ベストバイの通販ページ
http://www.bestbuy.com/site/sony-ps-tv-hardware-vte1001-multi/6731028.p?id=1219238018522&skuId=6731028
ベスト・バイとは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4ベスト・バイ(Best Buy、NYSE: BBY)はアメリカミネソタ州ミネアポリスに本社を置く世界最大の家電量販店。アメリカの雑誌フォーチュンのフォーチュン100にも選ばれている。ベスト・バイはアメリカ合衆国、カナダ、メキシコ、中国で事業展開している[1]。
・北米のVITATVは約2500円とか安いなー
日本でも買ってるヒト少ないから値下げしてもいいと思うのに
・VitaTV20ドルって買って動作確認で日本との違いがもしないことがわかれば日本語版VitaTV売り払ってもお金が余るからなぁ。
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
どっちかというとブラックフライデーの目玉だろこれ
今年は27日だっけか
向こうのブラックフライデーは頭いかれてる価格になるからな
こんなゴミ20円でもいらんわw
そして自慢してバカにされたい
もっと幅が広がると思ってたのになあ
ちょっと頭おかしいんじゃない?wwwwww
20円なら爆買いするわw
なんだかよくわからないし、わかろうという気にもならない。
アンチヤコレ同梱で299ドルだとさ
確実に売り切れるだろうが、何台用意してるんだろ?
ブラックフライデーほんと狂ってるよなぁ
PS4もアンチャコレクション同梱で$299だってよ
ヘイローが勝てるわけないやんひでえ話だwwwwwwwwww
日本でも売ってくれよ・・・
うるさい
Vita持ってれば十分
まぁVitaゲームを実況する奴にはマストバイかもしれんが
無知な豚が喚いてると聞いて
ブラックフライデー並みの安売りイベントやれよ
>どっちかというとブラックフライデーの目玉だろこれ
はちまで記事になるのが遅いだけでだいぶ前から20ドルで売られてたってここでも書かれてたことあったよ
店限定のセールだったみたいだけど米尼でも普通に30ドルくらいだったからね
日本のVitaTVがどれだけ高いかわかっていただけたかな?
キャプ目的でしか使ってないし
本当に豚って少人数しかいないんだな。
まだ買ってなかったの
vitaの北米での売れ無さ知ってるのかよ
・・・揚げ足を取るなぁぁあああああああああああああ
モノの価値の分からない哀れな奴
だからなんでも売れまくるブッラクフライデーにかこつけて一気に売りさばいときたいんだろ
普通のvitaにテレビ出力付けろって話だもんな
>PS4もアンチャコレクション同梱で$299だってよ ヘイローが勝てるわけないやんひでえ話だwwwwwwwwww
箱1だってソフト同梱で$299だろ?馬鹿なのかw
もっと酷いことになってるんだけど
なんだけどこっちはニュースにならんのwwwwwwww
TVの倍の値段するけどな
>日本人はアホだから騙せたけど普通のvitaにテレビ出力付けろって話だもんな
Vita持ちは何度もそれを言ってるんだがSONYは頑なに付けないよね
日本はいつですか?来年くらいですか?
2DS $17.99
2DS $17.99
VITA向けソフトの特異性を奪っただけの糞
VITAに外部出力つけたほうが良かった
テレビでやる意味あんのか
20ドルは日本円にすると20円じゃねーよ、約2万だわ
計算もできねーのかよ、この低能野郎!
お前ら今日は一年に一度の
いいニシの日なんだから
もっと任天堂を持ち上げろよ
持ってないよ
VITA持ってたらどうしても欲しくなるようなもんでもないし
VITAは発売日に買った初期型が元気いっぱいフル稼働してるけどな
テラリアとマイクラはちょっと暇な時に最高だしフリプが豊富過ぎて積みゲーが増える一方なのが問題だけど
どうした日本?
PSPは出来たのにな
1ドル約1000円なのか。知らなかったな
おい・・・お前20ドルが2万だと…
2DSは日本じゃ売ってないしなぁ
100均に同じ形のドアストッパー売ってるしさ。
そりゃブラックフライデーつーか、感謝祭とか北米以外に関係ない祭りだし
病院に行くことをお勧めします。
まあ、VRは技術開発力を落とさないために必要かもだけど、赤字は出してまでとなるとどうなんだろう。
そういう内部議論の末に、「ポータブルのVita2000」と「Vita TV」に分けるのがいいだろう、という結論に至りました。
このインタビュー見てアホだと思ったわ
なら専用クレードル出して、Vitaを据え置いた状態にしてDS3やDS4でプレイ出来るようにすればよかったのに
vitaの良さが分からんからな外人
その値段なら欲しいかもwww
どうしてもやりたいわけではないけどメダロット懐かしいし
他に興味引くものが思い浮かばないが
ジャギーが結構目立つし、携帯機って利点を捨ててどうすんだw
大敗北の前に必死で些末なことでプライド保とうとしてるのな豚ちゃんはw
日本でもセールやってくれんかなぁ
ん?20㌦が2万?ww
しかもPS4やPS3コンも使えるし、マジに安けりゃ損は無いぞ
>毎年恒例のPS4ブラックフライデーバンドルパック発表したな アンチヤコレ同梱で299ドルだとさ
イギリスで恒例のメガパックも発表してたね
アンチャコレ+ラスアスリマスタ+ゴッドオブウォー3リマスタ、HDD1TBで290英ポンド
日本はどうして何もないのかw
とりま倒産な
貴方は何処の日本にお住まいで?
20ドル2万円とか小学生以下の計算能力だなオイw
やっぱり素直にVita買った方が使い勝手いいのかね
豚ちゃんが予想してるNXの仕様ってコレにそっくりじゃね…
日本だとソフト同梱で値段据え置きすらやらんからな・・・w
低脳が低脳を煽ってどうするんだよ…
最後まで産廃ハードで終わると思います
SCEのお荷物
こんなん出す方も買う方も脳味噌に蛆虫巣食ってるわ
出力ケーブル出せよ糞馬鹿
つーか元々PSPでできた出力機能を
分売した事自体が意味不明
VRは売れるだろ時代のニーズだからな
それに作らないと発展していかん
任天堂にはそういう未来への先行投資は出来んがw
まぁ海外は据え置きが正義な世界だし
携帯機で遊んでるのは子供って思われてるしな
だから携帯機が盛んな日本は世界でも馬鹿にされてる訳で
20ドル2万とかファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww
しかもアンチャコレ同梱でな
そいやアンチャコレもミリオン越えたとか海外で書かれてたな
同梱で数字伸ばしてる部分もあるとは思うが、PS4のリマスターは本当に売れるな
そりゃどんどん出すわけだ
この値段なら爆売れきそうやな
これはいらないとおもった。というより、いずれこうなるとも思った。
あれこそVitaTV対応するべきなのに
それなら俺もnew3DSLLを100円で買ったぜ、抽選販売だけど
海外すげえなw
それに比べて日本は…
こいつは投売りも仕方ない
むしろ逆じゃないか?
北米ではVitaTVはセットトップボックスとして売り込むべきだった
で、Vitaのゲームも出来たりしますよ程度に抑えるべき
ゲーム機にカテゴライズされたのが敗因だと思う
性能はPS4を超えるんだぞ!まいったか!
