~抱腹絶倒のギャグと、時にホロリとさせられる、懐かしアニメ~
11/17(火)放送開始
“おそ松くん” レギュラースタート
http://www.chiba-tv.com/saved/file/news/a9/10/ac9923eef26a24fd3b9d31abc48d45d66904a910.pdf
千葉テレビ放送株式会社(住所:千葉県千葉市、代表取締役社長:上田誠也、以下チバテレ)は、アニメ「おそ松くん」を2015年11月17日(火)より、毎週火曜日17:30~18:00に放送します。
「おそ松くん」(おそまつくん)は、赤塚不二夫とフジオ・プロによる日本の漫画作品であり、本作品はそのアニメ版です。「おそ松くん」は赤塚氏の代表作「天才バカボン」以前に描かれた作品で、赤塚氏のその後のギャグ漫画家としての確固たる人気を確立したものとなりました。赤塚不二夫生誕80周年を迎えた今年、6つ子たちが成長して大人になった復刻アニメが某放送局より始まったこの波に乗っかって、チバテレからも懐かしいアニメを放送します。ぜひご覧ください。
この話題に対する反応
・群馬テレビでもやってるぜ(^^)
・ルパン三世の新作をやる前にパート3放送したサンテレビのようなもんやコレw
・千葉の人うらやま
・俺にとっての田中真弓はルフィでもクリリンでもはに丸でもなく平成おそ松くんのチビ太
・懐かしい
【ニコニコ動画】平成版おそ松くん 正調おそまつ節
【ニコニコ動画】おそ松くん音頭
正直なチバテレwww
おそ松さん人気すごいからなぁ ニコニコのランキングにいつも上がってるし


おそ松さん 第一松 [Blu-ray]posted with amazlet at 15.11.16エイベックス・ピクチャーズ (2016-01-29)
売り上げランキング: 44
トイズワークスコレクションにいてんごしすたぁず おそ松さん ラバーストラップ2個セットposted with amazlet at 15.11.16キャラアニ (2016-01-31)
売り上げランキング: 34
うんち
ブーム?嘘でしょ?
なにがはやるか、わからんものやね
>>ニコニコのランキング
最近では
特定のマニアしか集まらないようなイベントが盛り上がっただけでブームと言うらしい
妖怪ウォッチみたいに近所のスーパーでグッズが売られるくらい人気が出てから
ブームって言えよ
ニコニコのランキングから外せよ半分くらいこれやん
これ昭和の再放送かと思ってた
え?
見る人が少ないからたかがしれてる
バカボン受け×バカボンのパパ攻め
バカボン受け×はじめちゃん攻め
バカボンのパパ受け×はじめちゃん攻め
バカボンのパパ攻め×本官さん受け
バカボンのパパ攻め×レレレのおじさん受け
バカボンのパパ攻め×うなぎいぬ受け
本官さん攻め×レレレのおじさん受け
こうですか?
よもまつだわ
あんな腐向けクソアニメじゃないんだよ…
おそ松さん>は?
おそ松と言えば平成版おそ松くんだな
コメで書いてなければ気付かなかった
チバテレ、なかなかやるな!
仕方ないから録画してやろう
六つ子がホモなのは白黒時代からの常識や
あれ大笑いした。
目当ての声優がいない前作は流行る要素ないんじゃね
なのに今更普通のやったって一部のおっさんしか見ないよ?
リアリティあり過ぎだな
そんなのよりおそ松さんの小学生時代の話とか見てみたいわ
なおソースは腐女子の空想の中のばあさんの模様
おそ松さん一話もまともに見れてないガキは帰れ
ボケにマジレスカッコイイ
おそ松くんが腐女子のものってのもあながち間違いじゃないわな
ちなみに金田一少年の作者も元鉄人腐だろ
六つ子の存在感すごく薄かった気がする
タイトルがおそ松くんなのにチビ太の印象が強いんだよなぁ
チビ太とイヤミのやり取りがメインで
おそ松兄弟とかほとんどモブキャラだったイメージしかない
彼は正直者、俺にはわかる
OPもEDも
それ原作通りじゃん
あのころはまだ下請け専門だったからな
ロックマンで一番好きだわ
一生、自分達でブームを作り出せない人達だよね…
なんで?お前は何か生みだしたの?
キバヤシ腐男子だったのか・・・
モノクロ版見てたジジイはさっさと死ねよ
テレビ局が言ってるだけじゃないの
お前らみたいに反応する奴らがいるから余計に話題にもなるんだよ
反応なければステマも何も意味ないんだからな
正直寒いわ…
チビ太が主役の人情系な話が好きだった
やっぱり元のおそ松くんのほうが面白いわ
約1年半だろ、ブームが終息したらどうするんだ
by埼玉県民
たまたま放送中だったら見るけど
他の類似品と違うから、客層が狭くても全部集まるからね。
こういう話題が取れれば良いって姿勢のアニメが持てはやされてる印象。
2015年秋はアニオタの格が試されるな。