性能だなんて言っちゃったら警戒されるから
低性能路線って匂わせてる可能性もある
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
>>243
WiiUの価格は高すぎたという宮本クリエイティブフェローの発言、
お粗末な能力のWiiUの発売からそんなに経っていない、
任天堂らしい利益のために財政の健全化を図っている最中だから無駄遣いできない状況。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
今のぶーちゃんの気持ちは、無限のクラウドパワー(違う意味の)ってとこだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信


こりゃWiiUの二の舞だわw


280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
NXが任天堂崩壊のとどめになるとはこの時の豚はまだ知るよしもない
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
>>264
例えが面白くもないのでやりなおしwwww

もしや悟空はハイスペPCとか言うなよ?wwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
>>243
WiiUより値段抑えるっつってんだから
どう見積もっても低性能確定だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
常に笑えるネタを提供し続けてくれる豚党さんですなぁ。有料DLC叩いたりもしてた癖に、今ではFEとかで率先してDLCの嵐だしなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
vitaに逃げたサードを引き戻すのはもう不可能だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:34▼返信
>>263
PS4版とは言ってなかったもんなw
3DS版ならNXがどんな低スペックでも移植できるだろうしw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:35▼返信
>>243
宮本は低価格路線って発言はしてるな
あとWiiUは性能が高すぎたって
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:35▼返信



いくらだろうが
周辺機器地獄でしょう



288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:35▼返信
>>77
グラボに目いっぱいコスト振ったとしてもPS4を上回らない
現状そこまで性能に革新的な変化はない
ぶっちゃけゲーム専用機ならradeon r7 360を積んでくる
これはほぼPS4と同じ
だが絶対にゲーム専用機のようなものじゃないのでPS4を上回るかどうかで言えば多分下回る
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:35▼返信
>>246
その程度で済むと思うか?
コントローラや各種ケーブル、電源も別売りにしなきゃw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:35▼返信
どうせ何時もみたいに、マリオ出してゼルダ出して、適当に各社に一作づつ作らせて
寿命終わりでしょ
スーファミ以降の任天堂据え置きハードなんて、みんなその流れじゃん
もっとワクワクさせて欲しいんだけどなぁ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:35▼返信
任天堂は基本的にCM爆撃での力押しで情弱をターゲットに商売するから
PS4が普及しきれてない状態なら、低性能でPS4と価格帯でも割とイケるはずなんだよ

出すなら今が最後のチャンス
PS4がある程度普及してしまった1,2年後じゃ全てが手遅れよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:35▼返信
>>271
サイバイマンやろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:35▼返信
>>271
キュイに失礼だろw

戦いにも参加出来ずに置いてかれてるんだから餃子の位置で良しwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:36▼返信
>>263
普通にそうだろうな。
発売の頃には3DSはもう最末期だろうし。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:36▼返信
断言しとくわ
NXのコントローラは電池w
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:36▼返信
HDD別売り、光学ドライブ別売り、コントローラー別売り、各種アダプタ別売り
これで299ドルは高すぎませんか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:36▼返信
NXはパズドラやモンストができるゲーム機だよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:36▼返信
PS3以下を3万で売る気か
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:36▼返信
>>243
任天堂・宮本茂氏
「WiiUの価格は高くなってしまった」
「今後はハイスペック競争ではなく誰もが手に取りやすい価格で他とは違う新しい技術を楽しめるハードで勝負したい」
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:36▼返信
大丈夫?パクちゃんの予想だよ?(´・ω・`)
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:36▼返信
任天堂自身が新興国向けって言ってたし低性能なのは間違いないだろうな
1万5千と予想しておくわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:36▼返信
これでWiiUは任天堂有史以来「完全新作ゼルダ」が独占じゃないハードになってしまった…

ゼルダのためにハード買う奴もいるのに任天堂まじ詐欺師
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:37▼返信
同性能でも発売遅れすぎて勝負にならんからどうでもいいけど、ほんと299ドルは無理、
マジでつぶれるよ会社自体がね
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:37▼返信
[サードパーティーからの支援も不可欠だ]

サードは協力してたのに、任天堂層は買わないからサードは離れたんだけどなぁ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:37▼返信
>>281
落語家じゃないから勘弁してあげて
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:37▼返信
WiiUなんてバクテリアンやろ?
臭いし
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:37▼返信
>>297
スマホかよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:37▼返信
>>198
その頃にはPS4は半撤退、VITAは撤退してるだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:37▼返信
>>297
じゃあスマホでいいや
NXいらね
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:37▼返信
また任天堂のサード苛めが始まるのか
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:37▼返信
Androidゆうてたやん
任天堂用にカスタムした泥ゲーム機だろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:37▼返信
>>304
「ユーザーの積極的な購入も不可欠だ」にしないとねえ・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:38▼返信
>>308
というと?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:38▼返信
NXが低性能と分るが否や「ハードは性能じゃない」の哭く豚の姿が目に浮かぶ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:38▼返信
>>297
まあ、OSは
報道通り、Androidベースだろうね
Googleとはポケモンで近づいてるし
GoogleのPlayストアとかもあるんだろうよ

316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:38▼返信
早い話がouyaにnintendoって書いて1.5万で発売だよ。これは確定情報。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:38▼返信
豚党は周辺機器商法、ソフトは複数ver商法と糞汚いやり方しすぎなんだよな。ソフト会社では、後はバンナムとかが似たような感じか。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:38▼返信
Androidベースだったら
割られ放題やね
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:39▼返信
モバゲーと提携したんだから確実にモバゲーはぶっ込んでくる
つまりそういうゲーム機になる
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:39▼返信
NXはもう本体別売り箱のみ3万円でもニシくんは買うんじゃね(´・ω・`)
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:39▼返信
任天堂はまだHDD搭載機だしてないからな。しかも、WiiUはPS3以下の代物。
その状況で3万以下でPS4と同性能は無理ってわかるがなww
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:39▼返信
>>301
俺もそう思う 15000円ぽっきり
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:39▼返信
パクターの妄想か・・・
当たったためしがないな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:39▼返信
>>308
馬鹿だろw両方ともちょうど収穫期じゃん
まWiiUと3DSは撤退してるかもしれんが
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:39▼返信
>>305
OKw
優しいな君はw

最期にきたねー花火すらあげられないキュイ以下wiiうんこwwww
次世代(今世代)競争に去年のソフトで年末戦うとは
竹槍持って戦場行く気か?wwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:39▼返信
携帯機だったらSIMカードとかはいってるのかな?
すでにスマホ持ってる奴が買うかね?電話も使えるなら乗り換える奴もいるかもだが
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:39▼返信
タブコンにNXのシステム積んでリサイクルしろよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:39▼返信
>>318
課金ゲーが中心になるかと思う
そうすりゃ割る意味はない
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:40▼返信
>>313
天の国からイワッチが光臨して
悪のソニーを懲らしめてくれるんやろ

ジハードやで
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:40▼返信
任天堂もハードで成功する自信がないからスマホなんて保険かけてるんだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:40▼返信
逆神パッチャーwww
WiiUんこが低スペックで叩かれたのにそれ以下価格で出すの、NX・・・
もうゴミになってるじゃねーか!
任豚にはお似合い
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:40▼返信
>>299
手に取りやすい価格->25000円以下
他とは違う新しい技術->ギミック重視

つまりWii路線だよなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:40▼返信
これはまたWiiUと同じ状態w
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:41▼返信
子供にタブレット持たせるのは怖いけど任天堂のタブレットなら、って層を狙ってどこぞの中華タブの外側変えてネットやらの規制しまくって売るんじゃないの?
んで本格進出した任天堂アプリをさせるわけよ、びっくりするような課金とともにな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:41▼返信
キンドルのfireOSみたいな感じで泥ベースの独自OSじゃないかな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:41▼返信
>>297
思うんだけどなんでCSでパズドラやモンストやらんといけないのだろう‥‥w
携帯でやるから手軽でいいんじゃん
分かってなさすぎだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:41▼返信
>>312
保存用とかアイドルの写真集買うみたいに複数買わなな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:41▼返信
ソシャゲ専用ハードか
だったら俺スマホだけでいいや
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:41▼返信
8インチタブレットが本体だろう
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:41▼返信
サードがいないから顧客が寄り付かない。いつもの任天堂じゃないか。今回もそうなる。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:41▼返信
任天堂NXは、テレビ出力でモバゲーができる!しかも無料。

*随時、スマホゲーがNX通じてテレビでできるようになります。

って感じだろね
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:41▼返信
TechCrunch 2013年ワーストガジェット Ouya

2014年3月
Forbes「Ouyaは基本的に死んでいる」

ウーヤー~~~~~!

343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:42▼返信
>>328
データ改竄されたりbotやチートツール作られたりしたらそれこそフリープレイは死ぬけどな。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:42▼返信
>>329
ジハードの意味履き違えるなよ

むしろ悪は課金堂だろwwww
他社を貶しといて それ以上の事やってるんだから

お前の頭都合良く出来てるんだなwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:42▼返信
WiiUってあの性能でもPS4や箱1と同期の第8世代ってことにされてるけど
そのWiiUの後継機ってことはNXは第9世代って扱いになるのか?

すげぇよ任天堂、一番乗りじゃん!!
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:42▼返信
>>329
ジハード

次ハード
掛けてんじゃねぇよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:42▼返信
299ドルとか一番半端じゃん
そんなんじゃ絶対に売れない
高くても199ドルの投げ売り低価格低性能が唯一の生き残り場所
VITATVが一番近いと思うわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:43▼返信
>336
ほんとその通り。だからパズマリとかワケわからん事して爆死してる。いつまで同じ事するんだか。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:43▼返信
サードの支持?
もうムリだろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:43▼返信
にしくんは最終的に15000でPS4を越える性能があるで落ち着く
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:43▼返信
課金ゲーができる上にテレビ欄まで見れる(有料)
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:43▼返信
>>346
上手いw

次ハードでも総スルーハブwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:44▼返信
>>332
偶然一発当てたのが忘れられくてズルズルとギャンブル沼にハマってる状態だよね
コツコツと堅実に積み重ねていくのが一番いいのに・・・
まあ今更コツコツ頑張っても周囲はそれ以上に頑張ってるから既に勝ち目ゼロなんだけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:44▼返信
>>336
そのままではなく何かしら連携したゲーム出すと思うよ
その為に3DSでゲーム出したりしてお互い近付いてるんだよ
例えばスマホで成長させたモンスターを連れて遊べる、とかね
まあPS4とは全く被らないゲーム機になるかと
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:44▼返信
豚も任天堂も認識が遅れてんだよなぁ
性能競争は現世代で「結果」が出ている問題なの
それは数年前に仕様が固まった時点で終わってるの

今やってるのは顧客の囲い込みによるアカウント戦争の終盤、追い込み体勢
PSNがLIVEを陥落させる、最後のホリデーシーズンを迎えようとしてる
現時点で丸裸の任天堂が勝負になるわけ無いだろw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:45▼返信
>>346
よく気づいたな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:45▼返信
任天堂は何世代も続けてサードに嫌われるようなことを延々と続けた結果、ここまでガチでサードから嫌われてしまったのに、どうやってサードが戻ってくるっていうんだ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:45▼返信
>「業界をリードするような性能で400ドル以下に抑えられるのか」という質問に対しては「できる」と回答


パクちゃん。その可能性は0%ですよ。任天堂にはそれを可能にする技術も工場もありませんから
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:45▼返信
いつもの安かろ悪かろ路線
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:45▼返信
>>318
泥ベースならグーグルストアも入れられるしなw
チートツールもエミュも入れられるだろうし
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:45▼返信
PS3ははじめこそ苦戦したが有言実行で10年もつ市場に育ち、
PS3ユーザーも継続的に出る新作ソフトを楽しみつつ緩やかにPS4へと移行中。

他方で任天堂は10年の間に3台も無駄に消費者に買わせようとしていた。

→Wii (盛り上がったのははじめの3年だけ。急激にソフトが出なくなる)
→WiiU (発売後すぐに息切れ。3年目の年末商戦にまさかの新作無し。事実上の市場崩壊。)
→NX (WiiUが予想以上に売れなかかったため、苦肉の早期発表も、スマホ参入共々開発は遅れ気味)
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:45▼返信
失敗するの解っててもNXを販売しないといけない任天堂てセガより相当やばいじゃない?

363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:45▼返信
>>329
ジハードって召喚すると敵味方問わず無差別にダメージ与えるよね
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:45▼返信
アミーボをドッキングだ!
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:45▼返信
>349ドルで売りだしたWiiUが悲惨な結果となったことや

ぱくたああああああてめえええええええええええ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:46▼返信
スマホで良いやって奴はそれでいいんだよ、同じもん出来るんだから。ハードはスマホ買ってもらえない子供向け。リビングのテレビで親の監視のもと課金ゲームに少ない小遣い吸わせるためのものだ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:46▼返信

日経新聞 マリオが飛び込む大乱闘 任天堂・DeNA提携の深層

・NXのOSはAndroid  ←任天堂は否定

・PS4にドラクエ11が出る ←スクエニは否定 ←でもじつは日経の報道は正しかった


368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:46▼返信
サードパーティの支持を得たいなら高性能で独りよがりなギミックのないハードが不可欠だ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:46▼返信
スマホと据え置き連動とか…それやろうとして、結局核爆死したワンダーフリック先輩がいるのに、同じ地雷を踏む気なのかね豚党は。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:46▼返信
>>360
どんなハード出したって任天堂はいつも割られるんだから泥にしようがしまいが変わらんだろw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:47▼返信
後発なんだからPS4や箱の性能越えてサードからの支持も得られるんなら購入対象だよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:47▼返信
>>365
そういえばパクター最初なんて言ってたっけw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:47▼返信
任天堂おわったw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:47▼返信
>>325
だからサイバイマンやろNXは
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:48▼返信
NXはカードゲームだよハードじゃない
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:48▼返信
>>370
もう割られようが関係ない基本無料に移行するんだろうしな
NXは子供にスマホ課金させるためのツールやろうね
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:48▼返信
ゲーム人口の拡大とか言って
老若男女全方向を志向する娯楽は、もう無理だって
尖った任天堂の娯楽がみたい
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:48▼返信
とりあえず初期型はレンガの危険性があるからスルーだな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:48▼返信
えーと……約3万6000円くらいか。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:49▼返信
てかギミック路線って他に何が残ってるんだろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:49▼返信
>>366
まあ、それだろうね
任天堂はそれでスマホのサードを落とすはず
(CSのサードにはもう相手にしてもらえないから、最近は3DSでスマホサードを呼びこんでる)
「スマホ買ってもらえないキッズ層も取り込みましょう!」とか

でもNX出る頃はキッズはほぼスマホかタブレットを持ってると思うんだがね

382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:49▼返信
>>329
イワッチは生前の数々の悪行のために地獄にいると思うわw
沢山あった舌を閻魔様に根こそぎ抜かれてるんじゃないの?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:49▼返信
QOLは?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:49▼返信
いや子供のほうがスマホ持ってるから・・・時代についてこれない爺さん連中だっていつの間にかスマホ持ってる時代なんだぜ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:50▼返信
>>379
53万かなフリーザ的に、PS4雑魚みたいに言ってるし
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:50▼返信
>>371
CSのコア市場は縮小傾向なのでそっち路線で行っても未来はない
特に任天堂なんて技術競争について行けない
そもそも自社で高性能ハード向けのソフトが作れない
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:50▼返信
>>380
脳波コントロールとかじゃない
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:50▼返信
任天堂の勝てる時期はPS4発売前の1年だけだった
そのときにどれだけ差を開けるかが勝負どころだったがアンバサで死にかけてた任天堂に盛り返すだけの金が無かった

残されたのは独自路線でニッチな市場を目指すしかない
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:50▼返信
ほとんどが思ってること。
奇形ハード止めて、対PS4・箱1止めて、取り合えず技術アップに専念したら?
性能が追い付いたら差別化計ればいいんじゃない?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:50▼返信
>>381
まぁみんなが持ってることはないんじゃないの
親が貸すことはあっても子供にもたせたら危なそうだし
だから任天堂印のNXを子供に与えるわけよ、よく知らん人は安全そうと思うんじゃね
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:50▼返信
>>374
今の任天堂ってラディッツに最初に殺された戦闘力5のおっさん並みかとwwww

よってゴミかとwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:50▼返信
>>387
鉄仮面かよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:51▼返信
NXでついに任天堂は無借金という伝説を抱えたまま倒産するだろうね
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:51▼返信
やっぱ据え置きなのかな
スクエニがFF7R出すってことはPS4と同じくらいの性能っぽいよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:51▼返信
PS3でも25000円が限界だしなあれ以上下げたら逆ザヤなんだろうし
WiiUも死ぬほど売れてないのに値下げできないしさ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:51▼返信
>>382
山内さんと一緒にジャネンバでも退治しにいってるんじゃね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:51▼返信
>>380
コントローラーの裏に15パズル
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:51▼返信
>>383
脈ハードが5年かけて
完成するというのに
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:51▼返信
>米ウェドブッシュ証券のアナリスト、マイケル・パクター氏
占い師の間違いだろw
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:51▼返信
任天堂 研究開発費
2010 530億
2011 530億
2012 530億
2013 720億
2014 630億
2015 650億(予想)

