『Amazon』で『新世紀エヴァンゲリオン』Kindle版が1巻50円! 全14巻まとめて買っても700円のセール中
http://getnews.jp/archives/1262637
記事によると
・昨年完結した、貞本義行先生によるコミックス『新世紀エヴァンゲリオン』だが、現在AmazonでKindle版が1巻50円という価格で販売されている
・通常価格は626円で、92%オフ。全14巻をまとめて買っても700円となる。
Kindleストア 新世紀エヴァンゲリオン
この話題に対する反応
・貞エヴァがkindleで一冊50円だよ!!!
・驚くほど安かったので、Kindleで全巻ポチりました!
・全部買っても700円とかすげーな
・エヴァ漫画一冊50円はやばい
・全巻で700円ってメチャ安だな。ポチっちゃおう。
14巻700円はくっそ安いな
買うなら今しかない!!


ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 式波・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュア
クレイズ 2016-01-31
売り上げランキング : 6285
Amazonで詳しく見る
けど内容ってほぼTVと同じなんでしょ?
おめでとう
こういう時どんな顔すればいいかわからないや
笑えばいいと思うよ
コンビニ本に1600円出した俺は涙目
あれ何年前だろ
個人的にはエヴァンゲリオンはイマイチだった
旧シリーズ(TV+旧劇)のコミカライズだから旧シリーズとして完結してる
一部のエピソードやラストはアニメ版と異なるけど
その一冊とほぼ同価格で全巻揃うのかよ…
そしてカラー付とか…
俺のばか
どこで買ったのでもまとめて見れるようにしてくれ
700円てランチかよ
俺もそう思ってたけど、ポチって良かったよ。ラストが違う。
こんなエヴァが見たかった
1巻が出た時は小学生だったのに…
ポイントくれるのとブラウザで読むからsony派
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
俺もずっとリーダーストア使ってたけどこれ以上安い時なんてないだろうなと思ってポチった
PCでも読めるっぽい。オフラインでもいけるぽいし
Kindleはアプリが使いづらいんじゃ
安いな~、買わないけど
kindle持ってないけどPCとかアンドロもkindleリーダー入れれば読めるのな。
旧劇場版をぶち壊す庵野監督がある意味ラスボス
もうひどいよね
投げっぱなしもあり得る
読めるよ
こんくらい安くやってくれれば電子書籍っていいなってなるのに
コメ稼ぎの煽り記事やめようぜ
サーバー代とか知らないのか?
それAmazon側の話?
負荷に応じてスケールするだけだよ。
売れればコストかかる、売れなければコストかからない。
自社でクラウドサーバー持ってるからそのコスト自体他者より圧倒的に安いはず。
12巻だけ560円だぞ!
どうなってるんだ!?
ふざけんなし
当時中学生だったからかわからんが、最後のほうって綾波の頭に初号機刺さるのって
見た目そのもの合体だったんだな
額に書いてある絵もヴぁーぎーな
これのファンって。大変だよね。それ見て笑ってる運営はジャンジャン金入って別のことしてるのに
角川の漫画で角川グループの電子書籍ストアなのに・・・アマの方が安いとか・・・
まぁそれでも謎は残したまま丸投げなんですけどね・・・。