• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






閲覧注意






CUY-oszVEAEiaXQ











- この話題に対する反応 -


・熱したいくらおれだめなんだよー、、!母親に切れたのそれくらいだわ

・怖いwwwでもいくら炊き込むとか美味しそう

・さすがにぐろいよwwwwwなんか今にも孵化しそうだwwwカエルの卵感がwww









まず、なぜ炊いた






STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:31▼返信
もったいねえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:31▼返信
おい、鬼太郎。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:31▼返信
いくらおにぎりレンジでチンする奴くらい理解できない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:31▼返信
きめえええええええええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:31▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばかり
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:31▼返信
この膜が余計なんとも
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:31▼返信
エイリアンの卵見たことあんのかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:31▼返信
フェイスハガー
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:32▼返信
こんな風になんのか…。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:32▼返信
いくらが真っ白になるだけかと思った真っ白にもならず全然違うものだったw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:32▼返信
エイリアンも観たことねーのかよ!!
全然違うだろうがアホが!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:33▼返信
ゆでいくらか
きもすぎわらた食感も想像したくない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:33▼返信

ジャーが汚くて
そっちがきもい


14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:33▼返信
イクラは炊くとパサパサでボソボソで食えたもんじゃなくなるだろ
生臭さも凝縮するし
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:33▼返信
もう少し寄りの画も撮って欲しかったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:33▼返信
知らない料理作るのに
ちょっと調べる事もせんのか
1、2分すら嫌なのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:33▼返信
思ったよりキモかった 周りの糸がそれっぽいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:34▼返信
白くなるってことは本物のイクラだな!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:34▼返信
☓友人が
○自分が
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:34▼返信
バカなことすんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:34▼返信
まず釜も汚いしなんかやだな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:34▼返信
知ってた。 コンビニのいくらおにぎり温めすぎるとそうなる
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:34▼返信
ウルトラマンティガにこんな怪獣いたなwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:35▼返信
筋子だったらどうなることか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:35▼返信
いくら嫌いになっちゃいそうだから、マジでやめてくれ・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:36▼返信
ギーガステージ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:36▼返信
くさそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:36▼返信
画像見た瞬間じゃがりこ食ってた口が止まった
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:36▼返信
元々釜が汚かったんじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:36▼返信
タラコにしとけや。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:37▼返信
またツイッターネタか
小学5年生位でイクラを熱したらこうなることは学校で教わるだろw
ネタ欲しさにこんなしょうもないことやるなよ
まぁ小4位の子がやったならしょうがないけど…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:37▼返信
ギルガドールがいっぱい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:38▼返信
X FILEが脳内で流れた
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:39▼返信
ちゃんと食えよバカッター民
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:39▼返信
嘘くせぇ
ネタだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:39▼返信
>>31
お前の中で小4と小5の境目がどうなってんのか知りたいw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:40▼返信
別に遊びでやったって感じじゃないが、残念感極まりない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:40▼返信
食い物粗末にしてフォローゲッツか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:41▼返信
偽イクラでなんでやったの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:42▼返信
目玉かよ。
釜の蓋開けたとたん、一斉にこっちを睨み付けたら失神するな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:42▼返信
このバカ女料理できないのか
気持ち悪い味音痴か
こんなもん出されたら怒るわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:42▼返信
>>36
>>31本人が小5という可能性も
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:42▼返信
>>31
教わるかボケ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:42▼返信
やってみればわかるがこうはならんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:42▼返信
映画「エイリアン」偉大なり

