• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








http://www.gamecity.ne.jp/shingeki/index.html

名称未設定 9


立体機動×部位破壊
“立体機動装置”を駆使することで、空間を自在に飛び回ることができる。この立体機動アクションによる機動力を用いて巨人に挑む。また「巨人」を倒すためには、弱点のうなじを攻撃する必要があり、腕や足などの体の部位を破壊することで、うなじに到達しやすくなる。






部位を破壊し、巨人の行動を封じよ!
攻撃を加えることで、巨人の四肢を破壊することができる。
まず行動を封じることが巨人討伐の鍵となる。






アイテム補充
戦闘中に他の仲間と合流すると、一緒に行動することができるようになる。合流した仲間には「攻撃」や「散開」といった指示を出すことが可能となる。





仲間との連携
立体機動装置は、使用の度にガスを消費する。また、剣も戦闘とともにに摩耗していくので、戦闘中も残量を意識し、定期的な補充や付け換えが必要となる。





仲間との会話などが楽しめる日常パート
巨人との戦闘との合間には日常パートがあり、兵舎や市街地を自由に散策することができる。
仲間と会話を楽しんだり、新たな武器の開発や、戦いに役立つ情報収集などを行うことができる。






















やることは3DS版と同じでも、やっぱりグラフィックが良いと印象が全然違うわ












進撃の巨人(18)限定版 (講談社キャラクターズA)進撃の巨人(18)限定版 (講談社キャラクターズA)
諌山 創

講談社 2015-12-09
売り上げランキング : 129

Amazonで詳しく見る

龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱 & 【Amazon.co.jp限定】特典 (アイテム未定)龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱 & 【Amazon.co.jp限定】特典 (アイテム未定)
PlayStation 4

セガゲームス 2016-01-21
売り上げランキング : 162

Amazonで詳しく見る

コメント(321件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:07▼返信
脱任
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:07▼返信
クソゲーの予感
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:07▼返信





蒼き革命のPS4! 進撃のPS4!




4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:08▼返信
もう発売すんの?はやすぎるぞw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:08▼返信
3DSディスやめろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:08▼返信





    そう、またPS4なんだ




7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:08▼返信
興味ないどすえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:08▼返信
さりげなくVitaハブすんなゴミバイト
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:08▼返信
うおおおお

おもしろそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:08▼返信
グラフィックよすぎwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:09▼返信
絶対おもしろいわこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:09▼返信
返り血つくのか
頑張ってるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:09▼返信





    「本物」の進撃の巨人が遊べるのはPSWだけ!




14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:09▼返信
すごすぎでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:09▼返信
マップも
グラフィックもすごいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:09▼返信
神げー
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:09▼返信
会話シーンの無表情をなんとかしろよ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:10▼返信
すげーとんでる

気持ちよさそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:10▼返信
楽しそうでいいな~
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:10▼返信
こんなの絶対買うわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:10▼返信
ゲームの出来すごいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:11▼返信
クオリティたけーな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:11▼返信
街の建物の作りが意外と細かくてビビったw
これでも十分だけど、もう少しスピード感を味わえたら最高だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:11▼返信
絶対おもしろいやつだこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:11▼返信
キャラゲーでこのクオリティすごいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:11▼返信
進撃いいな~
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:11▼返信
>やることは3DS版と同じでも

やったことあるの?
あっちはロックしたらサークルにタイミング合わせるゲームだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:12▼返信
たまんねーな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:12▼返信
はいはいくそげー
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:12▼返信
機動性としてはこんなもんだけど
期待値高すぎたかおもったよりはグラしょぼいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:12▼返信
クオリティーが
任天版だととんでもなく低くなるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:12▼返信
いつもの3DS版との比較動画ないんけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:12▼返信
3DS版はなかった事にする いいね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:12▼返信
3DS版はハーフピリオン越えてるけど
PS版はどれだけ売れるかな・
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:12▼返信
ゴキバイトウキウキでワロタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:13▼返信
ニシ君ムカムカでワロタ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:13▼返信
ゴキブリの擁護が笑えるなあ。
任天堂のソフトより売れたら良いねwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:13▼返信
>>34
超えてたっけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:14▼返信
すげええええええええええええええ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:14▼返信
またPSでスマンな豚よわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:14▼返信
また任天堂は負けたのか・・・

本当にゲーム業界に不要な存在だわ
さっさと潰れろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:14▼返信
おもしろそうだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:14▼返信
キャラゲーではと言われても、バットマンをやった後だとなぁ

