閲覧注意
友人がいくらを入れて炊いたらしいご飯、、海外映画で見るエイリアンが生んだ卵みたいだ、、バケモノかよ。 pic.twitter.com/dnEMUtZnkZ
— 鉢呂ゆな (@Uniko_a) 2015, 11月 22
・熱したいくらおれだめなんだよー、、!母親に切れたのそれくらいだわ
・怖いwwwでもいくら炊き込むとか美味しそう
・さすがにぐろいよwwwwwなんか今にも孵化しそうだwwwカエルの卵感がwww
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
全然違うだろうがアホが!!
きもすぎわらた食感も想像したくない
ジャーが汚くて
そっちがきもい
生臭さも凝縮するし
ちょっと調べる事もせんのか
1、2分すら嫌なのか
○自分が
小学5年生位でイクラを熱したらこうなることは学校で教わるだろw
ネタ欲しさにこんなしょうもないことやるなよ
まぁ小4位の子がやったならしょうがないけど…
ネタだろ
お前の中で小4と小5の境目がどうなってんのか知りたいw
釜の蓋開けたとたん、一斉にこっちを睨み付けたら失神するな。
気持ち悪い味音痴か
こんなもん出されたら怒るわ
>>31本人が小5という可能性も
教わるかボケ
それだけ、人々の心に残った映画だった。
自分はSW信者じゃないけど、「ブレードランナー、エイリアンのリドリースコット」信者。
ジョージルーカスも映画革命を起こした天才だけど、リドリースコットも天才だ
ふサケんなよ
俺お前の行ってた学校と違うみたいだわ
そういうのつまんねーから
…ん?
生で魚の卵食ってんだぜ
もし外人がカエルの卵を生で食ってたら引くだろ
「友達ガー」
受け狙いで自作したと堂々と言えや
キャビアも生じゃなかったっけ?
今後、栄養剤投与だけで生きていくことを命じる
されたこんなになってる。結構好き。
アベガーアベガー
自分で料理を探索するのは一種の楽しみだぞ
まぁ普段料理に興味がない人には分からんだろが
安心しろ
多分みんな同じだw
バイトが更新した時に何かヘマ(タグ消したとか)したんだよw
たまに「この話題に対する反応」のコメントのフォントが大きい時あるじゃん
それと同じw
一緒に炊く意味が分からないな。
そんなの食うのお前だけだよ
マヨネーズぶっかけてグチャグチャにして食いたい
それイクラだろ
ロシア語だ
キャビアって魚卵の事だから、イクラやタラコもキャビアなんだよな
人造は熱しても固まらない
焼きたらこ「え?」
平和だってことかよw
子持ちししゃも「まじかよ」
お茶漬けなんかで入れて食べる時、白くなるけど、それな
鶏 「コケッ!!??」
??? 「てめーは魚じゃねえだろ黙ってろよぶち殺すぞ」
文字で例えて表すこんな↓↓かんじDA
ゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆめゆ
ゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆゆゆ
いくらだけに(失神)
たらこや明太子はイケるが
焼き入ったら絶対食わない
>>100
魚の中に卵入って、かつ火通ってるもんなんて
見ただけで吐き気が…
>>105
ゆで卵はウズラも鶏のでも苦手だった
おでんとか味ついてる奴は好んで食うけども。
ローカルフードなんかなあ
はらこめしってこれがデフォの炊き込みご飯があるんよ
そしてそれは当たり前のように美味いんだわ
はらこ飯知ってるけど、一緒に炊く料理じゃねぇだろ薄らハゲ
一般的なはらこ飯はいくらと一緒に炊かないじゃん
鮭とごはんだけで炊いて、あとのせでいくらでしょ
生いくらかけるのと炊き込むのと二種類あるんだよなあ………
そして、生いくらのやつは実は県外から入ってきた逆輸入版なんだよ
死刑
比喩でどこかの異星生物の卵っていう意味合いで使ってる
亘理町のはらこ飯屋もイクラはトッピングしてるし
調べても一部の地域では雑煮にイクラを入れるくらいの情報しかでてこないし
俺も初耳だぞ
一緒に炊くのと後乗せがあるのは鮭の身じゃね
はらこ飯のいくらはトッピングです 宮城県民の殆どは
そういう認識です。 炊いたら個性が死にます。
ほんとに見た目キモいんだわ
>>115
画像ぐぐったけど一緒に炊いてるのなんてねえぞ?
北海道住みだがイクラに完全に火を通したことないからまったくわからんw
そうそういないと思う
コリコリして美味しいよ。
俺の田舎ではお雑煮にイクラを少し入れて作ってた。
地元の郷土料理の煮物に入ってるけどぷちっぐにゅって感じ
あくまで煮物だからこれはどうなんだろうね。。。
焼きタラコっぽいって言えば分かるかな?
炊き込みはねぇな
流石に炊き込みだと加熱しすぎであかんけど
適度にならタンパク質が凝固して旨味感じやすいかもな
遅い昼飯もどしそうになった
自分で最高に安くて美味いイクラを作り放題で最高だよな
1000円で三日三晩大量のイクラ丼を食える
これは人口的に作られた紛い物
情弱かw
不快
全然違うw
偽物は赤い部分が油だから固まらない。
本物だとどうなるんだろ?
火が通ったらまぁこうなるよね
>生いくらかけるのと炊き込むのと二種類あるんだよなあ………
これ言ってた奴はきっと顔真っ赤にして逃げたな
せめて実際に2種類ある言うならソースをしっかり提示して欲しいわ
お前、同じ書き込みばっかでつまんねーよ
ごはんの中に油を入れてるようなもんなんだが
きもぢわるぃ
ちゃんと食えばの話だけど
汁も白くてカピカピになるし
いくらに火を通したことあるやつならすぐ分かるよ。
ざっと見る限り一人もいないのなw
皮が強くなってゴムみたいでプチプチするのが苦手
なんかもちもちするやつ。混ぜたら普通じゃね。
食物を粗末にするなよ
生臭そうだけど…
弾力があって癖になる
中国「体が良さそうだから悪くないわ!」
韓国中国以外の国「気持ちが悪い!」
粗末にするなって考え押し付けんなよ…企業も農家も捨ててるし、別に実験で作って捨てたっていいだろうが!