• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フラゲより


3DS 真女神転生4 FINAL
2016年2月10日発売
価格:6480円


※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。

前作・真4の主人公らの登場が明らかに!

・フリン(cv梶裕貴)
4主人公。天使や悪魔を次々打ち倒し救世主として尊敬されている

・ヨナタン(cv神谷浩史)
メルカバーにその身を捧げケガレのない世界を目指している

・ワルター(cv小西克幸)
元々人間だったがルシファーとして生まれ変わっている。時折人間の姿に戻っており、以前の記憶もある

・イザボー(cv沢城みゆき)
今作では多神連合の手に落ちてしまうフリンを救うために今作主人公のパートナーに加わる

多神連合
・ミロク(cv鶏冠井美智子)
・オーディン(cv宮内敦士)

また、真4のセーブデータがあると冒険に役立つアイテムや装備がもらえることもわかった


















イザボー出るのね!

フリンはどうなってるのやら











真・女神転生IV FINAL 【先着購入特典】『禁断の神殺しDLCセット』①オリジナルテーマ ②アナーキーのピアス ③ピースのピアス 付真・女神転生IV FINAL 【先着購入特典】『禁断の神殺しDLCセット』①オリジナルテーマ ②アナーキーのピアス ③ピースのピアス 付
Nintendo 3DS

アトラス 2016-02-10
売り上げランキング : 93

Amazonで詳しく見る

デビルサバイバー オーバークロック アトラス ベスト コレクションデビルサバイバー オーバークロック アトラス ベスト コレクション
Nintendo 3DS

アトラス 2015-12-03
売り上げランキング : 319

Amazonで詳しく見る

コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:09▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:09▼返信
なにこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:10▼返信
戦ヴァルより売れるわ

すまんなゴキブリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:10▼返信
>また、真4のセーブデータがあると冒険に役立つアイテムや装備がもらえることもわかった

おそいわアホ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:10▼返信
PS4が発売されてからこんなニュースばっかり
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:10▼返信
そんなのはどうでもいい。
シンボルエンカウントなら買わない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:11▼返信


焼き直しばっかり3DS





8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:11▼返信
……(´・ω・`)
(ちょっと……あ~、うん。そっか)
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:11▼返信
ヨンケタンとかワレハードとか任天堂の悪口ばかり言うなッッ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:12▼返信
メガテンシリーズ好きだから、
そろそろ据え置きでまともなの出してくれないかな。

まぁ据え置きで金と時間掛けて作るより、
携帯機で程々のクオリティでさっさと出したほうが
儲かるから止めないだろうけど。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:12▼返信
おい全員生存ルートなんて無かったぞ どーなっとる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:13▼返信
>前作・真4の主人公らの登場が明らかに!

それって新作じゃなく焼き増しの可能性が・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:13▼返信
ゴキブリ意気消沈www
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:13▼返信
>>10
ゴキブリの発狂と悲鳴が心地よい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:13▼返信
コメ伸びねーw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:13▼返信
メガテン最新作か…購入確定だな

…え?
3DS?
あ、いいです
やっぱりいらないです
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:13▼返信
いや~ヴァルキュリアの新作と言い和ゲーまだ終わってないと断言したいが
こっちは前作が糞だったからなぁ
とりあえず様子見で
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:14▼返信
>>13
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:14▼返信
>>10
涙拭けよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:14▼返信
ただでさえ真4の話がクソなのに続編って使いまわしできるからやったしか思え
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:14▼返信
>>10
GK怒りの脱糞
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:14▼返信
盛り上がってるかー?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:15▼返信
>>17
元々終わってねーだろ和ゲー
それ以前にヴァルキュリアなんてそんなレベルのゲームじゃねーだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:15▼返信
>>13
盛り上がらないだけです
こんなしけたニュースじゃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:15▼返信
なぜ2016年にもなって低クオリティのとっくにガキしかやってないハードに出す。
売れるとこは流行がら後れたダサイ地味人間が住んでると言う事。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:15▼返信
>>15
ヴァルキュリアが1000越えなのにこれwwwやっぱ前作はガッカリしたから期待されてないわww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:16▼返信
3DSのクソグラで満足できちゃう豚ちゃん可哀想(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:16▼返信
メガテンシリーズはこのまま任天堂携帯機に隔離されていてくださいなw
もう従来のメガテンファン層は離れてるだろうし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:16▼返信
プリン隠しボス(有料)かと思ってた
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:17▼返信
>>25
前作が3DSなんだからしょうがない
まぁ前作もアレだったからこれもまぁイマイチ期待できないってのも
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:18▼返信
メガテン3から4でどうしてああなった…
元がこけてりゃそりゃ派生作品の方が看板になっちゃうよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:18▼返信
多神連合とか寒いんだが…。
過去シリーズの設定からインスパイアされたシナリオだとしてもセンスが決定的にズレてると思う。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:18▼返信
メガテンは4で凄いクソゲーシリーズになってしまったからなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:19▼返信
誰だよ?
どうせなら1のヨシオとワルオ、2のザインやダレスたち出……さなくていいやw
思い出は思い出のままの方が美しいってもんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:19▼返信
前作のセーブデータて3DSのゲームて全部ソフトにセーブじゃなかったか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:20▼返信
ぶーちゃんゲームの話しないの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:20▼返信
すまんなゴキブリ