空中を飛び回るのだって凄かったし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:14▼返信
神げーだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:14▼返信
>>38
ピリオンとやらの半分は越えているんじゃない?
ピリオンってのが幾らかは知らんが。
46.コメ稼ぎのコメンテーター投稿日:2015年11月20日 23:15▼返信
北の潮理事長ざまあの記事まだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:15▼返信
2は新型立体機動装置組とのマルチ対戦がメインのゲームになる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:15▼返信
すごすぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:15▼返信
出来よすぎだなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:15▼返信
これは楽しみだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:15▼返信
すげええええええええええ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:15▼返信
またVITAハブか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:16▼返信
再現度半端ないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:16▼返信
>>38
いや、まずビリオンにつっこめよ
ビリオンって10億だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:16▼返信
やりてーな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:16▼返信
>>52
VITAもあるぞ馬鹿豚w
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:16▼返信
まだ出てなかったんか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:17▼返信
でも3DSは手軽にできるんだよね
それに4人で通信もできるし?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:17▼返信
あのいかにもゲームチックな白く光るヒットエフェクトやめてくれたか
代わりに返り血浴びるようになってすげえ良くなったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:17▼返信
オープンワールドになる討鬼伝2も期待できそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:18▼返信
できのいいMODみたいだなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:18▼返信
>>47
それはオン専用でもいいかもしれん
その前にウルドガルド城やら壁外でのエレン救出とか色々あるが
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:18▼返信
巨人のゲーム中国人が作ってたよね
まさか本物が出るとはw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:18▼返信
任天堂信者って
進撃の巨人嫌いなんだな
叩き異常すぎるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:18▼返信
単調そうだな
進撃無双2が出たら考える
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:18▼返信
一つの動画にまとめろや
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:19▼返信
これは温かみのあるドットでは到底不可能ですわ(笑)
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:19▼返信
>>45
ニシ君もアホだが君もアホだな
bilionくらい中学で習うだろ

ハーフビリオンなら5億本だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:19▼返信
返り血の表現がとても良いと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:19▼返信
しょぼくね? 完全に空とんでるだけじゃん
前のPVの時のほうが印象よかったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:19▼返信
オンラインもあるんだよね
楽しみだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:19▼返信
ゲーム性低そう(イライライライライライライラ
3DSでは神ゲーだったのにな(イライライライライライライライラ
クソゲーはPSWに集まるwwwww(イライライライライライライライライライライライライライラ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:19▼返信
VITAでも出るぞ騙されたバカ豚www
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:20▼返信
>>52
豚よわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:20▼返信
>>58
その為のVITA版なんだよなぁ・・・
しかも産廃とは遥かにいいグラで出来る
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:20▼返信
3ds版に比べて進撃の巨人に対する愛が足りないな
ゴキブリ世間が流行ってる時にできないのが悲惨すぎる
喜ぶ姿は残飯アサリのゴキブリらしいけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:21▼返信
はちまさあ、自演コメマジでBANにしてくんね? 白けるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:21▼返信
部位欠損ワロタw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:21▼返信
>>76
はぁ そうですか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:21▼返信
スピード感無いなー
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:22▼返信
>>77
つーか
はちまが自演してんでしょw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:22▼返信
>>54
よく見たらビリオンじゃなくてピリオンって書いてあったんだがどうしよう
ボケが何重にもなってるわこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:22▼返信
>>77
はちまがバイトをBANするわけないんだよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:22▼返信
ゴキ「VITAでも遊べるはずなんだよおおおおおお!!」

そうだね
リモプで遊べるね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:22▼返信
バイト煽りすぎィ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:22▼返信
>>68
いや>>34をよく見ろ。
俺もビリオンかとおもったが、確かに「ピリオン」って書いてある。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:23▼返信
ジャストコーズ3やアサクリシンジケートの方が…ごほんっ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:24▼返信
>>76
原作者からプレイするなって言われた糞グラの3DS版がなんだって?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:24▼返信
>>84
VITA版出るのに何言ってんだこのバカは
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:24▼返信
日常パートよさげだな

でもちょっとミカサが不細工すぎないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:25▼返信
>>86
マジか じゃあピリオンってなんだ
豚語か?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:25▼返信
巨人弱すぎ

恐怖感も何もない

最初だからって言ってるけどちょっと進めたらあの機敏で強い巨人が出てくるのか?
もっと原作に近いバランスでいいのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:25▼返信
>>84
お前何言ってんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:25▼返信
なんかムービーみてて思ったけどグラいいんだけど動きぎこちないというか
もっさり感すごいと思うんだがこれでいいのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:25▼返信
>>84
VITA版もフツーに出るが?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:25▼返信
2~3月ぐらいになるんかね~?
2月は予定埋まっちゃってるんだがw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:25▼返信
>>84
いや、コレVitaも入っているから。
なぜか記事タイトルに入っていないのだが、まさか3DS版と比べられたときに「これは据え置きのゲームだから」ってバイト豚の心の安定を図る為か?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:26▼返信
しょぼいなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:26▼返信
>>84
フフッw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:26▼返信
>ゴキ「VITAでも遊べるはずなんだよおおおおおお!!」
>そうだね
>リモプで遊べるね