NXを開発してるはずなのに
研究開発費が大して増えてないのがちと不安
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:52▼返信
>>392
ふはは怖かろう
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:52▼返信
>>381
中学生ともなれば8割以上スマホ持ってるのが現実だが、小学生全体では携帯所持は3割程度だしプリペイド式だったりネット制限掛かったものも多い。
だからこそその層からもぎ取るには安いハードが必要なんだろう。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:52▼返信
>>389
根っからの技術屋ソニーとサムスン製造のMS、任天堂じゃできるわけ無いだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:52▼返信
>>397
Aボタン押しながらBボタン55回押さなきゃ・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:52▼返信
>>394
>スクエニがFF7R出す

ソースは脳内豚ブログっすか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:52▼返信
WiiUは高すぎたって宮本も言ってるから高くて29800、ターゲットは25000だろ
ただもちろん当然その場合は高性能路線なんて夢のまた夢で、
HDDを積むとしたら下手したら部分的にWiiU以下の性能になる可能性が高い
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:52▼返信
いつまでたっても、NXでFF7が出る事が確定と思ってる脳みそお花畑がいるな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:52▼返信
ps4は3万越えてんじゃん苦笑
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:53▼返信
>>387
鉄仮面かよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:53▼返信
>>382
確かになーwwww

あれだけコロコロと手の平返すわ嘘つくわユーザー馬鹿にするわで
あんなひでー教祖にそれでもついて行くなんて信者の信仰心すげーわwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:53▼返信
WiiUと同じ位の値段でWiiUより高性能でギミックに富んだハードを出さないといけないのか

任天堂は大変だなw

412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:53▼返信
>>394
は?頭大丈夫?
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:53▼返信
子供用だから値段高いと売れない
性能上げないとマルチもできない
選択肢は超低価格ハードか似たり寄ったりの割高ハードしか道はない訳だけど
どっちにしても残念ハードだよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:53▼返信
PC10万越えてんじゃん(笑)
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:54▼返信
モバゲーは任天堂キャラの使用権が欲しかっただけで
モバゲーコンテンツを任天堂ハードで動かしたいとは思ってないだろ
普及台数だけ見たらスマホの方が圧倒的に上なんだし
スマホ持たせて貰えない低所得層の子供相手に基本無料ゲー押し付けても課金は期待できん
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:54▼返信
>>391
おいなめんなよ、戦闘力5のおっさんいつぞやかのネットで見たら悟空の次に人気があったぞだから民間人はいじめるなやめとけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:54▼返信
QoLは天井投影機能の危険性があるから脳内から消したの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:54▼返信
>>374
WiiUがサイバイマンでNXがヤムチャじゃね
そんで自爆で両方お陀仏
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:54▼返信
>>402
スマホ所持率はそんなもんでも
タブレットは普及してんじゃね
現に海外では3DSはiPadに負けたと言われてるんだぜ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:54▼返信
数年後にPS4以下の性能で30000円のハード出して誰が買うというのか
WiiUと状況が変わらんだろw
パクターは相変わらずズレてんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:54▼返信
>>400
DeNAと費用出し合って開発してんじゃね?w
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:55▼返信
>おそらく2016年秋)にPS4とXboxOneの価格がさらに50ドル下がっていることを想定

ここだけは正しい
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:55▼返信
>>404
FFの裏技なついwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:55▼返信
>>421
DeNAだってハード屋じゃないし、協力しても意味がない
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:55▼返信
このひとネタになってるから適当なこと言っても商売になる絶妙なポジション得てるな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:56▼返信
>418
WiiUがサイバイマンなら、せめてNXは天津飯あたりと言ってあげない?せめてもの優しさでw
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:56▼返信
サード、特にマルチもう諦めなきゃだめだろうな
マリオを捨ててコアなゲームをバンバン作るんだったら話は別だけどね
出来ないでしょ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:56▼返信
NXが出てから1年後……子供が勝手に課金してるんだけど……
任天堂っていつからこう言う企業になったんだ?

って言われるだろうなww
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:57▼返信
任天堂の研究開発費は、特定のサードパーティへの献金・広告料受け持ち
ネット工作、ニコニコ動画での広告、のことだから
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:57▼返信
>>406
298で謎技術の高性能ならワンチャンありそう
高性能でもサードさんが付いてくるかはX1が示しているから難しそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:57▼返信
>>424
何で協力してるかっつったらソシャゲだよな
NXもソシャゲ向きのゲーム機の可能性が高い
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:57▼返信
まぁwiiuが高過ぎたつってんだから、それより低価格だろな
むしろまた25000に戻そうとしてるんじゃね?
そうするとカススペック確定でサードキラー路線から抜けられないだろう
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:57▼返信
>>416
へー人気あるんだ あのおっさんw
任天堂本当に人気あったらこんな経営してないもんなw

ストレートで勝てないから変化球しか投げれないけど
その球もぽんこつでキレが無いから討ち取れないし 惨めw

変化球だって極めれば一級品だろうに それも出来ず 詰みw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:57▼返信
>>426
ほら、サイバイマンとヤムチャ、この二人をあわせると…(´・ω・`)
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:58▼返信
>>388
任天堂はPS4の登場時期を1年以上見誤ってたんじゃないかと思うわ、割とマジでw
Vitaにビビってアンバサで大量吐血してWiiUでPS360のマルチおこぼれをとろうとしたら
PS360に性能を近づけることもできず、あっぷあっぷしてるところにPS4が想定外の早さ
で登場してしまって打つ手がなくなった
そして苦し紛れのQOL、DeNAとの提携、NXと
打つ手がなくなってから即席で考えたことなんてどれもこれもうまくいくはずがない
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:58▼返信
もしPS4を性能的にも価格的にも越えられ技術が任天堂にあるなら
タブとかスマホ作った方が儲かるよw
きっとリンゴにも勝てるよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:58▼返信
>>415
DeNAがどう思ってるかはしらんが、任天堂が頭下げてその技術やノウハウを使わせてくれと寿色の饅頭もってきたんだ。損はない話さ。
任天堂は少額課金で遊べるミニゲームをさも3DSのソフトを激安で買わせるかのように売って上手いこと儲けるのさ。その辺の子供や年寄りを騙す話術は十八番だろ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:58▼返信
new3DSちゃんとかいう粗大ゴミの分もフォローしなくちゃいけないし豚党苦しそうやな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:59▼返信
>>431
すでにミートモとかいう
ガラケー時代、DeNAがお得意だった
モバゲーアバター商法を発表してたね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:59▼返信
>>433
送りバントすら出来ないの間違いだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:59▼返信
>>424
ハードにガチャつけるから
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:59▼返信
>>418
ピッタリの表現だなwwww

倒したと余所見して油断
自爆で共倒れwwww

ベジータにブルマ取られる体たらくwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:00▼返信
DeNAの旨味は、
利益下がってどうしようもないから、任天堂と手を組んで一先ず生き延び。
次に、任天堂IPを貸してくれるからそれで課金して利益伸ばすこと。

そして、任天堂も利益伸ばせて、これはDeNAのおかけだからってIPをむしり取ること。むしり取れなくてもDeNAはまた生き延びれる
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:00▼返信
一つだけ言えることは
NXがこけようが成功しようが

PS4にはなんの脅威にもならんってことだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:01▼返信
>>438
日野「NEW 3DS専用スナックワールド・・・どうしよあれ・・・」
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:01▼返信
NXは失敗しそう
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:01▼返信
>434
へへ…分かってる…勿論分かってますぜ。
自爆♪でしょ。けど、だからこそあえて提案しましたのさww
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:02▼返信
>>440
ああ 送りバントね
河合も地味だけど極めて記録残したしね

任天堂には笑いとる道しか残されてないのかなぁ、、
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:02▼返信
>>445
まぁ日野はワンダーフリックの件もあるしw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:02▼返信
>>444
NXはただのイタチごっこ PS4は新しい世界に挑戦する、コケる可能性高いけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:03▼返信
まぁこの記事を要約すると







任天堂大逆転大勝利大人気大爆売れ大最高大歓迎大王道大開発大宇宙大首位
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:03▼返信
25000ってもさ?WiiUみたいに変なギミック付ければそれにコスト食われて実質はもっとショボくなるわな
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:03▼返信
もう誰も期待してない
任天堂はいくらハードを出そうが
無駄だっていい加減気付け
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:03▼返信

DeNA「ポケモン・・・ぶつ森でガチャ・・・ウハウハやないかwwwwwwwww」
任天堂「お前んとこはMiiで」
DeNA「え」
元Googleナイアンティック「ポケモンうめえwwwwwwwwwwww」


455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:03▼返信
>>395
PS3はCPUとGPUを統合できなかったからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:04▼返信
良く良く考えると任天堂ってほとんど詰んでる…

アミーボ出して、ぶつもりのガチャ課金みたいなのして、普通に課金もし出したのに、利益が中小起業並みにしかなってないんだもんな。
アミーボ爆売れみたいなこといってたのにさ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:04▼返信
>「業界をリードするような性能で400ドル以下に抑えられるのか」という質問に対しては「できる」と回答
はいNX最高スペック次期覇権確定しました





どうすんの?ゴキ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:04▼返信
エース安田はいわっちが亡くなってから方向転換したっぽいけど
パクちゃんはこのままの路線で続けるのかな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:04▼返信
予想ではどんどん
性能が落ちてるねw
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:05▼返信
またズレた事満載なんだろうな
健康器具みたいなコントローラーと道徳の授業みたいなゲーム
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:05▼返信
まあ今回は逆ザヤなんかやらないだろうし、
本体売ってしっかり利益がでるハードだろう

つまりゴミ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:05▼返信
>>455
多分、PS3の最終価格よりPS4のほうが安くなるだろうな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:05▼返信
>>448
任天堂はチャンスに打てずゲッツー
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:05▼返信
任天堂ってまだファミコン時代のプライドが邪魔してんの?
成功体験が忘れられずソフト屋になるのが悔しいのか?w

絶対その方が経営安定すると思うんだけど
マジでただの花札屋に成り下がっちゃうよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:06▼返信
>>457
パクターができるって言ったってことは
あとはわかるね!
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:06▼返信
前代未聞の課金ハードになりそうだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:07▼返信
ワンフリ糞だったからなぁ。ガチャ武器!レイドボスに最強の特効効果!○と○を合成で作れる!
→合成→やたらと難易度高いパズル→失敗→一応完成するも、肝心の特効効果が付与されてないただの武器完成→またガチャで当てて再チャレンジしてね♪
の最悪の流れだった。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:07▼返信
>>464
普通に商売するのが馬鹿らしくて、何らかの形で利権を伴わないといやなんだろうね
いかにも京都らしいセコさと言うか
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:07▼返信
>>457
どうもせんよ、勝手に満足すりゃええやんそうすりゃ誰もが笑っていられる
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:07▼返信
・NX携帯機本体→スマホレベルのパワーは無し、vitaTVレベル、液晶は安物
スマホの基本無料を一部遊べるがクソグラ、アンドロイドベースなので個人情報は全部漏れる
19,800円(別)
・NX据え置きアタッチメント→ディスクシステムみたいにドッキングさせてパワーアップしモニターに映し出す
wiiUよりパワーが無い、しかもアタッチメント単体では使用不可、あくまで本体が必要、コード類も別売り
19,800円(別)
・NXアミーボ読み込み機→これが無いとアミーボが使えない、据え置きアタッチメントとドッキングさせて使う
9,800円(別)
合計49,400円(別)
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:07▼返信
どんなゴミを出すんだろうな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:07▼返信
メガドラ以前のセガのように完全ファーストパーティー制でいけばいいのに。皆が幸せになるぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:07▼返信
ぶっちゃけ子供用泥タブレットだと思うけどそんなもんどの面下げて発表するんだろうな(´・ω・`)
時期も問題だな、E3でそんなもん発表したりしたら…
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:07▼返信
>>463
今の任天ならノーアウト満塁で
トリプルプレーやられる勢いの落ちぶれっぷりじゃね?wwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:08▼返信
>>470
それぞれのオプションにそれぞれACアダプタが必要で、もちろん別売り
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:08▼返信
任天堂なら予想を裏切るハードを出してくる
バーコード読み込んで対戦するハードとか
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:08▼返信
>>457
400ドルじゃ任天堂の客層じゃ死んだも同然
200ドルくらいじゃないと奇跡も起こらないぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:08▼返信
面白いからもっとニンシンに米させようぜww
コイツらの妄想おもしろくてしょうがねぇわwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:08▼返信
>>459
任天堂「WiiUのメモリはゲーム機では最大ッ!!(PS4発表一ヶ月前)」
ニシくん「SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
日経「WiiUのメモリは32GBwwwwPS4は8GBぽっちwwwww」

これ面白かったな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:09▼返信
>>468
それゆえにサードを足蹴にしてソニー始め協力会社を
とっ変えひっ変え捨ててきた結果のだれからも相手にされずに
惨めに枯死
金の切れ目が縁の切れ目を地で行ってる
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:09▼返信
>476
バーコードバトラー懐かしいな!w
482.バルタン星人投稿日:2015年11月17日 02:09▼返信
タイトル不足はハードを死滅させる。
サードを振り向かせるには、現世代水準に対応できるだけのパワーを最低限は持たせること。
競合他社ハードとの差別化において、テクノロジー概念はダイレクトに表れ、ソフトハウスのロードマップとして反映される。他社ハードよりも表現の幅が優れれば、それだけで差別化が可能なうえ、優位性から有益と見なされやすくなる。同時に、そのハードがどれだけ普及しているかが最も重要。そしてその次にデバイスが付いてくる。奇抜さだけで勝負するには、テクノロジー、コスト、時代の移り変わりとしては限界に来てる筈よ。

当たり前だが、マシンで勝負するからには、ソフトは勿論、テクノロジーで妥協はできない。つまり、量産コストの対策として、自社直属の製造ラインを設けることも然り、研究開発も然りで、将来での生き残りを見据えた先行投資を怠るべきではなかったということ。wiiのヒットの裏であぐらを掻いてたツケとどう向き合うかが今後を左右する重要な課題の筈だよ。それと・・・堂々とE3に顔を出せる様にすること。その場空気で他所でダイレクトはアカンのよ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:09▼返信
>サードパーティのサポートは不可欠になる

パクターですらこんな無理難題を言うとは・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:09▼返信
>>470
いい読みだ
俺もほぼ同じ考えだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:10▼返信
NXにちょっと浮気してまた帰ってくるんだろサードは
任天堂に媚売っとかないと滅殺されるからな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:10▼返信
>>468
任天堂とコナミなら最恐のブラックコンビになれるな
版権は絶対手放しません
かと言って有効に活かせる方法は浮かびませんwwww
どんどん世間から嘲笑されて逝きます
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:10▼返信
米アナニスト?(乱視)
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:10▼返信
多分1万ちょいで売ってるタブレットレベルをTV出力台座付けて20000で売るんだろう
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:10▼返信
>>468
で、マリオより売れんのが口癖らしいけどそりゃソフト屋になってから言えっての、ゲハに変わってお仕置きよに変えればええんでないの
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:11▼返信
エースは今頃
お気に入りの穴が亡くなったから
萎びてるんだろうな
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:11▼返信
>>488
いや、プラスチック台座も付けないだろ、任天堂は
プラスチック台座別売り、専用HDMIケーブル別売りに決まってんだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:13▼返信
>>474
サードハブだけに三塁ベース踏み忘れるやろ、そしてミスターと違って誰からも忘れられる
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:13▼返信
性能は期待できないよ
液晶付きコンで携帯機にもなる、光ディスク非搭載
性能をps4近くにしたら6万以上になる
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:13▼返信
またWiiUの時みたいに
売れなさすぎて
クレクレ署名運動とか
開発中止したサードを裏切り者呼ばわりとか
いろいろNXでも起きそうだなあ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:13▼返信
30000になっているであろうPS4とどうやり合うつもりなんだ、NXは
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:13▼返信
>>444
寝言かな?
スペックの低いハードと高いハード
マルチタイトルを遊ぶならどっちを選ぶ?