ホントすまん
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:20▼返信
>>21
いいから今回こそP4Gより買えよ
前作といいソウルハッカーズの時といい
発売前はP4Gより売れると言っておきながら
販売本数がでると一切触れなくなるのをなんとかしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:21▼返信
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
↑ゴミ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:21▼返信
フリンって、鳴上もそうだけど
今のアトラスは主人公=プレイヤーの分身って事を全く考慮しないのな。
プレイヤーの気持ちを無視してるってのは心配だわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:21▼返信
前作はロウもカオスも糞みたいなエンディングだった
いちおうトゥルーっぽいニュートラルもひたすらお使いしてマサカドさんのご機嫌を取ってただけの糞
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:22▼返信
イザボーってクリボーの仲間なの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:23▼返信
なんで10年以上前のPSP以下のハードで出すの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:23▼返信
同じDS系アトラスゲーでもストレンジジャーニーかカドゥケウス系新作の方が個人的にはテンション上がったろうな
真4の続編とか言われても…う~ん…別に…
真3とかアバチュあたりの系統で新しいゲームがやりたいなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:23▼返信
死神堂
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:24▼返信
メルカバーだルシファーだとネタバレすんなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:24▼返信
>>40
主人公のことを自分の分身って考えたことないわ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:24▼返信
任天堂ではファイナルと言うことです・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:24▼返信
真4のしょぼさってほんとどうにかならんの

黄金期の1&2、初の3Dにも関わらずハードな世界観を損なわず描写しきった3
それに比べて4はなんやねん。退化してるやないか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:24▼返信
これ予約鈍いらしいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:25▼返信
>>48
任天堂がファイナルじゃないんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:25▼返信
なんだろメガテンもヴァルキュリアもタイトル付いただけの別物…
オッサンは黙ってろって事なのか。

今のゲーム業界、オッサン切り離したらやってけんぞ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:25▼返信
これで脂肪かw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:25▼返信
>>50
だって前作が…ストーリーとか…DLC地獄とかで……
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:25▼返信
>>22
このゲームはもう誰も期待してない
4からP変わってないし
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:25▼返信
イザボーて前作で死んだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:25▼返信
>>49
出したハードが退化してるからしょうがないね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:25▼返信
>>42
そうだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:26▼返信
>>52
任天堂ハードのオッサンは購買力ないおっさんだから無意味
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:26▼返信
PS4のRPGが盛り上がってる中、3DSのRPGw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:26▼返信
はちまはどこからフラゲ情報拾ってきてんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:26▼返信
いしだずんいち「フリンは文化」
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:27▼返信
俺が開発者やったら「いいもの」を作りたい。
「3DSで作れ」て言われたら、断固拒否か適当に作る。
真の開発者なら絶対に低クオリティで作りたいとは思わんやろ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:27▼返信
BGMはよかった
以上です
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:27▼返信
徐々に減ってくんだよなぁw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:27▼返信
ペルソナもどきにするくらいなら
素直にタイトルもペルソナにしてあげればいいのにな

正直、ペルソナで遊べないから
これで我慢してる人の方が圧倒的に多いでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:27▼返信
>>28
俺はまだ諦めてない···
ペルソナ5がHD素材を作ってくれてるからその流用でマトモな真5を···