皆さん この豚のアホ丸出しのコメントを覚えておきましょう
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:26▼返信
冬発売っていつなんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:26▼返信
炎上してコメ欄更新されるほうがはちまもアフィもうかるし
煽り用バイトだろ・・煽りコメ雑な豚最近多いんだよなマジで
明らかに突っ込み待ちの、打ち間違いみたいな間違いあったり
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:26▼返信
機動がおかしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:26▼返信
これなら原作者に買ってはダメなゲーム扱いされないなww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:26▼返信
まーた豚が恥さらしてんのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:27▼返信
>>87
洋ゲーのAAA級と比べるのはどうかと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:27▼返信
まだVITAに出ないと思ってる雑魚豚よええええwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:27▼返信
せっかくグラも良いのに顔が無表情で口すら動いてないのは誰も指摘しないの?
109.投稿日:2015年11月20日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:28▼返信
>>84みたいなアホははちまのバイトか何かかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:28▼返信
>>84
これは恥ずかしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:28▼返信
>>84
フフッw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:28▼返信
虫みたい
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:29▼返信
>>81
あーなるほど、いつも和ゲーに対して絶賛連投コメしてんのはちま自身なのね
自演して客寄せしてるわけね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:29▼返信
>>108
発売間近ならまだしも、また発売日も発表されていないからな。
誰もコレが完成系とは思わんだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:29▼返信
>>108
単純にボイス収録がまだなんじゃないのかな
ボイスがないとリップシンクできないし
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:29▼返信
デモより格段に面白そうになってるな
でもキャラはもっと小さくしてもいいかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:29▼返信
公式サイトにPSvitaって書いてるじゃん普通に
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:30▼返信
>>114
お前が自演臭いw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:30▼返信
コーエーも中々やるな
割りと本気で作ってそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:31▼返信
チョ.ン豚の自演だろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:31▼返信
で、>>84は何なの?ニシ君
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:32▼返信
>>114
新山千春もブログで炎上すればするほどコメ欄が伸びて更新されるから
儲かるしネット検索も上位に来るから、出版の依頼も来るとか言ってたし

バイト煽りコメしてる奴いるだろ・・・スゲー雑な時あるし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:32▼返信
キャラゲーはバンナムのゴミばっかりだったけどコエテク頑張ってくれてるから安心して買えるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:33▼返信
こうしてみると3DSってマジゴミだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:34▼返信
ちゃんと、メタルギア5みたいにキャラが血塗れになるんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:34▼返信
プレイ動画見たけどこれ絶対すぐ飽きるだろ
移動が面白いのは最初だけであとは見るからにつまんなさそうな巨人戦しかねー
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:34▼返信
そうなんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:35▼返信
>>84
VITAでも遊べるんだがwwww

豚の中でもてめーみたいな雑魚は首でも吊った方が良いよwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:35▼返信
やっぱり、キャラゲー未満だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:36▼返信
ストーリーが原作なぞるだけってのがな
オリジナルキャラ使っての展開なら買ったけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:36▼返信
食う方はコントロール出来るのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:36▼返信
>>127
まだ通常種しかいないからね
寄稿種や知性を持つ巨人が出てくるならまた話は変わるだろう
今の所は特に面白みはなさそうなのは確かだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:36▼返信
あとは無双のゴミ操作で無ければいいんだが・・・
どうしてもカメラ操作を右スティックにしたいなら、攻撃はLRにしてくれよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:37▼返信
>>130
3DSの方より数倍マシ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:37▼返信
今日は豚の発狂が止まらんね
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:37▼返信
爽快感はかなり良いっすな 
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:37▼返信
豚フルボッコwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:37▼返信
>>123
その内因果応報な結果になることを期待
煽り記事はゴシップ雑誌どみたいにな例もあるから
百歩譲って許しても、AA、コピペ、自演米垂れ流し
は管理者として失格だろ、ただでさえ意見が1つの米
のみだからライバルに比べ荒れやすいことは明確なのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:37▼返信
>>84
PSvitaも出るけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:39▼返信
あ、いつのまにかタイトルにVITA入った
やっぱはちまコメント欄読んでるのな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:39▼返信
>>135
3DS QTEだったけど・・・・
こっちのほうがましな気がする。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:40▼返信
ゴキブリがいじめるからだろうがっ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:41▼返信
>>91
ビリオンをピリオンにするのは豚くらいだから豚語録入りだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:41▼返信
3DSのは何も無い空中にワイヤーを引っ掛けて連続で高速移動するんだっけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:41▼返信
>>143
ちゃんと調べる力をつけよう。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:42▼返信
ゴキブログだけにゴキブリがゴミのようだwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:42▼返信
グラが良すぎる分、殺伐とした雰囲気が強くなりすぎてる
これじゃ子どもが怖がるぞ

子どもにやらせるならほんわかしてる3DSの巨人の方が絶対に良い
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:42▼返信