なおWiiU発売前はPS3の20倍→6倍→3倍→PS3より高性能とどんどん理想が下がっていき最終的にはPS3以下でしたwww
豚ですら初期段階の妄想でPS4超えるとしか言えないNXって誰が期待してるんだろうね
使い道無いとは言わないけどニッチすぎるんだよあれ
需要のない製品を作って笑わせてくれる
日本でも、PS4はDAZEとブラボー同梱、Vitaはマイクラ同梱とかやればいいのにな
日本はほんとなんもやらんよな
vita持ってるけど安くなればちょっと欲しいわ
もう追加生産ないだろうし在庫なくる前には確保したいなー
用途は色々あるし
あと元々売れてないニッチな製品にネガキャンする奴なんなのw
2DSとか初期3DSみたいなもんだぞw
任天堂ハードなんて全部需要無いじゃん
ドッキング機能持たせてスマフォと連携するためチップはARMで統一 糞スペック
製造委託費ぶんどる為に専用カートリッジ、以下付属品商法もそのまま、
あれこれ噂のNXじゃね? まさかなハハハ NONX
任天堂はブランクマンデーで株安
じゃあvitaと3DSの普及台数比べてみようか?
NXも似たようなコンセプトとか言われてるけど
需要あるの?w
あと路線は違うがPSXとかなw
3DSもVitaも終わっている
ばばばば 爆 死 wwwww
俺はお前の自陣過剰っぷり好きだぞw
それいつもの任天堂ハードのことだよ
任天堂信者の生態、遂に図解され暴かれる
livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/9/f/9f895869.jpg
なぜにんしんは他教徒より信心が強いのか
ボジティブな要素に依存して弱点を見ない
ニンテンドーDSがうれている時期の裏にはゲームキューブの不振が、3DSの裏にはWiiUが、というように任天堂ハードは大成功の裏に失敗がありがち。
しかし信者たちはポジティブな要素にしか目を向けないことで失敗などなかったかのようにふるまう。
こうすることで信心を失わず、信者活動に勤しむことができるのだ。
豚ちゃんと違ってGKは現実を把握してるからなw
Vitaよりは需要あっても、ゲーム機としては大して売れてないわけだしPSP以下だぜ?
WiiUに至ってはVita以下だぜ?w
なんかまともな需要があるハード作れないの?w
どうでもいい
少なくとも画質だけのPSよりは需要あるでしょ
スケーリング出来る仕様にしたかったんじゃね。
pspのは解像度そのままで画面の中心部にちんまり表示されてるだけだったし。
セットトップbox的な需要も見込んでたのかも知れんが。
あれ?海外では爆売れとか言ってなかった?w
初代vitaのパーツ流用してんだから。
この値段なら欲しいな。
無いよ
え?Vitaで360°VRできるの?w 360°カメラ付いてるの?w
リージョンフリーだから使えるよ
日本でこの値段なら衝動買いしてたなw
DS3とメモカ8Gとソフト1本ついたやつも1万ぐらいで
割といい感じの値段でマジで日本でこのぐらいセールやってほしいなw
任天堂制よりソニー製の方が売れてるよ?w
WiiもDSも3DSも大成功でしょ
しかも任天堂はハードだけじゃないからね
ソニーより強力なキャラクターブランドを大量に抱えてる
画質を追わなくてもゲーム性に需要がある
横だけど何の話だそれ
それだけでもよくやった感あるわw
だったらゲーミングPC買ったほうが満足っていう。
というかどういう層を狙ったんだろうか??
その倍近く売れているSCE
NXはこういうゲーム機になることが確定してるんだが。
悲報しかないぶーちゃんになんとか餌を与えないといけないから
こんなの2000円でもいらん絶対使わんし
反日か
欲しいわ。
今じゃぶっちぎりの最下位だもの
New3DS専用ソフト 1本
中途半端ってレベルじゃねぇぞwwwww
バーチャルボーイも64もGCもWiiUも大失敗してるんだがw
任天堂信者の生態、遂に図解され暴かれる livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/9/f/9f895869.jpg
なぜにんしんは他教徒より信心が強いのか
ボジティブな要素に依存して弱点を見ない
ニンテンドーDSがうれている時期の裏にはゲームキューブの不振が、3DSの裏にはWiiUが、というように任天堂ハードは大成功の裏に失敗がありがち。しかし信者たちはポジティブな要素にしか目を向けないことで失敗などなかったかのようにふるまう。こうすることで信心を失わず、信者活動に勤しむことができるのだ。
そのまんまじゃないかお前さんw
需 要 が 無 い か ら 売 れ て 無 い の で は ぁ w ?
任天堂は客層が違うから全く影響ないよ
決算を見ても無関係なのは明らかだし、
PSよりスマホの台頭の方がゲーム市場全体に影響があった
逆にキモオタゲー乱発でPSブランドを自分から破壊したと思うがな
○ NX vs. PS4 ×
任天堂大勝利ですまんなゴキw
あっ・・・ふ~ん
>画質を追わなくてもゲーム性に需要がある
実際売れて無いのにこんな妄言はかれてもなぁ
大体ゲーム性ってw
メタスコアもソニーやMSと比べてかなり低いんですが
>そもそも爆死出来るほど数作ってねーよ。
日本ではまだDS3同梱のやつが完売できずに余ってる
いつになったらDS4同梱でDS4対応アプデ済みのやつが売りだされるやらw
永遠になさそう・・・
WiiU
マジかよソースは?
本当ならちょっと欲しくなるが
超ヒロイン戦記みたいにタッチ関係なくてもできないゲームもあるし
任天堂はジワ売れで大ヒットするからなぁ
初週でほぼ決まるPSとは客層も売れ方も違う
SONYはいつになったら任天堂に勝てるんだろうねw
>決算を見ても
決算見る限り
粉 々 に 破 壊 さ れ て の は 任 天 堂 で す が
Vitaの発表に焦って3DSを発売から半年で1万円値下げした話だろうw
恥ずかしいなぁw
分かったからそんなに興奮すんな
disってパクって販売までが珍天堂の行動だもんな
素直にVITAに出力端子付けた方が良かったんじゃね
ハードに関して言えば真逆だと思うけど
ソニーハードはジワ売れするが
任天堂ハードの寿命は本当に初速だけ
最近はその初速すらショッボショボだけどな
WiiDSは後継を大爆死させる程のヘッポコハードだし、3DSはサードデストロイの異名を奉られる程の砂漠市場だろ。
過去のキャラクターにしか価値がないなら、サンリオみたいなIP管理会社に鞍替えしたほうが良さそうだがな。
もう人形しか売るものないんだし。
横だけど大打撃食らったのはVitaに対抗したアンタバカーによる赤字決算のことじゃね
普通にPSPみたいにケーブルを売ればよかったのにな、変な拘り捨てて
個人的には携帯機のゲームをわざわざテレビでやろうと思わないから
この手の商品どの道あまり興味はないが
1本のソフトで据え置きも携帯も出来るって噂だな
両方でやるには本体も両方買わないといけないが
需要が無いからぶっちぎりの最下位なんだろ?
「需要」の意味分かってるのか豚?
1万円値下げしたのは顧客の需要喚起のためでしょ
戦略的な値下げで普及したし、vitaとの相関関係はなかった
思った とうりに 叶えられてく〜
11月12日vita版メタルスライムエディション発表→11月13日任天堂ダイレクト
1月28日vitaメタルスライムエディション発売開始→1月21日new3DSLLハイラルエディション発売開始
任天堂も、ニシもvita意識しすぎだろ
(つーか出る前から爆死だろって言われてたが)
ゲーム情報サイトのくせにそれすら知らんのかね、はちまバイトって。
てかTVやめてモニタ出力付けた3000はよ出せっつのw
そっちにコントローラペアリング機能つけたらそれで完全版だろうに。
まブラックフライデーに小売から無視される任天堂よりマシなんじゃない?