な?それがNXが売れる理由だよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:14▼返信
データ保存領域
PS4 1TB
WiiU たったの32GBwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:14▼返信
タブに出力付けて、据え置きにもなります!とかやるんだろ?
タブとドッキングさせる周辺機器買わせて、別売のコントローラーでも遊べますとかやるんだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:14▼返信
パクちゃん無茶言い寄る
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:14▼返信
つ 据え置き用299ドル、別売で周辺機器扱いで連動のスマホ的なやつも299ドル。どっちでも出来ます!ただし連動したいなら両方買ってね♪
あ、ポケモンは連動要素当然つけますんで。
とかこんな感じにまた悪徳商法するんでないの?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:14▼返信
>>496
ちゃんとしたスペック発表されていない時点で寝言はどっちなのかね(´・ω・`)
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:14▼返信
>>496
いみふ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:14▼返信
Gtaを許すかどうかが鍵だな
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:14▼返信
>>496
狂気を感じる、もっとやれ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:15▼返信
>>479
日経はあの記事載せる時に記事の確認作業してるはずなのに何でチェック機能が機能しなかったのか不思議だよねw
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:15▼返信
>>486
WiiUに関しては全くと言っていいほど
媚びて無かったけどな
大手も移植くらいしか出さなかったし
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:15▼返信
3DS発売後やWiiU発売後から
任天堂ってどれだけ落ちてるんだろう
それを踏まえればNXが失敗した後どうなるか予想がつきそう
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:16▼返信
任天堂でサードが売れないという現象は
解説するとおそらくSFCの終わりとかPSの頃まで遡る必要出るくらい根深い問題やで
Wiiで問題が大きく露呈したというだけで
ハードをどうこうしたら解決するって問題じゃない
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:16▼返信
逆にVitaTVぐらいの性能で据え置きを9,800円、youtubeやニコニコも観られますよの方がうれるんじゃ?
ソフトもスマホ程度のもので
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:16▼返信
>>457
お前にとってこのパクターって奴の言ってる事がそんなに信用出来るのなら最後まで信用してやれよ
妊娠以外は冷めた目で見てるからさ
責任を持ってお前ら妊娠が最後まで信じてやれよ
後で「あれは外人の妄想だし」ってぇのはなしな
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:16▼返信
>>492
なんかあったなそんなのw

人を笑わせるのと
人に笑われてるの違いだなw

薄ら寒い大コケするのが誰にでも予想出来るな
せめて大爆笑させてくれよwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:16▼返信
>>496
最低でもGDDR5 8GBの世界に任天堂が殴り込んで来るわけ?
まじで?
あのMSですらコスト面で困ってDDR3で妥協したってのに?
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:16▼返信
ぶーちゃん達のNX神発言が凄く面白くて笑える毎日です。
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:17▼返信
>>496
寝言を言ってると思ってる奴に質問すんなよ鼻が高いの間違いだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:17▼返信
>>505
あの新聞社にチェック機能もクソもないだろ。あそこはその位のレベル
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:18▼返信
>>496
   ↑
と知恵遅れが申しておりますwwww

日本語すら満足に使えないようですwwww
低スペ喜んで買うんだなお前は
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:18▼返信
パクちゃんが元気そうで何より
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:19▼返信
その金でPS4買うわ PSVRもあるし
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:20▼返信
>>505
何それ?

マジでそんなの言ってた馬鹿いたの?wwww
フロッピーすらもったいないからチラシの裏にパスワード書いとけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:20▼返信
WiiUが悲惨な結果ってところは否定しないのかよw
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:20▼返信
でもニシくん
WiiUや3DSの時より
NXへの夢や妄想が弱いわー
信仰落ちすぎい!
522.バルタン星人投稿日:2015年11月17日 02:21▼返信
また2画面来たりしてな・・・。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:21▼返信
>>264
ドラゴンボールを最後まで読んでいる人間ならベシータを噛ませ犬なんて思わないけどな

そんなことより、NXがこけたら任天堂はハード事業撤退確実だしせいぜい任豚達は
買ってあげなさいよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:21▼返信
>>509
VitaTV+デカビタみたいなのが製品になってもいいな
サイズはいじるとして、ちょい大きめの携帯機でHDMIで出力可能
有線も無線も選べるVitaTVと同じ接続方式も勿論採用で

ま、そんなに期待してないんで製作頑張って下さいって感じだわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:22▼返信
>>507
いま思うと3DSって低性能ハードを25000円で販売したのが全てのおわりの始まりだったわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:22▼返信
光学ディスクドライブ無いのに据え置きゲー動くの?
スマホゲーとインディーの低予算ゲーしか動かないんじゃない?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:23▼返信
>>523
魔人ブウ編の最後らへんに関してはサタンもがんばったな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:24▼返信
>>526
NXって中華タブで任天堂アプリ動かすためのものじゃね
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:24▼返信
NXねえ
マリオが、スマホゲーみたいに
300円くらいなら売れるんじゃね(てきとう)
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:25▼返信
>>526
なんかさっきWikipediaみたいなやつ見たら外付けがあるとかないとかあったな
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:25▼返信
>>527
NXが狙うのはサタン路線しかない
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:26▼返信
PS4は劣化NXと呼ばれ
マルチソフトはことごとくPS4が劣化
PS3の悪夢再び
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:27▼返信
>>531
時々腹が痛くなんの?高性能なゲーム動かすたびに
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:27▼返信
宮本がすでにNXは3万以下みたいなこと
言っちゃったから夢見れないやないか!
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:28▼返信
>>533
他ハードの凄いゲームみたらアレはトリックだ!と喚くんだな(´・ω・`)
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:29▼返信
Unkoのコードネームがカフェだったときニシ君の妄想新作リストにテイルズオブカフェがあったのが笑った
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:29▼返信
>>532
ああ、言うなら普通に糞ハードって言ってくれる、NXと一緒にされたくないんだわプライドが感じられんよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:29▼返信
>>532
WiiUの悪夢の間違いじゃないの?w
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:29▼返信
界王神も登場時はスゲー偉い神の神 的雰囲気だったけど
結局は3枚目雑魚キャラになって付き人キビトと融合しちまう始末

任天ハードって発売前まではハイスペ臭わせといて蓋を開ければ糞ハードwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:29▼返信
いつものパクター。外れても仕事追われない楽な仕事ですね
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:30▼返信
どうでもいいけど日本のゲーム市場を衰退させるのはやめてくれよなまじで
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:31▼返信
>>496
まずマルチされるかどうかもわからんだろ?何言ってんだこいつは?www
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:32▼返信
※530
わざわざ外付けのハードディスクドライブ売って買う奴いるかなぁ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:33▼返信
>>535
ガハハハッハハハハハハハハwwwwwwww

宮本なら言いそうwwwwwwww

自分ん所で作れないし作り方も知らないから認めないんだろうなwwwwwwww
最近はあーゆートリックが流行ってるんだな
自社のウィーユーはギミックしか使えませんwwwwwwww
545.バルタン星人投稿日:2015年11月17日 02:33▼返信
NEXT(次の)
XO(糞)

にだけはならんでね。
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:33▼返信
パク君の予想だけどこれ3万ってむしろ中途半端なんじゃ
547.shi-投稿日:2015年11月17日 02:34▼返信
およそで3万円?
安くくるならwiiと同じ25000円の方がインパクトあるだろうに

でもそんな金あるなら任天堂よりもスクエニにso5限定版のほうに25000円使った方が有意義なきが...
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:36▼返信
クソみたいな性能の3DSやWiiUをいくらで売り出したと思ってんの?
で、任天堂らしい利益率とやらが大事な任天堂に
箱1やPS4以上の性能のハードを299ドルで発売することができるって?
ホント無茶振りにも程があるやろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:36▼返信
>「成功してゲーマーに歓迎されたいなら、サードパーティのサポートは不可欠になるだろう」

NXは失敗するって言ってるのと同じだなwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:38▼返信
ゴミハード3DSとWiiUはゴミ箱へ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:38▼返信
>>544
神龍「さぁ願いを言え」ミヤホン「病院で仲直りの握手させてくれぇ」神龍「ダメだそれは出来ない、お前のスペックが低いからだ、私は私の力に大きく及ばないものの願いを叶えることは出来ない」ミヤホン「...」
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:39▼返信
豚ちゃんの余命あと一年か
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:40▼返信


3万とかゴミ性能確定じゃんw


554.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:41▼返信
欧米版『XenobladeX』でまたしても露出規制?任天堂の表現の変化を読み解く

欧米版の規制が厳しいという事実もさることながら、『濡鴉ノ巫女』『XenobladeX』ともに前作よりも露出表現がかなり増えているという部分にも着目してみたい。前作である『Xenoblade』にも水着衣装はあったが布地の面積がせまい過激なものは少なく『XenobladeX』の水着には届かない露出度だった。『XenobladeX』では今回取り上げたものとはまた別の、複数のマイクロビキニやバニーガールなど、露出度の高い装備が用意されている。任天堂が携わるようになってからの『零』シリーズはビキニやボンテージなどが登場し、『濡鴉ノ巫女』では肩紐のない下着にも見えるコスチュームが用意されるようになった。

近年の傾向から考えると、最近の任天堂のゲームの欧米版の規制が激しいというよりも、任天堂が出すゲーム自体の露出傾向が高まっており、規制せざるを得ないという見方もできる。もちろん、日本はセクシャルな表現について独自の文化を持っており、その日本のレーティング機関であるCEROが、PEGIやESRBといった欧米のレーティング機関よりセクシャルな表現に甘い評価をつける傾向があることも否定できない。しかしレーティングに引っかかってしまうほど直接的なセクシャル表現をゲームに組み込むところに、任天堂の表現の変化が感じられる。

任天堂の表現の変化として、最近では流血や暴力表現を取り入れている『Devil’s Third』もあげられる。暴力表現のあるゲームを販売し始めたのと同様に、セクシャルな表現も取り入れ始めているのかもしれない。
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:42▼返信
>>538
ミヤホンの悪夢、ミヤホンよ私は(クソになって)帰ってきた〜
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:42▼返信
>>551
神龍お手上げwwww

ドラゴンボール7つ揃える暇あるなら少しでもゲームの勉強すりゃいいのに
宮本なら間違って8つとか揃えちゃうかもなwwww

あれ 1個多いwwww 偽者混じっとるwwww
神龍作った人の連絡先教えて!!
557.バルタン星人投稿日:2015年11月17日 02:42▼返信
>>549

かつてないほどパクちゃんの水晶玉が光っております。
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:43▼返信
これじゃあまた同じことを繰り返すだけだろ
同価格帯だともうどうやってもハード屋の性能は超えられないってのはさすがに学習しないと

据え置きだとVitaTVみたいな低価格路線しか余地は残ってないだろうし
任天堂はむしろそういうライトゲームが主戦場だろうに
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:44▼返信
高性能低価格実現させたいんならWiiuとの互換性つけられないね
Wiiuユーザーかわいそう・・・(´・ω・`)
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:45▼返信





そもそもサードが協力してくれるなら、こうなっとらんわww




561.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:45▼返信
日本円でいくら?2万3万くらいか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:46▼返信
>>552
その前のスペック発表で即死しそう(´・ω・`)
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:46▼返信
>>556
そしてその頃イワッチと山内さんは、ミヤホンが壊してしまったロンダリング装置で生まれたジャネンバを退治しに行きました
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:46▼返信
3万ちょいか
性能はそこそこ上げてくるんだろうけど、また容量が32Gとか
訳わかんない事をしてくるんだろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:48▼返信
サードパーティーの参加はWiiUでも3DSでもあったでしょw
ゴミがゲーマーに歓迎されることなんてないし(´・ω・`)
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:48▼返信
>>563
ゲーム界の悪だし 悪同士仲良くやってんじゃね?w
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:49▼返信
ああ、なんか駄目そう…
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:50▼返信
性能が高ければ、、、、とかGKでもいうんだもんなあきれてまう
任天堂が業界でやっていける道なんかないのだよ
ガキ向けのおもちゃ以外ね
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:51▼返信
クラウドも脱Pしたし家庭内クラウドと無限のクラウドパワーでNXの勝利は確定してるというのに
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:51▼返信
???「ゲーム機は性能じゃない。ギミックだ。」
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:52▼返信
123円で計算して税入れると約4万なw値引きで税分-されても36777円だ、どう思う?ww
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:53▼返信
>>566
イワータ「俺はサードを(サードに忘れられる)取り戻す者だ」
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:53▼返信
言うなればPS4からBDとHDDを取り除いて、貧弱なストレージ(大容量は外付けで対応)で
コストダウンを図るような感じかな
スマホ連携とかだからゲーム自体の容量も少ないだろうな
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:53▼返信
サードは毎回のようにロンチ時には全力サポートしてるんだよ
それでも売れないから消えてくだけで
任天堂はソフト屋の側面のが強く、自社タイトルを常に目玉に持ってくるので
サードへの食付きはどうしたって悪くなる
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:54▼返信
>>573
あとゲーム機では最大のピリッとしたメモリも付けよう(ただし遅い)
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:55▼返信
>>572
まさにデビルズサードかwwww
地獄からサードを恨んでるんかなぁ

あの人最期まで他社貶してたな
余命近いと人って丸くなるもんかと
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:55▼返信
サードのゲームをやりたい奴はPS4VITAをもう買ってるだろ
海外だとVITAの変わりに箱1が選択肢に入るかな
もうチンテンは専用機以外の道は無いよw
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:56▼返信
>>570
なんかSCEがアムロで任天堂がランバラルみたい
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:59▼返信
>>578
所詮は技術力の無い花札屋の戯言w
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:00▼返信
>>576
オワコンハード〜オワコンハード〜遊びの歴史を変えろ〜おおおお、最低のハード
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:00▼返信
299ドルでPS4以上の性能の携帯機って任天堂勝利確定じゃん
ずっとずっと信じ続けてよかったありがとう任天堂
582.投稿日:2015年11月17日 03:01▼返信
このコメントは削除されました。
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:02▼返信
>>579
我が軍のNXが死んだ、何故だ、坊やだかさ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:03▼返信
PS4や箱にどうにか追いつく、微妙に追い越す程度のものを出しても意味は無いだろう
WiiUがそれを狙って全くマルチしてもらえなかった失敗に学ばないとは思えない

超ハイスペ高価格か、超ゴミスペ低価格の2つしか道は無いよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:03▼返信
基本性能だけで売って後はバラ売り

コントローラ、アダプタ、勿論外付けHDまで

コレならなんとか
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:03▼返信
>>581
その信仰心 ある意味羨ましいよw
でも程々にね 私生活で口に出したらやばいからネットだけでねw
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:04▼返信
部分的にはPS4を越えるかもね
あとは別売マジックかな
一式そろえたらお高くなるって奴
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:05▼返信
>>581
良かったね電池が持つといいね、任天堂のブレーカーが持つといいね
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:05▼返信
>>583
生まれる前から死産確定しとるwwww
不憫で哀れで悲壮感漂う
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:07▼返信
>>589
つまりPS4はサードと言うなの大気圏に突入できると言うわけだ、NXはどうかな?
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:08▼返信
『仮に』NXがPS4と箱1に性能で追いついて、かつ、値段も299ドルで出せたとしよう。
それでもPS4箱1に追いつくのは無理。
PS4箱1とNXの間には絶望的なまでの普及台数の差があるからな。
そんな状況じゃ、サードパーティもやる気は出さないだろうよ。
マルチソフトが増えたところで、ユーザー層はもうPS4箱1に集中しているんだから、
消費者的にもNXをあえて選ぶ理由はないでしょう(よほどの任天堂ファンを除いて)。
性能上げたところで勝ち目はないんだよ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:09▼返信
299ドルでPS4以上の性能、スマホと連携、充実したサード、
終戦ハードきたわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:10▼返信
サードパーティのサポートとか無理いうなよ・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:10▼返信
>>591
WiiUと束になっても無理じゃね?
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:11▼返信
どうせ、次世代PSは初動が5万くらいだから
もういくらでもいいよ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:12▼返信
あえて言おう、カスであると!
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:13▼返信
>>590
野糞の場合 工場から自立で立つのも無理じゃない?w
あんよが上手さえ怪しいレベル
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:13▼返信
>>596
NXがハードの名前で何が悪いんだ、俺はハードだよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:14▼返信
ていうか2016年秋ならPS4は4000万台超えてるでしょ
下手すると箱1とダブルスコアの差がついてるかもしれないレベル
そこに後から出てきたNXが入り込む余地はあるのかねぇ
価格もその頃には3万円切ってる可能性高いし
同じ土俵狙わないでAndroid機にしてスマホユーザーをターゲットにした方がいいと思うんだけどねぇ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:14▼返信
>>592
NX+スマホ+周辺機器で幾らになるんだろうね?

あれ? スマホだけでよくね? ってなっちゃうかも
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:15▼返信
でもテロリストが通信に使う某ハードよりマシじゃね?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:15▼返信
箱1やPS4のUSBポートに挿せば中身を書き換えて
任天堂ハードにしてくれる寄生虫みたいなハードなら
任天堂が低コストでハード用意出来る様になるぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:15▼返信
でもテロリストが通信に使う某ハードよりマシじゃね?
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:16▼返信
ちょっと待って
先ずさPS4よりNXのが高性能って思ってる奴大丈夫か?