それだけ、人々の心に残った映画だった。

自分はSW信者じゃないけど、「ブレードランナー、エイリアンのリドリースコット」信者。

ジョージルーカスも映画革命を起こした天才だけど、リドリースコットも天才だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:43▼返信
イクラなんでもこれはないわ
ふサケんなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:43▼返信
味はうまいかもしれん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:43▼返信
普通炊き込みご飯にいくらなんて入れないだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:43▼返信
イクラは炊きたてのご飯に載せて食べるものだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:44▼返信
>>31
俺お前の行ってた学校と違うみたいだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:44▼返信
ばかじゃねえの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:44▼返信
もったいねぇな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:44▼返信
てかこの炊飯器、フチとか見たらもともと汚ねーな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:44▼返信
エイリアンの卵観直してこい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:45▼返信
イクラで炊き込みご飯作ろうとしてまずなぜネットで調べないのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:46▼返信
寄生虫が出てきたって話かと思ったら
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:46▼返信
これわざとやってねぇ?
そういうのつまんねーから
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:46▼返信
普通に気分悪くなったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:46▼返信
卵というよりタマゴボーロっぽいのな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:46▼返信
>>46
…ん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:46▼返信
嘘くせえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:46▼返信
イクラ加熱する奴はアホ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:47▼返信
北海道のイクラ丼食いたくなった
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:47▼返信
いくらってちょっと考えたらグロいよな
生で魚の卵食ってんだぜ

もし外人がカエルの卵を生で食ってたら引くだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:47▼返信
フタ開けてコレを見た瞬間に閉じて炊飯器ごと捨てるわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:47▼返信
Twitterにありがちな

「友達ガー」

受け狙いで自作したと堂々と言えや
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:48▼返信
そもそも釜が汚い
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:48▼返信
食いたくない
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:50▼返信
我らぼっちニートはこんな画像送ってくる友人もいないから安心だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:50▼返信
どうでもいいけどランキングがおかしな事になってんの俺だけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:51▼返信
>>64
キャビアも生じゃなかったっけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:51▼返信
食べ物を粗末にした奴に物を食べる資格無し
今後、栄養剤投与だけで生きていくことを命じる
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:51▼返信
うちの故郷、郷土料理にいくら入ってる汁あるんだけどな。勿論加熱
されたこんなになってる。結構好き。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:52▼返信
>>5
アベガーアベガー
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:53▼返信
>>16

自分で料理を探索するのは一種の楽しみだぞ
まぁ普段料理に興味がない人には分からんだろが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:53▼返信
>>70
安心しろ
多分みんな同じだw
バイトが更新した時に何かヘマ(タグ消したとか)したんだよw
たまに「この話題に対する反応」のコメントのフォントが大きい時あるじゃん
それと同じw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:53▼返信
卵塊みたいだね。
一緒に炊く意味が分からないな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:53▼返信
ゴキブリ炊いたらどうなるの?っと
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:54▼返信
>>78
そんなの食うのお前だけだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:54▼返信
リプリーが黙っちゃいないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:55▼返信
大事なのは見た目ではなくて、おいしいかどうかが重要
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:55▼返信
うまそうやん
マヨネーズぶっかけてグチャグチャにして食いたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:56▼返信
>>71
それイクラだろ
ロシア語だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:59▼返信
>>83
キャビアって魚卵の事だから、イクラやタラコもキャビアなんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:59▼返信
これは間違いなくバイド汚染されてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:59▼返信
なんで炊いたしw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:01▼返信
逃げて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:03▼返信
そもそもイクラを加熱調理しようとするのが理解出来ん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:03▼返信
その白い膜みたいなのなに!?カビ!?え?イクラ炊こうという発想に至らないからよく分からん。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:03▼返信
こいつ黒いシャモジ使ってるんかよ~~っっ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:03▼返信
見事な膜の張り方ですねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:04▼返信
いくらを加熱するとゴムのような食感になる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:10▼返信
人造イクラでやったらどうなるんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:14▼返信
魚の卵に火入れるとか無理だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:14▼返信
人造じゃないからこその反応だな
人造は熱しても固まらない
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:15▼返信
>>94
焼きたらこ「え?」
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:18▼返信
祖母の家でいくら入りの味噌汁を頂いたけどおいしかったっけなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:19▼返信
>安倍政権になってからこんなニュースばかり

平和だってことかよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:19▼返信
人口いくらだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:20▼返信
>>94
子持ちししゃも「まじかよ」
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:20▼返信
韓国のジャージャー麺よりまし
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:22▼返信
どこがエイリアンの卵なんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:22▼返信
いや、ギーガーのあれだけをエイリアンと呼ぶわけじゃないんですよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:26▼返信
いくらは、暖かいものに触れると、たんぱく質系の幕を張るので、こうなる
お茶漬けなんかで入れて食べる時、白くなるけど、それな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:26▼返信
>>94