まあ実際の所Vitaにビビったわけですが。
普通あんなアホみたいな値下げはしない。何がアンバサダーだバカにしてんのか岩田
おうふ
VR関係ないし
まんまVitaとPSTVやないか
誰の目から見ても
Vitaの価格発表に合わせて値下げしたのは明らかなのに
ほんと無駄にプライドだけは高いな豚はw
あの時期でそれは無理がある
VITAを意識してたのは確実でMH移籍でも尻を叩かれたんだろうよ
結果赤字が大変な事に
むしろゲーム性が大したことなく単純だから
逆にライト層がとっつきやすいんだと思うが
買ってる奴は相当な物好きだなw
結果として3DSは普及して覇権ハードになったんだから良いでしょ
あれは岩田社長の優れた経営判断だった
それで逆ザヤ大赤字なんですけど(´・ω・`)
>>171の大打撃が本題なのに流れを忘れてるのか、話題ズラしたいのか
というか半年で1万円は焦ってただけだろw
小売に連絡しないで戦略的値下げw
しかしそんなアホな路線で突き進んでしまったがため
さらに単純なソシャゲの台頭をまねき自滅したようにしか見えん
まさにアホ
Vitaの次出すならテレビ出力よりも画面デカくした方がいいんじゃないの?
店も寝耳に水なことを平気でやるのか任天堂って。へぇ~~~~すんごぉい!!
覇権ねぇ
形の上では一応ね
その割に寿命は早いしゲーム出ないけどな
どっちかというと血反吐を吐いて防衛したじゃないかな
任天堂のゲーム性はシンプルで奥が深いよ
任天堂が画質偏重から一歩抜きん出ているのはその基本をおさえているから
結果として3DSは普及してもサードの覇権を取ることは叶わなかったがね
おかげで任天堂の資産が激減する結果に・・・
さっさと撤退してどうぞ
戦略的にビジネスパートナーである小売りを騙して不意打ちしたってこと?w
相変わらず酷いな任天堂はwwwwwww
つか、洋ゲーはもうVITA専用ゲー出す気ないし
各所に迷惑かけまくって自社も赤字まみれになってちゃ世話ないわ。
ハード普及ばかりのばしてソフトが売れないから数期に渡り真っ赤っ赤だったんじゃねーかよ。
バカなこと言ってね~で働いて親を安心させろよお前
結局普及台数だけは稼いだが
vitaより先に死にそうになってたら意味ないよ?
しかも今年にようやく3DSとかが招いた赤字経営から黒字に転換できたが
もう既に次のハードに移ろうとしてるしね。
結局、3DSの赤字値下げは莫大な資産を溶かしただけだったね
まぁ実際周辺機器買い足さなきゃいけないから値下げ必要だよな
覇権???
いつもの任天堂ハードじゃん
ファースト7、8割、他2、3割
自分をごまかすのは止めろよ
なりふり構わない値下げは結果半年間から1年は様子見という事に
vitaから生まれたDAZE2をPS4独占に移されて怒らないゴキブリ共が悪い
日本で動くのなら買いたいが…
シンプルで面白い、奥が深いってのは分かるけど
目新しさが無いんだよなぁ
最早完全に斜陽産業である携帯機の覇権のために大赤字作って
それでもやはりやっとこさの5,000万台ぽっちしか売れず
その結果、その十倍の市場価値はあるであろう据え置き市場に力を入れることが出来なくなり
歴史的な大惨敗でぶっちぎり最下位に
どこが優れた経営判断なんだか…
Vita値下げしたじゃん
それWiiUじゃん
ウンコはタブコンのせいで値下げ出来ないからな
今の値段が一番最適で値下げした時点で逆鞘だし、しないんじゃなくて出来ないw
PS3とかも念のために新品を一台確保しておきたいから期間限定のセールとかしないかな?
すご森が奥深い・・・
ハハッ ノーだ
欲深いの間違いだろ
アンバサダーは唯の自爆。
とっくの前に値下げしたの知らないのか
よりかはマシだな
一歩も抜きんでてないから売れて無いしメタスコアも低いんだよ
いい加減現実見ろよ豚w
まあ任天堂の経営判断力が素人に簡単に分かるわけないか
「任天堂 驚きを生む方程式」という素晴らしい本があるから目を通して少し勉強すると良いよ
ゲーム業界について大局的に見るクセをつけよう
ニンテンマネーの力やん
大局的にみて
任天堂はもう未来無いって
そういう世迷言は
すご森プレイしてから言えよ
日本でもやってたら買ったかも
しかも海外ではVitaの名前だとイメージ悪いからPStvに改められる始末w
かなりの資産を溶かして赤字経営。
余計なお世話だバカ
PS4も持ってるから何を怒るのかわからんのだが
WiiUを持ってないぶーちゃんじゃあるまいしw
wiiUの大惨敗の時点で大局もクソもないんだけど
ギミック重視路線ではWiiUの二の舞
スペック重視路線ではGCの二の舞
結論 任天堂オワタ
百歩譲って従来のvitaはPSPgoの二の舞みたいになってないがこっちはそんな風になってる
札束でひっぱたくのも戦略のうちでは?
おかげでVitaの普及に足引っ張りでしょ
(´・ω・`)まぁ(カプンコとか)もう要らないよね
金で囲っただけやないかいw
VitaTV記事で目をそらしてニンテンガーwww
Vitaが長生きハードとか持ち上げてるのはゴキだけ
Vitaの記事なんですけど…
見習ったら大赤字
イメージ悪いからではなくVitaのゲームしか出来ないと勘違いされるからだよ
携帯機と据置きの中間みたいな中途半端な感じだし
ってあれ?何か引っかかるな・・・N(ry
VITATVは失敗だと認めてるのにニンテン自慢始めるからだろw
ゴキは幼稚園児だから仕方ないw
問題ないよ
アダプタ規格同じだしな
ただここ海外通販やってないじゃろ
っていうかビデオサービス目的にしたってイマドキ720pだし、
据え置き環境で遊ぶ奴は普通にPS4だろ。
そもそもVita自体が失敗して3DSに負けてるんだからいい加減認めろ
妄想癖があるようだな
ただでさえハード売れてないのにvitaTVなんて余計売れてないとくりゃこれが当然の展開
PSPと言う成功ハードの出鼻を挫くのに大成功だっただろ?モンハンのくら替えはね。
札束でぶっ叩いて強奪するのも戦略の内って話。
もうカプとか要らないけどさ。
3DSに代わるスマホライクな新携帯機を任天堂から出せてたら良かったのにな
誰だよ
NX > PS4
ゲーム業界は任天堂覇権ですまんな
そうだね、ハードもってないからってカグラ攻撃してたから任天堂ハードにでなくなっちゃったね
そして持ってないのに持ち上げるw
俺でさえ持ってるのに
具体的に何が悪いか言ってみろよゴキブリ。
PS4で綺麗なあの町並みとかが見れるのは良いことやん
284の俺のコメとまるかぶりでワロタ(´・ω・`)
どこが失敗なんだか
Vitaは512MB+128MBのザコ
Vita元気ですまんなwww
もう発表当初からどこ狙ってんだかわからんハードだと思ってたしなぁ・・・素直に本家VITAの
謎端子使ってTV出力機能つけりゃいいだけじゃんとしか思わなかったわ
でも発表された時はやたら「コレはすごい!」「コレは売れる!」みたいな絶賛野郎ばっかでホント
キモかった思い出
その時の様子@はちまは、URLの数字部分を7309509にすると見れるよw
産まれる前に3DSに腹を蹴られて死んでたんだよw
ソニー大勝利やんw
失敗ですよ
日本でしか生き残ってはないからね
それでVITAには勝ったけど3DSが成功かは疑問だけどな
前世代より大幅に減らしてるわけだし
企業にとって利益が重要なんであって売上げ数で勝った気になられても困るんだが
豚だけにww
今もシステムに1GB食われてるの?