本当に信じてんの?w
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:16▼返信
少なくとも日本でならPS3並みの性能なのに、サードのサポートがないWiiUは、ゲーム機の性能云々がサードのサポートがない理由じゃない事は明らか。
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:17▼返信
>>591
発売初日に1000万台の爆売れして+毎月PS4より数倍売れても追い付くのには数年かかる つまり奇跡でもないかぎりまず無理。
3年のハンデはそれだけデカいということ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:17▼返信
任天堂は同じ過ちを繰り返す。全く。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:17▼返信
でもテロリストが通信に使う某ハードよりマシじゃね?
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:17▼返信
>>602
いやーどうだろ
任天堂にそんな技術あるのかねーw
堂々と盗みますってハード売っちゃうのかw
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:17▼返信
でもテロリストが通信に使う某ハードよりマシじゃね?
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:19▼返信
テロリストが使うハードより性能高いってヤバくね?
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:21▼返信
地味ブヒッチしてんじゃねえよ負け豚
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:21▼返信
NXが量産の暁には、PS4なぞあっという間に叩いてみせるわ!
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:21▼返信
>>604
性能不足で4年もたなかったWiiに続いて
後から出たのにWiiと同世代のPS3以下の性能で3年もたなかったWiiU
それに対してPS3の後継機のPS4はPS2を超える勢いで売れて絶好調
ここでまた後から出るのにPS4以下なんて信じたくないと思うのは当然じゃないかw
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:22▼返信
テロしかレパートリーないアスペは黙ってろwwww

PS4売れすぎちゃってイスイス団にも渡ってるのは問題だが
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:22▼返信
ゲームハードで競合他社と戦う場合、先行者有利の条件は覆せない。
いくら安くても、いくら高性能ハードでも、先行的に市場を押さえてしまっているハードを追い抜かすのはまず無理。
その路線で戦う場合は相手のハード移行期を狙って新ハードを発売するのが上策だが、
PS4箱1は発売からまだ3年しか経ってなくて移行期まではまだまだ長い時間があるから、任天堂がもたない。
任天堂がこの先生き残るためには、PS4箱1とガチで戦ったら絶対にダメ。むしろ戦いを避けるべき。
つまり、高性能でサードの支援を取り付けるやり方ではなく、低価格な任天堂専用機としてやっていくしかない。
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:22▼返信
EAの反応を見る限りじゃPS4とかの様にサードに意見を聞いて作ってるわけじゃなさそうだな
カプコン様ぐらいには聞いてるかもしれんけど
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:23▼返信
>>613
オッケ~
腹叩いて笑う準備しとくわ☆
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:23▼返信
でもテロリストの話題持ってくるやつよりマシじゃね?
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:23▼返信
でもテロリストが通信に使う某ハードよりマシじゃね?
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:23▼返信
>>608
テロリストが使ったらダメだとスマホやPCもダメってことなるけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:24▼返信
これでテロの話題が出る度にはちまやゲハでPS4が叩かれるのか
ソニーは災難だな
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:24▼返信
サード支援つうかサードを呼び込むためには任天堂自体が他に負けないようなコアゲー作り続けなきゃいけないんだよ
あほやなぁ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:25▼返信
今までゲームとは関係のなかったISISにまさかのPS4が参戦か…
トヨタとソニー叩きが激しくなるな
とりあえずアメリカが黙ってないだろう
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:25▼返信
>>614
あわれよのぉ豚はw

野糞発売までうたかたの夢でも見てな
期待してた分絶望と落胆が一気に押し寄せるのを覚悟しながら
いっそ寝たまま起きない方がいんじゃね?w
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:25▼返信
テロリスト養成ハードはゴメンだな
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:26▼返信
ってかテロリストうんぬん言ったらトヨタだってそうじゃんw
トヨタに勝てなくて無理やり文句言ってたアメリカみたいなこと言うのねブーちゃん
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:26▼返信
ソニーガーPS4ガーテロリストガー
…ぶーちゃんさぁ、頭大丈夫?
いや、わりとマジで…
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:27▼返信
>>616
PS4や箱1はまだ発売から2年しか経ってないぞ
これだけ売れてるから勘違いしそうだけどようやく3年目に入ったばっかりだw
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:27▼返信
任天堂って、後の事全く考えないから終わってる。普通の企業は、それいいね!でも飽きられやすいかもしれません……どうしましょうか…って普通はやる。
任天堂は、後の事全く考えないで、お偉いさんが出したのは皆二つ返事だろうしな。
[Wii]体感ゲーで老若男女いけます→出るゲームの体感ゲーは段々と似たり寄ったりやることは同じで飽きられ
[WiiU]タッチパネル&コントローラーとしても使える。コア層も狙っていく→タッチが面倒、タブコンやりにくい。
[3DS]2画面凄い、タッチパネル、3D立体視野、息吹き掛けたりすると反応、音声で喋る→2画面活かせるソフト無しく無理矢理2画面使用、タッチパネルは無理矢理つける、3D視野はユーザーほとんど望んでない(出来が悪すぎ)、喋る機能や息吹き掛けも全く使われなくなる
[New3DS]スペック向上、操作がやりやすくなった→スペックは毛の映えた程度。2画面と3D機能削ればスペック向上できたのに。操作がやりやすくなったソフトもあるが、やりにくくなったソフトもある。未だにNew3DS専用は1本のみ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:28▼返信
>>628
駄目だろw
頭もハードも低スペ過ぎて現実見えない聞こえないw
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:28▼返信
Samsungのスマホはテロリストとから命を守ったというのにw
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:30▼返信
おい誰だよブヒッチ押したヤツww
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:30▼返信
とりあえずソニーはどうするんだ?
ボイスチャットがテロリストの通信使われた以上、当局の監視対象になるのはさけられないだろう
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:30▼返信
>>630
未だに一本なん?
流石にひでーなwそれでも信仰を止めない(もう引き返せず止めれない)メンタルの強さ(弱々)
636.投稿日:2015年11月17日 03:31▼返信
このコメントは削除されました。
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:31▼返信
任天堂が高スペのハード出せるわけ無い
豚は3DS時にはPS3性能
WiiUの時は360の8倍性能とかアホみたい事言ってたしw
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:32▼返信
>>621
そもそもテロリストが使ったらだめなら文明生活自体やめなきゃいけないかもしれないなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:32▼返信
これ···良くても箱1並みの性能なんじゃ···

そして現実逃避の豚は、WiiU発売前のように妄想未来予想図を書き込むのだったw
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:32▼返信
>>637
当時の豚ってどのソース元に言ってたの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:32▼返信
>>634
ボイチャができる物全部ダメってことかw
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:33▼返信
また失笑ハード出すのか
懲りないなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:33▼返信
テロガーww  叩きたいだけなのはわかるけどいい加減しつこいわw
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:34▼返信
>>636
Samsungのスマホが命を守ったーというSamsung上げの次にPS4がテロリストの通信に使われたーってソニー下げ記事来たからなwwww
とことんソニーはついてないなwwwwww
死神でも取り付いてんだろうとwwwwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:34▼返信
テロリストにさえ使えない低性能だと思われてるWiiUちゃんの立原を考えようよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:34▼返信
>>641
ロートル堂は糸電話でも使ってろよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:35▼返信
でもテロリストの話したがる奴に愛されてるハードってヤバくね?
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:35▼返信
>>644
創価そうかw
お前のメンタルはそうして保ててるんだなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:36▼返信
テロリストが通信に使ったハードPS4wwwwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:36▼返信
豚の言い分だと
pcもネットも使えなくなるなw
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:37▼返信
>>647
まぁ確かにね
言い返せないから何でも餌にしてないとやってられんのだろうけどw
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:37▼返信
>>632
ポケットに入れてたサムスンのスマホが爆発した事例が複数件ある事を踏まえるとねぇ・・・
7歳かそこらの少女が大怪我して皮膚移植したとかなかったっけ?
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:38▼返信
ソニピク大量お漏らしの次にテロ通信PS4とは惨めだな
まぁこれは不可抗力だし仕方がないか
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:39▼返信
でもwiiみたいな低価格低スペ路線でも、もう通用しないと思うのよね………
それこそ一発屋芸人みたいにもう飽きられてるし
wiiUよりは確実にマシだけど……
とにかくwiiが奇跡すぎた
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:39▼返信
豚はPC使うなよwwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:40▼返信
>>652
粗悪な物しか作れないからな人モドキは
7歳の親が阿呆なんだろう
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:42▼返信
口リゲット3DSよりはいいと思うよw
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:42▼返信
でもテロリストの話したがる奴に応援される会社って哀れじゃね?
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:43▼返信
>>654
だってまともな高性能ハード作れないからギミックに頼るしかないと
所詮オモチャ屋だし自社工場も持たない開発力も無いから仕方ないなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:43▼返信
でもテロリストの話したがる奴とゲームしなきゃいけないなんて怖くね?
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:43▼返信
テロリストがPS4使ったからPS4は終わり?
テロリストってPCやスマホも使ってるから、それらも終わりだなw

あれ?どこかのゲーム会社が、これからスマホゲーに本腰を入れるとか言ってなかったっけ?
利益出せなくなっちゃうねw
スマホゲーを延期しただけで株価もだだ下がりだしw
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:46▼返信
まぁアメリカが黙っちゃいないだろうな
PSNも監視対象に入るかな
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:48▼返信
豚ちゃんの理論だとPCもスマホも車も包丁も何もかもダメってことだね
よく見る極論だけどそんな理屈になるよ
犯罪で絞殺もあるから手も使うべきじゃないなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:49▼返信
299ドル以下って値段だとPS4以下の性能は確定だな
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:49▼返信
命を守るGALAXYとテロリストの通信に使われるPS4
なぜなのか
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:49▼返信
>>662
ボイチャとPSNに何の関係があるのか詳しく知りたい
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:50▼返信

NX失敗したらもう後が無い
成功する気配も無いが

668.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:50▼返信
>>663
もうめんどくさいから同じ星に住んでるのもアウトってことにしようぜ
つまり・・・人類は滅亡する!
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:51▼返信
>>665
GALAXY特有の爆発反応装甲が不発だっただけでしょ
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:52▼返信
テロリストから命を守るGALAXYと
テロリストの通信に使われるPS4

ソニーは韓国企業以下なのか…?
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:53▼返信
ゲームを楽しむSCE派とテロリストの話をしたがる任豚派なぜなのか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:55▼返信
DeNAも基本無料の課金ゲームでクソだし
任天堂はゲーム会社としての未来は無い
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:55▼返信
テロリストの話ばかりしたがる奴の支持するハードなんか買いたくはないな。
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:56▼返信
ゲームを楽しむよりテロリストの話で盛り上がる奴ってヤバくね?
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:56▼返信
DeNAも基本無料の課金ゲームでクソだし
任天堂はゲーム会社としての未来は無い
676.投稿日:2015年11月17日 03:56▼返信
このコメントは削除されました。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:57▼返信
イスラム国公認ハードなのかPs4って
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:58▼返信
どうでもいいよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:59▼返信
>>672
むしろスマホゲーに全力投球したらいいと思ってしまう
ハード性能が進化しても、それに見合ったソフトづくりができるのか疑問だもんこの会社
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:59▼返信
>>676
このゲーム楽しみとか楽しんでるのに、でマリオより売れるの?とかテロリストじみたことしとるから仕方ない
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:01▼返信
っていうかニシ君自体がテロリスト予備軍だからな···
ここでの書き込み見てると、完全に「任天堂信者=ブサヨ」なんだよなぁ
珍大久保とかまさに典型的なブサヨだし
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:01▼返信
299ドルならまた悲惨な事になるわ
任天堂のゲーム機は玩具なんだから
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:02▼返信
でもNXってコードネームの時点で実際どんな物か判明してない奴を楽しみする奴ってヤバくね?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:02▼返信
普段はチョニーだのなんだの言ってる設定は韓国ageするのに都合悪いから無かった事になったんですかね
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:04▼返信
>>647
え?
利用したら愛してることになるの?
つまりお前は自分が使ってるスマホ愛してるんだw
キモw
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:06▼返信
>>683
え? NXって正式名称じゃなかったのか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:06▼返信
>>681
テロリストというより性犯罪予備軍だろw
3DSで幼女探してるんだからw
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:08▼返信
NXで独占ソフト出そうが売れないんだよなぁ
Wiiで出したFFCC、テイルズ
WiiUで出したベヨやでビルズサード
サードはやはりPSで出したら売れるし集まる
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:09▼返信
でも愛って表現を極端にとらえる奴ってヤバくね?
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:13▼返信
顔も知らない奴なのに人が何かを愛してる前提で話を進める奴ってヤバくね?
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:13▼返信
何故そこで愛ッ!?
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:13▼返信
どうせ低スペックの奇形ハードだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:14▼返信
信者しか買わないって共通認識なんやな
でも考えたら向こうの方が酷いのか
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:15▼返信
>>691
シンフォギア知ってる同士がいて嬉しくね?
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:17▼返信
自分達が使ってたフレーズを使われたからってムキになって突っかかってくる奴ってヤバくね?
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:19▼返信
このアナリストはあほか
任天堂のゲーム機がゲーマーに指示されたことはない
ソニーブランドで出せば別だけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:20▼返信
ところで俺自身がこのフレーズやめられなくて癖になってるのマズくね?
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:22▼返信
>>685
まず俺がスマホを持ってる前提で話を進めるって情弱じゃね?
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:27▼返信
任天堂のハードにサードがつくなんてありえんから
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:27▼返信
>>683
普通ならWiiU3DSがあれば満足なんだが
低性能、3DSは飽きられたMHとガキゲー、WiiUはサードおろか任天堂からもソフト出ないし
高スペ、サード天国の妄想NXにしか希望がないからなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:30▼返信
>>700
3DSはともかく、ゲームが出ないWiiUはヤバくね?
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:37▼返信
任天堂がPS4並にコスパの良いハードを出せるなんて信じられない
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:40▼返信
>>702
どっちにしろ楽しみにすればいいんじゃね?
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:40▼返信
>>701
もうWiiUは諦めたんでしょ
WiiU発売し2年ちょっと経ったあたりでNX出します自体異常な事でw

705.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:42▼返信
PS4並みのスペックで299ドルはムリ 任天堂にそんな力ねえから期待すんな
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:42▼返信
>>702
信じる必要はない。それは不可能だから。
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:44▼返信
>>703
WiiU買って騙された奴は怒ってるだろうなw
つか楽しみなのは何も買ってない豚ぐらいだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:46▼返信
こういう予想や期待だけの記事はうんざり。はっきりした情報が出なきゃなんとも言えないでしょ。でも、それでもはっきり言えるのは、スペック云々よりも、やりたいゲームが出るかどうかが大事ってことだと思う。
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:47▼返信
そういやDL専用機だっけ? 別売りでディスク読み込めるようになるとかだったよな?
それでコスト抑えましたは片腹痛いで
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:48▼返信
今度こそ画像ありの記事かと思ったらまたなしなの?本当に来年出るの?
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:51▼返信
>>708
スペック関係無かったらWiiUでよかったんじゃね?
なぜソフト集まらなかったの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:51▼返信
電源内臓とスリムな筐体を実現したPS4と
巨大な体躯にカステラ装備で製造コストもPS4より高いと言われるXboxOne
同じくハイエンド機をやってきた所でもノウハウ次第でこんなに差が出るんだ
ずっとハイエンド機開発から逃げてきた任天堂に何が作れるってさ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:52▼返信
>>704
俺はどちらかと言うとやりたいソフトや好きなソフトをしたいから別に任天堂嫌いってわけじゃね、でも個人的な理想はハードは少なく済ませたいから、それはやっぱりプレイステーションが個人的に1番じゃね?今でもありえないけどスマブラPSに出て欲しいって願ってるんじゃね?まぁ絶対ありえないけど、そしてそろそろ寝ないと明日仕事や@ば&い#ん¥じゃ%ね☆、バタ(倒れた音)
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:53▼返信
直球だな
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:53▼返信
>>707
俺もスマブラは買ったんじゃね?好きだからじゃね?
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:54▼返信
>>698
スマホ以外でもいいよ
お前が普段の生活で使ってる物を愛してるってことだなw
キモw
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:55▼返信
本気でソフト屋なれや任天堂 
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:58▼返信
>>712
MSはソフト屋だけどソニーは家電屋だからね
ハードを作る上でその差は大きいでしょ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:00▼返信
>>716
それを言うならゴキステ愛してるのキモっじゃね?独り言に食いついてんじゃね?601からテロリストの話方のなまりパクったからってムキになりすぎじゃね?
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:02▼返信
>>717
任天堂がソフト屋になれば応援するがなぁ
クソハードで寿命短く金で独占したりステマするから嫌いなんだよね
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:06▼返信
>>720
せめてソフト屋一本にしてからなら、でマリオより売れるの?ってのも理にかなってるけど、ハード屋やってるうちはハードが売れないこけおどしに過ぎない
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:06▼返信
>>719
お前らが任天堂を愛してるからって同類にするなよw
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:07▼返信
>>36
WiiUとPS4の位置逆じゃないの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:13▼返信
>>723
今気づいたけどWiiUじゃなくてWiUだからなんか違うものなんじゃない?
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:13▼返信
>>722
俺はソニーの方を愛してるんじゃねぇ?俺はテロリスト使う某ハードよりマシじゃねぇってコメントに腹がたったからこのなまりでしゃべてただけ、俺はお前が任天堂信者だと思いこんでたからはらったって仕返ししただけ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:22▼返信






727.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:22▼返信
取り敢えず海外AAAタイトルにはぶられない程度の性能を期待。
今まで据え置きは任天堂だけでやってきたようなものだが、もう通用しない。
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:24▼返信
>>727
スーパーファミコンまでは文句なしに好きだった、まぁ64やGCも好きだったが
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:24▼返信
>>727
Uも最初の頃はハブられなかったんだけどねぇ・・・
性能というよりユーザーが買わなかったからハブられたっつーか
ああ、今は流石に性能の影響が大きいと思うけど
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:25▼返信
真の統一ハード NX が世界を制圧ぅぅぅぅぅぅ

