記事によると
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』TVアニメは2016年4月放送決定ィィー! 小野友樹さん、梶裕貴さんらキャストコメント到着!
http://gs.dengeki.com/news/50938/
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』TVアニメは2016年4月放送決定ィィー! 小野友樹さん、梶裕貴さんらキャストコメント到着! -https://t.co/sVdABoKeKs #jojo_anime pic.twitter.com/jrjlIzEVPJ
— 電撃G's magazine編集部 (@gs_magazine) 2015, 11月 17
・2016年4月から放送されるTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』
・キービジュアル、スタッフ、新キャスト第1弾が公開された
東方仗助役 小野友樹さん
広瀬康一役 梶裕貴さん
虹村億泰役 高木渉さん
岸辺露伴役 櫻井孝宏さん
空条承太郎役 小野大輔さん
この話題に対する反応
・羽田野さんじゃないんだ……
・仗助は満足さんになったか、羽多野さんの仗助好きだったんだけどな。
・あー、仗助ゲームから声変えたんかぁ。ASBの羽多野さんぴったりだったから残念だけどどうなるんやろ。
・ぶわーーー新情報キターーーーーー4月かぁぁぁぁ思ったより早くて緊張するーーーー
・え、4部アニメ、キャスト変わんの!?
・もう来年には四部のアニメが見れるのか
・えっっっジョジョに櫻井さん!?
ゲーム版からかなりキャスト変更されてますな
でもやっぱり億泰は高木渉さん


ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードposted with amazlet at 15.11.17バンダイナムコエンターテインメント (2015-12-17)
売り上げランキング: 140
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードposted with amazlet at 15.11.17バンダイナムコエンターテインメント (2015-12-17)
売り上げランキング: 189
羽田野くんばっちりだったのに
え、絵が下手だな・・・
これに失敗したら5部6部は消し飛びそう
イメージ通りの仗助の声だったのに
露伴が櫻井って神谷並にあり得ないだろ
叫んでばっか
納得はすべてに優先する。納得できるのか果たしてドラララがあれ以上にできるとは思えんが
露伴はいいが仗助なんで変えたんだよ・・・
まじでこんなので放送すんの?
一番変えてほしかったキャラは変わっても大差ないとか最悪だわ
「だが断る」を脳内再生してみろよ
ありがとう制作スタッフ!!!!
アララギから忍野に変わったと思えば納得
アイスオブヘヴンでも神谷だったからそのままいくと思ったのに
緑川はない何でもかんでも緑川言うな
露伴もゲームだと声が高すぎたからなぁ
おい!音響!何で変えた!
小山力也はなんか違和感あるんだよなぁ
まさかそのまま放送するわけじゃないだろうし話の選別も不安になってきたなぁ
もうアニメ化しなくていいよ
梶裕貴は好きだよ、ジョニィも合ってたというか、こういうの出来るんだ!って驚いたくらい
どうせ大人の事情なんだろうけどな
あのマネキュア乾かないとかほざいてた生意気なガキ女と、Mっぽいムチムチボイン姉ちゃんをぶっ殺して欲しかったわぁ。決着があまりに中途半端でムカついた。バルバドスが整備不足と敵モビルスーツとの不利な機体性能差を意地でひっくり返して勝ちそうだったのにな。
まあ、あのまま戦ってたら、マネキュア女はミカヅキに殺され、アキヒロはボイン姉ちゃんに殺されてたね、間違いなく。バルバドスもダメージが完全に限界だったから、あのままボイン姉ちゃんに殺られる可能性あったけど、巧みに敵船に侵入したオルガ達が、モビルスーツに乗れないような雑魚女しか乗船してない敵船を制圧し、敵の調子こいてるリーダー(浪川)を人質として、結局ボイン姉ちゃん達が降参せざるをえないオチだったろうけど。
ミカヅキがマネキュア女を殺してたら、アキヒロはスルーされて、ただでさえサイコパス的な扱いされてるミカヅキだけが、次は女を殺しやがったと、また糞なクレーマーの批判の嵐に晒されてたろうけどね。
杉田が後輩がジョジョになった!って喜んでそう。
しかもあれだけゲームのPVに起用していた神谷降ろすとか意味不明(神谷が良いとかではなく)
まあでも多分始まったらすぐなれるんだろうな
でも櫻井さんは俺の中で永遠のブチャラティなんだよな
ゴミ記事 31 ゲーム記事 6
これ以上ないくらいに合ってたから変えないでほしかったけどしゃーない、切り替えていく
期待しとく
俺は露伴は神谷が良かった
余計な事しやがって
まあ文句は見てからにしようぜ
桜いってもまた微妙やけど
↓
放送後「これだよこれ!わかってんじゃん」
となる未来を予想
CMまで声あててたのになあ
話はそれからだ。
物語でアララギがネタで露伴何回もやってたのに残念すぎるw
何で仗助変えてんの?