本物の進撃の巨人遊べないブーちゃんかわいそうw




150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:43▼返信
ストレス無く動けるようにしてるんだろうけど個人的にはもうちょっと重力感が欲しい。
見てるとキャラに物理的な重み感じないんだよなあやれば気にならんかもしれんが
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:43▼返信
あーあ 皆が豚いじめるから強がってんじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:43▼返信
ほんわか(笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:43▼返信
進撃はゲームとしては、敵のバリエーションの少なさが致命的だよな

まあ、ストーリーを追体験して満足するファン向けには良いんじゃない
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:43▼返信
>>135
なんかややこしい
3DSより数倍マシ か 3DSの方が数倍マシ のどっちにしろ、意味は逆だけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:43▼返信
>>148
そもそも進撃の作品自体が子供向けじゃねぇよ。何言ってんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:43▼返信
実写映画が大ゴケして正直旬が過ぎた作品という感じが大きい
本編アニメの続編がテレビで始まっていれば違ってただろうけど、
今やってるのは特に話題性の無いスピンオフだしなぁ
どこまでこれは売れるだろうかねぇ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:44▼返信
糞映画のせいで完全に興味をなくした。
ゲームにじゃなくて、げんさくぜんたいに。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:45▼返信
>>148
そもそも子供にやらせるゲームじゃないよ
人体欠損、出血表現がある時点で多分15歳か17歳以上対象だし
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:46▼返信
やること同じだったらクソゲーじゃん。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:46▼返信
そういえば映画が大爆死したけど、爆死したことすら話題にならなかったな
まあこれは買うけどw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:46▼返信
>>139
メーカーから訴えられるとか?
そんなところか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:46▼返信
おお、いい感じじゃん
楽しみだわ
体験版は出るのかな?取り敢えず触ってみたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:46▼返信
ワイヤーに質量があればな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:47▼返信
>>148
そもそも進撃の巨人は子とも向けじゃねぇよ、この作品を読んで観てたのなら、この作品のゲームを子ともにやらせる神経がおかしい
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:47▼返信
ゴキブリ君「ニシく~ん、僕も進撃買ったから一緒にやろうよ!」
任天堂信者「は?それVUTAじゃねえか!使えねえ奴だなホントw」

ゴキブリ「そんな~」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:48▼返信
これも来年の2、3月あたりにぶっ込まれそうだな・・・
9月頃からずっとやるものが沢山あって消化しきれていないのに
これが来年の春まで続きそう・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:48▼返信
>>156
第二期やるって噂なかったっけ
つかこのゲームの発売日が決まらないのもそれが原因かもな
もし第二期が遅れるようならゲームもそれに合わせた方がいいし
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:48▼返信
会話形式の豚ほど痛いものはないと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:49▼返信
いいね、しかし巨人もっと動かんのか? これ棒立ちしてるぞ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:49▼返信
>>156
まだ発売日決まってないし、恐らくアニメ2期に合わせてくるだろ。
もう一度言うけど、まだ発売日も決まっていないソフトだからな?
もうすぐ出るソフトじゃねぇよ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:49▼返信
まーたニシ君の独り言始まったよ…
172.高田馬場投稿日:2015年11月20日 23:50▼返信
チンタラやってたら、すっかり進撃熱も冷めきっちまったな。
今更出したところで、大して売れんで在庫の山になる未来しか見えんわ。アルスラーン無双と同じ匂いが。
っていうか、巨人が棒立ちってなぁ。もうちょっとゲームとして頑張れよ。
あんな棒立ちの敵に、立体起動()とかかます意味が分からんわ。オサレにし過ぎて、意味不明な事やってるようにしか見えんわ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:50▼返信
>>160
実写など最初から爆死に決まってる、漫画アニメには関係ないよ
来年2期出るし、これやって1期の内容を楽しんでから2期を観る、ちょうどいいタイミングじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:51▼返信

ニシ君、気を落とさないで。
中学校のほうなら、ワンチャン3DSでゲーム化あるかもよ。
どんなゲームになるかしらんが。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:52▼返信
>>172
DOAX3もこれもお前の持ってるゴミハードじゃどうせできないから安心していいぞwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:53▼返信
はちまバイトじゃねーよ
真性の豚だよ
いつも同じ奴暴れてるもん
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:53▼返信
開発始まったばかりだとしたら仕方ないけど要望としては
・巨人のモーションをあと倍ぐらいにする
・巨人の種類を増やす(奇行種など)
・巨人にサイズの違いを出す(どの巨人も17m級で違和感が凄い)
・ガスの残量と刃の残り枚数などの制限(これがないと全然緊迫感がない)
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:54▼返信
>>166
3月ならいいけど、2月は……マジ勘弁
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:56▼返信
>>155
返り血ドバドバウワーオでお子様バイバイだったモンハンも
3DSのほんわか力によって子どもでも安心してプレイできるようなった