任天堂の天下は終わらぬッ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:27▼返信
そりゃ君達には謎だろうけど、すでにサードの一部はある程度知ってるから!
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:32▼返信
パクターは壊れた水晶の持ち主だからな。

クソハードなのは、間違いないが。
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:33▼返信
>>731
>すでにサードの一部はある程度知ってるから!(妄想)
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:38▼返信
NXは間違いなく統一機になるよ
予言しとくわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:40▼返信
>>733
来年末発売ならすでに開発機がないと間に合わないからロンチ近辺にソフトを出す所は知ってると思うぞ
まあWiiUみたいに最初はマシだったのが徐々にスペックダウンという可能性もあるがw
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:42▼返信
VITA以下の性能だったらマジで笑う
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:42▼返信
>>729
うんこにサードからAAAって何か出てたっけ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:43▼返信
来年秋とか絶対出ねーだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:45▼返信
WiiUにはサードどころか任天堂からもAAAタイトルは出てないし
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:46▼返信
>>734
WiiU「せやな」

>>737
たしかCoDが出てなかったっけ?
PS3以下のフレームレートのw
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:46▼返信
>>737
CoDとかアサクリ出てたじゃん
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:47▼返信
酷すぎたゼノブレ問題などゲームメインは放置したまま
オンライン専用機を作って、アミーボやいま流行のボッタクリ商売に全力投球します
って公言したのがNX、売れる訳ないだろ

743.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:49▼返信
>>740
フルHD、60FPS、エフェクトリッチ(真顔)
なお実際は
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:50▼返信
3万・・・やっぱりダメだ
vitaレベルハードになっちまうんじゃねえの
さすがにあの性能で今時3万は高すぎだと思う
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:53▼返信
>>739
何?そのAAAって
超有名ゲーなら出てるだろう
やっぱサードクラッシャーさせたのがいかんかったな
ソフト少なすぎ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:54▼返信
>>21
こいつ据え置きと勘違いしてんのか
DS買ってもらえなかった子かな?
あっ
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:55▼返信
テロリスト(PS4)vs性犯罪者(3DS)

ファイッ! !
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:59▼返信
中途半端だよな
携帯機兼据置みたいだし
PS4とVitaみたいな感じなら6万近くなるし
任天堂がやったら6万以上確定で無理
価格が3万、それ以下ならマジにクソスペック
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:01▼返信
>>747
戦闘力的にテロリストの圧勝だろw
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:04▼返信
>>747
テロリストvsエ.ロリストじゃ結果は見えてるな
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:05▼返信
後出しなんだからハードの性能は上がってあたりまえだけど
ハードの性能とかっていうより任天堂にはゲーム専用ハードのOSを作る能力無いだろ
アカウント無いとかボケボケVCとかその他細々としたゴミみたいな制限が多すぎる
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:06▼返信
既に一部のサードからハブられつつあるNX
死産確定ハードやで
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:06▼返信
ディスガイアのPC版が発表されたぞ
PS4で全然売れなかったからしょうがないか
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:09▼返信
>>751
後出しで7、8年前のPS3にも及ばなかったよ
しかもBD見れず容量は32GBでPS3より高い
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:12▼返信
ぶっちゃけマルチし易いかどうかくらいにしか見てないだろう。
危ない橋渡りそうなのは比較的国内で美味しい思いさせてもらったカプコンか、命知らずのバンナムくらいじゃない?
後は任天堂が結果出してくれるまで応援してるので頑張ってください状態。
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:16▼返信
ゲーマーの支持・・・?
無理諦めろ
これ以上無いってほど嫌われてる
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:16▼返信
>>753
NXでは永久に出ません
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:23▼返信
299ドルが本当なら過度の期待はするなよニシくん(´・ω・`)
WiiUの時で懲りただろ?
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:30▼返信
もう騙されない
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:33▼返信
>>734
なんて先見性の無い阿呆な予言なんだろうwwww

馬鹿過ぎて見てて痛いわwwwwwwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:35▼返信
>>718
だからこそOSだけ作ってろよ
毎回バグだらけの無能っぷりだしwwww

こないだソニーの邪魔するだけに糞箱あるってカミングアウトしてたしねwwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:38▼返信
>>751
後出しで劣ってたWiiUというクソハードがあった訳でw

>>760
プロレスのマイクパフォーマンスみたいなものなんだよw
3DSとWiiUの発売前にもあっただろ?w
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:38▼返信
サードパーティのサポートの話には乗っからないニシ君
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:39▼返信
低性能逆ザヤで今度こそあの世に行け
スマホで搾取してればよかったと後悔しながら
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:47▼返信
あかんな
ギミックに頼らず箱1性能近くならマルチは出してもらえたものを...
BDも搭載してないってのはゲームはカードか?コストで容量でかいの無理だなw
これだけでサードは嫌うだろ

766.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:52▼返信
299ドルで任天堂の部品調達能力じゃPS3並みが限界じゃね?。
産まれる前から爆死確定やろ。
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:56▼返信
もし、最新PCでも動かないグラを動かせる性能で、大作洋ゲーも網羅するようなハードになったら喜んで買うよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:57▼返信
なんでゴキブリこんな余裕ぶれるんだ…任天堂の新ハードだぞ…
NXが怖くないのか?それとも恐怖という感情に支配されて頭がおかしくなったんだろうか…

強がってるのか知らないが
             …あまり強い言葉を遣うなよ
                            弱く見えるぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:58▼返信
NXが出るまでにPS4がWiiUに勝てるか見ものだなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:58▼返信
>>768
うわぁ、気持ち悪
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:58▼返信
WiiUがダメだったのはそう悪いことじゃないな
おかげで安い究極ハードが誕生することになった
本気の任天堂は同じ轍は踏まんよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:00▼返信
まあパクターの予想なんで100%外れるよ
安心しろ、ブーちゃん

まずPS4やXboneとマルチが出来る性能になんかならない
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:01▼返信
これなんで据え置きって話でほぼ進んでるんだろ
世代交代のタイミングからして絶対携帯機だと思うんだけど
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:02▼返信
1万5000円じゃないと買わないよ
スペックはPS4以上必須ね
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:08▼返信
>>773
wiiUのコケ方が尋常じゃないからだろ
3DSは普及台数だけは一応多いし
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:12▼返信

え・・・・30000でPS4、Xboxone並み?
本当かよ?アナリストて信用出来ないからなぁ
任天堂の委託製造では無茶だろ……

777.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:13▼返信
※768 お前GKだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:13▼返信
サードメーカーはもう・・・
PSに各社主力IP投入する時点で諦めなよ
あと、価格もこれだと爆死ですわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:14▼返信
オンライン無料ならps4との差別化はできる
そこにサードが絡める程の性能があれば売れる、というか買う。現状ps3で十分なんだよね。
またもやサードからハブられる奇形ハードとなったらps4買うかなぁ…
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:14▼返信
そんな気はしてたけどパクの予想かよ
この値段だったとしてタブコンはWii Uのものが使えますとか平気で言ってくるのが任天堂だからなあ
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:15▼返信
Nintendo X(バツ)
しかしWiiUnko死ぬの早かったなw
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:16▼返信
>>773
特許申請かなんかで出してたんじゃ?
据え置きで液晶コンが携帯機になるみたいな感じになってた
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:16▼返信
>>769

すでに勝ってるんですが

普及ペースすら国内も抜いてますが?
あ、PS3とWiiでどちらが生き残ってソフトが出ましたか?
任天堂ハードは普及台数あってもサードメーカーは逃げること自覚してね
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:16▼返信
NX携帯ハードと言う事にきずけよ!スマホ連動て意味ソーシャルゲーム遊べるタブコン式て意味つまり!
ソーシャル専用+CSハード過去作品をDL購入して楽しむための携帯ハード。価格だれでも購入できる価格つまり2万5000円以内予算で販売するハード。
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:18▼返信
>>779
PS3で十分?
和ゲーもPS4が売れてますよ?
あと
サードメーカーははぶるの確定してるから諦めてPS4買うんだな
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:18▼返信
こいつの言った未来予想って合ってたことが無かったような?
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:18▼返信
信者以外は買わない、ってのを前提で話してるのが笑ったw
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:19▼返信
ニシくんはNXが任天堂専用機になる現実から目をそらしちゃだめよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:20▼返信
先ずNXの至上命題は
WiiUや3DSすら逆鞘だった任天堂がハード単体で儲かること
ここ数年の任天堂の悲惨な決算を生んだ元凶なので、これは200%間違いない
次に3DS、WiiUの両方を刷新出来ること。優先順位は3DSが上
次にファミリーが買ってくれる値段
この一つでも外したら任天堂は即死する

低性能を予想してるやつは多いがまあ見とけ
そのハードルを余裕で潜ってくるから
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:21▼返信
>>33
PC市場て・・・・世界的に普及台数は多いけどさ、ゲーム出来るスペックを持つPCはすくなく、その中でゲームやる人口はさらに少ない。さらに金払ってゲームやる奴等はもっと少ない。あるPCで長年ゲーム出してるメーカーの売上でPCの占める割合は10%程度。
実際の市場規模は言われてるより遥かに小さい。

791.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:21▼返信
そもそもNXの話が出てからも

PS向けにしか新作発表をサードメーカーがしてない時点でな
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:21▼返信
>>784
>CSハード過去作品をDL購入して楽しむための携帯ハード。

それってVC?
ならゴミじゃんw
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:22▼返信
任天堂信者には梯子外すようで悪いけど
こないだの決算で低性能ハードってのは確定しましたしwwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:24▼返信
>>789
3DSの低性能で逆ザヤだったのに何言ってるんだこいつ
寝ぼけてる?w
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:24▼返信
任天堂はゲーム業界の邪魔しかしてないから

サードメーカーからハブられても仕方ないよ

任天堂ハードでの爆死の実績がWiiUWiiDS3DSと多すぎる
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:25▼返信
>>769
2015 8月
PS4ー2409万2639台 XB1ー1325万99台 WiiUー997万9273台
NXが追い付くなんて不可能だよ。NXはNXで商売するしかない。
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:25▼返信
まこな○、ぴょこた○は、クソハードでも買うやろ(笑)
ただ、CMで洗脳されやすい奴も買うやろ(笑)


798.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:26▼返信
来年発売予定ってのが重要だな
PS4は恐らく更に5000円値下げして29980円とかなってる
それに対抗する為にそれより安く、そして逆鞘にしないためにはスペックを犠牲にしないといけない
wiiUに毛が生えた程度になるんじゃね
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:27▼返信
任天堂専用機として細々とやっていくしか生き残る道はないんだから、ニシくんは諦めなさい
ハードやめた方がまだ任天堂にはいいと思うけど
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:27▼返信
FC  1st、ポケット、0083(ディスクシステム 08小隊)
SFC  Z、ZZ、CCA、F91、V
64  G、W
GC  X、∀
DS  種
Wii  種死
3DS  00(3DSLL  00二期)(New3DS  00映画)
WiiU  AGE(PSVita  UC)(VitaTV  BF)
NX  Gレコ(国内箱一 BFT)
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で派手な宣伝爆撃で数字上は再浮上したもののその中身であるシナリオの評価は顕著に悪化。 次に出したWii(種死)もDS(種)バブルの後押しで売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりガンダムのメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:28▼返信
> 349ドルで売りだしたWiiUが悲惨な結果
こいつの中では299ドルのベーシックの方は無かったことになってんの?w
任天堂ハードなんて199ドルくらいにしなきゃ売れんだろw
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:28▼返信
任天堂がWiiDSでやったことはガンダム種種死でやったことと同じ
ガンダムもアナザーになってから、特にXと∀はGCの如きであったものの、良質な戦争ドラマでコアなファンは根付いていた。
そしてガンダムSEEDは21世紀のガンダムと銘打って数字上は再びピークを築いた。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で目も当てられない位に評価を落とし戦闘もバンクだらけ、脚本も総集編だらけと「種が成功したのは他でもない、手抜き作品を有名俳優、声優を揃え宣伝爆撃で売りつけただけじゃないか」と痛烈な批判にさらされたものだ。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはさらに悪化した形になり、特にシナリオはそれまでのアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り商売的には成功、内容の酷さに古参のファンが大量に離れブランド崩壊のきっかけになった意味で作品的には完全に失敗、これは任天堂DSWiiそのものである。自由正義以外のガンプラがさっぱり売れず脇役どころでは1コイン叩き売りだったところは「サードの売れないWiiDS」の体現か?
他のシリーズに対する誹謗中傷、更にはウルトラマンにまで喧嘩を売り各所で弁解に終始した福田監督はさしずめ「アニメ業界の岩田社長」。
そしてガンダム00は種の反省を生かしMSのガンプラが売れるシリーズを目指して作られた。蓋を開けてみれば「戦争のゼロサムゲームがもたらす悲惨さの描写から善悪二元論に逃げ、挙句宇宙人を待っていた」という正に「アニメ業界のFF13」の内容に、水島黒田は見事「アニメ業界の北瀬鳥山求」という不名誉な別称を手にした。ガンダム00はコアゲーマーを撮りにいく意気込みを見せたものの単にネームバリューを揃えただけのハリボテである3DSに例えられる。
そうしてガンダムブランドの失墜が行き着いて作品的にも商業的にも落ちるところまで落ちたのがAGE以降なのは言うまでも無い。
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:29▼返信
NX発売までに5000万台差はついてると思うわ

今年のブラックフライデーはPS4がまた売れそうだし
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:29▼返信
「スリーストライクバッターアウト」という言葉がある。

俺はシリーズものの場合たまたま1回駄作でも見限りはしないが、3連続駄作だった場合そのシリーズは永遠に見限ると決めている。
実際3連続どころか、2連続で駄作だったシリーズがその後復帰した例はほとんど無い。

任天堂ハードDS、Wii、3DSと3回連続で糞ハードと酷いゲームを出したことにより任天堂ユーザーにも見限られたのが今の惨状。
アニメのガンダムとかもこの法則に基づき種、種死、00というキャラ売り駄作で見限って案の定もう復帰してこない。
任天堂もガンダムもこんなもの騙し売りしてヒットを演出していたら終わることは当時から分かってたよ。

ドラクエとFFは今王手掛かってる。もしドラクエ11やFF15でやらかしたら見限るの確定。
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:29▼返信
>>796
こないだのソニーの決算でPS4は2930万?2970万どっちかだったよ
ホリデイシーズンも有るから3000万台は超える超えてるね
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:29▼返信
>>798
スペックより、遊べるタイトルはどうやっても少ないから
売れる展望はかなり期待できないだろうな
たから、予想するのもCSとスマホの両方を遊べるはずと言う半端な予想しかできない
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:30▼返信
パクちゃん久しぶりだな
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:31▼返信
AGEの大爆死は作品自体も種死や00二期以下のゴミだからまだ言い訳は出来た。
しかしBFがAGE以下の大爆死してBFTも夕方に放送しておきながら日本のXBOXONEの如く核爆死、Gレコと揃いも揃って不振を見せられるとガンダム自体が完全に見限られてることの現われ。
恐らく今後どんな作品を出そうとも∀の水準すら超えるのも絶望的だし、今度の鉄血の結果次第でガンダム自体の打ち切りを示唆している

任天堂も今後後継機を出しても据置だろうが携帯だろうがWiiUレベルの大爆死になるのは確定
特にWiiや3DSの所業でゲーマーに完全に見放された

粗悪品をマーケティングでばら撒いて商業的に大成功した因果応報として
・かつてゴミキューブよわばりしていたGCの半分にも満たないWiiU
・暗黒期のXや∀の視聴率にも遠く及ばないAGEBFGレコ
互いにウリ二つの任天堂とガンダム
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:31▼返信
低価格なら低性能
高性能なら高価格
詰んでますやん
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:31▼返信
性能や値段以前に、商機すら既に逃してるよな
今なおPS2以上のペースで売れているPS4、遠く及ばないながらも堅調に売れるXBOX1
そのNXとやらは来年の今頃に発売されると仮定して、それまでに前者二つがいくら台数上積みされてると思ってるのかね

誰が好き好んでNXに投資するんだ?過去に痛い目を見たサードも多いのに
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:31▼返信
NXがGレコは無理あるよ

NXはガンダムじゃなくてヴヴヴみたいなもんだ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:32▼返信
もう据え置きやめたら?
誰もニンテンゲーにグラフィック求めてないでしょ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:33▼返信
さてどうなるか
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:33▼返信
>>805
2015 8月のデータだろ?
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:33▼返信
来年はPSVRも発売されて話題性も持ってかれるだろう(もちろん価格次第ではあるが)
安売ハードでどうこうできるほど現状は甘くないと思うわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:34▼返信
据え置きやめたらハードメーカーは続けられなくなるんだよな
ま、ハードメーカーから撤退した方が任天堂にとってはいいと思うよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:35▼返信
>>806
噂通り携帯機と据置の兼用とかなら和サードはともかく間違いなく洋サードは付いていかないからな
据置専用だったとしても箱1以下の性能なら同じこと
となると任豚堂の生き残る道はスマホとの親和性を高くした物ってのが一番可能性としては高そうだ
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:36▼返信
携帯機だけで生き残れる時代ではもうないんだな、これが
ま、任天堂アメリカとか海外拠点すべて倒産させるなら生き残れるかもしれないが
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:36▼返信
>>773
任天堂は携帯機と据え置きの両方をやるにはあまりにリソース不足だからな
そりゃ携帯機と据え置きを統合して一つのソフトでどっちも遊べますみたいなのやりたいんだろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:39▼返信
海外サードは開発費もかかるから
マルチ路線なんだよね
低価格、低性能ならまたハブ
海外市場が7、8割有る任天堂は今でも右肩下がりなのにもう終わりでしょ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:39▼返信
>>818
だからといって据置なら生き残れるかというと
PS4、箱1、PCに割って入っていくのは相当難しいと思うけどな
リソースが使いまわせるとはいえ
テスト工程とかは別々にやらないといけないだろうし
ユーザー層も合うかもわからんのに4機種マルチなんてサードが嫌がるだろw
(そもそもサードの据置のゲームをやりたいという人がPS4、箱1、PCのどれも持っていないとかほぼありえんだろw)
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:39▼返信
めっちゃ綺麗なマリオが出たとして
ふーん、それで?だろ
任天堂は据え置きから撤退でいいよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:40▼返信
でもゲーマーに歓迎されるゲームがPS4に出ないことはないからなぁ
わざわざニンテン機買う意味がない
マリオゼルダポケモンとか小中で卒業だし
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:40▼返信
>>773
海外じゃ携帯機はマジで空気だから
海外で勝ちたいなら据置が必須なんだよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:42▼返信
>>814
最新の台数書かないから
WiiUも決算で出てたしな
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:42▼返信
ゴキブリビビりすぎw
まあ性能と値段が同等ならみんな任天堂ハードに流れるから仕方ないかw
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:42▼返信
ユーザーはもう学習しているから高確率で地雷な任天堂の新ハードに安易に手を出すことはしないだろうね
ゲーマーならなおのこと様子見を決め込むだろう
発売前どころか詳細が発表される前から完全に詰んでるかわいそうなNXちゃん…
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:43▼返信
>>826
> 性能と値段が同等なら
そんなのありえないから安心しろw
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:46▼返信
NXで綺麗なマリオカート!
NXで綺麗なスマブラ!