鶏 「コケッ!!??」



??? 「てめーは魚じゃねえだろ黙ってろよぶち殺すぞ」
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:27▼返信
イクラは生で食すのが普通じゃないのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:27▼返信
実写は見ないほうがいい。

文字で例えて表すこんな↓↓かんじDA

ゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆめゆ
ゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆゆゆ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:28▼返信
いくらなんでもそれは勿体無いだろw
いくらだけに(失神)
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:28▼返信
ちゃんと喰え定期
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:28▼返信
画像見てもどういう事なのか全く理解出来ん。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:31▼返信
あとでスタッフがおいしくいただきました
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:31▼返信
>>96
たらこや明太子はイケるが
焼き入ったら絶対食わない
>>100
魚の中に卵入って、かつ火通ってるもんなんて
見ただけで吐き気が…
>>105
ゆで卵はウズラも鶏のでも苦手だった
おでんとか味ついてる奴は好んで食うけども。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:34▼返信
はらこめし知らんのか………

ローカルフードなんかなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:34▼返信
イクラって熱すると固くなるだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:35▼返信
宮城県の人は今これ見て愕然としてると思う

はらこめしってこれがデフォの炊き込みご飯があるんよ

そしてそれは当たり前のように美味いんだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:36▼返信
>>113
はらこ飯知ってるけど、一緒に炊く料理じゃねぇだろ薄らハゲ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:36▼返信
生臭さが激増してとても食べらないんじゃないかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:36▼返信
>>113
一般的なはらこ飯はいくらと一緒に炊かないじゃん
鮭とごはんだけで炊いて、あとのせでいくらでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:37▼返信
116
生いくらかけるのと炊き込むのと二種類あるんだよなあ………

そして、生いくらのやつは実は県外から入ってきた逆輸入版なんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:37▼返信
確信犯だな

死刑
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:37▼返信
かわいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:38▼返信
イクラに火通すとかキチガイやで
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:45▼返信
イクラに熱通すと固くなって食べられないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:50▼返信
イクラって火通すと不味いだろwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:50▼返信
エイリアンっつっても映画のエイリアンの事じゃねーからな
比喩でどこかの異星生物の卵っていう意味合いで使ってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:50▼返信
イクラも一緒に炊くはらこ飯なんて宮城県民だけど聞いたことないが
亘理町のはらこ飯屋もイクラはトッピングしてるし