前世代と比較する奴は算数できない馬鹿だということはよくわかる。
斜陽産業の携帯機に力入れてしまい、据え置きがまるで疎かになってしまうとか
何みてたの? って感じだし
WiiUに必要だった必要最低限のスペックも完全に見誤ってると思うし
そもそもギミック便りってのが大局的じゃないでしょ
当たるか外れるかの博打を続けてるようなもんだ
そもそもWiiの瞬間風速的なマグレ当たりからのWiiUの大爆死こそ
任天堂が大局的見地に立てていなかった確たる証拠だろうに…
豚と任天堂以外はみんなちゃんと見えてたぞ
客がギミック路線に嫌気がさしていたことは
VITA自体が末期臭しかしないのに
完全に縦マルチソフト用の周辺機器扱いじゃねーか
虚しくならないの?
ぶーちゃんの天敵Vitaは元気ですまんなw
WiiUはVitaTVに勝利!
NXはPS4に勝利!
SONYがんばれー
ん?売り上げが語ってますが?
撒き餌かと思ったらただのウンコだけどな
ゲームが出ないゲーム機とか終わってるだろ・・・
PSVITA版『LA-MULANA EX』海外で30万越え
日本のインディーズもVITAで出して正解だったな。
結局vitaも潰せず、おまけにサードにまで逃げられて
黒字に転換する頃には3DSは衰退してきてるってどう言うことやねん!
めっさ資産も溶かしたし、戦略的値下げじゃなかったのか?」
おまえみたいのは病院いったほうがいいよ、マジで
あんまり持ち上げてる人いないやん
ほんま良いハードなのにもったいなさすぎ…
なんで?事実じゃんw
これならまだwiiU買ったほうが
やっぱいらねーわ
ニシくんが欲しがるものは全部PSで出るものだしなー
そりゃ憎いよね
それでも売れないのはやっぱりラインナップなのかな
ウチだとナスネとPS1アーカイブとタクティクスオウガ専用機で稼動してる
ゲームが遊べるセットトップと考えれば超優秀だよ
3D液晶は価格釣り上げてるでしょ
でソニー大勝利やんww
もう妄想と現実の区別ついてないじゃん
負けてるのに何故かゲームが出てすまんな
え使えるようになったんじゃないっけ?
Vita持ちはお前みたいに脳天気じゃねーよ
VitaにDAZE2返せやボンクラ
それができないなら最低限でもPSナウでPS4ソフト遊べるようにしてDAZE2はVita専用の操作できるようにしろや
まあ今を生きるゴキブリには理解し難いんだろうけどさw
どうせブラックフライデーは今年も任天堂の一人負けですよ?(´・ω・`)
でもVita持ってたら要らないしな
ナスネ用としては便利だがそれ以外の用途があまり
vita専用はvitaでやればいいし
フルHDの携帯機待ってます
自信満々に個人の見解を言わんでくれ
「つまり」はどこに掛かってんだよw
まあ最終的にはNX単体でPS4を追い抜くけどなw
RPGとかアドベンチャーをやるにはいいんんだけど、スライドパッド対応はほぼ全滅だからな。
全ソフト対応だったら間違いなく神ハードなんだが。
もろにスマフォと競合するし…ゲーム機としてはまだvitaの方が上だけど、
手軽さにはね…vitaの次世代機は性能はもちろん、
ネット環境ももっとなんとかしないとダメだね。
まるで売れないゲーム機じゃないですかwww
3,000万台が60%
Wiiのような成功は0%
500円くらいなら買ってもいいよ
据置から携帯機に逃げるのはダメだけど、逆は素晴らしいと褒めたい
3DS、3DLL、NEW3DS、new3DSLL、2DSとかこんだけマイナーチェンジ出しとけば普及台数だけは無理やり伸ばすことは可能、買い替え需要でね。実際のユーザー数2000万いるかいないか
両方持ちの俺的にはPS4で良いと思うなぁ
発売日に買ったしDLC全部そろえたけど
ロード長かったじゃん
は?一本あたりの延べプレイ時間ならゴキゲーに余裕で勝ってるんですが。
しってたwww
海外だとナスネが無いからねぇ・・・
VitaTVの大きな利点が一つポッカリ抜けてることになるんじゃね?
だから売れないのねww
つーか
それでも5,000万台とかだからなぁ
前世代とかPSPですら8,000万台とか売れてたんやで?
3DSがどうというより、携帯機自体がもうあかんでしょ
だからスマホに出すんだろうし次はあっても最後の世代じゃないかな
3DSはもっとヤバいからな。去年より売上が激減してんだから。
NXってどこらへんが勝ってたの?
俺vitaTV何で買ったんやろ…
普及台数ないしソフト数なら不等号逆だが何を比較したんだ?
もしかして値段、とか....?
何もかも中途半端で長所がpspのソフトをテレビで出来る位しかない
それも引き伸ばされてボケボケだし
そりゃ売れないだろ
スマホのせいでライト層の画質ハードル上がってるからな
ただ我慢してるんだろう
SCEが携帯機事業に消極化した理由はその辺にもあるのよね
Vitaに出してPS4でリメイクするなら文句は言わんよ
例えばブラボ2をPS4で出すのは辞めました。PCオンリーにしますとか言われたら「おい、ふざけんな」ってなるでしょ?
ツッコミどころ多いw
いや、Apple TVの競合として発売された
撃ち○すのしかやらないしあいつら
据置きメインの海外じゃあ仕方ない
いや、ライト層はスマホでも画質に拘ったようなゲームやってないだろ
タダでくばってやれよw
撤退でいいから俺に売れそれ
中古でも9,000円だしオークションでも8,000円で即入札される
アーカイブスのためじゃん
ナスネのためじゃん
持ち出しのためじゃん
DS3サイコーじゃん
まぁマルチにしろってことだろ?
言いたいことは分かるし愚痴るのもしゃーないな
箱もWIIUも勝手に死んだからPS4が伸びてるだけ
自らハードル上げる+頭のおかしさを晒してくスタイル
だから任豚ゴキに比べて評判悪いんだよ
PS3の4もVitaもあるから特に使い道無いんだけどさ
いや、最近のスマホゲーで低画質なやつを探す方が難しいから
最低限の水準はベラボーに上がってるよ
携帯機をいくら売っても収益性がイマイチな上に赤字になるって任天堂が証明しちゃったからな
家庭用携帯機と言うビジネスモデルのカタチを一度考えないといけない時が来ている
ゴキブリどうすんの?wwwwwwwwwwww
高画質に慣れるってことだよ
ちょっとは考えろ
箱1ってまだ360よりペースいいんじゃなかったっけ?
めしがうめええええええええええwwwwwww
ん?New3DSのことかな?
しかしなにより黒色に驚いたw
皆が求めていた水準に達していたのがPS4だけだった、って話な
落ち目なら他が死んでものびねーよ
白だけだね
縮小し続けてる業界だから落ち目ではある気がするけど
減ってる人数より他から流入してる人数の方が多いんじゃない?