一般人「WiiUと何が違うんだ?」

絶対売れんわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:46▼返信
マルチでも
任天堂ハードじゃ買わないしな

あっ...これ詰んでる

831.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:47▼返信
任豚にすら見捨てられたWiiU・・・カワイソw
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:49▼返信
一般人なら「Wiiと何が違うんだ?」まであるな
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:51▼返信
任天堂「NXでスマホゲーを物理キーで遊べる」

一般人「スマホ持ってるし物理キーなくても困らないからいらね」

こんな展開かな
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:53▼返信
25000円でスパコン並みとは予想していたけど、30000円とは…
これはマジでNXは量子コンピュータなんじゃね?
PS4?もはやガキのオモチャですわw
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:55▼返信
>>794
文盲か、お前は
その任天堂が逆鞘にならない位の低性能に抑えてくるって言ってんだよ
WiiUや3DS発売当時より、時代錯誤の性能になる
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:55▼返信
そもそもいまNXを出さないといけない時点で
終わってるんだよ
性能とか価格は関係がない
試合が終わったあとにいちゃもんつけてるようなもの
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:59▼返信
>>834
豚は3DSはPS3並の性能で出るだったよなw
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:59▼返信
真面目に任天堂のこれからを考えると、PS4の牙城は崩せないから据え置きはもう諦めるしかない
じゃあ携帯機ならっつーと、VITAに金払いのいいコアユーザーは取られてるしライト層はスマホに取られてる
あくまで今の規模を維持してやっていくのなら、スマホに舵きって一発当てるしかないんじゃないか?ってのが私見
まぁ、ポケモンだのともこれだのあるし、勝ち目のない勝負ではないからいいんじゃね?
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:01▼返信
値段ありきでスペック決めるだろうからNXは豚スルからドライブ抜いてCPUのスペックだけ少し性能上げてるんだろね
任天堂の経営陣は豚スルで十分と考えているっぽい
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:01▼返信
――著名リーク氏「NXは、史上最高級に豪華なローンチが用意されている」
EER氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他、ポケモン本編等、計5本のタイトルが投入される
そして、国内サードからはドラクエ11やモンハン5、FF壱式に加え、無双シリーズ最新作が独占でNXに。
まさしく史上最高級に相応しい。
NXが世界を蹂躙する、革命へのカウントダウンは、既にスタートしている。
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:01▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10
*ポケットモンスター *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮)*ドンキーコングNX
*スプラトゥーン2 *わがままファッション4 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *喧嘩番長7 ・モンスターハンター5 ・ディープダウン
*ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5R ドラゴンクエスト1-2-3HD
*ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー-コレクション
*真・三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX
*バイナリードメイン2 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4
*サイレントヒルズ *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *SXX-VR-昼下がりの団地妻2 *真-流行り神2 *セイクリッド4 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4
*ドラゴンエイジ4 *トゥームレイダーNX *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:02▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10
*ポケットモンスター *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮)*ドンキーコングNX
*スプラトゥーン2 *わがままファッション4 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *喧嘩番長7 ・モンスターハンター5 ・ディープダウン
*ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5R ドラゴンクエスト1-2-3HD
*ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー-コレクション
*真・三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX
*バイナリードメイン2 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4
*サイレントヒルズ *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *SXX-VR-昼下がりの団地妻2 *真-流行り神2 *セイクリッド4 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4
*ドラゴンエイジ4 *トゥームレイダーNX *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:02▼返信
>>789
ぶっちゃけNXが低性能だと困るのはPS4、Xboxoneユーザーが困るんだよな。
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:05▼返信
なんかリークで書いてあったタイトルより増えてるし
ネタタイトルだらけだな
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:07▼返信
3DS、WiiU共に寿命を迎え、据え置きでは壊滅的な状況で
3DSの客層を手放せるわけがない
携帯機に毛が生えたものだよ、NXは
それなら死期は延びるかもしれない
でなければ、任天堂は即終わる
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:07▼返信
>>842
任天堂ソフト意外PS4で遊べるな
マリオやらんしPS4でいいわ
つかNXは低性能でマルチハブで出るわけねえし
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:08▼返信
※843
だったらまたサードからハブられるだけ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:09▼返信
ゲーマーから支持受けたいのなら、他2機種と操作性において差異がほぼないスタンダードなコントローラーを標準にして、HDDを最低500以上積みつつ、有線がオプション無しで標準搭載。最低レベルでもこれはクリアしないとまず購入の選択肢には入らない
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:10▼返信
来秋以降を占う上で、どうにも良く分からんのがVRの普及具合。
個人的には未だ懐疑的だけど、一過性のブームでは終わらないという声は大きいし、
このパクターなんかも「PSVRはPS4に途方もない価値をもたらす」と話している。
任天堂の新端末の行く末を左右するのは、性能や価格よりもVRの存在かもしれない。
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:10▼返信
性能と値段を両立するのが真の統一機たるゆえんだからな
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:11▼返信
携帯機にするなら十字とパッドの位置は変えろよ?本来ならNEWでやっておくべきことだったんだからな。
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:12▼返信
>>850
単に安くするだけで中身ゴミクズにするのは任天堂得意だけど、もうそれでUちゃんとかの失敗味わってるしな
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:16▼返信
性能揃えてきてマルチがしやすくなっても、任天堂は独占に走るから嫌い
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:18▼返信
>>849
PSVRが無くてもPS2以上の早さ売れてるから安心なんだけどね
PSVRは200社が開発してると言うしソフトもそこそこ出そう
早く遊びたい

855.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:21▼返信
3万円以下でも、HDDとかアダプターを別売りする会社だからな
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:22▼返信
アナリストに無駄なプレッシャーをかけられる任天堂
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:25▼返信
>>855
まあ、NXはせいぜい光学ディスクドライブを別売りにするくらいだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:29▼返信
>>486
だが、当のコナミが一番嫌うんじゃないか?
共同管理なんて生やさしいことするとは思えない

パチ&スロですら最初は他のメーカーに頼っていたが
しまいにはコナミ自らメーカー買収して日工組に参入したくらいだから
自分の利益を他社に流すなんて馬鹿なことをするか! って。
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:32▼返信
パクちゃんかと思ったら案の定パクちゃんだった
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:32▼返信
サードのソフトなんて必要ない
豚はマリオで満足してるんだから余計なことすんな
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:34▼返信
>>857
ゲームのパケはディスクで売って
ディスクドライブは別売りとか鬼畜だなw
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:35▼返信
任天堂の技術力で安くとか不安しかないんだが
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:36▼返信
299ドル?
高いよ どうせ任天堂のゲームしか遊べないんでしょ?
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:37▼返信
HDD別売、有線でのネット接続機器別売だけは絶対にやめて欲しい
任天堂ハードって他のハードよりも初期型のリスクが圧倒的に高いんだよな…

他のハードは遊べるけど、細かい不具合が気になるってレベルだけど、任天堂ハードってまず、レンガ化して遊べないってのが…
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:40▼返信
パクちゃーんっ!!

箱にNintendoって書いてありゃ空箱でも売れるんじゃなかったんですかー!?
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:44▼返信
>任天堂信者以外は買わないのでは?

こういう質問が普通に出てくる時点で
海外で任天堂がどういう目で見られてるのかよく分かるなw
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:45▼返信
>>842
仮に本当だったらどれだけのギャラを払ったんだろうか?
性能が良くなっても任天堂ハードで出すってことはかなりのリスクになるわけだし
それだけの保証をしてくれるわけだよね^^
大赤字で倒産じゃん!
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:48▼返信
スマホにNXに無双確定やん
ソニーに対抗策あるのか?
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:49▼返信
日本人には任天堂ハードが一番売れるしな

ドラクエ11もPS4よりNXの方が売れそうだしな

モンハン、ポケモン、ぶつ森、妖怪ウォッチ、マリオ、ゼルダ、スプラトゥーン
ドラクエ11

売れるの確実だもんな
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:51▼返信
>>869
それらのタイトル
基本的に全部WiiUにもあるじゃねーかw

で、結果はこのざまだろw
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:53▼返信
なかなか粘るが
任天堂の内情を考えると
最後のハードである可能性が高い
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:56▼返信
>>269
最早据え置きは和ゲーじゃどうにもならん
海外のセールスが国内にダイレクトに影響する
ディスガイアとかのド和ゲーすら海外の方が売れるんだからサードも海外市場を重視せざるえない
ドラクエですらおかえりなさいしたのは海外市場を見込んでのことだろう

据え置きで売れたいならそんな雑魚ども揃えるんじゃなく、GTA、FIFA、CoDあたりのファン層掴まなきゃお話にならない
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:58▼返信
>>869
それ
核爆死したWiiUと何も変わってないんだけどw
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:00▼返信
現行機のスッペクで299円なんて逆ざやしまくらないと無理だが
もしもしやDLCで搾取しまくるのかな?
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:00▼返信
何も変わって無いどころか
ドラクエがおかえりなさいしてマルチ化してしまってるだけ、むしろWiiUより状況が悪化してると思うw
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:01▼返信
亀だが、パクちゃんかエースかと思ったらやっぱりパクちゃんだったw
彼、未来は全く見通せないからな、このポジティブ予想も外れるだろ
発売時期はともかく、PS4に対抗できるとかサード協力を得られるってのは夢物語にしてもひどいレベルのポジティブ妄想だわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:04▼返信
>>874
数字記載は間違ってるが、それは置いておいて、
DLCだけじゃ無くF2P、PayToWinで課金搾取しまくり、ってのは今後の任天堂方針についてのほぼ公式見解だねえ
買い切り+新要素DLCってのでは既にPS系と勝負できるレベルじゃ無いし
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:05▼返信
>>869
それがほとんど出たWiiUが今の有様だぞw
豚は学べ!w
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:07▼返信
また豚は妄想してんのかw
妄想ハードNXw
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:21▼返信
何故他社のハード売上超えないといけないのかね?NXなりに売上ればいいんだ。
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:21▼返信
外人も信者って表現使ってるのか。
任天堂信仰は世界共通だな。
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:27▼返信
>>880
それで利益がちゃんと確保出来ていれば、別に文句は無いだろう
そっちが他社、特にPSにちょっかい出してこなければ棲み分けできてWin-Winだし
しかし実際に喧嘩ふっかけてきてんのって任天堂MS側だしな
PS発売自体、任天堂のありえん様な不義理さ、喧嘩の売り方の結果によるものだ
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:28▼返信
>>880
ハード作ってる以上それじゃダメなんだよ
それならハードやめてソフト専業になった方がいい
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:30▼返信
>>881
正しくは、"enthusiast"だけど、アップルや任天堂なんかでよく使われるね。
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:34▼返信
>>871
子供市場に限って言えばライバル不在なため今まで同様生き残ることは可能だと思うよ。
この市場に拘ると子供専用低価格ハードが必要になるって誰にでも分かる。子供は何れ成長しその場を離れるからPSWはその市場には任天堂が色々動いても何しても存在する限りは踏み込まない。
任天堂市場はPSW市場の狩場なのだからそのまま遊ばせていくのが好都合でエコシステムなのだよ。
故に無茶な投資しなければこれからも続けられるだろう。現状を分析を出来てるのかそこが怪しんだが危機感は持ってるから任天堂として出来る最大限の手を試しまくってる。今は足を掻きまくって資産溶かし続ければ嫌でも気づくだろう。おもちゃ屋らしくおもちゃに専念したほうが良いとね。
狂信者ブーちゃんと違って今でも高性能路線で戦うのは無理と認識は出来てるのだからw
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:35▼返信
>>877
数字じゃなくて単位じゃね?ま、余程の阿呆じゃないかぎり意味は分かるからどうでも良いけどw
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:35▼返信
>>885
子供向けのスマホが出てきたら終わりだろうな
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:36▼返信
3万じゃまた失敗だろ
任天堂は子供のおもちゃとしての需要なんだから2万位にしないと
いい加減おっさんの信者は無視しろよ、子供を楽しませられればそれでいいだろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:37▼返信
>>880
それ言ったら、Vitaがそうなんだが?
SCEはVitaを慎重に販売してとくに赤字もなくやってんだけど?さぁ君らの仲間は何ていってる?
それでCS機商売の性質上、普及台数=市場だからね。現にサードはこれを見て判断してるでしよ?まぁ、だからと言って儲けるとは限らないがwとにかく多い方がよい。
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:37▼返信
SCEもVRではファミリー層を狙ってる感じあるよ。
任天堂が入ってこない&Oculusとの差別化のため。

もっとも子供にVRを遊ばせる家庭はあまりないと思うので、
現実にはパーティ用途になりそうだけど。
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:38▼返信
普及台数多くても即死した3DSさんというのがあるんですよ!
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:39▼返信
>>885
その立ち位置ってスマホが代わりを務めてないか?
親のお下がりスマホ、今だと何処のご家庭でも2台やそこらは転がってるだろ
低年齢向けオモチャ屋、CSの鳥羽口として顧客入れ替わり前提での対応に専念せよ、ってのは同意見だけどね
893.投稿日:2015年11月17日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:41▼返信
>>890
ソニーはVRはまずは普及を優先すると言ってるね。赤字覚悟だよ。
一般に定着させて市場を作りたいのだろう。
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:43▼返信
大人になってまでマリオマリオポケモンポケモン言ってる奴とかガチ異常者だからな
そんな奴らに合わせたらそりゃ腐るわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:43▼返信
NXは解雇豚向けに初代ファミコン並のスペックでいあんじゃね?
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:45▼返信
ポケモンはもっとゲームスピード遅くしてキモイ大人排除すべきだと思う
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:46▼返信
サード:Wiiで騙されてWiiUで確信した。NXには参入予定すらない。
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:50▼返信
>>880

ニシくんさ、その幻想はWiiDS時代に終了してるのよ?
今は
ちゃんと利益があげられるかどうか

だから普及台数多くても3DSからサードメーカーは逃げてPSVITAより先に死ぬわけで
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:51▼返信
任天堂はすぐ囲い込もうとして縛り付けるから
そこら辺でも避けられてそう
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:52▼返信
まだ普及台数があればサードメーカーが集まるとか希望を抱いてるニシくんがいて笑えるwwww

普及台数がすべてならWiiや3DSが先に死なないわwwww
902. 投稿日:2015年11月17日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:55▼返信
ま、任天堂はハード事業終わるのが時間の問題だよな
秒読みに入ってるレベルで
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:55▼返信
任天堂のハード販売台数って、普及台数じゃなくただ単に売れただけの数字でしかないんだよな
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:57▼返信
>>902は削除はええ何書き込んだんだよw
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:57▼返信
アクティブユーザーはPSVITAのが3DSより上だしな