調べても一部の地域では雑煮にイクラを入れるくらいの情報しかでてこないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:51▼返信
少なくとも人工イクラでは無いことが証明されたじゃん。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:54▼返信
俺も同じことやってめっちゃ後悔した
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:54▼返信
はちまの記事タイトルっていつもおかしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:55▼返信
なにこのキッショイ膜は
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:55▼返信
レンタルビデオ屋行ったら異生物B級映画タイトルに何でもエイリアン付けるのよくあるからそのノリだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:56▼返信
>>119
俺も初耳だぞ
一緒に炊くのと後乗せがあるのは鮭の身じゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:57▼返信
わろた
134.ぼく投稿日:2015年11月22日 15:58▼返信
これはビビる知らないで炊いたら腰抜かす
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:01▼返信
誤解のないようにお伝えしますが
はらこ飯のいくらはトッピングです 宮城県民の殆どは
そういう認識です。 炊いたら個性が死にます。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:02▼返信
おもろい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:05▼返信
きょえー!
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:08▼返信
いくらを加熱とか馬鹿過ぎて笑えもしないわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:09▼返信
俺も一度うっかりチンしてしまったことがあるが
ほんとに見た目キモいんだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:10▼返信
なにこの膜…
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:12▼返信
>>113
>>115
画像ぐぐったけど一緒に炊いてるのなんてねえぞ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:15▼返信
もうイクラ食えん
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:15▼返信
耐えろ・・・まだ耐えるんだ・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:17▼返信
オエー!
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:19▼返信
すげー生臭そう
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:24▼返信
いくらって火を通したらどんな食感になるんだ?
北海道住みだがイクラに完全に火を通したことないからまったくわからんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:27▼返信
世の中にはいろんな人がいるけど、こんな勿体無いことをするバカは
そうそういないと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:30▼返信
きめえええええ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:32▼返信
>>146
コリコリして美味しいよ。
俺の田舎ではお雑煮にイクラを少し入れて作ってた。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:33▼返信
>>146
地元の郷土料理の煮物に入ってるけどぷちっぐにゅって感じ
あくまで煮物だからこれはどうなんだろうね。。。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:33▼返信
無理…しかも熱で生臭そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:35▼返信
GYAAAAAAー!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:41▼返信
>>146
焼きタラコっぽいって言えば分かるかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:41▼返信
ヴォエッ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:43▼返信
一応いくらも煮込みで食う事もあるんだけどねえ
炊き込みはねぇな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:43▼返信
ただのカエルの卵じゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:44▼返信
へえ、いくらに熱を通す郷土料理自体はあるのか
流石に炊き込みだと加熱しすぎであかんけど
適度にならタンパク質が凝固して旨味感じやすいかもな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:46▼返信
おうふ…
遅い昼飯もどしそうになった
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:46▼返信
なにクモの巣?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:48▼返信
ととまめじゃないですか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:49▼返信
今の時期、スーパーで生筋子売ってるから
自分で最高に安くて美味いイクラを作り放題で最高だよな
1000円で三日三晩大量のイクラ丼を食える
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:53▼返信
イクラじゃないじゃん
これは人口的に作られた紛い物
163.MNHMH投稿日:2015年11月22日 16:53▼返信
新潟の「のっぺい汁」とかイクラに火を通して白身が白くなってたりするけど半熟状態、イクラを生で後載せにした方が美味いのに火を通すのは謎
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:56▼返信
こいつ映画のエイリアン見たことないのかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:58▼返信
ゲームネタ早よ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:01▼返信
ととまめっつってそんなに悪いもんでもないんだがな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:01▼返信
焼くと破裂してすごい事になるので、おすすめ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:05▼返信
ハロウィン時にいいね!盛り上がる
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:08▼返信
(--;)だね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:20▼返信
もう一段階グロかったらマジでヤバかった…。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:21▼返信
タマゴボーロwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:27▼返信
ぐろおおおおお
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:28▼返信
グロいか...?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:28▼返信
蜘蛛の巣みたいのが最高にヤバイ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:30▼返信
いくら火通すとか頭おかしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:31▼返信
まーーたTwitterネタで記事立てかバイト
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:35▼返信
で、全部食ったのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:39▼返信
いくらとかあっためるとこうなるじゃん 無知か
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:39▼返信
ばかじゃないの
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:46▼返信
熱入れたいくら大して美味くない感はハンパネェよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:50▼返信
まずそうだなおいw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:50▼返信
今年見たなかで一番のグロ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:50▼返信
料理音痴さ半端ねーなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:56▼返信
さすがにくえねーなこれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:12▼返信
県民ショ━では煮汁の炊き込み御飯に煮た鮭と醤油漬けのいくらではらこめしだっただろw
情弱かw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:19▼返信
馬鹿が食材を無駄にした例
不快
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:21▼返信
おう、ちゃんと食えよ糞野郎。
188.投稿日:2015年11月22日 18:21▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:21▼返信
イクラちゃんはプリン体満点やで!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:23▼返信