マニアクスチームは全員リストラの方向で
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:27▼返信
>>66
どこがペルソナもどきなんだよアホwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:28▼返信
>>59
3DSおっさんはまだマシと言うことか・・・・。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:29▼返信
>>67
経験あるの今のPチームだけだから
他のチームの能力や開発経験では…流用したところで…
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:29▼返信
7←移植ばかりのゴキ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:29▼返信
>>63
社会にいながらそれは無理
小島すら辞めさせられる日本で
よほど63が絶対に世界1000万本以上売れるゲームを作れる保証があるなら
別だろうけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:29▼返信
羨ましいなー
あー、羨ましいわー
和ゲーも洋ゲーも大半PS4とvitaで出来るけど、羨ましいわー
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:30▼返信
67
これで据え置きで真5が出ようものなら
4はマジで黒歴史物になってしまう
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:30▼返信
フリン中尉がフリンで除隊
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:30▼返信
2月に出るんだって?
3DSだって?
ごしゅーしょーさまーw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:30▼返信
任天堂FINALって意味かなこれ、、
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:31▼返信
ゴキブリはゲーム買わないから戦ヴァルよりこっちの方が売れそうw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:31▼返信
>>63
与えられた条件の中で最善を尽くすって人も一応いるんじゃないかとは思う。
そんな真摯な人を3DSに関わらせるなもったいないって話になるだけだけどね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:31▼返信
>>71
この前のニンダイのことかい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:32▼返信
世界よ、これがJRPGだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:32▼返信
発売日…PSの2月3月のソフトラッシュに耐えられるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:32▼返信
ニュートラル一周しただけでロウルートもカオスルートもプレイしなかったな
まあもうメガテンはいいわ
結局メガテンの魅力って金子一馬のデザインが第一
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:32▼返信
>>70
それはわかってるんだが諦めたくない···
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:33▼返信
※55
じゃあ10万以下なんだろうな~誰も期待してないし~w
10万以上売れたら勝ちだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:34▼返信
2月は雪とセツナ買うかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:34▼返信
>>55
前回の不満点は改善されてるんだよなぁ
Pが一緒だから前回と一緒、みたいに考える短絡思考には苦笑だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:34▼返信
>>63

3DS班に回されてる時点でクリエイティブもたがが知れてるだろ
今はポンコツ開発者の墓場なんだから、そんな気概のあるやつなんて残ってないよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:34▼返信
>>85
10万売れなくてもいいから
お前は絶対に発売日に買えよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:34▼返信
メガテン遊べないゴキちゃんかわいそーう
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:35▼返信
>>87
体験版とかもう出てるのか
よく改善されてるってわかるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:36▼返信
今からでも遅くは無い
任・女神転生でしたってことでシリーズ的には無かったことにしちゃえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:36▼返信
また悪魔がクソデザインに改悪されてそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:36▼返信
>>91
改善は発表されてる
95.投稿日:2015年11月17日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:38▼返信
イザボーだけ人間保ってるところ見ると、やっぱりNルートが正史みたいな扱いなのか
まあそのまま続きっていうよりパラレルっぽいけど
楽しみ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:38▼返信
ギュス様、あけびを取ってきたよ。
どうしたのギュス様? 大丈夫だよ、誰にも見られなかったから。
たべよう、ギュス様。
98.投稿日:2015年11月17日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:38▼返信
>>85
勝ち負けしか気にしてないの?
ゲームの中身とかそんなことどうでも良さそうやな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:39▼返信
前作の主人公を出すとかアホじゃねえの
アトラスRPGの基本は主人公=プレイヤーだ
同じ作品に二人の主人公を出したらそれが崩れるだろ
いつからアトラスRPGはキャラゲーに落ちぶれたんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:41▼返信
>>100
それはP2でやってるから、今更
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:41▼返信
>>88
つーかアトラススタッフの大半ってPS2より性能が高いハードを触ったこと無いんだよな
今年になってようやく#FEでHD童貞卒業してるけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:41▼返信
もうプレイ内容忘れたわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:41▼返信
続編ものの売上は前作の評判で大きく変わるよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:42▼返信
見る限りニュートラルルートを基盤にしてる感があるな。
ユーザーの声は反映されてるみたいだからDLC課金地獄にはならんだろ、たぶん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:42▼返信
まぁ出るだろうとは思っていた
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:44▼返信
falloutみたいな進化をしていれば、東京を舞台にした壮大なタイトルになっていたはずなのに。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:44▼返信
もう4はいいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:44▼返信
前回で相当数の人間がこの路線のメガテンに興味なくしたと思うんだが
まだ続けるのね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:44▼返信
四大天使仲魔にしたいけどやっぱり、エイリアンズ…?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:44▼返信
>今作では多神連合の手に落ちてしまうフリンを救うために今作主人公のパートナーに加わる
ペルソナ3の後日談でこんな展開あったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:45▼返信
ワルターってルシファーになるような何かあったっけ?
もう全然覚えてねー
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:45▼返信
逆裁・種死・DOD2……etc