ようはPSハードには月にゲームを何本も買うユーザーが多いからこそ、年に1、2本しか買わないユーザーばかりの任天堂ハードにソフトを出さなくなってるわけで
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:59▼返信
継続して生きてはいない、と言う意味で既に任天堂ハードはオモチャ
ライダーグッズと同じ
なら入れ替わりを前提にした商品にしないとイカンのだがな
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:59▼返信
マジかよ300ドルとかくっそたけぇじゃん。ぼったくりにも程があるだろ
909.投稿日:2015年11月17日 10:01▼返信
このコメントは削除されました?
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:01▼返信
3DS、WiiU出してずっと赤字だもんなぁ
黒字と思ったらバンナム以下
黒字の原因もWiiU生産してないのと人形売ってだもんハード撤退すりゃいいのに
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:01▼返信
正直ギミックはソフト単体でやれよ

わけわからんギミックつけられて、コレに対応するソフト作ってヨロシクはないだろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:01▼返信

普及台数は多い方がいいよ。
それは否定しない。
現にPS4とXboxoneの同時マルチの売上に差がでてるからね。
ただ、ただ、それだけじゃダメだって事をwii、3DSは教えている。
PS2は自然死の大往生だったがwiiは突然死だった。
3DSはランキングにこそ常連風だが、その実は一部のソフトのみ……
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:02▼返信
秋じゃホリデー向け大作にぶっ潰されそうだから夏にしろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:02▼返信
変態ギミック搭載で普及台数0台からのスタート
WiiUで懲りて互換なし
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:03▼返信
>>906
かと言って糞ゲーしかないPSハードを買う選択肢はないんだけどなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:04▼返信
NXが据置機の場合3万円以下でHDDが500G、スペックがPS3.5程度だったら買うな
NXが携帯機の場合2万円以下で液晶の画素、処理能力がVITA程度あれば買うな

任天堂ソフト専用マシンとしての需要はあるんじゃないかな
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:05▼返信
>>915
いつから任天堂がPSハード出すようになったんだよw
918.ぽんず投稿日:2015年11月17日 10:07▼返信
任天堂はハード作りよりソフト作りに問題があると思う。
Naughty DogはPS4世代でアンチャ4の他にあと二本は新作を出す方針のようだ。
SCEはこういうスタジオを何個も抱えている。

得意の新機軸も同時期にVRが出る以上、携帯機と据え置きのハイブリッドではインパクトで負けるだろう。
任天堂はハードよりも会社を強靭化しないと駄目だ。
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:08▼返信
>>915
>糞ゲーしかない
ならXboxもPCも糞まみれですね。
じゃあ任天堂ハードだけ買っとけw
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:09▼返信
メモリGDDR5を採用出来るのかね?
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:10▼返信
>>916
WiiUがHDD無しでPS3以下性能で3万なのに
どうやっても無理
タブコンなんかあれ単体で1万以上で売ろうとしてたがボッタクリ価格だからな
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:10▼返信
>>915
客層の話ししてるのに悔しさのあまり脳がイカれてるよw
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:10▼返信
>>915
そりゃお前らゲームしないコリ豚にとっちゃ、ロリゲットに使えないハードは意味無いもんなw
あ、3DSとかも使えなくなったんでNXに期待してるのかw
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:13▼返信
どうせファースト専用機になる運命
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:14▼返信
>>916
そのスペックは逆立ちしても無理だ
PS3にしても4にしてもあのスペックをあの値段で出せた、ってのは自前のハード開発場所、工場があるから

ま、任天堂専用機として任天堂ソフトに見合うスペックに、ってのは正しいけどな
ファン向けとして細々と、或いは懐古向けのセカンド、サードチョイスとしてって方法は十分有り
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:16▼返信
>>918
じゃあこの先どうやっても無理だろ、任天堂は
強靱化、なんて気楽に言うが、それって強烈にして強固な上意下達が出来なければ実現しないぞ
今の任天堂の、それもプロパーにそんな気概のある奴居ないだろ
そこまでするなら一回会社を解散して本当に気概のある有志だけで新任天堂立ち上げた方が早い
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:17▼返信
>>918
無茶な……会社資本差10倍あるんですぜ?
どうもゲハて会社規模ソニー=任天堂と思ってる節があるな。売上ですらこの差
2015年度 上期業績 (4-9月)
任天堂
売上高 2041億円
営業利益 89億円

ソニー ゲーム部門
売上高 6493億円
営業利益 434億円
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:18▼返信
>>920
どう考えても中華製の劣化タブレットもどきにしかならんだろうからその可能性は無かろ。
せめてマトモなコントローラついてくりゃ物好きが手え出してくれるかも知れんがなあ。。
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:20▼返信
Wiiリモコンを切る事が必須
あの糞リモコン継続なら無理
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:25▼返信
>>921
>>925
無理かなぁ
まぁWiiUはまだHDD増設とかで何とかなりそうだけど
3DSは画質、処理能力ともに低すぎてなぁ
液晶が壊れかけてるけど新しいのを買う気がしないのね
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:27▼返信
任天堂は上限2万5千円位だろ
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:27▼返信
パクターの“占い”か…(´・ω・`)
“分析”はまともだけど
“占い”の方は信じるだけ損なやつじゃん
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:28▼返信
>>930
とりあえず変に期待して気持ち上げない方がいいよ。現実つきつけられて萎えるから。
考えうる最低ラインのスペックで想定しておけばショックも少ない。
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:29▼返信
>>912
その差って、結局ユーザー層の差だよね。
サードのソフトを買うか、買わないか。
サードのソフトを買う人たちが集まれば、サードがその客層目当てにやってきてソフトがどんどん供給される。
結果としてハードも寿命が長くなる。
しかし、サードのソフトを買わずにいると、サードはソフト供給を止めてハードが突然終了する。
ファーストとしてもロイヤリティ稼げないのにハードの運営費用払いたくないでしょうしね。
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:31▼返信
250ドル、下手すりゃ199ドルでしょ
性能は間違いなくゴミ
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:31▼返信
しかし携帯機とスマホでゲーム界を席巻するだけじゃ飽き足らないんだなぁ
完全に全てを取りにきてるね・・・任天堂恐るべし(´・ω・`)
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:32▼返信
もはやファーストも弱い任天堂。
どうするん…
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:32▼返信
>>930
WiiUはまずあのタブコンと無線LANを何とかするのが先だろ
任天堂自体持て余してるじゃあ無いか

任天堂自体にはSFCからこっちハード開発能力なんて欠片も無いぞ、せいぜい曖昧な意向を外注に伝えてできた物に文句つける程度で
任天堂が良かった、ってのはソフトについての初期のアイディアにバグ採りくらいだろ
そのソフトについても今だとかなり開発力落ちてるな、シリーズものほとんどが前作割れ、って辺り
あげくにふぁっきんさっかーだし
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:33▼返信
そのうちPS4もXBOXも3万に値下げされるだろうから、3万は高すぎるな。
しかも任天堂ハードなら尚更2万5千以内に収めないと。
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:33▼返信
コリ豚バイトの煽りも最早投げやりな分、任天堂の深刻さが知れるなw
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:34▼返信
>>934
そうだね。
Steamに対してもとあるメーカーがあそこの客は糞てぼやいていたね。
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:35▼返信
正直、NXは来年でなかったらまず詰むな。薄型PS4と薄型箱1と同時期にかち合うぞ。appleだってもう5K出してんだし(笑
海外ユーザーの目はますます肥えていく。
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:39▼返信
>>939
APUのシュリンクが進むのが2016年だから、まあ普通に3万円になるね
多分来年の今頃にはそうなってる
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:43▼返信
でもニシ君はサードなんていらないんだよねw
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:46▼返信
そもそもWiiUだって安い方は25000円(299ドル)だったじゃん
それでも死んだから単純に価格だけの問題じゃないんだよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:47▼返信
一応、任天堂でも高性能低価格のハードを出す方法が無いわけでもない
どんなに(一人頭で)ソフトが売れても元が取れない程逆鞘でハードを売れば良い

年間辺りで若干数しか買ってくれないユーザーばかりの所だと、ソフトの収益でカバーしようにも元が取れず
まず大損こくけどな~(´・ω・`)
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:48▼返信
任天堂は原点に帰った方が良いと思うよ。
ファミコンたじのもそもそもはPCじゃ子供が手が出ないからだったし(組長存命の頃の昔のTVインタビュー)、ソフトメーカーになり良質なゲームマルチで出し、グッズやオモチャを売る!それでいいと思う。
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:48▼返信
任天堂ハードって支払った対価に対する満足度が低すぎてなあ…。18900円とかでギリ許せるくらい
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:54▼返信
ちょっと前までだと「ソフト専業で! IPグッズで!」って俺も思ってたけど、今だとちょっと辛いな
ここのところ出すゲームが全て微妙の下限、クソゲーにもなり損なってる、ってのが多すぎて
グッズにしてもアミーボ見てるようにまず課金ありきだし
まずトップ層の総入れ替えに人員整理をやった上で、残った資産でビジネスモデル変更や商品開発に数年修行して、って位やらないと無理臭い
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:01▼返信
マリオゼルダモンハン好きなやつしか買わんだろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:13▼返信
本体価格抑えて周辺機器で儲けを出すんだろ
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:18▼返信
信者?(笑)(笑)宗教じゃないんだから
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:26▼返信
>>950
モンハンはNXまで付いてくのかな。
普及台数0からのスタートでしょ?
しかも3DSよりは性能上がる事自体は当然な訳で、今まであの出来で許されてたのは「3DSだからしょうがない」ってハードのせいに出来てたからじゃん。
NXで出すならついでにVITAにも出せよ出来るだろ、って言われると思う。
ハード乗換が必須なら、これから普及する予定のハードだけじゃなくて先行して普及してるハードにも出す方が自然だよ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:28▼返信
>>952
宗教だが?
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:33▼返信
>>949
言ってる事分かるが、任天堂の委託製造の限界来てる思う。
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:34▼返信
>>953
NXについていったら絶対に売上落ちるしな。
今のカプンコに売上落とす判断ができるほど、余裕があるとは思えん。
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:34▼返信
>>953
そんな正論カプコンと任天堂の現ナマには通用しない
PSPでMHが500万売れたその年に0台の3DSに移行したんだよw
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:35▼返信
持って生まれたものをインチキとは言わない。
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:39▼返信
もう現代機のゲームの新作ラインはほとんど立ち上がらないんだろうな
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:41▼返信
>>953
任天堂がマネーで独占してる以上、難しいと思うね。
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:41▼返信

カプコンて群れるのが嫌いなメーカーなんだよ。
だから極端に群れるハードはさける。
一人で目立ちたいタイプなんだよ。
そして駄目だと分かると平気で裏切る。
他のメーカーは任天堂で出したゲームは基本的には他のハードには出さないが、カプコンは平気でしれっと出す。
古い任天堂ファンはこの事を知ってるが、若いニンシンは知らずにカプコンを持ち上げるw
962.投稿日:2015年11月17日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:47▼返信
>>960
よく任天堂マネーとか言うけどあんまり関係ないよ。
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:49▼返信
ニンダイ見ると贔屓されてるソフトとそれ以外がまるわかりなのがわかる
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:58▼返信
パクちゃんの予想を真に受けてもなぁ。
これほど予想を外しまくるアナリストも珍しいレベルだもんなぁ。
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:59▼返信
>>869
ps4よりwiiuは一年先行販売して国内はロンチにドラクエモンハン無双マリオを用意
その後スプラゼルダ動物ピクミンドンキーマリオゼノと主力級タイトルを投入
結果はもうすぐ追いつかれそうだけどね
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:01▼返信
>>961
言いたいことはわかるが、スマホに出す時点で群れまくっているんだけどね。
スマホが上手くいってないのは群れるのが嫌いだから?とも言えなくは無いけどw
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:04▼返信
アナリストって言ってることが毎度毎度外れてても仕事なくならないのがすごいな
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:05▼返信
元は業界の牽引役だったのかもしれないけど、現在は過去の遺産を食い潰す癌細胞でしかない。
自分とこの遺産だけじゃなく他所のまで食っちゃうんだからトンデモナイ。
むしろ潰れて有能な開発者を放出してくれた方が、業界のためになるんじゃないの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:06▼返信
ゴミ
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:10▼返信
なんかカプを勘違いしてる奴大杉だろ…
カプ(辻ボン)は任天堂がATMになってくれる限り、モンハンを任天堂ハードに出し続けるぞ
(出るかどうかわからんが)モンハン5がNXと3DSマルチでも驚かんな
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:18▼返信
NXは据え置き確定

①NX発表時はウンコは死んでて、3デスは「モンハンも囲ってるしこれは覇権でしょ」という謎の安堵感があった
なので据え置きの対策が急務で、携帯機の世代交代を強行する意味がなかった

②DQ11のNX対応を聞かれた時に検討すると答えたが、あの時点でスクエニのような大手にはハードの概要は伝わっていたはず
3デスで劣化携帯機版を作ってまた次の世代の携帯機版を作るはずがなく、検討する時点でNXが据え置きでPS4版からデータを流用して採算がとれるかどうかの話になってる

ただ、据え置きだと一番波に乗ってる時期のPS4を相手に0からシェアを稼いでいくという無理ゲー状態なんだよなぁ…
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:27▼返信
そもそも豚が言ってるモンハンもパチのせいで半分近くセガサミーも関わってんだよ。
んでセガにとってはPSO2やらあるしぶっちゃけモンハンがPSにあっても邪魔なだけ (カプコンに言っても出さない理由の1つ)
二つ目は、モンハン自体が下火になりつつある。
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:32▼返信
モンハンがNXで出てHD画質になるならまだ買いたいと思う
2年後だったらもう完全にいらないかな
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:40▼返信
>PEGI has removed the rating for Minecraft: Wii U Edition
>PEGIがマインクラフトWii U版のレーティング記載を削除

結局でないんかーい!
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:41▼返信
つーかカプコンは身売り先を任天堂に決めてんじゃないかな
子会社化のために
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:45▼返信
訳に悪意あるな
質問でそのまま信者なんて言葉使うかよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:46▼返信
>>969
任天堂には有能な開発者はいないぜ
IP以外財産はない
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:47▼返信
>>976
米カプコンがゆるさないだろう
日本のカプコンは潰れて米カプコンが本社になる
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:48▼返信
うちの小学生の娘はKYL23miraieっていうジュニアスマホ持たせてるけど
Google Play使えなくて非常に困ってるからiPhoneにしておけばなぁって思う
友達の子も子供向けタブレットtap me持たせてるけどiPadにしておけばなぁって言ってるよ
任天堂がタブレットならGoogle Playくらい対応してないとすぐ時代遅れになりそう
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:48▼返信
ファンボーイ専用機
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:53▼返信
あることないこと平気で言えるやつの方が癌だけどな
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:53▼返信
もはやNXってスマホ用のコントローラー型アタッチメントで購入するとNX対応マーケットアプリが入れられる
ってもんなんじゃ無いかって思えてきた
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:55▼返信
>>975
マイクラ豚息しなくなっちゃうw
985.投稿日:2015年11月17日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:01▼返信
>>975
結局住所教えてもらえなかったのか宮本、、、
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:04▼返信
スーパーマリオメーカーNXはまだか
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:10▼返信
>>967
だから本気出してないと言うか、全力ださない。
PSにも申し訳程度にMHFGを出してるのと同じで彼らにとってスマホはとりあえず唾付けとけて程度だよ。
逃げ場を作っておくのもカプコンの習性w
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:16▼返信
スト5の尼ランの低さから見て
糞カプはマジで信頼無くしてるとしか
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:22▼返信
妄想ばかりじゃないか・・・
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:24▼返信
来年出るか怪しい気がするんだよなぁ
最近の任天堂ってスマホに新アカウントにゼルダにスタフォと延期ばっか
QOLや新興国向けハードも無かったことになってるし
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:25▼返信
>>985
そのどの項目も実はフカシに過ぎなかったりしてw

まあ最初の携帯機と据置機の合体事故形態、ってのは有りだろうけど、
後の2つ、性能と価格はトレードオフなんであり得ん
しかもあの開発丸投げの任天堂なんだから、コストはSCEどころかMSよりもかかるだろう
ってことで、そんな魔法があったら下さい、PCスマホPS4Vitaだけじゃなくて車や他の家電にも、ウチの会社の設備にも掛けるから!
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:29▼返信
NXは中に魔法の珠がはいって
にしくんの思いとか夢で動く
頭の中で
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:42▼返信
何を根拠に技術の蓄積もなく電子部品の扱い規模の小さな会社が
蓄積があり規模の大きな会社と同等のもんを同価格で調達できるとか言ってんのか
理解に苦しむ
出血ダンピングありきなのか?
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:45▼返信
未だにアカウント整備すらまともに出来ない会社に
何期待してんだか・・・
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:50▼返信
当たった試しがないパクターの予想だが、今回特にお話にならんのが
PS4、X1に対抗すると疑ってないところ
WiiUも3DSも同時に寿命が来てるのに、本丸空き家にして敵地に攻め込むアホがおるか
最後に残された3DSの客層を失わないのが最優先事項

ただ任天堂の事だから、一緒に刷新しようなんて色気出して
WiiUみたいなどっちつかずが出てくる可能性が一番高い
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:06▼返信
任天堂に技術の蓄積は無くても任天堂と提携してる会社(日立だっけ?)に技術があればある程度の性能と安価は両立できるだろ
多分関係としてはブランド持ってる任天堂のが上だろうからある程度無理は聞いてくれるだろうし
タブレット付きなら30000円は厳しいかもだが同時期のPS4が30000だとしたら35000でPS4並の性能は十分可能
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:08▼返信
基本無料の課金ゲーにしても任天堂は任天堂にしか使えないプリペイドカードだから
課金額が貯まっていく使用済みカードではっきりしてくるんだよな
キッズはそういう大人が捨てちゃうもんをなんとなくとっておくこと多いし
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:08▼返信
タブレットの値段の大半は液晶だしね
液晶は日立の得意分野
リモプ専用の携帯機なら5000円で作れる
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:12▼返信
携帯端末付きなのか、それとも個別販売とセット販売で分けるのか。

でも携帯と据置の連携が肝ならセットで売らないと駄目だよね。
セットで3万以下…2万5千円なら売れそう。恐らく低性能、低価格で
ミニゲームやファミリーゲームに特化、携帯端末は子供のスマホ
代用品として使える多機能を備えていてスマホ市場を狙う。

こんな想像したけど、これじゃ大した目新しさないなぁ。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:12▼返信
1000なら
NX失敗任天堂ハード撤退!