これしかないってくらいに嵌ってたのに
あと梶はいらない
露伴先生の変更は神谷以外ならだれでもいいや
億泰まで変えるのは勘弁してくれ
コロコロ声変えやがって、慣れんの大変なんだぞ
あゲームはいらねえなと
音響監督のワガママなん?
ファンなめくさってんの?
しかしゲームでるのに変えすぎじゃ、梶はジョニィやん
ASBから思ってたが
露伴は緑川って人が一番合ってると思う。
なのに、何で?
ASBは康一と露伴が本当に合ってなくて困るレベル
よりによって仗助役の人変えんのかよ・・・
ここまでゲームとアニメでグダグダなのはどうかと思うんだが
荒れる未来しか見えない
ゲームの声は偽物って事になるし
なんで?
っていわれてもねえ
お前一人の希望知らんがな
1線から退いた声優はいいっすはもう
バンビジュとワーナーだから違うのは当然
ゲームスタッフはセンス皆無だから無視していいわ
低い声も結構いけるし
康一は想像できないけど、露伴は櫻井気に入ってるから頑張ってほしい
配役まで無駄に変えやがってスタッフ氏ね
梶はジョニイで合ってたやん
正直これがごり押し言うならチョイスが謎過ぎる
神谷露伴も羽田野仗助も好きだったんだけどなあ
合うってかPS2の五部ゲーで実際声当ててなかったっけ?
アニメの前にCDドラマ化してたりする物とかもほぼキャスト変わるからね
特に吉良吉影は小山よりもっとしっくりくる人見つけて欲しい
あと梶裕貴は別にいいけどあのジョニィが見られなくなるのは残念だわ
誰だか知らんけどよかったわ
PS2のゲームの時は結構はまてった
神谷ざまぁwww
三部DIOだと緑川はしっくりこなけど
もっと落ち着いた声の人がいいと思ってたんだよ
浪川ジョルノはなんか違うので朴ロ美ジョルノがいいなー
朴璐美は酷すぎた
一部だとちょっと好青年すぎじゃね
仗助に関しては絶対ならない 羽多野仗助聞いたことある?
浪川も南無南無以外は良かったやん
どんな役やっても同じような感じになる声優だと思うんだが
仗助と康一はどうなのかな・・・
他はどうでもいい
なぜ変えたアホちゃうかと
さよなら4部円盤買うのやめたわ
態々博打打つ理由はなんや。しかも主人公。
仗助役の小野は黒子の火神、康一役の梶は進撃のエレンみたいな感じじゃね
ゲーム結構合ってたやん
流石にごり押しを疑うぞ
ルフィの声が悟空みたいなもんなのかな?
仗助は変えるなよ、小野太郎すら変わらなかったのに
例に出すならアクセルワールドのデブだろ
あと梶はジョニィであってたのにな
かなりレベル高かっただろ レベル下がったら切れるぞ?
