THE KING OF FIGHTERS XIV ~Pre-PSX Promo Trailer~
https://www.youtube.com/watch?v=AM5s-Ad4e6s
・「ザ・キング・オブ・ファイターズ 14」のPSXプロモPVが公開
・12/5よりサンフランシスコで開催されるPlayStation Experienceにプレイアブル出展する事が明らかに
この話題に対する反応
・お~~~KOF14みたみた アンディ失恋しとるやんけ!て、てか庵んこえええええええヒィィィ目がぁ目がぁぁ あれ顔立ちもちょっと変わってる ん~~庵の声は安井さんぽいけど、ちょっと早回しなのか、京の声が野中さんに聞こえないんだなぁ~もしや本当に別の人なんだろうか? リズム感いいね!
・KOF14ってチャンコーハンがいるのか。 一気に興味がわいてきた。 やはりKOFはチャンがいないと始らないからな。
・KOF14はいまんとこ攻撃当てたときの気持ちよさがあって凄く期待してる。問題はキャラ数とキャラ選とシステム・と熱帯と……ああ問題がまだまだ。
・やっぱKOF14のてゅるてゅるな質感が気になってしまう…w新作は嬉しいけども…w
・KOF14なかなかいい感じになってるやん!!!!! 始めは不安あったけど、期待できるようになってきたぞぉ!
・ほんとにKOF14出るんだなあ… 実感がまだふわふわしている
PSXの実機プレイ映像で印象変わればいいけど
【KOF】PS4『キングオブファイターズ 14』新ムービー公開!レオナ&チャン・コーハン参戦きたあああああああああ
【速報】シリーズ新作PS4『キングオブファイターズ XIV』発表 !3Dになってるwwwww
PS4『キングオブファイターズ14』ティザーサイトオープン&高画質スクリーンショットが公開!これが新作KOFだ!


PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト (CUH-1200AB02)posted with amazlet at 15.11.24ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 18
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション 【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱&【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定)付posted with amazlet at 15.11.24ソニー・コンピュータエンタテインメント (2016-03-18)
売り上げランキング: 9
ゴキブリこれにどう答えるの?
ジョン・タイターこれにどう答えるの?
これ、作り直しのレベルだろ。よくこれでOK出したよなぁ。
ここまでの下敷きとか一切無いもんな。初期のKOFかな?って面子だし。
いやぁ、酷い。同人レベルだろ、これは。
任天堂(京都市南区)のホームページに
役員の殺害予告などを書き込んだとして、
京都府警捜査1課と南署は20日、
脅迫の疑いで、
秋田県由利本荘市の
無職の男(25)
を逮捕した。
府警によると、容疑を認めている。
ゴキブリを拗らせるとこうなっちゃうんだなぁ…w
役員なんぞに恨みがあるんなら株で財産溶かしたとかじゃね
無能豚おはよう‼
バランスが悪いから3Dにすると気持ち悪くなる
この死んだシリーズはもう復活させないように爆死させて止めを刺すのが我々ゲーマーとして、いやファンとしての務めではないでしょうか?
1500円くらいで売るんかな
無許可で訴えられなきゃ良いけど
挨拶なんていいからゴキブリはこれをみごと擁護してみせーよ
来月5日の開催だし、
間違いなくまたまたまたまた妨害ダイレクトやってくるよね任天堂は
カットインの時に目立つモデルの粗さはどうにかならんもんだろうか。
カメラ少し引いて、画面両脇に技名のアルファベットと黒帯流すとか対処方はあるだろ。
ゲーセンで周りがやってるのを見てから考えるわ
よく見積もってせいぜいPS2.5
しかしよくこんなの発表出来るよなぁ
他の会社が10年前くらいに通った技術力レベルだぞ
3Dでやるならトゥーン調でべた塗りの方が良かったんじゃねーの
高校生の時にバイト代とお年玉で買ったわ
ツルッツルで昔のレンダリング系格ゲーのグラフィックを思い出させる
っていうかてっきり最初のトレイラーは暫定的なもので
もっとグラフィック周りは改善されてくんだと思ってたんだが
まさかこれで決定なのか?何ぼ何でもPS4で出すゲームじゃないだろう
13路線ならストーリーなしのオールスター、ストーリー有りならMI路線だと思う。
3Dなのは正解かも知れん。
PS4以外のどこで出せというのか・・・
爆 死 確 定
この程度ならPS3で十分出せるんじゃねーの?
もう触れるまでは黙ってる
一応一番最初のトレーラーと見比べるとクオリティアップはしてるらしいよ
大した変化じゃないけどw
まぁパチやスロなんて古い液晶とかしか使ってないから当然か。
グラのことだけど
京とか面影ないやんw キャラゲーなんだからもうちょい頑張れよ…
と言うかこれをKOFと言うのは無理があると思う
え?PS2?マジかーもうちょっと頑張らないとね
アンディの方は真マジンガーの甲児っぽく聞こえる。
テリーとジョーの声は続投して欲しい…。
これでも京はKOFの顔なわけだしな。
パッと見て「京やん!」って判らなければ意味ないよね。動きがソレでも、アップにすると「誰やねん」では、それこそなんでやねん。動き自体もまだ固さが残ってぎこちない。全体的に見ると、細かい部分の押しが足りないのが残念。なんて言えばいいのか、このままの段階だと、まだ仮のバージョンに見える。雰囲気は上々なだけに、このまま売るのは勿体ない。
PS1時代のプリレンダムービーみたい
モデル自体のクオリティももちろんだけど
モーションや、髪や衣服の揺れとかの細かいとこ手抜くと
ここまでチープに見えるんだな
やっぱ食らいついていかないとダメなんだ。
ここまで一強だと何もしなくてもサード集まるんだろうけど、
どこよりも積極的に交流する機会を持ってサード各社と良好な関係を維持してんのな
その上で、自分はここ10年で4回もGOTY獲得してるし(うち2回はノーティ!)