3DSは対象年齢が高めのコンテンツでも幅広い年齢層に親しめるようにする力があるのだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:56▼返信
>>177
あ、よくみたらサイズ違いいたわ
3つ目は間違い すまぬ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:57▼返信
なんでPS陣営と任天堂陣営で煽りあってるの?
林檎と梨どっちが美味しいかなんて人それぞれじゃんw
182.高田馬陽投稿日:2015年11月20日 23:57▼返信
>>175
いや、一応PS3は持ってるけどさw
今のところは様子見なんだよな、というかコンビニバイトが忙しくて余裕があればってところ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:58▼返信
>>179
逆に子供向けにしすぎてガキが増えすぎたから、ゲフンゲフン…

まあミジメに頑張れ。
184.高田馬場投稿日:2015年11月20日 23:59▼返信
>>175
こんなクソゲー、只で貰ってもやらねーからw
身体的苦痛が伴い過ぎて、罰ゲーム同然だからな。
こんなもんを面白そうとか思っちゃうような人間は、多分脳みそが付いてないか、付いてたとしても一般的なサイズよりも相当小さいんだろうな。言うなれば、ノータリン位でしょ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:59▼返信
めちゃくちゃ出来良さそうだけど発売遅すぎだわな
一番乗りに乗ってる時に出さないでどーする
そういう意味では海賊無双はタイミングめちゃくちゃ良かった
ワンピブームでコラボ無双もまだ新鮮だったし
んでWii死んでPS3に流れきて最高のタイミングで出した
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:59▼返信
>>179
それはあくまでゲームがオリジナルだからできる話であって
原作ありきの版権ゲーじゃ話が違うわ

元となるストーリーや世界観がある作品で同じ様にできるわけねーだろ
ゲーム版は巨人は人を殺しません!なんてやったら原作ねじ曲げてるってレベルじゃないし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:59▼返信
>>177
1期に出たやつをなるべく出るようにするって言ったよ、もちろん奇行種は絶対出るし
サイズの違い巨人もちゃんと出るって言ったし、ガスの残量と刃の残り枚数などもちゃんと実装するよ、アイテム補充もそのため
TGS出た実機プレイ動画をもう一回見直せて、言ってたから
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:59▼返信
あーこりゃ糞ゲーだわwww
こんなの買うくらいなら3DS版買ってサクサク進めた方が良いな!!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:59▼返信



PS4>ミカサ
Vita>クリスタ

WiiU>女型の奇行種



190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:00▼返信
トンカツwwwこんなんでるけどまだマリオでガマンしてんのwwww?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:00▼返信
3DS版とはなんだったのか・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:01▼返信
動き激しすぎてvita版はよるのないくに並みに画質落としてくるだろうから買うならPS4版だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:01▼返信
また頑張って叩いてんの、それしかやることねーのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:01▼返信
vita版買います
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:02▼返信
>>192
据え置きとかいらんからvita版一択
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:02▼返信
>>191
作者自ら買うなと言われる駄作
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:02▼返信
>>193
あからさまな煽りコメはマジでバイトだと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:03▼返信
高田先生コンビニでバイト始めたんか?
そんなことやってる年齢じゃなかった気がするが
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:03▼返信
>>192
PS4版買ってvitaでリプしたほうがいいからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:04▼返信
逃げ惑う人がいないし 町の作りもしょぼすぎる
3DS版をHDにしただけっぽい
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:06▼返信
>>198
高田馬場は前にJINとこに公開オナニ一するほど元気だから心配しなくていいwww
てか相手にしないほうがいいw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:07▼返信
なんで一回3DSで出したんだろうな
売れるタイミング逃しちゃったろもう
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:07▼返信
原作者に3DS版酷評されたからってPSの進撃にぶーちゃん怒りの八つ当たりwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:07▼返信
PS4VITA、どちらを選んでも3DS版よりはグラフィックも操作性もいいから、プレイスタイルやもってるハードに合わせてできるからいいね
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:08▼返信
高田みたいに自分を棚上げして上から偉そうに語り出したら終わりだな
気を付けよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:08▼返信
>>192
あれはイベント用のモデルと別にアクション用のローポリモデルを用意しなかったガストちゃんが悪い
進撃はガストちゃんのゲームみたいに凝ったキャラのモデリングにしないだろうから大丈夫だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:09▼返信
実写映画を境に見事に盛下がったよな。
あの糞映画はそれくらいの破壊力があった。まあ原作者も協力してたって話だからしゃあないな。。。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:09▼返信
グラってほんと大事ですねぇ~
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:09▼返信
>>200
まだ全部実装してないし、最初言ってた火や煙、崩れる建物も入れてないし、建物自体破壊可能だけど未だ公開してないし、まだいろいろ未完成だよ、だから発売日も公開してないじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:10▼返信
>>198
バイトどうこう書いてるのは高田馬"陽"だよ
本人はニート続行だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:10▼返信
やることは3ds版と同じ?何を言ってるんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:12▼返信
>>207
原作者は原作に影響しないためにいろいろ原作とかけはなれた設定にしたじゃないの
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:12▼返信