神谷は声浮いてたから変更でいい
あのアニメスタッフたちやぞ
こんなアニメアニメした絵柄でいくわけないじゃん普通に考えて
ちゃんと原作よりだろ
多分作画監督は小美野さんだろうし
個人的には5部アニメ化の際にまたジョルノやってもらいたいわ
どっちも嵌ってただけに残念だ
期待が一気に半減してしまった
フライングしたのかな
おそ松ですら餌にする連中だからな
エコーズに女声は合わない
HTN似合ってたのに
まぁそのうち慣れるんだろうけど残念だ
まあ何はともあれ小野友樹のドラララを聞いてみんことにはな
ASBでピタッとハマってた数少ない声優なのに
仗助はCMもやってたんだしすげー合ってたから変えなくてよかっただろ…
それを越えられるかどうか
梶のラッシュ良かったよな
高音のオラオラも良いもんだと思ったよ
ドラドラも完璧だっったのに
違和感バリバリだった小野はそのままでこっちは変更ってなんやねん無能
3部キャストはオーディションやってる
ゲームからそのまま無条件で続投したわけじゃない
4部も同じような感じで決めてんじゃね
スタッフにとってはゲーム版よりイメージに合う声だったんだろう
最初に聞いた声ってやっぱり印象強いからな
食ったことすら覚えてなかったし
酔ってたからな~
でも、天ぷらの味は覚えてる
正直、昨日から決めてた今日の天丼はしんどいな…
久々にサバ缶買ったし、サバ缶丼にするか
だが高木のキャスティングはベストだったのでパクらせてもらう
そしてゲーム発売前に真のキャストを発表
更に梶を起用する事でゲーム三作目が有った場合ジョニィの声を変更しなければいけない
と全力でゲームに冷水をぶっかけるスタイル
二人ともこれ以上ないくらい合ってただろ
これは10年経っても声優変えてリメイクできる!
何でキャスト変えてんの?
アホか?
うっかりお漏らししちゃったんか?
仗助は羽多野君、ジョニィは梶君が適役だったのになぁ。
二人とも、ラッシュの声が最高だった。
ジョルノは朴さんも浪川氏もしっくり来なかったからむしろ変えてほしい
でもブチャラティはサスケの人がいいなあ
仗助変えなくてもいいのにな
他は前より合ってそうな気がする
あとは吉良吉影が気になるところ
キャストコメント付きの記事はちゃんとあったよ
上で言われてるようにフライングで削除かと
若手であんな少年声出来る男性声優なんてそうそうないし。
ハマり役すぎてあれ以上の配役は考えられない。
俺もパープルヘイズは変えないでほしい
ASBやCMのドラララッシュ最高だったのに
小野なんとかってのが上手ければいいけど、評判見る限り期待薄いだな
仗助と億泰だけはベストだと思ってたのに。
もう爆死していいよ。
あとはまあ別に誰が変わってもどうでもいいが
3部までとはいかないがせめて4部中盤くらいの作画にしてくれ このビジュアルじゃ荒木絵とは似ても似つかぬ
露伴と康一がヒドいと言うか、そもそも合ってない印象
まぁ、ちょっと残念だけど...
小野友樹も嫌いではないし、全く違う声質ってわけじゃないから
きっと上手いこと演じてくれるのだろうから
心配してないけど、ちょっと残念。
本当全部やってくれてほしいな
江原さんの時もそうだがピッタリだった人変えるのなんなの?