前作主人公が出てるやつってあんま作品の評価って高くないよね
黒歴史扱いされることもあるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:46▼返信
まあ糞4の続編なんて誰も期待してないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:46▼返信
どっちのラスボス候補も生きてるしラスボス倒せずに主人公が負けた世界感なのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:46▼返信
岡田&金子じゃないメガテン本編とかもはや何の価値もないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:46▼返信
ラストで選んだやつかw
本当になんも覚えてねーわこのゲームw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:47▼返信
DSかよゴミ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:47▼返信
前作分のNEUTRALルートで4人分の椅子を見た時、あれフリン、ヨナタン、ワルター、イザボーちゃん用かと思ってたけど違ってたのね…
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:48▼返信
>>89
いやだ、クソゲーは買いたくない
121.至高ハードPS4投稿日:2015年11月17日 20:49▼返信
クソゲーで調子に乗る豚が笑える
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:52▼返信
これヨナタンとワルターは化身みたいな事か。ファンサービス程度の登場っぽいな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:53▼返信
>>101
確かに今さらだよ
前作の主人公を喋らせるとか、主人公=プレイヤーを否定したせいで
ペルソナ2は叩かれて爆死した
そしてアトラスは2度と同じ失敗をしないように以降の作品では主人公=プレイヤーに人一倍気を使うようになった
だからメガテン4でそれを破ったのが不思議でしょうがない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:55▼返信
うお、ワルターって小西克幸さんだったのか!
プリズンのガクトのイメージが強すぎてびっくりした。
全然分からなかったなぁ。
楽しみです!
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:55▼返信
3DSで6500円って高くね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:58▼返信
シリーズで4だけクソなのになんでその4の続編作るんだよ
4もそうだったけどソッコーでワゴン行きそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:58▼返信
FFみたいに主人公にキャラがしっかり憑いてるならそれでいいんだけど、
ドラクエみたく初から主人公がプレイヤーの分身ってゲームメイクしてるならそれを大切にして欲しい。
P4やメガテンは後者だから。