DS3抜きでいいから
確率12%ってスマホゲーのガチャ対象が出る確率より結構高い。
外に持ち運んでも遊ぶことあんまねーけどな
電車の中でするくらい
対応してるでしょ
対応してるけど?
ゴミ和ゲーばっかでvitaTVが腐っちまう
ぶーちゃんが真のサガとか言ってたのあったじゃん、あれ買えよ
あれ、してたの?
なんかもにょるわ
対応してるじゃねーか
据置機の市場規模ってWiiがラッキーパンチだっただけで
今はPS2時代の水準に戻りつつあるんじゃなかったっけ?
エア豚か?
DS4対応してるじゃん
今度DS4買い増ししてくるか
ロンチで買って以来情報更新してなかったんだ、済まんな
見かけたらその日一日、良い事がありそう
NPDは2~17歳までの子どもを対象に「家庭用ゲーム機とモバイル端末のどちらでゲームするのを好むか?」という調査を実施。
他人とコミュニケーションをとりづらい若い世代の子どもは、母親がNPDの代わりに調査を行いました。
調査対象は、調査時点で何らかのゲームを継続的にプレイしている子どもが選ばれています。
調査結果では、2~17歳までの子どもの63%がモバイル端末で、45%が家庭用ゲーム機でゲームをプレイしていることが判明しました。
家庭用ゲーム機でゲームをしている子どもの割合は、2013年の67%から22%も減少しています
NPDの産業アナリストのLiam Callahan氏は「今回の調査で最も驚くべきことは、子どもの家庭用ゲーム機離れが明確になったことです。
海外でも日本でももうオッサンしか据え置き機で遊ばなくなったな
VitaTVはDS3-4使えるから操作感は良いんだろうなぁって気はするけど
結局Vita用にソフトは作られてるから操作感気にならないしね
成人までスマホゲーしかやらない人、日本にもいるらしいからね
余程TVでやりたいって人以外はVita持ってるならVitaで事足りるからな
PSPの時だってTV接続ケーブルそこまで需要あったのかなって思うし
まぁある程度需要はあるんだろうけどどの道メインで売るような商品ではないわな
買ったけどそんなに使ってないや。やりたいアクションとか出れば使うかもだけど
Vitaあれば要らないしねこれ
ちなみにこんなに安いのはブラックフライデーを
フライングしてるからじゃね?
仕方なく携帯ゲーム専用ソフトを買ってる状態なので
TVはありがたい
まぁ、多くの人には不要だろうけどね
PSP2000みたいにテレビにつなげられるケーブル売ればよかったのに
Vita自体には最初から出力機能ついてたのにさ
確かNXってこんな中途半端な感じになるんだよねw
どうすんだろw売る前からもう結果見えてるわな
全てのソフトは遊べないとか
安いし機能も悪くはないと思うけどそれだけでは売れないんだな
PS4の上位機種つくって内蔵しとけばよかったのに
>季節的にブラックフライデーじゃのうて?
はちまがこの時期に記事にしただけでだいぶ前から20ドルで売ってたって言われてた
日本でも2千円で売ってくれよってコメントここでも見なかった?
ぶっちゃけソフトの質量共にWiiUを凌駕してるぞ、これw
普通にVitaが売れるようになったからまさに無用の長物になってしまったな
Vitaも遊べるPS4?
ちょっと欲しいけどPS4とVitaは大体マルチだしなぁ・・・
値段が、ノーマルなPS4+VitaTV>Vitaも出来るPS4 じゃないと売れないだろうな
見たことないなぁ
Vita周辺機器と見たら神ハードなんだよなぁ。
画質が悪いのべつだろ
スマホゲーは大抵画質はいい
そうだよ でもすぐ慣れるよ
ゲーム内ではボタン逆じゃないし
極稀に逆のがあるが
俺は実家に置いてPS4のリモートプレイ用に使ってるが、そんなニッチな需要じゃどうしようもなかろう
ニコ動見るとかで家では
VITA TVは重宝してる♪
アメリカだとVITA売れてないから
しゃーないな
あ、日本でVITA TVの安売り歓迎
と、発売中止はやめてよw
bestbuyとかgamestopはしょっちゅう見てるけど
この値段は俺は個人的にみたことないわ
ebayならあるかもしれん
残念ながらWiiUは今の値段でも新たに作ると逆ザヤのままだよ
今は在庫処理中だから「見掛け上」逆ザヤになってないだけで
ソースは任天堂記者会見
遊べるぞ。
一部vitaのゲームは遊べないけど
俺はGE2、SAOとか遊んでた
もういい加減見限ってPS4だけに注力しろってマジで
Chromecast firetv appletv が本腰を入れてきた今の状況で言えば中途半端になってしまった
Vitatvの唯一の利点はnasneが見れること、huluなど配信コンテンツの対応は他のほうが充実してるからそっちで見てる
?
SCEはそうしてるんじゃね? >PS4注力
キラーコンテンツってw
あのライダーキックゲーがか?
PSプラスで配信してた時やったが
1日でプラチナ取れたレベルだったぞw
つまらんとは言わんがフルプライスは出せんぞ
2013年3月5日 : 何かの前触れか?英国小売がWii Uを値下げ販売開始!
2013年3月22日 : 【英国】Wii Uを試しに値下げ → 残念!期待ほど売れなかった・・・
2013年5月2日 : Wii Uが英国で更に値下げ!計100ポンドも安くなっているぞ!!
2013年5月3日 : Wii Uベーシックが英Amazonで149ポンド!英国紳士は飛びつけ!!
2013年7月13日 : 英国小売がWii Uを再び£100値下げ!在庫抱えすぎやろ・・・
2013年7月30日 :英国大手小売がWii Uの扱いを停止
あれからもうじき2年半か・・・
vitaは3台持ってるけどね
まぁ新王さま物語やフォトカノとか出来ないゲームあるけど無いよりマシだとは思うし。
VITA2000にテレビ出力機能がつかなかったのはそのせいなんだが・・・
意味ねーじゃんヴォケ! ふっざけんな
だから2000につけろってあんだけ言ったんだよ
512GBを出せって話
64GBを何枚買わせる気さ~
1080iが限界のゴミになにを期待してんだよと
普通にvitaTV買えよw
9千円のハードなんてくっそ安いじゃん
さすがに一日でプラチナはないわ・・・
2日はかかるだろ
5000円も値下げしてんのに
WiiUは何なん??