そのくせ高木は続投かい、嬉しいけど気分的に微妙だわ
あまりに馴染み過ぎて違和感ずっと付きまとっちまうんだよ。3部も最後までホルホースはしっくりこなかったし
最近何も見てないから見られるアニメが控えてるのは嬉しいな
もっと気持ち悪くねちっこい感じ
例えるなら声質は合ってないけど遊佐さんみたいな…あれを声低くしたような人がいい
梶はジョニィやってほしいし仗助は羽多野にやってほしいわ
露伴は変わってよかったけど
最近なんでもかんでも起用するからもうあの声おなかいっぱい
キャスト変えるとか事務所の権力とか圧力とか金とかそういうのが見え隠れするわ
最悪だな、マジで
果たしてゲームより合ってるのか…特に主人公
仗助だけはかなり良い感じで嵌まってたのに残念だわ
それにしても小野梶櫻井って一気に腐狙い露骨にせんでもいいのに
ゲーム版から億泰残して総とっかえはありがたい
本当それ
ファンだって多いし、いい声してるのになんでだ…
腐女子人気だって確か相当あるのにな
まぁ億泰変えなかっただけマシか
高木さんハマり過ぎて最初から誰もが想像通りだったのに変えたら暴動もんだったし
大人の事情見え透けすぎて辛い
嬉しいことではあるんだけどさ
代えてしまうのか・・・あと梶はジョニィだろスタッフよ・・・
小山は合ってないと思うわ
リとか発音できてねーだろこいつ
マンガでのエピソードタイトルで
クレイジーダイヤモンドは砕けないって出てきたとき
なんかぶわっとくるもんがあったなぁ
神谷ピロCはいらねーから変わらないかなーと思ってたらもっといらねーやつがくるとか
電撃の中の人が嘘記事作って遊んでたら間違って更新ボタン押したとかだったらクビどころの騒ぎじゃない。
ときどき石丸博也の声と
かぶって聞こえたから
康一の声はちょっと微妙だな。
朴ろ美とあんまかわらんような気がする。
個人的には井上麻里奈がよかった。
たしかにブチャラティは
櫻井孝宏がいちばんあってた…
腐釣りで売り上げ増加を期待してるキャスティングかな
人気声優ということになってる人たちを集めても売れないアニメは腐るほどあるんだからあまり効果ないと思うけど
3部キャストはオーディションやってる
ゲームからそのまま無条件で続投したわけじゃない
4部も同じような感じで決めてんじゃね
キャスト別々でお願いします…
やめろや、せいぜいフーゴだろ
ゲーム仗助役の人宣伝も頑張ってたみたいのに
小山力也でも不満はないけど
ジョルノ:神谷
ブチャラティ:中村
アバッキオ:杉田
フーゴ:宮野
になって腐爆釣りやろなぁwww
3部でヴァニラアイスやってるから厳しいんじゃない?
まぁそのうち慣れるかな
高木渉しか合わん。
あっちの方がいい、こっちの方がいいって気持ちは消えないと思う
只でさえ作画も演出も期待できない上に声まで大人の事情 見る気失せたわ
あってたような気がする
ちょっと前だったら
草尾毅がよかった…
ジョニィが変わるってことじゃねーか!!波多野ショックうけてんのにまじ勘弁だわ。
チョーがやりそう
青野さんがいたらなぁ…
4部アニメ見る気ひとっつも無くなったわ
羽多野は違う役で出てきたりするのだろうか
まあ満足の人も個人的には上手いと思うから頑張ってほしい
アニメ版は梶じゃなくて
もっと変化がほしかった…
両方とも声が低いから
もうちょい子供っぽい声ができる声優がいい。
後は重ちーと吉良が気になるところ
そして、ウルジャンのSBR版CMが来ても梶ジョニィじゃなくなるのか・・・
できればチョコラータは中尾隆聖で…
毎回ジョニィが良かったのに・・・とか思いながらアニメ観るのか
ASBやってねーから知らんけど
朴はむしろジョルノのイメージだし
まぁ浪川ジョルノより朴ジョルノのほうが
あってたからな。
無駄無駄ラッシュも朴のほうが
ドンピシャだった…
そういうことやるから外されたんだよ
前のに露伴はなれなかったから期待
おくやすかわってなくてあんしん
あとギアッチョは吉野裕行で…
んで続編でたらまたテレビに合わせてゲームもキャスト部分変更するのか?
もうゲームとテレビで完全にキャスト分けちまえよ。
声優も仕事の都合があるだろ
そもそも3部ジョセフやポルナレフだって違ったろ
頭脳がマヌケか?