1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:25▼返信
NXって本来PS5世代と戦わなければいけない存在でしょ?
4万くらいでいいはずなのにPS4世代を見た上で値段を決めるということは
性能的にもPS4程度(まぁ下回るだろうけど)ということ
ホント無理しちゃって
さっさとハード事業から撤退すればいいのにね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:35▼返信
>>997
提携会社の儲けはどうすんの?
任天堂みたいな技術も事業の裾野もない会社と悪い条件で契約する必要はないわけだが、
そんなんで安くできんの?

この手の話で、常に任天堂が有利な立場で契約できるという前提で語られるのはなんでなんだろうな
スマホが億と売れる時代、もう携帯ゲーム機は部品屋にとって一部に過ぎない市場だってのに
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:50▼返信
任天堂は枯れ果てた技術しか使えないので
高性能なハード設計は無理
ソフトハードともに開発能力が低いのでスペックが上がるほど宝の持ち腐れ
そもそも任天堂IPに高いスペックは必要ない開発費の高騰を招くだけ

1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:52▼返信
むしろ任天堂は頭下げてOEMをお願いする立場だわ。
ブランドがある任天堂が上ってんならルネサス鶴岡工場が潰れたあと
WiiUのチップ生産を引き受けてくれるような工場が
なんで1件も現れてくれなかったんだw

おっとソニーガーは通用せんぞ。
潰れた理由はWiiUのチップ発注が止まったせいだからなw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:54▼返信
>>997
日本企業電子機器製造メーカーが任天堂ハードを取り扱わなくなったのは
任天堂は発注数は多いのだか無理な見積もりやラインメーカーの技術を軽視したために
相手にされなくなった
シャープだけは残ったがこのザマの状態
いまや金をたくさんださないと中華企業にも足元みられるしまつだよ任天堂は
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:58▼返信
NXがぶーちゃんの望む性能とコストででる可能性はSCEと提携してvitaのOEM契約を結ぶのみ
あとは不可能です
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 15:03▼返信
>>1003
>この手の話で、常に任天堂が有利な立場で契約できるという前提で語られるのはなんでなんだろうな

ホントこれな、前提がそもそもおかしいから妄想の域を出ず会話がかみ合わないw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 15:07▼返信
大企業様を顎で使おうってんだからなw
教団も信者も身の程を知れっつーのw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 15:07▼返信
>>1008
一応理由はあるんだSFCのときは大口契約を傘に任天堂がやりたい放題だったのさ
しかし3ヶ月相見積とかむちゃくちゃなことやったのでだれも相手にしなくなったというわけ
いまは多少経営が危ないメーカーしか任天堂はあいてにされない
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 15:08▼返信
>>1000
セット販売だとセットである程度の価格内に納めないとアカンだろうね
そうすると性能は限られてくる
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 15:17▼返信
>>1010
WiiUのCPUだかを作ってた工場が潰れてソニーに救ってもらったのも
それだけが原因ではないと思うが
間接的にはWiiUの影響もあっただろうしな
次のハードも売れるかどうか不透明な状態で任天堂が有利な契約ができると思ってる奴はアホだろ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 15:25▼返信
泥ベースにしたところで発売スケジュールがパチ、スロアプリばっかになるんじゃね?w
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 15:30▼返信
任天堂叩くとか非国民だろ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 15:40▼返信
>>1014
ここは政治記事じゃねーよw
頭切り替えろ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 15:42▼返信
>>1014
逆に任天堂を叩かない方が非国民だと思うがなあw
任天堂がアホばっかりやった結果、日本のゲーム産業がおかしくなって今必死に再建中、
って余分な労力掛かって外国企業に後塵を拝しているし
まるで民主党の3年間みたいだよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 15:46▼返信
>>1016
任天堂がこのままゲームに関わるとゲーム業界にとっても不幸だし
任天堂も倒産するな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 15:54▼返信
今じゃ任天堂からの案件なんてそれだけでリスク高判定だろ。
そもそも銀行からの融資が受けられないクラスの要注意企業だし。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 16:05▼返信
Microsoftと任天堂は手を結んでほしいな

結局今やってるのは安いPCの部品組み立てて作ってるだけだからな

XoneがWindowsを搭載する今こそ
携帯は任天堂
据え置きはWindowsが理想だわ

1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 16:06▼返信
>>1014
任天堂信者って日本語怪しい人ばっかじゃんw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 16:12▼返信
3万円でハイブリッド機作るなら性能は期待しないほうがいい
どうやってもムリ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 16:12▼返信
【悲報】 PEGI公式サイトからWiiU版「マインクラフト」が消滅、リリースは絶望的か?

MinecraftのWiiのUはもはやPEGIのウェブサイトに掲載されていません


^^
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 16:14▼返信
NINBUTA氏よりリーク情報
・NX携帯機本体→スマホレベルのパワーは無し、vitaTVレベル、液晶は安物、スマホの基本無料を一部遊べるがクソグラ、アンドロイドベースなので個人情報は全部漏れる
19,800円(別)
・NX据え置きアタッチメント→ディスクシステムみたいにドッキングさせてパワーアップしモニターに映し出す、wiiUよりパワーが無い、しかもアタッチメント単体では使用不可、あくまで本体が必要、コード類も別売り
19,800円(別)
・NXアミーボ読み込み機→これが無いとアミーボが使えない、据え置きアタッチメントとドッキングさせて使う
9,800円(別)
合計49,400円(別)
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 16:15▼返信
任天堂はルネサスエレクトロニクスを安い賃金で仕事を請け負わせて潰した前科があるからな。
NXを請け負うところはヒヤヒヤだろうな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 16:34▼返信
ディーエヌエーとの共同会見だったこと海外のアナリストって加味してねえよな
vitaTVとかamazonfireTV位のしろものだろ、金額的に19000円程度で
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 16:43▼返信
>>1024
まともな日本企業で受けるところあるのかね
中小どころかかなり大きな企業でもリスク高過ぎだろ
多分中韓に投げるんだろうけど
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 16:45▼返信
>>1023
それホントならあらゆる予想を超えて最悪だなぁ(QOL機器と思われてたドック型スマホ筐体特許発覚の時の予想には近いが)w
据置機!PS4脂肪!とホルホルしてたぶーちゃんの悲鳴が今にも聞こえてきそうだわw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 16:51▼返信
>>1027
NINBUTA氏とかって時点でネタだろw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 16:56▼返信
任天堂に嫉妬してる奴多すぎ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 17:01▼返信
ゼウスは神の出来損ない。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 17:02▼返信



   失敗作確定でございます。

1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 17:04▼返信
今後はタイトルにアナリストって書かずにパクターって書いてくれ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 17:06▼返信
昌山に騙されてる。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 17:26▼返信
サードからの支持が欲しいなら素直に性能あげなくちゃ誰もゲーム作ってくれやんよ
ゲーム作ってもメモリー不足でまともに動かない止まる、性能不足でカクカクとか
キャラ小さくしたりポリゴン少なくしたりキャラ減らしたりするような工夫しなきゃ動かない
ゲーム機なんてもう時代遅れなんだよ
ゲーム作るのに制約を減らす努力をしろ本体1万安く売ってもプログラマーが劣化作業で徹夜しなきゃならないなら
開発コストかかる任天堂機には作らんよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 17:36▼返信
電力と赤字垂れ流すハードになるなw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 17:52▼返信
>>1018
受けられないなんていつ確定したんだよボケ
たまにお前のようなアホが沸くな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 18:15▼返信
ハイブリッド機で300ドルに抑えられたら凄いな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 18:18▼返信
取り敢えず無駄に奇抜な事をしてマルチ化が大変なハードにすると失敗すると思う。
WiiUなんて元の性能を抜きにしても、確実にあのゲームパッドが足を引っ張っただろう。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 18:18▼返信
手遅れ感半端ねえッス
WiiUでダメだったんだ
諦めるしか無い
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 18:31▼返信
しかしそろそろ任天堂のゲームをすると
脳に重大な損傷を受ける可能性があるって
本気で議論されるべきとまで思えるな
こんだけブヒ君達がもれなく既知外な現実を鑑みると
ブヒ君は今の任天堂ゲームなんかやってないんだろうけど
子供の頃ファミコンスーファミで育って
その延長線上で64なりGCなりを親に買ってもらったけど
回りがPSばっかりでソニーに恨みを抱いた
アダルトチルドレンハゲデブメガネニートが
ブヒ君の大部分だと俺はにらんでる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 18:36▼返信
>>1036

ほう、では任天堂のここ数年の融資と返済の実績出してみろよ。
豚が自慢してる「無借金経営」てのはそういうことだw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 18:43▼返信
マイケル・パクター氏って預言者なの?wwwwwwwwwwwwwwwww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 18:46▼返信
>>1042
優秀な現状分析のアナリスト
予測はX
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 18:53▼返信
パクちゃんは分析はできる子。
予測は変な願望のせいでまるでだめ。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 18:58▼返信
もう近いうちにアナウンスがされるはずだからこっそりリークしておくよ
NXはDLであれば全ソフトが無料
パケ版は1000円を切る価格設定
ソフトによって最後まで遊べるが(ただし課金しないと凄まじい時間がかかるor非常識な難度)、アイテム課金、チャプターごとに課金、一定進行や時間経過でフルプライス課金を促す等の流れになる
パケ版を用意したのはデータDLのサーバ負荷軽減もあるだろうが、初回限定コードの配布やサードが限定版を作って儲けられるようにするため
ちなみにパケ版を買っても中古に売ることは出来ない…と言うかDL余裕な物を買い取る中古業者がいるとは思えない
あと据え置き機だよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 19:00▼返信
そうなる前に人工知能が来るし299ドルってどれくらいなの
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 19:23▼返信
>>1045
お前…
それ、ガチネタだったら岩っちがマジ泣きするんじゃね?
責任取れるのか?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 19:25▼返信
WiiUでいいじゃん。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 19:45▼返信
少なくとも低価格の携帯機版NXは売れて和ゲーはそこを中心に集まるだろうな
現行据置機が中心になることはまずない

国内ゲーマーも和ゲー目的で買う人が多いだろうし
それが良いサイクルになって3DSくらいは売れると思うよ
まぁゲームと言えば撃ち合いゲーと思ってる中学生とか
洋ゲーに妄信的な変わった人なら話は別だろうが
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:01▼返信
nxは低価格の携帯だと何で分かるんだよ?w
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:12▼返信
>>1049
そのサイクル、3DSで実現できてないっぽいけどなんで?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:22▼返信
何故任天堂信者はキチガイばかりなのか?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:34▼返信
まず誰だよパクターってwwww
証券屋の予想ほど当たらないものは無いって有名だけど業界じゃ

あと最後に1つだけ

2016年秋?   遅過ぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:43▼返信
>>1053
そもそもNXソフトウェア開発キット配布開始が先月くらいからだろ
2016年秋なら開発キット配布から1年くらいじゃん
それより早くってならロンチはオール移植ゲーのみくらいでやらんと無理じゃん
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:53▼返信
>>1054
2016年秋なんて言ったら3DSもWiiUも今よりもっと悲惨な事になってるぞ! くらいの意味じゃないの?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:05▼返信


   ゴキニート、パクターごときの煽り記事でなに発狂してんの?   

   相変わらず幼稚だなwww


1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:10▼返信
>>1056
煽られてんのは豚なんですがね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:33▼返信
グラフィックスだけの競争なんてもう飽き飽きしてるよ
数十年後グラフィックスだけで言ったら、結局先に限界が来るのはコンシューマ機で、PCが最後に勝つ
それだけだ
コンシューマ機は大きさの制約があるから無理すぎる
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:56▼返信
>>1058
グラフィックだけならもうとっくにPCが勝ってるじゃん?
お値段とのバランスの話なら、ゲーム専用に作らなくても良くなる時代はそりゃいつか来るでしょうけどそうなったらPCとCSという分類も同時に消滅してるんじゃないの?
「グラフィックスだけの競争」なんてどこでしてるのかわからないから何が言いたいのかも良くわからない。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:00▼返信
ブタコン止めるのか?
なら互換はねーな。
終わりだなw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:01▼返信
NXてっAndroidだろお前ら察しろよ。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:07▼返信
>>1041
お前がまず出せよ。受けられないと確定しているという確たる証拠をな
質問を質問で返すガキじゃねえんだから
当然ソースがあって言ってんだろうな?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:19▼返信
>>1062
散々返答に困ってやっとひり出したセリフがそれか。
そもそも「確定」って言葉使ってる時点でおかしいって事に気づいてないのな。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:26▼返信
確定申告(´・ω・`)
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:32▼返信
まあ豚の必死の抵抗はともかく、IRとか見ても広告宣伝費はほとんど変わらず
研究開発費削って為替差益によるようやくの黒字だもんな。
NXの開発を本当にやってるなら借金してでも資金調達しなきゃならんはずだが、
なんでやってないんだろ。

NXって本当に開発してるんだろうか?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:39▼返信
つか資本はDeNAじゃね。
任天堂が金出す必要ないだろ。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:45▼返信
よくわからんがそれって任天堂がプラットフォームビジネスやめるって事か?
OEMにしたって金出さない奴の仕事なんか受ける訳ないと思うが。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:48▼返信
NXてっ開発プラットフォームの名前だったはずなのにいつの間にゲーム機に変わったんだ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:51▼返信
NXとソシャゲでPS4を十字砲火だ!
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:54▼返信
イワッチがDeNAとの提携発表の時に「ゲーム専用機プラットフォームを
開発コード名NXとして開発中」と言ってるな。
正式名が決まってない以上はNXと言うしかないだろ。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 23:03▼返信
まぁAMDは来年ARM CPUを発表するから
ARMつながりだとAndroidなんだろうな。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 23:52▼返信
信者の皆さんは任天堂の新ハードが噂される度に【統一ハード!!】と、連呼するけど
任天堂に強力なサードが集まっていたのってFCとかSFCの頃だよね?
どんだけ過去の栄光にすがっていたいんだよ…
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 23:55▼返信
>>1072
そのころをいまだ夢見てる引きこもりのおっさんの戯言
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 00:07▼返信


いやーps4買ったユーザーに買わせるには19800までだろーーー


1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 00:45▼返信
パクちゃん早速ハードル上げてきたな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 00:47▼返信
普通に考えて光学ドライブ無しのタブレット型だろう
7インチ程度でボタンとスティックも装備している
性能は現状WiiUの20%増しって感じかな
WiiU互換性は同然無しだが、3DSソフトのエミュ互換ありって感じ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 02:06▼返信
>>1063
>散々返答に困ってやっとひり出したセリフがそれか

そっくりそのまま返してやるわクソガキ
じゃあ馬鹿に分かりやすく言ってやるが、「いつ」任天堂が「要注意企業」を受けたんだ?
それ出せっつってんだけど、日本人ならこれぐらい分かるだろ?
どこ行ってもおめえのような読解力のねえ馬鹿しかいねえんだけど、馬鹿の集まりかここは
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 04:56▼返信
PS4オワタ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 06:23▼返信
>>1077
よう馬鹿w
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 06:57▼返信
時期はわからんが、相当前からなんじゃね?
俺は内部留保1兆を自慢した時に
あ、銀行の信用ないんだなって感じたくらいだし。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 09:04▼返信
X1より少し下回って3万程度ならそれでいいや
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 09:04▼返信
>>1079
よう。ソースも出せないガキ
馬鹿のくせに知ったかするからそうなる
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 16:25▼返信
「別売りで」amiibo読み込み機は出しそう。周辺機器商法が酷すぎるからな奴等。
そういえばそのamiiboのマリオの親指が上下逆向いてて喧嘩売ってる状態になってるフィギュアとか前見たが、あれってやっぱ某国(笑)に作らせてるんかねぇ。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 14:53▼返信
アナリストと言う名の素人の妄想発言をいちいち記事にすんなよ。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 07:38▼返信
任天堂どれだけマルチの横流れ欲しがってるんだよって話だな

直近のコメント数ランキング

traq