1年先行、ソフト皆無、メタスコ激低、超低性能
色んなものが別売り…
それなのに値上げどころか値上げしてるやんwwww
3DSが成功しなかったら次のハードだって出せないだろ・・・
仮にあの時3DSを諦めてたら、今の任天堂には据え置き市場も携帯機市場も存在しなかっただろうよ。
NXがどうのこうの言ってられるのも、3DSが未だに売れてるからだっての
海外では「PSTV」という名称でリリースされていたが、当初から飛びつくユーザーはほとんど存在せず、「PS4」か、或いは「XboxOne」か・・・という具合に、コンソールへ夢中なユーザーがとても多かった。とにかく、力こそ正義とした視点。
ハード別に比較する恒例行事は、決まって海外から発信されるのも、それを体現したものと感じる。
彼らが望むのは「PSVita」でも、それをコンソール化したような「PSTV」でもなく、よりパワフルなもの。彼等の多くは、ハイエンドコンソールしか眼前に無い(若しくは少数のPCライカー)。
コンソールを普及させるには、北米を代表した海外諸国はむしろ好都合なわけだ。ニーズが明確でシンプルなんだから、地を固めるのは容易で、抑えるべき重要な土台になる。
国内だけだよ、モバイルに固執する国はね。良くも悪くもだ。しかしそれでも、「PS4」が国内累計販売台数200万台の実売を達成した事実を踏まえると、まだまだ国内市場は死んでないなと実感することができる。サードも負けじと積極的で夢がある。ここからの巻き返しだ。
安いからってゴミだったら買わんだろ・・・
やれるゲームに制限があって、ものによっては操作が難解で、
解像度もフルHDには遠く及ばなくて、実は携帯性の欠片もない。
お前は持ってないからわからないんだろうがな
ゴミを買ってしまったお前が
いきがっても、誰も同情はしてくれないぜ
ザマ~w
調べたら
一日でトロコンしている日本人=0人でしたwww
大ウソつきでしたねw
つーかモバイルどうこう以前に、海外は性能志向っていうか
Vitaにゲームが全然出なかったからなあ
そしてその代わりに据え置きゲーは潤沢。
そりゃVitaは売れんわな
いやまあハードはなんでも発売日に買える余裕はあるんで・・・
そこまで言いながらお前は何故買ったんだ馬鹿野郎
送料込みで5千円程度
ソフトによってはちょっとした拡大鏡な感じになるのは年のせい
それを削除して、Vita2000でも載せなかったのはSCE。
VitaがPSPから劣化してる部分って結構多いんだよなあ
データ移行の方法なんて劣化どころの話じゃないし、動画や音楽をVitaに入れようと思う気がなくなるレベル。
どうせこのまま置いてても誰も買わないでしょ?
Vitaですら持ってたら引かれるレベルなのに
なんつーか中国製PS4な感じがするんじゃないかな
携帯機じゃなきゃ意味ねーよなVitaは
捏造はよせ
グラビティデイズプラチナで検索してみろ
実際、14時間で取ってる奴いるぞw
糞ゲーなんだよ糞ゲー
何言ってるの?
vitaTVって普通二台目として買うものだよ
大体トロファーにはマストアイテムだし
買わないって選択肢は無いよ
普通に仕事してりゃ、20代前半でも月に10万くらいは自由にできる金が出来るでしょ・・・
ここの連中ってどういう経済状況なんだよ・・・
そうっすか・・・そりゃ売れないわけっすね・・・
プラチナ=トロコンじゃねーしw
ちゃんとDLCやってから語れっての~
ちなみに検索するならGRAVITY RUSHの方だよ
海外とトロフィー一緒なんだからさ
PS3かPS4持ってるなら本体買えばいいだけなので初期投資も少なくて済むし
問題はそこまでしてやりたいVita専用ソフトの絶対数の少なさ
ないわけじゃないんだ。でもやっぱり少ないんだよ…
自分もトロフィー収集好きだけどVitaTV持ってないです
普通にPS4、PS3、Vita持ってればトロファーは事足りるしマストアイテムなんて思われてないよ
これほど乙女ゲーが出ているのに
専用ソフトが少ないとは何事か?
まだまだ出るんだよ
天国じゃん
快適に遊べるかねぇ・・・?
そもそも高い操作性を要求するようなゲームがVitaに全然存在しないと俺は思うんだがね
なんつーかデモンゲイズみたいにクッソ単純なもんばっか
そしてタッチ要素を入れたゲームは、基本的にDS3やDS4は良い方には働かない・・・
・サブ垢
・DS4
・大画面
・キルゾネ等
ハイ論破
つーか今やマルチゲーはトロフィーも一緒にされるようになってるし、
VitaTVがトロフィーブーストに良いなんてどこのどいつが言ってるんだか・・・
フリプに落ちたキルゾーンのためにVitaTV買うとか、こりゃあ信者っすね・・・
今年は結構VITA専用ゲーが多かったんだがな
マルチゲーと比べたらあまり目立ってなかったけど
携帯機の画面では文字が見えない老人たちがVitaTVを必要としているのだろう
確かに、向こうは解像度やフレームレートにかなり敏感。だからこそ、北米市場を掌握していたXboxブランドですら、Oneをもって切り捨てられかけてる。
ユーザーのゲームに対する趣向体系そのものが既にコアだから、開発も敏感にならざるを得ない・・・というか、開発そのものもテクノロジーに対して貪欲で、PS4版ですら、安定させる為に解像度やfpsを下げざる得ないようなタイトルを平気で量産してくるし、ソフトをリリースするにも、海外マーケティングの大きさを主張するように、ドヤ顔で贅沢な限定版を出してきたりもするしで、市場の差が如実だよね。
STBとしてはそんなに悪くないが、ゲームが全て対応してくれてたら言う事無いんだがなぁ
ソフトの数が多くても「魅力がない」。
これに尽きると思うんだよなVita市場は・・・
特にPS4なんて買っちゃった日には、もうVitaゲーで6000円以上出すとか無理でしょと
それお前のただの主観じゃないかw
一般論みたいに言ってんじゃねーよw
ランキングを見ても俺の主観と言えるならそれでいいけど・・・
PSP以下だぜって言われても、結構売れたじゃんPSP
マジかよ俺普通にVitaソフトに6000円以上使ってるわ
俺は3DSゲーに2000円以上出せる奴の気がしれんわ
PS4ならロンチで買ったけど今年はVITAゲーのが数買った気がするわ
4〜5万は使ったと思う
じゃあそのゲームが何本ランキングに入ったのかという話なんだよなぁ
結局は話題作しかランキングに入れず、残りは売れて数千、売れずに集計不能ばかりなんだよ。
まぁPS4のゲーム買ってやってたらVitaのショボゲーが割高に感じるのはあるな
>向こうは解像度やフレームレートにかなり敏感 ねーよwそんな奴等PCですら極極少数。
2015年7月にValveが発表したハードウェア調査より。
・1080pのディスプレイを使ってプレイしているPCゲーマーは、わずか34.72%にとどまった ・1366 x 768は二位の26.61%。ラップトップ機ユーザは数多い ・4Kは0.07%、2Kは1.19%だった
トロファー上位は
PS3、PS4各2台づつ所持し、moveすら持ってる
vitaにいたっては3台以上
トロフィーが付いているソフト=魅力だって事だよ
あなたみたいなのは偏食洋ゲー厨って言われるだけだよ
トロフィーレベル低い、ウルトラレアも持ってない雑魚って言われるだけだよ
全部食べてこそゲーマートロファーだよ
そう、モンハンのお陰でな・・・
またここの住人はモンハンXで荒れるんだろうな
そして「200万300万じゃ全然売れてない」とほざくのだろう・・・
ハード毎のソフト販売数で集計するとWiiUよりも売れてんだよね >VITA
まあ、これいうと直ぐにだんまりきめ込んじゃうんだけどさ、お前みたいのって
まぁ、相対的にショボく感じるのは分かるけどな。
しかし、その価値観でいったら3DSのソフト買えねーわw
俺もPS4は大作をたまに買う感じでvitaソフトの方が多い
まあそこまで時間が取れなかったりするからライフスタイルと合うし、小粒の良ゲーあたりをサクッと数多くやりたいってのもあるかな
あのね、トロフィー厨なんてサウンドシェイプなんぞを喜んで買い漁るだけのバカしかいないんだよ?
トロフィー厨をゲームの良さの指標にするとか、頭が湧いているという自覚を持ったほうがいい。
なんで対抗馬が据え置きハードで、しかも世界的に爆死してるWiiUになるんですかね・・・?
3DSにすりゃいいやん?