PS4ってマルチしか出しちゃいけないルールでもあるのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:12▼返信
すぐ飽きそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:12▼返信
3DSって限界まで頑張るとPS4超えるのかもな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:13▼返信
>>206
ソフィーがよるくに程酷くないのはそういった要因もあったのか。
まあコエテクは無双がそうだが、普通にVitaでも遜色ない出来で出してくるから比較対象によるくに出す程の心配は無いな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:13▼返信
>>213
そんなルールはないぞ?
何言ってんだこのバカな豚はw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:14▼返信
>>213
つ蒼き革命のヴァルキュリア
発表されたばかりじゃない(´・ω・`)
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:14▼返信
クソゲー臭しかしないのだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:15▼返信
>>213
任天堂ってソフト出しちゃいけないルールでもあるの?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:15▼返信
3DS版なんてなかったんだが?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:15▼返信
巨人が反撃や攻撃してこないのは、紹介してるシステムを見せる為にあえてそう調整してるのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:15▼返信
マント付けてるとクソカッコイイな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:16▼返信
漂うオワコン臭・・・
225.投稿日:2015年11月21日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:18▼返信
つねに身体の回りにまとわり付いてる黒いモヤはなんなんだ?
アンビエントオクルージョンもまともに実装できないのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:18▼返信
敵が巨人しかいないから、単調になりそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:19▼返信
>>220
王者任天堂に出るサードソフトはブランドで絶体売れるモンハンなどの大作か、始めから売れないと分かってるクソゲーしかない
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:20▼返信
敵が少なくてアクションも同じことしてるだけだから無双より単調なゲームになりそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:24▼返信
見た目が違わないからどいつがどういう行動するのかわからないのかな
そうだとしたら新しくて面白そう
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:27▼返信
>>229


っで敵を増やしたら「無双無双」って叩くんだよなwブーちゃんの煽りパターンなんてお見通し
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:28▼返信
微妙
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:29▼返信
性能で言えば
PS4 リヴァイ
箱1 ミカサ
PS3 エレン(人間)
箱○ ジャン
WiiU コニー
Vita クリスタ
3DS 頭の悪いアルミン
最強スペックと最低スペックの比較とか酷い
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:32▼返信
敵の巨人、デザインはもうどうしようもないから、せめて肌の質感にこだわってくれ
そこはアニメっぽくしなくていいから
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:34▼返信
3DSのほうが全然いい
ワイヤーが巨人すり抜けてるんだけどウンコすぎだろ
ちゃんと海腹川背のラバーみたいに中折れしないとリアルじゃない
つまりクソゲー
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:35▼返信
走り方が競歩みたいだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:37▼返信
>>235
3DSが判別つかないゴミだからってw八つ当たりですか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:37▼返信
頑張って作ってるんだろうけど3dsのが面白すぎたから見劣りする
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:41▼返信
3DS版の方が草生えるw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:41▼返信
え?
あーごめん
期待しすぎてたみたい
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:42▼返信
3DSwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:43▼返信
これが限界だろうな
他に作るとこないしバンナムだと糞化するし
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:45▼返信
立体機動っていうかただのロックオンみたいなもんだな
ワイヤー使ってる感が欲しかったのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:47▼返信
よるくにの前例あるしVITA版は買わない方が良いぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:48▼返信
発売日はまだ発表されないのか
年度末くらいに発売だろうし、そろそろ発表してくれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:53▼返信
なにこれVITA版の画面?
まさかこのクソグラがPS4じゃないよな
3DS以下じゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:56▼返信
>>やることは3DS版と同じでも

同じじゃないんだよなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:57▼返信
なんだよ全機種で発売かよ…
もうPS3はいいんだけどな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:58▼返信
諫山も今度こそ喜んでいることだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:58▼返信
エレンの巨人化で無双出来そうな予感
TGSから当たり前だが大分進化しているなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:59▼返信
3DSと同じゲーム?
すぐパクるよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:05▼返信
あら、これVita版もあったんだ・・・
携帯機でこれ出しちゃったら3DSの立場が元からなかった
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:16▼返信

今日も豚のイライラが止まらないwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:18▼返信
ぶーちゃんこれが3DS版以下に見えるってマジ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:26▼返信
PS4版がどう見てもPS4画質には見えない件・・・・
下手したらPS3の力入った洋ゲーよりも汚く見えるぞえ・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:27▼返信
フリヲ続編やりたいなぁという気持ちになってくる
それは違うだろって点も多々あれど荊アクションとアブダクター戦は大好き
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:31▼返信
やっぱりショボい

期待していなかったけど、さらにその下行ってんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:33▼返信
これってPSP版?
Vitaならもうちょっと見た目良くなったんじゃないの?

