一部抜粋
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」12月25日より第1話有料配信開始!ファンクラブ先行配信も!
http://www.gundam.info/topic/14364
ガンダムシリーズ最新作となるオリジナルアニメーション『機動戦士ガンダム サンダーボルト』の第1話が、12月25日(金)より有料配信されることが決定した。
配信は、視聴期限のないセル型配信サービス「EST(Electronic Sell Through)」を、今回ガンダムシリーズで初めて実施。従来のレンタル型配信サービスと同時展開することにより、これまで以上に様々な環境・場所で映像を楽しめるようになる。
価格は特典映像付きのセル配信が500円(税抜)、レンタル配信が250円(税抜)。
また、公式スマートフォンアプリ「ガンダムファンクラブ」では、12月11日(金)より会員向けに第1話の最速先行配信が実施される。
本作は、累計発行部数140万部を誇る太田垣康男氏の大ヒットコミックスを、『機動戦士ガンダムUC』を手掛けたサンライズ第1スタジオが全4話でアニメ化するもの。
監督の松尾 衡氏(「革命機ヴァルヴレイヴ」監督、「ガンダムUC」コンテ)をはじめ、「ガンダムUC」メカ作画監督の高谷浩利氏をアニメーションキャラクターデザインに、仲 盛文氏と中谷誠一氏をアニメーションメカニカルデザインに迎えるほか、カトキハジメ氏やジャズミュージシャンの菊地成孔氏といったトップクリエイターたちが集結する。
略
【キャスト】
イオ・フレミング ……… 中村悠一
ダリル・ローレンツ …… 木村良平
クローディア・ペール … 行成とあ
カーラ・ミッチャム …… 大原さやか
コーネリアス・カカ …… 平川大輔
グラハム ………………… 咲野俊介
バロウズ ………………… 佐々木睦
J・J・セクストン ……… 土田 大
他
この話題に対する反応
・中村悠一ついにガンプラではなくガンダムに乗ったw
・ガンダムサンダーボルトの1話18分ってなんだか短めだなぁ
・あら結構早いのね。つかフルCGではなかったかー
・クリスマス配信!でも全4話とはちょっと短い…。
・配信か。板も欲しいなぁ
・PSストアに来てくれるといいけど
もう来月から観れるのか 早い
全4話だと原作序盤までになりそう


機動戦士ガンダム サンダーボルト 6 (ビッグコミックススペシャル)posted with amazlet at 15.11.19太田垣 康男
小学館 (2015-10-30)
売り上げランキング: 160
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション 【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱&【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定)付posted with amazlet at 15.11.19ソニー・コンピュータエンタテインメント (2016-03-18)
売り上げランキング: 3
【朗報】スターウォーズバトルフロントが超絶面白い神ゲーだった
Gレコとどっちがマシかな
・・・・・・・・・・・・・・・・
ローゼン一期は面白かったよ…
義手義足実装(ポケ戦でそれっぽい事はやってた)、未だに愛される1900年代ネタ
俺は嫌いだけれどアニメ化するなんて結構人気在るんだな
540円払えないなんてどんな生活してるんだよ。
見たいなら540円なんて誰でも払えるよ。
まぁ500円ならアリか
無駄に長くて糞つまらなかったGレコ
何だコレ・・・・ガッカリ
ガンバスターみたいな質のある1話にしてほしい
サンダーボルト宙域戦全部をこれに収めるのか!?
1クールやったら間延びするぞ
まだ配信もしてないのにショボイとかwwwwww
嫌な予感してきた
Gレコってさ どーみても
キングゲイナーのガンダム版にしか見えないw
あらゆる意味で本質が同じだし
ガンダム種のCE73も全3話でトータル45分だったか。あれも相当短く感じた
あの長さで4話に綺麗に収まるの?
もしくは追加シーン込みBL販売への釣り
アトラス編はまだ終わってないしな。
戦闘中に音楽とかありえんわw
Gレコと比べたら全てがマシになるだろ・・・
地球には降りないのか
そこらへんが妥当だよなぁ
それ以降は売上次第なのかねぇ
1話を原作1巻分で進めればギリギリ出てこれるだろうけど、それだとダイジェストみたいになりそう
おまえ読んだことないのバレバレなんだよ。
基本ダリル視点で1話18分で前4話なら十分1~3巻までできるぞ
ムーア同胞団の内幕やらないんだからダリルの身の内話カットして
リユースPデバイス絡みだけだなら十分だろ逆に同胞団絡みやるなら足りないけどな
当然出すでしょスターゲイザーだって完全版出たんだし
これからこういうタイプの売り方増えそう。
原作1~3巻までの第1部だろうね
思ったより長かったな。
あとは音声5.1ch~7.1ch化さえしてくれれば買うわ。
↑バカ発見
ガンダムは何台有ったんだよ。
オリジン、お前もダメだぞ?
面白ければなんでもいいわ
変にこだわりを持つなら見なければいい
マンガだけで十分
配信って事はスターゲイザーみたいな感じかな?
人間ドラマを描くべきだとおもう
漫画の宣伝程度で充分
BD/DVD発売では1本に纏めるんかな?
プラモやゲームを売るためだからどんどん新型・改良型を投入するしかないんだよ
正直サンダーボルトのゴテゴテしたの苦手だけど
これはそうだと思うけどなぁ