なんならスマブラのネスにも多少の違和感を感じてるし、
ディシディアに11と14の主人公が参戦したら「誰だテメエは!?」ってなる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:01▼返信
>>87
不満点しか無かったようなゲームが改善されたといってもねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:04▼返信
閣下は相変わらずの禿頭…つか、クリシュナってアレの化身の人だよね…?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:07▼返信
>>127
なんか知らねえけど
バンダイ、角川、アニプレが金をばら撒いて
日本のRPGをテイルズみたいなキャラゲーにしてやろうって考えているっぽいんだよな
テイルズもスタッフが上の連中の意向でキャラゲー路線を強める方向性に行ってしまって
今回の失敗が起こったって露骨に不満を表していたしね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:10▼返信
もちろん買う
悪魔デザインは前作のひどいのから直ってるしDLCもさすがに批判の声が多くて反省してるみたいだし
ゲーム自体は携帯機としてはかなり良いボリュームだったからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:13▼返信
メガテンは核の落ちた荒廃した世界観やちょっとB級なストーリー展開が魅力だったのに
4にはそれらは無かったし、その続編に期待なんて。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:15▼返信
>>94
発表されとるだけかいな
実物はどうなるかわからんって事じゃないか
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:18▼返信
>>132
核は落ちてなかったけど東京ボロボロだったじゃない
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:20▼返信
>>130 テイルズも昔はアニメ寄りってだけでFF、ドラクエに続く第3のJRPGの位置を狙ってたのにな。
キャラゲー要素があるのは悪くないんだけど、キャラだけで消費者が釣れると考えてるのが間違ってる。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:22▼返信
まぁ目標は3DSのRPG頂点らしいから頑張れば良いと思うよ
敵を仲魔にするゲームの元祖がメガテンだって事をキッズに知らしめて
ポケモン、妖怪、ドラクエモンスターズを潰してくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:23▼返信
がっかり
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:25▼返信
>>135
むしろあのキャラづけや掛け合いのノリが苦手で俺はテイルズやらなくなったよ
正直見ててしんどい 疲れる
ああいうの好きな人ばっかりじゃないんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:27▼返信
どうせDLCだらけなんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:32▼返信
>>138 テイルズの匙加減の難しい所だな。
チャットが必要最低限の数にされてるタイトルが寂しいと感じたから。
あの和気藹々とした感じがらしさではある。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:34▼返信
へーそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:38▼返信
クッ凄く面白そうだが俺はPS4化するまで絶対に買わんぞ!
ぺるそなー!も良いけどそろそろ真女神転生系の新作ヤリたいぜ・・・
やっぱ悪魔とtalkして仲魔にして悪魔合体して神も悪魔もぶっ飛ばすのがイイ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:38▼返信
なんかこのPV拭えないしょぼさだな・・・
金かかってないというか。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:43▼返信
絶対買うわ 久しぶりのRPGで嬉しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:49▼返信
実際4の中途半端なシステム、紙芝居ストーリー、ガバガバの戦闘バランスで見切りつけた人は多いんじゃね
デビサバ2の完全版は未だに値段落ちないが4はすぐ値崩れ起こしたし
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:53▼返信
>>142
PS4化とか何年待っても無駄だぞ
メガテン、デビサマはPS2以降はぜんぶ携帯機だ
そこそこ売れてるし、この流れは変わらん
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:56▼返信
>>123
ATLUSのハードコア・メンバーは既に退社済み
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:56▼返信
3DSてっもう割られてたんだね(´;ω;`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:09▼返信
>>11
時間軸が前作のクリア後じゃなく、前作の途中あたりだから全員まだ生きてるんじゃね?
前作の途中なのにメルカバーやルシファーのデザインが変わってるのは気になるが
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:13▼返信
シャアじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:13▼返信
これ岡田さんも鈴木大司教も関わってないんでしょ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:22▼返信
今回はワゴンセールで買うわ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:22▼返信
もうイザボーを殺したくないから良かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:41▼返信
つまりはフリン、クリシュナーに記憶を思いでさされて
“東京だけ 守んなきゃ‼︎”
てなるはけでしょう。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:54▼返信
CVどれも梶ばっかやのう・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 23:07▼返信
1000円になったら買う
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 23:09▼返信
old user は完全に離れているね

158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 23:11▼返信
どうせ直ぐに激安中古価格で店頭に並ぶから、わざわざ新品を買う必要はないね
中古で2000円台になったら買うわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 23:53▼返信
一応買うけど
真3とアバチュをアーカイブスでさっさとだしてほしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 23:55▼返信
硬派路線だったメガテンは
声優が売りのキャラゲーに落ちぶれ

ギャルゲ路線のペルソナは
主人公はプレイヤー自身です、据え置き機RPGは永久不滅ですとインタビューで答え

何なんだかなあ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 00:53▼返信
>>40>>160
お前らペルソナやった事ないだろ
ペルソナ主人公は全員存在感出しまくってて独立した人格のキャラとして作られてんだがな
異聞録主人公でさえ交渉時の個別行動できっちりキャラ性出してんだよ
知ったかするなら少しはプレイしてから言え
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 00:54▼返信
任天堂と係わって退化した作品