VITA-PS4マルチゲーは問答無用でPS4版買うけど
Vitaには目指せない高み、高嶺の花なんだから放っといてやりなよ
個人的にはVitaなんざよりもタブレットやスマホで出来るようになりゃいいと思うけどなあ
青歯でDS4繋げばいいだろと常に思ってたし
グラ重要な部類なら高くてもPS4版買うかな
バカ発見
トロファーとトロフィー厨の違いを学ぼうね
いやそんな意味不明単語の使い分けとかどうでもいいです・・・
ランキングを根拠におくのはどおかと思うよ。
前の記事でメーカー販売希望数の関係も有るからね。
まぁトロフィー厨ってニートが多いし一理あるな
プラチナ大量所持者は確実にそう
あとはADVをオールスキップして水増しとかも結構いるけど
Vita版は明らかに性能足りてないものが増えてきててなあ・・・
PS4・Vitaマルチはヤバいもんが多すぎる気がする
よるのないくになんて詐欺だろあれ。
ネット検索しても個人ブログくらいしかVita版の画像載せてないっていう
横だがどう違うの?一緒だと思ってた
知り合いがそんな感じだったわ
ギャルゲー系はオールスキップでトロコンできるの多いからね
そんな集め方でレベル上げても意味ないだろと俺は思ったが・・・
VITATVとかのSTBでネット繋ぐ方がはるかに安定してるし画面も綺麗
どっちも使ったから間違いない、STBとしての価値はまぁまぁ高い
VITA専用ゲーは普通に買う
トロフィーが一緒ならPS4版買う
トロフィーが別ならPS3、PS4、vita版の3つを買う
コレw
3DS比だとおおよそ25%だね >VITA
3DS 1900万台に対してのVITA 400万台だから、一台あたりのソフト販売数はそこそこ良いんじゃないかな?
同じ金額出すなら絶対にテラリア買ったほうが良い
基準になるんだよなあ・・・
売れないと思うから最初から数千しか用意しないわけで。
そして売れたのなら増産すりゃいい話。
増産したようなタイトルなら、ランキング30位以内には当然入ってしかるべきだが、Vitaゲーでそんな例を見るのは非常に稀だわな
ストアでみたらびっくりしたんだが・・・
まぁあれはガストの開発力が及ばなかったんだろうな
初のARPGだったし
よるくにVita版だけは内製じゃなく外注って聞いたわ
トロフィーなんぞに必死になるのは最初のうちだけだったなあ
ガストは外注した方がマシなイメージがあるがな・・・
Vita初期の頃の背面タッチ押しのソフトはもう枯れてるようなもんだから
TVの方だけ買っても実質問題ないと思うけどな。
充電から解放されて文字見やすい長時間でも首痛くない
でもTV出力つけてくれたら済む話よね無駄な出費だし
たぶんガスト製じゃないと思うんだが・・・まあガストが技術力あるかといわれればそこまでないけど
操作性やUIが煩雑でストレスゲーなんだと
所詮はスマホゲー会社のゲームって事
なんつーか日本はクラウドファンディングが根付く気が全くしないな
まじでクソゲー
アトリエ一緒に買ってて良かった
ロジーは仲間にならないのかな
コエテクが作ってるPlusシリーズ(及び新作のVITA版)は盤石なんだけどねぇ・・・
そのイメージで買った人はショックだったろうね
ver1.02のやつで俺の気のせいかな
ソフィーのアトリエのvita版は全く問題ない
本体ばら撒いてソフトで稼げよもう。
新作ってもう出てたんだったか
アーシャはVita版の処理落ちやら表示遅延が酷かったが、
新作はどうなのかねぇ
それ思ったの俺だけじゃなかったwww
何かメニュー画面もジャギってるというかぼやけてるんだよね...
画質修正って結局どこ直したんだw?
調べてもらって恐縮だが、PCの統計よりもコンソールの統計のほうが気になるぜ。俺が話したのは寧ろそっちフォーカスなんだから。
COD:GhostはXboxOne版の方が解像度が低いと判明した時、北米を皮切りに大炎上したのは記憶に新しい。あの時は、まだXboxOne自体、ローンチから間もなかったわけだけど、そこからコンソール選びが明確に分岐してきた節はあった。
実際、リビングや個室で高解像度を重視したプレイをするとなると、100人居たら100人必ずしも1080pモニターを用いるというのは現実的ではない。所持していない可能性のほうが寧ろ高い。それでも、彼等はパワーの優れたマシンを選ぶ。環境に合わせるのではなく、Aは0か1かの判断基準がそうさせる。その証拠にPS4の圧倒的なシェアを見れば分かるよね。
そして、最も重要なファクターとして、タイトルの豊富さ。ローンチ当時では少なかったタイトル数も、現時点では選択肢が飛躍的に増してる。それもあり、よりPS4普及に拍車が掛かる勢いになったのは周知の通り。そして、ダメ押しの本体値下げときた。て、話ズレたかな?
まあインディーで2000円だったから個人的にはそれなりに楽しんだけど
クラフト的にもアクション的にもえらく中途半端っていうかSCEももっと口と開発助力出せばよかったのにと思ったかな
テラリアやってないならテラリア買うほうが100倍いいけど
トロファー:基本的にゲーマーであり、ゲームを楽しむ、全てしゃぶり尽くす、インディーも楽しむ、新品購入DLCも買う、高難易度にも挑戦する、必然的にレベルも高く、ウルトラレアも沢山持っている、ゲーム動画やwiki更新もする。
トロ厨:基本的にゲームがヘタクソだが、自尊心だけは高い、トロフィーレベルだけが取り得、サウンドシェイプ程度でストレス禿げるという、基本的に低難易度ゲーしかしない、アドベンチャーがメインで全てスキップ、ゲームを楽しんでいない、中古購入ばかり、偏食家、挑戦などしない、先駆者を人柱呼ばわりし早くwiki更新すれや!と言う。
画質修正(更に劣化させてその分処理落ちは減らした)
とかそういう・・・
下手すりゃ星1台に突入するかも
テラリア買ってなければそっち買ったほうが良い
あっちのが何百倍も面白い
エアシップQはつまらないうえにすぐ終わるぞボリュームもない
家にいるときテレビでやりたいときあるし
エアシップ色んなところでかなり宣伝に使われているから良ゲーだと思ってたけど
これじゃあ逆効果だよね・・・
なんか妙に納得してしまったよw
レトロゲー好きな自分としてもたまにアーカイブとかテレビ画面でやりたいと思ったりして最近マジで買おうかと思ってた
ただ別に高い買い物をしようか迷ってるから手が出せない
Vita版購入者が一番多かったし
Vitaのアトリエはキャラグラに全力投球した挙げ句にフレームレートがガタガタになるのがいつもの流れよ。
新作のソフィーもアーシャと同じ感じ。
そういえば、トロフィーが稼ぎやすいゲームを調べる事は無いな。気になったソフトを買って、トロコンしてハイ次って流れ。それでも、GT5のトロコンだけは投げようかと迷った。長いことゲームやってきて心折られそうになったのは、屈辱以外の何でもなかった。
3までは稀にあるけどストア評価であれだと完全な地雷か
VitaTV+安物PCモニター720p 12インチぐらいのを縦置きにしてPSアーカイブスとPSPの縦STG専用に出来るぞ
PSPのナムコミュージアム1と2も縦画面モードがあるゲーセンレトロのね
まあモニターは液晶じゃなくてもと思ったがCRTだとDVI変換HDMIがメンドクセー
じゃあSO4でトロコン目指してみようか^^
まあ確かにあのキャラ画質は携帯機としちゃ素晴らしいんだけどな
でも表示遅延なんかはモンスター関係でストレス源にもなるから困りものだわ
監獄島で船に向かう道順を間違えて島の外周がルートだと思い込んでいったので序盤がスゲー大変だったw