どこかのバカと違って勝っても奢らず、研究開発を続けて常に上を目指し続ける姿勢はファンからしたら心強い限りやで
今度のイベントも楽しみにしてるでよ
格ゲーマーはPS4に集まってる。
PS3に出す理由がない
どうせコメントでケチ付けてるヤツはKOFやらんだろうし
プレイモアは自分のペースでCSゲーム復活させるとよい。
PS4はグラがスゴいのもショボいのも何でもウェルカムな体制だから今の繁栄があるんだし拒む理由はないもんな
そっちは絶対買うから
お前の人生じゃあるまいし
94で京を担当した人だけど、この人のセンスがいわゆる
「前期KOFのかっこよさ」の全てだった。
このPVの京や庵がひどいのは
そういうモーションのセンスを上っ面だけまねしてるから、立体的なポーズとして
描けていない。だから滑稽に見える。
俺開発に戻ろうかなぁ。ひどいわこれは。
せめて方向性を定めないと・・・・強みはどこなのか、このPS2レベルグラフィックを見ると
まったく分からん。
スタッフはストやGGの新作見てないのか?レベル違いすぎると、魅力がなさすぎると思わんのか?
こんな半端3Dやるぐらいならジャギジャギのドット新作の方が遥かにマシだろうに
キャラデザもノナの時みたいなモリモリマッチョじゃないし思った以上に好印象だわ
動きがパカパカして見えるんだよなあ…
食らいモーションのキャラが振動するのとか基本ではあるけど変に目立ってるし
任天堂の品質チェックがあるからWiiUや3DSからは
低クオリティのゲームは出てこないんだよね
もうちょいと頑張ってもらわにゃ違和感すごいなw
モーションが素人
腰に力が入ってない感じ
キャラの顔もキモイし・・・
中国人が偽者を作ってるようなセンス
個性的に進化したストやGGとはえらい違いだわ・・・
全然進んでねぇじゃねぇか!!
圧倒的コレジャナイ感やばい。ファンも逃げ出すレベル
あの技少ないKOF13みたいな糞作品まただすのか?
録画でもするんか?
まぁ、実際に触ってみないと何とも言えんが、面白そうには見えねぇ…
こんな会社持ってても何の得にもならん
やりなおし
バイトは知らないのか?PSX
2Dじゃないとこのゲームダメだやわ
中国の会社にでも作らせた方がいい物出来るわ
カプコンにキャラクターを使ってもらったほうがええな・・・
もうだめだ、この会社
スパン
てか。マジで最近はこれよりいいグラのキャラが3Dマップで表情豊かに動くRPG多数
ならそれをベースに改良すればよかったのに
なんでまた1から作るかな
このままなら絶対に買わない
ドット捨てたのは時代の流れだししょうがない。
あのドット絵が良かったとは言わないけどこれよりは数段マシだったな
先週の水曜日からだから今日で終わりかも?
ナンバリング外せ
今更なあ・・・
1500円くらいならええけど
スト4やギルティギアで全キャラ太くしたのは正解だったか
ディンプスにいる元SNK組はKOFを作ってたスタッフじゃなくて餓狼や龍虎のスタッフだからな
この人達は自分たちが作ったキャラをいい加減に扱ったKOFが嫌いらしいから依頼しても受けないだろうよ
カプエス2くらいに使えば違和感無かったのに、何かキャラクターのモデリングが違うんだよなぁ
3Dモデルに、どうしてもするのならMIのデータに肉付けした方がまだ良かった
スパ4AEのディレクターやってた人が作ってるらしいよ
まあグラフィックもよそに協力してもらった方がいいと思うけど
殆どの和ゲーに言える事だけどPS3世代にHD開発から逃げずに
きちんと努力してりゃこんな事にはならなかったんだよなぁ
ほんとそれ。地味すぎる。
効果音がいつまでも同じ使い回し軽い古臭い
モーションの中割りがヒドイなせめてもうチョイ頑張れよ
ここ最近の格ゲー(有名どころの)じゃ一番ショボいんじゃないか
13は良かったのに…
買収されたからか…
どうせドットと3Dは技術違うんだからさ
ドット絵の時は中間フレームをちゃんと中割描いて不自然を最小限に抑えてたけど、
これポリゴンモデルのモーションを無理やりつなげてる感じだしな
カプエスのもあれはあれで良かったけど、MIのも含めこの透明感ある炎は草薙の炎じゃねえ…と。
13の見て「これだよ!」と思ったけど、14のはどうだろう。
PVの感じだとエフェクトの出方が2Dっぽくなってるから使用感は良さそうだけど。
グラが酷すぎて哀愁が漂ってます
中国に買収された企業の末路って感じですかね
中華使って工作でもやってんのか
めっちゃ楽しみwwwwwww
でもなんでアンディが先だ?wwwwww
ドットじゃないとかマジかよ終わってる・・・。
だからこその出展だ。
3Dベースでもいいから2Dっぽくというかやはりドットがみたくはあるな
グラ以外は良さそうだぞ
他社の3D格ゲーを見習えよ、2Dから初めて3D化の格ゲーを出したアークを見習え
GG2だと?あれは格ゲーじゃねぇよ
どこが2Dだよw
GGXrdを見習えよww
大体アニメ風にするぐらいなら13のドットをそのまま使うだろ。
こんなの売れるわけねーぞ