全然違うw
191.にゃにゃんこさん投稿日:2015年11月22日 18:29▼返信
イクラが!⤵
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:34▼返信
そのご飯おイクラよ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:37▼返信
これ、偽物のイクラだねー
偽物は赤い部分が油だから固まらない。
本物だとどうなるんだろ?
194.ネロ投稿日:2015年11月22日 18:37▼返信
しょーもないことすんな ガキ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:46▼返信
リドリー・スコット監督は、コレからインスピレーションを受けたに違いない
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:50▼返信
おい!鬼太郎!がいっぱいいる・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:58▼返信
卵には違いないからな
火が通ったらまぁこうなるよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:58▼返信
見た目グロイ感じだけど普通に食えるだろ食えカス
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:59▼返信
イクラを炊くとかアホすぎる
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 18:59▼返信
しったかはらこ飯のアホはどこ行った?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 19:07▼返信
ひえっ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 19:12▼返信
ブラボの悪夢の中で見た
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 19:48▼返信
予想以上に気持ち悪かった
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 19:57▼返信
エイリアンというより蜘蛛の卵鞘みたいだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:32▼返信
>>200
>生いくらかけるのと炊き込むのと二種類あるんだよなあ………
これ言ってた奴はきっと顔真っ赤にして逃げたな
せめて実際に2種類ある言うならソースをしっかり提示して欲しいわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:38▼返信
もったいないけど、ハロウィンにはいいかもな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:50▼返信
人工いくらだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:55▼返信
三平汁とかにいくら入ってるが、ぐにぐにした触感になる。色は真っ白
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:08▼返信
>>5
お前、同じ書き込みばっかでつまんねーよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:33▼返信
エイリアンの卵?黒色だった気がしたが?しかももっとでかい
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:45▼返信
大丈夫でしょ!と思って見たら全然大丈夫じゃなかった...気持ち悪い無理
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:17▼返信
卵って油の塊だぞ
ごはんの中に油を入れてるようなもんなんだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:21▼返信
おおおおおぅ
きもぢわるぃ
214.バルタン星人投稿日:2015年11月22日 22:32▼返信
ディスカバリーチャンネル「これは『たまごボーロ』だね。日本のお菓子だよ。原因は不明だが、何らかの原因で糸を吐いているんだ。食べれるかどうかを考えるのはクレイジーだ。僕らは長いこと生命の神秘を追ってきてるけど、これは初めての遭遇だよ。僕の心は非常にエキサイティングだ」
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:12▼返信
ブラボでみた
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:47▼返信
遊んだつもりじゃなければ別に良いかな
ちゃんと食えばの話だけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:55▼返信
いくら熱するとかバカアホのたぐいかよ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:01▼返信
イクラって加熱するとほんと磯クセェし硬いしまずいぞ
汁も白くてカピカピになるし
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:09▼返信
もったいねえw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:38▼返信
明らかに釣り!
いくらに火を通したことあるやつならすぐ分かるよ。
ざっと見る限り一人もいないのなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:11▼返信
ととまめとか嫌いなんだよな
皮が強くなってゴムみたいでプチプチするのが苦手
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:20▼返信
納豆?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:56▼返信
生で混ぜ込んだほうが美味いだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 05:36▼返信
よくイクラなんて気持ち悪い物を更に炊いてまで食おうと思ったな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 06:26▼返信
イクラ温めたことないのかよ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 08:24▼返信
宮城県のどっかじゃ、雑煮にイクラどっさり入れるぞ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 08:48▼返信
これは天然いくらの証拠
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 08:57▼返信
食欲が失せるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 10:56▼返信
変色は分かるけどネバネバしたやつも出んの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 11:54▼返信
いくら加熱した郷土料理あったからなあ。
なんかもちもちするやつ。混ぜたら普通じゃね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 14:16▼返信
これは料理としてあるの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 14:54▼返信
生もの入れたらこうなるって分かるだろう
食物を粗末にするなよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 15:54▼返信
う・・・うわあぁああぁぁっぁあああああああああああぁあああ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 16:02▼返信
見た目はアカンが味はいいの?
生臭そうだけど…
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 16:49▼返信
食べ物を粗末にするな!
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 21:30▼返信
なぜ混ぜ込まなかった。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 00:15▼返信
新潟の料理にのっぺっていう煮物みたいなのがあるんだけど、実家ではイクラ入れて煮てたな
弾力があって癖になる
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 13:13▼返信
目立ちたがりやバカッターは何でもするな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 18:51▼返信
これ、カビてんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:30▼返信
マグニアに似すぎわろた
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 00:59▼返信
韓国「旨そうだな~ひゃははははは」
中国「体が良さそうだから悪くないわ!」
韓国中国以外の国「気持ちが悪い!」
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:05▼返信
>>34>>38>>72>>109>>186>>187>>198>>216>>232>>235
粗末にするなって考え押し付けんなよ…企業も農家も捨ててるし、別に実験で作って捨てたっていいだろうが!

直近のコメント数ランキング

traq