そういう意味ではとても楽しめたwまず岩を壊すハンマーが作れなくていろんな島をめぐったかったからね
ほんと快適すぎたんだけど
スマホやPCよりも上
有料でいいから復活して欲しいよ…
まあゲームの中身はお金が全く足りないくらいかなw
SO4って、スターオーシャン4の事かと思い、wikiでトロフィー一覧を調べてみたんだが・・・アーツコレクションコンプリートってのがあってだな、それの達成条件は運だと判ってから、ページをはちまに戻したわ。意地悪言うなよw
EUのPlayStation Forumの掲示板での回答を見る限り、Playstation TVはリージョンフリーですとあるね。
まあ、俺が動作を保証できる訳じゃないけどさ。
アメリカ行く用事もしくはアメリカに住んでる知り合いに頼んで帰国時に貰うとかせな安くならんな
ところがここの連中に言わせれば名機らしいぞ
俺はゴミとしか思ってないけど
ボタンの○×が逆、みたいな話は聞いたぞ
当たり前の話だけど。
ッて思い始めちゃうんだよなぁ
携帯ゲーム市場は3DSとスマホの二択しか無いと思う、据え置きはPS4のみ
まあ3DSは正直アレだが、
NXがVitaよりも高画質高性能になるのなら、もう統一してほしい感はあるな
どうせモンハンもNXなんだろうし。
使ってみるといいハードなんだけどね、ちゃんとスリープ機能もあるし、元のグラがいいから、大画面でも十分綺麗だし、なにより安いし。
非対応のそふとが結構多いってのも問題なんじゃない。
機械じゃなくて有料アプリでPS4で出来るとかにしてたらもっと違った結果になったろうに
将来的にはそうなってほしいよな(Vitaエミュ化)
クラウドゲーミングがまさにそれなんだとは思うけども
普通のVitaもたしか30ドルとかだぜ
WiiUの値段は伏せといてやるよww
GOちゃんとこれは黒歴史やで
一部のニッチ層向けとして出したに過ぎない感じ
PS4出てから全く起動しなくなったなあ
VITAはブラウザ専用機状態だわw
sceはもともと日本限定にしてたんだけど、海外で出せ出せ要求が多かったから出したんだが、案の定死んだ
まあ、この値段なら買ってもいいけど
でもそんなことはサードにすればどうでもいいどころか頭の痛くなる話で、その結果が如実に現れてるのがこれ
海外サード世界累計ベスト3(WiiU発売以降に発売されたゲームのみ)
WiiU 1位 87万(ゾンビU) 2位 56万(レゴ・マーブルスーパーヒーロー) 3位 55万(スカイランダーズ)
3DS 1位 101万(LEGO Star WarsⅢ) 2位 72万(The Sims3) 3位 69万(Lego Marvel Super Heroes)
Vita 1位 128万(Assassin's CreedⅢ:Liberation) 2位 127万(CoD:Black Ops) 3位 93万(NFS:Most Wanted)
PS4 1位 745万(GTA5) 2位 687万(CoD:Advanced Warfare) 3位 633万(FIFA15)
PS3 1位 2029万(GTA5) 2位 1363万(CoD:Black Ops2) 3位 1326万(CoD:Modern Warfare3)
ちゃんと記事読め、海外では黒なんだよ
あと名前もPlayStationTVで、Vitaの文字は無い
対応コントローラはDS4対応のものへアプデ済み
最低限これだけやって価格は4000円へ値下げ
そして同時にPSナウを大幅値下げして正式稼働&PS4ソフトもPSナウへ追加
これくらいやらないとVitaTVは売りようがない
逆にこれだけやれば売れないと嘘だろ
マルチ最良のPS4がバカ売れする理由もそこにある
ショッピングシーズン向けのセールと考えれば、
あまり意外な価格ではないかな。
これがSDカードとかだと、まだ売れた可能性はあったな
そこら辺が無能集団なんだよなw
いままでPSTVを購入したことを後悔し、周囲にも黙っていたけど、P4Gをやって感動。
PSTVを買った己を恥じること何てなかったんだ!とカムアウトする謎の長文コラムw
確かCanadian Online Gamerの記事だったかなぁ。
そもそもVitaTVってゲーム機って部類に入れていいのか?あれ一応アップルTVとかの仲間だろ?
正直STBとしては使い物にならんよ。
特にAmazonまで参戦した今となっては論外クラス。
日本じゃあ絶対にありえんし
俺的には独自規格でもいいんだが
容量と値段がね・・・特に容量もっと大きくして欲しいわ
今月はお試し感覚でPS NowでPS3のソフトいろいろ遊んでるけど、便利だけどなVita TV。
俺の使い方じゃ最強機だわ
その通りみたいだね。
普段から米尼で30ドル台も珍しくはないため、
個人輸入してみたという例は、ネット上にもチラホラ転がってる。
安物液晶じゃ何やってもダメだわ
Apple TVやクロームキャストに対抗すれば売れる
3DSしか売れない任天堂
壊れもせんしDS4使えるし
実際それだけの為に買ったし、安かったから後悔はしてない
2DS $17.99
2DS $17.99
2DS $17.99
2DS $17.99
安い据置き機として海外では売れるかも!!
とか言ってたゴキブリwwww
18 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年09月25日 08:03▽このコメントに返信
案外VitaTVは海外における携帯ゲーム機の衰退を盛り上げる救世主になりうるかもな
まあVitaTVでゲームを楽しんでいる層が果たして
携帯ゲーム機のVitaを買うかどうかは分からんけど
重要なのはVitaのゲームが増えることだな
97 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年09月25日 08:40▽このコメントに返信
下手するとPS4より売れるんじゃない?
低価格思考のニーズに合ってるし
ソニーはもっと売り込むべき
9480円
VITATVをソフト買うつもりで予約したわw
操作に関しちゃ今後はVITA操作とVITATVの操作はPS3マルチと同じ操作でコンフィグで選ぶようにすればいいことだし、コエテクバンナムセガSCEも今後は対応させてくるだろう
9480円でWiiUと3DSを同時に葬れるってのが凄いよなw
VITATVってお手軽でクラウドで性能も上限無いから案外PS2みたいな覇権ハードになる可能性も秘めてる
>VITATVってお手軽でクラウドで性能も上限無いから案外PS2みたいな覇権ハードになる可能性も秘めてる
>VITATVってお手軽でクラウドで性能も上限無いから案外PS2みたいな覇権ハードになる可能性も秘めてる
wwww
>下手するとPS4より売れる!
>PS2みたいな覇権ハードになる!
ゴキブリの相変わらずのPSWの節穴EYEには
鼻クソでも詰まってんのか?www
うちでは結構な稼働率だわ
生憎非対応に当たったことも無いし
まあでもそれはつまりタッチを活かしたソフトを持ってないってことだけどw
非対応ソフトに当たった事もないから悪印象はないなぁ
タッチ操作が主になってるゲームは確かに厳しいけど
海外だと携帯ゲーム市場自体がアレだし、ましてや携帯ゲームをTV画面で遊べるなんてニッチハード需要ないでしょうよそりゃ
出ている場合が多いので、併用する分には非対応に悩まされることはあまりない。
値段が安価だから東欧とかで販売するといがいといけるかもな
ついでに nasne も