なによりジョニィの熱演聞いてジョニィ梶にしないのはちょっと頭おかしい
あの気の抜けた噛み噛みのむだむだぁ~じゃなくなるんだぞ
アニメ化するならの話だが
まぁ変えてもいいけど朴璐美はやめてくれ
ジョルノに女声はありえん
浪川も好きだけどそう少し強そうな声がよかったな
ゲームは原作サイドとメーカーだけが多いけど、アニメは色んなスポンサーが絡んでくるからな。ドラマCDとアニメで声優変わるのと同じ。逆にアニメが先にあればゲームの方にもそのスポンサー絡んでくるから基本変わらない。
声優のスケジュールの問題ももちろんあるだろうし、ジョジョはどうかしらんがキャラソンやイベント顔出しオッケーかとか、音響会社がかわればオーディションに呼ばれるかどうかのコネも変わるし。
思い切って白石涼子あたりチョイスしてほしい
露伴は神谷すぎたので変えて正解かな…
結構長かったような気がするんだが
3部のウケが悪かったにもかかわらず 4部が映像化決定しただけマシだと思っとく
正直ASBは裏切られたからな…
IOHは絶対に買わない。
一昔前なら女性声優使ってたようなキャラも最近は強引に男使っていくよね
合ってるならいいんだけど、慣れで誤魔化されるのはたまんないっすわ
というか4部はCMとかでも同じだったんだからそのままにしとけよって人が多いと思うんだけど。
次に出るゲームもASBの時と声優同じなんだし。何がしたいんだよマジで。
引用元も消えてるし。
あれで既にイメージ入ってもうたぞ
こりゃ5部ねーわ
なんにせよ期待だな。
康一もゲームの時から梶の方が合ってると思ってたし露伴も櫻井のが合ってるし仗助以外は完璧だな
仗助は羽多野のが合ってたけど
CC2!オメーのせいだよ
心配は
他は別にいいと思う
本人もゲームの宣伝ですげーうれしそうだったのに
あと康一くんと露伴は変えて欲しいとは思ってたけど梶と櫻井もどうなのかな?
露伴は荒木先生みたいに声圧がない大人しいイメージだったので神谷だと強すぎた
康一くんもハガレンやってる頃の朴さんだともう少し良かったんだろうか
櫻井露伴は聞いてみたいかも神谷よりは雰囲気でそう
なぜ変えた?
好きだったんだけどなあ
5部はps2のゲームのままでお願いしたい
どこかない?
バンナムの誤算w
ユーザーの意見完無視ってどうなのよ・・・
なんで変えてんだよ
電撃がおもらししたことに気付いてすぐ消した
浪川だけ変わるならいいけど
5部はジョルノ浪川・朴以外で、ほかはASBのままでオナシャス
6部は徐倫変更、7部はVOMIC版で
なんで変更したんだろ?
あれあくまでシンデレラで顔替えてるだけだから声は一緒だろ
ASBの5部キャラは皆ぴったりだから変えないでほしいなぁ
っあジョルノは変えてもいいや
そうなのか・・・㌧クス
櫻井さんなら合うわ
仗助はゲームもアニメもどっちもアリな声だな
羽田野が降ろされたのは残念すぎる
声優を押すゲームなんざ大抵はクソだし
声優と声優ファンを優先したゼスティリアはとんでもないクソだったしな
もうこいつらの名前とかいちいち出さなくて良いよ
消
え
ろ
康一くんはもう少し高めの声のイメージ
露伴は変えて正解
侘助は買えなくてもよかったかな・・
じゃあ最近のゲームは
やらないってことだね…
ファミコンでもやってろ!
アイズオブヘブンで露伴の声よく聞くから違和感がないといいが。
もういいよあんな顔面パンパンマン
波多野さんも朴さんもよかったのになぁ、ヒロCの露伴はちょっと違ってたからいいけど
せめて小山力也の吉良吉影は変えないで欲しい
ゲームと変更する意味あるのか?
あのままでいいのになぁ・・・
康一は村瀬とかでいいんじゃないか?
あと羽多野変えるの謎だわ
さらに違和感が出るな…
仗助=細谷佳正
康ー=山下大輝
億泰=高木渉
山岸由花子=井上麻里奈
吉良吉影=小山力也
がいい…
なんかやらかしたんですか?
ディスられかたがハンパないんだけど…
無理があったし
プロシュートのチビめがね寺島は
置鮎のマネだったろ…
>>391に対してのコメントか?
あとは吉良吉影がどうなるかだな