259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:35▼返信
うなじ狙って攻撃するだけの単調なゲーム
あまり期待すんなよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:36▼返信
どうやっても同じような敵ばかりになっちゃうから
意外とゲームには向いてない気もする
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:39▼返信
>>255
それ、今でも和ゲーのほとんどがそうだから
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:46▼返信
進撃の巨人うんぬんの前にアクションゲームとして面白そうだ。
かなり頑張って作ってるな。
ここまでの形にするのに色々問題もあったろうに。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:52▼返信
コレとDQBはPS4とVitaのユーザーの幅を大きく拡げると思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:56▼返信
3DS版ってあの原作者が自ら批判してた
ゴミゲーか?ww
あれと一緒にしちゃダメだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 02:08▼返信
豚の怒涛のコメントに
悔しさが滲み出てて楽しいですw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 02:09▼返信
>>255
AAAの洋ゲーの開発費考えろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 02:20▼返信
PS4なのにこれかよ…
変なマルチやめてPS4だけにしろよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 02:25▼返信
どうせなら難易度激ムズにしてほしい
原作だって一体倒すのに雑兵死にまくりなんだからゲームもそんくらいやってほしい
操作性とか超複雑にして
まああり得ないだろうが
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 02:31▼返信
前回の映像よりワイヤーとかは若干マシになった?
でもやっぱまだ単調そうだよなぁ。

奇行種とか出てくるとまた変わるのかね・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 02:35▼返信
>>261
和ゲーの技術力、、、悲しいのう、、、
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 02:39▼返信
さすがに出すの遅すぎだろブーム落ち着いたわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 02:56▼返信
コエテクの街中会話パートはもうちょっとどうにかならないのかと毎回思う
なんかここにキャラ置いときました感強いんだよな、RPGみたいに暮らしてます感やら動きやら欲しいんだが
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 02:58▼返信
街の作りは綺麗だな、これ攻めこまれたりする際に建物は崩壊とか傷がついたりとかすると最高だな
ただ多分キャラゲーの枠を超えて面白いって感じがしないんだよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 03:07▼返信
もっとゲーム性強くしてくれていいんだよ
何も原作そのまんまにする必要はない
ゲームなんだからゲームらしい要素を濃くしてもらって構わない
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 03:09▼返信
>>267
こういう奴たまにいるけど、PS4独占にしたってクオリティは変わらん
革ヴァルもPS4独占だけど、PS3でも出来ないことはないようなグラフィックだろ?
和サードにそこまで求めるのは酷というものだわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 03:15▼返信
製品版でもこのカメラワークだったらクソだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 03:32▼返信
>>275
次世代機用の開発エンジンが出来てるところだと見た目だとテクスチャとか配置オブジェクト数やらかなり変わるだろうけどね、中身もプログラマーが苦戦せずに入れれるだろうけど、予算もあるしね
そういう性能で違いが出るところの差をCODのBO3みたいに入れてくれるといいけど、現状、PS4でもVitaでも高精細か被写体深度がどうかくらいしか日本は変えないの多いのが残念ね
明確な差をつけるとユーザー結構うるさいんだよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 03:45▼返信
>>34
まじか3DS版は5億本も売れてたのか
地球人口の一割弱が所有してるビデオゲームとか歴史に残るな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 03:51▼返信
>>274
その辺はアニメなんだからアニメオリジナル要素強くていいんだよ
っていう理論と同じで、原作から離れすぎるとそれはそれでうるさい人もいるし
バランスが難しいよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 04:01▼返信
面白そうではあるけど、旬じゃないのは否めない
アルスラーンの二の舞にならなければいいんだが
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 04:13▼返信
>>274

コーエーはそういうの苦手でしょ
基本的に優等生みたいなゲームしか作れん
そのぶんフォロワー的なもの作らせると最初から水準が高い
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 04:22▼返信
面白そうだが飽きやすそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 04:41▼返信
これワイヤーアクションなのか?空中でキャラを動かせるようにしてワイヤーが飾りで刺さってる感じに見えるんだけど。ワイヤー巻き取って引っ張られるアクションもあるけど、なんか雑で不自然モーションだな。すぐ飽きそう。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 04:53▼返信
今やってるアサクリシンジケートの街並みを比較すると、これは30点ぐらいだな…
和ゲーはもうちょっとクオリティー上げる努力してよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 05:09▼返信
>>284
アニメ絵が元なんだから町並みを仮に技術力があってリアルに出来たとしても雰囲気変わってNG出るだろ。
なんでもリアルが正解じゃないんだよ。
海外と単純比較して頑張れとか、スマホ市場の日本で何処が開発費出すんだよ?お前出してくれんのか?