ドラクエ、モンハン、メガテン

いつかちゃんと進化するだろう…

その時に買うわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 00:59▼返信
>>134
やってないのバレバレ。核は落ちている、無事だったのは東京だけ。理由は本編で。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 01:02▼返信
>>161
「主人公=俺」の人だから察して差し上げろ。
P3Pのハム子ちゃんは可愛い性格でしたね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 01:14▼返信
4でどういったルートを通った結果なんだろ
メルカバもルシファもおるって
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 01:37▼返信
4をいつかやらなきゃと思ってたのに続編発表になってしまったか
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 01:39▼返信
真4持ってて良かった
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 02:11▼返信
シリーズ中、唯一ノベライズが出なかった作品
それだけでもうダメって感じがする
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 02:16▼返信
クソゲーだったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 03:33▼返信
微妙に話覚えてないな……
忘れちゃってても大丈夫かなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 04:12▼返信
>>161 P3とP4のプレイフィールは主人公=プレイヤー。
本シリーズだとそのペルソナしかやった事ないな。

開発者が体験ってワードを頻繁に使ってるからそこは間違いないだろ。
自分の意見を主張するのは当然だけど、自分と違う意見を頭ごなしに否定するのはどうだろうな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 06:31▼返信
>>161
メガテンもペルソナも基本主人公は人格ないよ
2以降に簡単な基本設定があるだけ
選択肢は出るけど喋らないし意見主張もしない
異聞録の「歌う」とかの交渉コマンドだけで人格どうのこうのいうのは無理があるし
2だけは主人公交代すると交代した主人公はキャラバリバリ出るけど
操作中はやっぱり「はい」「いいえ」レベル
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 09:00▼返信
メガテンシリーズのキモは、プレイヤーに意志と選択を要求することでしょ。
だから主人公に人格なんてつけない。大前提の当たり前。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 09:48▼返信
シンボルエンカウントがあんなに糞だとは思わなかった
ストレスたまりまくり&一向に強くなる実感が沸かないんで投げ出した
初代から3までと名作SJのシステムをなぜ継承しなかった?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 10:53▼返信
>>161
基本的にメガテンもペルソナもプレイヤー=主人公って図式の作品だろうが。終始まったく喋らず、意思表示はプレイヤーの選択に委ねられてるってのにトーク要素だけで独立した人格とか笑わせんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 11:50▼返信
ペルソナに食われちまったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 11:59▼返信
初回で買わないとアナーキーピアスがもらえないじゃねえか
これだからにわかどもは
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 12:00▼返信
暗いゲームがやりたいね
メガテンはテーマとして人と悪魔なわけで、平気で悪魔が家畜のように人を殺すわけだからな
なぜ3dsでだすんだ?
どちらかというとプレイヤー層として、ペルソナは3ds、メガテンはpsvitaにしようよ
2画面の相性と、メガテンは売れにくいから開発コスト低めの3ds、ペルソナは売れやすいから据え置き機というのはわかるけど、
アトラスのメイン作品はあくまでもメガテンであってペルソナではないだろうにさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 12:18▼返信
岡田&金子コンビ居ないのにメガテンて…ペルソナももう別ゲー過ぎてつまらん。もうブランド力無いわ(´;ω;`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 12:31▼返信
ペルソナは選択肢はあるけど主人公の人格固定ってよく見かけるけど
プレイしてみるとわかるが結構選択肢に幅があるからそこまで固定はされてないぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 12:51▼返信
ペルソナ本編の主人公がしっかりキャラ付けされた固定人格つってる奴は
アニメやマンガかなんかと混同してんじゃないの
それか妄想

>>164とかハム子が可愛い性格とかいってるけど
外見はともかく元々はっきりした性格を示すような展開はゲーム中にはない
プレイヤーの選択しだいでわりと自由にキャラの性格を解釈できるようになっている
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 12:59▼返信
磯貝やら山井やらのゴミがいる今のアトラスじゃ一生掛かっても過去の女神転生以上の物語は作れないよ
せめて神話の造詣が深い人に書かせろよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 13:43▼返信
前作主人公が登場!っていわれてもそんなに思い入れねーよあんな糞キャラ
制作スタッフに岡田、金子、鈴木大司教などが大登場!の方が100倍食いつくわ
184.投稿日:2015年11月18日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 14:56▼返信
女神転生はファミコンシリーズから産まれたからなぁ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 15:22▼返信
真5はよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 17:10▼返信
クソゲーのキャラも登場ってクソゲー確定じゃんwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 08:30▼返信
悪魔絵がしょぼい

直近のコメント数ランキング

traq