クオリティー上げる努力なんでどこの企業も頑張ってるっつーの。
開発環境で遅れを取ってる日本の環境の割には最大限に頑張ってると思うわ。
バカの一つ覚えみたいに単純比較してなんも出来ないバカがなぜか上から目線で評価とかクズの中のクズだな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 05:42▼返信
ちょっと感動的な出来栄えだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 05:43▼返信
出すのが遅いんじゃねぇーの
進撃とかもうだれも話題にしてねぇじゃん
後やってることが同じならグラ良くてもクソゲーだぞ

ま、がんばれや
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 06:03▼返信
期待してたけど見れば見るほどつまらそうに思えてくるんだが
289.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年11月21日 06:18▼返信
コレは…まあ、売れるだろーが間違いなくクソゲーの部類だろーな
北斗無双の悪夢再びって感じ
『無双ではない』…確かに
コレは『無双の域に達してない』わ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 06:26▼返信
3DS版のグラフィックがよくなっただけって結局糞じゃねーか。

わかってねーなぁ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 06:28▼返信
お、綺麗な方の進撃ゲームだ^^
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 07:08▼返信
3DSはQTEで、PS4は飛び回れるのに
何が同じなの??
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 07:14▼返信
3DSのとは操作性が比べものにならないくらい良くなってるしね
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 07:21▼返信
思ったより出来がよさそうで驚いた
日本の会社もこういうの作れるのか
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 07:30▼返信
来年アニメ二期始まるしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 07:41▼返信
面白そうではあるんだけどキャラごとに何か個性や特性がないとすぐに飽きそうではある
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:48▼返信
>>293
お得意のやってもないエアプの妄想評価ですね
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:55▼返信
オンラインでCo-opがあったら面白そうなんだけどなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:57▼返信
すぐ飽きそうだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:44▼返信
3DS進撃の巨人 オワコンだろwwww

301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:44▼返信
>>84
そろそろこいつ思い出して
プッてなろうぜ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:46▼返信
別に3DS版もクソゲーではないんだよなぁ……
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:47▼返信
また任天堂が敗北するのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:48▼返信
モーションが据え置きとは思えない程しょぼいんだが
まさかvitaを基準に開発してるのか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:13▼返信
ぶーちゃんw
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:22▼返信
ガクガクやないかい
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:57▼返信
多分Vitaが足引っ張ってるんだよなあ

まあ3DSよりはマシだ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:01▼返信
とっとと発売日出せよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:01▼返信
PS4 VITA ⬅︎本当このマルチやめろ 出すならPS4独占にしろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:16▼返信
俺○○○○の社員だけど来年のE3でPSvitaの新型が発表されるよ…画質はフルHD 大幅性能強化版でPS3クラスのゲームがヌルヌルと遊べるようになるよ…何故出るかというとPS4 VITA ⬅︎このマルチでいつもVITAの方が足引っ張っているから その変わり背面タッチパッド廃止の変わりにDS4のようなL2R2ボタンがつくよ 色々コストダウンさして性能だけを上げたいわゆるNEW3DSみたいなモノだよ 価格は2万いかないしその時はメモリーカードも大幅値下げしてる 信じるか信じないかは君次第…
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:26▼返信
>>309
現状無理だろ?w
今vitaPS4のマルチの和ゲーはほとんどvitaありきじゃ
ないと企画通らないのが多いし、PS4に出ただけでも
有難いかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:55▼返信
アメリカ
Dragon Quest Heroes (PS4) Square Enix, Action
42,649

欧米合わせて約10万

海外でも、もう和ゲーは据え置き機では売れにくい時代
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:27▼返信
ゲームショーでクソだったソフトだな・・・
>やることは3DS版と同じでも、やっぱりグラフィックが良いと印象が全然違うわ
いやいや・・・発売も開発も違うのに何言い出してんの?w
3DS版がゲーム的にも遊べる出来だったからって擦り寄らなくても・・・w
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:35▼返信
>>309
そんな金出すくらいならスマホゲーで博打するか、3DSで情弱相手に手抜きゲー作った方がマシなのが現実やでw
ソフト出してもらえるだけでも感謝せんと
つーか据置でしか出せないようなやつはちゃんとVita切ってるしそっちやってろよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:36▼返信
>>313
3DS版って確か原作者の諫山先生からも「酷い出来だからやらないで」
って言われた奴だっけ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:07▼返信
背景グラがすごくいい感じ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:47▼返信
面白くなるのは3作目くらいだろうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 15:00▼返信
>>312
ん?
アジア合算でミリオン超えてなかったっけ? >DQH
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 21:29▼返信
糞グラ乙
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 22:55▼返信
グラフィックよりモーションが気になる
原作意識したらこうなるのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:10▼返信
てかアニメをもとに制作したゲームなんだからグラフィックなんてこんなもんだろ笑

逆に何を求めてんの?
実写版進撃の巨人じゃないんだからさ。

直近のコメント数ランキング

traq